気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 01:25:07.68ID:zGvuVAPf
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
2022/02/04(金) 20:08:32.95ID:NuQ1jnbU
三番目はradikoかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:19:03.66ID:bsY43r2M
ありがとうございます。

パルタは似てるってことかな?(笑

1番目と2番目わかる方いませんか?
2022/02/04(金) 20:30:53.69ID:PmbGNwa0
最強なイコライザーアプリある?わけわからん量産型じゃなくて。ちなみに今はwavelet使ってる
2022/02/04(金) 22:59:47.01ID:GiTIjLeo
教えて下さい

ps4のコントローラーで
オフラインゲームアプリ(KOF98、97)をしたいです
ゲームがコントローラーの
スティックの斜め入力に対応してないので
octopusという
ゲームコントローラキーマッピングアプリを
入れてみたんですが
画面が拡大されてしまってできません
他に似たアプリありましたら
教えていただけないですか?

できれば無料のモノが良いですが
1000円以内の課金なら可能です

Android11です
666665
垢版 |
2022/02/05(土) 01:04:53.20ID:kMm0nLJu
>>665
半分自己解決です
画面が大きくなるのは
画面が横になるものは自動回転で
オクトパスも横画面にしてから起動すれば
普通の大きさになりました
出来るようになったら
ちょっと思ってたのと違う感じでした
すべてキー割付しないと
他のキーも動作しなかったです

ジョイスティックのみ
十字キー(斜め入力含む)に対応してくれればよいのですが
そう言うアプリありませんか?
2022/02/05(土) 02:08:29.41ID:n21Q2BQ+
デュアルSIM使いなのだけど
月のデータ通信料が指定した容量超えたら
もう一枚のSIMに自動で移行するアプリないかなと

例えばデュアルSIMで楽天の1GB間近になったらもう一枚のSIMに自動で通信切り替える
2022/02/05(土) 02:18:33.94ID:gneGLwr+
>>653
まだ試せていないんですが、ありがとうございます
2022/02/05(土) 07:08:53.04ID:aPEYe6wI
ブラウザを指定して特定のURLを開くホームショートカットが作れるアプリってありますか?
デフォルト設定されたブラウザで開くやつばかりなので
2022/02/05(土) 07:17:29.08ID:aPEYe6wI
自己解決しました
2022/02/05(土) 07:22:28.52ID:OcPcZxcn
>>667
自分でマクロを組めば良し
2022/02/05(土) 08:12:54.13ID:I3WbUPKM
自決しました
2022/02/05(土) 10:04:44.59ID:h+USSA66
私も先日自決しました
2022/02/05(土) 11:00:12.30ID:Dc1fvira
>>664
PowerAmpイコライザ
2022/02/05(土) 15:41:42.06ID:h+Gnj0G0
すまん探してるんだが見つからないので手伝ってほしい
設定したデータ上限に達すると強制的に機内モードにして通信させないようにするアプリとか見たことない?
my data managerとか警告は出すけどうっかりすると超えてってなりそうだからそんなアプリないかなって
2022/02/05(土) 15:45:04.50ID:MjAwqTLd
tasker
2022/02/05(土) 16:09:26.46ID:qerlpHoA
そのまんま本体設定で制限ってできなかったっけ
2022/02/05(土) 16:51:54.02ID:gjiNCFWX
自動機内モードとかいうあたり5とか6とかもっと昔のサポート切れのバージョンの話じゃないか
ずいぶん昔にアプリから機内モードはできなくなった
データ通信のオンオフもできない
(もちろんrootやADBで権限付与すればできる)

いまどきのロムなら最初からついてるのが大半
というかstockにあるから変てこロムでないかぎりあるだろ
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819524?hl=ja

まず前提としてAndroidバージョンやモデル名を明らかにしてくれ
話にならん
2022/02/05(土) 17:15:37.94ID:6g83qQn0
iBattery
JuiceDefender
懐かしいけどここらへんかな
Android2とかで使ってたわ
最近のだとNaptimeとかかな
2022/02/05(土) 19:47:17.69ID:oLvkQk80
>>678
すまねえ
スペックはこれだ
samsung SC-55B
galaxyzfold3をなんとかして通信制限かけたいんだ

データ上限達したらギガライトだから一気に値段上がるし
2022/02/05(土) 19:54:24.15ID:SaeqpeJv
楽天モバイルで何がなんでも1GB超えられない人多いんだな
>>675
頑張れ
2022/02/05(土) 20:03:55.59ID:+0u7mLx3
>>680
アプリスレで端末の使い方聞くなよ機種スレにいけ https://ff5ch.syoboi.jp/?q=galaxy+fold

それにマニュアル見れば書いてあんだろ
https://i.imgur.com/nl0OgMw.jpg
2022/02/05(土) 20:06:26.27ID:oLvkQk80
すまねえ
無視してくれても良いのにありがとう

それにしても本体にそんな機能有ったのか
てっきりアプリじゃないとだめかと思ってた
2022/02/05(土) 22:06:06.13ID:DtxXT1V/
>>683
いいってことよ
685665
垢版 |
2022/02/05(土) 22:11:07.41ID:kMm0nLJu
>>666
開発中のキーマッピングアプリの
コミュニティに突撃して質問することにしました
もしまだ探してくれてた人がいたらすいません
2022/02/06(日) 00:59:24.50ID:5brMZj2k
>>680
ゴミを使うな
2022/02/06(日) 01:43:46.41ID:+2No3ig8
sc-55とか懐かしい(midi音源的に)
2022/02/06(日) 06:06:37.07ID:zJh/9RU2
すぽっとまぁかぁ!の代わりになるようなアプリはないでしょうか?機種変更したら使えなくなってしまいました
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:04:14.49ID:uMFCjoZB
旧クリップボックスの替わりになるアプリないでしょうか?
2022/02/06(日) 17:19:40.49ID:f5BKydzo
>>688
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exlyo.mapmarker

>>689
ストアにはない(規約違反になるのでいま存在できてもいずれ消えるか機能削除)
YTダウンロードは基本的には非ストアアプリ、グレーストアアプリ、サイト
https://www.google.com/search?q=Android+YouTube+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
YT以外で問題があるなら明記のこと
2022/02/06(日) 21:40:16.13ID:fXRVn/HV
ダウンローダーなら共有からNewpipe呼び出したり
ストアにあるのならidm(1dm)で最近事足りてるや
2022/02/06(日) 21:43:09.24ID:ryiBGkJp
1DMでYTダウンロードできない
きちんとメッセージがでる

YouTube のリクエスト!
申し訳ありませんが YouTube からはダウンロードできません。YouTube のサービス利用規約に違反します。他のウェブ動画配信サイトを試してください
2022/02/06(日) 22:17:33.36ID:nwo/Ncx4
>>691
その二つ便利よね
2022/02/06(日) 22:32:51.94ID:Cria2jt/
dsdvで回線品質の良い方に自動で切り替わるアプリなんてないですよね?
2022/02/06(日) 22:44:43.51ID:lV/KW260
回線品質だけでの切り替えはTaskerでできるけど、それは速度を保証しません
回線品質で切り替えて速度を測定して〜というのは不可能ではないけど、タイミングをどこに取るのか問題
単独アプリとしては知りません
2022/02/06(日) 22:50:51.12ID:Cria2jt/
>>695
ありがとうございました!
助かります
2022/02/07(月) 07:46:44.03ID:zV/h9YjK
>>691
ありがとうございます
2022/02/07(月) 14:42:11.89ID:OLelm8K6
スクリーンショット、画面キャプチャ系で、撮った後に加工ではなく、撮る前に範囲指定できるものはありますか?
同じ範囲でたくさん撮るので、最初に範囲指定して、何枚も撮れるものが希望です。
2022/02/07(月) 15:08:18.46ID:RXaXOJ9M
面白いなそれ
2022/02/07(月) 15:25:40.75ID:+1PU1f4p
何に使うんだよ
2022/02/07(月) 15:44:54.58ID:tIXnGp81
同じ箇所を切り取る画像編集アプリならあるんじゃないかな
知らんけど
2022/02/07(月) 15:45:11.52ID:eTw+P58N
選択式ではなく、手書き入力で回答する計算ドリルのアプリってありますか?
3DSの鬼トレ「鬼計算」のイメージです
2022/02/07(月) 16:04:15.64ID:QEkg1JAH
エロ配信のキャプチャとか?
2022/02/07(月) 17:15:59.78ID:1Kao9Vwy
ダブルタップでオンオフできるアプリありますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:17:38.96ID:X9L9w0TA
デフォで付いてると思うけど
2022/02/07(月) 17:22:00.76ID:SlQ+ctRb
やはり休日はお客様が増えて抽象的な質問が多くなるね。良いことだ
2022/02/07(月) 17:47:51.29ID:iOll+dzy
>>701
PCのアプリならあるね(使ってる)
スマホは知らん
2022/02/07(月) 18:05:49.31ID:ipURZTru
ホーム画面ダブルタップでオフ
画面ダブルタップでオン
はメーカー独自じゃなくて泥標準にしてもらいたいね
2022/02/07(月) 20:58:45.15ID:af+d6agt
>>674
ごめんスレチかもしれないけど、複数のeqアプリ同時に使うことって出来ないよね?
2022/02/08(火) 01:09:40.15ID:IhtPmbZv
標準でダブルタップでオンオフないとかどんなゴミスマホだよ
2022/02/08(火) 02:20:57.98ID:evc3JNxo
ゴミ人間に言われてもな
照れる
2022/02/08(火) 08:22:58.59ID:r4pKssku
標準でダブルタップオンオフって最近のスマホでも普通はあるものなの?
2022/02/08(火) 08:32:41.10ID:LlS6BfIF
ブルーライトカットアプリでアプリごとに変更できる物を探してます。
おすすめのはありますか?皆さんどのようなものを使ってますか?
2022/02/08(火) 09:08:46.72ID:h9lHPjM7
アンチウィルスとブルーライトカット、入れておくと速くなるアプリは情弱御用達
2022/02/08(火) 09:20:42.37ID:zMcSX4af
>>712
Galaxyはあるよ
2022/02/08(火) 09:29:18.57ID:ZqwfeWrn
>>715
それ以外は?
2022/02/08(火) 09:43:11.05ID:LQaHVdME
ついてるけど使わんしいらないだろ
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51A/11/DR
2022/02/08(火) 10:26:18.26ID:WNJmXyb8
ダブルタップでオンはいるだろ
毎回物理ボタン押してんのか?
2022/02/08(火) 10:31:41.28ID:2d90DbFM
Xperia1は指紋認証ボタンに触れるだけで起きる。
2022/02/08(火) 10:34:48.60ID:3PkjPALa
それ一気にホーム画面行って通知だけ確認したい時は不便じゃん
2022/02/08(火) 11:06:25.37ID:sXbymtss
ダブルタップオンはあるけどオフはないからホームランチャーで設定している
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51B/11/LR
2022/02/08(火) 11:09:08.10ID:2d90DbFM
>>720
画面トントンで認証前の画面も出るよ。
2022/02/08(火) 11:19:11.32ID:swQuLp/j
画面タップや垂直に起こして画面オンついてるのはあるね
2022/02/08(火) 11:20:27.26ID:3csgyd2f
fxみたいなUIのファイルマネージャーありますか?
2022/02/08(火) 17:41:06.61ID:y6FBiwWE
http://imgur.com/vXEf7XK.jpg
http://imgur.com/KgwXL5B.jpg
http://imgur.com/JUF5Pve.jpg
http://imgur.com/2vBL7hv.jpg
http://imgur.com/NOU75lH.jpg
http://imgur.com/JLCb9IJ.jpg
2022/02/08(火) 19:47:29.51ID:NmuVlwq3
>>725
グロ
2022/02/08(火) 19:58:07.69ID:fh64UZTN
Pixelはシングルタップでオンになるらしいけど他の機種はアプリじゃ実現無理かな?
2022/02/08(火) 21:23:05.51ID:DI110SZt
誤動作半端ねえだろそれ
2022/02/08(火) 21:35:38.17ID:35QhGMYL
DSDV用アプリでアプリ起動したら
SIM1,2を切り替える(トグルスイッチ式、または1,2ショートカット)ことが可能なアプリないでしょうか。
taskerかmacrodroidで使用したい。
2022/02/09(水) 11:40:43.65ID:kjKKXpgE
h264エンコのmp4を再生できるブラウザってないのですかね?
2022/02/09(水) 12:07:34.88ID:7pwJ9XjM
出来ないブラウザを探す方が難しいと思うけど?
2022/02/09(水) 16:04:36.77ID:iCjnQVek
 出先でPC内の動画を再生できるアプリを探しいます 以前はQloud Mediaというアプリを使っていましたがいつの間にか使えなくなってしまいストアからもなくなってしまいました。Qloud Mediaの情報を調べても古い情報2012年くらいの情報しか出てこず困っています
2022/02/09(水) 16:42:34.58ID:aYgCuFr7
>>732
VLC
2022/02/09(水) 16:45:38.40ID:4g8tZByE
mx
2022/02/09(水) 21:42:55.68ID:+NiAWIc+
>>731
ブラウザですけど?
2022/02/09(水) 22:46:38.81ID:xe+kiF+R
swipe padの代わりになるアプリありませんか?
最近バグでアプリ一覧が消えなくて再起動する羽目になるんです
要は、すぐにアプリ一覧からアプリを呼び出せるアプリがほしい
2022/02/09(水) 22:57:29.66ID:HO2tuA7W
>>736
自分は約5年前にFooViewへ乗り換えたよ
2022/02/09(水) 23:23:47.87ID:a5mN5wMi
>>736
Draweroid
jp.gr.java_conf.hdak.drawer

をfooViewから起動
2022/02/10(木) 04:27:55.82ID:v1ju4VFt
fooviewって常時画面キャプチャの権限与えてるから怖いわ
2022/02/10(木) 05:19:55.47ID:BoKCdbTI
OCRとかクロップとか便利なんだけど自由すぎてね
せめてブラウザとかのない通信なしバージョンが公式であれば
2022/02/10(木) 05:22:24.32ID:A7y0I7um
中華アプリだろ?
普通に怖いわ
2022/02/10(木) 10:08:19.55ID:KLrKNfQO
>>736
Zone launcherでよくね
2022/02/10(木) 12:14:23.03ID:g1bOD8V8
>>741
中華スマホを使っている自分としてはアプリだけ中華を避けても意味がないのでもはやどうでも良いな
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:27:23.98ID:XOAHKTdX
>>738
普通にAndroid標準の斜め下からのスワイプ(もしくは3つボタンならホーム長押し)でアプリ起動出来るだろ
それに好きなドロワーアプリ指定すればいいだけ
2022/02/10(木) 14:54:19.80ID:oL62UGqb
外部接続不要なアプリの通信は遮断が大前提

GitHub - celzero/rethink-app: DNS over HTTPS / DNS over Tor / DNSCrypt client, firewall, and connection tracker for Android.
https://github.com/celzero/rethink-app
2022/02/10(木) 18:35:41.77ID:iMU+wl20
>>743
ヤクザとマフィアに二重に食い物にされてるだけなのに
2022/02/10(木) 19:56:46.20ID:JzhiXhln
>>744
ジェスチャーナビゲーションなんだよ
2022/02/10(木) 19:57:51.24ID:JzhiXhln
>>739
その権限許可しないで使ってるわ
2022/02/10(木) 20:50:19.49ID:XOAHKTdX
>>747
ジェスチャーナビでもフリックでデジタルアシスタント起動出来るから
デジタルアシスタントにアプリアシスト設定すればいい
2022/02/11(金) 05:02:08.09ID:Tu6KMAdW
ブラウザなんだけど、Sleipnirみたいにタブグループ設定できるブラウザって何がある?
soulってこれ可能かな
2022/02/11(金) 07:06:18.78ID:kxIb9lAE
つSleipnir
2022/02/11(金) 09:25:49.38ID:7vs69T83
「これって出来ますか?」
人類の脳はここまで退化してしまったのか・・・
何故試さないのか 試す考えの脳が欠如しているのか

今の世界 金持ちは更に金持ちへ、貧乏はますます貧乏へ と二極化している
聞くだけで自分で調べない試さない、生産性のない人は
上から一生こき使われる下っ端の奴隷生活を送るんだろうなと感じる
2022/02/11(金) 09:39:38.11ID:XlgY9IR/
転生できるアプリありますか?
試しに○○してみれば?

幇助罪?
2022/02/11(金) 09:45:38.69ID:WV1zMXVC
タブグループとは違うな
Soulのはタブスタックの一種
2022/02/11(金) 12:40:09.89ID:uK/YUuSU
非rootのファイアウォールでアプリごとの外部通信は遮断出来るけど内部通信は可能なの(デフォルトゲートウェイを通さない)を探しているのですが
2022/02/11(金) 14:28:15.10ID:MBDCoXpk
>>751
やっぱプニルぐらいなのかな〜
soulも色々試したけど無理そうだし
でもプニルはジェスチャータブ周り以外はあんま良くないんだよな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:07:36.66ID:9YaoJcOu
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:07:40.32ID:9YaoJcOu
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2022/02/11(金) 15:10:39.33ID:IRXy1IFS
はいここテスト出るぞ
2022/02/11(金) 15:18:55.49ID:DAYAU312
カメラで取った被写体と身体が入れ替われるアプリってまだありますか? 
この前撮った女子高生の身体がちょっと合わなくてもっと若い子がいいなぁと思って
2022/02/11(金) 15:48:43.22ID:ajTZ7z2q
着せかえカメラ
2022/02/11(金) 17:09:06.47ID:pUtWe+4c
ドラえもん!こんなアプリない?
にスレタイ変更!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況