気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 01:25:07.68ID:zGvuVAPf
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
2022/02/02(水) 22:38:28.26ID:WS8ofCUH
の手持ちだとXperiaは通知と着信音一緒だけど、中華と朝鮮は分かれてる
2022/02/02(水) 22:40:05.43ID:g1OUd24K
最近のAndroid(世界シェア1%以下のゴミスマホ)
2022/02/02(水) 22:42:42.24ID:Kh7WADkL
>>617
シェア1%以下のメーカーってどこなん?
2022/02/02(水) 22:42:42.59ID:2BQlBX8C
>>615
最近のAndroidって?
2022/02/03(木) 04:04:47.65ID:SPnV/qSN
>>614
SwiftBackup(rooted)
apkのバックアップだけならroot不要かも
adb, shizukuとかは必要かも
2022/02/03(木) 07:11:35.26ID:ciU7uesA
>>619
10年くらい前のAndroidは着信音と通知音別々に音量指定できた
2022/02/03(木) 07:36:03.56ID:VMZLPn9E
音源ファイル取り出してパソコンでゲイン調整してスマホに戻して通知音なりに指定が妥協案
2022/02/03(木) 08:02:48.10ID:eveftNYH
android12でも問題なく動作するgreenify みたいなアプリないですか?
2022/02/03(木) 09:17:41.43ID:iL+xE2lg
>>621
しつこいね
今でもできるって言ってるだろ?
中華か朝鮮買えよ
2022/02/03(木) 10:30:55.90ID:IMS8AMdi
マジ?使えないのか
2022/02/03(木) 13:17:22.07ID:/T4zVhbC
>>624
今は通知音と着信音の音量統一されてるのがデフォだけどどこのクソカスメーカー使ってんの?
2022/02/03(木) 13:52:18.91ID:Z1ur39om
>>626
ちなみにあなたの使ってるのメーカーと機種は?
2022/02/03(木) 14:01:43.29ID:ZuAx3tSp
中華か朝鮮て書いてあるがな
2022/02/03(木) 14:02:22.06ID:ZuAx3tSp
>>615
出来るよ
2022/02/03(木) 16:15:05.66ID:yWvEVIEK
>>620
ありがとうございます
自分には少し難しそうですが見てみます
2022/02/03(木) 16:16:07.94ID:MS/ByBBS
ブックマークアプリでいいのないかな
ブックマークフォルダってのアプデしたら起動がクソほど遅くなった
2022/02/03(木) 16:18:52.13ID:MbIdnE0W
>>626
早よ答えろやカスが
クソスマホ使ってんのか?
2022/02/03(木) 16:33:04.20ID:f/8Gcf7H
質問を質問で返すガイジ
2022/02/03(木) 16:52:24.38ID:mZUdJBVu
>>626
「今は」の定義がわからん
2022/02/03(木) 17:12:31.38ID:2wrSperD
>>621
>>626
おまかん
スマホ買い替えてね
2022/02/03(木) 17:18:31.52ID:eQeYIA+4
定義定義って中学生かな?
最近のAndroidのバージョンってことだろ
2022/02/03(木) 17:23:33.10ID:5kZtwU2R
まーたジャッポスマホ使ってる奴が発狂してんのか
2022/02/03(木) 17:39:30.14ID:e32Y/nUg
>>614
Android Assistant
バックアップ専用アプリじゃないけど
更新日ソートができるやつが意外とないからしょうがなく使ってる
2022/02/03(木) 18:02:12.57ID:G6aFRjZ5
>>636
最近の具体的にいくつだよ
11は含めるのか?
2022/02/03(木) 19:29:22.36ID:ic4kmDCo
>>631
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.thumbnailbookmark
2022/02/03(木) 21:06:56.83ID:IMS8AMdi
>>638
!?スプリット対応したのか!
2022/02/03(木) 21:34:56.27ID:J03daGQ9
>>636
答えられないならガキがイキんなよ
リアルだったら土下座なんとかみたいにボコボコにされてるぞ
2022/02/03(木) 21:49:32.59ID:rN7KunLi
>>642
大人ならわかると思うけどスレチですよ
2022/02/03(木) 21:52:29.05ID:J03daGQ9
>>643
それ答えになってないよね
2022/02/03(木) 22:45:24.59ID:4w4jmXzE
>>644
じゃあそれが答えじゃん
2022/02/03(木) 22:53:15.30ID:k7Ra6RJm
>>644
判ってなさそう
2022/02/03(木) 22:53:39.06ID:JuVFBr8v
>>645
難しくて答えられないのかな?
これの「今」とはいつですかー

「今は通知音と着信音の音量統一されてるのがデフォだけどどこのクソカスメーカー使ってんの?」
2022/02/04(金) 08:33:07.86ID:fPVIWHS9
>>647
私が使っているのは
Googleと言うくそメーカーです

2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 6 Pro/12/DR
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 08:59:17.38ID:rxd4VMTb
>>648
へえ、あのAndroid作ってる会社の
クソメーカーだなあ
2022/02/04(金) 14:31:12.57ID:ErjVFs7z
>>647
必死すぎ見苦しいw
2022/02/04(金) 14:40:06.10ID:XNSlXexT
>>638
ありがとうございます
ただsplit apkは対応してないっぽかったです
2022/02/04(金) 14:54:52.63ID:CqXd4Pkc
>>650
何で答えられないんだろうねー
しょーもな
2022/02/04(金) 17:33:20.30ID:ZMMP3REz
>>651
要件が合うかわからないけど「OAndBackupX」

https://f-droid.org/en/packages/com.machiav3lli.backup/
2022/02/04(金) 18:08:52.35ID:VG8DXkw3
車で移動中に、電波の強さを測ってマップで見れるようなアプリはありますか?
2022/02/04(金) 18:12:21.43ID:F2YtoQfW
虫でやったな懐かしい
2022/02/04(金) 18:28:02.11ID:Fj9b9/v2
北京オリンピック 開会式
2月4日21:00-(現地時間20:00-)

https://olympics.com/ja/beijing-2022/
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 18:31:27.46ID:5ahSnADj
その時間は原神生放送見るから無理
2022/02/04(金) 19:47:13.99ID:cmh+N641
>>654
g-nettrack
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 19:53:06.82ID:bsY43r2M
画面上部に出ているアイコンが、なんのアイコンなのか知りたいんだけど、どこか教えてくれるスレとかありませんか

↓この3つです

https://i.imgur.com/vYw7CN1.gif
https://i.imgur.com/IAvDBfN.gif
https://i.imgur.com/iF3HRyV.gif
2022/02/04(金) 20:00:35.99ID:F2YtoQfW
https://i.imgur.com/iF3HRyV.gif
ラジコ
2022/02/04(金) 20:03:30.34ID:OJhcIA+f
パルタ

https://i.imgur.com/vYw7CN1.gif
2022/02/04(金) 20:08:32.95ID:NuQ1jnbU
三番目はradikoかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:19:03.66ID:bsY43r2M
ありがとうございます。

パルタは似てるってことかな?(笑

1番目と2番目わかる方いませんか?
2022/02/04(金) 20:30:53.69ID:PmbGNwa0
最強なイコライザーアプリある?わけわからん量産型じゃなくて。ちなみに今はwavelet使ってる
2022/02/04(金) 22:59:47.01ID:GiTIjLeo
教えて下さい

ps4のコントローラーで
オフラインゲームアプリ(KOF98、97)をしたいです
ゲームがコントローラーの
スティックの斜め入力に対応してないので
octopusという
ゲームコントローラキーマッピングアプリを
入れてみたんですが
画面が拡大されてしまってできません
他に似たアプリありましたら
教えていただけないですか?

できれば無料のモノが良いですが
1000円以内の課金なら可能です

Android11です
666665
垢版 |
2022/02/05(土) 01:04:53.20ID:kMm0nLJu
>>665
半分自己解決です
画面が大きくなるのは
画面が横になるものは自動回転で
オクトパスも横画面にしてから起動すれば
普通の大きさになりました
出来るようになったら
ちょっと思ってたのと違う感じでした
すべてキー割付しないと
他のキーも動作しなかったです

ジョイスティックのみ
十字キー(斜め入力含む)に対応してくれればよいのですが
そう言うアプリありませんか?
2022/02/05(土) 02:08:29.41ID:n21Q2BQ+
デュアルSIM使いなのだけど
月のデータ通信料が指定した容量超えたら
もう一枚のSIMに自動で移行するアプリないかなと

例えばデュアルSIMで楽天の1GB間近になったらもう一枚のSIMに自動で通信切り替える
2022/02/05(土) 02:18:33.94ID:gneGLwr+
>>653
まだ試せていないんですが、ありがとうございます
2022/02/05(土) 07:08:53.04ID:aPEYe6wI
ブラウザを指定して特定のURLを開くホームショートカットが作れるアプリってありますか?
デフォルト設定されたブラウザで開くやつばかりなので
2022/02/05(土) 07:17:29.08ID:aPEYe6wI
自己解決しました
2022/02/05(土) 07:22:28.52ID:OcPcZxcn
>>667
自分でマクロを組めば良し
2022/02/05(土) 08:12:54.13ID:I3WbUPKM
自決しました
2022/02/05(土) 10:04:44.59ID:h+USSA66
私も先日自決しました
2022/02/05(土) 11:00:12.30ID:Dc1fvira
>>664
PowerAmpイコライザ
2022/02/05(土) 15:41:42.06ID:h+Gnj0G0
すまん探してるんだが見つからないので手伝ってほしい
設定したデータ上限に達すると強制的に機内モードにして通信させないようにするアプリとか見たことない?
my data managerとか警告は出すけどうっかりすると超えてってなりそうだからそんなアプリないかなって
2022/02/05(土) 15:45:04.50ID:MjAwqTLd
tasker
2022/02/05(土) 16:09:26.46ID:qerlpHoA
そのまんま本体設定で制限ってできなかったっけ
2022/02/05(土) 16:51:54.02ID:gjiNCFWX
自動機内モードとかいうあたり5とか6とかもっと昔のサポート切れのバージョンの話じゃないか
ずいぶん昔にアプリから機内モードはできなくなった
データ通信のオンオフもできない
(もちろんrootやADBで権限付与すればできる)

いまどきのロムなら最初からついてるのが大半
というかstockにあるから変てこロムでないかぎりあるだろ
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819524?hl=ja

まず前提としてAndroidバージョンやモデル名を明らかにしてくれ
話にならん
2022/02/05(土) 17:15:37.94ID:6g83qQn0
iBattery
JuiceDefender
懐かしいけどここらへんかな
Android2とかで使ってたわ
最近のだとNaptimeとかかな
2022/02/05(土) 19:47:17.69ID:oLvkQk80
>>678
すまねえ
スペックはこれだ
samsung SC-55B
galaxyzfold3をなんとかして通信制限かけたいんだ

データ上限達したらギガライトだから一気に値段上がるし
2022/02/05(土) 19:54:24.15ID:SaeqpeJv
楽天モバイルで何がなんでも1GB超えられない人多いんだな
>>675
頑張れ
2022/02/05(土) 20:03:55.59ID:+0u7mLx3
>>680
アプリスレで端末の使い方聞くなよ機種スレにいけ https://ff5ch.syoboi.jp/?q=galaxy+fold

それにマニュアル見れば書いてあんだろ
https://i.imgur.com/nl0OgMw.jpg
2022/02/05(土) 20:06:26.27ID:oLvkQk80
すまねえ
無視してくれても良いのにありがとう

それにしても本体にそんな機能有ったのか
てっきりアプリじゃないとだめかと思ってた
2022/02/05(土) 22:06:06.13ID:DtxXT1V/
>>683
いいってことよ
685665
垢版 |
2022/02/05(土) 22:11:07.41ID:kMm0nLJu
>>666
開発中のキーマッピングアプリの
コミュニティに突撃して質問することにしました
もしまだ探してくれてた人がいたらすいません
2022/02/06(日) 00:59:24.50ID:5brMZj2k
>>680
ゴミを使うな
2022/02/06(日) 01:43:46.41ID:+2No3ig8
sc-55とか懐かしい(midi音源的に)
2022/02/06(日) 06:06:37.07ID:zJh/9RU2
すぽっとまぁかぁ!の代わりになるようなアプリはないでしょうか?機種変更したら使えなくなってしまいました
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:04:14.49ID:uMFCjoZB
旧クリップボックスの替わりになるアプリないでしょうか?
2022/02/06(日) 17:19:40.49ID:f5BKydzo
>>688
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exlyo.mapmarker

>>689
ストアにはない(規約違反になるのでいま存在できてもいずれ消えるか機能削除)
YTダウンロードは基本的には非ストアアプリ、グレーストアアプリ、サイト
https://www.google.com/search?q=Android+YouTube+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
YT以外で問題があるなら明記のこと
2022/02/06(日) 21:40:16.13ID:fXRVn/HV
ダウンローダーなら共有からNewpipe呼び出したり
ストアにあるのならidm(1dm)で最近事足りてるや
2022/02/06(日) 21:43:09.24ID:ryiBGkJp
1DMでYTダウンロードできない
きちんとメッセージがでる

YouTube のリクエスト!
申し訳ありませんが YouTube からはダウンロードできません。YouTube のサービス利用規約に違反します。他のウェブ動画配信サイトを試してください
2022/02/06(日) 22:17:33.36ID:nwo/Ncx4
>>691
その二つ便利よね
2022/02/06(日) 22:32:51.94ID:Cria2jt/
dsdvで回線品質の良い方に自動で切り替わるアプリなんてないですよね?
2022/02/06(日) 22:44:43.51ID:lV/KW260
回線品質だけでの切り替えはTaskerでできるけど、それは速度を保証しません
回線品質で切り替えて速度を測定して〜というのは不可能ではないけど、タイミングをどこに取るのか問題
単独アプリとしては知りません
2022/02/06(日) 22:50:51.12ID:Cria2jt/
>>695
ありがとうございました!
助かります
2022/02/07(月) 07:46:44.03ID:zV/h9YjK
>>691
ありがとうございます
2022/02/07(月) 14:42:11.89ID:OLelm8K6
スクリーンショット、画面キャプチャ系で、撮った後に加工ではなく、撮る前に範囲指定できるものはありますか?
同じ範囲でたくさん撮るので、最初に範囲指定して、何枚も撮れるものが希望です。
2022/02/07(月) 15:08:18.46ID:RXaXOJ9M
面白いなそれ
2022/02/07(月) 15:25:40.75ID:+1PU1f4p
何に使うんだよ
2022/02/07(月) 15:44:54.58ID:tIXnGp81
同じ箇所を切り取る画像編集アプリならあるんじゃないかな
知らんけど
2022/02/07(月) 15:45:11.52ID:eTw+P58N
選択式ではなく、手書き入力で回答する計算ドリルのアプリってありますか?
3DSの鬼トレ「鬼計算」のイメージです
2022/02/07(月) 16:04:15.64ID:QEkg1JAH
エロ配信のキャプチャとか?
2022/02/07(月) 17:15:59.78ID:1Kao9Vwy
ダブルタップでオンオフできるアプリありますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:17:38.96ID:X9L9w0TA
デフォで付いてると思うけど
2022/02/07(月) 17:22:00.76ID:SlQ+ctRb
やはり休日はお客様が増えて抽象的な質問が多くなるね。良いことだ
2022/02/07(月) 17:47:51.29ID:iOll+dzy
>>701
PCのアプリならあるね(使ってる)
スマホは知らん
2022/02/07(月) 18:05:49.31ID:ipURZTru
ホーム画面ダブルタップでオフ
画面ダブルタップでオン
はメーカー独自じゃなくて泥標準にしてもらいたいね
2022/02/07(月) 20:58:45.15ID:af+d6agt
>>674
ごめんスレチかもしれないけど、複数のeqアプリ同時に使うことって出来ないよね?
2022/02/08(火) 01:09:40.15ID:IhtPmbZv
標準でダブルタップでオンオフないとかどんなゴミスマホだよ
2022/02/08(火) 02:20:57.98ID:evc3JNxo
ゴミ人間に言われてもな
照れる
2022/02/08(火) 08:22:58.59ID:r4pKssku
標準でダブルタップオンオフって最近のスマホでも普通はあるものなの?
2022/02/08(火) 08:32:41.10ID:LlS6BfIF
ブルーライトカットアプリでアプリごとに変更できる物を探してます。
おすすめのはありますか?皆さんどのようなものを使ってますか?
2022/02/08(火) 09:08:46.72ID:h9lHPjM7
アンチウィルスとブルーライトカット、入れておくと速くなるアプリは情弱御用達
2022/02/08(火) 09:20:42.37ID:zMcSX4af
>>712
Galaxyはあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況