気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 01:25:07.68ID:zGvuVAPf
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:19:21.22ID:6awywv7i
>>517
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2022/01/27(木) 10:48:14.40ID:IW95UmFt
>>496
なんで句読点というもの使わないの
2022/01/27(木) 10:58:33.51ID:lyRzNiL7
>>521
出所おめでとうございます
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:56:50.04ID:BMyZK5Jl
>>523
あ?アンカー間違えているのか?
早う死ねや
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:59:22.90ID:0mK/Esev
>>524
もう痴漢はやめとけ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:41:55.70ID:BMyZK5Jl
>>525
あ?アンカー先間違えているぞ
>>523だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:42:32.03ID:H51phAIr
>>521
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2022/01/27(木) 22:49:28.03ID:Ih+7am8s
隠しフォルダ内の画像表示できるビューア探してます
フォルダ毎とか、時系列的毎に画像表示といいんだけど
2022/01/27(木) 23:18:21.20ID:NQfNtOnn
>>528
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
2022/01/27(木) 23:33:38.32ID:Ih+7am8s
>>529
ありがとうございます
非表示フォルダ表示できる上に、除外フォルダも指定できるのは凄く助かる
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:09:16.31ID:7E6Z3xza
>>527
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/01/28(金) 08:20:11.93ID:kmG2DRsL
お人形遊びならママとしなさい
2022/01/28(金) 08:44:34.58ID:CFVT6L1+
精神病院から退院してきてウキウキなんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:47:19.63ID:hmnZfYTo
>>533
もう痴漢はやめとけ
2022/01/28(金) 08:56:00.80ID:CFVT6L1+
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/01/28(金) 08:59:26.72ID:svDuntZk
マンガの管理アプリを探しています
欲しい機能は以下のとおりです

・読んだマンガを管理
・所有しているマンガを管理(二重買い防止)
・全巻を一括登録可能
・新刊の発売を通知

よろしくお願いします
2022/01/28(金) 09:20:54.69ID:p4xgCt3T
画像のないニュースアプリあるかな
2022/01/28(金) 09:46:23.93ID:z4+WgdHw
Android10で使える、時刻を記録するアプリを探しています
Android9で「あなた時刻」というアプリを使っていたのですがAndroid10にしたら設定メニューが見えなくなりました
ボタンを押せば時刻は記録されるのですが設定とデータの出力ができず困ってます
そこで2つ考えてることがあって

@アプリを使いづつける
消えたアプリの設定メニューを表示させるアプリというものはあるでしょうか
もしあるなら試したいので教えてください

A似た機能をもつアプリ探す ○は必須、△は無くても可
○ボタンをタップしたら時刻を記録する
○メモをつけられる
△曜日を表示できる
○記録をCSVで出力出来る
○広告無しor毎日頻繁に使うアプリなので有料もOKです
△ウイジェット

プレイストアにあるものは時間帯(例えば運動を初めて終わるまでの時間)を記録するものが多くうまく探せませんでした
「簡単に時間とメモ記録アプリ」というアプリが近い感じですが、広告無しか有料で消せるものがあるならそちらを使いたいです
2022/01/28(金) 12:14:21.21ID:/rvi4FAb
>>536
https://play.google.com/store/search?q=%E6%96%B0%E5%88%8A&;c=apps

>>538
@
http://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton

A
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kuwagata.timestamp
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.m_c8bit.timestamp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ototo.watasiha.timestamp
540538
垢版 |
2022/01/28(金) 13:52:27.29ID:z4+WgdHw
>>539
@を試してみたらできました
これでデータを残せます
ありがとうございました

A一番上は>>538の下のほうで書いた簡単に時間とメモ記録アプリですね
いいアプリなんですが使うたびに広告が出るのは使う頻度を考えると除外してしまいます
二番目のタイムスタンプと三番目の時刻記録も広告ありみたいなので条件から外れてしまいます
せっかく教えてくださったのですがごめんなさい
2022/01/28(金) 14:27:25.85ID:DYTqipyG
>>539
536です
自分で探せということですか?
2022/01/28(金) 14:40:52.14ID:kfOXxZiz
>>541
すべてを満たす都合のいいアプリはないので上位から好みでどうぞ
2022/01/28(金) 15:50:09.10ID:gDntBRTH
Excelでチェックしていけばいい
2022/01/28(金) 16:08:01.01ID:ZJVjc91R
アプリじゃないけどbookwalkerのアカウントでログインしてると商品ページに
この本はもってますってボタンがあって、他の電子本書店や紙本で買ってあるマークをつけることが
出来るけど、リスト表示出来るわけじゃないからあんまり意味はないか。

読書メーター のandroidアプリとかあるみたいだけど、それがそんな感じの事が出来るかもねえ
(使ったことないのでてきとー)
2022/01/28(金) 17:01:38.68ID:HDP9IswJ
Line Lite 終了のお知らせ来た
普通のLine入れたくないなー
2022/01/28(金) 17:03:21.82ID:22XCLgWK
>>545
それ質問なのか?
独り言はTwitterでしてね
2022/01/28(金) 17:50:34.26ID:O8VID0gB
LINE Lite使ってるやつってアイコンガビガビで送る画像もガビガビでアルバムも使えないけど、友達いないの?
2022/01/28(金) 18:41:29.45ID:QpYkZT2p
↑独り言はTwitterでしてね
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:45:18.82ID:vVWGJ9fk
>>547
痴漢はもうやめとけ
2022/01/28(金) 18:49:29.60ID:D1G96AU0
終了は困るわ
サブ端末にちょうど良かったのに
1アカウントで複数台利用が出来ればいいのに
不便になるな
2022/01/28(金) 19:25:56.03ID:+PFM1G4h
>>545
マルチ死ね
2022/01/28(金) 20:04:49.20ID:4MbydYZV
おすすめの通話録音と付箋メモのアプリないですか?
「付箋メモウィジェット2」と「Appliqato通話レコーダー」を使ってたんですがandroid12に対応してないみたいなのでよろしくお願いします
2022/01/28(金) 21:53:52.90ID:hxmCpjA1
>>552
Sticky!とかんたん付箋とかどう?
両方付箋です
2022/01/28(金) 23:04:33.45ID:4MbydYZV
>>553
ありがとうございます!試してみます
2022/01/29(土) 07:50:55.22ID:oAc0ElXo
>>552
通話録音、CUBEはどうかな?
2022/01/29(土) 07:56:07.07ID:Kw5St+1T
BTヘッドセットにも対応してる通話録音ないかなぁ。
2022/01/29(土) 08:43:35.92ID:kfG3+rkm
>>555
ありがとうございます!試してみます!
2022/01/29(土) 11:27:35.02ID:CzjWgZ+5
同期とかされないシンプルなカレンダーアプリってないですか?
予定書き込みもローカルにだけ保存される感じで。
祝日情報だけネットから更新される。
最近は、ネットにアップされて同期とかばっかりで、ローカル保存のものが少ないですよね。。。
2022/01/29(土) 11:37:53.19ID:rFNcek7g
。。。
2022/01/29(土) 13:13:43.53ID:5hSKxv95
年齢を感じる。。。
2022/01/29(土) 13:16:32.31ID:CzjWgZ+5
すみません。。。
年なんで。。。
2022/01/29(土) 13:26:29.07ID:Fh2exA1U
かわゆ。。。
2022/01/29(土) 13:51:56.51ID:S4oSCjCv
>>558
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.voicescheduler
2022/01/29(土) 14:07:37.09ID:TiFF5etv
>>558
google標準のカレンダー

システム設定からアカウント
カレンダーの同期を外す
2022/01/29(土) 14:18:47.33ID:CzjWgZ+5
ありがとうございます。
試してみます!
2022/01/29(土) 17:09:15.62ID:z+70uqjv
chromeのブックマークページへホーム画面から素早くアクセスしたいです。
例えば、ホーム画面にchromeのブックマーク内の特定フォルダへのショートカットを置くような方法(アプリ)はありますでしょうか?
2022/01/29(土) 17:15:44.43ID:bi7ohB3q
Chromeの裏設定とかでできないかな?自分もしたい
2022/01/29(土) 17:28:41.21ID:DAcBPJvr
>>566
アプリはアプリなんだけど
Sleipnirならブックマークのショートカットをホームに置ける
フォルダーは知らんけど、個々のBMを重ねたらOK
2022/01/29(土) 17:30:24.94ID:Zeurmdbq
Homeの設定をブックマークフォルダのアドレスにすれば?
2022/01/29(土) 17:42:37.14ID:twYZ5MhI
>>566
chrome-native://bookmarks をホームにする

リーディングがうざいなら
chrome://flags/#read-later 
disableにする
2022/01/29(土) 19:10:15.83ID:bi7ohB3q
>>570
マジか!横からサンクス!
2022/01/29(土) 20:13:33.15ID:z+70uqjv
>>568
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
2022/01/29(土) 20:13:56.19ID:z+70uqjv
>>570
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
2022/01/29(土) 20:16:16.12ID:e9rQBv8p
>>558
やっぱこれでしょ
ウィジェットも使いやすい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.calendar
2022/01/29(土) 21:22:53.56ID:bi7ohB3q
>>570
すまない。上はChromebetaで機能しなかったんだが(バージョン古いからか)
URL違うだろうか?
2022/01/29(土) 21:45:51.20ID:w70jB/Jw
SDカードに画像移動させたら更新日時が死んで時系列順に並ばなくなったんだけどそれを修正するアプリないですか?
パソコンであるならそれでもいいんだけど
2022/01/29(土) 21:49:02.64ID:Kw5St+1T
Exifの日付に変更するなら更新日時修正ツールとBulk Rename
2022/01/29(土) 22:09:14.66ID:twYZ5MhI
>>575
url間違ってないよ 再確認済
chrome-native://bookmarks/

最期の/はなくても勝手につくし… ベータ版は入れてないからわからない

Chrome 97.0.4692.98 android11

https://i.imgur.com/78hSpMP.jpg
2022/01/29(土) 22:24:55.40ID:w70jB/Jw
>>577
教えてくれてありがとう
でもダウンロードした画像やスクショだからexif情報はないんだ
2022/01/29(土) 22:38:31.14ID:e9rQBv8p
Androidはファイル移動で更新日時が更新されることがあるから
あまり更新日時を信用しないほうがいい
exifがなく、ファイル名にも日時情報などのソートの手助けになる文字列がないなら
ソート順を修復するのは無理だろう
2022/01/29(土) 23:08:50.52ID:bi7ohB3q
>>578
そうかありがとう。
Chromeスレで聞いてみる

タイムスタンプ死活問題だわ
2022/01/29(土) 23:09:20.01ID:Y2ZmxNPS
todoリストの完了した項目がその場から消えずに残ってくれるアプリ(ウィジェット)を探しています
大概のアプリがチェックを入れるとスーッとリストから消えてしまい…
下のほうに「完了済を表示する」のようなボタンが備わってるアプリはよくあるのですが
常に見えるようにしておきたいのでわざわざそういった動作をしなくても最初から消えずにそのまま残り続けてくれるアプリはないでしょうか?
2022/01/29(土) 23:12:25.57ID:e9rQBv8p
>>582
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes
メモって書かれているがチェックリストも作れる
ウィジェットも可能
2022/01/30(日) 00:20:50.74ID:6VtVwxpa
>>580
スマホのビューアーが保存日時順に並べ替えしてくれるのが便利だったんだけどな
見たい時期の日付までジャンプできるからあの時保存した面白画像何処だったっけと探すことも出来たし
やっぱり定期的に名前書き換えて管理するしかないのか…
2022/01/30(日) 00:47:20.52ID:1bP+S+Rm
なんのアプリで移動させたのかしらないが、「移動」にもかかわらずならファイラーや環境依存
ファイラースレ(過去含む)で検索しろ
Androidは環境次第ではrootedでないとタイムスタンプを弄れないなど制約がある

それと一度元のタイムスタンプを失ったら復帰することはできない
諦めろ
ファイル名やフォルダ名などにタイムスタンプの参考になるなにがしかの情報がない限り無理
2022/01/30(日) 00:53:50.37ID:L0lgFU4e
通知は残したままステータスバーの左の通知アイコンだけ非表示にするアプリありませんか?

今まで何らかの手段でできてたんですが、初期化したらやり方がわからなくなってしまいました。
2022/01/30(日) 00:54:41.34ID:GOYjslIj
>>582
Tasks.org: Open-source To-Do Lists & Reminders:
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tasks
2022/01/30(日) 00:58:09.94ID:1bP+S+Rm
>>586
現行泥なら通知はOS側
スレチ
2022/01/30(日) 06:48:55.58ID:V/aDLLIi
トーストからアプリ特定できるアプリってありますか?
たまにFailed to disabled networkingってメッセージ出てくるけど何が原因わからない
2022/01/30(日) 11:18:39.29ID:8F9DguFB
>>589
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evanhe.nhfree
2022/01/30(日) 11:23:47.20ID:scKounGq
android9以降かな、メニューから設定アイコン長押しでホーム画面に貼るときに通知ログってのを
選ぶと通知の一覧が見れるね。
トースト表示が通知なのかよくわからないけど。
2022/01/30(日) 11:28:28.12ID:xHpItvCB
トーストて全部通知なのか
2022/01/30(日) 13:48:13.98ID:V/aDLLIi
>>590
ありがとうございます
様子見てみます
2022/01/30(日) 21:22:02.31ID:4AZNEOQh
>>577 更新日時修正ツール、横からですがありがとう

願わくばNASにコピーしたファイルもできれば嬉しいのだが
2022/01/30(日) 22:42:34.50ID:2rHZf+sR
>>591
それOSじゃなくて機種依存の機能じゃないか?
どこのスマホ使ってるのか参考までに教えてほしい
2022/01/30(日) 22:51:54.42ID:o9Vz/mhR
かなり前から通知ログはAndroidにあるが、隠されてることも多い
com.android.settings/com.android.settings.Settings$NotificationStationActivity
2022/01/30(日) 22:52:53.89ID:o9Vz/mhR
簡易的すぎるから隠されたままなのかも
現状は通知ログアプリ使う方が色々便利
2022/01/30(日) 23:21:03.20ID:SFCI3YiM
>>596
おぉこれは便利だな
QuickShortcutMaikerのお気に入りに入れた

というか、QuickShortcutMakerがかなり古くなってきたから
更新が最近でメンテナンスされているものに変えたい
おすすめのショートカット作成アプリある?
2022/01/30(日) 23:29:18.18ID:OnFzsAz0
同じく。
ブックマークできてそれをバックアップできたら最良かなぁ
2022/01/30(日) 23:29:48.31ID:D7S/NRfn
Xperiaは設定→アプリと通知→通知の設定→通知の履歴をONにしとけば履歴は残るよ
ただ羅列されてるだけで見づらいから外部アプリつかったほうがいいけどね
2022/01/30(日) 23:35:31.58ID:UCmvw8Qo
>>598
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.szalkowski.activitylauncher
2022/01/31(月) 05:15:30.97ID:O0ZtiOLT
>>598
履歴、お気に入りはある
そこそこ色々できる
Shortcut Maker:
https://play.google.com/store/apps/details?id=rk.android.app.shortcutmaker
2022/02/01(火) 01:02:21.06ID:yMJ/PNAT
>>602
同じく
2022/02/01(火) 03:05:40.02ID:mfHjFjjz
>>602
コレクションでホームに置くと中に入っているアイコンのサイズがバラバラ
これさえ揃えられれば
2022/02/01(火) 11:43:40.45ID:SZiCMYLR
>>577
bulkrename製作者のアプリはどれも使えるアプリばっかりだからお薦めだわ
2022/02/02(水) 16:51:03.57ID:w4uKtpXc
アクションで動きがあるゲームでもブロックノイズが少なく画質が良い画面録画アプリを探しています
試した中ではVidmaが綺麗に録画できブロックノイズもほぼありませんでしたが、不安定過ぎて常用は無理でした
AZスクリーンレコーダーとMobizenスクリーンレコーダーは使いやすくエラーも少なかったですがHDでも色合いや画質がいまいちでブロックノイズもありました
おすすめがあれば教えてください
環境はPOCO X3PRO 6GB/128GB SD860です
※OS付属スクリーンレコーダーは音声が2重になるバグの為不可でした
よろしくお願いします
2022/02/02(水) 16:56:52.24ID:Kh7WADkL
それバグなの?内部音声とマイク音声拾ってるとかではなく?
2022/02/02(水) 17:05:21.41ID:w4uKtpXc
>>607
特定のアプリでのみ発生するバグです
過去に2度ありましたがMIUIをバージョンアップすると起こることがあるバグで、アップデートされないと直りません(初期化しても)
2022/02/02(水) 19:45:03.46ID:HbiNSsWv
>>608
特定のアプリ晒せよガイジ
610606
垢版 |
2022/02/02(水) 20:13:39.75ID:w4uKtpXc
自己解決、完璧なスクリーンレコーダーアプリ見つけたので取り下げます
googleplayにない野良アプリなので名前は控えます
こちらの動画で見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=cuZnzwZRJCo
2022/02/02(水) 20:16:07.87ID:smkZXYI4
トロイで草
2022/02/02(水) 20:20:41.56ID:Kh7WADkL
普通PCで撮るよね
2022/02/02(水) 21:27:06.84ID:qGJcuD2W
普通にヤバいアプリ増えたね
即初期化するわ
2022/02/02(水) 22:11:59.66ID:D0++m+rl
apkのバックアップや管理ができるアプリを探しています
今まではファイラーアプリを使っていましたがsplit apkに対応していません

split apkと普通のapkがまとめて管理できて
出来ればシステムアプリとユーザーアプリの区別が出来るもので、更新日でソートがしたいです

SAIだと普通のapkもapksで保存するか、別管理で保存になってしまい
Apk Extractorはシステム・ユーザー区別がないのと更新日ソートが出来ませんでした
他にもおすすめのバックアップ方法があればそちらもお願いします
2022/02/02(水) 22:12:52.12ID:AU9I7Gw1
最近のAndroidは通話の着信音と通知音の音量設定が同じですよね
通話の着信音はMAX音量、通知は50%とか分けたいのですがアプリで制御できませんか?
2022/02/02(水) 22:38:28.26ID:WS8ofCUH
の手持ちだとXperiaは通知と着信音一緒だけど、中華と朝鮮は分かれてる
2022/02/02(水) 22:40:05.43ID:g1OUd24K
最近のAndroid(世界シェア1%以下のゴミスマホ)
2022/02/02(水) 22:42:42.24ID:Kh7WADkL
>>617
シェア1%以下のメーカーってどこなん?
2022/02/02(水) 22:42:42.59ID:2BQlBX8C
>>615
最近のAndroidって?
2022/02/03(木) 04:04:47.65ID:SPnV/qSN
>>614
SwiftBackup(rooted)
apkのバックアップだけならroot不要かも
adb, shizukuとかは必要かも
2022/02/03(木) 07:11:35.26ID:ciU7uesA
>>619
10年くらい前のAndroidは着信音と通知音別々に音量指定できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況