!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10インチ版と8インチ版があります
【MediaPad M5 lite】→10インチ版
【MediaPad M5 lite 8"】→8インチ版
液晶サイズだけでなくスペックや機能面でも多くの違いがあるので
投稿時には最低でも10インチ版か8インチ版かを書きましょう
MediaPad M5 lite (10インチ版)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE 40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)
※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612405132/
Huawei MediaPad M5 lite part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622962073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 lite part12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b1-ajy3)
2021/12/02(木) 23:40:00.08ID:uVDox+dP02021/12/03(金) 04:46:08.27ID:UkaNufYv
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-FsUc)
2021/12/03(金) 09:31:58.84ID:n2BMpCss0 乙
だが、前スレはまだ落ちてないようだな
だが、前スレはまだ落ちてないようだな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adc-AwZo)
2021/12/03(金) 21:55:57.65ID:fNcNeXKn0 MediaPad M5 lite 8" (8インチ版)
■ スペック
OS: Android 9.0
CPU: Kirin 710オクタコア
RAM: 3GB or 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 204.2×122.2×8.2mm
重量: 310g
ディスプレイ: 約8インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE 40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
※関連スレ
Huawei MediaPad M5 part26 (liteなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607143361/
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
■ スペック
OS: Android 9.0
CPU: Kirin 710オクタコア
RAM: 3GB or 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 204.2×122.2×8.2mm
重量: 310g
ディスプレイ: 約8インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE 40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
※関連スレ
Huawei MediaPad M5 part26 (liteなし)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607143361/
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adc-AwZo)
2021/12/03(金) 21:56:52.79ID:fNcNeXKn0 2レス目が抜けてたので足しときました
ちなみに自分は10インチユーザですw
ちなみに自分は10インチユーザですw
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91d-IPrd)
2021/12/04(土) 02:07:58.21ID:2IgnhLre0 代替機がないな。
スマホで1番画面でかいのって何?
これの代わりになるかな?
スマホで1番画面でかいのって何?
これの代わりになるかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c79-IPrd)
2021/12/04(土) 02:23:01.99ID:UACoYyqA0 スマホってインチの数値が大きいやつでも、たいてい縦長になるだけのような
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-IPrd)
2021/12/04(土) 03:37:41.93ID:X1NKPYtL0 スマホじゃ同じインチでも面積がまったく違うね。
Chromebookの対応アプリがまともだったら
Chromebookの対応アプリがまともだったら
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-yYmP)
2021/12/12(日) 14:42:47.62ID:SRV+ac7Ir Lenovoの小新PAD p11 proを購入。WiFiモデルながら11.5インチ2560x1600有機ELディスプレイ、JBL監修のクアッドスピーカー。SoCはsnapdragon730Gとあまり早くないが、上位モデルにはないGPSが付いている。
https://i.imgur.com/cpgifiN.jpg
価格は独身の日セールで約3.3万円でした。
geekbenchは
m5 lite 10インチがシングル189マルチ866
小新PADはシングル526 マルチ1691とほぼ倍。
指紋認証と顔認証にも対応してスキのないスペックなんだけど、m5 lite はSIMが使えて、音もJBLより良い。
JBLも決して悪くないんだけど。
長文すみませんでした。
https://i.imgur.com/cpgifiN.jpg
価格は独身の日セールで約3.3万円でした。
geekbenchは
m5 lite 10インチがシングル189マルチ866
小新PADはシングル526 マルチ1691とほぼ倍。
指紋認証と顔認証にも対応してスキのないスペックなんだけど、m5 lite はSIMが使えて、音もJBLより良い。
JBLも決して悪くないんだけど。
長文すみませんでした。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf14-jG8w)
2021/12/12(日) 16:16:17.83ID:odX75iNH0 >>9
俺は1111でpro 2021買ったよ
すこぶる快調で家で使うには満足してるけど、デカくて重くて持ち出す気にならない
m5 lite8の延命対策で買ったんで、外出時はやっぱm5 lite8だ
2chMate 0.8.10.106/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
俺は1111でpro 2021買ったよ
すこぶる快調で家で使うには満足してるけど、デカくて重くて持ち出す気にならない
m5 lite8の延命対策で買ったんで、外出時はやっぱm5 lite8だ
2chMate 0.8.10.106/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-rA5d)
2021/12/12(日) 17:06:43.92ID:K6an8KhB0 >>10
Widevine L1?
Widevine L1?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf14-jG8w)
2021/12/12(日) 17:37:13.81ID:odX75iNH013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-rA5d)
2021/12/12(日) 18:01:35.88ID:K6an8KhB014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf14-xLgN)
2021/12/12(日) 20:28:13.51ID:odX75iNH0 >>13
もうそんな事言ってられないじゃん
このスレの救世主になりそうなのはlenovoの次期8インチゲーミングタブでしょ
かなり高額になりそうだけど
安く済ませようと現行dtubだと、これもlenovoだし
もうそんな事言ってられないじゃん
このスレの救世主になりそうなのはlenovoの次期8インチゲーミングタブでしょ
かなり高額になりそうだけど
安く済ませようと現行dtubだと、これもlenovoだし
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-JDa3)
2021/12/13(月) 08:57:17.99ID:atUjENTy016名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-FAle)
2021/12/13(月) 18:04:12.07ID:78NL5/jor iPad使うぐらいなら死ぬ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-rA5d)
2021/12/13(月) 21:31:00.92ID:oTONBTCr0 ipad使う事は負けを意味する
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-JDa3)
2021/12/14(火) 00:02:04.84ID:6nVuoBzl0 売れなくなったから焦ってHUAWEI潰そうとしてるけど時すでに遅しだよなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-rA5d)
2021/12/14(火) 00:27:06.33ID:pWvRO/wW0 でも10インチだけどipad無印は3万円台でかなりいいらしいけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-FAle)
2021/12/14(火) 01:46:37.64ID:Uc6rNO+T0 iPadユーザーの「かなりいい」は信用しちゃダメにゃってうちのぬこが言ってた。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-rA5d)
2021/12/14(火) 07:03:26.62ID:WfhiDp1CM でも後継機が出てこない。
なんとかしてくれ。
なんとかしてくれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hwho)
2021/12/14(火) 13:09:20.70ID:qqbaFH8mM 俺は買って1年だから後2年くらい使えるかな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-rA5d)
2021/12/14(火) 18:55:25.10ID:PRi4Z9xxM24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1b-vPXl)
2021/12/14(火) 19:29:40.62ID:b3qljJcVM アイリスが出した8インチタブはどんなもんじゃろ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hwho)
2021/12/14(火) 19:49:00.29ID:w1EhTWwJM >>24
今更RAM3Gじゃなあ
今更RAM3Gじゃなあ
2021/12/15(水) 23:08:10.09ID:VALASWaM
今は4GBが最低ラインかな
4でも余裕あるとは言えんし
4でも余裕あるとは言えんし
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-rA5d)
2021/12/15(水) 23:28:48.22ID:TrZ1q3a90 galaxyとか12GBとかだけどどうなんだろう?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-Lx+I)
2021/12/18(土) 13:22:09.47ID:Qaxpdxd9M ちょっとスレチすみません。
これを外でも使う時にBluetoothイヤホンを利用してる方が多いと思いますが、
そこそこの音質でお手頃価格の(5,000円〜8,000円)オススメBluetoothイヤホンがあれば教えてください。
これを外でも使う時にBluetoothイヤホンを利用してる方が多いと思いますが、
そこそこの音質でお手頃価格の(5,000円〜8,000円)オススメBluetoothイヤホンがあれば教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-j66Y)
2021/12/18(土) 17:07:03.68ID:uRbzFalN0 >>28
外で使うなら音質とかは低価格帯では大して変わらないので
骨伝導にして周囲の音もちゃんと拾えたほうがいいかもね。
呼ばれたり危ないとか叫ばれても聞こえるようにさ。
ってことで、GEOの骨伝導ワイヤレスイヤホン をススメします。
外で使うなら音質とかは低価格帯では大して変わらないので
骨伝導にして周囲の音もちゃんと拾えたほうがいいかもね。
呼ばれたり危ないとか叫ばれても聞こえるようにさ。
ってことで、GEOの骨伝導ワイヤレスイヤホン をススメします。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-Lx+I)
2021/12/18(土) 18:11:00.14ID:Qaxpdxd9M31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2614-8uwc)
2021/12/18(土) 19:19:50.63ID:IcNSrf2Y0 >>30
その価格帯のtwsを複数持っています
外で使うなら最低でも外音取り込み(ヒアスルー)が付いてる、まぁANC付きが間違い無いでしょうね
加えて通話も考えているならマイク性能や風切り音低減とかも考慮するようだし
ポータブルav版に価格別のtwsスレがあるから相談してみても良いかも
その価格帯のtwsを複数持っています
外で使うなら最低でも外音取り込み(ヒアスルー)が付いてる、まぁANC付きが間違い無いでしょうね
加えて通話も考えているならマイク性能や風切り音低減とかも考慮するようだし
ポータブルav版に価格別のtwsスレがあるから相談してみても良いかも
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a99-Lx+I)
2021/12/18(土) 19:31:08.41ID:9z74zw+u0 >>28
Bluetoothイヤホン開放型で探せると思うけど
似非骨伝導みたいなのお勧め。
耳に引っ掛けるので骨伝導みたいに挟まれない。
頭の後ろのワイヤーがヘニャヘニャで
車乗ってヘッドレストに当てても気にならない。
問題は一年くらいでおかしくなるかも?
Bluetoothイヤホン開放型で探せると思うけど
似非骨伝導みたいなのお勧め。
耳に引っ掛けるので骨伝導みたいに挟まれない。
頭の後ろのワイヤーがヘニャヘニャで
車乗ってヘッドレストに当てても気にならない。
問題は一年くらいでおかしくなるかも?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca29-Lx+I)
2021/12/18(土) 23:50:58.80ID:+a6+xCfY0 1万以下で音質を求める時点でね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6602-3fOo)
2021/12/19(日) 20:19:11.52ID:meTZrfoX0 先生方お助けを!
この機種でplayブックスをSDカードにダウンロードして読もうとしています
ですがダウンロードできたと思っても途中で再びやり直しになるのを繰り返しています
playブックスの再インストールとSDカードの交換をしても直りません
この機種でplayブックスをSDカードにダウンロードして読もうとしています
ですがダウンロードできたと思っても途中で再びやり直しになるのを繰り返しています
playブックスの再インストールとSDカードの交換をしても直りません
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca29-Lx+I)
2021/12/19(日) 23:01:13.20ID:1mZpaM+C0 本体ストレージじゃダメなのか?
お気に入りの「オペラ座の怪人」しか買ってないが問題なく閲覧できてる
お気に入りの「オペラ座の怪人」しか買ってないが問題なく閲覧できてる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-3fOo)
2021/12/20(月) 08:30:03.22ID:5FKTV4Gpd >>35
数冊程度なら本体にでもいいのですが約20GBと大容量なのでSDカードに入れたいのです
数冊程度なら本体にでもいいのですが約20GBと大容量なのでSDカードに入れたいのです
37名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-1YU6)
2021/12/20(月) 10:35:47.34ID:kC4RgFwiM 無料本で試したけどSDにダウンロードできたよ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-kUv4)
2021/12/21(火) 10:22:53.10ID:CgFx3a+A0 ダウンロードできました。
本体を再起動してみたり、SDカードをexFATでフォーマットしなおしてはいかがでしょうか?
本体を再起動してみたり、SDカードをexFATでフォーマットしなおしてはいかがでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-3fOo)
2021/12/21(火) 12:35:07.36ID:4LA9xW9Pd40名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-1YU6)
2021/12/21(火) 14:05:09.03ID:158Xzp0sM ファイラーで移動させたの?
それじゃだめだよ
それじゃだめだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-3fOo)
2021/12/21(火) 14:48:24.28ID:9jVubUWTd >>40
元データをPCに一旦保存した後にPCから新しいSDカード(この機種でフォーマット済み)へとコピーしました
元データをPCに一旦保存した後にPCから新しいSDカード(この機種でフォーマット済み)へとコピーしました
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-kUv4)
2021/12/21(火) 19:49:09.31ID:CgFx3a+A043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6602-wc/p)
2021/12/21(火) 22:56:31.50ID:EoUtD3m50 >>42
ダウンロードが成功できているスマホのデータと見比べてプレイブックスのフォルダーが無かったため同じフォルダー名でPCから作ってみました
その後ダウンロードを開始して順調だったのですが、また途中でデータ消えて撃沈
心が折れたのでGoogleさんの修正来るまで放置します
レスをしてくださった方々、ありがとうございます
ダウンロードが成功できているスマホのデータと見比べてプレイブックスのフォルダーが無かったため同じフォルダー名でPCから作ってみました
その後ダウンロードを開始して順調だったのですが、また途中でデータ消えて撃沈
心が折れたのでGoogleさんの修正来るまで放置します
レスをしてくださった方々、ありがとうございます
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-RMnd)
2021/12/22(水) 00:13:56.77ID:WjC7UKf/M M5lite lte買ったのはM6買った次にえかったなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f4-Lx+I)
2021/12/22(水) 07:53:35.45ID:yVz5dh1n0 今話題のワクチン接種アプリ、Googleプレイからダウンロード出来ん
ダウンロードボタンさえ出てこん
ファーウェイ製だからか?
嫁さんのファーウェイスマホも出来ん
ダウンロードボタンさえ出てこん
ファーウェイ製だからか?
嫁さんのファーウェイスマホも出来ん
46名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-i8s1)
2021/12/22(水) 08:02:18.01ID:6+2ksRLUM >>45
NFC付いてる?
NFC付いてる?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53da-Q33n)
2021/12/22(水) 09:12:18.70ID:8zPYXkdb0 HUAWEIスマホだけどマイナンバーカードの読み取りに時間がかかった。
手で持ってるとエラーがでるので、机にカードを被せる感じだとよめた。
アプリダウンロードも時間がかかるしばらく待ってたら(1,2分)ダウンロードしはじめた。
手で持ってるとエラーがでるので、机にカードを被せる感じだとよめた。
アプリダウンロードも時間がかかるしばらく待ってたら(1,2分)ダウンロードしはじめた。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-syPd)
2021/12/22(水) 09:33:58.43ID:7fu3ZkyVa 証明書アプリ、端末のメーカーによらず反応悪いよ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMaa-i8s1)
2021/12/22(水) 09:46:15.01ID:vFbisaSIM 俺はあっという間だったけどな
moto g pro
moto g pro
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-FtNU)
2021/12/25(土) 19:04:40.99ID:Im7Qgrzl0 >>9 です。
小新pad グローバルファームウエア版とm5 lite 10インチはどちらも Widevine L1に対応しており、アマプラのhd再生が可能です。
しかし小新padはデフォルトでネットフリックスが再生できません。下記で対応可です。
https://mymobile-wifi.com/lenovo-xiaoxin-pad-pro
持ち歩くにはやはりm5 liteですね。私の住んでいる名古屋北東部では楽天モバイルとpovoがトロ過ぎるためyumobileに変えたところすこぶる快適になりました。
小新pad グローバルファームウエア版とm5 lite 10インチはどちらも Widevine L1に対応しており、アマプラのhd再生が可能です。
しかし小新padはデフォルトでネットフリックスが再生できません。下記で対応可です。
https://mymobile-wifi.com/lenovo-xiaoxin-pad-pro
持ち歩くにはやはりm5 liteですね。私の住んでいる名古屋北東部では楽天モバイルとpovoがトロ過ぎるためyumobileに変えたところすこぶる快適になりました。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7aa-bp1O)
2021/12/28(火) 14:30:35.89ID:MtxE5pAk0 HUAWEI MediaPad M5 8.4/SHT-W09 だけど
1週間くらい前からアマプラがHD画質で見れなくなりました。
MediaPadは元からHD対象外でしたが対策されたのでしょうか?
みなさんはどうでしょうか?
1週間くらい前からアマプラがHD画質で見れなくなりました。
MediaPadは元からHD対象外でしたが対策されたのでしょうか?
みなさんはどうでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-FnXu)
2021/12/28(火) 15:22:11.06ID:dkgA+yJ80 スレ違い
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7e-yDjw)
2021/12/28(火) 20:05:38.72ID:9kXsOtS8054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7aa-bp1O)
2021/12/28(火) 20:13:58.26ID:MtxE5pAk055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-0N3l)
2021/12/29(水) 13:49:22.46ID:U7BQ/U9U0 購入して半年
少〜し電池持ちが悪くなってきた気がします
ま、自分は別にスマホを持ってなくこれしか使ってないから
電池の劣化が進むのはごく当然なことなのですがね。
今後同キャラ機種が出て来なかったら、電池交換して使うことになるかな?
少〜し電池持ちが悪くなってきた気がします
ま、自分は別にスマホを持ってなくこれしか使ってないから
電池の劣化が進むのはごく当然なことなのですがね。
今後同キャラ機種が出て来なかったら、電池交換して使うことになるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-2BoK)
2022/01/02(日) 06:38:02.20ID:KQ0LQ3B40 すみません、質問させてください
アプリでYoutubeを見るとき動画が止まったり乱れます
この状態を治す方法ありますか?
アプリでYoutubeを見るとき動画が止まったり乱れます
この状態を治す方法ありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4299-IeMi)
2022/01/02(日) 07:59:51.28ID:qhmlsYpV058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-2BoK)
2022/01/02(日) 09:19:36.13ID:KQ0LQ3B40 >>57
ありがとうございます
ありがとうございます
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-bq1t)
2022/01/02(日) 12:15:48.97ID:ZaM+KavUx 8インチの後継機ってこれより高性能な新しい端末なんかあるでしょうか?
一昨年末にAmazonで安くなってたときに買ったのですがバッテリー持ちがイマイチになってきたので
一昨年末にAmazonで安くなってたときに買ったのですがバッテリー持ちがイマイチになってきたので
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25d-Fkh4)
2022/01/02(日) 12:52:51.28ID:vWBTQgkU02022/01/02(日) 21:43:31.62ID:p9/Ox2fd
8インチでどうしても今すぐ買う必要があるなら、
国内で正規販売されていて保証もつくものはd-42Aくらいしか無いな
中華は安くてもセキュリティアップデートすら来ない
M5liteもさすがにセキュリティアップデートはもう終わったと見ていい
docomoもほとんど来ないが、それでもあと1年は猶予がある
その1年に4万出せるなら
国内で正規販売されていて保証もつくものはd-42Aくらいしか無いな
中華は安くてもセキュリティアップデートすら来ない
M5liteもさすがにセキュリティアップデートはもう終わったと見ていい
docomoもほとんど来ないが、それでもあと1年は猶予がある
その1年に4万出せるなら
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4211-2BoK)
2022/01/02(日) 22:34:29.48ID:KQ0LQ3B40 すみません、また質問させてください
アプリでYoutubeを見るとき動画が止まったり乱れます
他のアプリは全く起動させていません
この状態を治す方法ありますか?
アプリでYoutubeを見るとき動画が止まったり乱れます
他のアプリは全く起動させていません
この状態を治す方法ありますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-l2tQ)
2022/01/02(日) 23:45:53.41ID:DVQdmWhBd ブラウザでYouTubeを観ればいいのでは?
または、YouTubeアプリのバージョンを1つ前に戻すとか
または、YouTubeアプリのバージョンを1つ前に戻すとか
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-Hye5)
2022/01/03(月) 10:27:35.11ID:5NIA3Crj065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-mO35)
2022/01/03(月) 10:52:37.91ID:8xWkgfq60 >>62
単純に電波状態が悪いんじゃないの?
5Ghz帯で間に障害物多いとか
2.4Ghz帯でノイズが近くで稼働中とか
他のストリーミングアプリやブラウザでも同じ症状なのか
使用中のyoutubeアプリでしか症状でないのか取り敢えず問題の切り分けしないとわからんよ
他のアプリでも症状出るなら電波環境かタブレット本体の不調
youtubeアプリでしか発生しないなら当然アプリの問題
単純に電波状態が悪いんじゃないの?
5Ghz帯で間に障害物多いとか
2.4Ghz帯でノイズが近くで稼働中とか
他のストリーミングアプリやブラウザでも同じ症状なのか
使用中のyoutubeアプリでしか症状でないのか取り敢えず問題の切り分けしないとわからんよ
他のアプリでも症状出るなら電波環境かタブレット本体の不調
youtubeアプリでしか発生しないなら当然アプリの問題
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMf6-O16O)
2022/01/03(月) 11:05:24.12ID:WSXnW9IGM ネットワーク速度テストでどれくらいで出るのさ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-1Tqz)
2022/01/04(火) 07:48:22.39ID:eUc/6PwUM 公務員はいいよな、色々とたかれ所があって。
金もらっても全部非課税だもんな、汚ねえドブ野郎。
金もらっても全部非課税だもんな、汚ねえドブ野郎。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YO+U)
2022/01/04(火) 09:37:43.27ID:BiDqEUZQa69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-9fec)
2022/01/04(火) 10:26:45.96ID:0LriRiAv070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-9fec)
2022/01/04(火) 11:49:06.66ID:0LriRiAv0 連投すんません
あとはマメに端末管理アプリ開いて「最適化」するのも対策法の一つかも
あとはマメに端末管理アプリ開いて「最適化」するのも対策法の一つかも
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-Ksaj)
2022/01/05(水) 21:57:16.87ID:HevXC8DR0 >>62
ようつべアプリを更新しろと表示が出てそれ以上進まないから
仕方なくアプデしたら同じようにノイズが出たり動画が固まったわ
アプリのレビュー見ても同じ症状が書かれてるからバグだろうなぁ
アップデートデータ削除して初期状態に戻した
ようつべアプリを更新しろと表示が出てそれ以上進まないから
仕方なくアプデしたら同じようにノイズが出たり動画が固まったわ
アプリのレビュー見ても同じ症状が書かれてるからバグだろうなぁ
アップデートデータ削除して初期状態に戻した
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-Ksaj)
2022/01/06(木) 01:37:25.58ID:EauQetsQ0 あぁやっぱり更新の画面が出るなぁ
アップデートをアンインストールした直後は使えたのに
アップデートをアンインストールした直後は使えたのに
73名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-hGqU)
2022/01/06(木) 04:33:30.81ID:gVGbOaSkM vanced使ってみたら?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82af-Mdeh)
2022/01/06(木) 18:43:41.78ID:OTrGAdVT0 部屋が寒すぎるからなのか
電池がもうやばいのか(公式のじゃないけど去年交換済み)
朝起きると0になってしまう
布団の中に入れてやってケーブル差しても充電が始まらない
暖かい部屋に置いて別スマホの急速充電器使うと復活する
少し充電できると普通のケーブルでも反応する
電池がもうやばいのか(公式のじゃないけど去年交換済み)
朝起きると0になってしまう
布団の中に入れてやってケーブル差しても充電が始まらない
暖かい部屋に置いて別スマホの急速充電器使うと復活する
少し充電できると普通のケーブルでも反応する
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82af-Mdeh)
2022/01/06(木) 18:45:36.40ID:OTrGAdVT0 買い替えがよぎるんだけどmate pad10 はサクサク動くかな?11の方がいい?
レノボ待った方が良いの?ゲームはほとんどしないんだけど
レノボ待った方が良いの?ゲームはほとんどしないんだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-YO+U)
2022/01/06(木) 18:59:34.45ID:hn4Fg+ria >>74
充電器が壊れてるって考えにはならんのか
充電器が壊れてるって考えにはならんのか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82af-Mdeh)
2022/01/06(木) 19:04:15.42ID:OTrGAdVT078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e229-Hye5)
2022/01/07(金) 05:02:06.13ID:Dzdd3pwb0 非公式のバッテリーが原因だろw
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-mcYe)
2022/01/07(金) 10:37:43.98ID:boXM793Ox とうとうお亡くなりに
代替機は手に入らないみたい
もうiPadにするしかないのね(・ω・`)ショボーン
代替機は手に入らないみたい
もうiPadにするしかないのね(・ω・`)ショボーン
80名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-hGqU)
2022/01/07(金) 11:06:59.89ID:dlxR8f1xM LenovoかNECの買えば
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFa5-L3x7)
2022/01/07(金) 13:24:14.54ID:fO8usL86F ギャラクシー A7 liteてどうなん?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-9fec)
2022/01/07(金) 15:35:31.78ID:jf6luAwd0 どんな使い方すれば逝ってしまうのだろうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-hGqU)
2022/01/07(金) 16:33:18.70ID:l12yI+B+M 普通に使っててもある日突然死ぬことはある
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-a0Jd)
2022/01/08(土) 12:32:27.94ID:dppLuT8d0 SONYタイマーに続き、HUAWEIタイマーも誕生したのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-mLr3)
2022/01/08(土) 16:28:22.59ID:bFRcBv9KM 大陸版のだけどアップデートの知らせきたからタップしたら
HarmonyOSインストールの画面に進んで3.81GBとか書いてあったから
キャンセルしたけど、これ入れちゃったらグーグル消えるとかいう
オチが待ってたりするんだろうか
HarmonyOSインストールの画面に進んで3.81GBとか書いてあったから
キャンセルしたけど、これ入れちゃったらグーグル消えるとかいう
オチが待ってたりするんだろうか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-49zC)
2022/01/08(土) 23:53:15.91ID:MSb5efKw0 それは怖い
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-E71O)
2022/01/12(水) 02:56:32.68ID:ApmXckSt0 寿命は2年〜
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Ktkw)
2022/01/12(水) 15:53:25.26ID:5m4XFpIG0 今日でちょうど2年半だわ
chmate専用タブになってるけどバッテリーは一日持たん
chmate専用タブになってるけどバッテリーは一日持たん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-WAXf)
2022/01/12(水) 20:01:44.08ID:dR4qo94y0 みんなどんな使い方してるんだ?
mate使うし株価チェックするし+メッセージ使ってやり取りするが2・3日に一回しか充電しないわ
家で動画はFireHD8Plus使うけど
mate使うし株価チェックするし+メッセージ使ってやり取りするが2・3日に一回しか充電しないわ
家で動画はFireHD8Plus使うけど
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-e32q)
2022/01/12(水) 20:49:08.92ID:FX9vcnik0 自分の場合、電池が減るのは動画だな。
昼間のmate 株価チェックでは全然減らない。
昼間のmate 株価チェックでは全然減らない。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-a0Jd)
2022/01/12(水) 21:52:04.35ID:ZtlVcqIqM 動画90%と残りは通話とLINEとちょい調べものの使い方で約1年
まだ電池の劣化はそれほどないが、これからガンガン劣化して行くのだろうな
まだ電池の劣化はそれほどないが、これからガンガン劣化して行くのだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-E71O)
2022/01/13(木) 00:24:09.64ID:qT29xgky0 次も8インチが欲しいけど選択肢が少な過ぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-a0Jd)
2022/01/14(金) 14:41:42.75ID:KlSYZHEo0 もうまともな8インチタブは出て来ないだろうから、
次は10〜13インチタブかChromebook買うわ
次は10〜13インチタブかChromebook買うわ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-vVBc)
2022/01/14(金) 15:27:44.26ID:g7VXhk+RM とりあえず新年のヤマダのセールでfire10買った。
画面がNexusの触り心地するな。
画面がNexusの触り心地するな。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-eApB)
2022/01/14(金) 15:45:07.47ID:chIQ+Zh+M 俺はrealme pad買って届くの待ってるところ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-r5Ij)
2022/01/14(金) 16:28:02.39ID:4CnJT30n0 realme Padいいなあ 試用感おせーてね!
97名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-T1ls)
2022/01/15(土) 00:13:32.16ID:ZpAEHzN/M 前スレ埋めろよ能無し
98名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-eApB)
2022/01/15(土) 03:03:57.75ID:WfRbWpVHM スレ立てが早すぎるんだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-JlJd)
2022/01/15(土) 15:46:40.83ID:TUyXNH4T0 テスト
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-soNI)
2022/01/15(土) 21:59:42.66ID:Czj+vMzpa アメリカの茶々入れがなければM6が手に入ったんだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-vbvY)
2022/01/15(土) 23:35:21.91ID:u6OwZ5L7a 技術的に劣ると何かとこじつけてくるよね
かつては日本も被害に遭ったけど
かつては日本も被害に遭ったけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-v+b2)
2022/01/16(日) 09:18:41.07ID:LWSbyoq/a 突然死んだら銀座持ってっても無駄かな、買い換えかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-soNI)
2022/01/16(日) 16:12:40.01ID:6Rh/bSxHa104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-vbvY)
2022/01/16(日) 20:04:42.79ID:xVY3FVxu0 >>102
修理はまだ受け付けているのでは?
修理はまだ受け付けているのでは?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b1-aX/H)
2022/01/16(日) 22:15:51.33ID:tm1Rwp8G0 最近simカードが認識しなくなった。
抜き直すと一時的に認識するが、しばらくすると認識しなくなる
抜き直すと一時的に認識するが、しばらくすると認識しなくなる
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-v+b2)
2022/01/17(月) 01:49:54.50ID:HHw4ybGEa >>104
画面が死にそうで、そうなったら時間等の費用で買った方が得かと
画面が死にそうで、そうなったら時間等の費用で買った方が得かと
107名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-xJUJ)
2022/01/17(月) 05:42:57.76ID:ukgfy2ESF 人の意見を聞く気がないなら書き込むなよ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-vbvY)
2022/01/17(月) 10:46:01.83ID:O5RPzXrx0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9209-EgKB)
2022/01/17(月) 17:34:19.53ID:rda2TOTw0 どこのメーカーでもいいのだけど、HUAWE同等のシンプルで直感操作可のUIと
くっきり美しい発色なのにケバくなく目に優しい液晶搭載のタブを出して欲しい
くっきり美しい発色なのにケバくなく目に優しい液晶搭載のタブを出して欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9209-EgKB)
2022/01/19(水) 11:25:39.78ID:tcXVeGMP0 YouTubeの不具合(画像の乱れなど)アップデートしたら直ったね
当たり前だけど快適だわ
当たり前だけど快適だわ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-3Z7F)
2022/01/22(土) 11:51:54.45ID:U4ha/RET0 >>110
アプデしたけど頻度は減ったけど治ってないな
アプデしたけど頻度は減ったけど治ってないな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-EgKB)
2022/01/22(土) 17:09:00.90ID:qFfytDiYM >>111
確かに、時々乱れるね
確かに、時々乱れるね
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-ev+j)
2022/01/23(日) 18:55:42.13ID:V4SgoaSB0 docomoの5G対応のsimをこれに刺しても、やっぱ通信することは無理?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-tVC2)
2022/01/25(火) 17:57:22.80ID:rk6LV3XK0 4Gで通信するだけ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-ev+j)
2022/01/26(水) 15:32:13.65ID:Ky0GQY0F0 他スレでdocomoの5G契約のsimでは無理って話なんだけど、4Gで通信はできるのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-DkUy)
2022/01/26(水) 17:46:35.02ID:qYKMSAio0 docomoの4G通信できるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-ev+j)
2022/01/26(水) 19:54:22.60ID:Ky0GQY0F0 ありがと、できるのね
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaad-IPE/)
2022/01/28(金) 07:50:59.47ID:iXykt49x0 youtubeで乱れたりノイズ出るのは内蔵GPUが逝きかけてるからじゃないの?
パソコンのグラボの場合と全く同じ症状に見える
パソコンのグラボの場合と全く同じ症状に見える
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-sZki)
2022/01/28(金) 11:54:25.95ID:345fW2wJ0 強制アプデ後から症状が出てるんだからそれは無いよ
アプリのレビューを見ても同様の書き込みが沢山出てる
明らかにアプリのバグ
アプリのレビューを見ても同様の書き込みが沢山出てる
明らかにアプリのバグ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaad-IPE/)
2022/01/28(金) 12:55:02.40ID:iXykt49x0 そうなんだ
それは失礼しました
それは失礼しました
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-0dmx)
2022/01/28(金) 13:29:06.89ID:QqtwiGyBM でもZenfone4 oreoではまったくならないのよね
症状出てるのkirinだけだったりして
症状出てるのkirinだけだったりして
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Yt4o)
2022/01/28(金) 13:42:17.32ID:t2i5kTyQ0 自分のAQUOSも全く問題なし
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-sZki)
2022/01/28(金) 14:31:31.92ID:345fW2wJ0 この機種の場合を言ってる訳で他の機種で出ないと言われてもなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-sZki)
2022/01/28(金) 14:34:40.73ID:345fW2wJ0 >>121
まぁその可能性もある
まぁその可能性もある
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-j7EH)
2022/01/28(金) 17:13:15.25ID:zr5PJVL10 画面割ってしまったのでとりあえず慌てて
blackview tab 6なる8インチタブ買ってみました
無事移行出来たらm5lite8は修理か画面取り替えに挑戦しよかな
blackview tab 6なる8インチタブ買ってみました
無事移行出来たらm5lite8は修理か画面取り替えに挑戦しよかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0c-7H3h)
2022/01/28(金) 19:43:29.98ID:rc0mbxik0 M5MediaPad8.4だけどYou Tubeに不具合は感じないよ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-sZki)
2022/01/28(金) 19:58:30.22ID:345fW2wJ0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0c-7H3h)
2022/01/28(金) 20:09:15.95ID:rc0mbxik0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91df-yq3c)
2022/01/28(金) 20:35:21.71ID:4MbydYZV0 >>125
blackview tab 6の使ってみた感想よろ
blackview tab 6の使ってみた感想よろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Xc5L)
2022/01/28(金) 21:08:58.94ID:8Y+2RsXBa 10インチLTEだけど、最近デフラグを勧める表示と【●】みたいなマークが出現するようになった。
こんな機能あったかなあ
こんな機能あったかなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-CUeU)
2022/01/28(金) 21:48:16.47ID:BkKMk2pU0 >>130
デフラグを勧めるメッセージはあったけど【●】はわからん
デフラグを勧めるメッセージはあったけど【●】はわからん
132名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/29(土) 01:27:08.40ID:iod0ZTuEM Androidにもデフラグあるのか
2chMate 0.8.10.138/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR
2chMate 0.8.10.138/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Xc5L)
2022/01/29(土) 12:26:34.16ID:ixpXc/zOa134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-CUeU)
2022/01/29(土) 14:20:06.69ID:D+FTYFL20 そういえばそんなマークもあったような
その通知をタップするとデフラグアプリ(?)が開くので
デフラグを実行する事ができるけど効いてるのかは何とも言えない
その通知をタップするとデフラグアプリ(?)が開くので
デフラグを実行する事ができるけど効いてるのかは何とも言えない
135名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-P86W)
2022/01/29(土) 17:11:34.29ID:EcDZyvgWM youtubeは倍速でも問題ないけどdアニメは倍速にするとコマ飛びや音ズレがひどいです。そんなもんですかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Yt4o)
2022/01/29(土) 17:25:33.31ID:o/pVvMYd0 因みに乱れるのはYouTubeだけで、他の動画アプリは全く問題がないですよね
上にレスあった様に他のスナドラではノー現象なので、YouTubeとキリンの相性の問題なのか?
いずれにせよ電池の寿命が来たら手放すしかないから、それまで何とか騙し騙し使うしかないわ
上にレスあった様に他のスナドラではノー現象なので、YouTubeとキリンの相性の問題なのか?
いずれにせよ電池の寿命が来たら手放すしかないから、それまで何とか騙し騙し使うしかないわ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-j7EH)
2022/01/30(日) 16:56:00.12ID:F82WV8aq0 ドコモの5Gsim手に入ったから、これに入れてみたんだけど、
緊急速報のみ表示でアンテナも立たない
APN設定しても状況変わらずなんだけど、やっぱ使えない?
緊急速報のみ表示でアンテナも立たない
APN設定しても状況変わらずなんだけど、やっぱ使えない?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 17:06:49.72ID:jLbk06ZOM139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-j7EH)
2022/01/30(日) 17:49:23.25ID:F82WV8aq0 >>138
なにか試してみることある?
なにか試してみることある?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-sP5z)
2022/01/30(日) 18:12:02.73ID:C1NRXBdgM141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-CUeU)
2022/01/30(日) 19:19:58.81ID:LTmHnNuo0 ドコモからも発表しているとおり
iPhone7では利用不可
iPhone11では利用可能など
動作する機種と動作しない機種がある
iPhone7では利用不可
iPhone11では利用可能など
動作する機種と動作しない機種がある
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-eqQ4)
2022/01/30(日) 23:58:19.31ID:Cp/9z9Kjr m5lite最強すぎて次のタブレット移行に困ってる人の集まりはここですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7920-yq3c)
2022/01/31(月) 00:44:57.62ID:SN8uiod+0 そうです
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-Yt4o)
2022/01/31(月) 07:27:03.21ID:jGj3C2XF0 ドデカイスマホとして使っていたけど、流石に四六時中持ち歩くのも段々ストレスに…
解決策として普段用に大画面スマホを買ってはみたものの、動画は勿論WebもMediaPadの快適さにはやはり敵わず結局またストレスに…w
解決策として普段用に大画面スマホを買ってはみたものの、動画は勿論WebもMediaPadの快適さにはやはり敵わず結局またストレスに…w
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9tom)
2022/01/31(月) 08:56:10.54ID:wg1hfi02a 小さいスマホと7インチタブを組み合わせて使いたいのに
一時期はやったデカい端末へのネガキャンで廃れた後デカくて使いづらかったiPadが小さいのだして来るという何時ものやり方
一時期はやったデカい端末へのネガキャンで廃れた後デカくて使いづらかったiPadが小さいのだして来るという何時ものやり方
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-bU36)
2022/02/01(火) 11:32:56.94ID:ICZ5nj500 >>129
SIM設定にちと難儀しましたが案外良いです
持ち出して音楽+ゲーム(モンスト)+ナビも問題なし
自分の使い道だと解像度がm5liteより下位なのも別に不満ないです
不満は画面下部の△□〇が左右逆なこととカメラ画質くらい
1万円台のタブってこと考えると凄いデキです
スレチ失礼しました
SIM設定にちと難儀しましたが案外良いです
持ち出して音楽+ゲーム(モンスト)+ナビも問題なし
自分の使い道だと解像度がm5liteより下位なのも別に不満ないです
不満は画面下部の△□〇が左右逆なこととカメラ画質くらい
1万円台のタブってこと考えると凄いデキです
スレチ失礼しました
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-DwiP)
2022/02/01(火) 12:43:29.26ID:HGRvuE9U0 M5やM3でUSBDACやら要は外付けデジタルアウトで
音楽聴いてる人いますか?(可能ですか)
聴けてるぜって方USB変換ケーブル
教えて下さい出来れば尼で
M5M3をua2 shanlingに繋ぐためです
音楽聴いてる人いますか?(可能ですか)
聴けてるぜって方USB変換ケーブル
教えて下さい出来れば尼で
M5M3をua2 shanlingに繋ぐためです
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157e-Lu6W)
2022/02/02(水) 07:11:00.46ID:JzZ1h49l0 >>146
楽天simいける?
楽天simいける?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-DwiP)
2022/02/02(水) 09:05:48.96ID:P9oMhbuc0 >>147
素直にUSBcのを探す事にします
素直にUSBcのを探す事にします
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-Xc5L)
2022/02/02(水) 14:10:16.00ID:UeEDXYQX0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d56-Sy6a)
2022/02/02(水) 14:39:15.73ID:YrzL+32x0 パートナー回線じゃなければ行けるだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-YPQC)
2022/02/03(木) 04:52:03.97ID:eO83G3lmM153名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe1-YPQC)
2022/02/03(木) 04:55:00.48ID:eO83G3lmM amazonのリンク貼れないのか
ご注意1:SIMフリータブレットはAPNの設定が必要です。本機種はRakuten回線のSIMが対応していません。
ってあるんだけど
ご注意1:SIMフリータブレットはAPNの設定が必要です。本機種はRakuten回線のSIMが対応していません。
ってあるんだけど
154名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-A1PQ)
2022/02/03(木) 13:31:12.34ID:KrsOFPgrM 過去スレで楽天SIM使えてるって報告あったけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-A1PQ)
2022/02/03(木) 13:32:51.29ID:KrsOFPgrM あごめん
楽天対応してないのはM5liteじゃなくてblackview tab 6のことか
楽天対応してないのはM5liteじゃなくてblackview tab 6のことか
2022/02/03(木) 18:24:19.86ID:1mA7vvda
eSIMは知らんけど、物理SIMならM5lite8で楽天unlimited使えてるよ
むしろ少し古め(2019)のスマホが対応していなくて(未検証ではなく動作不可で)ムリだったという
むしろ少し古め(2019)のスマホが対応していなくて(未検証ではなく動作不可で)ムリだったという
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-TXT4)
2022/02/09(水) 11:04:21.60ID:4t/wl/b10 古いのに程度の良いM3 lite8とこのM5 lite8が強気価格
逆にハイスペのM5 8.4が一時期の強気価格から一転、比較的求めやすい価格に落ち着いてますね
M5 lite8の酷使分散=電池延命として8.4をポチろうかな?
逆にハイスペのM5 8.4が一時期の強気価格から一転、比較的求めやすい価格に落ち着いてますね
M5 lite8の酷使分散=電池延命として8.4をポチろうかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-c714)
2022/02/09(水) 11:46:14.29ID:cSYtJlvWM 内部ストレージ32GBじゃなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bBrW)
2022/02/09(水) 12:16:29.60ID:tkOEE4KQM >>157
俺は酷使分散に家での使用はxiaoxin pad pro 2021にしたよ
家外ではどうしてもこいつになるからね
あとblue stacksだっけ?あれもpcに入れてch mate使えるようにした
でもsync 2chの同期がいまいちだなぁ
俺は酷使分散に家での使用はxiaoxin pad pro 2021にしたよ
家外ではどうしてもこいつになるからね
あとblue stacksだっけ?あれもpcに入れてch mate使えるようにした
でもsync 2chの同期がいまいちだなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-F+zL)
2022/02/10(木) 23:39:56.18ID:ARn349Caa >>157
M6ブルーの中古があれば良いのにね
M6ブルーの中古があれば良いのにね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-TEE/)
2022/02/12(土) 10:08:57.46ID:/6zaNwRjM 今さらだけど、これヘッドフォンで音楽聴くとそこそこいい音するよね
スマホの調子悪くてここ数日これ使っているのだけど、同じKENWOODのBTなのにスマホより低音から高音までしっかり再生されてるわ
1万円以下の普通のKENWOODヘッドフォンでもその差が分かるのだから、もし何万円もする本格的なものだったら、きっともっといい音質だろうね
スマホの調子悪くてここ数日これ使っているのだけど、同じKENWOODのBTなのにスマホより低音から高音までしっかり再生されてるわ
1万円以下の普通のKENWOODヘッドフォンでもその差が分かるのだから、もし何万円もする本格的なものだったら、きっともっといい音質だろうね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-VSay)
2022/02/14(月) 14:11:24.25ID:an87pBcGa 落としたらヒビが3本ほど入ってしまいました。
次を想定し始めましたが難しいですね。
次を想定し始めましたが難しいですね。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-TEE/)
2022/02/14(月) 15:04:36.32ID:H8a4qVXE0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-we96)
2022/02/14(月) 15:33:31.06ID:2T1N90o0a 修理はきくのでは?
値段分からないけども
値段分からないけども
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-/z0C)
2022/02/15(火) 03:31:50.43ID:KHu7wfK50 今どき数ギガも容量とるアプリがある中で32Gじゃすぐに容量満タンになって何もできなくなるなのにAndroidタブは32Gしかないしょぼいのばかり出回ってるのかわからない最低でも128G容量ほしいわあってもえらい値段のものしかないから手が出ないわ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-kXI+)
2022/02/15(火) 07:06:50.75ID:e7f1MquG0 今どき数ギガも容量とるアプリがある中で、32Gじゃすぐに容量満タンになって何もできなくなる。なのにAndroidタブは32Gしかないしょぼいのばかり出回ってるのか。わからない。最低でも128G容量ほしいわ。あってもえらい値段のものしかないから手が出ないわ。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-h2Py)
2022/02/15(火) 16:56:12.19ID:2jv0Oedfa >>166
SDカードにアプリ移せばいいんじゃない
SDカードにアプリ移せばいいんじゃない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-nFD2)
2022/02/15(火) 17:40:11.80ID:Bd/HLaLBM 移せるのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61f-C3oc)
2022/02/15(火) 17:57:41.09ID:26V3Ax/80 移せるのと移せないのがある。
移せないほうが多い。
移せないほうが多い。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-TEE/)
2022/02/16(水) 12:29:10.09ID:Pp7IqnJ40 >>162
マイネオ回線とのセット販売だけど、時々在庫ありになるから覗いて見ては?
マイネオ回線とのセット販売だけど、時々在庫ありになるから覗いて見ては?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-bJmv)
2022/02/16(水) 16:42:34.82ID:mRQkKedf0 >>170
機種は?
機種は?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-TEE/)
2022/02/16(水) 19:36:42.79ID:GNNZUn7JM173名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-bJmv)
2022/02/16(水) 21:19:57.55ID:Lafa3dVrM >>172
この機種まだ新品あるんだ?
この機種まだ新品あるんだ?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-tlz5)
2022/02/17(木) 06:37:47.28ID:Y6nVVi8sM175名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-Z1Iq)
2022/02/17(木) 07:58:21.19ID:2AWlNmb9M ミネオの3/32は販売終了になってるねぇ
4/64でも入荷して再販すれば楽しいのにな
4/64でも入荷して再販すれば楽しいのにな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-DNIB)
2022/02/17(木) 19:04:06.70ID:jf+C1qsr0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-OGAs)
2022/02/21(月) 18:06:20.36ID:PL+YpNdVp178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-J9hK)
2022/02/21(月) 18:49:26.58ID:nhYW1Qoh0 Atab−1はどう?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-OGAs)
2022/02/21(月) 19:24:31.78ID:dwosqwUtp180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-e47e)
2022/02/21(月) 19:30:37.60ID:oo25dMtSM widevineiはどうなんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1f-J9hK)
2022/02/22(火) 15:24:53.02ID:x8lcAged0 Atab-1 は目を付けてた。
dmmのデータsim使ってるけど、動作確認端末に入ってたからね。
dmmのデータsim使ってるけど、動作確認端末に入ってたからね。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iUm1)
2022/02/22(火) 20:04:01.14ID:8k/GJkr1d dtab Compact d-42A使ってるけど結構いいぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-/726)
2022/02/23(水) 13:03:21.73ID:E3Heo1Gc0184名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-JGXC)
2022/02/24(木) 07:53:58.97ID:cHE5ePDJM185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a75-bctf)
2022/02/26(土) 00:31:10.14ID:q2MSzX+m0 画面割れちゃったよ
アリで買って自分で替えようと思ってるけどやっぱ純正より劣る物だよね?
アリで買って自分で替えようと思ってるけどやっぱ純正より劣る物だよね?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-O9t5)
2022/02/27(日) 13:08:42.34ID:lkk7h3K40 楽天市場でも販売価格はめちゃくちゃ高いのに、買取出すと二束三文なんだよねw
187名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-OhdM)
2022/03/01(火) 14:16:17.06ID:sCJqMLpeM 8インチ4/64非有機EL それ以上は望まないから後継出してくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-hCEs)
2022/03/01(火) 17:19:56.87ID:9yplUjYkM 自宅内で50センチくらい落下したら再起動になった。
だんだん不安だ。
だんだん不安だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-JfsT)
2022/03/01(火) 18:07:11.32ID:cS7xMGyg0 よくベッドからずり落とすからウレタンマット敷いている
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fa-3x10)
2022/03/03(木) 13:23:24.72ID:R0P4eroU0 >>185 Amazonで買ったら純正品が届いた。店舗によるのかも知れないけど。あと、破損した液晶を剥ぐのに苦戦した。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a09-Q2f4)
2022/03/03(木) 15:03:02.89ID:T7tMDexY0 最近、YouTubeの動画乱れ現象が減少してますよね
192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-UOwF)
2022/03/03(木) 15:29:32.80ID:D9iHrHs+M 俺は全然ないな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a75-icb7)
2022/03/03(木) 16:46:28.17ID:iXkdHMxc0194名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-Q2f4)
2022/03/04(金) 10:28:56.77ID:xcw5zyOlM シャオミかOPPOから日本向けに昔のdocomoのSH-06FやSH-05Gの様に
FeliCaが搭載の7〜7.5インチタブ出してくれないかな?と淡い期待をしてるw
ま、FeliCa云々以前にコンパクトタブ自体の需要がないから、そのサイズタブの発売自体ないかw
因みにネットでSH-05G新品未使用があったが、今さら泥5なんて使えないわ
FeliCaが搭載の7〜7.5インチタブ出してくれないかな?と淡い期待をしてるw
ま、FeliCa云々以前にコンパクトタブ自体の需要がないから、そのサイズタブの発売自体ないかw
因みにネットでSH-05G新品未使用があったが、今さら泥5なんて使えないわ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0a-UOwF)
2022/03/04(金) 14:20:39.85ID:M1YqMOPtM フェリカのついたタブレットなんて存在するのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-uRBH)
2022/03/05(土) 02:29:06.23ID:jjf4tlFya もうファブレット買うからいいや
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddca-V6+Q)
2022/03/12(土) 22:17:25.51ID:4sUDJ9Ir0 新着0件
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-Ya5j)
2022/03/13(日) 02:08:21.36ID:r3U/6ne70 1週間レズなしかよ
もう終わりや
もう終わりや
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-yVFs)
2022/03/13(日) 02:51:50.84ID:xlsU1xCXM レズというのはレスボス島の女たちという意味のレスビアンが
略称されたものなのに、世間ではレズビアンがまかり通っていて
けしからんと酔っ払ったガチホモに説教されたうえに
顔とか全然好みじゃないんだけど、お尻の形がメッチャ好き♪
今度サウナ行かない?って誘われた冬の日を思い出したわ
略称されたものなのに、世間ではレズビアンがまかり通っていて
けしからんと酔っ払ったガチホモに説教されたうえに
顔とか全然好みじゃないんだけど、お尻の形がメッチャ好き♪
今度サウナ行かない?って誘われた冬の日を思い出したわ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-9+Pa)
2022/03/13(日) 08:35:10.35ID:k8Hi1IDlM 先日レノボのHD画質のタブを見て来たのですが、このFHDに慣れた目にはやはり物足りないと言うか少〜し粗さが気になりましたね。
また(個人的には)HUAWEIの液晶は他社より目に優しいのも好きなのですよね。
また(個人的には)HUAWEIの液晶は他社より目に優しいのも好きなのですよね。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-ZDOS)
2022/03/13(日) 08:58:58.99ID:lXVnEbvha 音量の物理ボタンがほとんど動かなくなったけれど代替アプリでしのいでいる
家電店で他のタブレットを見ても買うまでに踏み切れない
なんだかんだ言ってもいい端末だと思う
家電店で他のタブレットを見ても買うまでに踏み切れない
なんだかんだ言ってもいい端末だと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-9+Pa)
2022/03/13(日) 09:25:39.22ID:Dk30B8ip0 確かにこれから買い換えたいと思う機種がないですよね
自分は8lite LTEしか所有してなくてスマホとして&タブとして使っているから、尚更代わる機種がないです
自分は8lite LTEしか所有してなくてスマホとして&タブとして使っているから、尚更代わる機種がないです
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-L6Gj)
2022/03/13(日) 18:24:14.17ID:Asan9hg/0 ワイはm5買ったわ。
type Cだし、音もいいし、やや画面大きいし、すごく満足だよ。
type Cだし、音もいいし、やや画面大きいし、すごく満足だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6sn4)
2022/03/13(日) 23:42:48.39ID:J+rHTsooa >>203
Androidのバージョン以外は全然問題ないもんな、買って幸せな感じが気持ちいいね。
Androidのバージョン以外は全然問題ないもんな、買って幸せな感じが気持ちいいね。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-yVFs)
2022/03/14(月) 01:00:50.24ID:OksIW7VEM これの後継となるとレノボのY700になってしまうのかなあ
アリだとm6がメモリ8GB積んで再販してるし興味はある
アリだとm6がメモリ8GB積んで再販してるし興味はある
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6sn4)
2022/03/14(月) 23:31:54.53ID:KaAipjrea >>205
スペースグレーなら本土行っても欲しいかもだな
スペースグレーなら本土行っても欲しいかもだな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bd-us4j)
2022/03/15(火) 11:50:26.98ID:g7q+e9nE0 YouTubeアプリでのみ緑ブロックノイズ、動画歪みが出る症状は直ったみたい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-9+Pa)
2022/03/15(火) 13:37:14.71ID:skrR1MUb0 >>207
今までイライラしてたけど、直って良かったわ
今までイライラしてたけど、直って良かったわ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a8-9pEf)
2022/03/17(木) 18:39:58.56ID:gzcT+mW90 8インチのSIMフリー、どっかで出ないかなあ。
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM96-aqk1)
2022/03/17(木) 18:59:40.58ID:JB+kgaJCM >>202
8インチくらいで幅狭気味のがないのね。
8インチくらいで幅狭気味のがないのね。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM96-aqk1)
2022/03/17(木) 19:00:36.60ID:JB+kgaJCM >>209
去年くらいがラストチャンスだったわけだね。
去年くらいがラストチャンスだったわけだね。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-tMYA)
2022/03/18(金) 14:01:17.89ID:lP3tgWLu0 docomoのLenovo8インチタブが通話可能だったら、これを越える神機だったのにね
2022/03/18(金) 14:16:47.70ID:agRNwQ3E
通話までは求めていないけどな…
出来て困る事もないけど、通話が無いからって選択から外したりはしない
出来て困る事もないけど、通話が無いからって選択から外したりはしない
214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-tMYA)
2022/03/18(金) 14:31:04.14ID:W6Hn18kqM lite8 LTEを使っているのはいざと言う時に通話も出来るから(別にスマホなりガラケーを持たなくても済んでる為)
いずれこれが逝ったら、通話に4Gガラケー&普通の10インチタブかChrome bookにすると思う
いずれこれが逝ったら、通話に4Gガラケー&普通の10インチタブかChrome bookにすると思う
2022/03/18(金) 14:59:50.76ID:agRNwQ3E
タブレットなんか買うのはスマホやPCは既に持っている人が圧倒的多数なので
これが唯一無二のIT機器で通話までこれでする生命線だ、みたいな人の事情は考慮外だと思うよ
これが唯一無二のIT機器で通話までこれでする生命線だ、みたいな人の事情は考慮外だと思うよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-tMYA)
2022/03/18(金) 15:25:40.38ID:W6Hn18kqM 確かにイレギュラーなケースでしょうね
だから余計この機種が貴重だし、所有欲もそれなりに満たしてくれてる気がする
だから余計この機種が貴重だし、所有欲もそれなりに満たしてくれてる気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-tMYA)
2022/03/18(金) 15:40:36.89ID:DpaADa230 ビジネスで使うならいざという時のバックアップを常に用意しておくもの
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-ibAZ)
2022/03/18(金) 16:23:06.85ID:fRKxacDf0 ビジネス用途でファーウェイ製品使うってスリル満点
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-CnT/)
2022/03/18(金) 16:42:35.84ID:61cjjN/G0 Android使う時点で諦めろ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-tMYA)
2022/03/18(金) 18:18:18.82ID:DpaADa230 >>218-219
バックアップだからこそ
バックアップだからこそ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-TLU5)
2022/03/20(日) 23:14:46.98ID:cinthHyI0 >>212
機種名教えて。
機種名教えて。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5329-8O0Z)
2022/03/21(月) 04:27:59.36ID:IFbVMlEa0 >>221
docomoの8インチのタブレットって何種類も出てると思ってる?
docomoの8インチのタブレットって何種類も出てると思ってる?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-8O0Z)
2022/03/22(火) 12:01:49.86ID:exbccZTXM 最近、YouTube見ながらLINEしたりここの書き込みなど特にマルチタスク時に、もっさりしてたから再起動してみたがあまり変わらず。
それでダメ元で端末管理アプリで最適化したら改善されましたわ
端末管理アプリなんぞ、どうせ眉唾物だと思っていたがちゃんと効果あったことにびっくりでした
チラ裏ごめんなさい
それでダメ元で端末管理アプリで最適化したら改善されましたわ
端末管理アプリなんぞ、どうせ眉唾物だと思っていたがちゃんと効果あったことにびっくりでした
チラ裏ごめんなさい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-BBwW)
2022/03/22(火) 20:24:01.97ID:jusvsH5eM >>222
何でサクッと書かずに持って回ったような女の腐ったような物言いをするのかね?
何でサクッと書かずに持って回ったような女の腐ったような物言いをするのかね?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-VwYA)
2022/03/22(火) 22:07:01.34ID:tyrbquF+0 ヒント出してもらったんたから後は自分で調べるほうが本人のためになると思うけど
気に入らないというのなら同じことしてないで君が答えてやったらいいのでは
気に入らないというのなら同じことしてないで君が答えてやったらいいのでは
226名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-BBwW)
2022/03/23(水) 15:35:45.30ID:4Gy9Ai1SM >>225
今はないニフの掲示板の全盛期から、自分で調べて知ってることならサクッと書いてるよ。
バナーにデカデカと書いてあって、直近でも無数に出てる事柄でも、そこに自分が求めてる情報があると気がついてないと見過ごすのが普通だからね。
今はないニフの掲示板の全盛期から、自分で調べて知ってることならサクッと書いてるよ。
バナーにデカデカと書いてあって、直近でも無数に出てる事柄でも、そこに自分が求めてる情報があると気がついてないと見過ごすのが普通だからね。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-VwYA)
2022/03/23(水) 19:11:57.99ID:PPEjAq7U0 気が付かないのと調べる手間を他人任せにするのとは違うけど
そう思うなら調べて書いてやったらいいんじゃない?
自分の主義を他人に押し付るよりはそっちのがスマートかと
そう思うなら調べて書いてやったらいいんじゃない?
自分の主義を他人に押し付るよりはそっちのがスマートかと
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ibqx)
2022/03/23(水) 21:20:41.61ID:cm8Gfmd3a このてのやつ何故か文句言うだけで自分では動かないよね
自分で調べて厭味の一つでも言ってやりゃ良いのに
自分で調べて厭味の一つでも言ってやりゃ良いのに
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-BBwW)
2022/03/24(木) 20:12:01.73ID:2xcET1CM0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-BBwW)
2022/03/24(木) 20:14:21.04ID:2xcET1CM0 >>228
自分では何一つ自前情報など持ち寄らないがよくそういうんだよ。
自分では何一つ自前情報など持ち寄らないがよくそういうんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-nu4m)
2022/03/24(木) 20:34:11.44ID:rK4/4ircM お前らは聞かれたことだけに答えてりゃいいんだよ
それしか能が無いんだから
それしか能が無いんだから
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-VwYA)
2022/03/24(木) 20:44:45.82ID:zyMijpkW0 ここまで言っても書いてあげないのかよw
再三言うけど君が調べて書いてあげればいいんだよ?
知ってる人がっていうが概要把握してても型番まで暗記してないんじゃね
どこかしらで調べる手間が発生するなら知りたい人が手間を負うべきだと自分は思うけど
甘やかしてあげたいなら君がその手間を負ってここに書けばいいんだよ?(4回目)
再三言うけど君が調べて書いてあげればいいんだよ?
知ってる人がっていうが概要把握してても型番まで暗記してないんじゃね
どこかしらで調べる手間が発生するなら知りたい人が手間を負うべきだと自分は思うけど
甘やかしてあげたいなら君がその手間を負ってここに書けばいいんだよ?(4回目)
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-nu4m)
2022/03/24(木) 21:01:50.77ID:rK4/4ircM いつまでやってんだこの馬鹿は?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Hwm4)
2022/03/25(金) 00:45:03.68ID:6UDPO/++a 現状これ以外に満足のいく機種無いから答え出ているだろう
越えられない壁は潰せ、がアメリカ流
トヨタも時々くらう嫌がらせ
越えられない壁は潰せ、がアメリカ流
トヨタも時々くらう嫌がらせ
2022/03/25(金) 00:51:53.22ID:pIl1d2CR
docomoで8インチタブでlenovo製ってこれまでに1機種しか存在してないよね…まあ俺もズバリは書いてやらないけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b396-yRCh)
2022/03/25(金) 00:58:13.18ID:7qdVDTrh0 >>234
トヨタはイーロン・マスクと昔共同開発、仲たがいで今は三下になり下がったな
トヨタはイーロン・マスクと昔共同開発、仲たがいで今は三下になり下がったな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Hwm4)
2022/03/25(金) 07:16:07.61ID:rzOumIela >>236
そんなトヨタのしたを行くのがアメリカだからな
そんなトヨタのしたを行くのがアメリカだからな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b976-8O0Z)
2022/03/25(金) 07:23:02.96ID:ViUAT2fO0 ラインで三回不良品出せばクビになって、中国人より安い給料の職場で働かなけりゃ同じ品質で安い製品は作れないからね。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b396-IWMc)
2022/03/25(金) 11:11:36.10ID:7qdVDTrh0 日本は取引上でも世界的に嫌われているしな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4106-36zq)
2022/03/25(金) 23:15:15.09ID:8akQ6Lj70 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-OoSE)
2022/03/26(土) 00:02:25.94ID:fgBBxP9j0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oOTE)
2022/03/26(土) 10:22:52.10ID:PBF5sy6qa 分かったよ
トヨタ以上の価格でトヨタ以下の欠陥品ばかりつくるアメリカ様の技術力は世界一だよ
トヨタ以上の価格でトヨタ以下の欠陥品ばかりつくるアメリカ様の技術力は世界一だよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-OoSE)
2022/03/27(日) 08:11:42.96ID:/RHTXXQK0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-BKl7)
2022/04/02(土) 03:54:46.93ID:JcRg+zPVM HUAWEI最高!m5lite8作って!
245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-JjcK)
2022/04/02(土) 04:36:19.58ID:16IJ8RSEM 無理だろ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d06-WkzF)
2022/04/02(土) 16:15:54.26ID:4sJAc6Yb0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-lfDo)
2022/04/02(土) 19:20:32.60ID:7jQLblQoM Amazonで新品8インチLTEが24,000円ほどで1台売られてたね
また程度の良いM5 8.4LTEが36,000ちょいで販売されてた
ここに来て急にMedia Padシリーズが弱気価格になってるような…
また程度の良いM5 8.4LTEが36,000ちょいで販売されてた
ここに来て急にMedia Padシリーズが弱気価格になってるような…
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba8-fe9w)
2022/04/02(土) 20:09:33.02ID:k4VcLjZS0 MediaPad M3 LTE持ってるけど、買って3年半
経ってそろそろモッサリ感に我慢できないことも。
去年M5 LTE新品を運よく2.4万でAmazonで
買えてまだ未開封で眠ってるけど、これ、
顔認証だからマスク全盛期の今、なかなか
開封して使おうという気が起こらない。悩ましい。
経ってそろそろモッサリ感に我慢できないことも。
去年M5 LTE新品を運よく2.4万でAmazonで
買えてまだ未開封で眠ってるけど、これ、
顔認証だからマスク全盛期の今、なかなか
開封して使おうという気が起こらない。悩ましい。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-OyrS)
2022/04/02(土) 20:19:59.99ID:BS7tGJxRM さあ使おう、となった時にはモッサリで我慢できなくなってるんじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-OyrS)
2022/04/02(土) 20:21:51.46ID:BS7tGJxRM まぁ自分も「予備機」との口実で色々同じもの買って来たけど
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-lfDo)
2022/04/02(土) 20:31:35.35ID:8bxau7Uo0 >>24
例えばライン開くのに結構待たされることが多くなったりなど、段々モッサリ度がアップして来てる気が…
例えばライン開くのに結構待たされることが多くなったりなど、段々モッサリ度がアップして来てる気が…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-JjcK)
2022/04/02(土) 20:42:14.98ID:k33Q+HhtM 初期化すれば
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5576-lfDo)
2022/04/02(土) 20:59:10.45ID:8bxau7Uo0 また設定し直すのが面倒臭い
254名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-JjcK)
2022/04/02(土) 21:14:39.77ID:k33Q+HhtM >>253
新しいの買っても設定はしなきゃいけないじゃん
新しいの買っても設定はしなきゃいけないじゃん
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-2nIL)
2022/04/02(土) 21:18:46.60ID:qU2hrS7r0 >>247
新台のお陰で古いと値段下がってくんじゃない?しかし買ったの何年前よ。
新台のお陰で古いと値段下がってくんじゃない?しかし買ったの何年前よ。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-lfDo)
2022/04/02(土) 23:01:05.52ID:1CaTB92Cr257名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-xyXU)
2022/04/03(日) 02:20:06.09ID:OC96w5dUd そろそろoppoかxaomiの11インチかな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-2nIL)
2022/04/03(日) 08:23:40.96ID:zX+XCpMu0 >>247
普段は楽天のが中古安いよね、内臓64GBのグレーが二万代にならんかな
普段は楽天のが中古安いよね、内臓64GBのグレーが二万代にならんかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-lfDo)
2022/04/03(日) 09:32:43.94ID:1sccLSaHM >>254
まっさらと使用中のものをフルリセットし再設定するのは、モチベーションが違うだろうw
まっさらと使用中のものをフルリセットし再設定するのは、モチベーションが違うだろうw
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-9lCm)
2022/04/03(日) 10:33:20.63ID:cWK9eTiwM レノボのレギオンという明確な後継が現れたから
以前のような焦りはないかな
以前のような焦りはないかな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-lfDo)
2022/04/03(日) 10:39:51.10ID:kCUwocgkr 円安で値上がりしていく焦りが
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0342-2nIL)
2022/04/03(日) 13:23:46.71ID:zX+XCpMu0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d06-WkzF)
2022/04/04(月) 21:45:53.77ID:spKGCs7h0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-xyXU)
2022/04/04(月) 22:39:27.36ID:fDnA+J0Id はい
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-9sXJ)
2022/04/06(水) 14:38:23.16ID:tvKgNYNNM 未開封 SIM 3Gモデル8インチは4万ぐらいで売れるかいな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-M7bI)
2022/04/07(木) 11:12:18.22ID:iAAQbZVwa 新M6が4万くらいだけど、Googleプレイはいじれないですか?https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://phablet.jp/%3Fp%3D95777&ved=2ahUKEwiN8bfQ74D3AhXTZt4KHeQ-BFMQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw3x7HNRJgELYQJzapE3C2Fa
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dca-XTvR)
2022/04/08(金) 21:49:11.48ID:4pvQLv9v0 WiFiモデル64GB、1年半使った
3年持ってくれ
3年持ってくれ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477a-BFYz)
2022/04/09(土) 01:24:30.65ID:nq62P3+A0 4Gモデル2年目入ったけど今んとこまだまだ余裕な感じ
強いていえば充電端子がtypeCだったらなあってのを度々思う
強いていえば充電端子がtypeCだったらなあってのを度々思う
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-UQBZ)
2022/04/09(土) 04:47:12.99ID:IUb4Rwmz0 どうせマグネットつけるから一緒よ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1296-/jDV)
2022/04/09(土) 06:01:03.27ID:mDNQf6hl0 >>269
端子は変えれるから、アンカーとかからもっと長いの欲しい
端子は変えれるから、アンカーとかからもっと長いの欲しい
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-kmLS)
2022/04/09(土) 08:03:59.04ID:woiBrMug0 マグネットはLED眩しいやつしか見当たらないんだよな
ベッド脇で充電するので使用に耐えられず諦めた
ベッド脇で充電するので使用に耐えられず諦めた
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-uPy8)
2022/04/09(土) 08:32:57.91ID:MTn1k7Z50 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMfe-60rZ)
2022/04/09(土) 08:54:01.45ID:bWQRrKW8M >>271
明るい LED には黒いテープを貼るんだ。
明るい LED には黒いテープを貼るんだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-j+0M)
2022/04/09(土) 08:57:07.74ID:96cwnXj3a 名前マジックで塗ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-XA94)
2022/04/09(土) 09:34:13.79ID:YZvE1TrK0 今のケーブルって、そんなにゲーミングしてるのか
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-EFYX)
2022/04/09(土) 10:24:59.69ID:OnUykIUea 光らないと「充電できているかわかり辛い、充電できていなかったらどうしてくれる」みたいな意味不明なレビューが増えてきたから…
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-kmLS)
2022/04/09(土) 11:03:53.72ID:woiBrMug0 でも中華マグネットって通電常時点灯でひたすら眩しいだけで
充電できているかの確認はできないのが多くてあまり意味ないのよな
cheeroのダンボーケーブルみたいに通電と充電で目の色が変わって
かつ眩しくないLEDなら大歓迎なんだがなー
充電できているかの確認はできないのが多くてあまり意味ないのよな
cheeroのダンボーケーブルみたいに通電と充電で目の色が変わって
かつ眩しくないLEDなら大歓迎なんだがなー
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-3rf0)
2022/04/09(土) 12:13:55.51ID:dXK5AMWO0 NHKプラスで倍速再生するとカクつくなぁ
M3lite8なら大丈夫なのに
M3lite8なら大丈夫なのに
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-3rf0)
2022/04/09(土) 12:52:29.30ID:+j/KZJhn0 Type-Cのタブレットを充電中にソファーやベットから落としてたら陥没して充電できなくなったが同じように落としてたmicroの歴代タブレットは今でも充電できるんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd8-roUo)
2022/04/09(土) 14:43:59.17ID:ndhImSb40 マグネットのLEDなんてピンホールレベルの大きさだし
適当なテープ貼れば十分光量落とせるでしょ
適当なテープ貼れば十分光量落とせるでしょ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-UQBZ)
2022/04/09(土) 21:49:33.58ID:KbxbUvWw0 >>277
マグネットのLEDは充電できてるかどうかの確認じゃなくて、夜中に端子の場所を見つけるためのものですよ?
マグネットのLEDは充電できてるかどうかの確認じゃなくて、夜中に端子の場所を見つけるためのものですよ?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1242-/jDV)
2022/04/10(日) 05:51:48.69ID:AkkyxGfj0 なので私は名前マーカー押し付ける感じでインクつけて、ほのかに光が分かる状態にしてますです。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-uPy8)
2022/04/10(日) 09:10:06.40ID:df0BK9fD0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-KBYq)
2022/04/10(日) 09:14:43.18ID:oJ7xAfRgM いつもご苦労さま
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f0-SKCg)
2022/04/11(月) 09:32:28.26ID:dDnZE8E10 コイツの後継として買うならドコモのdタブなんすか?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-j+0M)
2022/04/11(月) 09:33:19.34ID:i9iVC5PQa >>285
本来はM6だよなあ
本来はM6だよなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-UQBZ)
2022/04/11(月) 10:06:13.56ID:4BsfoaXwM >>285
通話諦めればあり
通話諦めればあり
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-mCqR)
2022/04/11(月) 22:27:08.98ID:upHx07sGp289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7706-muAS)
2022/04/16(土) 01:25:52.34ID:26zl/5zG0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-0uhM)
2022/04/16(土) 14:38:15.69ID:p622q0960 イオシスにて
M5 lite8インチ未使用は6万〜7万円
M5 8.4未使用は13万円
なめとんか!
M5 lite8インチ未使用は6万〜7万円
M5 8.4未使用は13万円
なめとんか!
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-D7dM)
2022/04/16(土) 14:45:54.26ID:PFVoSGxHM これの後継機が出てないから高騰するよね
2万になったとき10台くらい買っとけばよかったわ
2万になったとき10台くらい買っとけばよかったわ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Sg8y)
2022/04/16(土) 15:14:03.31ID:zduOroIYa Y700より高いのはイカれてるね
293名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-gfjh)
2022/04/16(土) 15:47:54.03ID:00HD1c8JM294名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-0uhM)
2022/04/16(土) 18:34:05.91ID:hanX2czqM >>291
2年寝かせて売れば20万円稼げたな。
2年寝かせて売れば20万円稼げたな。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-9EGl)
2022/04/16(土) 21:11:12.47ID:2jTndRxJd 売れればの話だがな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7776-0uhM)
2022/04/16(土) 21:40:13.67ID:igw3ARTT0 業務で使ってたら買うしかないが
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7706-muAS)
2022/04/17(日) 08:58:02.11ID:h4v++VpP0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-fNw1)
2022/04/17(日) 11:54:01.27ID:2wJHY5oN0 Y700はGPSさえついてれば買おうかと思ったのになぁ
あと指紋認証とプレイストア
あと指紋認証とプレイストア
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-mSf0)
2022/04/20(水) 02:35:16.18ID:LJC4yArQM ロングセラー
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Sg8y)
2022/04/22(金) 14:47:22.31ID:zulVxU/qa アリエクでM6は品切れしてんのに、M5系は未だに売れ残ってるな、そういうもんか。普段使いでも、そんなに差があるんかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM4a-fLUy)
2022/04/23(土) 10:08:53.51ID:fmP14LnxM もう8インチは諦めるしかないのか
試しに10インチで調べてみたら10インチは結構いろいろあるのな・・
試しに10インチで調べてみたら10インチは結構いろいろあるのな・・
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-8Ymb)
2022/04/23(土) 11:36:41.97ID:FeNsG/eg0 mateでスレに貼られたimgurのダウンロードが異常に遅いんだがなんでだろ
Wi-Fi使いだけど
スマホテザリングだと問題ないから
固定回線の経路が悪いんかなと思ってたが
同じWi-Fiに繋いでるスマホだと問題ない
なんだろ
固定回線と俺のm5 liteの設定の合わせ技でおま環になってるの?
Wi-Fi使いだけど
スマホテザリングだと問題ないから
固定回線の経路が悪いんかなと思ってたが
同じWi-Fiに繋いでるスマホだと問題ない
なんだろ
固定回線と俺のm5 liteの設定の合わせ技でおま環になってるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-1m9j)
2022/04/23(土) 12:19:35.59ID:ua/vY8doa >>302
アドガードみたいなソフトは使ってないよね?
アドガードみたいなソフトは使ってないよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-8Ymb)
2022/04/23(土) 12:25:02.95ID:FeNsG/eg0 >>303
使ってるけど、切っても同じなんだ
使ってるけど、切っても同じなんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-2mAx)
2022/04/23(土) 13:01:38.55ID:G3zE79Ju0 例えばAdguardのDNS設定変更しても表示速度変わらない?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-tkZe)
2022/04/23(土) 15:43:21.91ID:02bhIzMTa なんか数年経ってシステムファイルが鬱陶しいんだけど、初期化すると削減されたりする?やる手間と空く容量考えたら止めといたほうがいいかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ca-6gAs)
2022/04/23(土) 21:24:20.01ID:1ylV+mwx0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1f-Yb1D)
2022/04/23(土) 22:57:17.59ID:Yb3VgLlW0 10だけどスタンドに嵌めてるよ。
横長にすればはまる。
横長にすればはまる。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-tbfc)
2022/04/24(日) 00:53:12.54ID:2qjjWeEhM 8インチだとメモリ8GBになったM6かレノボのレギオンを
輸入するぐらいだな
輸入するぐらいだな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd81-bxmt)
2022/04/24(日) 08:08:24.30ID:Xuo4Ifi60 10インチのオススメ教えて下さい。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac06-QC4n)
2022/04/24(日) 09:38:34.77ID:WnICa68j0 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-vANH)
2022/04/24(日) 09:40:43.86ID:XaibBbza0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0e-fLUy)
2022/04/24(日) 12:19:45.62ID:DyUiDLoJ0 >>312
試してみた、驚きの結果に!!
タブ1 xiaoxin pad pro 2021 1分20秒
タブ2 M5 lite 8 lte 3/32 4秒
スマホ Galaxy s10 1分10秒
2021で時間掛かったからM5じゃ3分位かと思ったらまさかの爆速
家の回線は低速光回線でWi-Fiは3つとも5G使用
chmateからのリンクで条件は一緒の筈なんだけどな
試してみた、驚きの結果に!!
タブ1 xiaoxin pad pro 2021 1分20秒
タブ2 M5 lite 8 lte 3/32 4秒
スマホ Galaxy s10 1分10秒
2021で時間掛かったからM5じゃ3分位かと思ったらまさかの爆速
家の回線は低速光回線でWi-Fiは3つとも5G使用
chmateからのリンクで条件は一緒の筈なんだけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-NwPG)
2022/04/24(日) 15:46:37.83ID:mX8h9rmcr M5 lite simフリーのモバイル回線だけど
一瞬で表示された
一瞬で表示された
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-dPil)
2022/04/24(日) 18:20:29.05ID:QugmALAL0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-51G0)
2022/04/24(日) 18:43:23.79ID:ZHmCEaUDM317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0e-51G0)
2022/04/24(日) 19:40:56.56ID:DyUiDLoJ0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-vANH)
2022/04/24(日) 20:42:22.69ID:XaibBbza0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-8Ymb)
2022/04/24(日) 21:25:21.22ID:00EivNrG0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-vANH)
2022/04/24(日) 21:40:21.03ID:00EivNrG0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-51G0)
2022/04/24(日) 23:08:42.55ID:US++tJkq0 imgur 速度制限が入っているような気がする [235055193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644932839/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644932839/
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a411-dPil)
2022/04/24(日) 23:17:23.57ID:QugmALAL0 imgurみたいな大規模サービスはサーバー分散させてるから
たまたまプロバイダが遅いサーバーをつかんでたとかか?
あるエロいスレでエロい人がimgurの.gifを.mp4にするとファイルサイズが小さくなると教えてくれた
140MBあるGIFが12MBになった
たまたまプロバイダが遅いサーバーをつかんでたとかか?
あるエロいスレでエロい人がimgurの.gifを.mp4にするとファイルサイズが小さくなると教えてくれた
140MBあるGIFが12MBになった
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb1-irs1)
2022/04/24(日) 23:43:01.96ID:BlEGg3Xp0 この機種、楽天simは使えますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-2tNl)
2022/04/25(月) 07:09:52.25ID:eXRjhuR9r 10インチ版は使えてる。auのバンドも拾うよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-51G0)
2022/04/25(月) 07:44:11.73ID:fGFI3aNVM いまつかってる
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa05-8Ymb)
2022/04/25(月) 22:16:37.93ID:gOdhJgU10327名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-XZn+)
2022/04/26(火) 14:52:44.13ID:gNF4eN10M ファーウェイ、研究開発費でメタやアップルと競う−米制裁措置に対抗
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-26/RAX4TGDWLU6801
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-26/RAX4TGDWLU6801
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-jbOO)
2022/04/26(火) 15:45:56.95ID:dQw+Dltfr >>323
まだこんな愚問する輩がいるとは…
まだこんな愚問する輩がいるとは…
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1d-51G0)
2022/04/26(火) 20:42:38.12ID:Mk9aC6yt0 >>324
プラチナも?
プラチナも?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-eqPZ)
2022/04/27(水) 05:59:59.19ID:EXW59pT+a 今見たらバンド3をつかんでるな
2022/04/28(木) 00:35:31.65ID:BEsYToMD
M5 lite 8 LTEはrakutenのband3(1.7GHz帯)はもちろん使えるし、
auにローミングしているband18(800MHz帯)も使える。現にうちでは今その800MHz帯を握っている
docomo/auの800MHz帯(band19/18)は、端末側でband26に対応していればそこに18も19も内包されている事になっているので使える。
ここ2〜3年くらいのSIMフリー機なら、800MHz帯はband26対応のものが普通だと思う(つまりdocomoでもauでも使える)。
それ以前の端末だと、日本国内向けの800MHz帯はband18か19のどちらかしか対応していない例がほとんど
band26は、日本を含むアジア圏や南米などで使われている800MHz帯に全対応することで名乗れる区分で
ここ2〜3年くらいのグローバルモデルでは対応している事が多い
もちろん日本向け端末でband26対応なら、東南アジアや南米へ行って相応のSIMを挿せば現地の800MHz帯も使える(ことになっている、はずだ)
auにローミングしているband18(800MHz帯)も使える。現にうちでは今その800MHz帯を握っている
docomo/auの800MHz帯(band19/18)は、端末側でband26に対応していればそこに18も19も内包されている事になっているので使える。
ここ2〜3年くらいのSIMフリー機なら、800MHz帯はband26対応のものが普通だと思う(つまりdocomoでもauでも使える)。
それ以前の端末だと、日本国内向けの800MHz帯はband18か19のどちらかしか対応していない例がほとんど
band26は、日本を含むアジア圏や南米などで使われている800MHz帯に全対応することで名乗れる区分で
ここ2〜3年くらいのグローバルモデルでは対応している事が多い
もちろん日本向け端末でband26対応なら、東南アジアや南米へ行って相応のSIMを挿せば現地の800MHz帯も使える(ことになっている、はずだ)
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b609-jbOO)
2022/04/28(木) 10:29:22.09ID:OKN/vSwy0 そう思うと、いかにキャリアスマホやタブが利権にガチガチかが分かりますね。
最近は最初っからSIMロック解除されてるとは言え、バンドの絡みもあるのでグローバルスマホのそれとはまた全然違います
最近は最初っからSIMロック解除されてるとは言え、バンドの絡みもあるのでグローバルスマホのそれとはまた全然違います
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-ZO8+)
2022/04/30(土) 14:21:23.70ID:vVJeohfq0 SIMをY!mobileに変えた
でもせっかく5G対応SIM 5Gエリアなのに、このタブではその恩恵が受けらない
ま、4Gでも十分速いのだけど。
でもせっかく5G対応SIM 5Gエリアなのに、このタブではその恩恵が受けらない
ま、4Gでも十分速いのだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ZO8+)
2022/04/30(土) 16:23:37.69ID:fsZrOqzDM sub6もミリ波も知らなさそう
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-ZO8+)
2022/04/30(土) 17:11:00.75ID:jB+ZU3V80 だから?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-tNSg)
2022/05/03(火) 15:39:14.94ID:L3zhhIJUr コンビニでスマホの電波が悪すぎるから念の為これにも入れてるペイペイをレジで使おうとしたらバーコードがでかすぎて読み取れないと言われた。
これではQR払いできない?
これではQR払いできない?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lDBP)
2022/05/03(火) 15:58:13.80ID:qzvtzHata338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-s3GR)
2022/05/03(火) 16:42:42.69ID:rtiFGkKk0 店員がバーコード(画面)に接触させないと読めないと勘違いしてるな
スキャナーは50センチ離してても読める
スキャナーは50センチ離してても読める
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-ZO8+)
2022/05/03(火) 19:18:01.74ID:jwm04i6s0 支払うボタンを押さないでQRだけ見せればいい
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-0A3/)
2022/05/04(水) 15:57:49.70ID:B3+iGlTa0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2776-0A3/)
2022/05/04(水) 15:58:51.94ID:B3+iGlTa0 あ、この機種か。なら右の四角のボタン。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-9eGi)
2022/05/04(水) 20:39:17.95ID:P5o5Uurh0 コンビニレジにタブレットで会計してるの想像したらちょっと面白いな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tNSg)
2022/05/04(水) 20:57:10.84ID:zfjtmxvzM >>337-341
反応どうも。
四角を押すか自分で距離をとってやればよかったんですね。
初心者マークつけた店員さんでしたがおおきすぎと言われて交通カード出して払いました。100円強のものを買うのにポイント余分に取れるようにとこの端末まで取り出さず最初から無難な手段をとるべきでしたよ…。
反応どうも。
四角を押すか自分で距離をとってやればよかったんですね。
初心者マークつけた店員さんでしたがおおきすぎと言われて交通カード出して払いました。100円強のものを買うのにポイント余分に取れるようにとこの端末まで取り出さず最初から無難な手段をとるべきでしたよ…。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tNSg)
2022/05/04(水) 20:58:15.49ID:zfjtmxvzM >>342
はずかったです。
はずかったです。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-ZO8+)
2022/05/05(木) 13:07:49.90ID:F4xqON4J0 スーパーのアプリ会員証でやったことあるけど
一回バーコード画面をキャプって画像表示して縮小して、と我ながらアホな手間かけてやってしまった
一回バーコード画面をキャプって画像表示して縮小して、と我ながらアホな手間かけてやってしまった
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-ZO8+)
2022/05/05(木) 14:05:05.76ID:PHPPs3D8d 普段これ一台で、普通にこれで会計する。
昔のギャラタブとかの時期からメインはタブで
最近は観光地でタブレットで画像撮ってる人も多いから
昔に比べたら抵抗ない
昔のギャラタブとかの時期からメインはタブで
最近は観光地でタブレットで画像撮ってる人も多いから
昔に比べたら抵抗ない
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-ZO8+)
2022/05/06(金) 13:33:49.26ID:9U2N5sLtr >>346
会計はクレカ付帯のEdyだけど、
それ以外は(8インチ LTE)通話はじめ他アプリもでっかいスマホとして使っている
一度普通の有機ELのスマホに戻ったけど8インチに慣れた身には覗き穴から画面見てるような窮屈さと
またいくら評価の良い有機ELでも自分には発色がケバ過ぎて合わず(ホワイトバランスで微調整したがダメだった)結局1ヶ月も使わず買取店に売ってしまった
会計はクレカ付帯のEdyだけど、
それ以外は(8インチ LTE)通話はじめ他アプリもでっかいスマホとして使っている
一度普通の有機ELのスマホに戻ったけど8インチに慣れた身には覗き穴から画面見てるような窮屈さと
またいくら評価の良い有機ELでも自分には発色がケバ過ぎて合わず(ホワイトバランスで微調整したがダメだった)結局1ヶ月も使わず買取店に売ってしまった
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca29-0TMG)
2022/05/07(土) 11:44:29.38ID:U5teeK7N0 昔か
HTC Flyerからタブレット使ってるな
HTC Flyerからタブレット使ってるな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-bFj7)
2022/05/07(土) 12:50:08.70ID:sBcMoEfzM ちっちゃい文字読めないお爺ちゃんの味方だね
350名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-p2Z0)
2022/05/07(土) 14:10:07.75ID:lJwpKNC3M お店でアプリクーポン使ったら熟女店員さんが老眼でも見やすそう!って
食いついてきたわ
食いついてきたわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da09-0TMG)
2022/05/11(水) 15:08:34.72ID:ypTvM9Dk0 自分もラーメン屋のオヤジから興味持たれて、こいつのメリットデメリットを簡単に説明した
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Y1ZK)
2022/05/13(金) 20:01:32.15ID:RCs5ptK5a 悪くないけどM6欲しいな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-TDMu)
2022/05/13(金) 22:31:19.69ID:cn5cPBS40 OnePlus Padに期待
354名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-WzVK)
2022/05/14(土) 18:50:40.47ID:Too7tzKVr 今更だけどガラスフィルムを購入
この手の商品はいつも埃が入って失敗ばかりの不器用な俺でも今回のメーカーのは綺麗に貼れたわ
これでちょっとした外出なら重くてかさ張るブックタイプカバーを外してクリアケースのみでも安心…かな?
この手の商品はいつも埃が入って失敗ばかりの不器用な俺でも今回のメーカーのは綺麗に貼れたわ
これでちょっとした外出なら重くてかさ張るブックタイプカバーを外してクリアケースのみでも安心…かな?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-k2uo)
2022/05/14(土) 23:35:43.86ID:dzbaunbC0 湿度高い風呂場でやれば安定する
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-yRDz)
2022/05/14(土) 23:41:46.36ID:0G9UqP5i0 真っ暗な風呂場で、横から懐中電灯で照らしながら貼ったな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mOD9)
2022/05/15(日) 04:18:44.80ID:8ZXYsxZ20 >>353
12インチみたいだけど何を期待するの?
12インチみたいだけど何を期待するの?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-IsGS)
2022/05/15(日) 04:24:00.43ID:ksxWZPwpa >>356
暗くするのは何の意味が?
暗くするのは何の意味が?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-NqG3)
2022/05/15(日) 08:29:38.00ID:luBKtaN90 きっと>356んちの風呂場には照明付いてないんだよ言わせんな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bff-jlkX)
2022/05/15(日) 08:34:18.29ID:YcMFdT2p0 懐中電灯で舞ってるホコリを見やすくしてるのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-mOD9)
2022/05/15(日) 09:20:51.57ID:8ZXYsxZ20 暗くして横から照らしたらホコリの影が伸びて見えるんじゃね
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-k2uo)
2022/05/15(日) 09:24:32.71ID:ifpsjPe/0 暗い場所で細い光当てた方が埃の見やすいからかな
プロジェクターで照らされた部分のように
プロジェクターで照らされた部分のように
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-yRDz)
2022/05/15(日) 10:07:52.15ID:gptSGuPH0 >>358
横から光を当てるとホコリが見える。
横から光を当てるとホコリが見える。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-yRDz)
2022/05/15(日) 10:12:23.85ID:gptSGuPH0 今その手に持ってるタブを横から見てみ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-2dmB)
2022/05/15(日) 14:51:05.87ID:STsF2wgWa >>358
灯火管制中に貼ったんだろ
灯火管制中に貼ったんだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-ohTG)
2022/05/16(月) 13:17:31.67ID:HotZ5ujb0 もちろんホコリが出ないよう素っ裸なんだろうな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7320-WzVK)
2022/05/16(月) 17:07:33.43ID:ZKl7tyTT0 葉っぱ一枚あればいい
368名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-BF1l)
2022/05/16(月) 17:24:54.34ID:ucfzzgYzM 漆の葉っぱ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-WzVK)
2022/05/16(月) 20:06:09.78ID:S3Idmf1H0 おまえなら松の葉一枚で充分じゃろ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-WzVK)
2022/05/18(水) 14:10:03.29ID:yQChIhQJ0 俺はこの8インチの本体でも隠しきれないんだよなぁ
っと、来世ではそう自慢出来るサイズで生まれたい
現実はjelly2とトントンw
っと、来世ではそう自慢出来るサイズで生まれたい
現実はjelly2とトントンw
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-Suzn)
2022/05/18(水) 18:15:42.12ID:NyMBQXs5d micro SDでよろし
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-JPLR)
2022/05/20(金) 15:35:21.50ID:cliBNR5hM フロイト「誇張は欠落である」
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-o584)
2022/05/21(土) 12:48:47.93ID:1D4bHso50 MediaPad M5 lite 8 LTEでプリペイドsim買おうと思ってるんだけど、
docomo、ソフトバンク回線どっちでも接続できるかな?
docomo、ソフトバンク回線どっちでも接続できるかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-iMOB)
2022/05/21(土) 13:15:02.54ID:jk4aS9Yna >>374
少なくともドコモはいけた
少なくともドコモはいけた
376名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-QyLB)
2022/05/21(土) 13:23:52.61ID:Tudg9KrtM ソフトバンクのプリペイドSIMってまだ売ってるんだな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-eTce)
2022/05/21(土) 15:58:30.70ID:s3OZeR/Pr378名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-JLDO)
2022/05/21(土) 17:47:28.94ID:ECsAih9jr SoftBankはバンド的な話ならプラチナバンドも対応してるから普通に繋がるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-o584)
2022/05/21(土) 18:10:14.57ID:1D4bHso50380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-GRRg)
2022/05/21(土) 20:43:31.20ID:BzjeTpuY0 >>374
プリペイドは分からんけど、Softbankのデータ専用3GBsimでカーナビ利用中
プリペイドは分からんけど、Softbankのデータ専用3GBsimでカーナビ利用中
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-o584)
2022/05/22(日) 11:15:06.95ID:jytxbM7q0 >>380
ありがと、SoftBankでも使えそうね
ありがと、SoftBankでも使えそうね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-NcRI)
2022/05/22(日) 11:30:42.29ID:XUvcOHWld 8インチ版のLTEモデル64GBを3年ほど使ってたけど充電の接続部分が壊れたっぽい
(充電してないのに充電中になるし逆に充電しても充電されない)
全く同じ機種を買おうとしたけど製産終了してるだけあってLTEモデルはどこも売ってないな…
(充電してないのに充電中になるし逆に充電しても充電されない)
全く同じ機種を買おうとしたけど製産終了してるだけあってLTEモデルはどこも売ってないな…
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0e-ydgG)
2022/05/22(日) 13:01:47.66ID:9lP/DE1Y0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71f-MYiA)
2022/05/22(日) 13:29:51.31ID:/VHAATyp0 充電の接続部って弱点だよな。
念のため、マグネットにしてる。
念のため、マグネットにしてる。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-o584)
2022/05/22(日) 13:53:31.73ID:jytxbM7q0 たぶん半田が剥がれただけじゃないの?
ばらせば簡単になおると思う
ばらせば簡単になおると思う
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-pPWi)
2022/05/22(日) 14:50:27.10ID:iVGtpKDba387名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-NcRI)
2022/05/22(日) 14:51:23.17ID:9MiT/Ea1d なるほど修理って手があるか
自力で修理は無理そうだけど業者に1回出してみるよ
自力で修理は無理そうだけど業者に1回出してみるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-NyQ7)
2022/05/22(日) 16:32:30.05ID:V6quky5+0 格安SIMのキャリアやわらか銀行使えるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-546g)
2022/05/22(日) 19:02:12.83ID:tlecKE9ar >>382
付属の純正コードはカチッとしっかり差し込めるから、接触部分が痛むことはなかったけど
それを旅行先で無くした為、市販のコード使っていますがB端子が浅くて?短くて?フィット感がなグラグラするので、俺のも多分徐々に痛み出して来てると思う
付属の純正コードはカチッとしっかり差し込めるから、接触部分が痛むことはなかったけど
それを旅行先で無くした為、市販のコード使っていますがB端子が浅くて?短くて?フィット感がなグラグラするので、俺のも多分徐々に痛み出して来てると思う
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-546g)
2022/05/22(日) 19:03:04.55ID:tlecKE9ar フィット感がな→フィット感がなく
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-NyQ7)
2022/05/22(日) 20:37:46.63ID:V6quky5+0 スマホリングタブレットにつけてるけど、なんか細いものにつけて固定してても熱暴走して3mの粘着テープハゲレテ落ちてくるな。磁石式だから磁石固定してもおなじやとおもう。
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-546g)
2022/05/25(水) 16:12:57.17ID:/x9MOn3z0 以前にも同様の書き込みあったけど、購入後7カ月ほど経過
極端ではないけど、明らかに電池持ちが悪くなって来てるわ
電池の劣化は1年超えたぐらいで始まるかと思っていたが、意外に早いね。
極端ではないけど、明らかに電池持ちが悪くなって来てるわ
電池の劣化は1年超えたぐらいで始まるかと思っていたが、意外に早いね。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-iMOB)
2022/05/25(水) 16:27:53.19ID:cOP6urbh0 入れてるアプリの問題では
そこまで酷くないぞ
そこまで酷くないぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-546g)
2022/05/25(水) 17:29:04.67ID:WrKqiwva0 ゲームばかりやって充電しまくってるんじゃない?
株価チェックや2ちゃん程度だけど2年半経過で3日くらい保つ
Accubatteryで見てもバッテリーの状態94%
18,000円で買ってるみたいだがコスパ恐ろしい
AnTuTu 15万は流石にストレス感じるが
株価チェックや2ちゃん程度だけど2年半経過で3日くらい保つ
Accubatteryで見てもバッテリーの状態94%
18,000円で買ってるみたいだがコスパ恐ろしい
AnTuTu 15万は流石にストレス感じるが
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-546g)
2022/05/25(水) 19:42:54.62ID:32kgiQx+0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970c-NyQ7)
2022/05/25(水) 20:32:28.80ID:yQbA8BHg0 タイプcのusbだと急速充電とかで劣化しやすくなるからな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9720-546g)
2022/05/25(水) 22:06:48.35ID:L5P7HueG0 動画はけっこう食うのでは?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-546g)
2022/05/25(水) 22:08:13.93ID:32kgiQx+0 >>397
確かに
確かに
399名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-FmkO)
2022/05/27(金) 17:10:10.37ID:rrsGeJ+eM 利用2年半。通勤時のyoutube計2時間くらいと休憩スキマ時間の2ちゃんと多少の検索などで夜30%くらいになる。
次の冬には結構バッテリーで困るかなと思ってる。
こんな用途fireHDとかでもなんとかなるのかな?
次の冬には結構バッテリーで困るかなと思ってる。
こんな用途fireHDとかでもなんとかなるのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-JLDO)
2022/05/27(金) 18:42:36.30ID:SeERXUxd0 つべとネサフならFireでも大丈夫でしょ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-vkG6)
2022/05/29(日) 08:28:32.56ID:C3chbjEhr 8インチLTE
これが逝ったらスマホにしなきゃいけないのだろうけどキツイわぁ
HUAWEI Media Pad難民の皆さんはどうされる予定ですか?
自分は通話専用に安い中古4GガラケーとChromebookの二刀流にしようかと思案中
※1~2年後、電池交換してまで使う価値は無さそうですしね
これが逝ったらスマホにしなきゃいけないのだろうけどキツイわぁ
HUAWEI Media Pad難民の皆さんはどうされる予定ですか?
自分は通話専用に安い中古4GガラケーとChromebookの二刀流にしようかと思案中
※1~2年後、電池交換してまで使う価値は無さそうですしね
402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMf3-SXrH)
2022/05/29(日) 08:35:13.49ID:iI/bWkmPM 10インチのRealme Pad買った
WiFiモデルだけど
WiFiモデルだけど
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-IGYV)
2022/05/29(日) 12:11:36.57ID:MnUhh0v+r 今んとこ欲しいタブないなあ、壊れないでくれることを祈る
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0e-y26l)
2022/05/29(日) 13:22:45.15ID:RwxOc8I40 同じく8インチのLTEだけど出先での使用がメインだから延命措置で家用は別にしたよ
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
バッテリーは最悪公式で交換出来るし、キャンペーンやってたらラッキー
高額修理になりそうならY700買うかな
こいつで大陸版の抵抗無くなったし
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
バッテリーは最悪公式で交換出来るし、キャンペーンやってたらラッキー
高額修理になりそうならY700買うかな
こいつで大陸版の抵抗無くなったし
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31f-vkG6)
2022/05/29(日) 21:56:05.19ID:nzFdbBBI0 出てすぐLTE32G版買って、制裁来る直前に予備機でLTE64G版も購入したのに32G版が不具合全く無くて箱入れたままだわ。
T2は電源ボタン壊れてこれに買い替えたのに、64G版の出番はあるんだろうか?
T2は電源ボタン壊れてこれに買い替えたのに、64G版の出番はあるんだろうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-GMeF)
2022/05/30(月) 12:33:31.08ID:GusdsL1WM y700か。覚えておこ。
半年ぐらい前に2、3割れ目を入れてしまってから軽く転がってしまうたびに割れ目が悪化していく。
Xiaomi Pad6が出たあとの5とか選択肢は増えてほしい。
半年ぐらい前に2、3割れ目を入れてしまってから軽く転がってしまうたびに割れ目が悪化していく。
Xiaomi Pad6が出たあとの5とか選択肢は増えてほしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-vkG6)
2022/05/30(月) 17:43:13.09ID:XHa9kEJ30408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-pbhZ)
2022/06/05(日) 22:20:06.72ID:6dxO6zMG0 >>406
y700は大陸版のWiFiモデルしかないよ。
GPSの他、もちろん大陸版だからGMS(Google Mobile Service)もなく、Google開発者サービスやGoogle Playなど、日本語化も含めやらないとだよ。
ちなみに、M6のRamとRomスペックアップ版は、アリの販売業者がGMS入れて販売もしてるよ。
y700は大陸版のWiFiモデルしかないよ。
GPSの他、もちろん大陸版だからGMS(Google Mobile Service)もなく、Google開発者サービスやGoogle Playなど、日本語化も含めやらないとだよ。
ちなみに、M6のRamとRomスペックアップ版は、アリの販売業者がGMS入れて販売もしてるよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-pbhZ)
2022/06/05(日) 22:41:48.61ID:6dxO6zMG0 >>404
M5lite日本版以外の大陸版やグローバル版は、日本のファーウェイで修理やバッテリー交換してくれないのでは?
M5lite日本版以外の大陸版やグローバル版は、日本のファーウェイで修理やバッテリー交換してくれないのでは?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-4NY4)
2022/06/06(月) 07:52:27.58ID:nnHSUt4IM >>409
404の何処に使ってるm5 lite 8 lteが日本語版以外って書いてある?
それと408で書いてるgms導入と日本語化だけど、m6とかと違ってlenovoは簡単だからね
当然使っているから書いてるんだと思うけど
404の何処に使ってるm5 lite 8 lteが日本語版以外って書いてある?
それと408で書いてるgms導入と日本語化だけど、m6とかと違ってlenovoは簡単だからね
当然使っているから書いてるんだと思うけど
411名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-2uwz)
2022/06/07(火) 12:38:39.48ID:vWHpM806r412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea8-Rebr)
2022/06/08(水) 19:37:44.10ID:GQQ1gV070 自分は携帯もスマホも持ってなくて、外出時の端末はこれだけ。
これがダメになったらどうしようか。死んでしまいそう。
これがダメになったらどうしようか。死んでしまいそう。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-Bb0t)
2022/06/08(水) 19:49:50.89ID:M33yhwzZr スマホテザリングとこれの二台持ちでいいやん
片方が電池切れでも壊れてもネットから切り離されずに済む
片方が電池切れでも壊れてもネットから切り離されずに済む
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-pbhZ)
2022/06/08(水) 21:19:21.27ID:AUcCMxVe0 >>410
こいつで大陸版に慣れたとかいてあったから、M5liteが大陸版だと思ったんだわ。すまん。
Lenovoの日本語化とGMS導入が制裁後のファーウェイより、簡単なのは知ってるが、y700もありかなって人が、その辺知らなそうだったから書いただけで、y700勧めたあんたに対する悪意はない。
こいつで大陸版に慣れたとかいてあったから、M5liteが大陸版だと思ったんだわ。すまん。
Lenovoの日本語化とGMS導入が制裁後のファーウェイより、簡単なのは知ってるが、y700もありかなって人が、その辺知らなそうだったから書いただけで、y700勧めたあんたに対する悪意はない。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-pbhZ)
2022/06/08(水) 21:42:25.36ID:AUcCMxVe0 てか、自分もM6Turboがいかれたら、y700買おうと思ってるし、ゲーミングで、いい端末だよね。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-4NY4)
2022/06/09(木) 08:13:24.19ID:HmLmaWOZM417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-pbhZ)
2022/06/09(木) 19:23:08.28ID:cZV7CYb/0 >>416
y700のスレずーと見てるけど、M6Turboも1部が英語だったり中国語なんだよね。
しかし、円安で大陸版やグローバル版が値上りしすぎで参ったわ。
416は、早々手に入れてて正解だよね。
と、これ以上はスレチなるんでやめとくわ。
y700のスレずーと見てるけど、M6Turboも1部が英語だったり中国語なんだよね。
しかし、円安で大陸版やグローバル版が値上りしすぎで参ったわ。
416は、早々手に入れてて正解だよね。
と、これ以上はスレチなるんでやめとくわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a84-hWLj)
2022/06/10(金) 11:11:11.97ID:5IvGX1Qz0 >>417
スレチなんで最後にするけど俺の自宅用はxiaoxin pad pro 2021だよ
サクサクだけどデカくて外に持ってく気にならない
これでlenovoのzuiとかロム焼きに慣れたから大陸版y700も選択肢になるってだけ
m6はosとかの将来性考えると割高に感じるんだよね
何より円安過ぎてy700も購入する気にならないけど
スレチなんで最後にするけど俺の自宅用はxiaoxin pad pro 2021だよ
サクサクだけどデカくて外に持ってく気にならない
これでlenovoのzuiとかロム焼きに慣れたから大陸版y700も選択肢になるってだけ
m6はosとかの将来性考えると割高に感じるんだよね
何より円安過ぎてy700も購入する気にならないけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-D0uv)
2022/06/15(水) 16:02:57.49ID:B2dN+H7d0 lite8 Wi-Fiが楽天で39,800円
LTEなら予酒の勢いで予備としてポチったかも知れないが、Wi-Fiならいらない
LTEなら予酒の勢いで予備としてポチったかも知れないが、Wi-Fiならいらない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-D0uv)
2022/06/15(水) 16:04:23.37ID:B2dN+H7d0 予酒…予備と酒のごちゃ混ぜ変換ミス スマソ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-V26H)
2022/06/16(木) 19:34:57.15ID:/i/5d1nv0 Gboard のアップデート入れたらスワイプできなくなった・・・。
再起動しようと思って電源ボタン長押ししたら、ブツンと消えた・・・。
壊れたかもって思ったらその後起動してスワイプできるようになった。焦った。
再起動しようと思って電源ボタン長押ししたら、ブツンと消えた・・・。
壊れたかもって思ったらその後起動してスワイプできるようになった。焦った。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ca-u7EC)
2022/06/16(木) 22:28:31.69ID:DjJxbuEL0 8インチ次何買うよ?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-D0uv)
2022/06/17(金) 08:09:18.21ID:0/y9CzK6M424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-LfZI)
2022/06/17(金) 09:27:09.18ID:GIq/w0FJM 俺はまだgoogle日本語使ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-AVrM)
2022/06/19(日) 19:18:43.55ID:spXA8SiMM >>419
ついこないだまで2万チョイだったのになあ
ついこないだまで2万チョイだったのになあ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a09-vzIZ)
2022/06/20(月) 14:36:18.53ID:508e2Ufh0 >>422
8インチは諦めて、普通に10インチオーバーのタブにしますわ
8インチは諦めて、普通に10インチオーバーのタブにしますわ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a97-sER5)
2022/06/20(月) 22:30:53.54ID:TYx6RsNU0 >>422
8インチが不毛過ぎて次が見つからんわ
8インチが不毛過ぎて次が見つからんわ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-vzIZ)
2022/06/21(火) 11:11:22.10ID:6j5pH5RvM っっっっk
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-PpRs)
2022/06/21(火) 21:39:54.36ID:fwxtT7gxd 今更だが昨日smart recoveryの警告がでてmicrosoft launcherが原因だと分かった
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-MKW/)
2022/06/23(木) 12:30:29.55ID:vclxg7Sf0 HUAWEIに問い合わせしたんですけど、やっぱりバッテリー交換でも本体初期化するんですね。これがネックだなぁ。
Androidタブレットって、「完全バックアップ→完全リストア」って簡単に出来る物なんですか?
Androidタブレットって、「完全バックアップ→完全リストア」って簡単に出来る物なんですか?
2022/06/23(木) 16:35:45.74ID:e3O7z1DH
できない理由が無い
なぜ出来ないと思うのか
誰に吹き込まれたのか
不思議ふしぎ
なぜ出来ないと思うのか
誰に吹き込まれたのか
不思議ふしぎ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-vzIZ)
2022/06/23(木) 17:41:58.00ID:dxbe5nFgM Windowsでの経験は有りますがAndroidでの経験が無いんです。
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-IKkX)
2022/06/23(木) 17:52:25.95ID:hhLD9NfO0434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-7vRU)
2022/06/23(木) 18:39:05.92ID:NbnrOgw7M M5 lite8 WiFiでNOVA launcherのユーザー補助が勝手にオフになることがよくある
他の人はどう?
他の人はどう?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vzIZ)
2022/06/23(木) 18:55:09.65ID:7PvZq14lr >>433
HiSuite使わんのか?
HiSuite使わんのか?
2022/06/23(木) 19:44:49.25ID:WO3QTqm4
>>433
何を言っているのか理解できないし、アンカー飛ばして来なくていい
何を言っているのか理解できないし、アンカー飛ばして来なくていい
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa29-vzIZ)
2022/06/24(金) 00:43:45.93ID:k0rRCWnI0 バッテリー交換キャンペーンやってるのか
けど俺のAccubattery見る限り健康度94%なんだよな
もう古いしこのままでいいか…
けど俺のAccubattery見る限り健康度94%なんだよな
もう古いしこのままでいいか…
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-IKkX)
2022/06/24(金) 02:33:40.43ID:dDZbmE830439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-fvQC)
2022/06/24(金) 15:39:32.00ID:0RFr6wD90 バッテリー交換費、今年はなんか少し高くない?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-vzIZ)
2022/06/24(金) 20:18:40.56ID:eEycr3HPr クーポン買えないのってもしかして俺だけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-I01c)
2022/06/24(金) 21:04:13.03ID:+ZLGfcJTM M5 lite 8インチでゲームを終えると
音楽が突然鳴りだすようになってもた
解除する方法ないのん
音楽が突然鳴りだすようになってもた
解除する方法ないのん
442名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-7vRU)
2022/06/24(金) 22:19:04.49ID:k/GABi3iM 初期化
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-/Co4)
2022/06/25(土) 02:05:21.81ID:vUez3X970 >>441
Bluetoothイヤホン使ってない?
Bluetoothイヤホン使ってない?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fca-PSt2)
2022/06/25(土) 21:16:18.30ID:hcYVVsW50 電池残20%の通知ってOFFに出来ないのか?設定→電池の項目も調べたんだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-GtM1)
2022/06/30(木) 15:48:49.17ID:ejT+7KGZM446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-r6pu)
2022/07/01(金) 13:55:42.37ID:De7UhG4Fr >>445
イヤフォンの取説になんか書いてありそうだが
イヤフォンの取説になんか書いてありそうだが
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-iXqK)
2022/07/02(土) 16:15:30.28ID:trroszzC0 10インチLTEを使ってるんだけど
UQ回線って2.5GHzだけかと思ったら800MHzも使えてたわ
今日の通信障害がなければ気がつかなかった
UQ回線って2.5GHzだけかと思ったら800MHzも使えてたわ
今日の通信障害がなければ気がつかなかった
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e81-l4Wo)
2022/07/02(土) 19:07:38.38ID:C3wf/nsa0 LTE 8の通話やLINEなどメイン用途を普通のスマホにバトンタッチ。
それまで入ってたアプリをアンインストールしてYouTubeなど動画専用にしたら、めちゃくちゃ軽くなりサクサク度が復帰しましたわ
それまで入ってたアプリをアンインストールしてYouTubeなど動画専用にしたら、めちゃくちゃ軽くなりサクサク度が復帰しましたわ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp23-jbM5)
2022/07/04(月) 13:56:28.94ID:sbK3mlGlp450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfb-DgM6)
2022/07/06(水) 16:29:59.61ID:tNB6cr9f0 最悪中古で買い直すかないのかなあ
将来性考えていっそxiaomipad5にしようかと思うが少し重いんだよな
将来性考えていっそxiaomipad5にしようかと思うが少し重いんだよな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-60V6)
2022/07/06(水) 16:49:14.28ID:PElrt/ySr あ!
バッテリー交換キャンペーンの申し込み忘れてた!
バッテリー交換キャンペーンの申し込み忘れてた!
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-fTp6)
2022/07/06(水) 16:57:16.16ID:UkmLft+f0 銀座の店舗行けばデータそのままでバッテリー交換してくれるサービスってまだ続いているのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-iXqK)
2022/07/06(水) 21:12:32.29ID:kk0C1ikd0 去年は銀座に直接行ってその場でやってもらえたけど
今年はやり方変わったみたいだな
https://consumer.huawei.com/jp/support/service-thanks-giving-season/
今年はやり方変わったみたいだな
https://consumer.huawei.com/jp/support/service-thanks-giving-season/
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8e-TO4C)
2022/07/07(木) 02:23:27.61ID:rCQ/1Rti0455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-l4Wo)
2022/07/07(木) 07:28:12.34ID:iLVM8eBSr 個人情報ガー!なクレームもあるから、
今はもう、きっちり消すでしょ。
今はもう、きっちり消すでしょ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-fTp6)
2022/07/07(木) 07:32:16.62ID:O/2G0kwy0 あらら、初期化って明記されているなまぁ仕方が無いか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-0Mod)
2022/07/07(木) 12:57:18.73ID:81972Ztta458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-60V6)
2022/07/07(木) 14:06:42.43ID:T3e7fMXNr いざという時に備えて
なんでも一度は試しておかないとな
なんでも一度は試しておかないとな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-fTp6)
2022/07/07(木) 15:11:17.24ID:O/2G0kwy0 auの通信障害で久しぶりにau提供のWi-Fi使おうとしたら
「SSID情報が取得できません」と言う悲しいエラーが出たよ
何度か使ったことあったけど、有効化設定時にネットワーク接続必須とはね…
常時使えるようにしておくのは大切だね
「SSID情報が取得できません」と言う悲しいエラーが出たよ
何度か使ったことあったけど、有効化設定時にネットワーク接続必須とはね…
常時使えるようにしておくのは大切だね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-TO4C)
2022/07/07(木) 15:17:21.66ID:EeWhZDYm0 M3lite8とM5lite8を併用してたけどM3lite8のバッテリーがダメになって困ってから
EGBOK P803買ったわ
これでM5lite8のバッテリーの消耗を遅らせる事が出来るわ
EGBOK P803買ったわ
これでM5lite8のバッテリーの消耗を遅らせる事が出来るわ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-0Mod)
2022/07/07(木) 20:45:47.03ID:UcTN78RQ0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-fTp6)
2022/07/08(金) 00:57:56.07ID:yLHTGV600463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-0Mod)
2022/07/08(金) 10:23:48.09ID:aaqIqnqXa464名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-miXw)
2022/07/09(土) 13:00:56.55ID:Mrp4kMRUd 画面が割れたので画面交換したのだがタッチ漏れ、無反応が多発するようになった。
交換画面の不良かな?
交換画面の不良かな?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-/dRU)
2022/07/09(土) 16:52:35.04ID:Yq7gg5Fw0 そうだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-8IjT)
2022/07/11(月) 09:50:17.26ID:B/8rgyGbM HMS Coreって更新して大丈夫か?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc9-Jo5h)
2022/07/14(木) 09:18:57.35ID:o7tvqQVWH 後継機候補来た?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-23Qv)
2022/07/14(木) 12:58:52.17ID:xwvqY8NzM 中古で8と10買ったけどバッテリー健康度95だったわ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-TCaT)
2022/07/14(木) 13:42:48.81ID:OEPPZnnP0 いつまで使えるのかな、、
アンドロイド8.0が使えなくなったら、どうしようもなくなるね。
アンドロイド8.0が使えなくなったら、どうしようもなくなるね。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-23Qv)
2022/07/14(木) 22:31:59.65ID:WgmiTH750 ぶっちゃけAndroid5.1のスマホでもまだ使おうと思えば使えるのだから、あと数年はいけますよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-saxt)
2022/07/14(木) 23:45:06.90ID:z2+tBbZn0472名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-23Qv)
2022/07/15(金) 13:53:09.64ID:2h1RFcf1H M5lite買ったとき、いらなくなったM2を友人にあげたんだけど
Android6でも使えなくなるアプリが増えてるそうだ
こないだはついにTverが非対応になって嘆いてた
9はまだしばらくいけるだろうがな
Android6でも使えなくなるアプリが増えてるそうだ
こないだはついにTverが非対応になって嘆いてた
9はまだしばらくいけるだろうがな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-8IjT)
2022/07/15(金) 14:08:23.26ID:lpdQd4r9M まだ数年はイケる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1f-TCaT)
2022/07/15(金) 15:29:43.73ID:GaGc20kY0 アンドロイド2.3のタブレットがあるけど、radikoはまだ使えるわ。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-S9i8)
2022/07/15(金) 19:07:47.75ID:CvbDqpWGM 8インチ版で、googleカレンダーのアカウントにphoneってのが2こあるのは俺だけ?
何か本体のアカウントなんだろうけど、消すことできない…?
何か本体のアカウントなんだろうけど、消すことできない…?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-aIhx)
2022/07/18(月) 08:47:44.12ID:JKqmxR++0 imgur遅い問題が何故か解決した
今だけかもしれないが
今だけかもしれないが
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-12eO)
2022/07/20(水) 18:33:40.94ID:CKgTwjqQM478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-cPK+)
2022/07/25(月) 14:12:13.88ID:qqosH2uH0 TECLAST T40 Pro 10.1インチ
主なアピールポイント
2Kディスプレイ
RAM8/ROM128
7000mAh(18w急速充電対応)
顔認証
カメラ:SONY製の13MP
CPU:聞いたことないもの
一番ビックリは4G LTEのデュアルSIM対応とのこと
価格は27,000~30,000円
これで8インチLTEモデルがあれば、個人的には即買いだったけど、小回りの効かない10インチはちょいキツイですね
因みにこのメーカーの品質面は大丈夫なのかな?
主なアピールポイント
2Kディスプレイ
RAM8/ROM128
7000mAh(18w急速充電対応)
顔認証
カメラ:SONY製の13MP
CPU:聞いたことないもの
一番ビックリは4G LTEのデュアルSIM対応とのこと
価格は27,000~30,000円
これで8インチLTEモデルがあれば、個人的には即買いだったけど、小回りの効かない10インチはちょいキツイですね
因みにこのメーカーの品質面は大丈夫なのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11f-JtV0)
2022/07/25(月) 15:47:03.41ID:zEYj24sL0 TECLASTはP20HD 持ってる。
音量ボタンが調節しにくい。
wifiのつかみが甘くて、レコーダーとのwifi接続ができなかった。
docomoのsimは使えなかった。
でメイン機にはならなかった。
音量ボタンが調節しにくい。
wifiのつかみが甘くて、レコーダーとのwifi接続ができなかった。
docomoのsimは使えなかった。
でメイン機にはならなかった。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-cPK+)
2022/07/25(月) 20:57:06.04ID:yibeE8VL0 >>479
レスありがとうございました
T40ProはSoftBank(Y!mobile)がバッチリだそうで
APNもインストール済み
一応アハモ(DOCOMO系)もいけるらしいですが
auとWi-Fiの具合は未
レスありがとうございました
T40ProはSoftBank(Y!mobile)がバッチリだそうで
APNもインストール済み
一応アハモ(DOCOMO系)もいけるらしいですが
auとWi-Fiの具合は未
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-HYWK)
2022/07/26(火) 07:31:26.93ID:z8uxz3Lz0 T40plusはまさにM5延命のためにWifi専用で使ってるけど10インチとしては軽いし特にトラブるはない
欠点は高速充電どころかUSB-Cからの充電もできなくてAケーブルにアダプター付けて充電してる
欠点は高速充電どころかUSB-Cからの充電もできなくてAケーブルにアダプター付けて充電してる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-bwCc)
2022/07/31(日) 14:28:35.89ID:vCvM5HGgr M5 lite8がダメになったら、ガラケーと上記の様な安価タブの二刀流でいくわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d576-bwCc)
2022/07/31(日) 14:33:52.77ID:kJ8BYU4a0 >>481
どうせ端子保護のためにマグネットつけるから一緒よ
どうせ端子保護のためにマグネットつけるから一緒よ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-U+6r)
2022/07/31(日) 17:42:34.80ID:IZJTCTT/r 10インチをクーポンでバッテリー交換。さぞや稼働時間が増えるかと思ったけどあまり変わらない。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-lAhn)
2022/07/31(日) 18:23:39.10ID:+sVAsgorr 2年ちょい使って最近バッテリー持ち若干悪いし交換出そうか迷う
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1d-bwCc)
2022/07/31(日) 18:46:56.14ID:Ws49iEnZ0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b111-8WuL)
2022/07/31(日) 19:57:28.78ID:Qxzs5Y710 去年銀座で交換したときは
作業報告書のバッテリーの状態のところに液漏れって書いてあったな
これからバッテリー交換する人は交換する直前にスマート充電切っておいたほうがいいかも試練
そのまま修理に出したらしばらくスマート充電が誤動作してた
作業報告書のバッテリーの状態のところに液漏れって書いてあったな
これからバッテリー交換する人は交換する直前にスマート充電切っておいたほうがいいかも試練
そのまま修理に出したらしばらくスマート充電が誤動作してた
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-7D2e)
2022/08/03(水) 13:47:11.40ID:V8RZR5Ya0 >>485
自分は交換して使い続ける価値はないと判断したので
主役は家電量販店の店員さんの判断で、その場で約1万円引きしてくれたLenovo yoga TAB11(RAM8/ROM256)にバトンタッチ
M5はベンチ入り
でも液晶は2K相当のLenovoよりM5の方が発色は自然できれいな気がします。
自分は交換して使い続ける価値はないと判断したので
主役は家電量販店の店員さんの判断で、その場で約1万円引きしてくれたLenovo yoga TAB11(RAM8/ROM256)にバトンタッチ
M5はベンチ入り
でも液晶は2K相当のLenovoよりM5の方が発色は自然できれいな気がします。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-tbdv)
2022/08/03(水) 14:53:21.74ID:MHD/52V+0 俺は来週で3年目や
ほぼmate専用機で1日1~2時間ほど稼働でバッテリー100→70に減る感じ
まだまだ現役で使えそうだわ
ほぼmate専用機で1日1~2時間ほど稼働でバッテリー100→70に減る感じ
まだまだ現役で使えそうだわ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-ahgn)
2022/08/03(水) 17:08:00.84ID:jhAoMykwM 音量物理ボタンが効かなくなっていたがいつの間にか直った
本機は自然治癒力があります
さすが名機
本機は自然治癒力があります
さすが名機
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bddc-zGVG)
2022/08/04(木) 09:53:13.80ID:6caGctnd0 たーんえーたぶれっと
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-dSCr)
2022/08/04(木) 16:27:18.47ID:dOKSBIAN0 バッテリー交換、宅配で送る場合の送料って無料?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-U+6r)
2022/08/04(木) 17:42:49.33ID:cZpT3eHz0 >>492
着払いなので無料
着払いなので無料
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-woMg)
2022/08/06(土) 14:07:00.25ID:t0+yhXuM0 >>493
ありがと、無料なのね
ありがと、無料なのね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0911-c3AI)
2022/08/12(金) 04:59:31.43ID:1IKxP6zQ0 10インチ使ってるんだけど
この機種って近接センサーついてない?
この機種って近接センサーついてない?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-971W)
2022/08/12(金) 20:30:20.71ID:HgxA009X0 昼から夕方まで本を読みながらギャラクシアンみたいなゲームずっとしてたら動作が重くなってきて最終的に止まった
すごく熱くなってた
電源落として放置したら復活した
すごく熱くなってた
電源落として放置したら復活した
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-oUG4)
2022/08/14(日) 01:46:40.03ID:ozH1s15a0 3D系でもやってたのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65df-iA/s)
2022/08/19(金) 11:17:37.01ID:TZgIX6pf0 乗り換え先にLenovo Tab M7 (3rd Gen)ってどうかな 誰か使ってる人いる?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-tEjH)
2022/08/25(木) 11:33:00.68ID:Vfjh/lNU0 MediaTek MT8166 クアッドコア プロセッサー (2.00 GHz )←ゴミ
Android™ Go 11←ゴミ
7.0"IPS マルチタッチ対応(5点) 1024x600←ゴミ
2 GB LPDDR4x (オンボード)←ゴミ
32 GB (eMCP4x, eMMC)←ゴミ
総評:ゴミ
Android™ Go 11←ゴミ
7.0"IPS マルチタッチ対応(5点) 1024x600←ゴミ
2 GB LPDDR4x (オンボード)←ゴミ
32 GB (eMCP4x, eMMC)←ゴミ
総評:ゴミ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-tEjH)
2022/08/25(木) 13:36:11.18ID:lAKRX4noH 2GBメモリはこの機種から移るには厳しすぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-6EZp)
2022/08/25(木) 23:18:47.92ID:sVZ9gvVCd Xiaomi PAD5に買い替えたが、めちゃめちゃ快適だぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-Aa3u)
2022/08/26(金) 06:00:24.64ID:6tnJAANw0 8インチあきらめてchuwi のhipad maxっていうの注文してみた
503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-HeTm)
2022/08/26(金) 07:28:19.65ID:wJebZCNPM スレチ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-Asxl)
2022/08/31(水) 16:53:53.88ID:Uf7DJLe0M >>501
なんぼやねん?
なんぼやねん?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5942-jecZ)
2022/09/01(木) 22:50:29.17ID:pJqPJD+E0 >>504
横だが、これ買ったでw
https://jp.mercari.com/item/m52254872596
docomoのプラチナバンドつかんで、smsや通話可能。
auはプラチナあり。通話無理
SoftBankはプラチナあり。通話とsms可能
楽天は、通話可能
動画は、WideVine L1対応と記載してるが、
アマプラはhe 画質無理。netflix は720pまで
ベンチマーク20万程度で、ゲームは厳しい
軽量の430グラム
メルカリで一万二千円ならありだが、おすすめはしないレベル
外で、web なろう カクヨムメインならあり
横だが、これ買ったでw
https://jp.mercari.com/item/m52254872596
docomoのプラチナバンドつかんで、smsや通話可能。
auはプラチナあり。通話無理
SoftBankはプラチナあり。通話とsms可能
楽天は、通話可能
動画は、WideVine L1対応と記載してるが、
アマプラはhe 画質無理。netflix は720pまで
ベンチマーク20万程度で、ゲームは厳しい
軽量の430グラム
メルカリで一万二千円ならありだが、おすすめはしないレベル
外で、web なろう カクヨムメインならあり
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-CzlZ)
2022/09/07(水) 13:03:30.36ID:MH2DiHyg0 これの8インチ、電池持ち悪くなってきたこと以外不満ないわ
親が買ってきたTECLASTのM40Pro触らせてもらったら重すぎる
壊れたら次選ぶとき重さも考えないとな
親が買ってきたTECLASTのM40Pro触らせてもらったら重すぎる
壊れたら次選ぶとき重さも考えないとな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-kCvy)
2022/09/08(木) 08:11:42.99ID:cCBuoraB0 >>506
出先ではm5 lite8 lteだけどバッテリー延命で家ではこれ
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
バンカーリングで縦持ちしてるけど重さはそのうち慣れるよ
偶に重くてブン投げたくなるけど
出先ではm5 lite8 lteだけどバッテリー延命で家ではこれ
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-J716F/11/GR
バンカーリングで縦持ちしてるけど重さはそのうち慣れるよ
偶に重くてブン投げたくなるけど
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27df-2wYA)
2022/09/08(木) 12:10:15.22ID:1nZ4Ps5F0 >>501
重くない?寝転びながら使える?
重くない?寝転びながら使える?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-FfIc)
2022/09/16(金) 11:38:44.42ID:2RNi4RrAM m5 lite8と同じような画面サイズ、重量のタブレットって何かありませんか?
androidのバージョンが古いのが不満です…ほんとにそこだけ
androidのバージョンが古いのが不満です…ほんとにそこだけ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-7gMI)
2022/09/18(日) 12:45:37.46ID:HTruqBdHM ねーからみんな言ってるんだよ昔から
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5742-pkqO)
2022/09/18(日) 15:09:07.15ID:TsmUVotO0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-AZvI)
2022/09/18(日) 15:28:11.24ID:DI3X18wI0 8インチはBlackview 使ってる。
radikoのタイムフリー聞いてると途中で切れるが、
それ以外は問題ない。
radikoのタイムフリー聞いてると途中で切れるが、
それ以外は問題ない。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-hC6C)
2022/09/18(日) 15:40:10.08ID:GMrF8yrOa あったら新しい機種に乗り換えるわ
そもそもこのタブレットが出ていた当時も7インチくらいでまともな機種これしか無かったんだよ…
そもそもこのタブレットが出ていた当時も7インチくらいでまともな機種これしか無かったんだよ…
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbdf-HqAv)
2022/09/28(水) 17:05:21.38ID:XvVuH6Vq0 もうバッテリーが持たんから8インチ諦めてOPPO Pad Airに乗り換えようかな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-gSn6)
2022/09/28(水) 17:38:38.65ID:eoy471mG0 OPPOならちゅうえいとかの方がコスパいいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-wgfI)
2022/09/28(水) 21:48:35.35ID:tFBAwgnv0 盆休みにバッテリー交換したからあと三年は使わないと!
517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-H5+M)
2022/10/05(水) 21:38:43.82ID:c31MnH+TM MediaPad M5 lite 8でroot取っている方いますか?
何とかbootloader unlockまではできました。
Magiskでbootイメージにパッチを当てる方法でroot取得できればと思っているのですが、大元のbootイメージ(Huaweiデバイスだとramdisk.img)が見つからず、詰んでしまいました。
この機種のROMファイルをいくつか入手しましたが、なぜかramdisk.imgが入っていない・・・
何とかbootloader unlockまではできました。
Magiskでbootイメージにパッチを当てる方法でroot取得できればと思っているのですが、大元のbootイメージ(Huaweiデバイスだとramdisk.img)が見つからず、詰んでしまいました。
この機種のROMファイルをいくつか入手しましたが、なぜかramdisk.imgが入っていない・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-H5+M)
2022/10/05(水) 23:46:46.89ID:DNmknYjyM >>517
自己レスです。
ROMファイルから抽出したrecovery_ramdisk.imgに対し、Magiskでリカバリーモードのチェックを入れてパッチを当て、fastboot flash recovery_ramdisk で書き込むことで、root取得ができました!
自己レスです。
ROMファイルから抽出したrecovery_ramdisk.imgに対し、Magiskでリカバリーモードのチェックを入れてパッチを当て、fastboot flash recovery_ramdisk で書き込むことで、root取得ができました!
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-qDek)
2022/10/08(土) 09:24:08.30ID:QxLgp8XX0 バッテリー交換て店に行かないと無理ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-WRig)
2022/10/08(土) 11:02:01.63ID:57sWxP2B0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-3fXN)
2022/10/09(日) 23:53:48.02ID:rqyv8IsY0 10インチのバッテリすっからかんになってたんだけど
PD対応の充電器で充電したら16Wで充電するんだな
PD対応してるとは思わなかった
PD対応の充電器で充電したら16Wで充電するんだな
PD対応してるとは思わなかった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-kHT+)
2022/10/10(月) 00:04:47.91ID:tJOgVEKJ0 dtab Compact d-52Cが移行先かなぁ、ストレージ大きくないけど
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-kaqD)
2022/10/13(木) 12:17:27.75ID:CEIqLPVT0 テスト
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-mL7R)
2022/10/14(金) 06:22:51.51ID:TfkMvj9h0 テスト
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-N5MF)
2022/10/17(月) 19:29:28.56ID:iI3f+p2F0 2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/JDN2-W09/9/DR
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-eJOp)
2022/10/20(木) 18:47:41.74ID:ZIhgGkOba きゃー。ひび割れが悪化した。次をー。次をー。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-g5Ge)
2022/10/20(木) 19:41:32.65ID:UgvV1eu+0 テスト
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bca-Vy6i)
2022/10/21(金) 21:53:27.59ID:pbD/mGMG0 WiFiの64GB、ちょうど2年目。画像の読み込みが遅く、電波の拾いが悪くなってきた。2年半位は使いたい
頑張ってくれ
頑張ってくれ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-4ruh)
2022/10/22(土) 20:57:05.54ID:9BMsgbBUa >>528
たぶん自分で出来る事をやってないと思いますよ
たぶん自分で出来る事をやってないと思いますよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dca-3WGe)
2022/10/22(土) 22:37:19.29ID:EnvQiXO10 その程度のもん
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-8dVG)
2022/10/23(日) 01:02:01.92ID:AFOKBa/qd pad5に買い替えたが圧倒的にストリスフリーだぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-1TQo)
2022/10/24(月) 21:09:38.79ID:2bUg2oRFM 液晶交換して貰ったら
タッチ感度激下がりで文字入力すら苦痛
視野角も悪く上から覗くと暗い
土曜日に施行店へ再訪問するけど解決する気がしない。
タッチ感度激下がりで文字入力すら苦痛
視野角も悪く上から覗くと暗い
土曜日に施行店へ再訪問するけど解決する気がしない。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-4ruh)
2022/10/25(火) 09:44:51.96ID:uSFZK3iTa https://www.yomiuri.co.jp/world/20221025-OYT1T50121/?from=smtnews
これって制裁が長引くってことかな?ドコモショップでd-タブでもいじりに行こうかな
これって制裁が長引くってことかな?ドコモショップでd-タブでもいじりに行こうかな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f4-w3aL)
2022/10/26(水) 17:47:38.05ID:xevED5b80 いつになったらアップデート来るんだろうか...
そろそろ一年たつのだけど
そろそろ一年たつのだけど
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-gyvG)
2022/10/29(土) 04:33:39.01ID:CrAa67so0 バッテリー宅配交換終了して今日届く。後3年頑張りたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-S0Rn)
2022/10/29(土) 05:15:44.72ID:fNrMTdljM いつまでも使いたい名器だな
これさえあれば他に何もいらないくらいにマジで全てがジャストフィット
これさえあれば他に何もいらないくらいにマジで全てがジャストフィット
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-S0Rn)
2022/10/29(土) 05:16:16.92ID:fNrMTdljM 2万だった時にあと3台くらい買っとくべきだった
538名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CrAy)
2022/10/29(土) 09:32:01.39ID:05cPo3WpM バッテリー半日もつからまだまだ使える
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-4BYk)
2022/10/29(土) 11:48:17.86ID:n9uOWMWQM バッテリーとディスプレイ交換してきた
まだまだ使いますよ
まだまだ使いますよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-OkEW)
2022/10/29(土) 12:54:49.62ID:rOG9PYMt0 バッテリー交換安いのかよ
教えてくれよ
教えてくれよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-4BYk)
2022/10/29(土) 13:23:17.21ID:hSUfBajt0 安くはないけどデータ保持必須だったからファーウェイには頼めなかったのよね。
ついでにスマホのバッテリーも交換してもらって割引して貰ったからタブレットのみの工賃は言い辛い。
ついでにスマホのバッテリーも交換してもらって割引して貰ったからタブレットのみの工賃は言い辛い。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16e-4BYk)
2022/10/29(土) 16:15:33.65ID:CrAa67so0 >>540
40%引き。
40%引き。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-OkEW)
2022/10/30(日) 01:22:33.07ID:0WhiNDTI0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-pSqO)
2022/11/05(土) 14:10:15.39ID:R1vv4n5P0 インスト出来ないアプリが出てくると型落ち感が否めないな…
問題は乗り換え先がない
問題は乗り換え先がない
545名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-vyBT)
2022/11/05(土) 14:12:28.30ID:vUs16FmGM P803買わなかったのか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-zGWY)
2022/11/05(土) 18:26:14.73ID:+BvVCJFw0 m3lite壊れたので中古のm5lite買ってしまった
新品みたいだったので良かった
新品みたいだったので良かった
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-cwD+)
2022/11/05(土) 21:06:29.50ID:GJ0dgL/Rd 今から買うならredmiだろよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-zGWY)
2022/11/05(土) 21:14:54.47ID:+BvVCJFw0 安かったから…
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f4-Cw2/)
2022/11/05(土) 22:36:31.81ID:O9bFx6hB0 セキュリティ的に安全確保出来てるのかな?
アメリカはファーウェイ許す気なさそうだし
アメリカはファーウェイ許す気なさそうだし
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-BuBz)
2022/11/06(日) 00:38:11.04ID:jbCn7YjGa551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-zGWY)
2022/11/06(日) 16:49:11.17ID:4vlRAodO0 この機種は明るさ自動調整機能はないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-zGWY)
2022/11/06(日) 17:32:22.83ID:XHmJnK+oa >>551
無い。
無い。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-zA8c)
2022/11/06(日) 17:58:34.85ID:qXz4zR7N0 照度センサー付いてないんじゃない
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMe6-U4GD)
2022/11/07(月) 11:07:40.91ID:lX0V+MLwM 照度センサーがなくて明るさの自動調整ができないのと、
開閉検知磁気センサーはなくて ケースを閉じても画面が消えないのが何気に悲しい
開閉検知磁気センサーはなくて ケースを閉じても画面が消えないのが何気に悲しい
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb0-zGWY)
2022/11/07(月) 14:06:43.03ID:4tro+4wB0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-I5Cu)
2022/11/10(木) 02:48:13.84ID:RkiNTtm/0 >>554
10インチはカバー閉じると消えるぞ
10インチはカバー閉じると消えるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMe6-U4GD)
2022/11/10(木) 08:36:15.20ID:0voUP5AEM 8インチ版は消えないんだよ。俺のだけ?まさか!
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-zGWY)
2022/11/10(木) 08:45:38.36ID:6As+iqAnM うちも消えないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-zGWY)
2022/11/10(木) 12:45:09.83ID:jZ8U2LvzM 大昔から言われてた事だよ
8インチと10インチで仕様が違う
スレ分けるかって話も出たくらいだし
8インチと10インチで仕様が違う
スレ分けるかって話も出たくらいだし
560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-zGWY)
2022/11/10(木) 13:59:17.28ID:fyFsyxlHM 電車の待ち時間にゲームやってて、電車きたから一時停止して蓋閉じただけで電車乗って座席座って再開しようとしたら、いつの間にか一時停止が解除されてゲーム終わってたてござる
ってことが何度かあったw
自分が画面消さずに蓋だけ閉じたのが悪いんだけどさ
ってことが何度かあったw
自分が画面消さずに蓋だけ閉じたのが悪いんだけどさ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-n7oe)
2022/11/10(木) 19:27:44.50ID:d4kBNWWC0 FireHD 8からM5 Lite 8に買い換えたんだが、そもそもタブレットとして認識されていない?のか
Youtubeアプリがスマホ版のUIだったりchromeでURL入力欄の上にタブが並ばなかったりとやや戸惑う
切り替える方法無いのかな
Youtubeアプリがスマホ版のUIだったりchromeでURL入力欄の上にタブが並ばなかったりとやや戸惑う
切り替える方法無いのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-zGWY)
2022/11/10(木) 20:46:58.64ID:4ayYrqtia >>561
設定 画面 テキストサイズと表示サイズで両方一番小さいサイズに設定変更。
設定 画面 テキストサイズと表示サイズで両方一番小さいサイズに設定変更。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ca-ah5a)
2022/11/10(木) 21:35:45.87ID:SyBp2Ho30 中古の最高買取額12000より高いところあるか?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-n7oe)
2022/11/10(木) 22:54:31.33ID:d4kBNWWC0 >>562
ありがとう!とても助かりました
ありがとう!とても助かりました
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-zA8c)
2022/11/11(金) 07:52:29.14ID:VqWIwevE0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-zGWY)
2022/11/11(金) 17:39:00.61ID:sd7WgZs/0 横にシャッ!と消すのに慣れてたから縦にシャッ!とやるのに
なかなか慣れないな
なかなか慣れないな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba1-7O2N)
2022/11/12(土) 17:18:06.44ID:rUcYmA5V0 マスクしてたら顔認証使えんな…指紋のほうがよかった
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-i0mR)
2022/11/13(日) 08:05:29.93ID:Vo/m4qJm0 8インチの方の手書きについて教えてください。
ペンでの文字の手書きは実用できますか?メモ帳代わりに使いたいです。
ペンでの文字の手書きは実用できますか?メモ帳代わりに使いたいです。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-QR+e)
2022/11/13(日) 08:40:01.39ID:rHl6sXxoM ロックをしない(ロック画面も出さない)設定にできないのですが
設定方法教えてくれませんか?
今のOSバージョンではできないのかな
設定方法教えてくれませんか?
今のOSバージョンではできないのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-BvCT)
2022/11/13(日) 12:13:41.30ID:6XZ5M+8y0 開発者向けオプションの画面ロックじゃね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-GMCq)
2022/11/13(日) 16:27:04.75ID:lZKClhk00 >>570
ありがとう。出来ました
ありがとう。出来ました
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-8yNx)
2022/11/18(金) 19:40:32.89ID:sVq4FVUwM そろそろ同寸くらいのパッドを、と思うんだけど、ない?!
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-V9SS)
2022/11/19(土) 13:40:54.99ID:OzC2aiqo0574!ninja (ブーイモ MM8e-J5IB)
2022/11/19(土) 15:48:23.98ID:G9aDmuHVM >>573
あ、すまん、書いてなかった。
15000円程度で買ったRENO5Aがけっこう良いので、性能はそれと同等以上で、かつ安いという条件てんこ盛りなの。
OSも新しいのでないと動きがおかしいソフトも出ちゃってるし。
あ、すまん、書いてなかった。
15000円程度で買ったRENO5Aがけっこう良いので、性能はそれと同等以上で、かつ安いという条件てんこ盛りなの。
OSも新しいのでないと動きがおかしいソフトも出ちゃってるし。
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-S2lY)
2022/11/19(土) 15:56:57.51ID:hx1NlMtV0 そんないいタブレットが有るなら俺達の方が教えて欲しいわw
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-U6wb)
2022/11/19(土) 18:25:12.10ID:G9aDmuHVM577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-kfYZ)
2022/11/19(土) 23:13:17.79ID:iEp506Sd0 昨日 Plyaストアでアプリの更新がないかチェックしようとしたら
Huawei系のアプリがほとんど消えてた(本体のアプリはもちろんあるよ)
Huawei系のアプリがほとんど消えてた(本体のアプリはもちろんあるよ)
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-mLYv)
2022/11/23(水) 13:13:49.52ID:2UCnrHo9a 8インチタブ難民の皆さんはもうご存知と思いますが
TeclastやBlackviewでも8インチ4GB LTEありだったから検討したけど、液晶がHDなのとSoftBank系SIM以外はプラチナバンドが厳しいので却下
またネット評価もいまいち…
改めてHUAWEIダブのコスパとクオリティの高さを再確認しましたね
なので市場に程度の良い同機白ロムか、ちょっと無謀を承知でMediaPad M5 8.4の程度の良いのが現れるまで大切に使うわ
最悪電池交換して延命しますw
チラ裏すみません
TeclastやBlackviewでも8インチ4GB LTEありだったから検討したけど、液晶がHDなのとSoftBank系SIM以外はプラチナバンドが厳しいので却下
またネット評価もいまいち…
改めてHUAWEIダブのコスパとクオリティの高さを再確認しましたね
なので市場に程度の良い同機白ロムか、ちょっと無謀を承知でMediaPad M5 8.4の程度の良いのが現れるまで大切に使うわ
最悪電池交換して延命しますw
チラ裏すみません
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-mLYv)
2022/11/23(水) 14:26:17.95ID:onddUftl0 >>578
LTEモデルは楽天回線でSMS出来るから楽天リンク使える神機。バッテリー交換して、もう一つイオシスで状態の良いやつ確保した。
LTEモデルは楽天回線でSMS出来るから楽天リンク使える神機。バッテリー交換して、もう一つイオシスで状態の良いやつ確保した。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-mLYv)
2022/11/23(水) 16:08:17.70ID:rSaaXHHO0 M3liteが突然死してM5liteの中古美品買ったけど
性能はM5liteのほうが上だけど機能はM3liteのほうが良いね
性能はM5liteのほうが上だけど機能はM3liteのほうが良いね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-stRS)
2022/11/23(水) 20:23:48.85ID:mLfT9dLb0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb0-mLYv)
2022/11/24(木) 00:00:02.17ID:efzBkpKs0 処理力とか速度とかの性能
M3だともたついたりしたのがM5だとスムーズだったり
機能はケース閉じで画面消えたり指紋認証とか
ファイルアプリで深い層のフォルダ開きつつ画像アプリで画像見て、
まあファイルアプリに戻ったら折角開いてたフォルダが閉じてて
最初からやり直し…てのは性能か?M3ではそうならなかった
M3だともたついたりしたのがM5だとスムーズだったり
機能はケース閉じで画面消えたり指紋認証とか
ファイルアプリで深い層のフォルダ開きつつ画像アプリで画像見て、
まあファイルアプリに戻ったら折角開いてたフォルダが閉じてて
最初からやり直し…てのは性能か?M3ではそうならなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-t3td)
2022/11/24(木) 01:48:54.28ID:qh8N8CDa0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-mLYv)
2022/11/24(木) 13:51:17.53ID:Hl8eXUKn0 >>579
近所の修理店に電池交換代見積り取ってもらったら、一旦東京の正規代理店に送り修理らしい
修理代、送料コミコミで約18,000円
しかも手元に帰って来るのは(電池の在庫がない場合など)数週間かかるとのこと
18,000円もかかるなら、程度の良い白ロム探した方がいいかな?
近所の修理店に電池交換代見積り取ってもらったら、一旦東京の正規代理店に送り修理らしい
修理代、送料コミコミで約18,000円
しかも手元に帰って来るのは(電池の在庫がない場合など)数週間かかるとのこと
18,000円もかかるなら、程度の良い白ロム探した方がいいかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-mLYv)
2022/11/24(木) 13:57:06.53ID:KGgCwEAM0 自分でやっても簡単やで
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-mLYv)
2022/11/24(木) 14:12:33.88ID:Hl8eXUKn0 YouTubeでも動画あがってますよね
でも不器用な自分にはハードルが高いかもw
でも不器用な自分にはハードルが高いかもw
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-mLYv)
2022/11/24(木) 15:05:31.47ID:QGAmCJQy0 HUAWEI公式でバッテリー交換送料込みで今なら5880円で出来るよ。
https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
https://consumer.huawei.com/jp/support/battery-service/
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-mLYv)
2022/11/24(木) 19:31:10.63ID:Dh3c5kGk0 M5liteは対象?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-mLYv)
2022/11/24(木) 20:05:55.81ID:tzFs5rmoa >>588
もちろん対象。自分も今月バッテリー交換した。
もちろん対象。自分も今月バッテリー交換した。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-qr5g)
2022/11/24(木) 20:36:08.30ID:IXUz2Dj4M 公式覗けば5880円、情報弱者18000円
ワロタ
ワロタ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-D+m8)
2022/11/24(木) 20:43:45.39ID:LctuFQQ+M バッテリー交換すると内部ストレージのデータ消えるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-mLYv)
2022/11/24(木) 21:14:39.80ID:tzFs5rmoa >>591
HUAWEI 銀座に送る時に初期化の指示があった。
HUAWEI 銀座に送る時に初期化の指示があった。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e9-S2lY)
2022/11/24(木) 21:30:51.69ID:Hs6hIcTU0 銀座に持込した時は初期化不要でデータはそのままだったよ
でも後からブックマークとかDL画像とか見られたら恥ずかしいと思った
画面ロックしてないからブラウザーが記憶してるパスワードでログインできちゃうなとか不安は残った
でも後からブックマークとかDL画像とか見られたら恥ずかしいと思った
画面ロックしてないからブラウザーが記憶してるパスワードでログインできちゃうなとか不安は残った
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-ONjd)
2022/11/24(木) 23:38:10.55ID:j1LcQHujd バッテリー交換してまで使うようなタブレットか?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-J5IB)
2022/11/25(金) 00:19:16.35ID:vinqxD7L0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b0-mLYv)
2022/11/25(金) 00:32:50.49ID:PUKy2hZr0 無いから延命するんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-CYWw)
2022/11/25(金) 08:49:06.40ID:ej6dAmSea598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-2vug)
2022/11/25(金) 10:26:06.16ID:XAMJd6IG0 matepad10.4買ってスペックは申し分ないけど10.4インチてデカすぎるし縦に長過ぎる
8インチ作ってくれファーウェイ
なんでこんなでかい規格が標準になってるのかがほんとにわからん
8インチ作ってくれファーウェイ
なんでこんなでかい規格が標準になってるのかがほんとにわからん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-mLYv)
2022/11/25(金) 11:12:33.53ID:TTostrhp0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7f-TaOI)
2022/11/25(金) 11:49:02.89ID:w9kT9fB/0 私はasusの7インチのを使っていました
結構良かったんだけどな
結構良かったんだけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bb-R1sp)
2022/11/25(金) 13:32:53.52ID:Wd1lO2bT0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-t3td)
2022/11/25(金) 14:35:25.48ID:OXg2dQerd Xperia Tabletシリーズ復活してくれないかなぁ ハイエンドでも廉価帯でもいいから
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-hSjh)
2022/11/25(金) 15:37:59.97ID:WGuM1HlJ0 韓国製の8インチのアンドロイド2.33がある。
radiko専用になってる。
radiko専用になってる。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-CYWw)
2022/11/25(金) 19:02:32.98ID:5EJ7gZTaa 安い方が嬉しいけど金出しても買えないのは困るよな…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-5nAj)
2022/11/26(土) 11:26:38.52ID:6DyoIrLaM Amazonで未使用8インチLTEが50,000円弱であり
高杉だろう!
高杉だろう!
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-2nIA)
2022/11/26(土) 11:38:46.93ID:ZLaeLvy/M プレミアついてるな
約2万円の時に5台くらい買っとけばよかったな
約2万円の時に5台くらい買っとけばよかったな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-OJ3T)
2022/11/26(土) 12:44:17.44ID:KPFa9jRWM 8MBのLTEが異常に安いときがあったとか?
ソンしたソンしたソンしたー
ソンしたソンしたソンしたー
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-2nIA)
2022/11/26(土) 13:07:24.23ID:ZLaeLvy/M LTEの方は安くても3万近くしたな
Wi-Fiの方がトランプ効果で約2万まで下がった
Wi-Fiの方がトランプ効果で約2万まで下がった
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-OJ3T)
2022/11/26(土) 15:33:35.45ID:KPFa9jRWM >>608
8GBのLTEが瞬間的に2万台に突っ込んだとかでは?
8GBのLTEが瞬間的に2万台に突っ込んだとかでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-OJ3T)
2022/11/26(土) 15:35:03.18ID:KPFa9jRWM あ、2万円台の3万近くの意味?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Fq5l)
2022/11/26(土) 16:23:43.70ID:FI26UiJ+M アメリカでHUAWEIとかの規制強化だってさ
https://youtu.be/yw1unYAhOKQ
https://youtu.be/yw1unYAhOKQ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-XhJW)
2022/11/26(土) 16:37:51.03ID:PEmaJqVS0 バイデン、お前もか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-r3kK)
2022/11/26(土) 18:26:11.90ID:2C47Gtsma614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-5nAj)
2022/11/26(土) 18:39:05.28ID:b29x4jnB0 こないだ安い中古が沢山出たから買ったけど新品同様だったわ
千円二千円ケチると割れてたり傷だらけだったりするけど
千円二千円ケチると割れてたり傷だらけだったりするけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ca-r391)
2022/11/26(土) 22:10:55.10ID:wJZm1KvO0 8インチで64GB
Android11~探してるがほとんどないわ
10インチは重いし。。。
Android11~探してるがほとんどないわ
10インチは重いし。。。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-IRm7)
2022/11/27(日) 00:32:35.19ID:rgzK2z6J0 8がね・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-n5xh)
2022/11/28(月) 13:03:41.87ID:X2/1ejOva 昨日、落として画面にヒビが入って反応しなくなり文鎮になった。名機だったよ、サヨナラ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-5nAj)
2022/11/28(月) 14:03:52.53ID:vy9OCmyh0 >>617
御愁傷様でした。
御愁傷様でした。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-2nIA)
2022/11/28(月) 16:16:20.33ID:aTtVnjaea スマホは頑丈だけどタブレットは落とすと弱いからね
NEXUS7を1mの高さから絨毯に落としただけで壊れてから取り扱いには注意している
NEXUS7を1mの高さから絨毯に落としただけで壊れてから取り扱いには注意している
620名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ykd8)
2022/11/28(月) 16:29:51.52ID:3OcshsECa 穴に落としちゃいけない松本伊代とタブレット
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-XhJW)
2022/11/28(月) 20:02:47.50ID:EkZVZUrYr 骨粗鬆症
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ca-r391)
2022/11/28(月) 21:58:16.05ID:2jjK1uxq0 そろそろガタきてるのに
次がない次がない次がない
次がない次がない次がない
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8iBg)
2022/11/29(火) 17:17:00.38ID:+plAn5J2a メーカーは消す52Cが通話不可と知って即ディスプレイとバッテリー交換したのでまだまだ使うよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-gpDy)
2022/11/30(水) 04:24:49.12ID:xeBOhpn8a バッテリー交換前提で中古買うと+一万か、古い新品四万ならその方がいいか。。
m6ターボが普通に売ってりゃそれが良いけどなあ、無印はいらない。
m6ターボが普通に売ってりゃそれが良いけどなあ、無印はいらない。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IRm7)
2022/11/30(水) 12:17:42.28ID:yU0CMCeLM626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e9-XhJW)
2022/11/30(水) 23:43:48.33ID:L6LvKPyl0 俺は寝る時にベッドの頭横に置いてよく床に滑り落とす
USBケーブル挿してるとコネクタ破損したり
なので床にウレタンマットしいてるよ
USBケーブル挿してるとコネクタ破損したり
なので床にウレタンマットしいてるよ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-r3kK)
2022/12/02(金) 06:54:14.22ID:eEhRFK6Wa dtab Compact d-52Cの詳細はよはよ…
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-5nAj)
2022/12/02(金) 11:29:38.59ID:lS4Zm4P+0 Amazonブラック…でコスパ良い中華タブ買おうと思ってだけど、
結局MediaPad M5 liteから買い換えたくなる機種はなかったし、Amazonで売れ行きの良いメーカーのタブの全体的な評価は悪くないものの
中には一週間ほどで充電しなくなったレスも散見(アンチのレスかも知れませんが)なのでもう少しこいつで戦うことにしたわ。
しかし、HUAWEI MediaPad難民は本当にこの先どうすればいいのやら…
結局MediaPad M5 liteから買い換えたくなる機種はなかったし、Amazonで売れ行きの良いメーカーのタブの全体的な評価は悪くないものの
中には一週間ほどで充電しなくなったレスも散見(アンチのレスかも知れませんが)なのでもう少しこいつで戦うことにしたわ。
しかし、HUAWEI MediaPad難民は本当にこの先どうすればいいのやら…
629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-6aXI)
2022/12/02(金) 11:38:22.07ID:UDAurVhyM P803買えばよかったのに
案外悪くないよ
案外悪くないよ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Z2Iz)
2022/12/02(金) 11:51:43.34ID:zNYJ0boq0 壊れたとかならともかくまだ動いてるのにそんなゴミ買う必要ある?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe4-6qjC)
2022/12/02(金) 14:58:21.66ID:okG0UAAf0632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-i5IB)
2022/12/03(土) 15:42:56.67ID:UPvrNzq8d 3GBモデルだけどイオシスで激安で出てるね
633名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-WS0c)
2022/12/03(土) 15:51:22.47ID:GZke4suaF M6ターボ欲しいな ってときに某国のイチャモンで、購入計画挫折。
5G 6Gの特許悔しくて排除しやがって
5G 6Gの特許悔しくて排除しやがって
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-EZax)
2022/12/03(土) 16:25:46.28ID:usyMCVH10 >>632
何GBモデルか知らんけど確認もせずとりあえず良品を買ったわ
何GBモデルか知らんけど確認もせずとりあえず良品を買ったわ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-WS0c)
2022/12/04(日) 10:22:14.51ID:83B++CPaF636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-WAL3)
2022/12/04(日) 10:27:23.66ID:vbbFpDuXa 日本も良い端末出していたのに小型端末を出せないAppleに潰されてしまった…
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-EZax)
2022/12/04(日) 10:48:16.95ID:i3qKa/WUM >>635
HUAWEIの直感的な素直なUIは本当に有り難いし、とにかく楽チン
中華系はすっかり市民権を得たOPPOやシャオミも機種は素晴らいのだけど、ちょっとクセのある独自UIがどうも好きになれない
だから他の方のレスの様に、程度の良いM5 lite8の白ロムが出て来たら予備としてポチっておこうと思う
HUAWEIの直感的な素直なUIは本当に有り難いし、とにかく楽チン
中華系はすっかり市民権を得たOPPOやシャオミも機種は素晴らいのだけど、ちょっとクセのある独自UIがどうも好きになれない
だから他の方のレスの様に、程度の良いM5 lite8の白ロムが出て来たら予備としてポチっておこうと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-WS0c)
2022/12/04(日) 15:24:47.03ID:+pLb9bJ6F639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b609-EZax)
2022/12/07(水) 12:30:51.01ID:O+RV+sec0 >>622
8インチLTEが逝ったら、通話はガラケーそれ以外を10インチオーバータブにするしかないと思っています
8インチLTEが逝ったら、通話はガラケーそれ以外を10インチオーバータブにするしかないと思っています
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-ggfi)
2022/12/07(水) 14:12:31.22ID:JMOahwjuM 10インチはなあ・・・
デカい
デカい
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-4FAg)
2022/12/08(木) 13:08:34.84ID:y9LPz8Zg0 バッテリー交換クーポン使ってみた
月曜日の夜コンビニに預けて明日帰ってくるらしい 四国の田舎なのに意外に早くて助かったよ
月曜日の夜コンビニに預けて明日帰ってくるらしい 四国の田舎なのに意外に早くて助かったよ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (フニャモ MM32-Qdr3)
2022/12/08(木) 15:17:01.35ID:npxPzmvhM M5lite8なら手に持ってドラマ一時間耐えらるけどiPad9.8は10分で挫折した
643名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-wN3L)
2022/12/08(木) 15:54:54.63ID:f24W3s8WM スタンドとか使えよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-AmP8)
2022/12/08(木) 23:28:57.88ID:JDRSVAJb0 >>637
同感
別に独自OSにカスタマイズするのは構わんが
素のOSにある機能を
「なんでワザワザ設定の場所変えた?名前変えた?」
「なんでワザワザこの機能削除した?」
みたいなことが多い
huaweiは、元の泥に手を加えてさらに便利になってるって印象なのに…
今MIUIだけど、この方針変わらんなら今後Xiaomiは使わんわ…って感じ
同感
別に独自OSにカスタマイズするのは構わんが
素のOSにある機能を
「なんでワザワザ設定の場所変えた?名前変えた?」
「なんでワザワザこの機能削除した?」
みたいなことが多い
huaweiは、元の泥に手を加えてさらに便利になってるって印象なのに…
今MIUIだけど、この方針変わらんなら今後Xiaomiは使わんわ…って感じ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-EZax)
2022/12/09(金) 15:07:59.17ID:4NGhtYnGM またBluetoothイヤホンで音楽聴いても、タブレットなのに音質もUI同様変なクセがなく聴きやすい点も◎
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-VCiK)
2022/12/10(土) 13:57:20.09ID:V2vzaUkaM647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-VCiK)
2022/12/10(土) 13:58:19.61ID:V2vzaUkaM 通話可も能→通話も可能です
すみません
すみません
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe4-0kYP)
2022/12/10(土) 19:46:19.00ID:TyCOhb9n0 なんかyoutubeのデフォルトの音量が下がった気がする
この機種に限らないかもしれないが
この機種に限らないかもしれないが
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-4Jkt)
2022/12/12(月) 12:46:06.58ID:nSDoQayha micro SDカードのフォーマットするのに、USBカードリーダーからじゃないと選択できないんだけど、元々そういう仕様でしたっけ?前はPCでやってた気もするんで忘れてるんですが、まあカードリーダーからやっても問題ないですよね?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-VCiK)
2022/12/12(月) 20:51:56.64ID:ZYNwK4Iu0 電池100%→数分程度使用しただけなのに一気に85%とか…ここ数日間で一気に%表示がおかしくなってきた
電池を交換しようか、このまま天寿を全うするまで使うか迷うところ
電池を交換しようか、このまま天寿を全うするまで使うか迷うところ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-H5TJ)
2022/12/12(月) 21:00:35.11ID:mPIyuYzAM >>650
バッテリー健康度アプリでどう出てる?
バッテリー健康度アプリでどう出てる?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-FSSS)
2022/12/13(火) 03:00:53.10ID:/eDzzXPxM M5lite8なんだけど
SONYの一眼で撮影したRAWファイルがこの機種のsolid explorerで再生出来ないのはなぜですか?
同じファイルをOPPO機ならsolid explorerですぐ再生できたのですが
SONYの一眼で撮影したRAWファイルがこの機種のsolid explorerで再生出来ないのはなぜですか?
同じファイルをOPPO機ならsolid explorerですぐ再生できたのですが
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-H5TJ)
2022/12/13(火) 15:09:42.54ID:OcnVVi9CM654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-nR6q)
2022/12/13(火) 16:51:18.37ID:PI3TZZeQ0 ハードウェアエンコードで観れてただけなんじゃね
アプリ側でコーデック用意しなくても観れるやつ
アプリ側でコーデック用意しなくても観れるやつ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df86-3TNT)
2022/12/16(金) 05:43:52.01ID:YdRm/taz0 画面割っちまったけど交換たけえな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZDA1)
2022/12/16(金) 07:45:29.84ID:+rLlDJC5M スマホもタブレットも画面割ったことないな
657釣り (ブーイモ MMff-H5TJ)
2022/12/16(金) 11:19:03.70ID:8zozeeJnM 金太回れた?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-lehq)
2022/12/16(金) 14:05:30.22ID:mTzOTCi7M659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-uYeC)
2022/12/16(金) 18:48:01.85ID:q9s4KOgJ0 ヤフオクでバッテリーと工具のセットが1,980円(送料込み)が売ってたんで買って(落札して)交換終了
問題無く起動したわ
問題無く起動したわ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dz9b)
2022/12/16(金) 21:31:57.54ID:mJokziFKM 公式でやってるうちはそっちで交換したほうがいいんじゃね?
バッテリーの品質が少し怖いわ
バッテリーの品質が少し怖いわ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dz9b)
2022/12/16(金) 21:33:40.01ID:mJokziFKM もぁ互換とかハズレバッテリーしか入手したことないからなんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dz9b)
2022/12/16(金) 21:38:49.78ID:mJokziFKM と思ってオク見てみたら純正を謳ってるのね
失礼しました
失礼しました
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-4Jkt)
2022/12/16(金) 21:42:40.08ID:rBcXF5GRa >>658
micro USBをスロットでタブ内に入れるとフォーマット項目が消えてるんだけど、USBカードリーダーに入れてタブに繋ぐとフォーマット項目が選択できてフォーマットできる。まあそれでやって特別問題なく使えてるから大丈夫だと思う。
PCでってのは昔はPCにカードリーダーで繋いでフォーマットしてから、タブに入れて使ってたって話です。
micro USBをスロットでタブ内に入れるとフォーマット項目が消えてるんだけど、USBカードリーダーに入れてタブに繋ぐとフォーマット項目が選択できてフォーマットできる。まあそれでやって特別問題なく使えてるから大丈夫だと思う。
PCでってのは昔はPCにカードリーダーで繋いでフォーマットしてから、タブに入れて使ってたって話です。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-lvxc)
2022/12/16(金) 21:53:59.45ID:PPC3Zv7e0 正月にバタバタしたくないから
無名の10インチポチろかな
2万てのが微妙、1万なら即決
無名の10インチポチろかな
2万てのが微妙、1万なら即決
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-H5TJ)
2022/12/16(金) 23:18:16.87ID:mTzOTCi7M666名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-b2Vw)
2022/12/17(土) 01:21:45.75ID:F/r/F780d667名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DKgh)
2022/12/17(土) 03:43:43.90ID:e9XHjTXjM exFATは使えないんだっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-b2Vw)
2022/12/17(土) 12:59:21.03ID:PBWrFLyLd 使えるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-RiWS)
2022/12/18(日) 02:10:07.74ID:f5DMTbWxM test
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-qdG1)
2022/12/19(月) 08:14:31.49ID:N1zvRwpp0 >>664
tab6辺りでどうよ?
tab6辺りでどうよ?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-eeho)
2022/12/19(月) 21:46:07.27ID:Ece9kFre0 >>670
お!12アプデがあれば!
お!12アプデがあれば!
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-YAdC)
2022/12/21(水) 14:58:37.14ID:JEyhHnawa 10インチモデルを4年近く風呂のお供に愛用してたけど
そろそろ限界かもしれんな
U-NEXTとかプライムビデオが激重
あと最近、本体の端っこを掴んで持ち上げるとパキパキミシミシと音がなる
そろそろ限界かもしれんな
U-NEXTとかプライムビデオが激重
あと最近、本体の端っこを掴んで持ち上げるとパキパキミシミシと音がなる
673名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Kkzr)
2022/12/21(水) 15:16:20.08ID:bcBkhyJLM >>672
初期化してから考えれば
初期化してから考えれば
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-h3zz)
2022/12/26(月) 16:09:00.55ID:lejk09WmM675名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-h3zz)
2022/12/26(月) 21:02:26.50ID:YPPreC2AM 初期化されるで
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ca-gMZ6)
2022/12/26(月) 21:20:20.36ID:xexm6rrp0 5年以上前のタブをいまだ掲載しているな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-h3zz)
2022/12/27(火) 12:56:07.84ID:Vl31p97Oa >>675
それは承知しています
それは承知しています
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QZ5D)
2022/12/28(水) 21:16:14.51ID:s1Fhl6SVa zoomで、ぼかし機能は使えますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a03-hX/W)
2023/01/02(月) 23:35:59.91ID:JUkzHKKW0 10in LTE使ってるけど
ダメになったらレノボのM10Plusが候補になるのか
ダメになったらレノボのM10Plusが候補になるのか
680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uLHJ)
2023/01/04(水) 17:12:49.65ID:iv/ogfSyr 常用アプリでOS9じゃ動かないのが出て困った。
OS11あたり以降、LTE、GPSあり、10インチほど大きくないので手頃なのはないだろうか?
OS11あたり以降、LTE、GPSあり、10インチほど大きくないので手頃なのはないだろうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uLHJ)
2023/01/04(水) 17:14:03.35ID:iv/ogfSyr682名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3jqR)
2023/01/04(水) 17:21:49.27ID:1DJ6d8rRM683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac3-5M+Z)
2023/01/04(水) 17:44:00.31ID:RlKAbPrIa >>681
オンラインアプリzoomで、背景をぼかす機能です。
オンラインアプリzoomで、背景をぼかす機能です。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM86-spIJ)
2023/01/04(水) 18:15:59.80ID:xhKdd5iMM Zoomで背景変えられるのはAndroidでは出来ないはず
iOS版じゃないと背景いじれないよ
iOS版じゃないと背景いじれないよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-uLHJ)
2023/01/04(水) 20:19:50.45ID:iv/ogfSyr686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/09(月) 14:27:52.58ID:yNyU0dpi0 レタッチのアプリ・・・・?
それが会議中に使えるのか?
それが会議中に使えるのか?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1981-Y76D)
2023/01/09(月) 19:09:17.91ID:Pf1DPziM0 デジイチに明るいレンズ付ければ桶w
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-vn2w)
2023/01/09(月) 20:24:37.35ID:m3YFqs4KM >>686
アホの的外れレスを許してやってくれ
アホの的外れレスを許してやってくれ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-+FaQ)
2023/01/10(火) 11:34:03.86ID:7CaI+O/D0 >>686
あ、動画か、勘違い。
あ、動画か、勘違い。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Dw95)
2023/01/10(火) 11:48:47.55ID:gE8Fm4DQd 動画…?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-+FaQ)
2023/01/10(火) 13:31:49.69ID:OVM5w5Vqr >>690
内部に記録するかスルーかは関係なしで、静止画ではないというだけのこと。
内部に記録するかスルーかは関係なしで、静止画ではないというだけのこと。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Dw95)
2023/01/10(火) 13:50:35.83ID:gE8Fm4DQd うん、分かっていなさそうだね…
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-+FaQ)
2023/01/11(水) 14:24:30.81ID:HZ+M2uJWM それは良かった
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-unq6)
2023/01/11(水) 14:31:20.59ID:+GdY5c8+0 >>682
画面が暗いとの口コミがあるので躊躇してます
画面が暗いとの口コミがあるので躊躇してます
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-Rur6)
2023/01/11(水) 17:13:57.21ID:89BPuGpBM 12インチでかすぎ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-zzGk)
2023/01/11(水) 22:03:09.03ID:NO13/0bk0 結局後継どれがいいんだ推してくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-uXul)
2023/01/11(水) 23:08:32.00ID:atwfrdpnd pad5ええで
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-+FaQ)
2023/01/11(水) 23:20:49.22ID:HWR3+dxmM >>696
D52待ちで、いまどき高すぎるせいでドコモ店に思いっきり閑古鳥を鳴かせている抱き合わせの高い契約込みの実売次第だな。
D52待ちで、いまどき高すぎるせいでドコモ店に思いっきり閑古鳥を鳴かせている抱き合わせの高い契約込みの実売次第だな。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1198-xDeO)
2023/01/12(木) 20:52:34.02ID:mYRqQ8ZR0 次FPad2買おうと思ったが
mineoが駄目ってあって諦めた
次どうしようか悩む
mineoが駄目ってあって諦めた
次どうしようか悩む
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Jp0e)
2023/01/12(木) 21:24:31.45ID:N3i0D2gT0 >>699
思ったよりいいね。mineoならsプランに変えればいいのでは。
思ったよりいいね。mineoならsプランに変えればいいのでは。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-E+II)
2023/01/12(木) 22:24:46.42ID:ogaoPNGna M6か新7のグレーが買えりゃなあ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-unq6)
2023/01/13(金) 07:54:22.45ID:6vBrr4ufM 特に8インチLTE難民としては、同等の後継機が見当たらないし今後も出てくる可能性は限りなくゼロに近いので、
電池交換をして、もう数年使い続けることに。
電池交換をして、もう数年使い続けることに。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-+FaQ)
2023/01/13(金) 14:48:51.73ID:xobBGoUhM704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-unq6)
2023/01/13(金) 16:15:44.69ID:bpVecz7P0 そのアプリにこだわるならそれに合わせて買うしかないよね
しばらく電話会社の契約切ってWi-Fiのみで使ってたけど
意外と問題なく使えたので次はLTEに拘らずWi-Fiモデルで探すわ
いざという時はスマホテザリングでなんとかなるし
しばらく電話会社の契約切ってWi-Fiのみで使ってたけど
意外と問題なく使えたので次はLTEに拘らずWi-Fiモデルで探すわ
いざという時はスマホテザリングでなんとかなるし
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-+FaQ)
2023/01/13(金) 16:51:27.51ID:xobBGoUhM >>704
まあ、PC類は皆同じことで、OSなんかは単なる土台で、使いたいソフトが動くOSのを買うのが本道だからね。
それが端的に出るのがゲーム機だな。
その土台のほうが出しゃばりすぎて、上に乗っている肝心のソフトをひっくり返して動かなくすることがあるというのが本末転倒なんだが、作ってるほうはOSを作ることしか頭にないからどうもならんと。
今どきはテザーも普通ではあろうけど、一々セットで使うってのは面倒。
ってなわけでM5 lite 8 の次を物色中と。
まあ、PC類は皆同じことで、OSなんかは単なる土台で、使いたいソフトが動くOSのを買うのが本道だからね。
それが端的に出るのがゲーム機だな。
その土台のほうが出しゃばりすぎて、上に乗っている肝心のソフトをひっくり返して動かなくすることがあるというのが本末転倒なんだが、作ってるほうはOSを作ることしか頭にないからどうもならんと。
今どきはテザーも普通ではあろうけど、一々セットで使うってのは面倒。
ってなわけでM5 lite 8 の次を物色中と。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1df-AD4O)
2023/01/14(土) 04:16:36.00ID:TkvoHNFk0 サブ用に程度のいい中古品が見つからん
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ca-/0Qt)
2023/01/14(土) 21:51:29.71ID:sdvMgGbq0 無名中華の10.1で手を打つかと思ったら専用ケースが無いとかあかんわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-RXsG)
2023/01/24(火) 14:51:53.14ID:EIRYDptCM Amazonで程度の良いLTE中古品が出て来てるね
Wi-Fiモデルだと新品もあり
Wi-Fiモデルだと新品もあり
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4398-HXiP)
2023/01/24(火) 15:38:45.16ID:ikW3KEMn0 Nexus 7
T2
M3
M5 lite 32と64
とずーと7インチと8インチできてたから
このサイズで探してるけど
いいのがない
T2
M3
M5 lite 32と64
とずーと7インチと8インチできてたから
このサイズで探してるけど
いいのがない
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-RXsG)
2023/01/24(火) 15:43:24.27ID:Uw3WbhpZ0 昔のAQUOS PAD 7インチをリニューアルして出してくれないかな?
SHARPさんよろしくお願いします。
SHARPさんよろしくお願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-4C1C)
2023/01/24(火) 22:29:12.57ID:jDQMTleBa >>708
もうさすがに買わないかな、M6欲しい
もうさすがに買わないかな、M6欲しい
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-0bjQ)
2023/01/25(水) 10:58:19.46ID:tdYDnlgpM D52Cが実質いくらで詳細スペックはどうなってるかが問題だ。
OCNの機種変で安くて、GPSもコンパスもあればいうことは・・・
・・・多分いくらでも出てくるだろうけど、そんなのは何でも同じだな。
保護ケースの都合が良いのが出るだろうか?
OCNの機種変で安くて、GPSもコンパスもあればいうことは・・・
・・・多分いくらでも出てくるだろうけど、そんなのは何でも同じだな。
保護ケースの都合が良いのが出るだろうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-RXsG)
2023/01/26(木) 15:13:07.10ID:uI0GfxmdM714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-RXsG)
2023/01/27(金) 18:02:55.19ID:pZr88Wl+0 ヒゲヅラだったけど転職のため全部剃ってみたけど顔認証は
きちんと機能してるわ
きちんと機能してるわ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-rZs5)
2023/01/27(金) 19:02:25.97ID:3qPOtue/d 目、鼻、口だっけ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4lte)
2023/01/28(土) 19:31:18.30ID:gqrGDH/fM バッテリー交換キャンペーンまだ悩んでる、、、
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-w1Zw)
2023/01/29(日) 13:13:49.74ID:i5WikdZf0 他が壊れなきゃまだまだ使えるんだけどねぇ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-4lte)
2023/01/29(日) 13:25:00.18ID:V/NkjTJvM719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JvXb)
2023/01/29(日) 22:47:37.05ID:EKTeyJqLM 6000円位ならまあリーズナブルかね。
1万とかいうのが高杉。
1万とかいうのが高杉。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-fO7+)
2023/01/30(月) 18:48:28.44ID:/6lTZeud0 開け方わかりゃ自分でやるんだがなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-4lte)
2023/01/30(月) 20:59:00.14ID:0d1qgbhbM 縁とガラスの間にリムーバー挿し込んで開ける
両面で止まってる
両面で止まってる
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-fO7+)
2023/01/31(火) 16:26:05.96ID:U+dC0ZeN0 ありがとう。
M2より簡単ならうれしいな
M2より簡単ならうれしいな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-5CbQ)
2023/01/31(火) 17:19:56.74ID:W3hB02Mgr 業者の分解動画がYoutubeに上がってるみたいだし見てみるのもいいかもな
724716 (テテンテンテン MMb6-VNCl)
2023/01/31(火) 22:39:05.45ID:xRDovTw2M >>718
結局昨日手続き進めたんだけど、最後で手持ちのカードが対応してなくて諦めますたわ笑
結局昨日手続き進めたんだけど、最後で手持ちのカードが対応してなくて諦めますたわ笑
725名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-j8Kt)
2023/02/05(日) 00:09:34.79ID:JxBwujZ5M 今更だが、アプリ強制停止の無料版を使ってたんだが
ギフトとクーポン貰ったんで有料にしてみたら、体感的にも速くなって感動した
170円ならGJだろ
ギフトとクーポン貰ったんで有料にしてみたら、体感的にも速くなって感動した
170円ならGJだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-F1up)
2023/02/05(日) 17:34:14.35ID:sndTEg3O0 スマホが壊れたのでこのLTE版を買ってスマホの代わりにしようかなと思ったんですが、
なんか使い勝手に問題あったりしますでしょうか?
ソフバン系なので通信自体に問題はなさそうです
タブレットをスマホの代わりに持ち歩いてる人ってあまり見かけないので、
何か注意などあればアドバイスお願いします
主な用途は、
Youtubeやネトフリ、マンガ、spotify、twitterなどのSNS、マッチングアプリ、LINE
paypayなどです
なんか使い勝手に問題あったりしますでしょうか?
ソフバン系なので通信自体に問題はなさそうです
タブレットをスマホの代わりに持ち歩いてる人ってあまり見かけないので、
何か注意などあればアドバイスお願いします
主な用途は、
Youtubeやネトフリ、マンガ、spotify、twitterなどのSNS、マッチングアプリ、LINE
paypayなどです
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7a-YNsZ)
2023/02/05(日) 18:12:56.22ID:wJqFosxw0 自分もスマホ壊れたときに代わりに1ヶ月くらい使ってたけど画面がデカくなるからポケットに入らないのが不便だった以外は概ね問題なかったな、タブレットなんだからデカいのは当たり前だが
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb0-rzHI)
2023/02/05(日) 18:44:13.25ID:a/Q5ko8X0 タブレット出だしの頃はイヤホンマイク繋いで電話してる人みたけど
今ならBluetoothのやつ耳に突っ込んでおけばスマホと変わらんのちゃうか
今ならBluetoothのやつ耳に突っ込んでおけばスマホと変わらんのちゃうか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-rzHI)
2023/02/05(日) 21:02:23.13ID:I1lZLUSg0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-iVJ9)
2023/02/05(日) 21:16:47.44ID:Opz0LAjE0 マイク付きのBTイヤホン常時付けとけばOK
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-F1up)
2023/02/05(日) 21:51:59.08ID:sndTEg3O0 ありがとうございます!
中古で買うとそこまで高いものでもないので試しに使ってみます!
中古で買うとそこまで高いものでもないので試しに使ってみます!
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-rzHI)
2023/02/06(月) 06:28:54.77ID:IxSZ+xKu0 >>725
アプリ名は?
アプリ名は?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-j8Kt)
2023/02/06(月) 13:00:23.14ID:NeDyIbgtM >>732
Hibernator
無料版を暫く使ってから知ったんだが、同じ作者でKillAppsていう殆ど同じ機能で色違いの姉妹品もある
KillApps と Hibernator の違いは何ですか?
ハイバーネーターは、画面がオフになるたびにアプリを自動的に閉じることができるため、Killapps よりも高度です。
Hibernator
無料版を暫く使ってから知ったんだが、同じ作者でKillAppsていう殆ど同じ機能で色違いの姉妹品もある
KillApps と Hibernator の違いは何ですか?
ハイバーネーターは、画面がオフになるたびにアプリを自動的に閉じることができるため、Killapps よりも高度です。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-rzHI)
2023/02/06(月) 13:34:31.02ID:qJh6QxRe0 >>726
音声ただ漏れに気をつける以外は特に問題はありませんよ
画面も大きく快適です。
ケースは家は基本ブックタイプ、外に持ち出す時はクリアケースにしています。
それだけでも取り出したり操作する時のストレスは減りますよ
。
それにクリアケースなら、大体のパンツはお尻のポッケにも入るから、コンビニなどちょっとした外出時も楽チンです
音声ただ漏れに気をつける以外は特に問題はありませんよ
画面も大きく快適です。
ケースは家は基本ブックタイプ、外に持ち出す時はクリアケースにしています。
それだけでも取り出したり操作する時のストレスは減りますよ
。
それにクリアケースなら、大体のパンツはお尻のポッケにも入るから、コンビニなどちょっとした外出時も楽チンです
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-rzHI)
2023/02/06(月) 15:44:13.51ID:mxpxAxQvM まぁおサイフケータイが無いのでタッチ決済は出来ないけど
バーコード決済は出来るので財布持たずともなんとかなります。
バーコード決済は出来るので財布持たずともなんとかなります。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-rzHI)
2023/02/06(月) 15:48:30.49ID:qJh6QxRe0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM53-cl8/)
2023/02/06(月) 16:55:58.79ID:MMz2WROTM 後ろポケット入る?まじで?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-GPFO)
2023/02/06(月) 16:57:11.62ID:K8AKMSvRM 椅子に座って壊しそう
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-rzHI)
2023/02/06(月) 18:25:55.23ID:WHwhLsH80740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-rzHI)
2023/02/06(月) 18:26:36.44ID:WHwhLsH80741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-rzHI)
2023/02/07(火) 07:11:14.22ID:GSOZnxfJ0 >>733
ありがとー
ありがとー
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZU4o)
2023/02/07(火) 09:31:03.50ID:s+X3Kp/aM >>737
そりゃポケットの大きさ次第。
アオキや青山やコナカとかで売ってるフォーマルでちょっと伸縮するタイプは大概ギリギリで入るのが多い感じ。
そういう大きさを標準型にしてるのも少なくないということだな。
ジーンズは入らない大きさのほうが普通だったと思う。
学生服系とかカジュアル系とかは久しく履いてないから知らないけど、同じく入らないほうが普通とかいうことがあるかな?
そりゃポケットの大きさ次第。
アオキや青山やコナカとかで売ってるフォーマルでちょっと伸縮するタイプは大概ギリギリで入るのが多い感じ。
そういう大きさを標準型にしてるのも少なくないということだな。
ジーンズは入らない大きさのほうが普通だったと思う。
学生服系とかカジュアル系とかは久しく履いてないから知らないけど、同じく入らないほうが普通とかいうことがあるかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZU4o)
2023/02/07(火) 09:32:09.02ID:s+X3Kp/aM >>738
さすがに大きさいっぱいで突っ張るから気づくぞ。
さすがに大きさいっぱいで突っ張るから気づくぞ。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-V1cT)
2023/02/07(火) 12:41:37.47ID:3d8Pay+E0 これの後継機を探しているんだけど、皆さん何使ってる?
HUAWEIが制裁受けなければ、探す必要もなかったのに
HUAWEIが制裁受けなければ、探す必要もなかったのに
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-GPFO)
2023/02/07(火) 13:50:19.02ID:p85FHSpIM まだ現役バリバリ
一応p803買ってあるけど
一応p803買ってあるけど
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-rzHI)
2023/02/07(火) 15:31:40.71ID:buC2YTse0 M3liteLTEから乗り換えたけどWi-Fiモデルで十分だな
外で使うのもWi-Fiスポット沢山あるし困らない
そんなに高機能無くてもいいし次はfire HDまで落としてみてもいいかな
顔認証はもうカンベンだ
外で使うのもWi-Fiスポット沢山あるし困らない
そんなに高機能無くてもいいし次はfire HDまで落としてみてもいいかな
顔認証はもうカンベンだ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-/r3y)
2023/02/07(火) 16:06:34.85ID:srilUy60a 画面ヒビ入ってて次探さなきゃって思いながらも見つからず止まってる。
最近記事の出たXiaomi Pad 6に期待してる。
最近記事の出たXiaomi Pad 6に期待してる。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-2KE7)
2023/02/07(火) 16:07:36.41ID:HOHgXk7/M D52Cの詳細がまだか?!
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-rzHI)
2023/02/07(火) 17:11:26.56ID:jJ4yKGaJM 最近バッテリーと画面交換した
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-vT+q)
2023/02/07(火) 20:31:45.09ID:3xM50ZgZr 2020年春に買ってまだ現役で使えてる
後継機探さなきゃなとは思っているがいい乗り換え先がわからない
後継機探さなきゃなとは思っているがいい乗り換え先がわからない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZU4o)
2023/02/07(火) 20:35:37.28ID:HOHgXk7/M >>749
買ったときくらいとか、凄く取られてない?
買ったときくらいとか、凄く取られてない?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-rzHI)
2023/02/07(火) 20:54:22.58ID:jJ4yKGaJM753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZU4o)
2023/02/07(火) 23:14:32.05ID:HOHgXk7/M >>752
え?通話できないLTE機なんてありうるの??
え?通話できないLTE機なんてありうるの??
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-rzHI)
2023/02/08(水) 01:09:13.97ID:Oc3fJnNm0 42A
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-rzHI)
2023/02/10(金) 14:33:18.98ID:x8NkZP380 みんなタブレットってどんな使い方してるの?
俺は主に手帳代わり…電話しながらそのスマホ開いて
スケジュール開いてメモ開いてなんてできないし
手帳より早く文字を打ち込めるのでタブレット、という感じ
俺は主に手帳代わり…電話しながらそのスマホ開いて
スケジュール開いてメモ開いてなんてできないし
手帳より早く文字を打ち込めるのでタブレット、という感じ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-vT+q)
2023/02/10(金) 14:59:29.18ID:PSAtWafmM 車のホルダーに付けてナビ
テレビの撮り溜め消化
アマプラビデオ
アマゾンミュージック
雀魂
テレビの撮り溜め消化
アマプラビデオ
アマゾンミュージック
雀魂
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f09-rzHI)
2023/02/10(金) 15:07:47.28ID:D0gahm1s0 >>755
メインはやはりYouTubeなどの動画鑑賞として。
また格安音声SIMも挿しているから、例えばメインのスマホ回線で昨年のauみたいな電波障害が発生した時や、
他にもスマホ側に何かトラブルがあった場合の保険としても使うつもり(当然スマホとは違う通信のMVNOのSIM)
メインはやはりYouTubeなどの動画鑑賞として。
また格安音声SIMも挿しているから、例えばメインのスマホ回線で昨年のauみたいな電波障害が発生した時や、
他にもスマホ側に何かトラブルがあった場合の保険としても使うつもり(当然スマホとは違う通信のMVNOのSIM)
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-p19T)
2023/02/10(金) 15:19:49.91ID:KhM9sSyc0 寝転んでyoutubeとエロ動画だな。
2023/02/10(金) 17:48:27.10
監視カメラのモニター代わりに使っている
あとはエロ動画見たりインスタライブ見たりする
YouTubeはFireTVStickでTVで見ている
あとKindleで買った電子書籍も読んでいる
基本的にスマホだと少し見辛いかなとか少し大きなガメンで見たい時にかなり重宝してるよ
あとはエロ動画見たりインスタライブ見たりする
YouTubeはFireTVStickでTVで見ている
あとKindleで買った電子書籍も読んでいる
基本的にスマホだと少し見辛いかなとか少し大きなガメンで見たい時にかなり重宝してるよ
760ありがちなレスの例 (ブーイモ MM73-ZU4o)
2023/02/10(金) 18:53:22.27ID:16YdEnCMM >>759
エロ動画? 怪しいな? ホントかどうか証拠を見せなさい!
エロ動画? 怪しいな? ホントかどうか証拠を見せなさい!
2023/02/10(金) 19:04:58.15
Pornhubでコツコツと集めた動画達で今現在はとある事情で全てPornhubから削除された動画ばかりでちょっとしたお宝タブレットだよ
762ありがちなレスの例 (ブーイモ MM73-ZU4o)
2023/02/10(金) 19:17:23.07ID:16YdEnCMM (´・ω・`) 答えられても困るがな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-rzHI)
2023/02/10(金) 21:01:12.16ID:rhxhrr1iM764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-rzHI)
2023/02/10(金) 21:06:10.25ID:Ix3xzMhOM スマホも持ってるけど、通話以外はすべてタブレットの方が使いやすい
画面大きいとスポーツの細かい動きまで見えるし、漫画も単行本と似たサイズで読める
文字も打ちやすいから、LINEとかメールも結局タブレット
画面大きいとスポーツの細かい動きまで見えるし、漫画も単行本と似たサイズで読める
文字も打ちやすいから、LINEとかメールも結局タブレット
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-WGID)
2023/02/10(金) 22:11:25.02ID:z0KncPR7M766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-i1So)
2023/02/10(金) 23:09:34.06ID:1a+qnFLx0 10インチLTE使ってるけど
乗り換え先どこにするかなぁ
気球でやらかしたせいで新型は無理だろうし
乗り換え先どこにするかなぁ
気球でやらかしたせいで新型は無理だろうし
767名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-+Y2A)
2023/02/11(土) 00:14:39.71ID:ylXAnwDOM このタブで通話出来るのて、どこのキャリアなの?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-AMUo)
2023/02/11(土) 01:12:59.00ID:uLN4jXoI0 >>767
ドコモ ソフトバンク 楽天(楽天リンク)
ドコモ ソフトバンク 楽天(楽天リンク)
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-9Qns)
2023/02/11(土) 09:46:59.12ID:JrKoYo9q0 >>767
au系以外は使える(通信のみならau系でも大丈夫だったかな?)
au系以外は使える(通信のみならau系でも大丈夫だったかな?)
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-9Qns)
2023/02/11(土) 09:57:25.23ID:JrKoYo9q0 >>764
連投すみません
自分もスマホは通話とおサイフケータイとよく利用する例えばクリーニング店のアプリ提示で使うぐらい
あとはLINEも含めてほとんどがタブ
ただ徐々に電池の方がへたって来てるから、いずれスマホオンリーにしなきゃいけないと思うと…既にブルー
連投すみません
自分もスマホは通話とおサイフケータイとよく利用する例えばクリーニング店のアプリ提示で使うぐらい
あとはLINEも含めてほとんどがタブ
ただ徐々に電池の方がへたって来てるから、いずれスマホオンリーにしなきゃいけないと思うと…既にブルー
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-ILDA)
2023/02/11(土) 12:49:44.94ID:AeOy3BXP0 後継機としてLenovoのY700とか良さげやんよな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-9Qns)
2023/02/11(土) 13:11:07.58ID:+wLApa9Z0 >>767
mineo/docomo
mineo/docomo
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-9Qns)
2023/02/11(土) 13:12:08.22ID:+wLApa9Z0 >>770
電池交換先日した
電池交換先日した
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-pD4/)
2023/02/11(土) 15:19:52.96ID:Ovd7pO7cM >>767ー769
何がなんでも他は契約できないとかいうのではないなら、持ってるSIMにしがみつかないで、繋がらないなら月何百円とかの格安のドコモタイプを足すとかで難なく行けるわけね。
何がなんでも他は契約できないとかいうのではないなら、持ってるSIMにしがみつかないで、繋がらないなら月何百円とかの格安のドコモタイプを足すとかで難なく行けるわけね。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-t1ev)
2023/02/11(土) 15:50:47.32ID:Lk1EWsDP0 自分は携帯端末、これしか持ってない。スマホとか携帯電話とかは持ってない。
これがあったらいざという時にSmartalkで電話もできるしね。
これがあったらいざという時にSmartalkで電話もできるしね。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-+Y2A)
2023/02/11(土) 16:47:22.46ID:LodW+ezPM オレのは音関係で外れ個体だったんだけど、通話でも外れだったようだわ
途切れ途切れのトランシーバーみたいで、繋がっても通話できるレベルじゃないもんな
まあ、良品は通話出来るってことなんだな
途切れ途切れのトランシーバーみたいで、繋がっても通話できるレベルじゃないもんな
まあ、良品は通話出来るってことなんだな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9Qns)
2023/02/11(土) 17:10:19.08ID:24rDgBkdM 普通に電話してるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa09-9Qns)
2023/02/12(日) 13:36:04.19ID:IFvVWEG90 頻繁に通話するなら、別に格安SIM+ガラケー持てばいいと思う。その方が遥かに楽チン
また今はその通信会社の専用通話アプリでなくても大丈夫だし、かけ放題プランもあるしね
また今はその通信会社の専用通話アプリでなくても大丈夫だし、かけ放題プランもあるしね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-9Qns)
2023/02/12(日) 16:17:15.49ID:wAsXQPnW0 LINE通話だし
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-9Qns)
2023/02/12(日) 23:34:55.48ID:Ai5gW0cZ0 >>773
でも、交換費用1万円近く払ってまで使う価値はもうない…
でも、交換費用1万円近く払ってまで使う価値はもうない…
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-9Qns)
2023/02/13(月) 02:51:03.97ID:5UuzvYh40 私はあると思って交換したな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-0uUK)
2023/02/13(月) 06:29:48.86ID:v1EkIWW4d 代替機種が有るなら他にするんだ、出来るんだ…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-9Qns)
2023/02/13(月) 07:03:07.12ID:RapSBtSm0 >>775
自分もこれだけにしたいのだが、どうしてもFeliCaが必須なので、一緒に持ち歩きしても苦にならないRakuten hand 5Gを一緒に携帯してる
自分もこれだけにしたいのだが、どうしてもFeliCaが必須なので、一緒に持ち歩きしても苦にならないRakuten hand 5Gを一緒に携帯してる
784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-9Qns)
2023/02/13(月) 11:04:58.70ID:tPerqWt+M >>781
自分も交換しようか迷っている
バッテリーチェッカーアプリで確認すると、バッテリーの劣化度は89% その割には減りが早くなってる
例えば昨年までYouTube1時間では9%~10%減るだけだったのに、今年になってから良くて13%下手すりゃ16%減る
健康度89%なのにこんなに減るものなのか?
自分も交換しようか迷っている
バッテリーチェッカーアプリで確認すると、バッテリーの劣化度は89% その割には減りが早くなってる
例えば昨年までYouTube1時間では9%~10%減るだけだったのに、今年になってから良くて13%下手すりゃ16%減る
健康度89%なのにこんなに減るものなのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-pD4/)
2023/02/13(月) 13:09:31.13ID:zwEXk88VM786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-pD4/)
2023/02/13(月) 13:10:15.08ID:zwEXk88VM うわ、ちょっと触れただけで途中送信。気色悪いな。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9Qns)
2023/02/13(月) 15:42:15.82ID:OKwsso1pM >>784
判断は春過ぎって感じでしょうかね。
判断は春過ぎって感じでしょうかね。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-pD4/)
2023/02/13(月) 16:31:18.13ID:Upm+Vb700789名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-9Qns)
2023/02/13(月) 19:28:33.90ID:OKwsso1pM 冷たい環境って、部屋と外の出入りの温度の差でタブレット内が水没状態になるから何気に故障の原因に。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-9Qns)
2023/02/13(月) 21:06:02.32ID:ZiAF0Mn50791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa2-7jqm)
2023/02/14(火) 01:54:17.98ID:mFvSG70c0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-39Cf)
2023/02/14(火) 18:51:46.82ID:g5uLTguV0 10in LTE
ここ数日勝手に再起動するようになった
バッテリーは1年半前に銀座で交換してるんだが
ここ数日勝手に再起動するようになった
バッテリーは1年半前に銀座で交換してるんだが
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-ILDA)
2023/02/14(火) 20:10:54.94ID:LMc+4zwP0 自分はバッテリー交換せずに、その費用をDoogee T20の方に回したな
せめてストレージ64gbでusb-cだったら延命を考えたかもだけど
せめてストレージ64gbでusb-cだったら延命を考えたかもだけど
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-/+FQ)
2023/02/20(月) 18:39:35.33ID:EykuCaI30 > Doogee T20
今見てみたけどバンド構成がLTEで使うには厳しくないです?
BAND1にも3にも対応してないみたいだけど。
wifiで使うならこれで問題ないと思うというかほしいけど。
今見てみたけどバンド構成がLTEで使うには厳しくないです?
BAND1にも3にも対応してないみたいだけど。
wifiで使うならこれで問題ないと思うというかほしいけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/20(月) 18:43:33.00ID:iwCYSmvGM LTEバンド対応してるじゃん
FDD:B1/3/5/7/8/20
TDD:B38/39/40/41
FDD:B1/3/5/7/8/20
TDD:B38/39/40/41
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-/+FQ)
2023/02/20(月) 18:44:18.94ID:EykuCaI30 あれ?サイトによって対応バンド書いてあることがちがうな?
>>793 さん実機お持ちでしたら対応バンドの構成教えていただけませんか?
>>793 さん実機お持ちでしたら対応バンドの構成教えていただけませんか?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-/+FQ)
2023/02/21(火) 09:18:48.27ID:YK781Tsj0 https://butsuyoku-gadget.com/doogee-t20/
ここだと
2G GSM: B2/3/5/8
3G WCDMA: 1/2/4/5
4G FDD: 2/4/5/7/12/13/17/26/28A/28B/66 TDD: 41
http://akiba.jpn.org/?p=94231
ここだと
対応バンド
4G FDD: B1/3/5/7/20 TDD: B34/38/39/40/41
3G WCDMA: B1/2/5/8
2G GSM: B2/3/5/8
公社がほんとならすごく使える
前者が本当なら使えないこともあるかもしれない。
ここだと
2G GSM: B2/3/5/8
3G WCDMA: 1/2/4/5
4G FDD: 2/4/5/7/12/13/17/26/28A/28B/66 TDD: 41
http://akiba.jpn.org/?p=94231
ここだと
対応バンド
4G FDD: B1/3/5/7/20 TDD: B34/38/39/40/41
3G WCDMA: B1/2/5/8
2G GSM: B2/3/5/8
公社がほんとならすごく使える
前者が本当なら使えないこともあるかもしれない。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-/+FQ)
2023/02/21(火) 10:36:29.23ID:YK781Tsj0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-/+FQ)
2023/02/21(火) 10:47:43.40ID:YK781Tsj0 https://www.doogee.cc/t20/specs.html
本家のホームページで見つけた。
コネクティビティ
WI-FI
802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
ブルートゥース
ブルートゥース5.0
ネットワークバンド(ユーラシアバンド)
GSM: 2/3/5/8
WCDMA: 1/2/5/8
TDD: 38/39/40/41
FDD: 1/3/5/7/8/20
ネットワークバンド(アメリカバンド)
GSM: B2/3/5/8
WCDMA: 1/2/4/5
TDD: 41
FDD: 2/4/5/7/12/13/17/26/28A/28B/66
これって2種類流通してるってこと?
本家のホームページで見つけた。
コネクティビティ
WI-FI
802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)
ブルートゥース
ブルートゥース5.0
ネットワークバンド(ユーラシアバンド)
GSM: 2/3/5/8
WCDMA: 1/2/5/8
TDD: 38/39/40/41
FDD: 1/3/5/7/8/20
ネットワークバンド(アメリカバンド)
GSM: B2/3/5/8
WCDMA: 1/2/4/5
TDD: 41
FDD: 2/4/5/7/12/13/17/26/28A/28B/66
これって2種類流通してるってこと?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-Aibe)
2023/02/21(火) 12:17:57.56ID:JLvlm9+00 >>796
まだ輸送中で手元にないんですよね あと1週間はかかりそう
wifi運用しか考えてなかったので、対応バンドは見てなかったです
↓これだとiijmioは問題なかったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=R99kyqYOKCU
まだ輸送中で手元にないんですよね あと1週間はかかりそう
wifi運用しか考えてなかったので、対応バンドは見てなかったです
↓これだとiijmioは問題なかったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=R99kyqYOKCU
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-GS6T)
2023/02/22(水) 12:43:49.01ID:by44tcswM 画面割ってしまった
私物を仕事で使ってるんで修理費用は会社がもってくれるから公式で申し込もうと思うけど、データ抜くのが厳しい
パスワード入力できないから外部出力もマウス操作もできない
タッチ対応のモバイルディスプレイもあるけどm5lite8には繋げられぬか
私物を仕事で使ってるんで修理費用は会社がもってくれるから公式で申し込もうと思うけど、データ抜くのが厳しい
パスワード入力できないから外部出力もマウス操作もできない
タッチ対応のモバイルディスプレイもあるけどm5lite8には繋げられぬか
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-ZGtK)
2023/02/22(水) 13:20:41.65ID:EsTAlOV90 ブルートゥースマウスとブルートゥースイヤホンで使っていた
スクリーンタッチエラー商品を
誤ってブルートゥース落としてしまった時
USBマウスと変換アダプターで操作したことはある
ダメージも機種も違うので参考になるか
知らんけど
スクリーンタッチエラー商品を
誤ってブルートゥース落としてしまった時
USBマウスと変換アダプターで操作したことはある
ダメージも機種も違うので参考になるか
知らんけど
803名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2b-IJLn)
2023/02/22(水) 13:22:52.26ID:IF3wXEjFd >>801
USB接続ならロックしているときでもいけた気がするけどどうかな
USB接続ならロックしているときでもいけた気がするけどどうかな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-K21a)
2023/02/22(水) 13:43:06.64ID:otfiNwduM ロックでもない七の流れ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-K21a)
2023/02/22(水) 13:52:16.28ID:otfiNwduM >>801
データは必ず外部に重複してバックアップしろとあれほど言って・・・
・・・ないけど、外部バックアップの必要性を嫌というほど痛感する機会にはなってるな。
いるんだよ、何回も何回も言って、分かったと思って油断してる隙にバックアップなしで社用データを飛ばして、周囲に大迷惑を及ぼす新人。
それがある程度の割合で含まれるから、もうね、年中行事になってるのね。
データは必ず外部に重複してバックアップしろとあれほど言って・・・
・・・ないけど、外部バックアップの必要性を嫌というほど痛感する機会にはなってるな。
いるんだよ、何回も何回も言って、分かったと思って油断してる隙にバックアップなしで社用データを飛ばして、周囲に大迷惑を及ぼす新人。
それがある程度の割合で含まれるから、もうね、年中行事になってるのね。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb2-GS6T)
2023/02/22(水) 16:45:00.23ID:ZoT49LWt0807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/22(水) 16:50:31.08ID:6CVr7SzfM 俺は大事なデータはSDカードに保存してるな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1f-u8a6)
2023/02/22(水) 18:06:20.79ID:BhMjX4LJ0 エロ動画はクラウドに保存したらまずい?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-1/pB)
2023/02/22(水) 19:03:05.71ID:kH8ubRb90 >>808
不味いかどうか調べるからアカウント教えてくれ
不味いかどうか調べるからアカウント教えてくれ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd76-gCCZ)
2023/02/22(水) 19:23:09.74ID:ZdbQtlgN0 Yahoo天気のウイジェットが表示されないんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b0-BGV0)
2023/02/22(水) 23:10:39.10ID:2qgNhQaU0 俺の高速タップについてこれなくなってきたな
マグネットコーティングとかできんかなあ?
マグネットコーティングとかできんかなあ?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51b-BGV0)
2023/02/23(木) 01:32:49.44ID:CZTbmKW50 充電部分がガバガバになってきて時々充電されてなかったりするようになってきちゃった
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-3nnD)
2023/02/23(木) 01:39:34.57ID:LS1vDf8e0 キツマンだった私をガバマンにした戦犯は誰でしょう?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-22i6)
2023/02/23(木) 06:37:11.27ID:RY1B54lUM 面白いと思ったのかな?
死にたくならないの??
死にたくならないの??
815名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-ke5O)
2023/02/23(木) 07:16:00.43ID:UqySkv1WM >>812
俺はマグネット式のコード使ってるから平気
俺はマグネット式のコード使ってるから平気
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51b-BGV0)
2023/02/23(木) 09:30:21.74ID:CZTbmKW50 812だけどダメ元でケーブル新品にしたらあっさり治ったわ
ガバガバなんじゃなくて粗○ンになってたんやね
流石Huaweiまだまだ使い倒すわ
ガバガバなんじゃなくて粗○ンになってたんやね
流石Huaweiまだまだ使い倒すわ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1f-u8a6)
2023/02/23(木) 15:49:57.93ID:dhxOKf9c0 バッテリーの持ちが悪くなってたんだが、wifi切って入れなおすと、
なんか、持ちが復活してきた
なんか、持ちが復活してきた
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-1/pB)
2023/02/24(金) 04:15:50.54ID:aZ8Kab/S0819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-K21a)
2023/02/24(金) 15:00:11.03ID:QLOjvaRdr 期待のD52Cが・・・
何これ?スペックかつ値段なのね orz=3
何これ?スペックかつ値段なのね orz=3
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-H8sQ)
2023/02/24(金) 20:33:20.26ID:nvJTvCPo0 M5 lite の方だけど
LTE RAM4GB ROM64GB
で行けるとこまでいこう
当分
LTE RAM4GB ROM64GB
で行けるとこまでいこう
当分
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-gCl+)
2023/02/25(土) 10:02:11.31ID:ZhFlSECe0822名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+)
2023/02/25(土) 10:10:09.35ID:B8uZWO/kM >>821
高すぎるから買わない
高すぎるから買わない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-W3H6)
2023/02/25(土) 10:26:06.31ID:i21H5U3Pd sd695って…
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-wWxq)
2023/02/25(土) 10:38:29.32ID:34jNhVrX0 とは言ってもこいつよりは倍くらい高性能なんでしょ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM1e-ZYAP)
2023/02/25(土) 11:08:21.38ID:7EP9IO7bM なんでファーウェイは25000円でm5lite販売できたのに他のメーカーはこんな高いんだ・・
次のキャンペーンでバッテリー交換するかなあ・・
次のキャンペーンでバッテリー交換するかなあ・・
826名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-iBBo)
2023/02/25(土) 13:24:51.77ID:0j5b4jv6M もう2、3年経っても大した変化もしてないんなら、この業界は詰んだと言っていいのかもな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-/gVJ)
2023/02/25(土) 14:23:21.25ID:yEPHDfeE0 3/3 ドコモから8.4インチ「dtab Compact d-52C」が発売されるね。
多分ぼったく価格だろうけど、lite8インチ難民にはこれしかもう選択肢がない…
ただeSIMってのがちょっと面倒そうだけど。
多分ぼったく価格だろうけど、lite8インチ難民にはこれしかもう選択肢がない…
ただeSIMってのがちょっと面倒そうだけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+)
2023/02/25(土) 15:04:32.69ID:qzZl180LM 俺はp803でいいや
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-/gVJ)
2023/02/25(土) 18:54:21.77ID:pkEz3tKn0 >>827
価格が64,000円ちょっと。いらねー
価格が64,000円ちょっと。いらねー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PV+k)
2023/02/25(土) 19:44:45.97ID:tMq2bSLlr (´・ω・`) 期待が・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-MGag)
2023/02/25(土) 23:48:02.04ID:+ssZ300Q0 ドコモがダメならレノボのY700があるじゃない?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PV+k)
2023/02/26(日) 21:12:30.41ID:i43r46cZr (´・ω・`) GPSがないからナビにならんがな。
833801 (ワッチョイ eeb2-S56a)
2023/02/27(月) 15:49:46.05ID:9X0rOL9F0 ファーウェイとやり取りしたら個人情報保護のため
初期化するって言われたから液晶をアマゾンで買ってもらって
さっき復旧終わった
初期化するって言われたから液晶をアマゾンで買ってもらって
さっき復旧終わった
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-+jEv)
2023/02/28(火) 14:30:34.69ID:P7srdpMOM 今時ガラケー&タブ使いのワイだけど、M5もモッサリしてきたな。LINEやるのにLTE 必須だけどスペックアップで低価格って何がある?d-tabは高そうだしな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-1zbp)
2023/03/01(水) 08:56:36.38ID:yx4Jmb560 >>834
残念ながらないんだわ
残念ながらないんだわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-PV+k)
2023/03/01(水) 16:59:29.54ID:4kKxTcDjr (´・ω・`) あれば買ってるがな。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-okFi)
2023/03/01(水) 17:20:22.41ID:/WrewIGda バッテリー交換、値下がりしたね
今日から6800円だって
今日から6800円だって
838名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-iBBo)
2023/03/01(水) 19:24:44.57ID:tivwxxAVM 10インチでもしょうがない、未来へ一歩踏み出すわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-vIVE)
2023/03/01(水) 20:49:44.56ID:BodHoyHi0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-PV+k)
2023/03/01(水) 21:11:14.38ID:aJeFHATP0 ( ;∀;)ヒサンダナー
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-4uJF)
2023/03/01(水) 21:28:59.39ID:Zp2vL1K/M >>839
交換してくるわw
交換してくるわw
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-CMS1)
2023/03/01(水) 21:30:44.86ID:zM4S46MOM 結構ヒドい商売しててワロタ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054f-wWxq)
2023/03/03(金) 15:56:02.03ID:qG7wJGuX0 処分品になっちゃったんかな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/PD+)
2023/03/03(金) 15:58:30.50ID:FH9v1Na/M アイリスオーヤマの8インチどうかな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054f-wWxq)
2023/03/03(金) 16:15:18.70ID:qG7wJGuX0 Doogee T20どうなったかなあ。
M5LiteだとEVONYきつくなっちゃったからそろそろ何か欲しい。
M5LiteだとEVONYきつくなっちゃったからそろそろ何か欲しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-qMaz)
2023/03/03(金) 20:33:59.00ID:vL8DQ3zL0847名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-dFcB)
2023/03/04(土) 05:53:19.56ID:+xaU35SbM SD取り出しツール無くしたんだけどどーすりゃいいの?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-nOum)
2023/03/04(土) 06:24:13.91ID:mNh1KcMuM >>847
細いクリップで入らんかな
細いクリップで入らんかな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-CaFV)
2023/03/04(土) 21:06:07.62ID:f9SufR0sM アイリスオーヤマの2万弱でポチった
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-uvgM)
2023/03/04(土) 23:36:12.29ID:BWrSTXwu0 >>847
ダイソーとかで太さが合うのを売ってないかな?
ゼムクリップだとヘナいんだよね。
いかにもなくしそうだから、だいぶ以前から他機種用も全部、必ず細いヒモをつけて、チャック付きポリ袋に入れることにしてる。
ダイソーとかで太さが合うのを売ってないかな?
ゼムクリップだとヘナいんだよね。
いかにもなくしそうだから、だいぶ以前から他機種用も全部、必ず細いヒモをつけて、チャック付きポリ袋に入れることにしてる。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f111-ftr4)
2023/03/05(日) 02:28:07.99ID:YMjdJ/ip0 >>847
画びょうでいけない?
画びょうでいけない?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-nOum)
2023/03/05(日) 12:47:22.46ID:mbKM8YvN0 まち針でいける
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-W5Lg)
2023/03/05(日) 14:23:29.21ID:pp6E/BLKa 容易に開かないようにするためとは言っても
専用の太さの針しか通らない設計ってのは
やりすぎだよな
専用の太さの針しか通らない設計ってのは
やりすぎだよな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-e6z5)
2023/03/05(日) 22:08:57.92ID:Puh6mRfaM 能無ししか居ねえんか
SIMピンで探せよ、糞ども
SIMピンで探せよ、糞ども
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-xpGd)
2023/03/06(月) 03:00:37.28ID:qf7HZNKT0 間違ってあいたら紛失の可能性もあるし
1度simやSD入れたらそうそう交換しないしね
1度simやSD入れたらそうそう交換しないしね
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-O41z)
2023/03/06(月) 09:11:05.71ID:bR9n+qvKa >>849
HUAWEIから別メーカーの感想を聞きたい、リポートできればよろしくです。
HUAWEIから別メーカーの感想を聞きたい、リポートできればよろしくです。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-NqWD)
2023/03/06(月) 09:28:19.12ID:46ar6Jqa0 どんなに探してもこれに代わる機種がないのと、
電池交換代が安くなったのもあるから、素直に電池交換してもうしばらくこれ使うことにした
それに泥9でも、もう数年はいけるっしょ?w
電池交換代が安くなったのもあるから、素直に電池交換してもうしばらくこれ使うことにした
それに泥9でも、もう数年はいけるっしょ?w
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-NqWD)
2023/03/06(月) 10:08:04.53ID:v8UX4Jfu0 完全に自分の遊びにしか使わないならいいけどたまに
急ぎでアプリ開いたりする必要がある場合に立ち上がるのに
モタモタしてるとき急がんかい!とペチペチやってたら
エラーで落ちたりするとキーってなるからちょっとでも仕事に関わるとか
サッとスケジュール見たりするならそこそこで買い替えたいな
急ぎでアプリ開いたりする必要がある場合に立ち上がるのに
モタモタしてるとき急がんかい!とペチペチやってたら
エラーで落ちたりするとキーってなるからちょっとでも仕事に関わるとか
サッとスケジュール見たりするならそこそこで買い替えたいな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-uvgM)
2023/03/06(月) 12:16:24.84ID:e/f7Rculr >>854
SIMピンなら何でも同じだと思いこんでる糞能無しくん登場!
SIMピンなら何でも同じだと思いこんでる糞能無しくん登場!
860名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-e6z5)
2023/03/06(月) 20:37:09.09ID:bJSTzRp9M ↑馬鹿なの?こいつ、春関係ないなw
861名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-uvgM)
2023/03/06(月) 21:55:36.26ID:e/f7Rculr >>860
やれやれ・・・
やれやれ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-O41z)
2023/03/06(月) 22:05:37.76ID:0uIMG7Wga アイタブが画面の反応とか操作感が良ければ、迷わず移りたいヨドバシで試せるなら会社休んで行って数時間使うわ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-O41z)
2023/03/06(月) 22:06:15.47ID:0uIMG7Wga 、がおかしかった、すいません
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-NqWD)
2023/03/09(木) 07:48:26.77ID:gPNLyZBD0 >>858
自分は通話もあれもこれもこれ一つでやってきたが、最近はLINE立ち上げるだけでモッサリするシーンが増えたて来たから、
Rakuten hand5Gをポチって連絡とおサイフ用、他日常使いのアプリを全て移動し役割分担
移動したら当たり前だけど、以前のようなサクサク感が復活しましたわ
自分は通話もあれもこれもこれ一つでやってきたが、最近はLINE立ち上げるだけでモッサリするシーンが増えたて来たから、
Rakuten hand5Gをポチって連絡とおサイフ用、他日常使いのアプリを全て移動し役割分担
移動したら当たり前だけど、以前のようなサクサク感が復活しましたわ
865801 (ワッチョイ fbb2-KP6q)
2023/03/09(木) 08:25:18.21ID:Sz40W0sP0 これとM3使ってるけど、M3の方でバックグラウンドで稼働してるアプリ多すぎるからどうにかしろって通知出て、タップしたら26個動いてた
全解除したら軽くなったからこれでもそういうのあるかも
全解除したら軽くなったからこれでもそういうのあるかも
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-uvgM)
2023/03/09(木) 15:14:29.24ID:iqOuRlOxM 26???
なにそれこわい
なにそれこわい
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b1-R8vZ)
2023/03/10(金) 00:57:12.35ID:n4Bi0Ow50 bmaxなどt616でLTEが使えるモデルを買うか悩み中。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-2FYW)
2023/03/12(日) 10:04:57.54ID:2bnwtd2B0 【RE:NEW】Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入』 [3/12] Legion Y700 ブートローダーアンロック成功!!
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は抜く
ありがとう。お陰でアンロックできたであります。
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は抜く
ありがとう。お陰でアンロックできたであります。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-MeGa)
2023/03/12(日) 10:24:23.24ID:3oJrQ9bOd >>868
グロ
グロ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa73-JEWR)
2023/03/14(火) 06:49:00.34ID:GmxS6qVa0 >>849
どうだったですかオーヤマ?
どうだったですかオーヤマ?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-vTYh)
2023/03/14(火) 19:27:56.76ID:UK5fzZzV0 質問、m5のgboardってUpdateして平気なのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-z+mz)
2023/03/15(水) 07:38:40.30ID:qRC0ocsy0 進めば二つ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e1c-J/26)
2023/03/25(土) 00:26:50.98ID:P3tkm2fU0 画像の読み込みが遅くなったり動画がカクカクし出してる
キャッシュ、ストレージクリア、最適化やったけど、他に何か手立てある?
キャッシュ、ストレージクリア、最適化やったけど、他に何か手立てある?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-In4N)
2023/03/25(土) 00:59:16.83ID:DFjEyNPm0 性能としてはもう限界、買い替えをオススメする
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-Obxx)
2023/03/25(土) 03:07:37.04ID:MMSdvNUo0 10インチなら手頃なのがいくつかあるんだけどな
8インチだと価格の割に性能低かったり、性能の割に高額だったりするのしかなくてな
8インチだと価格の割に性能低かったり、性能の割に高額だったりするのしかなくてな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-3LDH)
2023/03/25(土) 03:39:13.20ID:FWR6b6vc0 性能としてはグレード下扱いだけど後発のm3liteのほうが
上なんかなあ?
上なんかなあ?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Obxx)
2023/03/25(土) 06:33:28.71ID:LZjHDf/zM そういえば
M3liteにはジャイロセンサーがあるがM5liteにはない
M3liteにはジャイロセンサーがあるがM5liteにはない
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-1m/S)
2023/03/26(日) 22:24:03.83ID:t2tavpmoa おれは未だにM3lite毎日チャットGPTに読書にネットに8時間は使ってる、バッテリーヘタったらまた交換する。M5lite買ってもいいけど、これが使えなくなったらと考えてます。そんな変わらないよね?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-uluY)
2023/03/27(月) 00:23:32.35ID:QMpHCD9s0 両方持ってるけど当然M5liteのほうが動作は速い
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-3LDH)
2023/03/27(月) 07:27:52.70ID:i9SemkCA0 機能はm3liteのほうが上
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-DdLV)
2023/03/27(月) 07:37:06.73ID:RdgoO5OCd >>875
手頃なのってどの機種??ですか??
手頃なのってどの機種??ですか??
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Obxx)
2023/03/27(月) 11:06:15.69ID:Z8RsrkbgM 10インチなら選り取り見取り
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-AI+b)
2023/03/27(月) 23:14:13.67ID:wvN0YGiyd pad5くらいのスペックないとこの先厳しいべ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b0-3LDH)
2023/03/27(月) 23:25:31.67ID:i9SemkCA0 10インチはウエストバッグに入れるには厳しい
仕事で積極的に客に見せるとかならそれてまもいいけど
個人使用なら8インチだなあ
仕事で積極的に客に見せるとかならそれてまもいいけど
個人使用なら8インチだなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-Ggq2)
2023/03/28(火) 14:14:37.75ID:I/iuOnn1M それね。
保険等の外交の説明用で茶店とかで机に置いて客に説明してるのをちょくちょく見かけるね。
それなら8はたしかに小さいし、14とかのノートは大きいだろう。
保険等の外交の説明用で茶店とかで机に置いて客に説明してるのをちょくちょく見かけるね。
それなら8はたしかに小さいし、14とかのノートは大きいだろう。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-CpBh)
2023/03/28(火) 15:28:25.21ID:5tPUgQjlM つかもうスマホも6インチ以上当たり前の時代、外出時の個人使用でなぜそこまで8インチに拘るんだ
かなりの老眼だとか?
かなりの老眼だとか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-kSl6)
2023/03/28(火) 16:43:22.50ID:LKhmeCiLM スマホは細長いだけで横幅が足りない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-K/6+)
2023/03/28(火) 16:54:30.24ID:EujUMa+jM889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-Ggq2)
2023/03/28(火) 18:23:02.17ID:I/iuOnn1M >>888
そうか・・・
そうか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-Ggq2)
2023/03/28(火) 18:24:03.03ID:I/iuOnn1M >>886
スマホで7インチ以上があるのか?
スマホで7インチ以上があるのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef7-zD0Z)
2023/03/28(火) 20:14:21.03ID:M7RbdYNz0 >>886
比率
比率
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b0-3LDH)
2023/03/28(火) 20:26:39.71ID:RMQjdq9p0 老眼だとなんで8インチがいいんだ??
10インチとかのでかいやつのほうがいいのでは?
個人使用=『自分だけ見れりゃいいサイズ』=8インチが丁度いい
仕事使用=『人にも見せやすいサイズ』=10インチ以上推奨
10インチとかのでかいやつのほうがいいのでは?
個人使用=『自分だけ見れりゃいいサイズ』=8インチが丁度いい
仕事使用=『人にも見せやすいサイズ』=10インチ以上推奨
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-so9o)
2023/03/28(火) 22:38:52.01ID:VwOntc3M0 老眼で近眼だと裸眼でピントの合うサイズが画面から20cmくらいなので
10インチだと全貌が見渡せない悲しみ
10インチだと全貌が見渡せない悲しみ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b0-3LDH)
2023/03/29(水) 00:22:22.19ID:Se/o9WbD0 なるほど
老眼でないとわからん理由だな
老眼でないとわからん理由だな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Rkyv)
2023/03/30(木) 16:05:00.39ID:qEDEAo3G0 すげーバチモン臭いのだが、蟻で継続して売ってるのが謎
https://i.imgur.com/arCYjgC.jpg
https://i.imgur.com/arCYjgC.jpg
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-AI+b)
2023/03/30(木) 23:39:40.94ID:yR0vgYtXd sd512..
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-FPip)
2023/03/31(金) 12:34:20.99ID:sbQOuCTGM898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Ggq2)
2023/03/31(金) 13:01:46.55ID:phrk0rBXr あ!最大8GB 256GB で GPSありでコンパスは未公開なものの基盤はサポートのはず?
高そう・・・
高そう・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-fhL6)
2023/04/12(水) 20:31:56.07ID:hPDaUBGNM M5 lite8使ってるけど最近YouTubeがエラー表示もなくいきなり落ちてホーム画面に切り替わるんだよなあ
エラー表示とか無し
他の端末では問題なく見られるんだけど
寿命が近いのかな
エラー表示とか無し
他の端末では問題なく見られるんだけど
寿命が近いのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-Q04w)
2023/04/12(水) 22:21:35.06ID:57NDTZS40 試しに他のアカウントに変えて問題ないならグーグル側で弾かれてるらしい
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-whBm)
2023/04/12(水) 22:31:23.16ID:/n4cFOEX0 >>899
自分のはそんな症状は出てないな
自分のはそんな症状は出てないな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8202-rctE)
2023/04/12(水) 22:36:11.13ID:MOu02vAA0 自分のは左のニュースフィードがプツッと落ちることが増えたな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-fhL6)
2023/04/12(水) 22:40:42.11ID:Jde8E+mdM904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-udcE)
2023/04/14(金) 18:26:49.23ID:rN7p9qiJ0 10inLTEのスマート充電がおかしくなったっぽい
ONにしたまま充電すると100%超えて端末が再起動される
バッテリーは2021年の夏に銀座で交換済
ONにしたまま充電すると100%超えて端末が再起動される
バッテリーは2021年の夏に銀座で交換済
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d11-udcE)
2023/04/14(金) 18:41:20.01ID:rN7p9qiJ0 100%超えてはおかしいか
100%になったら再起動だわ
100%になったら再起動だわ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-mHdw)
2023/04/14(金) 19:01:23.44ID:kqABBGeR0 波動砲が発射されなくて何より
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-SlHL)
2023/04/14(金) 20:30:28.68ID:Sj3W7E1yd オーバーフロー怖い
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-oNvZ)
2023/04/14(金) 23:02:07.97ID:4KuYImc40 オーラロード?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-ahkI)
2023/04/15(土) 11:45:33.53ID:bf+eWr39M bluetoothでAACに設定しても接続する度SBCに戻ってしまうのは諦めるしかないのかね
接続するデバイスによっては問題ない場合もあるみたいだけど
接続するデバイスによっては問題ない場合もあるみたいだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-LFcr)
2023/04/16(日) 06:06:53.15ID:K4k2DEev0 >>909
どうやってAACに設定してるのかな?
どうやってAACに設定してるのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-E1Q/)
2023/04/17(月) 14:04:47.27ID:tl44oQMg0 迷った挙げ句こいつの電池を変えるのを止めて、その代金をTECLAST T50(2023版)の購入に充てた
11インチの大画面は快適、スペック的にも普通に使う分には申し分ない、更に4GLTE通信通話も🆗(Rakuten SIM🆗)
しかし分かっていたものの重いデカイ、大容量の割には電池持ちは残念、液晶も美しいHUAWEIに慣れた身にはイマイチ…。
なので10インチオーバーのタブー購入予定外の方は、泥なら素直にシャオミ、OPPO、Lenovo…か王者のiPadをオススメしますねw
11インチの大画面は快適、スペック的にも普通に使う分には申し分ない、更に4GLTE通信通話も🆗(Rakuten SIM🆗)
しかし分かっていたものの重いデカイ、大容量の割には電池持ちは残念、液晶も美しいHUAWEIに慣れた身にはイマイチ…。
なので10インチオーバーのタブー購入予定外の方は、泥なら素直にシャオミ、OPPO、Lenovo…か王者のiPadをオススメしますねw
912名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AKpc)
2023/04/17(月) 14:11:42.26ID:5lTAKo30M アイリスのにすれば良かったのに
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-FGvs)
2023/04/17(月) 14:32:52.57ID:I75yKhs4d 欠陥タブが王者…?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-E1Q/)
2023/04/17(月) 14:42:15.21ID:tl44oQMg0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-DfBV)
2023/04/17(月) 21:05:31.43ID:cPIUqIuf0 アイリスのLUCAタブ買った
2万円切りでこの性能ならM5liteの後継として使える
やっぱり8インチは使いやすいよ
2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR
2万円切りでこの性能ならM5liteの後継として使える
やっぱり8インチは使いやすいよ
2chMate 0.8.10.153/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-eqgP)
2023/04/18(火) 01:25:09.54ID:Znjg5Sal0 アイリス…うおおおおぉぉぉ!!
俺は…俺は!一体何のために!タブ買ってるんだああああぁぁぁぁぁぁ!!!!
俺は…俺は!一体何のために!タブ買ってるんだああああぁぁぁぁぁぁ!!!!
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-vbZL)
2023/04/18(火) 06:29:35.37ID:k5VZyEYdM 大山w
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-7RmT)
2023/04/19(水) 04:37:24.57ID:gUr/D9A40 >>915
これと比べてアイリスサクサクしてる?
これと比べてアイリスサクサクしてる?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-E1Q/)
2023/04/19(水) 17:38:12.14ID:DWqdckvE0 同じ中華でも他社を使ってみると、いかにHUAWEIが素晴らしいスマホ&タブレットを提供していたのかが分かる
しかも良心的価格で。
しかも良心的価格で。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdff-/KS6)
2023/04/19(水) 18:24:00.31ID:TnH7/ixod 日本のガラケーとおなじ潰し方だな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-zbv4)
2023/04/19(水) 22:40:14.27ID:iuyeuiws0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-E1Q/)
2023/04/20(木) 10:58:26.37ID:/vU6GvKe0 購入当時は例えばYouTubeを1時間垂れ流しでの
電池残量は100%→92%
一年半経過の今は100%→83%(良い時で85%)
皆さんもこんなもん?
電池交換するほど劣化してる!とも言えないんですよね…。
電池残量は100%→92%
一年半経過の今は100%→83%(良い時で85%)
皆さんもこんなもん?
電池交換するほど劣化してる!とも言えないんですよね…。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-baic)
2023/04/20(木) 11:04:09.33ID:cmoZmZ2Fa そんなもんじゃね
動作時間が短くなった以上に
充電時間が長くなってきた
動作時間が短くなった以上に
充電時間が長くなってきた
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-9uPK)
2023/04/20(木) 12:13:22.11ID:Z5H3Lemxa 朝40分くらいユーチューブ垂れ流しながら通勤してるけど80%ぐらいまで落ちてる。
この冬よりも減ってるような気がする
この冬よりも減ってるような気がする
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-5oiz)
2023/04/21(金) 01:58:28.84ID:9r5GElGi0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-E1Q/)
2023/04/21(金) 13:04:17.75ID:rTNzkTPU0 電池交換代も安くなってるし、在庫のある内に交換しておこうかな
それに他社からまともな8インチが出てきそうもないしね
それに他社からまともな8インチが出てきそうもないしね
927名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-I7wC)
2023/04/22(土) 14:13:19.47ID:2eMS32W8M 8インチLTE
寒い時期は家に置きっ放しだったけど、3月の桜の季節から音声SIMをスマホから差し替えて持ち出しはじめた。
先週の京都~奈良観光にもカメラ、移動中の音楽ストーミング、ホテルでの暇潰し動画鑑賞と大活躍
やっぱりいいわ!これ
チラ裏スマソ
寒い時期は家に置きっ放しだったけど、3月の桜の季節から音声SIMをスマホから差し替えて持ち出しはじめた。
先週の京都~奈良観光にもカメラ、移動中の音楽ストーミング、ホテルでの暇潰し動画鑑賞と大活躍
やっぱりいいわ!これ
チラ裏スマソ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-Ukup)
2023/04/22(土) 15:52:06.25ID:LC2JHWCy0 >>926
アイリスいいみたいよ
アイリスいいみたいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fyZ)
2023/04/22(土) 16:56:04.36ID:x9NQrxYaa >>928
アイリス軽いの出たんだ、移行がスムーズなら最高だね
アイリス軽いの出たんだ、移行がスムーズなら最高だね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b0-I7wC)
2023/04/22(土) 19:49:26.50ID:tmyA1j4Y0 リンクを頼む
931名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-fBpr)
2023/04/22(土) 21:44:09.32ID:55bqq+WbM 自分で頼む
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-4qd1)
2023/04/23(日) 02:27:01.45ID:a7sQac6G0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-4qd1)
2023/04/23(日) 07:24:51.54ID:vY5c1PUZM >>932
典型的詐欺サイトだな
典型的詐欺サイトだな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-MWHk)
2023/04/23(日) 07:30:42.83ID:Kz58Lw14M935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-yvaI)
2023/04/23(日) 14:14:08.64ID:UnKX+1gPM よくそんな怪しいURL踏む気になるな
トロイ仕込まれて個人情報抜かれてるぞ
トロイ仕込まれて個人情報抜かれてるぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-Ct5b)
2023/04/23(日) 18:41:10.75ID:5WhxwEd80 アイリス10インチ32GBしかないのか
しかもレノボより高いと来た
しかもレノボより高いと来た
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd0a-69CM)
2023/04/25(火) 22:13:43.31ID:pYMqs3Ugd MediaPad M5 lite 8を中古購入したんだけど
Google開発者サービスを更新してくださいって何度もでてくる
誰か同じ機種の人がいたら端末初期化してどうなるか試してみてくれないかな?
Google開発者サービスを更新してくださいって何度もでてくる
誰か同じ機種の人がいたら端末初期化してどうなるか試してみてくれないかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-4qd1)
2023/04/25(火) 22:19:42.96ID:KBkeihnQM HiSuite使ってシステムを本当の初期バージョンまで戻してみたら
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-+KIG)
2023/04/26(水) 07:07:38.40ID:tbs3BqV3M >>937
いやだよバーカ
いやだよバーカ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd0a-69CM)
2023/04/26(水) 09:37:27.71ID:VY57jqwPd >>937だけど開発者サービスとプレイストアのキャッシュ削除とかあれこれやってたら
いつの間にか治ってたわ
いつの間にか治ってたわ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-I7wC)
2023/04/26(水) 13:36:48.94ID:Ms+PX8jKM 中古市場では同程度なら8インチの方が、M5 8.4より若干高くなってる気がする
M8.4も指紋認証、サクサクで素晴らしい機種だけど電池持ちが悪過ぎるのが欠点
新品でも1年以上使ったM5 lite8より悪い
M8.4も指紋認証、サクサクで素晴らしい機種だけど電池持ちが悪過ぎるのが欠点
新品でも1年以上使ったM5 lite8より悪い
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3711-8qNf)
2023/04/30(日) 02:16:37.47ID:eH6Cgflo0 >>904,925だけど
ファーウェイのサポートにつながって
一度セーフモードで起動して充電関係設定し直して
うまく動いたら通常モードで起動してくれと教えてもらった
充電制御が効かず100%で再起動繰り返すのは一時的な誤動作だったらしい
セーフモードの入り方はM5だと再起動後にロゴが出ている最中に
音量ボタンのマイナスの方を押しっぱなし
ファーウェイのサポートにつながって
一度セーフモードで起動して充電関係設定し直して
うまく動いたら通常モードで起動してくれと教えてもらった
充電制御が効かず100%で再起動繰り返すのは一時的な誤動作だったらしい
セーフモードの入り方はM5だと再起動後にロゴが出ている最中に
音量ボタンのマイナスの方を押しっぱなし
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Is0G)
2023/05/02(火) 20:45:31.73ID:viwMdmT20 povoでdata通信はできますか
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-ns1Z)
2023/05/03(水) 02:04:15.02ID:RtPtK56X0 >>943
出来る。
出来る。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-Is0G)
2023/05/03(水) 18:05:46.55ID:EokNvaMt0 >>944
ありがと
ありがと
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-vqfb)
2023/05/03(水) 22:03:16.32ID:mbnKjRjR0 音声もいけるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-vqfb)
2023/05/03(水) 22:03:34.53ID:mbnKjRjR0 間違えた、音声はダメだ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f09-8ndY)
2023/05/04(木) 13:47:44.31ID:bYUXhaBE0 これは楽天とau系SIMの通話はダメですよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-ns1Z)
2023/05/05(金) 01:55:56.01ID:NWwW8E0y0 >>948
楽天は楽天リンクで通話可能。自分は使ってる。
楽天は楽天リンクで通話可能。自分は使ってる。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-J5gD)
2023/05/05(金) 08:55:33.56ID:b/tRlwAla M3lite買い換えで軽さと読書重視なんですが、電池も持つならM5liteが良さそうですね。M6の中古も安く無さそうですし、皆さん何か他に買い換えて良かった機種とかありますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-8Cvj)
2023/05/05(金) 09:48:46.90ID:qQtQ6qajM LUCAタブ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Z1pT)
2023/05/05(金) 14:24:56.09ID:K4aRyOUT0 >>950
m5 lite 8 lteは職場に毎日持って行って使ってるから、延命措置として家では一切使わずxiaosin pad pro 2021を使ってる
一応万が一に備えてp803も持っているけど週1で電源入れるだけ
xiaosin はm5に比べれば大きくて重いけどヌルサク具合は比較にならない程快適
今も裸にバンカーリングの縦持ちでソファに寝ながらこれ書いてる
JaneStyle 2.4.3/Lenovo/Lenovo TB-J716F/12
m5 lite 8 lteは職場に毎日持って行って使ってるから、延命措置として家では一切使わずxiaosin pad pro 2021を使ってる
一応万が一に備えてp803も持っているけど週1で電源入れるだけ
xiaosin はm5に比べれば大きくて重いけどヌルサク具合は比較にならない程快適
今も裸にバンカーリングの縦持ちでソファに寝ながらこれ書いてる
JaneStyle 2.4.3/Lenovo/Lenovo TB-J716F/12
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-8ndY)
2023/05/05(金) 17:23:50.23ID:qBQwxk2C0 >>949
嘘はいかんよ、嘘は!
通常の電話アプリでもリンクでも通話は出来ない
楽天の公式でもM5lite LTEの通話は非対応になってるし、実際別件でショップ行くことあってスタッフさんと一緒にやったけど発信しても無音
嘘はいかんよ、嘘は!
通常の電話アプリでもリンクでも通話は出来ない
楽天の公式でもM5lite LTEの通話は非対応になってるし、実際別件でショップ行くことあってスタッフさんと一緒にやったけど発信しても無音
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-ns1Z)
2023/05/05(金) 21:35:33.31ID:NWwW8E0y0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776e-ns1Z)
2023/05/05(金) 21:47:26.59ID:NWwW8E0y0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-sTrh)
2023/05/06(土) 10:02:16.04ID:s5/vR0410 いつの間にか通話可否→楽天SMSにすり替えてるw
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-zJTe)
2023/05/06(土) 12:53:32.49ID:m0tlhC4Y0 すごいなぁ
これがGWかぁ
これがGWかぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-oUXF)
2023/05/06(土) 21:25:33.36ID:L8gNHQJS0 自分で通話可能って言っているのに…
と言うかあれ、俺も前(一年無料だったとき)にこのタブレットで通話したことあったけど今は出来なくなったのか?
楽天解約してしまったから試せないや
と言うかあれ、俺も前(一年無料だったとき)にこのタブレットで通話したことあったけど今は出来なくなったのか?
楽天解約してしまったから試せないや
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-ow1C)
2023/05/07(日) 04:17:26.86ID:dRnVVHv90 >>958
SMSが使えるので楽天リンクで通話可能
SMSが使えるので楽天リンクで通話可能
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-1giV)
2023/05/10(水) 22:37:39.01ID:/0Nzt31h0 M5のLTEを使ってます、プラウザに埋め込まれたYouTube映像が深緑色の静止画になって再生されないのですが、みなさんのではいかがですか?対応の方法があればご教示願いたいのです
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-1giV)
2023/05/10(水) 22:40:44.62ID:/0Nzt31h0 YouTubeのアプリでは問題なく再生されます
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-sumD)
2023/05/10(水) 23:42:17.91ID:Kdke7BAnd おま環
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-sDc5)
2023/05/11(木) 00:03:03.09ID:pSg0d6Wd0 うちの(M5 lite8 Wi-Fi)もそうだ。chromeだと緑一色
以前もなって、忘れた頃に再生出来るようになったけども最近また緑一色
以前もなって、忘れた頃に再生出来るようになったけども最近また緑一色
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f4-GUq3)
2023/05/11(木) 00:48:46.04ID:JRyFZATo0 そーゆー時はアプリの再インストールすると治る
これで治ったら俺にスマホの大先生ありがとうってレスしろ
これで治ったら俺にスマホの大先生ありがとうってレスしろ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-mN/8)
2023/05/11(木) 01:38:11.26ID:16a4MtCl0 スマート解像度だっけ
あれをオフにしたらどう?
あれをオフにしたらどう?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-1giV)
2023/05/11(木) 06:45:21.30ID:bnOukPSv0 スマート解像度は試しましたがダメでした
クロームってアンインストできないのですが?何か方法あるのでしゃうか?無効か強制停止?
クロームってアンインストできないのですが?何か方法あるのでしゃうか?無効か強制停止?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Sote)
2023/05/11(木) 07:43:36.94ID:UiiZldpyM 他のブラウザでは見れるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f4-GUq3)
2023/05/11(木) 08:25:00.97ID:JRyFZATo0 しゃーないな大先生が教えてやるよ
クロームのアンインストールはグーグルプレイでクロームを検索
そこにアンインストールボタンがある
クロームのアンインストールはグーグルプレイでクロームを検索
そこにアンインストールボタンがある
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-1giV)
2023/05/11(木) 08:34:46.74ID:bnOukPSv0 アップデータをアンインストールしたら正常化しましたが、再度アップデートしたら再発しますね、
皆さんchromeはアップデートしていないのかな?
ちなみにアップデート後のバージョンは113.0.5672.77
皆さんchromeはアップデートしていないのかな?
ちなみにアップデート後のバージョンは113.0.5672.77
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-qc83)
2023/05/11(木) 08:43:25.98ID:84G1rYwV0 >>952
シャオシン?バッドって有名なんですか??
シャオシン?バッドって有名なんですか??
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f4-GUq3)
2023/05/11(木) 09:23:33.22ID:JRyFZATo0 大先生もそのバージョンで試したが正常に動いてるぞ
運が良けりゃ復活する可能性は電源を切ってみる。再起動じゃなく電源を切る。
それでも駄目ならOSの初期化か別のブラウザインストールしてそっちで見る
これで駄目ならお手上げ。
運が良けりゃ復活する可能性は電源を切ってみる。再起動じゃなく電源を切る。
それでも駄目ならOSの初期化か別のブラウザインストールしてそっちで見る
これで駄目ならお手上げ。
972名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-QRz2)
2023/05/11(木) 12:13:41.94ID:C+sX0rXCM973名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-QRz2)
2023/05/11(木) 12:15:01.41ID:C+sX0rXCM あ、952で間違えたわ
xiaoxinだった
xiaoxinだった
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-1giV)
2023/05/11(木) 13:50:10.88ID:bnOukPSv0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-1giV)
2023/05/11(木) 14:20:32.11ID:bnOukPSv0 ありがとう
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c209-sTrh)
2023/05/12(金) 09:58:12.72ID:MF6F4jPQ0 lite 8の意外ないいところ
たまにサブスクで音楽聴いてるけど音質がまぁまぁいいんだよね
現在使ってるRedmi Note 11 Pro 5Gや以前使っていたXperia10Ⅲより、音の深みと言うか厚みがあり低音から高音までしっかり出てる気がする
しかもPanasonicの5,000円ぐらいの安物BTなのに。
あくまでも個人の感想です
たまにサブスクで音楽聴いてるけど音質がまぁまぁいいんだよね
現在使ってるRedmi Note 11 Pro 5Gや以前使っていたXperia10Ⅲより、音の深みと言うか厚みがあり低音から高音までしっかり出てる気がする
しかもPanasonicの5,000円ぐらいの安物BTなのに。
あくまでも個人の感想です
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-G9Ah)
2023/05/13(土) 18:37:20.14ID:76N8j2iH0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-+/XS)
2023/05/13(土) 18:47:04.98ID:KCMf1JDI0 こーゆー謎メーカーってOSいつまでアップデートしてくれるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-FtOu)
2023/05/14(日) 19:05:13.68ID:wT8viB560 うーん、これなら現状維持
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-OiVa)
2023/05/14(日) 20:30:57.09ID:iWhyxwKTa なんか8インチが色々出てきて、中古下がるかと思いきやそれはないのね。もう五千円とかにしても良いと思うんだけど、バッテリー死んでる売れ残り抱えてどうすんのかね?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-rK6l)
2023/05/14(日) 20:46:57.57ID:4kRVPrNY0 中古で8インチを買いたいのですが、店頭で触ったらYouTubeアプリが使えませんでした。購入後Googleログインしてアップデートすれば視聴可能なのでしょうか?まだ現役のかたご教授いただけませんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-bg4g)
2023/05/14(日) 20:58:51.37ID:ZgnoVh4cM >>980
その色々出てる8インチ買えばいいんじゃんw
その色々出てる8インチ買えばいいんじゃんw
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-miHk)
2023/05/14(日) 23:32:36.00ID:bhUDiNK/0 >>980
色々なんか出てないと思うが。
色々なんか出てないと思うが。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-cu9x)
2023/05/14(日) 23:36:00.71ID:dxqV09qW0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-rxjv)
2023/05/14(日) 23:48:19.71ID:W7wIpD9O0 >>983
最近実用に耐えるタブがいくつか出てるけど
最近実用に耐えるタブがいくつか出てるけど
2023/05/15(月) 01:33:18.80ID:JgC1fbYK
8インチで似たようなスペックのものも出てきてはいるが
セルラー回線に非対応のWiFiモデルだけだったり(俺には必須)、LTE対応でもbandがdocomo/KDDI向けでなかったり
価格が4万も5万もしてRAMが相変わらず4GBしか載っていなかったり
売りっぱなしで、せめて半年ペースくらのセキュリティアップデートすら期待できなかったりでな…
まあM5lite8ももうアップデート提供が終わってそろそろ2年だし、死んだ端末であることには違いないんだけど
セルラー回線に非対応のWiFiモデルだけだったり(俺には必須)、LTE対応でもbandがdocomo/KDDI向けでなかったり
価格が4万も5万もしてRAMが相変わらず4GBしか載っていなかったり
売りっぱなしで、せめて半年ペースくらのセキュリティアップデートすら期待できなかったりでな…
まあM5lite8ももうアップデート提供が終わってそろそろ2年だし、死んだ端末であることには違いないんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-+/XS)
2023/05/15(月) 03:42:50.12ID:4ucDj3os0 今の状態でOSのセキュリティは大丈夫なの?
2023/05/15(月) 05:59:35.69ID:JgC1fbYK
大丈夫と思える理由ってやつをよろしく。
M5はwebviewすら分離されていないしな…つまりweb コンポーネントを利用する全てのアプリでゼロデイが幾つも放置されてしまっている状態で。
M5はwebviewすら分離されていないしな…つまりweb コンポーネントを利用する全てのアプリでゼロデイが幾つも放置されてしまっている状態で。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-xiTi)
2023/05/15(月) 06:54:11.25ID:ElE5/XuzM アマゾンのクレジットカード決済とか危ないですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-rK6l)
2023/05/15(月) 07:02:30.08ID:ubVhEqc10 >>984
ありがとうございます。購入に踏み切れそうです。
ありがとうございます。購入に踏み切れそうです。
991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-sh3m)
2023/05/15(月) 10:33:03.89ID:4zK2SFkqa992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2q/v)
2023/05/15(月) 12:20:21.46ID:OicE32KlM Huawei MediaPad M5 lite part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684120804/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684120804/
993名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gcYO)
2023/05/15(月) 13:37:07.13ID:gGpuIIXLr >>989
危なかったら全世界で大問題になってると思うけど?
危なかったら全世界で大問題になってると思うけど?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-LUSR)
2023/05/15(月) 14:58:25.65ID:ReF3SDes0 >>991
セキュリティの更新が終わっていると聞いたもので
セキュリティの更新が終わっていると聞いたもので
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b0-G9Ah)
2023/05/17(水) 04:05:55.66ID:HCKsLpOl0 『バッテリーの健全を保つため3時〇〇分迄充電をストップする』
みたいな文面が出て充電されなかったんだけどこんなこと初めてッ!
なにこれどういうこと!?
バッテリーのアイコンが青かった
みたいな文面が出て充電されなかったんだけどこんなこと初めてッ!
なにこれどういうこと!?
バッテリーのアイコンが青かった
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-xiTi)
2023/05/17(水) 06:21:13.46ID:7Hh3UpDRM スマート充電
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b0-G9Ah)
2023/05/17(水) 13:27:00.69ID:HCKsLpOl0 充電に時刻なんて関係なくない?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-HcQ5)
2023/05/17(水) 14:42:31.41ID:LmeDXUg3d >>997
100%で維持するのはバッテリーの負担が大きいから朝100%になるように調整する機能
100%で維持するのはバッテリーの負担が大きいから朝100%になるように調整する機能
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b0-G9Ah)
2023/05/17(水) 14:52:30.07ID:HCKsLpOl0 なるほど、85%くらいだったしこんな表示初めて見たし
驚いたよ
驚いたよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+1Qp)
2023/05/17(水) 15:36:34.56ID:/pxb5rGxM 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 530日 15時間 56分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 530日 15時間 56分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ [冬月記者★]
- 【速報】三郷市小学生ひき逃げ事件 助手席に乗っていた中国籍男性から任意で話聞く 一方で運転手の行方は依然分からず 埼玉県警 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【退職代行は大迷惑】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べる」の声が多数 ★2 [おっさん友の会★]
- 【動画】インド、不衛生すぎる [498165479]
- 【露悪】ジークアクス、自殺したSTAP細胞研究者をネタにする
- 東工大、女子枠を導入した途端パパ活シャブセックスが入学してしまうwww [884040186]
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- 【画像】このゲームの正式名称、誰もわからないwwwwwwwwwwwwwwww
- 女さんビッパーきてくれ