▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。
▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。
ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 01:25:07.68ID:zGvuVAPf2022/02/13(日) 01:39:01.08ID:P9SGK62r
>>791
メッセージ通知pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja&gl=US
スヌーズ機能で○分ごとに再通知
メッセージ通知pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja&gl=US
スヌーズ機能で○分ごとに再通知
2022/02/13(日) 11:32:23.79ID:/t6hKo+4
PCとスマホ間でデータ移行はいつもケーブルを繋げてやっています。
自宅にWi-Fi環境あるのでそれでデータの受け渡ししたいのですがいい感じのアプリはありますか?
自宅にWi-Fi環境あるのでそれでデータの受け渡ししたいのですがいい感じのアプリはありますか?
2022/02/13(日) 11:55:32.54ID:Dq12+j0x
>>793
X-ploreかFolderSyncでFTP接続
X-ploreかFolderSyncでFTP接続
2022/02/13(日) 12:37:20.84ID:/t6hKo+4
2022/02/13(日) 12:44:55.07ID:q5uxGoxU
>>792
バッテリー食い過ぎて実用にならない
欠陥アプリ
>>793
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dooblou.WiFiFileExplorerPRO
直感的にわかりやすい
同じようなアプリは色々あるがブラウザで開いた時のUIが良いし転送速度も速い
バッテリー食い過ぎて実用にならない
欠陥アプリ
>>793
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dooblou.WiFiFileExplorerPRO
直感的にわかりやすい
同じようなアプリは色々あるがブラウザで開いた時のUIが良いし転送速度も速い
2022/02/13(日) 17:30:56.81ID:wvDGDZh3
アプリを立ち上げるとBluetoothがonになるだけしか機能のないアプリをさがしています
アプリ自体は立ち上がらなくて良くて、ショートカットみたいな機能があれば十分です
oppoのスマホの画面オフ時のジェスチャー機能に登録したいのですがアプリしか登録できないのです
アプリ自体は立ち上がらなくて良くて、ショートカットみたいな機能があれば十分です
oppoのスマホの画面オフ時のジェスチャー機能に登録したいのですがアプリしか登録できないのです
2022/02/13(日) 17:35:20.99ID:Dq12+j0x
BTオンオフウィジェットでいいんじゃね?
2022/02/13(日) 17:42:41.20ID:wvDGDZh3
2022/02/13(日) 18:10:39.30ID:wdvGj4K0
2022/02/13(日) 18:23:56.14ID:wvDGDZh3
2022/02/13(日) 19:22:41.80ID:6kcgvdE4
taskerよりmacrodroidの方が解りやすいから試してみたら?
2022/02/13(日) 21:59:51.03ID:aDH/pySb
一時使ってたLLamaはなくなったんかな?
2022/02/14(月) 12:40:32.18ID:1yUDSL7R
音声文字起こしのアプリでオススメはありますでしょうか?
2022/02/14(月) 15:21:39.66ID:p2U/KRbg
音声文字変換&音検知通知 (Google無料)
使い勝手はよろしいとは言えないが、とりあえず無料なので試してみて
使い勝手はよろしいとは言えないが、とりあえず無料なので試してみて
2022/02/14(月) 19:02:13.17ID:9PMf0jFp
文字コピーしたら辞書の通知かポップアップ表示されるみたいなアプリ昔あったんですが、わからなくなったんですが心当たりある方いますか?
2022/02/14(月) 19:06:51.12ID:9PMf0jFp
2022/02/14(月) 19:08:24.65ID:uCH6d/ED
どういたしまして
2022/02/14(月) 19:15:40.98ID:wqjTdESt
(∩´∀`)∩どういたしまして
2022/02/14(月) 19:16:33.55ID:1yUDSL7R
>>805
まさにその使い勝手の部分が問題でして…がんばります
まさにその使い勝手の部分が問題でして…がんばります
2022/02/14(月) 19:31:54.18ID:+1F+cBtU
2022/02/14(月) 20:23:25.25ID:QTo859lm
iPhoneとAndroidを使っていて互いのバッテリー残量をまとめて表示できるアプリとかウィジェットってありますか?
2022/02/14(月) 20:30:31.11ID:EpZ2D01t
>>812
そんなのあるのか?
そんなのあるのか?
2022/02/14(月) 22:48:25.88ID:iJzGuLDc
>>812
そもそも出来る訳無いと思うけど
そもそも出来る訳無いと思うけど
2022/02/14(月) 23:14:49.54ID:F1qC94aN
出来るとか出来ないの話ではなく
有るか否かの話だよ
有るか否かの話だよ
2022/02/14(月) 23:39:48.90ID:2/o8+sr+
2022/02/14(月) 23:41:59.72ID:lQrOMg19
そんなご都合アプリはないだろうけど、創意工夫すれば可能ではあるんじゃないかな
どのみちなんらかのクラウド経由でバッテリー残量をやりとりすることになる
Android側はGoogle Cloud Storage JSON APIのようなものならTaskerなどでやりとりできる
課題はiPhone側なのでそれはスレチ
まあけっきょくiPhone側制約でiPhone都合に合わせるしかなさそうだけど
Cloud BatteryがiCloudなのでiCloud APIをTaskerでアクセスする手段を探すのが手っ取り早そうなかんじがする
iPhoneはクラウドとなるとiCloud以外まともに使える印象がないしCloud Battery以外にクラウド経由でバッテリー残量やりとりするアプリがまともにあるかってかんじも
pyiCloudとかあるので十分可能だと思うよ
がんばって
※それかクラウドソーシングで募ってみると意外に低価格で見つかるかも?
どのみちなんらかのクラウド経由でバッテリー残量をやりとりすることになる
Android側はGoogle Cloud Storage JSON APIのようなものならTaskerなどでやりとりできる
課題はiPhone側なのでそれはスレチ
まあけっきょくiPhone側制約でiPhone都合に合わせるしかなさそうだけど
Cloud BatteryがiCloudなのでiCloud APIをTaskerでアクセスする手段を探すのが手っ取り早そうなかんじがする
iPhoneはクラウドとなるとiCloud以外まともに使える印象がないしCloud Battery以外にクラウド経由でバッテリー残量やりとりするアプリがまともにあるかってかんじも
pyiCloudとかあるので十分可能だと思うよ
がんばって
※それかクラウドソーシングで募ってみると意外に低価格で見つかるかも?
2022/02/15(火) 00:35:17.69ID:SDL6Z0i3
Googleマップで位置情報共有すれば他端末のバッテリー残量わかるよね
APIあればたたいて列記ですみそう
APIあればたたいて列記ですみそう
2022/02/15(火) 06:16:06.46ID:Zb9Zjd5m
>>807
これ全然更新されてないみたいだけど今でも使えるの?
これ全然更新されてないみたいだけど今でも使えるの?
2022/02/15(火) 08:15:40.76ID:Og3tdjZ4
自分で試したらいいと思うのだが
なんで質問を先にするのか不思議
なんで質問を先にするのか不思議
2022/02/15(火) 08:18:58.26ID:Og3tdjZ4
あぁ、宗教上の理由で自分から試したらダメって人の存在を忘れてたわ
2022/02/15(火) 09:04:25.35ID:e0Xzmd7c
>>820,821
807が使うんだろうから聞いてみても良いんじゃないの?
807が使うんだろうから聞いてみても良いんじゃないの?
2022/02/15(火) 09:17:22.94ID:wYUK4y6B
確定、不確定というのがあってだな。説明できない
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 09:21:24.02ID:ZQcDQV3X 聞くのは自由だが、相手が答えるかどうかはわからないぞ。
答える義務はないからな。
答える義務はないからな。
2022/02/15(火) 14:14:06.28ID:3B3GbZDw
時間管理アプリで開始時間と終了時間を記録して分析するものはあるけど
pm1,PM2みたいに一定時間ごとに時報ならしてその時何をしていたかを
記録して自動的に分析するアプリないですか?
時報がないと記録つけることを忘れるので時報必須です
また記憶力が悪すぎるので30分おきとかに記録しないと
例えば現在午後2時ですが朝九時と10時に何してたと聞かれても思い出せない
pm1,PM2みたいに一定時間ごとに時報ならしてその時何をしていたかを
記録して自動的に分析するアプリないですか?
時報がないと記録つけることを忘れるので時報必須です
また記憶力が悪すぎるので30分おきとかに記録しないと
例えば現在午後2時ですが朝九時と10時に何してたと聞かれても思い出せない
2022/02/15(火) 14:28:34.73ID:xI2HYrPg
2022/02/15(火) 14:35:29.33ID:TXQm1zX/
長時間同じことをするようにすれば、いつでもそれやってる事になるから良いかも
2022/02/15(火) 15:20:11.27ID:IIWOh02Q
時報のアプリ別に用意して併用すればよくね
それで一日の終わりに記録見て思い出して反芻しつつ日記つける
それで一日の終わりに記録見て思い出して反芻しつつ日記つける
2022/02/15(火) 15:25:16.01ID:ctcGryG2
>>825
一日中動画撮影しとけ
一日中動画撮影しとけ
2022/02/15(火) 16:04:55.78ID:iquyjyMD
2022/02/15(火) 16:47:25.44ID:ODwqtthB
2022/02/15(火) 16:58:12.47ID:Q/4zmGaa
あるのか無いのかの質問に答えないのに
余計な煽り入れるやつって何か病んでるの?
余計な煽り入れるやつって何か病んでるの?
2022/02/15(火) 17:02:41.21ID:s1B1YtXx
自分のは煽りではないよ
医療従事者として医療機関の受診勧めるのは当然
医療従事者として医療機関の受診勧めるのは当然
2022/02/15(火) 17:02:58.82ID:s1B1YtXx
割と真面目な話ね
2022/02/15(火) 17:22:52.38ID:TXQm1zX/
認知症と診断出来たとしても治せるわけじゃないんでしょ?
2022/02/15(火) 17:29:08.53ID:MoGSPc/Q
認知症より鬱とかそっちじゃないかな
2022/02/15(火) 19:16:26.43ID:cOfhM86+
医療は7割保険からだから負担かけたくないんだよね…
極力病院行かないようにしてる
コロナでますます医療にお金かかってそうだし
極力病院行かないようにしてる
コロナでますます医療にお金かかってそうだし
2022/02/15(火) 19:25:10.13ID:xI2HYrPg
昔ooo依存症の女と付き合ったことがあるが
事あるごとにメモしてるのさ
短期記憶域が壊れてしまっていたようだ
メモ見ながらじゃないと会話が成り立たない
事あるごとにメモしてるのさ
短期記憶域が壊れてしまっていたようだ
メモ見ながらじゃないと会話が成り立たない
2022/02/15(火) 19:29:34.03ID:TXQm1zX/
あったねえ、そういうエロゲ。アニメ化もされたっけ。
2022/02/15(火) 19:36:50.96ID:3B3GbZDw
>>830
良さげだけどサブスクかあ
良さげだけどサブスクかあ
2022/02/15(火) 19:59:55.75ID:a5wgotUJ
>>838
チンコか
チンコか
2022/02/15(火) 22:41:34.70ID:hE6TpB98
>>825
どんな目的があって思い出す必要があるの?
どんな目的があって思い出す必要があるの?
2022/02/16(水) 11:26:38.17ID:0an4gEsn
時間の使い方を分析して改善したい
そのためにはどういう時間の使い方をしているか記録しないと
いけないのだけど一定時間が経つと思い出せない
例えば学校だと50分授業で区切られているから10時は英語の授業でそれを足がかりに前半は文法で後半は作文だったなと思い出せる
引きこもりだと夕方頃に朝8時から30分おきにしていたことを思い出そうにも
思い出せないから都度アラートならしてその時何をしていたか記録したい
そのためにはどういう時間の使い方をしているか記録しないと
いけないのだけど一定時間が経つと思い出せない
例えば学校だと50分授業で区切られているから10時は英語の授業でそれを足がかりに前半は文法で後半は作文だったなと思い出せる
引きこもりだと夕方頃に朝8時から30分おきにしていたことを思い出そうにも
思い出せないから都度アラートならしてその時何をしていたか記録したい
2022/02/16(水) 11:41:23.94ID:flNGd2Q4
2022/02/16(水) 11:44:43.71ID:CsryBvXV
2022/02/16(水) 12:19:33.62ID:2PHvJ3fr
>>843
アラーム機能付きのメモ帳ってこと?
アラーム機能付きのメモ帳ってこと?
2022/02/16(水) 12:29:46.27ID:KYHu1zmk
金払いたくないなら普通のアラームと普通のメモ帳で済む話だからな
ガチで頭おかしいんだろ
ガチで頭おかしいんだろ
2022/02/16(水) 12:50:26.89ID:I18AoIhp
分析したいとあるからメモ帳程度では無理だろう
この手のアプリはかなりある
https://play.google.com/store/search?q=Pomodoro&c=apps
https://play.google.com/store/search?q=Activity+Tracker&c=apps
ネックは>>825が示す通知(入力喚起)で>>828のアプローチを取るなら選び放題になる
が、別アプリなら別アプリで通知関係の操作が別アプリになり、スヌーズなどもやりにくい
アクティビティトラッカー(物理センサーとしては腕時計型デバイスなどでどんな動作をしているか検知)とGPS(位置や移動検知)も含めた、ライフロガーみたいなものは大昔からニーズがある
センサー精度、入力忘れやバッテリーあたりが常にネック
だからこの要望はむしろふつう
30分ごとにアラームを、みたいなアプローチは、常に「集中して作業してるのに妨害するな」「あとでいいだろ今は作業中」の反論に合う
実際使ってると、一定時間毎の入力喚起は邪魔で、スヌーズしまくってやがて切る(ことになると思う)
このあたり、各種センサーを用いた動作認識や、めがね型デバイスが当たり前になればそれによる視覚情報からの認識で、入力不要になる(というのが、かつて語られてきた夢)
この手のアプリはかなりある
https://play.google.com/store/search?q=Pomodoro&c=apps
https://play.google.com/store/search?q=Activity+Tracker&c=apps
ネックは>>825が示す通知(入力喚起)で>>828のアプローチを取るなら選び放題になる
が、別アプリなら別アプリで通知関係の操作が別アプリになり、スヌーズなどもやりにくい
アクティビティトラッカー(物理センサーとしては腕時計型デバイスなどでどんな動作をしているか検知)とGPS(位置や移動検知)も含めた、ライフロガーみたいなものは大昔からニーズがある
センサー精度、入力忘れやバッテリーあたりが常にネック
だからこの要望はむしろふつう
30分ごとにアラームを、みたいなアプローチは、常に「集中して作業してるのに妨害するな」「あとでいいだろ今は作業中」の反論に合う
実際使ってると、一定時間毎の入力喚起は邪魔で、スヌーズしまくってやがて切る(ことになると思う)
このあたり、各種センサーを用いた動作認識や、めがね型デバイスが当たり前になればそれによる視覚情報からの認識で、入力不要になる(というのが、かつて語られてきた夢)
2022/02/16(水) 12:56:50.18ID:yEtm2JRh
Googleカレンダーでアラーム付きの毎日繰り返し予定を30分毎に設定しておいて
アラーム鳴ったらその都度書き込んでこの予定のみ変更で保存すれば
アラーム鳴ったらその都度書き込んでこの予定のみ変更で保存すれば
2022/02/16(水) 13:54:32.61ID:0an4gEsn
>>848
それが理想ですね、ないなら自分で自分専用のgtdアプリ作ろうと思ってる
それが理想ですね、ないなら自分で自分専用のgtdアプリ作ろうと思ってる
2022/02/16(水) 13:59:31.09ID:0an4gEsn
>>849
ボーッとしたときに無意識的に2ちゃん、Twitter開いて時間が過ぎていたとか
ゲームを辞める時間にやめなかったことで本来やるべき
とかの無駄な時間をなくすために円グラフなどで
無駄な時間と有意義に使えた時間を視覚化したいんだよね
この変化を見ることで改善できると思うので
ボーッとしたときに無意識的に2ちゃん、Twitter開いて時間が過ぎていたとか
ゲームを辞める時間にやめなかったことで本来やるべき
とかの無駄な時間をなくすために円グラフなどで
無駄な時間と有意義に使えた時間を視覚化したいんだよね
この変化を見ることで改善できると思うので
2022/02/16(水) 14:00:58.41ID:JROKXQbq
2022/02/16(水) 14:10:14.57ID:/xDL3tyO
2022/02/16(水) 14:17:29.41ID:CsryBvXV
>>851
暇なんだからエクセル覚えるチャンス
暇なんだからエクセル覚えるチャンス
2022/02/16(水) 14:21:18.75ID:/hK/RwrY
>>851
主旨とはズレるけどこんなんどうよ
イラプスドタイム(Elapsed Time) スマホの使
用時間を知らせて使い過ぎを 防止
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.elapsedtime
スリープ解除したときから時間が経つごとに
(任意で設定。30分なら30分ごと)トーストやバイブでおしらせ表示
自分で何してたかすら覚えてないのに振り返って反省と自覚を促すのって難しそうだから
むしろ使用中に警告出してもらうっていう
主旨とはズレるけどこんなんどうよ
イラプスドタイム(Elapsed Time) スマホの使
用時間を知らせて使い過ぎを 防止
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.elapsedtime
スリープ解除したときから時間が経つごとに
(任意で設定。30分なら30分ごと)トーストやバイブでおしらせ表示
自分で何してたかすら覚えてないのに振り返って反省と自覚を促すのって難しそうだから
むしろ使用中に警告出してもらうっていう
2022/02/16(水) 14:31:39.51ID:rRWB2hyW
2022/02/16(水) 14:41:23.72ID:/xDL3tyO
2022/02/16(水) 15:10:09.84ID:lgUXsXMw
>5chやってる時間は無駄でいいんだよ
この書き込みに対しては
「お前の人生自体無駄だろ」
この言葉につきる
この書き込みに対しては
「お前の人生自体無駄だろ」
この言葉につきる
2022/02/16(水) 15:14:27.15ID:7u+0Zavx
>>851
改善できるかはともかく計画的にはなれるかもしれないね
家事に何分かかるならそれを先にやってしまおうその後遊ぼうとか
この積み重ねが改善に繋がるかもしれない
Androidならフォアグラウンドアプリ履歴を取るActivity Trackerもある
まあ問題は既出のように
・統一的なデータ格納庫がない
・センサー・トラッカー毎にアプリバラバラ
・項目入力しなくてはならない
という課題がある
かつてSonyが腕時計型デバイスSmartBandとLifelogアプリで抱いた夢
腕時計型デバイス黎明期でいまのような省電力高性能SoCもなくバッテリーも弱くOLEDもまだまだな時代に表示デバイス無しから電子ペーパーを経ても挑んで頓挫した
リッチになるほどバッテリーが保たない
いまとなってはGoogle Fitじゃなく、Google LifeLogにでも拡張しろよというはなしなんだろう
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3000e6f_googlefit_all
基本的にFitと同期を取るものならなんとなくぼんやりとしたデータながらFitに集約できると思う
個人的にも気になってるカテゴリなので何かいいのが見つかったら教えてもらいたい
紹介したDaylioも紹介はしてないけどATrackerもFit同期のない独立データベースなので役には立つけどなんだかムダに分散しちゃってるな感がある
腕時計型デバイスメーカによる囲い込みが今は強くてまだまだこれからの分野
改善できるかはともかく計画的にはなれるかもしれないね
家事に何分かかるならそれを先にやってしまおうその後遊ぼうとか
この積み重ねが改善に繋がるかもしれない
Androidならフォアグラウンドアプリ履歴を取るActivity Trackerもある
まあ問題は既出のように
・統一的なデータ格納庫がない
・センサー・トラッカー毎にアプリバラバラ
・項目入力しなくてはならない
という課題がある
かつてSonyが腕時計型デバイスSmartBandとLifelogアプリで抱いた夢
腕時計型デバイス黎明期でいまのような省電力高性能SoCもなくバッテリーも弱くOLEDもまだまだな時代に表示デバイス無しから電子ペーパーを経ても挑んで頓挫した
リッチになるほどバッテリーが保たない
いまとなってはGoogle Fitじゃなく、Google LifeLogにでも拡張しろよというはなしなんだろう
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3000e6f_googlefit_all
基本的にFitと同期を取るものならなんとなくぼんやりとしたデータながらFitに集約できると思う
個人的にも気になってるカテゴリなので何かいいのが見つかったら教えてもらいたい
紹介したDaylioも紹介はしてないけどATrackerもFit同期のない独立データベースなので役には立つけどなんだかムダに分散しちゃってるな感がある
腕時計型デバイスメーカによる囲い込みが今は強くてまだまだこれからの分野
2022/02/16(水) 16:36:42.39ID:0an4gEsn
>>859
あー、スマートバンドあったね、その機能だけで買おうと検討したことあったよ
あー、スマートバンドあったね、その機能だけで買おうと検討したことあったよ
2022/02/16(水) 18:19:31.24ID:Mn8tjYwU
>>849
外に出て社会奉仕活動する。
運動や散歩する。
美術館や演劇など触れたことのないものに触れてみる。
家族としゃべる。
上記のようなことが脳に与える好影響は計り知れないよ
スマホでどうのこうのするよりも今の状況を改善できると思うねー
スマホからいったん離れてみると何か好転することがあるかもね
外に出て社会奉仕活動する。
運動や散歩する。
美術館や演劇など触れたことのないものに触れてみる。
家族としゃべる。
上記のようなことが脳に与える好影響は計り知れないよ
スマホでどうのこうのするよりも今の状況を改善できると思うねー
スマホからいったん離れてみると何か好転することがあるかもね
2022/02/16(水) 18:20:29.86ID:Mn8tjYwU
アンカ間違えた
記録取りたい人宛てね
記録取りたい人宛てね
2022/02/16(水) 19:13:55.38ID:TfqfGvUo
公式ツイッターアプリでワード検索するとある程度までしか遡れないのですが
際限なく遡れるツイッターアプリはないのでしょうか
(際限なくとあるけどせめて1,2年程度前まで。)
公式アプリだと今日から2月2日までしか遡れなかった
際限なく遡れるツイッターアプリはないのでしょうか
(際限なくとあるけどせめて1,2年程度前まで。)
公式アプリだと今日から2月2日までしか遡れなかった
2022/02/16(水) 19:33:27.51ID:gVSHru2D
2022/02/16(水) 22:55:41.09ID:YS+G4S3D
ブラウザにクロームをつかっているのですが
クロームに入れれるAdblockはないですか?
本家なのか類似品なのかよくわかりませんが
種類がいろいろあってよくわかりません
クロームに入れれるAdblockはないですか?
本家なのか類似品なのかよくわかりませんが
種類がいろいろあってよくわかりません
2022/02/16(水) 23:18:12.87ID:JcCS5WU5
>>865
> クロームに入れれるAdblockはないですか?
ない
(入れずに適用する術はある Adguardなど)
> 本家なのか類似品なのかよくわかりませんが
> 種類がいろいろあってよくわかりません
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
> クロームに入れれるAdblockはないですか?
ない
(入れずに適用する術はある Adguardなど)
> 本家なのか類似品なのかよくわかりませんが
> 種類がいろいろあってよくわかりません
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
2022/02/16(水) 23:18:52.37ID:N/ZvZhGI
>>865
Chromeとかよく使うな
Chromeとかよく使うな
2022/02/16(水) 23:23:28.53ID:UcW6IfX+
ほんとコテ付けてるようなレスするよな
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 01:06:18.62ID:sJSB3nG4 LINELITEの代わりってありませんかね?
2022/02/17(木) 01:16:22.49ID:7GAMDYA3
ありませんね
2022/02/17(木) 08:04:52.36ID:eKnqkwfe
Lineといえば最新版でadguard なりNEXTDNSなり広告ブロックできるようになったね
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 09:20:01.44ID:3N7XxnWI >>871
アトガ本スレにも書いてあるけど、俺の環境だと広告消えないわ。
アトガ本スレにも書いてあるけど、俺の環境だと広告消えないわ。
2022/02/17(木) 12:31:12.93ID:djn070qP
2022/02/17(木) 14:54:43.81ID:QY7f5KGE
動画編集アプリでinshotなるものやその他アプリを使って数十秒の動画を1080pで10個繋いだら1GBになった不思議
元の数十秒の10個の動画も1080pで単純に合計しても200MB未満なんだけど
なぜ激増するのか
1080p維持できて容量食わない動画編集アプリありますか?
元の数十秒の10個の動画も1080pで単純に合計しても200MB未満なんだけど
なぜ激増するのか
1080p維持できて容量食わない動画編集アプリありますか?
2022/02/17(木) 16:11:06.89ID:V7e6yV1y
まずは動画圧縮についてググって、不思議と思ってるところを不思議ではないと理解する事をおすすめしたい
2022/02/17(木) 18:24:35.79ID:YcwRVUTZ
動画圧縮でググったらオススメにVidCompactかYou Cutが良いと出てきたけど
他にオススメあったら教えて
他にオススメあったら教えて
2022/02/17(木) 21:05:04.50ID:HrzL8nlJ
Video Compressor使ってる
2022/02/17(木) 23:50:30.84ID:tfDBYSqI
NFCタグと併せてGoogleフォームに自動入力するほうほうないかな?
名前とか、テンプレ入力させたい
NFC toolじゃ無理っぽい
名前とか、テンプレ入力させたい
NFC toolじゃ無理っぽい
2022/02/18(金) 08:26:12.19ID:KultMRHO
>>872
>>873
Xiaomi pad5
OPPO A5 2020
環境でnextDNSでline最新でトーク上段の広告消えてるよ
キャッシュ削除etcしてる?
レスするとバンされそうなので画像
https://i.imgur.com/Ov4qRSc.jpg
adguard の人は↑入れないと
>>873
Xiaomi pad5
OPPO A5 2020
環境でnextDNSでline最新でトーク上段の広告消えてるよ
キャッシュ削除etcしてる?
レスするとバンされそうなので画像
https://i.imgur.com/Ov4qRSc.jpg
adguard の人は↑入れないと
2022/02/18(金) 11:53:34.42ID:Ot5A/yzC
>>807のアプリのレビュー見たら更新途絶えた後の日付で動かないって苦情が書かれてるけど807は無事使えたんだろうか
2022/02/18(金) 12:31:44.35ID:JwCdPvuh
2022/02/18(金) 12:40:49.34ID:y58YzAu4
2022/02/18(金) 18:09:21.96ID:ZUXT91Lf
すまぬ。LINEの広告だけど数日前のアプデだと消えてるが
今また最新12.2.2が更新きてるね。これが広告消えるかは知らない
今また最新12.2.2が更新きてるね。これが広告消えるかは知らない
2022/02/18(金) 18:23:04.11ID:ZUXT91Lf
試した。12.2.2でも消えてるね
2022/02/18(金) 19:13:43.41ID:Ex1EZ/iJ
うーん、キャッシュ消してアプリ更新してから起動したが
やはり起動時に停止してエラーが出る。
3つのうちobsだけ外すと問題ない。
おま環の理由が思いつかない。
2chMate 0.8.10.139 dev/Sony/SO-05K/10/DT
やはり起動時に停止してエラーが出る。
3つのうちobsだけ外すと問題ない。
おま環の理由が思いつかない。
2chMate 0.8.10.139 dev/Sony/SO-05K/10/DT
2022/02/18(金) 19:14:28.80ID:Kkgw3m/m
うーん、キャッシュ消してアプリ更新してから起動したが
やはり起動時に停止してエラーが出る。
3つのうちobsだけ外すと問題ない。
おま環の理由が思いつかない。
2chMate 0.8.10.139 dev/Sony/SO-05K/10/DT
やはり起動時に停止してエラーが出る。
3つのうちobsだけ外すと問題ない。
おま環の理由が思いつかない。
2chMate 0.8.10.139 dev/Sony/SO-05K/10/DT
2022/02/19(土) 08:42:36.72ID:BM2YnwlK
そういう時はデバイス再起動
これでもクラッシュするなら
トークバックアップとりアプリストレージ全削除より
アプリアンインストールしインストールし復元
これでもダメなら機種依存のバグ
最新版LINE最新12.2.2だったかな?昨日降ってきたやつ
トーク上段広告消えてるよ
これでもクラッシュするなら
トークバックアップとりアプリストレージ全削除より
アプリアンインストールしインストールし復元
これでもダメなら機種依存のバグ
最新版LINE最新12.2.2だったかな?昨日降ってきたやつ
トーク上段広告消えてるよ
2022/02/19(土) 15:36:39.64ID:ZlBY0yAS
デバイス側からキャッシュ削除とストレージ削除して再ログイン
過去のトーク履歴も全て消えた状態でも上段に広告が泣
LINE12.2.2
アドガ3.6.7でdnsフィルタ >>879 の3行
2chMate 0.8.10.138/Sony/XQ-AT42/11/DR
過去のトーク履歴も全て消えた状態でも上段に広告が泣
LINE12.2.2
アドガ3.6.7でdnsフィルタ >>879 の3行
2chMate 0.8.10.138/Sony/XQ-AT42/11/DR
2022/02/19(土) 17:00:33.25ID:Q3goi+B2
いい加減スレチ
2022/02/19(土) 17:47:53.12ID:VExP+SN7
いい加減スレチとは
いい加減なスレチなのか
きっちりしたスレチなのか
それともまた別のスレチなのか
いい加減なスレチなのか
きっちりしたスレチなのか
それともまた別のスレチなのか
2022/02/19(土) 17:56:52.37ID:A7L7WBBu
OSのバージョンか使ってるメーカーによったりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
