【Android】コミックビュワー総合 12冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:54.71ID:bscFnORa
ComittoNxA-Continued
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/


【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
【Android】コミックビュワー総合 11冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610411615/
2022/04/10(日) 21:11:38.46ID:Q3KLVeH9
使ってるよ、7zのライセンス未表記は不味いよ
https://i.imgur.com/v371Ma8.jpg
2022/04/10(日) 21:12:30.79ID:Q3KLVeH9
証拠もなしに論破する姿勢は憐れに見えるから俺は好きよ
2022/04/10(日) 21:16:01.49ID:cGVUJc9j
>>684>>685 がアホなのはわかった
2022/04/10(日) 21:20:55.15ID:/UUnM82b
>>686が逮捕状を持っていけば?
2022/04/10(日) 21:22:01.52ID:oTOz14UE
PVはunrarも使ってるだろうからそれも書くべきだよねぇ、あれすごいグレーなやつだし
2022/04/10(日) 21:27:50.09ID:whDNgLMz
>>686
pvってcで画像処理してるのね、メモリリークするのも納得がいくわ
2022/04/10(日) 22:06:03.58ID:CIwBM8wu
Rarは開発者からしてみればマジでゴミ
ライセンスは独自ものだし特許が切れてるのかどうかすら真偽不明だしマジで使いたくない
UnRarのJavaラッパーのjunrarがRar4までしか対応してないのもそのせいだろうし
Rarは絶滅しろほんとまじで
2022/04/10(日) 22:06:38.14ID:Nb1Iux4p
>>677
NASは10GbEとまでは行かずとも2.5GbEが大分低価格帯まで落ちて来てるしスマホもaxの2ストリームでリンク1200Mbpsが標準でしょ
頑張ってもこの1割しか出ないんだぞ十分異常に遅いだろ
つかFTP系は普通に速度出るんだよな
これもうクラウド使わせたいGoogleの嫌がらせだろって言いたくなる
2022/04/10(日) 22:26:29.17ID:Ae++h7WZ
>>683
smbに使ってるjcifsかsmbjの著作権表示義務も無視してるねww
おそらくftp関連もww
ちゃんと探せばどんどん出てくると思うよww
なんで使ってないと思ったんだよwww
2022/04/10(日) 22:31:49.37ID:Ae++h7WZ
>>693
上でも言われてるけどsmbのjava版のsmbjやjcifsがWindowsやUNIXみたいな本家と比べて未成熟なのが原因
nasやらwifi規格やらsmbのバージョンやらはほぼ関係ない
2022/04/10(日) 22:35:20.02ID:lnE7v0t0
>>694
何をもってOSSライブラリを利用していると判断したの?
2022/04/10(日) 22:37:15.48ID:Ae++h7WZ
>>696
さっきPVを逆コンパイルして確認した
2022/04/10(日) 22:45:44.63ID:91g1QWz4
ライセンスだかよくわからんけどPVは俺が使ってるから通報するなよ!使えなくなったら困るから
2022/04/10(日) 22:52:15.77ID:AUpxXlCy
OSSライブラリの著作権ガン無視問題とか今更すぎる
スマホアプリ業界では著作権なんざ昔からガンの無視よ
2022/04/10(日) 23:00:03.05ID:6iLp3d3R
スレ伸びてたからNACの新作来たのかと思ったらクソどうでもいい話で草も生えない
2022/04/10(日) 23:11:07.86ID:lnE7v0t0
>>697
ちなみに、対象smbライブラリのコードのどの部分が一致したの?
2022/04/10(日) 23:26:38.64ID:+MWy/OLK
プレイストア産のアプリのリバースエンジニアリングの結果を第三者に公開するのはNGだから気をつけろとだけ言っておく
2022/04/10(日) 23:37:30.06ID:fkU62M2j
PVより良いビューワーないの?
本棚の見た目が好きだから使ってるだけなんだが
704629
垢版 |
2022/04/10(日) 23:44:12.83ID:xgUqqFAE
>>703
Googleフォト
2022/04/11(月) 00:08:05.53ID:Z7cmCMni
>>703
KindleアプリとかPlayブックスとか
2022/04/11(月) 01:06:36.18ID:nY8uxLjn
>>679
以前PVの作者に連絡したことあるけど日本語で大丈夫だったよ
まあ画像も多く付けて説明したけれど
2022/04/12(火) 21:23:49.66ID:u7vGzL/9
>>706
結局面倒くさくて送らなかった
変わりに送っといて
2022/04/13(水) 12:37:07.98ID:shzbf5xO
PV使ってるやつのメンタルがまんま割れ厨のそれじゃん
2022/04/13(水) 16:05:10.26ID:7xCQcDgp
comittoNはイイゾ!
2022/04/13(水) 18:59:35.72ID:hm/g+lkM
PVは画面の左右どちらをタップしてもページを進めるコトが出来るので便利
711ちゃんばば
垢版 |
2022/04/13(水) 19:36:28.79ID:aKzQVoVj
>>710
それcomittonでも出来るよ。
イメージ表示画面設定のタップ操作のパターンで、俺は上下2分割のパターン3で60%と40%にしてる。
下60%が進めで上40%が戻る。

防水仕様でスイッチの中にゴム板っぽいのが有って、音量下で進むのがメチャ力を入れないと無理で最近諦めてるが、8インチタブレットで右手で持っても左手で持っても親指でも進めれる。
2022/04/13(水) 19:51:20.53ID:6mDNiEq1
PVの最大のメリットはアンシャープマスク
2022/04/13(水) 20:20:59.56ID:ZMHPI86T
PVは機能は良いんだよ、機能は…
2022/04/13(水) 20:23:46.30ID:hm/g+lkM
>>711

本当だっ!
すごく快適になったよ。教えてくれて有難うございます
2022/04/13(水) 20:27:31.81ID:hm/g+lkM
>>713
クラッシュしてまた最初から読み込みをやり直すのが苦行というか修行だわ
2022/04/13(水) 20:58:54.29ID:ZMHPI86T
>>715
本棚のサムネ読み込み鬼過ぎて流石にnxaに移行したわ…
2022/04/13(水) 21:01:58.19ID:qo36svk5
自分は>>567でzipにしてからだいぶましになったけど
何秒くらいかかってるんだ?
2022/04/13(水) 21:44:55.50ID:Xs0v7nnp
jpeg png zip rar そんな記号おかまいなしに画面いっぱい赤い輪っかがクルクル廻り続けるPVって素敵
2022/04/13(水) 22:18:19.46ID:UV2AZdIt
ComittoNでAndroidの機能のジェスチャーナビゲーション使ってる人いる?
それ使うとファイル選択画面で長押し機能が発動してしまうんだが、これなんとかならんかね?
2022/04/13(水) 23:26:38.36ID:afSDChIB
ジェスチャーナビケーションなんて使わないから困らないけどね
2022/04/13(水) 23:36:04.58ID:mfBq//I7
ジェスチャー使ってるけどなんの事言ってるのか解らない
スワイプ操作でなんで長押し機能が出るんだ?
2022/04/13(水) 23:52:07.35ID:afSDChIB
画面の下にあるナビゲーションバーを使わずにジェスチャーで一つ手前の画面に戻ったりアプリを切り替えたりする機能
>>719のスワイプ方法だと長押し機能が発動してしまう設定になってるんじゃないの?
設定で感度を下げたりするしかないんじゃね
2022/04/13(水) 23:53:57.26ID:Xy/Jh/61
>>721
ファイル選択画面とイメージ表示画面の区別ついてる……?
2022/04/14(木) 00:07:31.59ID:ZKjWwkzC
>>721
理解してないならしゃしゃり出てくんな
ややこしくなる
2022/04/14(木) 00:57:59.17ID:QLr/UrR+
>>712
そんなどっかに機能あったっけ?
https://i.imgur.com/V3nxg7X.jpg
2022/04/15(金) 20:37:06.38ID:u6c6/T/8
comitton起動時に出る『前回表示していたファイルを開きますか?』ってメッセージは消すこと出来ますか?
2022/04/15(金) 20:42:33.91ID:kyg/ZDtP
できますん
2022/04/15(金) 20:58:00.47ID:MEmPTS85
>>726
下記のチェックを外せばOK

設定 > ファイル選択画面設定 > 前回のファイルをオープン
2022/04/15(金) 21:14:40.54ID:u6c6/T/8
>>727

>>728
教えてくれてありがとうござます。無事PVから卒業できそうですw
2022/04/18(月) 14:05:14.20ID:8TditZht
妻や子どもに俺のスマホ時々いじらせるんだがNxAの画像ディレクトリにアクセスてきなくする方法ないかな?

生体認証ですぐアクセスできるようにできればベストなんだが
2022/04/18(月) 14:33:57.67ID:cpRO3FVN
>>730
NxAなら、
https://github.com/ComittoNxA/ComittoNxA
これに生体認証システムを組み込めばいける
2022/04/18(月) 14:34:03.66ID:lhnY42gz
>>730
サーバー情報を毎回消して手入力したらオーケー
2022/04/18(月) 14:37:41.12ID:2goUDwbS
>>730
毎回アンインストールして貸せばいいだけの話。
それか自分で機能を組み込んでビルドするか、
誰かにその機能を組み込んでもらうよう発注するか、
2022/04/18(月) 19:14:45.12ID:N9bDuxtl
>>731
神様はおられませんか
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:29:30.65ID:9R0vGEq4
フォルダ名の最初に「.」ピリオド付けて隠しフォルダに指定してもダメなん?
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:29:45.96ID:9R0vGEq4
フォルダ名の最初に「.」ピリオド付けて隠しフォルダに指定してもダメなん?
2022/04/18(月) 19:59:45.16ID:LqmQLana
妻には画像ディレクトリの全てを包み隠さず話せよ
こどもには自分のを買い与えてやればいいだろ
2022/04/18(月) 22:43:46.12ID:FRfcEHfa
妻と子供にもスマホくらい買ってあげればいいのに
2022/04/18(月) 23:02:21.59ID:jajjkd1+
妻に浮気チェックでもされてるんだろか
2022/04/18(月) 23:15:12.57ID:miUHOX8H
>>734
お前が頑張るんやで
お前自身が神になるんや
2022/04/18(月) 23:53:21.55ID:S8VziP8O
NxACで複数フォルダを内包した書庫を読み込んだ後で任意のフォルダ移動をしたいんだけど方法が分からない(´・ω・`)
もしかしてそういう機能自体がない?
2022/04/19(火) 12:00:04.86ID:ksfhBzBt
>>735
NxA立ち上げたらバレバレやねん

スマホは家族も持ってるよ
中毒性高いゲームと口座管理全て俺のスマホでやってるから
2022/04/19(火) 12:08:13.31ID:iolirc+j
>>742
家族にバラしたら楽になれるよ
2022/04/19(火) 13:12:49.97ID:qToUnekh
ゲーム機と家計とエロ本を一つの端末でやるな
2022/04/19(火) 14:34:29.18ID:utgWbnIU
そもそもローカルに入れてるのか?
普通はNASなりPCなりに入れてるだろ
2022/04/19(火) 14:46:29.00ID:eBIEfVO2
>>745
突然の短期出張多いんでスマホのSDカードに入れてる
2022/04/19(火) 15:03:48.45ID:AtH3WYFe
もう漫画読む専用のスマホ買えばええやん
別に大してスペックいらんし、中古なら1万くらいで買えるやろ
2022/04/19(火) 15:10:57.49ID:Nnj877Up
スマホで漫画見てんの? ちっちゃくて読めねーよ
2022/04/19(火) 15:19:25.78ID:7JZqIxWK
Galaxy Foldだから快適ですわ
2022/04/19(火) 15:19:47.14ID:suIk4UUg
ちっちゃいならAndroidタブレットでいいじゃない。寝転がって見るにはちょっと重いけど
2022/04/19(火) 16:15:29.02ID:OEpe9OpH
fire7買えば?画像荒いけど
2022/04/19(火) 16:34:13.63ID:ZdfXJSvv
すぐできる対策としては、
ダミーのフォルダ作ったり、フォルダ階層深くして、迷路みたいにしたら?

みんな言うように専用機買うのが一番だけど。
2022/04/19(火) 17:04:34.59ID:OEpe9OpH
フォルダにスカトロて書いとけば誰も開かないよ
2022/04/19(火) 17:38:47.70ID:7wTnI0lG
Galaxyのセキュリティフォルダみたいな機能使ったらいいんじゃね
パーティションが別フレームで管理されとるし
2022/04/19(火) 18:20:19.29ID:cLwglnzq
スマホ貸すなんてことしてるから困るんだよ(笑)
2022/04/19(火) 22:22:51.68ID:AtH3WYFe
>>748
おじいちゃん老眼だもんな
2022/04/20(水) 11:16:46.74ID:NCW4Lxl/
>>753
そんなん妻子とも目を輝かせて真っ先に開く
フォルダー偽装するとなると履歴保存しないことになるしアプリ起動の生態認証管理が一番だと思ったんだがあかんか

これだけのためにPVに戻りたくないんだよね
2022/04/20(水) 11:47:59.49ID:Ri0cTnIq
スマホに直接刺せるUSBタイプC付きのUSBメモリ買って、ムフフデータはそこにすべて入れたら?
念のためフォルダ偽装も。

ごついケース付けてると直接刺さらなくなるときあるから注意
2022/04/20(水) 12:06:33.82ID:l6vy0L3R
コード書けないひとって選択肢が少なくてかわいそ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:04:27.63ID:53lq/MDS
>>757
どんな妻子だ
2022/04/20(水) 13:30:12.59ID:/iPuy4Lx
ノートン アプリロックでも入れなさい
アプリごとにロックをかけて、指紋認証とか顔認証ができる
無能な貴様でも使えるんだから喜べ
2022/04/20(水) 14:29:52.43ID:IWMWJKik
なんだかんだ言いながらもみんなアイディア出してくれるから優しいよね
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 15:06:45.11ID:Aue/aRjT
ComittoNxACバージョンアップまだかよ
2022/04/20(水) 18:41:34.50ID:IWMWJKik
俺も楽しみに待ってるが、仕事が忙しいか俺らの態度に呆れてスレから離れてしまったのかもな
2022/04/20(水) 19:22:21.55ID:6WEF9Q1w
ちょっとした修正ならまだしも、あんなスパゲッティコードを解析して大規模修正とかただの罰ゲームだろ
得るものなんてなさそう
2022/04/20(水) 23:05:53.78ID:/iPuy4Lx
これ以上バージョンアップというか機能的に満足してしまってるから作らないんじゃないの
何ならバージョンの数字だけ変えたのをビルドアップしてやってもいいけど笑
2022/04/21(木) 00:15:21.84ID:8EDD8GqY
>>766
ついでに起動時に生態認証するも付けといて
2022/04/21(木) 00:32:50.46ID:Fory79PR
>>767
貴様が自分でやれ
2022/04/21(木) 02:25:02.16ID:SQfFc8vW
パスワードのかかってるアプリなんてフォルダ名「スカトロ」くらい怪しいけどな
それに生態認証って人間とゴリラでも見分けるのか?生体認証だろどうでもいいけど
2022/04/21(木) 09:25:42.21ID:jo04KZXW
あのマテリアルデザイン仕様はスマホだと見易そうだけど
タブレットで漫画見てる俺みたいなのは特に恩恵なさそうだったから
一旦デザイン刷新は置いといて更新を再開して欲しい
2022/04/21(木) 15:44:23.54ID:IuUVMcvU
>>770
例えば、なんの更新?
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:20:27.39ID:c11OAl95
SD周りを更新してくれると大変うれしい。
現状、地味にめんどくさい。
2022/04/21(木) 22:28:12.19ID:8EDD8GqY
>>769
すまんwww
2022/04/22(金) 13:24:52.68ID:Fw1nCFCh
comicscreen、高さ合わせで開いたときに中心に合わせるって出来る?
2022/04/22(金) 13:57:39.12ID:aE0FmFjg
できますん
2022/04/22(金) 15:10:32.65ID:QA2HizNj
X-ploreとPVインスコします
やばいファイルを.付きの隠しフォルダにいれます
X−ploreの設定から起動時に指紋認証するオプションをONします
あと、ちょこちょこPVの設定をいじります。
やばいファイルはX-plore経由で開きます
これでPV単独で立ち上げ場合は見つかりません
ただし履歴の処理は計画的に
2022/04/22(金) 15:12:02.23ID:/ulUejZT
安全モードほしいよね
2022/04/23(土) 17:23:57.27ID:kzJXVGOh
PVもcomittoNダメならもう何使えばいいのさ
2022/04/24(日) 01:26:20.50ID:y63QxbwB
これとか >>40
2022/04/24(日) 01:31:40.08ID:+3hrtGss
ダウンロード数100以上!レビュー0件!
はまぁいいとしてもサンプルに漫画の画像一枚もないのはどういうことじゃい
2022/04/24(日) 02:21:23.42ID:ixH1Wrum
まだこれ>>175のがマシ
2022/04/25(月) 01:04:37.69ID:X5NLu+y6
NxAC ファイル名検索でマークでなくPVの様にサーチHitしたファイルのみ表示できれば便利ですね。
2022/04/25(月) 09:53:12.66ID:7Bt1EF3P
iosのComicShareが完成度高すぎる
同じくらいの作ってほしいな
2022/04/25(月) 11:15:40.42ID:ne61TW5g
>>783
はいスレチは死滅しろ
2022/04/25(月) 11:32:38.29ID:zV6p+2Ht
>>783
例えばどんな機能がComicShareにあるか書いておけば実装してくれるかもね
開発者目線だとComicShareを調査する手間が減るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況