【Android】コミックビュワー総合 12冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:54.71ID:bscFnORa
ComittoNxA-Continued
https://github.com/yuma2a/ComittoNxA-Continued/


【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
【Android】コミックビュワー総合 11冊目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610411615/
382ちゃんばば
垢版 |
2022/02/23(水) 08:40:06.96ID:Qj9C3zx7
>>381
コミックを表示した後の画像表示設定にグレースケール化が有るよ。
今、試したらカラーページが白黒になったよ。
2022/02/23(水) 19:04:35.44ID:bdSdVjg8
comittonの開発はどうなってん?
2022/02/23(水) 19:13:35.10ID:m1jzmtWk
とっくの昔に終わってるよ
2022/02/23(水) 19:17:38.29ID:CIquqiHO
本家オリジナルはとっくの前に終わってる
今は有志が開発してたが大体こういうのは自分が必要だから改良を加えるんであって
満足したらこれ以上やらなくなるものだからな
2022/02/23(水) 20:52:53.80ID:bdSdVjg8
ふーん、ちんこじゃん
2022/02/23(水) 21:35:20.39ID:tuZ4WWJY
>>386
不満なら自分で改良を加えたらいいよ
githubにソースがあるからね
2022/02/23(水) 23:27:51.94ID:bdSdVjg8
>>387
ん?俺は「ちんこ」と言っただけで不満だとは一言も言ってないんだけどね。まじまんこ。
2022/02/24(木) 00:37:53.29ID:kLqTEPy0
comitton信者はキチガイだらけだから注意
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 06:13:43.44ID:895tNtbS
>>382
画像の表示じゃなく設定画面のときに項目とかが表示されないんだよね、ファイル
選択画面はテーマを白にすれば表示されるのでなんとか使えるけど。
PVは最初の設定時にE-INKかどうか聞いてくれるんだけど、動作のもっさりしたE-
INK機だとcomittonのほうがいいんだ。
2022/02/24(木) 07:52:18.88ID:HI+sSzRT
>>390
何か開く→右下のメニューを押す→「画像表示設定」という項目がある→その中にグレースケール化がある

要するに、画像を開いたあとのメニューじゃないと駄目
ファイル選択画面のメニューには無い
ここ気を付けて!
2022/02/24(木) 22:02:49.43ID:wvmo+uC9
>>391
横からで悪いけどメニュー開いても白黒端末では各項目が見えないのでそもそも設定出来ないって意味では?
現状他の端末で設定いじってコピーするのが現実的かと
ちと意味合い違うけどOSのVer上がって新しいSD見えなくなった時も過去の履歴ファイルのSDの識別子のとこ書き換えて対処してきたし
393ちゃんばば
垢版 |
2022/02/25(金) 01:31:17.74ID:DGcQwHG0
>>388
>「ちんこ」と言っただけで
>>386 ってそうなの?
ふーん、〇〇じゃん
で、不満そうに感じるけど。
>>387
>不満なら
って言ってるだけで、不満があるとは決め付けてはいないのでは?


>>389
信者ならアップデートがずっとされていないのは知ってるのでは?
1番変に見える、ちんこ野郎は信者じゃ無いよ。
394ちゃんばば
垢版 |
2022/02/25(金) 01:32:15.07ID:DGcQwHG0
>>390
設定ファイルのB:Grayっぽいね。行けるかも。
チェック有りだと
B:Gray=true
無しだと
B:Gray=false
になったのを確認した。
設定を保存して、書き換えて読ませてみては?
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 06:25:07.98ID:lOu4B/lW
すみません、優しく指示いただいたのですが、無知な私はメニューからも
設定ファイルからも見つけ切らなかった。
 comittoNxA-Continued の 1.65A20C5 です。
2022/02/25(金) 06:57:51.55ID:Uo16rEl/
ちんこ警察来ちゃったじゃん
スルーしろよ
397ちゃんばば
垢版 |
2022/02/25(金) 09:08:22.32ID:OGhaWuR3
>>395
俺のは本家の1.66。
画像を表示した状態で縦点3つのメニューで、表示設定欄の一番上に画像表示設定があるね。
画像のシャープ化やモアレ軽減のチェックもあるよ。
俺はデフォこの2つはチェックしてる。
データがでかい縮小時の読み取り範囲の解釈で、コミットンは狭いから荒れた様に見えたらシャープ化は外してる。
2022/02/25(金) 09:38:49.40ID:wWf5o6rd
横からだけど、「ふーん、ちんこじゃん」は「ふーん、エッチじゃん」、「まじまんこ」は「マジ卍」のオマージュだと思う
2022/02/25(金) 16:23:58.67ID:3GvBWzxa
メニュー > 設定 > 設定の保存 で本体のルートにcomittonaフォルダが出来る

comittona > conf > 自分でつけた名前.set

このファイルをTXTエディタで書き換える

2台持ちならメニューが表示される本体で設定変更後このファイルをbooxとかにコピーして

メニュー > 設定 > 設定ファイルの適用  で読み込む
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:18:00.83ID:lOu4B/lW
アドバイスありがとうございました。
私の端末(Likebook)では、ナビゲーションバーがカスマイズされており、上に
出ていて、メニューのボタンが出ないようになってました。

.SETファイルを編集しましたが、どうやら画像表示への対応のようで、設定画
面とかの文字はあいかわず表示されないままです。
別の端末で変更して、.SETファイルをやり取りして使うようにしました。
2022/02/26(土) 12:58:26.33ID:zUJtBC7o
結局のところzipかrarかどっちがいいのか教えろゴミども
2022/02/26(土) 18:13:17.69ID:dWS5jLzt
ゴミがしゃべった!
2022/02/26(土) 18:35:56.52ID:ORsA/pDH
I can speak Englishes
lets go!
2022/02/27(日) 05:11:05.28ID:J2VIgC4O
>>401
rar
2022/02/27(日) 18:28:23.05ID:2m9VddeG
>>401
zip
2022/02/27(日) 19:51:29.42ID:FPZcYytT
>>401
lzh
2022/02/27(日) 20:38:25.31ID:9PWQVlQg
>>401
gca
2022/02/27(日) 22:10:47.89ID:vPu79fy9
.7z
409ちゃんばば
垢版 |
2022/02/28(月) 05:59:15.10ID:hUIwHSNV
>>400
右上を押しても表示されないの?
410ちゃんばば
垢版 |
2022/02/28(月) 07:08:39.65ID:hUIwHSNV
>>401
zipだな。

rarで供給されるファイルで、コミットンでは壊れてると表示が出て見れないのがある。原因は不明。
rarってアプリで読んで無圧縮zipに変換してる。
亜種の規格でもあるのかな?
rarってアプリでは読めなかった原因は不明なまま。

あと、zipは関連付けてコミットンを起動出来るが、rarは出来なかったはず。
rarは普及が今一で、とりあえず読める様にしただけの実装のアプリや未対応のアプリがある。
ちょっと前にNASに置いたので遅いとかの話が出てて、zipのセントラルインデックス?の話が出てた気がするが、分散の目次でも先読み保管してればキビキビ動く気がしてたな。
2022/02/28(月) 07:54:12.17ID:mDgfhDST
>>404
rarにするわ
2022/02/28(月) 07:55:57.43ID:mDgfhDST
>>410
推敲してから投稿しろゴミ未満
413ちゃんばば
垢版 |
2022/02/28(月) 22:21:44.64ID:19KYyR+w
>>412
rarの変な対応実装は要らん情報なの?
2022/03/01(火) 00:52:30.47ID:779jTsf2
コミットンで読めない、人から貰った圧縮ファイルはバイナリで見ると、最後尾で意味の無いゼロバッファが埋まってることが多々あるね
圧縮した状態で中身を弄ったんでしょ知らんけど
2022/03/01(火) 00:56:02.87ID:SlIBp3PG
ComittoNxACやべーな、これあったらもう他いらねーじゃん
2022/03/01(火) 01:29:48.36ID:qznAOir6
ComittoNxA-Continuedってsmb1繋がらない?
古いComittoNは繋がるんだが。
NASにはユーザーアカウントで繋げようとしてるんだけど
2022/03/01(火) 03:39:32.27ID:zH01OMh1
>>416
共通の操作設定のSMB接続ライブラリをjcifs-ngにしたら繋がるんじゃない?
2022/03/01(火) 10:12:23.60ID:qznAOir6
>>417
ありがとう!
出来ました
2022/03/01(火) 10:54:02.51ID:IW+7hgCX
>>417
これは知らなかった
2022/03/01(火) 11:29:39.68ID:ZGr1vF+0
>>417
これは俺もハマったけどデフォルトはこれに設定した方が良いように思う
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 12:58:36.01ID:NeLAVff5
ComittoNxA-ContinuedはUI改良版まだかよ
2022/03/01(火) 14:11:54.77ID:npYwGv2A
なんでSMB1なんか使ってんの
なんでSMB1しか使えない機器なんか使ってんの
2022/03/01(火) 14:15:47.27ID:qznAOir6
NASもう10年くらい買い換えてない
壊れないのに買い換える理由が無い
2022/03/01(火) 16:44:55.97ID:KWPTBZoz
>>422
役立たずがそういう的外れなヤカラで首突っ込んでこなくていいよ
2022/03/01(火) 17:24:52.40ID:TLMEcfn+
>>424
microsoftが使うなって言ってるんだが
2022/03/01(火) 18:08:00.87ID:Gtd7WbQZ
>>425
Microsoftが使えって言ったらWindows11使うのかよ
2022/03/01(火) 18:32:19.65ID:n/1JavBk
>>426
windows10使うなって言われたら使うけど
microsoftがsmb1使うなって言ってるのはwindows7使うな相当だしその返しはずれてる
2022/03/01(火) 19:02:24.87ID:PhZYVJ0D
windows7はとっくに終わってるものだから使うのを辞めるべき
まだ使ってる人は知恵遅れ
2022/03/01(火) 19:13:07.64ID:GKyu/yrK
わざわざID変えて他人のフリしてるの草
2022/03/01(火) 19:17:55.88ID:6671IK4a
>>428
世の中には古いOSで動いてる機器がたくさんあって、その機器に多くの人が生活を支えられてるがその人たちも全員知恵遅れってこと?
2022/03/01(火) 19:19:08.85ID:GKyu/yrK
>>428
世の中の機械がすべて最新のOSで起動してると思ってそう
2022/03/01(火) 19:20:50.25ID:O5tL1EnW
SMB1はとっくに終わってるものだから使うのを辞めるべき
2022/03/01(火) 19:24:46.11ID:GKyu/yrK
もう引っ込みがつかなくなってるんやろな
どんどんガイジ化してく
2022/03/01(火) 19:25:30.33ID:n/1JavBk
そういうのはスタンドアロンだったり大企業向けのサポート受けてるんでしょ
2022/03/01(火) 19:36:12.04ID:voQCEDrU
>>434
てことはSMB1もwindows7もローカルネットで使うならなんら問題ないってこになるけどなんで騒いでるの?
2022/03/01(火) 21:13:06.65ID:KWPTBZoz
無能が首突っ込んで抜けなくなっててワロス
2022/03/01(火) 21:15:23.73ID:n/1JavBk
>>435
smb1使ってる端末全部ローカルネットならな
2022/03/01(火) 21:24:19.31ID:yrFtMMbm
>>437
なんでローカルなら使っていいんだよ
マイクロソフトが駄目って言ってるんだから使うの駄目なんだろ?
急にルール追加するなよ
2022/03/01(火) 21:27:28.15ID:ygx5u5sk
古いの使うのは勝手だけど、それなら自分で対処しろだな
それか質問してそこに突っ込み入るの受け入れろ
2022/03/01(火) 21:31:07.26ID:GKyu/yrK
突っ込みではなく難癖では?
2022/03/01(火) 21:35:44.59ID:n/1JavBk
>>438
開発停止されてるし脆弱性
2022/03/01(火) 21:36:59.98ID:n/1JavBk
>>438
開発停止されてるし脆弱性あるから使うなって言われてる
2022/03/01(火) 21:40:29.45ID:q998lfQI
>>442
え? ローカルなら使っても大丈夫なんだろ?
なんで言ってることコロコロ変えるの?
2022/03/01(火) 21:42:56.85ID:9Y8hEwwP
ただケチ付けたいだけだから主張に一貫性がないんだよね
論点すり替えようとするし
ひろゆきかな?
2022/03/01(火) 21:43:28.13ID:n/1JavBk
>>443
windows7でも言えるけどローカルなら脆弱性つかれる可能性はかなり下がる
2022/03/01(火) 21:47:57.88ID:XLSwVR8Z
>>445
論点ズレてて草
2022/03/01(火) 21:48:38.61ID:XLSwVR8Z
>>445
さっきから質問の答えになってないのホント草
2022/03/01(火) 21:56:43.24ID:dHKll4SM
SMB1は脆弱性あるからローカル専用にするか、SMB2に対応した機器に変えたほえがいいかもね

これで済む話なのに…
2022/03/01(火) 21:59:01.85ID:779jTsf2
これ以上のセキュリティ関連の追求は他所でやってくれよ。>>422 以下からスレ違い過ぎる
2022/03/01(火) 22:36:13.18ID:KWPTBZoz
バカほど引っ込み付かなくなって暴れるよね
そして更に無能をさらすっていう墓穴ワロ
2022/03/02(水) 08:24:10.43ID:0lNju2rC
チンチンがデカくなる魔法!
チンチンプイプイ(∩。・o・)⊃━☆゚.*・。
ソーレ!
2022/03/02(水) 10:47:43.07ID:B/YsMT/j
朝からガイジバトルやめて
453ちゃんばば
垢版 |
2022/03/02(水) 11:21:46.06ID:1XKVA5SB
>>447
答えなければならない話じゃないよな。
上司が部下に聞いてる扱い?

>1.実装ミスによる脆弱性
https://qiita.com/nanbuwks/items/8cb1365711e88d70c8ac
だと
>ここでは例として2つの脆弱性を挙げましたが、これらは即 SMBv1 の利用停止に結びつけて考えるべきでしょうか?
>
>実装ミス的なところから出た脆弱性であれば、例えば以下は SMBv3 で同様のものが発見されており SMBv1 が危険というのにはすぐには結びつかないです。
>
>CVE-2020-0796 | Windows SMBv3 クライアント/サーバーのリモートでコードが実行される脆弱性
>https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance/advisory/CVE-2020-0796ry/CVE-2020-0796
と、大した事無い問題じゃね?
>2.実装の仕様自体の問題
での強度不足とかは、ローカル利用だからとか彼は説明してるよな。NASが壊れていない云々とかも。
俺の個人情報を入れてるとかなら強度を上げろ!と思うが、コミックだよな。
>4.実装が複雑怪奇
の話もあり、大事な物のセキュリティーを前提として、移行を促す為のデフォ1無効への変更で、コミックビューワだから追従しないで1有りで良いんじゃね?ってのはNAS使ってない俺でも共感出来るけど。

止めるべき論って、1のセキュリティーパッチは当ててて3のは当てれない環境なら、NASで3の対応を止めるべきじゃね?

クラッカーって今1のセキュリティーホール探しやってるの?
デフォ1無効の実装で、色んなのを入れてるファイルサーバーとかは移行してるよな。
クラッカーが先に穴見つけて攻撃に利用するのって、2や3の方が高いんじゃね?
2022/03/02(水) 12:08:43.50ID:d4P/ATkl
マジかよ、一番のコテハンガイジきちゃった
2022/03/02(水) 13:07:55.01ID:sYKrvEZ+
一旦スレを焼き払うのじゃ
2022/03/02(水) 15:34:16.95ID:KmzeTwgG
>>453
ようこそ
このスレが潰れるまで頑張るのだぞ
2022/03/03(木) 02:30:46.63ID:C3dsU2Hh
コミットンにローカルでRAR5をWebPが至高がこのスレの総意だからな
2022/03/03(木) 09:32:54.42ID:TLKpRGrZ
それは乗れんわ
2022/03/03(木) 12:13:17.44ID:QPkKkwk8
誰かに渡すわけでなし、自分の好きにすりゃ良いというのが総意だろ
個人使用ではほぼ不要なリカバリレコード以外はデメリットしかないRARやら
WebPで省サイズやらを異常に押し付けたがる辺り割れ厨の臭いしかしないわ
2022/03/03(木) 12:21:09.72ID:DAJjslUY
kindleが普及した時点でコミックビューワの役割は終わった
2022/03/03(木) 12:44:17.30ID:enbdgj8j
jxl待ちだから今webpになんて絶対にしないわ
2022/03/03(木) 14:15:25.95ID:71CW2FGw
kindleは嫌いだからなぁ
尼で買うことはないわ
2022/03/03(木) 15:35:46.23ID:0K9PAjmo
webpよりもavifの方が一般的になるように思うけど
2022/03/03(木) 15:40:17.49ID:5COI0fgQ
avifってブラウザでも全く対応されてないし
webpはGoogle絡んでるからYouTubeでもサムネに使われて確実に広がっていってる
2022/03/03(木) 16:36:59.59ID:5L3+S6xJ
じわじわwebp増えてきて困ってたけど
NACって対応してたんだな助かった
さらばNM
2022/03/03(木) 17:05:47.78ID:uSum88Mn
用途が違うだろ
写真なんかはwebpよりavif
漫画とかはいくらでもエンコードに時間かけれるからいいけど、写真撮影とかだと
計量なフォーマット(jpeg,jpegxl?)かハードウェアエンコード(hevc)ないときつい

ハードウェアAV1エンコーダはまだ少ないが
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 17:11:41.19ID:uSum88Mn
webpは広く普及する前にhevc,avifそしてjepgxlが登場したから
将来あらら..かも
2022/03/03(木) 18:49:42.52ID:e1x/qmi3
未読抽出できるのないかな
pvの本棚糞重くなるし
469ちゃんばば
垢版 |
2022/03/04(金) 11:07:57.72ID:/waIbwCE
>>459
>個人使用ではほぼ不要なリカバリレコード以外はデメリットしかないRARやら

「割れ厨の臭いしかしない」のって、割れ厨ってリカバリレコード為にrar使ってるの?
「ほぼ不要」って、極稀には必要になりそうなの?
何処で壊れるのだろう?
470ちゃんばば
垢版 |
2022/03/04(金) 11:34:30.39ID:/waIbwCE
>>464
してない?
>2022年1月28日現在は『Chrome 85〜』『Opera 71~』『AndroidBrowser 97~』『SamsungInternet 14.0~』あたりが主要な対応ブラウザになっています。
https://cocorograph.co/knowledge/image-avif/
avifはAV1 Image File Formatで、av1は
>Google、Cisco、Xiph.orgと共同による、Alliance for Open Mediaによって開発
https://lpeg.info/webworks/image_avif.html
で、グーグルのvp9が基になってるのでは?
YouTubeはグーグルのサービスだし。
逆に、グーグルが関与してるからマイクロソフトやアップルの動きが遅いのだと思うが。
2022/03/04(金) 12:27:34.87ID:n4PO2jSo
>>469
rarのリカバリなんて多少のビットコケなら復旧できるけどクラスターが読めなくなるような場合は復旧不能
2022/03/04(金) 14:32:18.42ID:ZOaHV/3Y
盲目ガイジに触れるな
2022/03/04(金) 19:39:52.52ID:CbJdaFPq
ComittoNxAってcomic screenの余白カットって出来ない?
https://i.imgur.com/nZw2u18.png
2022/03/04(金) 22:40:12.48ID:OmVw++o6
何これ、読むときに余白をわざわざ手動でトリミングすんの?
馬鹿みたいだな
2022/03/04(金) 22:52:49.51ID:5W31iUlS
オートって書いてあんだろうメクラ
2022/03/05(土) 00:21:42.86ID:y2ZqjTqw
最初にオートである程度の枠が決まるだけで
そこからわざわざ手動でそれを弄る為のUIだろ知恵遅れ
2022/03/05(土) 00:23:14.78ID:vCfAuQU+
効いてて草
2022/03/05(土) 00:24:35.45ID:4G7FNjYc
コミスク使ったことないのに話に割り込んで来るから恥をかくのでは?
2022/03/05(土) 00:27:25.09ID:y2ZqjTqw
ほんとにな
どっちがメクラなんだか
2022/03/05(土) 00:29:16.19ID:vCfAuQU+
>>479
お前のこと言ってるんだぞ
2022/03/05(土) 00:29:58.76ID:y2ZqjTqw
皮肉も理解出来ず反論も出来ない知障君は黙って死んでようね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況