ComittoNxA-Continued
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/
【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
【Android】コミックビュワー総合 11冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610411615/
【Android】コミックビュワー総合 12冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 22:27:54.71ID:bscFnORa2022/03/01(火) 18:32:19.65ID:n/1JavBk
2022/03/01(火) 19:02:24.87ID:PhZYVJ0D
windows7はとっくに終わってるものだから使うのを辞めるべき
まだ使ってる人は知恵遅れ
まだ使ってる人は知恵遅れ
2022/03/01(火) 19:13:07.64ID:GKyu/yrK
わざわざID変えて他人のフリしてるの草
2022/03/01(火) 19:17:55.88ID:6671IK4a
>>428
世の中には古いOSで動いてる機器がたくさんあって、その機器に多くの人が生活を支えられてるがその人たちも全員知恵遅れってこと?
世の中には古いOSで動いてる機器がたくさんあって、その機器に多くの人が生活を支えられてるがその人たちも全員知恵遅れってこと?
2022/03/01(火) 19:19:08.85ID:GKyu/yrK
>>428
世の中の機械がすべて最新のOSで起動してると思ってそう
世の中の機械がすべて最新のOSで起動してると思ってそう
2022/03/01(火) 19:20:50.25ID:O5tL1EnW
SMB1はとっくに終わってるものだから使うのを辞めるべき
2022/03/01(火) 19:24:46.11ID:GKyu/yrK
もう引っ込みがつかなくなってるんやろな
どんどんガイジ化してく
どんどんガイジ化してく
2022/03/01(火) 19:25:30.33ID:n/1JavBk
そういうのはスタンドアロンだったり大企業向けのサポート受けてるんでしょ
2022/03/01(火) 19:36:12.04ID:voQCEDrU
>>434
てことはSMB1もwindows7もローカルネットで使うならなんら問題ないってこになるけどなんで騒いでるの?
てことはSMB1もwindows7もローカルネットで使うならなんら問題ないってこになるけどなんで騒いでるの?
2022/03/01(火) 21:13:06.65ID:KWPTBZoz
無能が首突っ込んで抜けなくなっててワロス
2022/03/01(火) 21:15:23.73ID:n/1JavBk
>>435
smb1使ってる端末全部ローカルネットならな
smb1使ってる端末全部ローカルネットならな
2022/03/01(火) 21:24:19.31ID:yrFtMMbm
2022/03/01(火) 21:27:28.15ID:ygx5u5sk
古いの使うのは勝手だけど、それなら自分で対処しろだな
それか質問してそこに突っ込み入るの受け入れろ
それか質問してそこに突っ込み入るの受け入れろ
2022/03/01(火) 21:31:07.26ID:GKyu/yrK
突っ込みではなく難癖では?
2022/03/01(火) 21:35:44.59ID:n/1JavBk
>>438
開発停止されてるし脆弱性
開発停止されてるし脆弱性
2022/03/01(火) 21:36:59.98ID:n/1JavBk
>>438
開発停止されてるし脆弱性あるから使うなって言われてる
開発停止されてるし脆弱性あるから使うなって言われてる
2022/03/01(火) 21:40:29.45ID:q998lfQI
2022/03/01(火) 21:42:56.85ID:9Y8hEwwP
ただケチ付けたいだけだから主張に一貫性がないんだよね
論点すり替えようとするし
ひろゆきかな?
論点すり替えようとするし
ひろゆきかな?
2022/03/01(火) 21:43:28.13ID:n/1JavBk
>>443
windows7でも言えるけどローカルなら脆弱性つかれる可能性はかなり下がる
windows7でも言えるけどローカルなら脆弱性つかれる可能性はかなり下がる
2022/03/01(火) 21:47:57.88ID:XLSwVR8Z
>>445
論点ズレてて草
論点ズレてて草
2022/03/01(火) 21:48:38.61ID:XLSwVR8Z
>>445
さっきから質問の答えになってないのホント草
さっきから質問の答えになってないのホント草
2022/03/01(火) 21:56:43.24ID:dHKll4SM
SMB1は脆弱性あるからローカル専用にするか、SMB2に対応した機器に変えたほえがいいかもね
これで済む話なのに…
これで済む話なのに…
2022/03/01(火) 21:59:01.85ID:779jTsf2
これ以上のセキュリティ関連の追求は他所でやってくれよ。>>422 以下からスレ違い過ぎる
2022/03/01(火) 22:36:13.18ID:KWPTBZoz
バカほど引っ込み付かなくなって暴れるよね
そして更に無能をさらすっていう墓穴ワロ
そして更に無能をさらすっていう墓穴ワロ
2022/03/02(水) 08:24:10.43ID:0lNju2rC
チンチンがデカくなる魔法!
チンチンプイプイ(∩。・o・)⊃━☆゚.*・。
ソーレ!
チンチンプイプイ(∩。・o・)⊃━☆゚.*・。
ソーレ!
2022/03/02(水) 10:47:43.07ID:B/YsMT/j
朝からガイジバトルやめて
453ちゃんばば
2022/03/02(水) 11:21:46.06ID:1XKVA5SB >>447
答えなければならない話じゃないよな。
上司が部下に聞いてる扱い?
>1.実装ミスによる脆弱性
https://qiita.com/nanbuwks/items/8cb1365711e88d70c8ac
だと
>ここでは例として2つの脆弱性を挙げましたが、これらは即 SMBv1 の利用停止に結びつけて考えるべきでしょうか?
>
>実装ミス的なところから出た脆弱性であれば、例えば以下は SMBv3 で同様のものが発見されており SMBv1 が危険というのにはすぐには結びつかないです。
>
>CVE-2020-0796 | Windows SMBv3 クライアント/サーバーのリモートでコードが実行される脆弱性
>https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance/advisory/CVE-2020-0796ry/CVE-2020-0796
と、大した事無い問題じゃね?
>2.実装の仕様自体の問題
での強度不足とかは、ローカル利用だからとか彼は説明してるよな。NASが壊れていない云々とかも。
俺の個人情報を入れてるとかなら強度を上げろ!と思うが、コミックだよな。
>4.実装が複雑怪奇
の話もあり、大事な物のセキュリティーを前提として、移行を促す為のデフォ1無効への変更で、コミックビューワだから追従しないで1有りで良いんじゃね?ってのはNAS使ってない俺でも共感出来るけど。
止めるべき論って、1のセキュリティーパッチは当ててて3のは当てれない環境なら、NASで3の対応を止めるべきじゃね?
クラッカーって今1のセキュリティーホール探しやってるの?
デフォ1無効の実装で、色んなのを入れてるファイルサーバーとかは移行してるよな。
クラッカーが先に穴見つけて攻撃に利用するのって、2や3の方が高いんじゃね?
答えなければならない話じゃないよな。
上司が部下に聞いてる扱い?
>1.実装ミスによる脆弱性
https://qiita.com/nanbuwks/items/8cb1365711e88d70c8ac
だと
>ここでは例として2つの脆弱性を挙げましたが、これらは即 SMBv1 の利用停止に結びつけて考えるべきでしょうか?
>
>実装ミス的なところから出た脆弱性であれば、例えば以下は SMBv3 で同様のものが発見されており SMBv1 が危険というのにはすぐには結びつかないです。
>
>CVE-2020-0796 | Windows SMBv3 クライアント/サーバーのリモートでコードが実行される脆弱性
>https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance/advisory/CVE-2020-0796ry/CVE-2020-0796
と、大した事無い問題じゃね?
>2.実装の仕様自体の問題
での強度不足とかは、ローカル利用だからとか彼は説明してるよな。NASが壊れていない云々とかも。
俺の個人情報を入れてるとかなら強度を上げろ!と思うが、コミックだよな。
>4.実装が複雑怪奇
の話もあり、大事な物のセキュリティーを前提として、移行を促す為のデフォ1無効への変更で、コミックビューワだから追従しないで1有りで良いんじゃね?ってのはNAS使ってない俺でも共感出来るけど。
止めるべき論って、1のセキュリティーパッチは当ててて3のは当てれない環境なら、NASで3の対応を止めるべきじゃね?
クラッカーって今1のセキュリティーホール探しやってるの?
デフォ1無効の実装で、色んなのを入れてるファイルサーバーとかは移行してるよな。
クラッカーが先に穴見つけて攻撃に利用するのって、2や3の方が高いんじゃね?
2022/03/02(水) 12:08:43.50ID:d4P/ATkl
マジかよ、一番のコテハンガイジきちゃった
2022/03/02(水) 13:07:55.01ID:sYKrvEZ+
一旦スレを焼き払うのじゃ
2022/03/02(水) 15:34:16.95ID:KmzeTwgG
2022/03/03(木) 02:30:46.63ID:C3dsU2Hh
コミットンにローカルでRAR5をWebPが至高がこのスレの総意だからな
2022/03/03(木) 09:32:54.42ID:TLKpRGrZ
それは乗れんわ
2022/03/03(木) 12:13:17.44ID:QPkKkwk8
誰かに渡すわけでなし、自分の好きにすりゃ良いというのが総意だろ
個人使用ではほぼ不要なリカバリレコード以外はデメリットしかないRARやら
WebPで省サイズやらを異常に押し付けたがる辺り割れ厨の臭いしかしないわ
個人使用ではほぼ不要なリカバリレコード以外はデメリットしかないRARやら
WebPで省サイズやらを異常に押し付けたがる辺り割れ厨の臭いしかしないわ
2022/03/03(木) 12:21:09.72ID:DAJjslUY
kindleが普及した時点でコミックビューワの役割は終わった
2022/03/03(木) 12:44:17.30ID:enbdgj8j
jxl待ちだから今webpになんて絶対にしないわ
2022/03/03(木) 14:15:25.95ID:71CW2FGw
kindleは嫌いだからなぁ
尼で買うことはないわ
尼で買うことはないわ
2022/03/03(木) 15:35:46.23ID:0K9PAjmo
webpよりもavifの方が一般的になるように思うけど
2022/03/03(木) 15:40:17.49ID:5COI0fgQ
avifってブラウザでも全く対応されてないし
webpはGoogle絡んでるからYouTubeでもサムネに使われて確実に広がっていってる
webpはGoogle絡んでるからYouTubeでもサムネに使われて確実に広がっていってる
2022/03/03(木) 16:36:59.59ID:5L3+S6xJ
じわじわwebp増えてきて困ってたけど
NACって対応してたんだな助かった
さらばNM
NACって対応してたんだな助かった
さらばNM
2022/03/03(木) 17:05:47.78ID:uSum88Mn
用途が違うだろ
写真なんかはwebpよりavif
漫画とかはいくらでもエンコードに時間かけれるからいいけど、写真撮影とかだと
計量なフォーマット(jpeg,jpegxl?)かハードウェアエンコード(hevc)ないときつい
ハードウェアAV1エンコーダはまだ少ないが
写真なんかはwebpよりavif
漫画とかはいくらでもエンコードに時間かけれるからいいけど、写真撮影とかだと
計量なフォーマット(jpeg,jpegxl?)かハードウェアエンコード(hevc)ないときつい
ハードウェアAV1エンコーダはまだ少ないが
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 17:11:41.19ID:uSum88Mn webpは広く普及する前にhevc,avifそしてjepgxlが登場したから
将来あらら..かも
将来あらら..かも
2022/03/03(木) 18:49:42.52ID:e1x/qmi3
未読抽出できるのないかな
pvの本棚糞重くなるし
pvの本棚糞重くなるし
469ちゃんばば
2022/03/04(金) 11:07:57.72ID:/waIbwCE >>459
>個人使用ではほぼ不要なリカバリレコード以外はデメリットしかないRARやら
「割れ厨の臭いしかしない」のって、割れ厨ってリカバリレコード為にrar使ってるの?
「ほぼ不要」って、極稀には必要になりそうなの?
何処で壊れるのだろう?
>個人使用ではほぼ不要なリカバリレコード以外はデメリットしかないRARやら
「割れ厨の臭いしかしない」のって、割れ厨ってリカバリレコード為にrar使ってるの?
「ほぼ不要」って、極稀には必要になりそうなの?
何処で壊れるのだろう?
470ちゃんばば
2022/03/04(金) 11:34:30.39ID:/waIbwCE >>464
してない?
>2022年1月28日現在は『Chrome 85〜』『Opera 71~』『AndroidBrowser 97~』『SamsungInternet 14.0~』あたりが主要な対応ブラウザになっています。
https://cocorograph.co/knowledge/image-avif/
avifはAV1 Image File Formatで、av1は
>Google、Cisco、Xiph.orgと共同による、Alliance for Open Mediaによって開発
https://lpeg.info/webworks/image_avif.html
で、グーグルのvp9が基になってるのでは?
YouTubeはグーグルのサービスだし。
逆に、グーグルが関与してるからマイクロソフトやアップルの動きが遅いのだと思うが。
してない?
>2022年1月28日現在は『Chrome 85〜』『Opera 71~』『AndroidBrowser 97~』『SamsungInternet 14.0~』あたりが主要な対応ブラウザになっています。
https://cocorograph.co/knowledge/image-avif/
avifはAV1 Image File Formatで、av1は
>Google、Cisco、Xiph.orgと共同による、Alliance for Open Mediaによって開発
https://lpeg.info/webworks/image_avif.html
で、グーグルのvp9が基になってるのでは?
YouTubeはグーグルのサービスだし。
逆に、グーグルが関与してるからマイクロソフトやアップルの動きが遅いのだと思うが。
2022/03/04(金) 12:27:34.87ID:n4PO2jSo
>>469
rarのリカバリなんて多少のビットコケなら復旧できるけどクラスターが読めなくなるような場合は復旧不能
rarのリカバリなんて多少のビットコケなら復旧できるけどクラスターが読めなくなるような場合は復旧不能
2022/03/04(金) 14:32:18.42ID:ZOaHV/3Y
盲目ガイジに触れるな
2022/03/04(金) 19:39:52.52ID:CbJdaFPq
ComittoNxAってcomic screenの余白カットって出来ない?
https://i.imgur.com/nZw2u18.png
https://i.imgur.com/nZw2u18.png
2022/03/04(金) 22:40:12.48ID:OmVw++o6
何これ、読むときに余白をわざわざ手動でトリミングすんの?
馬鹿みたいだな
馬鹿みたいだな
2022/03/04(金) 22:52:49.51ID:5W31iUlS
オートって書いてあんだろうメクラ
2022/03/05(土) 00:21:42.86ID:y2ZqjTqw
最初にオートである程度の枠が決まるだけで
そこからわざわざ手動でそれを弄る為のUIだろ知恵遅れ
そこからわざわざ手動でそれを弄る為のUIだろ知恵遅れ
2022/03/05(土) 00:23:14.78ID:vCfAuQU+
効いてて草
2022/03/05(土) 00:24:35.45ID:4G7FNjYc
コミスク使ったことないのに話に割り込んで来るから恥をかくのでは?
2022/03/05(土) 00:27:25.09ID:y2ZqjTqw
ほんとにな
どっちがメクラなんだか
どっちがメクラなんだか
2022/03/05(土) 00:29:16.19ID:vCfAuQU+
>>479
お前のこと言ってるんだぞ
お前のこと言ってるんだぞ
2022/03/05(土) 00:29:58.76ID:y2ZqjTqw
皮肉も理解出来ず反論も出来ない知障君は黙って死んでようね
2022/03/05(土) 00:34:07.01ID:vPgdQuMB
人って図星をつかれるとバカみたいに怒り出すよね
2022/03/05(土) 00:35:25.78ID:y2ZqjTqw
なるほど、わざわざ手動でトリミングなんかしてて馬鹿みたいだと図星を付かれて発狂したわけだ
2022/03/05(土) 00:36:26.93ID:n+A7UegF
自分のレスが皮肉だと思ってるなら皮肉の使い方も知らんことになるけど大丈夫?
2022/03/05(土) 00:38:22.56ID:vCfAuQU+
>>483
もしかして、1ページ毎にトリミングしてると思ってるのか……?
もしかして、1ページ毎にトリミングしてると思ってるのか……?
2022/03/05(土) 00:40:10.91ID:oBQXNiax
なるほど
ページ変わるごとに毎回トリミング画面出てくると思ってるのか
アホすぎて草
ページ変わるごとに毎回トリミング画面出てくると思ってるのか
アホすぎて草
2022/03/05(土) 00:42:18.19ID:y2ZqjTqw
なわけねーだろ
どんだけ頭悪いの君ら
どんだけ頭悪いの君ら
2022/03/05(土) 00:43:02.03ID:j4lyx71X
またバカみたいなケンカかよ
ケンカDon't Stop!!
このスレからPlease do not go out!!
ケンカDon't Stop!!
このスレからPlease do not go out!!
2022/03/05(土) 07:28:27.28ID:1+BBdqa/
>>473
割れを堂々と晒すなよ無能ガイジ
割れを堂々と晒すなよ無能ガイジ
2022/03/05(土) 09:17:00.77ID:y2ZqjTqw
クソみたいなビューアのゴミみたいな機能を必要とするのは割れカスか
何とも合点がいくね
何とも合点がいくね
2022/03/05(土) 11:28:00.03ID:Wg9jw6hG
2022/03/05(土) 11:29:41.70ID:2uRPvIDv
>>489
これ見て割れかどうかわかる時点でお前もおかしいけどね
これ見て割れかどうかわかる時点でお前もおかしいけどね
2022/03/05(土) 11:39:42.32ID:1+BBdqa/
>>492
余白が不自然で自炊には見えないけどな。消去法だよ。
余白が不自然で自炊には見えないけどな。消去法だよ。
2022/03/05(土) 11:42:35.14ID:y2ZqjTqw
そら一度使ってゴミだったからすぐ捨てて使ってないし知らんが
別にどういう機能かくらいは画像から一目瞭然だろうに
ほんとどんだけ頭悪いのよ知恵遅れの割れカスは
別にどういう機能かくらいは画像から一目瞭然だろうに
ほんとどんだけ頭悪いのよ知恵遅れの割れカスは
2022/03/05(土) 13:13:46.35ID:schDxW3q
他人をゴミカスと呼ぶような人の書き込みは人間的に問題があるので全く参考にならない
2022/03/05(土) 13:53:27.30ID:FVu8ls+/
どう見ても自炊素人のガバガバスキャンなのに割れなわけないでしょ、むしろ消去法で真っ先に消えると思うんだが
2022/03/05(土) 14:25:28.26ID:X5N+1MdP
割れってトリミングしたものを流すのが普通なんじゃないの?
利用者にトリミングできる人いなさそうだし収入それで得てるのに雑な仕事はしないんじゃないか
利用者にトリミングできる人いなさそうだし収入それで得てるのに雑な仕事はしないんじゃないか
2022/03/05(土) 14:34:09.88ID:y2ZqjTqw
読むときに手動で余白カットするほど手間を惜しまないこだわり派なのに
自炊時にトリミングすらしないのかー、そっかー
自炊時にトリミングすらしないのかー、そっかー
2022/03/05(土) 14:39:02.86ID:vCfAuQU+
もう引っ込みつかなくなってるやん
お前らが虐めたせいで新しいモンスターが生まれてしまったぞ
お前らが虐めたせいで新しいモンスターが生まれてしまったぞ
2022/03/05(土) 14:43:26.80ID:m7Dzltll
>>498
なんか勘違いしてるようだが切り取りたい場所が同じなら手動でトリミングするのは最初の一度でええんやで
なんか勘違いしてるようだが切り取りたい場所が同じなら手動でトリミングするのは最初の一度でええんやで
2022/03/05(土) 14:46:26.38ID:y2ZqjTqw
全ページ同じ場所でトリミングするなら自炊時にやるし
わざわざ読むときにやる意味なんか無いでしょ
わざわざ読むときにやる意味なんか無いでしょ
2022/03/05(土) 14:49:34.78ID:dICno+IY
フラッドヘッドスキャナ使ったことないのか
2022/03/05(土) 14:50:43.57ID:l8lSivNa
全方位に攻撃してて草
2022/03/05(土) 14:51:05.16ID:y2ZqjTqw
フラットベッドです
出直してきましょう
出直してきましょう
2022/03/05(土) 14:51:51.13ID:X5N+1MdP
>>498
コミックスクリーンの自動カット使ってるからnxacに同じ機能がないか尋ねてるので話の流れだと手動で余白カットなんてしてないと思うんだけど違うのか?
コミックスクリーンの自動カット使ってるからnxacに同じ機能がないか尋ねてるので話の流れだと手動で余白カットなんてしてないと思うんだけど違うのか?
2022/03/05(土) 14:52:04.02ID:vCfAuQU+
何が彼の逆鱗に触れたんやろ
2022/03/05(土) 14:53:52.96ID:RA631ebF
2022/03/05(土) 14:55:38.87ID:y2ZqjTqw
割れカスしか必要無い機能を搭載しているおかげで
割れカスが持ち上げてるということは理解出来ました
ありがとうございました
割れカスが持ち上げてるということは理解出来ました
ありがとうございました
2022/03/05(土) 14:58:27.62ID:3dKM0D5+
トリミング済のファイル持ってこれる割れ厨にとっては不要な機能なんだよなあ…
2022/03/05(土) 15:01:38.58ID:vCfAuQU+
こういう基地いるから製作者や更新してくれる貴重な人たちが嫌気さしてスレから離れていくのよね…
2022/03/05(土) 15:05:29.87ID:inpeDLxE
512ちゃんばば
2022/03/05(土) 15:09:40.62ID:CbHnE+9z2022/03/05(土) 15:10:27.06ID:Srf3dN1r
今はやってないから知らんけど未トリミングのファイルなんかいくらでも流れてたね
2022/03/05(土) 15:18:19.51ID:y2ZqjTqw
あらあら、割れなんかしないから反論しようもなかったけどやっぱり嘘だったのな
2022/03/05(土) 15:21:31.83ID:l8lSivNa
オートの話から彼が反論しやすい割れの話に話そらされてるのに
まんまと彼のペースにはまってて草
相手の土俵で戦っちゃだめだろうに
まんまと彼のペースにはまってて草
相手の土俵で戦っちゃだめだろうに
2022/03/05(土) 15:33:49.99ID:w4t+wloz
これは泥仕合になりそうね
2022/03/05(土) 15:37:41.12ID:2AqSMG0q
自分で使った事のないって言ってるんだからエアプで偉そうに語ってるんだよな
なんかすげぇな…
なんかすげぇな…
2022/03/05(土) 15:44:45.91ID:inpeDLxE
2022/03/05(土) 15:57:48.92ID:VnGXYVfl
>>514
連騰で通報したからな死ねガイジ
連騰で通報したからな死ねガイジ
2022/03/05(土) 16:59:32.90ID:HddKLYsb
黙ってNG入れりゃいいのにかまうお前らも悪い
2022/03/05(土) 17:54:34.47ID:0hvh0MHu
池沼同士の醜い争いだな
522ちゃんばば
2022/03/05(土) 19:08:41.49ID:CbHnE+9z2022/03/05(土) 19:32:42.62ID:y2ZqjTqw
お前が相手するだけ無駄なのはよく分かってるから一切絡んでこないでね
2022/03/05(土) 19:55:42.89ID:hGR5um8T
健康でうらやましい。
2022/03/05(土) 20:07:22.42ID:yCKNKTGx
>>505
nxacだと出来ないの?
nxacだと出来ないの?
526ちゃんばば
2022/03/05(土) 20:12:04.37ID:CbHnE+9z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- vipってオールドメディアより酷いな
