気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」37本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 01:25:07.68ID:zGvuVAPf
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞くべし。(ワッチョイスレは荒らし専用スレなので誘導注意)
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出ますが古い情報が多いので参考にはなりません。
・気軽なスレを目的とするので重複質問してもかまいません。
・エスパー的な質問どんどんおk。

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合にも回答者はきちんと答えてください。
質問者の方が立場が上という事を覚えておいてください。

▼以下に関する質問にも答えられるのでどんどん質問してください。
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・返事がこなかったら何度も催促してください。優しい回答者がきっといます。
・頻繁に催促したり条件を後出してもかまいません。ここは気軽に質問できるスレです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違い。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は優先的に答える事。
・答えられないからといって逆キレは厳禁。
・何度も質問されても責任を持って答える事。
・素人は回答者の立場として書き込まない事。

ワッチョイ誘導荒らしが工作に必死ですが釣られない事。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」36本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628485467/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」35本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623489847/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」34本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615944014/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608112502/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 01:28:29.64ID:vl9YEa2M
>>1
2021/12/02(木) 08:00:43.80ID:umoA96vX
>>1
スレ立て乙です。

早速ですが質問を。
ファイラーアプリを探してます。
@サーバー(NAS)に接続できる
Aファイルやフォルダをタグやラベル名で管理できる
Bタグの一部でも検索ができる
(「冨樫義博」のラベルなら「冨樫」でもヒットする)
C(出来れば)pdfの1ページ目がサムネイルで表示される。フォルダなら画像一枚目がサムネイルでプレビューできる

こんな感じのアプリを知ってたら教えて下さい。
2021/12/02(木) 08:16:36.01ID:TCMivz4d
>>3
こっちで聞いたほうが良くないかな?
タグが使えるかはわからないけど、フォルダ内のファイル名での抽出はmixplorerならできる。

Android ファイラー総合 part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631708656/
2021/12/02(木) 13:17:45.86ID:umoA96vX
>>4
おお、専用スレがあったのか、ありがとう。
過去スレも合わせて探してみるよ。感謝
2021/12/04(土) 17:33:48.50ID:Aj26BQ0/
ストレージにフォルダが作られたら通知してくれるアプリない?
後からコレ何のアプリのフォルダだっけて言うのが多くて
2021/12/04(土) 19:36:23.67ID:317HlsX4
LINE含めて通話録音出来る無料の「使えるアプリ」を探しています
よろしくお願いします
2021/12/04(土) 19:58:07.48ID:Wk1RCYBe
泥のver書きなー
2021/12/05(日) 13:35:20.53ID:KZMbNTlk
Power Togglesのように、ホーム画面上にWi-FiやGPSなどの表示を並べられるアプリを教えて下さい。
2021/12/05(日) 16:39:28.15ID:uMVBhSkn
>>9
通知パネルに全てあるでしょ
2021/12/05(日) 16:43:45.93ID:UUoFLbbc
apk
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:49:48.68ID:Qfu/kRfI
アプリケーションをフォルダリングして出来たフォルダをホーム画面に設置できるようにしたい。
今はAny Studioのショートカットっていうアプリ使ってたけど他におすすめあれば教えてほしい。
アイコン押したらパッとショートカットが展開出来るようにしたくて…
端末はAQUOS R6、Android11
2021/12/05(日) 20:19:13.81ID:vCvlcb9R
>>12
nova
ドロワ内に作ったフォルダをホーム画面に追加できる
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:40:12.12ID:Qfu/kRfI
>>13
そうじゃなくてアプリフォルダの中身がごちゃごちゃ見えるのが嫌。
カテゴリアイコンタップすれば小さいドロワが出るようにしたい
2021/12/05(日) 21:45:22.91ID:lm31aocf
後出しガイジ4ね
2021/12/05(日) 22:14:57.94ID:P30Sb4IO
>>12
使ってるアプリのリンク貼った方がいいよ
アプリオーガナイザー系じゃないのかなほしいのは
13や15のつっこみもしょうがないところある

JINA: App Drawer, Sidebar & Folder Organizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobeedom.android.jinaFS
2021/12/06(月) 07:04:54.76ID:vE70ztwa
>>10
まあ、たしかにそうなんですけど、例えばマナーモードにするときやBluetoothをオンにするときなど、あの上から下にベローンってやるのが手間なので、ホーム画面上にあるスイッチでオン・オフをしたいなあと。
何かいいアプリありませんか?
2021/12/06(月) 07:27:11.98ID:gGfEwFPg
>>17
https://play.google.com/store/search?q=Toggle+Widget+-Notification+-Status&;c=apps
2021/12/06(月) 10:07:23.74ID:I4FS/82o
>>17
PowerTogglesではダメなの?
2021/12/06(月) 19:45:44.38ID:jiuFYgqJ
>>19
>>9に書いたとおり、それで構わないのですが、プレイストアに無いんですよね。野良アプリのサイトからダウンロードするしかない感じでしょうか。

>>18
ありがとうございます。色々とあるんですね〜。検討してみます。
2021/12/06(月) 20:51:35.81ID:7bst0LZO
>>20
そうだね、ネット上にいろんなサイトがあるから、比較的信頼できるところからダウンロードすればいいと思う

KWGTっていうアプリで自作しても楽しいかも
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:37:16.97ID:kOR9cIMX
>>16
ありがとうございます!
めちゃくちゃ助かった
2021/12/06(月) 21:59:51.34ID:CRicWl5J
>>22
以下蛇足なので無視してOK

作成したショートカットもタグ付け管理したい場合は、古く・更新も途絶え・デザインもダサいけどFolder Organizer http://play.google.com/store/apps/details?id=com.abcOrganizer もいい
というか、個人的にはまだ使ってる
JINAにこの機能がないので移行できないでいる
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:03:07.08ID:OJBz0bii
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:03:12.04ID:OJBz0bii
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:03:17.03ID:OJBz0bii
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:03:23.83ID:OJBz0bii
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:03:29.58ID:OJBz0bii
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:04:57.46ID:ESF2QZ3V
>>28
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:05:34.93ID:AZhBFbIq
>>29
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 10:06:47.13ID:k3QPj/rK
>>30
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2021/12/07(火) 11:16:39.88ID:V+XmLVP5
通話だけのガラケー売ってくれるようになるアプリ捜してます
2021/12/07(火) 11:41:20.99ID:i/UEizUZ
うんこマンが来てる
今年も年越しは塀の中かな?www
2021/12/07(火) 12:22:20.39ID:7Asbtuov
ここまで自演
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:06:38.40ID:1/xsJ0rL
>>33
>>32のことだな
2021/12/07(火) 15:34:21.39ID:V+XmLVP5
神アプリ 令和最新版(非rootリクエスト)(20211207)

5ch【ChMate】
YouTube再生【YouTube Vanced(野)】
4K画質対応YouTubeダウンローダー【NewPipe(野)】
スマホ自動化【Tasker(有)】【MacroDroid】
広告除去【AdGuard(野)】【Blokada4(野)】
Instagram【Instagram APK + MOD(野)】【Instander(野)】
LINE【LINE Lite(日本では野)】
ギャラリー【QuickPic Gallery Mod(野)】【F-Stop Gallery】【Gallery Go】
ほぼすべてのエロサイトで落とせる動画ダウンローダー【1DM】
メーラー【AquaMail】
コピペ支援【クリップボードマネージャー】
QRコード【QRQR】
2要素認証管理【Authy】
漫画リーダー【Tachiyomi(野)】
フリーメール【捨てメアド (InstAddr)】
ページ共有【簡単!ページ共有】
アプリクローン【island】【AppCloner(野)】
電話誤発信【誤発信防止 for Android 10/11/12】
翻訳【DeepL Android(野,非公式)】
範囲指定検索をGoogleアプリではなく任意のブラウザ、任意の検索エンジンに切り替えるアプリ【Web Search Customizer】
パスワード管理【Bitwarden】【1password】 【keepass系】
海外通販追跡【TrackChecker Mobile】


(野)・・いわゆる野良アプリ。非Google Playアプリ。ウイルス等に関して自己責任
(有)・・有料のみ
2021/12/07(火) 15:35:21.28ID:+Jm1ESzF
そういや、NewPipeの更新が全然来ない
ページ開くたびにエラーポップ出るのに
まあ使えるからいいけど
2021/12/07(火) 15:43:07.65ID:0fsaozFW
クリップボードマネージャーって最近サブスクになったらしいな月190円
2021/12/07(火) 15:47:52.21ID:ydEdjF82
>>38
やってることはClipboard Actions http://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactionsと同じ

>>36
せめてリンク貼れ
2021/12/07(火) 16:19:49.60ID:WqfYdgdr
シンプルにスリープタイマーてない?
2021/12/07(火) 17:09:49.79ID:x0VmKEST
>>40
コージータイマー
2021/12/07(火) 18:53:54.85ID:ibuCKdpU
古いアンドロイドでもジェスチャーナビゲーションが使えるアプリってありますか?
前見かけた気がするのですが
2021/12/07(火) 19:03:47.43ID:rSxYumdV
>>42
いろいろあるけどFluid Navigation Gesturesがおすすめ
更新止まってるのが気になるならほか探してくれ
2021/12/07(火) 19:13:47.42ID:tcr3pm+Y
>>42
versionくらい書いたら?
2021/12/07(火) 20:32:13.51ID:ibuCKdpU
>>43
ありがとうございます。試してみます。
>>44
fire OSなんですよね。他にも候補は出てきそうでしょうか?
2021/12/07(火) 22:15:31.07ID:O/ipxQCp
>>14
カテゴリアイコンとやらを自作するとか
novaに似たApexての使ってる(おすすめ出来ない)けど、アイコンをオリジナルに変えられるわ
2021/12/07(火) 23:32:37.85ID:gIT192FP
>>14
スクエアランチャーは?
2021/12/08(水) 01:44:43.99ID:0IQ3MqGU
不便でもランチャーは標準の使わないと
アップデートでバグって操作不能がマジであるから困る
docomoランチャーうぜぇが嫌でも使ってる
2021/12/08(水) 04:10:27.14ID:mlbH/h/8
docomoランチャーとかあんのかよ草
2021/12/08(水) 04:48:09.89ID:oGdIW5vF
正式名 docomoLIVE UX
マイマガジンとかうざい機能満載のdocomoが誇るホームランチャー(笑)
しかしこれしか入ってないタブレットとかあるんだな
2021/12/08(水) 05:12:24.17ID:oGdIW5vF
docomo live uxの代替にオススメのホームアプリ
Nova Launcher
Niagara Launcher

メーカーホーム無しでdocomoLIVEUX だけだとマジでうざいぞ
docomoのゴミアプリとなんと連携して下手にゴミを止めちゃうと
連動して繰り返し停止するしw
docomoウイルスと呼ばれるADB使っても止まらなかったりするドコモアプリでも
トップクラスにゴミdocomo端末マジで悲惨なんだな
2021/12/08(水) 06:12:25.18ID:1mMvhcQC
48くらい嫁
2021/12/08(水) 08:21:42.41ID:zWSSJcPM
俺の嫁は21
2021/12/08(水) 09:01:30.28ID:my6x+ytA
裏山
2021/12/08(水) 09:21:23.99ID:tvZ/EQKf
画面から出てこない、永遠に年を取らない触れない嫁のどこがいいのか
2021/12/08(水) 09:38:01.79ID:KjqHhFOc
画面から出てこないなら21は高齢すぎる
2021/12/08(水) 09:58:32.98ID:BEEUHONf
アプデでバグって操作不能ってなんだよ
2021/12/08(水) 10:18:10.06ID:9n52sT5h
今、全く問題なく使えてるので
私はアップデートしないマン
2021/12/08(水) 12:12:54.12ID:ikLPuaEk
>>48
一度もない
そんなゴミじゃなくてキャリアフリーのスマホ買えよ
2021/12/08(水) 12:18:52.31ID:nM70gBez
>>48
2021/12/08(水) 12:32:42.84ID:6rwdmU2M
ハイレゾ再生できるプレーヤーありますん?いっぱいありますん?おすすめ教えてくれますん?
2021/12/08(水) 12:35:59.68ID:ikLPuaEk
ていうか、ドコモでスマホ買ってもシャープならシャープ、ソニーならソニーのメーカーホームがデフォルトで入ってるし、
それで更新で不具合とか聞いたことがない
それ更新するのメーカーだし
2021/12/08(水) 12:48:08.85ID:AqEjbHOT
日常で気になった言葉や語句を書き留めておきたいのですが良いアプリはありませんか?
どんどん単語を追加していく自作の単語帳の酔うなアプリが理想です。
2021/12/08(水) 13:30:36.24ID:gqYV9gOz
iwara.tvを再生できる良いアプリありますか?
2021/12/08(水) 15:17:35.98ID:4KamwMF0
>>63
Evernote前提だけど
BridgeEver
2021/12/08(水) 17:11:26.92ID:AqEjbHOT
>>65
ありがとうございます。
試してみます。
2021/12/08(水) 18:37:31.34ID:0jtDKptq
無料で音楽が聴けるアプリ
可能ならダウンロードして出先で通信容量使わないとありがたい
2021/12/08(水) 19:52:20.13ID:oGdIW5vF
>>62
中華だとドコモホームだけだぞwww
docomoホームしかないから他に代えたいが
下手に代えると危険なんだなwww
2021/12/08(水) 20:03:25.21ID:oGdIW5vF
docomo live uxの代替にオススメのホームアプリ
Nova Launcher
Niagara Launcher
だけどアプデでバグって操作不能
絶対大丈夫かと言われると自信ないな

>>57
ある日突然画面真っ黒操作不能が本当にあるんだな
2021/12/08(水) 20:20:25.60ID:ikLPuaEk
ドコモで中華って
機種古くない?
2021/12/08(水) 20:21:59.17ID:1vflXtrI
たぶん中華あたりから始まったホーム依存傾向
ColorOSで少し話題になった(Reno A売れたせい)
UI関連の便利機能が使えなくなったりとかだったはず
Pixelだって一時期サードホーム使うと挙動が変なときがあった(ジェスチャー問題)
2021/12/08(水) 20:35:35.95ID:3+ummKRE
>>70
docomoアプリがウイルスすぎて
docomo端末使わななくなったからねぇ
確かにdocomo live uxしかなかったものはあるし
だからって他もあてにならないからdocomo live uxを使い付ける地獄は存在してた
2021/12/09(木) 09:47:21.35ID:/dRoNeOj
質問ですが、iPhoneにかかってきた電話をAndroidスマホに通知でお知らせするアプリってありますか?

ネットで調べてるとAndroid→iPhoneはあるらしいのですがその逆は書かれてなくて。
2021/12/09(木) 10:08:50.36ID:utf6L1L7
ゴミ端末買って草生やしてるやつきめぇ
2021/12/09(木) 10:10:13.76ID:C56D64sh
>>73
転送でええんちゃう?
2021/12/09(木) 10:26:51.41ID:/dRoNeOj
>>75
その場合、転送を受ける側のAndroidスマホが格安Simのシングル契約(電話番号は与えられてるがSMS送受信のみで電話の発信は不可)の場合は出来るのでしょうか?
2021/12/09(木) 10:28:31.89ID:rgH4ezr2
少しは考えろよw
2021/12/09(木) 10:28:46.73ID:vThhepjG
板違いに構うから...
通知転送元がiOSなのだから聞くならここではなくiOS板へ
2021/12/09(木) 10:57:16.24ID:2oa+Gg1a
>>76
マルチ死ね
2021/12/09(木) 11:31:03.84ID:+7jklmJE
ぐえぇぇーー (死んだ
2021/12/09(木) 16:17:46.35ID:HDk81dbR
死んだンゴ
2021/12/09(木) 16:19:13.96ID:C/sVkHSH
だんご3兄弟
2021/12/09(木) 19:46:49.38ID:ehrldnqe
>>74
端末がゴミじゃないだろ
docomoがゴミなんじゃね?

docomoアプリはたちわるすぎ
2021/12/11(土) 23:43:25.51ID:fw1oukQE
Jpeg・TIFF・DNGが観られる画像ビューアありますか?シンプルギャラリーはTiffが観られなくて、Quickpic ModはDNGが観られませんでした。
2021/12/12(日) 07:21:12.91ID:mirsjtfL
>>84
F-Stop Gallery
Gallery Go
は試しましたか?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 10:14:36.81ID:JSGbCHEB
音声ファイルをウィジェットにして置きたいんですけど
いいアプリないですか
2021/12/12(日) 16:10:59.38ID:yMnUK3mD
>>85
F-Stopはノーチェックでした
どうもありがとう
2021/12/14(火) 13:44:56.54ID:OTDw99Cl
名刺管理では何か便利なものありますか?フリーか買い切りが希望です。
2021/12/14(火) 19:47:39.32ID:BUsvcQFE
3つスレがありますがここでいいんでしょうか
常駐アプリで、簡単にスクショが撮れる軽いアプリがあったら教えてください
タッチショットというのがあるんですが、これはSDにデータ保存出来ないんですよね
2021/12/14(火) 19:51:21.44ID:w1EhTWwJ
>>89
古い機種?
最近のなら3本指でSS撮れたりするけど
2021/12/14(火) 20:06:52.80ID:bA4NOxCI
>>90
それってOS依存じゃなくて機種依存の機能じゃね?
2021/12/14(火) 20:42:51.44ID:amL/1s90
そういう気の利いた機能は中韓スマホにしかないな
2021/12/14(火) 22:13:57.27ID:kqCUZE9v
何言ってんだ
それoppoだけだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:22:25.96ID:D0nmgVWv
手のひらで右から左へスワイプするとスクショ取れるよ
2021/12/14(火) 22:33:25.36ID:H4JXqSQX
>>90
中華のみなのに当たり前のように言うなよ
2021/12/14(火) 22:51:13.22ID:TVYvK1he
中共スマホの時点で論外
2021/12/14(火) 23:44:12.75ID:eOhU/Ls/
>>96
今やmade in japanは堅物スマホと気がつかぬ愚者

井の中の蛙大海を知らず…
2021/12/14(火) 23:49:37.24ID:RXJHLT+v
スレタイにXiaomiとOPPOはお断りって入れたほうがいいな
2021/12/15(水) 00:04:42.79ID:ZnHLwKnS
>>97
キモさがすごい
2021/12/15(水) 01:19:20.54ID:bnWp94RU
>>88
https://play.google.com/store/search?q=%E5%90%8D%E5%88%BA%E7%AE%A1%E7%90%86&;c=apps

>>89
単純スクショアプリではちょっとわからない
Taskerなどでできなくはないけど面倒ごとあるし素人向けではないし
いまはアプリのアクセスできる保存先選択が厳しい
比較的お手軽なのはFolderSyncのような同期バックアップアプリで内蔵ストレージスクショフォルダ→外部ストレージ移動
2021/12/15(水) 01:21:31.57ID:bnWp94RU
>>89
>>100だと外部ストレージ保存可不可にこだわらず好きなスクショアプリが使えるのでというところ
タッチショットそのまま使えるというのがメリット
2021/12/15(水) 02:31:07.25ID:UnBXqVxj
ジャップスマホ使ってる奴とかいるわけないよな
2021/12/15(水) 02:42:23.36ID:1Ppm8owz
>>94
これ便利
2021/12/15(水) 07:45:00.18ID:oq7T7srD
まーたネトウヨが暴れてるよ(´・ω・`)
10589
垢版 |
2021/12/15(水) 08:29:25.97ID:WM2QBgul
ありがとうございます
自分のはHUAWEIなんでそういう機能はないですね
>>100
やはりそういうのを導入しないといけないみたいですね…
2021/12/15(水) 09:26:17.91ID:hQ/EMbwc
日本のスマホだとソニーと富士通くらい?
2021/12/15(水) 10:08:09.80ID:xGrRNviv
ツーカーとか
2021/12/15(水) 10:19:48.88ID:s99gqJGG
あと、京セラ?
シャープは中国企業傘下になったけど、国内生産してるのなら日本製ってことでいいのかな。
富士通はスマホ作ってる富士通モバイルコミュニケーションズがFCNT株式会社に社名を変えたあと
富士通からは独立したarrows We F-51BはFNCTブランドで出してる。
東芝のスマホ部門は富士通のスマホ部門と合体したし
カシオはNECのモバイル部門と合体してNECモバイルコミュニケーションズになったけど結局スマホから撤退。
ガラホのG'zOne TYPE-XXが発売されたけど、外側デザインがカシオで実際作ってるのは京セラかな。
2021/12/15(水) 11:51:22.79ID:GvHHyKsJ
>>108
>シャープは中国企業傘下になったけど、国内生産してるのなら日本製ってことでいいのかな

SHARPは中国企業傘下でなく中華民国(台湾)鴻海精密工業傘下の電機メーカー
ASUSも中華民国(台湾)のスマホメーカー
2021/12/15(水) 12:29:53.44ID:u/6Mof1t
>>108
シャープは台湾企業配下で、企画が日本、設計は共同、ハード生産は台湾。

Gzの新しいのはカシオ監修の京セラ設計生産。
2021/12/15(水) 14:26:19.36ID:YBauPUoz
それがアプリとなんの関係があるのやら
2021/12/15(水) 15:08:54.95ID:rCN/QsHx
>>111
>>108
2021/12/15(水) 21:02:47.88ID:wwwR2OeV
シャープは買収されてから余計にひどくなった。スマホのタッチの反応がひどすぎる
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:07:42.40ID:+AMm3fat
ボンバヘッ
2021/12/16(木) 13:26:52.99ID:vBqDXp3s
英語や中国語のゲームやりたいんやけど、スクリーンショットとかではなくて 画面内表示の英語等を読み取って翻訳してくれるアプリない?
2021/12/16(木) 14:00:57.16ID:uVIDURaL
>>115
別のスマホでグーグルレンズ
2021/12/16(木) 14:43:02.72ID:vBqDXp3s
>>116
やりたいことはまさにそれなんよね。
2021/12/16(木) 15:17:15.24ID:ZGszAjOj
もしアプリであったとしても
ゲームがクソ重くなるだろうから
>>116のやり方がいいと思うよ。
2021/12/16(木) 17:06:24.01ID:TPb0pdNa
Android 11ならこの状態にして
翻訳したい場所を長押ししてレンズを選択
https://i.imgur.com/nZqR2Ml.png
あとは翻訳を選択するだけ
https://i.imgur.com/ZCZiEeT.png

ちなみにこの方法を使うと
レンズ起動しなくても文字列を、コピーできたりする
OCRなので時々文字の認識を間違って変になるので注意
2021/12/16(木) 20:31:02.96ID:y3Jvi9q3
>>115
fooview
2021/12/16(木) 21:19:59.25ID:vBqDXp3s
>>119
これはいいかも。ありがとうございます。
>>120
アプリインストールしてみます。
2021/12/16(木) 21:38:24.94ID:U40u22yP
>>117
英語ならこれでいけた
OCR機能が英語というかローマ字にしか対応してないから中国語無理だった

Universal Copy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy

関係ないがOCRじゃなくて日本語のYouTubeのコメント欄の文字列コピーとかは出来たからコピペできない所のコピペアプリとしては秀逸かもしれない
2021/12/16(木) 23:21:02.14ID:W5RkwDvG
>>122
これ少し前はサブスクだったが買い切りに変わったな。知らずに古いの使ってた
2021/12/17(金) 18:15:31.39ID:G1wsD9k4
Androidタブレットから付属のキーボードで文字を打っているのですが、タイピングの練習になるアプリはありますか?
探してもスマホのフリック入力ばかりで…
2021/12/17(金) 18:18:11.28ID:P3tZyxlE
寿司打
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:35:38.20ID:IDQz/V1w
スマホのフリック入力の練習になるアプリはありますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:38:09.20ID:cnN2066X
androidにiOSのtwitter、facebookの++アプリみたいなものはありますか?
2021/12/17(金) 19:58:37.69ID:whrCmk+7
知りません
2021/12/17(金) 20:16:24.49ID:hvtY/6D0
画面録画で音声も録音出来るアプリをご存知でしたら教え下さい。AZやXRecorderを試してみましたが、ヘッドセットを使用すると内部音声が録音されなくて困っています
2021/12/17(金) 20:29:58.20ID:tQN3v0Cn
知りません
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:41:53.90ID:FmjOz3OK
俺のタブには標準搭載されてるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:42:00.21ID:FmjOz3OK
俺のタブには標準搭載されてるよ
2021/12/17(金) 20:44:23.09ID:Y0AJn+z7
じゃあ俺のタブにも標準搭載されてるよ
じゃあ俺のタブにも標準搭載されてるよ
2021/12/17(金) 20:45:01.81ID:C4SGzWG4
いつもの荒らし
2021/12/18(土) 03:56:28.03ID:p3RxmNNG
>>129
iPad
2021/12/18(土) 11:37:20.15ID:xqUDD2yB
>>135
ありがとう。iPadやiPhoneは内部音声はとれるのですが、ヘッドセットの音が入らなくて
2021/12/19(日) 00:48:15.72ID:H76w+OF2
今に ヘッドショットの音が…
2021/12/19(日) 01:13:57.99ID:rmE+d/2V
音楽再生の無い動画再生専用のアプリってありますか?
VLCとか様々なプレーヤーをDLしてみたけど、どれも音楽再生も兼用しててごちゃごちゃして邪魔だったので
2021/12/19(日) 01:17:00.41ID:+QFhXKcd
>>138
無音ということか?
2021/12/19(日) 01:19:31.22ID:TXLCTqAE
Cx File Explorerとかのファイラーに内蔵されたプレイヤーで良いんじゃない?
2021/12/19(日) 02:28:30.32ID:Mftj4H17
>>139
音楽プレーヤーはあるので、音楽フォルダの無い動画再生に特化したプレーヤーを探してるんです
2021/12/19(日) 03:56:02.89ID:QomjF8U4
話が見えない
それだと動画アプリ側の設定で音楽フォルダを除外指定すればいいだけに読める
その思考を展開すれば動画アプリ側の設定に拡張子フィルタがあればいいのかという話にもなる
詳しいところがわからない、
2021/12/19(日) 04:03:32.07ID:BuQtd9qC
それでも動画のみ再生できるものがいいんだろう
だけど知らないから答えない
2021/12/19(日) 04:22:55.60ID:wj0ozb0/
動画ってのは映像データと音声データがそれぞれ別に入ってんだから
音楽プレーヤー機能無しなんて無理だっつうの
映像だけで音声再生されないプレイヤーになっちまうわ
2021/12/19(日) 07:13:15.37ID:SodNHBf9
>>138
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a_un_if.ugotoru
2021/12/19(日) 09:19:45.70ID:sMoxag6w
スマホに純正で入ってる動画アプリだと音楽ファイルは検知されず動画ファイルだけ表示されるので、似たようなアプリがあれば試してみようかと思ったけど無さそうなので純正でガマンするわ
まぁガマンと言っても特に不満があったわけではないけど
2021/12/19(日) 09:37:02.55ID:HXAOgSIW
>>146
動画ファイルと音楽ファイルのフォルダを分けると良いと思う
動画だけ再生したいのに、音楽ファイルも再生されるとムカつくからね
2021/12/19(日) 17:33:37.38ID:LmustiBJ
>>146
レスくらいまともに読めよ…
>>142とか希望の内容そのままじゃねーか…
俺が思い付くのだとMXはフォルダ指定や拡張子指定が出来た
2021/12/19(日) 17:37:17.47ID:+HLd/9Ch
MX Playerができる
設定に、Audio playerのオンオフがあって
オフにすると音声ファイルを無視するようになる
2021/12/19(日) 18:00:07.55ID:RzT10W4d
ホーム画面で特定の操作(ダブルタップ、長押しなど)をするとスリープ状態にできるアプリってありませんか?
現在はiPhoneのassistivetouchを再現したアプリを使っていますがアイコンを探すのが面倒です
2021/12/19(日) 18:10:44.82ID:2Bj7dmnM
nova launcher
2021/12/19(日) 19:09:48.73ID:+g5BdMvq
>>150
Lawnchair 12 Alpha
2021/12/19(日) 22:46:59.04ID:Oye0fvqO
MicrosoftとかNovaとかLawnchair2とか大抵のアプリでできそうです
2021/12/19(日) 23:33:17.84ID:HOXPDb2K
nova課金、Microsoft、
あとはダブルタップ対応の何かから
suspendのアプリを呼び出す。
2021/12/20(月) 12:19:48.70ID:x1keX4ys
>>88
ダイソーの名刺ケース
2021/12/20(月) 14:49:34.12ID:vIOfllF8
>>155
ありがとうございます。
それはもう使ってます。
紙なので手動の管理が少々めんどうです。
2021/12/20(月) 21:19:40.78ID:/Z+0fwRU
手書きノートアプリでオススメあったら教えてほしいです
noteshelfくらいですか?
2021/12/20(月) 23:27:03.05ID:Pbn3JzGW
>>157
squid
2021/12/21(火) 00:04:08.07ID:T3igO+9K
>>158
ありがとうございます
機能は一部無いのもありますがシンプルで使いやすいですね
2021/12/22(水) 00:01:05.39ID:r7hDrDBq
単位変換アプリ何使ってますか?
2021/12/22(水) 04:29:30.99ID:35bVagau
apk作れる安全なのありませんか?
es怖くて使えない
2021/12/22(水) 06:44:22.54ID:Og55INuQ
>>160
ぼくスレタイ読める?
2021/12/22(水) 07:11:22.34ID:eRydiP3z
>>162
うるせぇババァ
2021/12/22(水) 07:14:05.86ID:GRUgivJw
>>161
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
一番有名
Split APKも保存できる
2021/12/22(水) 09:05:59.08ID:0jO4K/FS
>>162
荒らしじゃないなら、そう解釈を
2021/12/22(水) 09:31:22.81ID:XOwDO16e
>>162
スレタイ読めないのはお前だろ
2021/12/22(水) 09:38:56.12ID:RBZUYk87
>>160
使ってません
2021/12/22(水) 09:43:01.10ID:XhZhUQx7
>>162
ガイジw
2021/12/22(水) 10:06:21.71ID:5VlboA+o
>>160
単位変換
2021/12/22(水) 10:07:21.43ID:kuHGDa+j
>>162
文盲おじさんさぁ…
2021/12/22(水) 10:32:36.80ID:0jO4K/FS
も違う荒らしを召喚…
2021/12/22(水) 10:39:05.55ID:hoFhdom2
同じやつだろ?
よほど悔しかったんだろうねぇ
2021/12/22(水) 10:40:06.47ID:htXMIirL
【スラム】埼玉県【カッペ】
https://i.imgur.com/AUJEUkA.jpg
2021/12/22(水) 10:56:32.36ID:r7hDrDBq
どう見ても荒らしはこの自演>>162,167,169
2021/12/22(水) 11:17:29.81ID:tB1Qiwz4
音楽プレイヤーアプリ何使ってますか?
2021/12/22(水) 11:20:37.11ID:IWHsorH6
HF Player、オンキョーなくなったらどうなる?
2021/12/22(水) 11:22:54.92ID:A2g0b1aE
音楽専用じゃないけどVLC
2021/12/22(水) 11:26:54.29ID:SASB0G3x
AIMP
Flac+CUEが使える
2021/12/22(水) 11:33:51.55ID:XSuS98vO
Poweramp
2021/12/22(水) 11:35:58.59ID:sv4Tkaex
pixel6 Android12で使えるクリップボードアプリありませんか?
andclipが使えなくなって不便で
2021/12/22(水) 11:48:00.03ID:s9+6wCeD
>>180
Gboard
https://i.imgur.com/VrgoZSH.png
2021/12/22(水) 12:14:24.12ID:uQKbYHAA
>>180
コピー履歴サポート
Clipto

どっちが良かったか感想聞かせて
2021/12/22(水) 12:55:53.94ID:sv4Tkaex
>>181
>>182
サンクス!
コピー履歴サポートが良さげでした
2021/12/22(水) 15:10:07.48ID:GVBhBBOY
>>164
ありがとう
やってみたけとアングリーバードとかバックアップできないのがいくつもある
2021/12/22(水) 15:30:27.86ID:XbvtHHxl
>>184
マジで?エラーが出るってこと?

ちなみに
アプリ起動時に別途ダウンロードしているものは
/storagelemulated/0/Android/data
/storagelemulated/0/Android/obb
の両方もしくは片方も自分で保存しないといけない
2021/12/22(水) 16:10:41.23ID:1SZG+EAl
>>185
横だけど2ならobbあるんでそれかな
もしかしてデータの可能性ってことはないか
2021/12/22(水) 20:50:05.88ID:btYwN9wz
アプリのバックアップで、インストール(またはバージョンアップ)した順番に並べるバックアップアプリがあったら教えていただきたい。
2021/12/22(水) 20:56:57.78ID:233HpKx0
有りすぎそう
2021/12/23(木) 03:14:36.19ID:cvJWR34U
>>185
エラーじゃなくてインストールしているアプリが一覧に出てこないです

https://i.imgur.com/XXegwjG.jpg
https://i.imgur.com/7XVvMLF.jpg
2021/12/23(木) 06:19:41.02ID:YISoz26D
スクショ禁止のアプリやサイトでスクショ撮れるのありますか?
2021/12/23(木) 09:06:42.87ID:SoqtL63P
>>189
絞り込みは?
2021/12/23(木) 09:27:48.23ID:SoqtL63P
>>189
あっもしかしたら検索の仕方かも。よく知らんけど
2021/12/23(木) 10:48:51.15ID:cvJWR34U
>>192
絞り込み解除して全てチェックしたけど8割ぐらいのアプリしか表示されない
2021/12/23(木) 12:26:31.02ID:aDwBkTQE
気になるなそれ
2021/12/23(木) 13:27:49.25ID:3lSa072K
アプリレベルの話ではないんで
少しはググってくださいな
https://sp7pc.com/google/android/18563
2021/12/26(日) 19:23:09.99ID:duJVaEph
現在地の注意報をプッシュ通知してくれるアプリはありますか?
警報を通知してくれるアプリは結構あるけど
2021/12/26(日) 19:36:29.69ID:6cxj2K/B
>>196
NHKニュース防災とか。
2021/12/26(日) 20:01:57.61ID:qe6IWGNf
>>188
絶対にない
2021/12/26(日) 20:18:24.32ID:B8l6RDac
PushbulletみたいにWindowsに飛ばせるアプリありますか?
pushbulletはGoogleアカウント連携があって面倒です
2021/12/26(日) 20:23:42.87ID:y4Xjvphu
ドピュッ
2021/12/26(日) 21:47:47.85ID:UvrDg4X0
フォントを任意のものに変えられるブラウザってありますか?
2021/12/26(日) 21:59:42.94ID:ahuLRcrW
>>199
ブルートゥースでとばしたら
アプリも要らんで
2021/12/27(月) 01:37:42.92ID:K1kjGETb
Googleアカウント連携、、別に面倒じゃないけどなあ。
PCのchromeからURLをandroid端末に送るとか
androidのgoogleレンズの結果をPCに送るとか容易だし。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:03:10.56ID:wZuXHLL0
旧クリップボックスはYou Tubeダウンロードできなくなりましたか?一週間程前から全くダウンロードできなくなり困っています。教えて頂けると助かります。
2021/12/27(月) 10:38:56.56ID:MahYI3qM
>>204
出来なくなった
あと運営メールのスクショも貼られてて、YouTubeの仕様変更による影響でもう手が出せないみたい
今後も厳しいんじゃないかなぁ
俺は仕方なくTubemateに乗り換えたわ
2021/12/27(月) 10:39:50.79ID:MahYI3qM
今ってニコニコ動画を落とせるアプリってないですか?
1DMとかも無理だった
2021/12/27(月) 10:55:14.16ID:Xea3ozfc
自分の歌声や演奏を録音できるアプリってありませんか?
有料、無料問いません
MP3などに変換して、後でDTMで編集したいです
タブレットやスマホは持ってますが、両方とも高スペックではありません
2021/12/27(月) 11:19:50.29ID:Qx6aOP8/
>>207
ボイスレコーダーなら最初から入ってない?
2021/12/27(月) 13:34:41.59ID:Xea3ozfc
>>208
音声レコーダーというwav形式で保存できる無料アプリを最近使ったりしました
別にこういうアプリでも問題なく録音したり編集できるものなのでしょうか?
知識がないのでもっと音楽向けのアプリがあると思って聞いてみた次第なのですが、問題ないならこれで今度スタジオに録音しに行ってみようと思います
2021/12/27(月) 14:35:46.05ID:FtygaZHJ
YouTubeのダウンロードはnewpipeでよくない?
2021/12/27(月) 14:58:24.99ID:j+D6MqNv
認知症の母が徘徊して帰ってこれなくなる事があってスマホにGPSアプリいれて持たそうと考えてるんだけど
無料でおすすめのAndroid用ありますか?
2021/12/27(月) 15:09:01.87ID:W+2fq+JG
>>211
Googleタイムライン
2021/12/27(月) 15:25:04.69ID:JKVxvGnN
認知症が出かける際にスマホ持ってくかwww
2021/12/27(月) 15:27:09.05ID:ghKYGAqj
>>211
冗談抜きでキッズケータイを首からぶら下げさせる
イマドコサービスを利用する
2021/12/27(月) 15:29:46.97ID:xGBXpuog
>>213
それ、質問者に対して役に立つ書き込みか?
全くの無意味っことに気づいてね
2021/12/27(月) 15:32:15.32ID:JKVxvGnN
>>215
犯罪の手助け頑張ってね
2021/12/27(月) 15:34:02.32ID:j+D6MqNv
>>212
ありがとうございます今設定しています
>>214
ありがとうイマドコも確認してみる

カバンは基本的に持ち歩くからカバンの中にいれとけばわかることもあるかなと
教えて頂きありがとうございました
2021/12/27(月) 16:07:41.97ID:q7UtlQ2v
>>217
月々かかるが徘徊監視サービス
https://www.google.com/search?q=%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87+GPS

もしくは端末(腕時計型)購入のMVNO運用
https://www.google.com/search?q=myFirstFone+R1
(この機種に限らずこのような製品が多数有り玉石混交。これはかなりマシ)

本気で考えるならサービス利用がベター
警備会社特約で駆けつけ保護も可能なものがある
認知症なら役所に相談すればいろいろ金銭面でのサポートも得られる場合がある
2021/12/27(月) 16:13:08.02ID:DnNomx0W
>>217
アプリ云々よりちゃんとケアマネージャーに相談しよう
ケアマネついてないなら市町村の福祉課に行ってくださいね
2021/12/27(月) 18:56:02.90ID:j+D6MqNv
>>218
ありがとう身につけるものも調べてみます
>>219
市役所の人にとりあえずGPSアプリどうですかと言われて

たくさん教えて頂きありがとうございました
年明けに入院するまでグーグルタイムライン使いつつケアマネ決まったら相談してみます
2021/12/27(月) 19:50:23.39ID:dj8lQeUZ
>>220
いいってことよ!
2021/12/27(月) 19:58:04.29ID:M1H3FVAQ
>>211
iPhone+AirTag最強だぞ
2021/12/27(月) 20:51:14.84ID:VrsZJ0Ye
家においてるスマホを職場からコントロールしたいんだけどスリープ・ロック画面からでもコントロール出来る、コードの入力とかは操作する側のみ
要は家スマホは完全に受け身状態のまま遠隔操作が出来る
それが可能なアプリを探しています

スリープからのリモートコントロールに関しては操作直前にメールか何か送ることで解決する気はするけど双方向でコード入れるのがネックなんですよね
2021/12/27(月) 23:17:08.82ID:cx0CGzpL
盗撮か
225223
垢版 |
2021/12/27(月) 23:30:04.01ID:VrsZJ0Ye
>>224
それするなら普通に見守りカメラアプリ入れたら良い話では?w

単に余った家スマホで家電操作したいだけ
セールのときにスマートハブ買うの忘れたから次セールまでの繋ぎに使ってないスマホ使えないかなと
2021/12/28(火) 02:49:26.10ID:unGrQ2ax
>>223
コントロールしたいという抽象表現でなく具体的になにしたいか最初から書けばいいよ
>>225
んでそれは具体的にどの家電でそれはどの規格なのかは秘密なんだね
2021/12/29(水) 21:44:58.71ID:gZ67k55p
電話かけると相手側が非通知になってるらしいのですが、これは電話アプリの設定で
番号通知するようにできるのでしょうか?
それともAndroidでの設定で通知できるようになるのでしょうか?
iPhoneばかり使っててAndroidは使い始めたばかりでよくわかりません。
2021/12/29(水) 22:29:44.96ID:Y3rOnJ2F
カメラで撮影した画像の中で指定した範囲の文字を読み取って
音声で読み上げてくれるアプリ探してる
2021/12/29(水) 22:54:17.71ID:QwSg5A7u
>>228
google レンズ
2021/12/30(木) 00:48:08.08ID:z4awIcpv
>>227
格安SIMでも使っているのか?
2021/12/30(木) 01:07:05.40ID:mFaN5PnZ
たしかにそういえば楽天モバイルだと相手には必ずではないが時折非通知で表示されると聞いたことあるな
2021/12/30(木) 01:15:32.59ID:+h3QdEwl
>>227
まず電話帳の登録自体に184がないか確認。
次に使ってる電話アプリの設定を確認。
だめならキャリアに確認。
桶?
2021/12/30(木) 11:03:08.63ID:5xN70lUj
音質厨いますか? ハイレゾ再生するのにどのアプリ使ってますか? にさんこ比べてPOWERAMPいいかなと思ったんですけどお金出すならおすすめのアプリありますか?
2021/12/30(木) 11:06:20.09ID:5xN70lUj
すいません上にも似た質問があるけど、POWERAMPの出力設定が詳細にあっていいかなって感じで他のアプリでのっぺりして微妙なところ音もまともに聞こえる気がする 有料アプリ使ってる人いるかな
2021/12/30(木) 11:19:50.13ID:hjfnK5CM
イヤホン、ヘッドフォンは何使ってるの?
>>234
2021/12/30(木) 12:15:43.02ID:osRs9F7K
音質の前にスマホで聴くんか?
DAPじゃなく
2021/12/30(木) 12:17:53.27ID:RGjOBHJ3
どれも同じ
2021/12/30(木) 13:24:58.68ID:5xN70lUj
>>236
利便性と音質と背に腹はかえられない部分もあるので(><)そういう意味ではにわか音質厨です...
ソニーのLDAC対応ヘッドホン届いたから有線と無線どっちででも聞
2021/12/30(木) 14:52:48.90ID:CNAq3m08
>>238
そうかぁ
DAPだと結構違うけどねぇ
スマホで音質求めても宝の持ち腐れになるような
イヤホンとかでそれなりに変化はありそうだけど
2021/12/30(木) 15:06:16.17ID:AqQtHit3
Powerampで不満がなければどうでもいいんじゃないのかな
音質厨になりたくて知識を持つ人の解説を求めてるんだろうけど、まずスレタイ読んだほうがいいんじゃない?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1637286645/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1635978506/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1632191870/
2021/12/30(木) 15:32:34.91ID:Zug9tmgK
端末再起動するとたまに曲すっからかんにならない?おま環かな
2021/12/30(木) 17:12:37.19ID:2F598CmT
pixel6に変えて初めてジェスチャーナビにしてみたら戻るのが便利で使いやすいのですが…
ホームに戻るのはやりにくい
アプリで画面左右からスワイプして戻る操作などができるようなアプリあります?
ホームがNOVA無料版なんですが、有料のジェスチャーでできます?
2021/12/30(木) 17:18:43.29ID:QTC61W+Z
>>242
UbikiTouch
2021/12/30(木) 22:30:36.97ID:by7VGGSB
すみません初AndroidなのですがiPhoneでいうマナーモードと同じ挙動をさせるアプリありませんか?一括マナーというのが想像と近いのですがどうも挙動が不安定で効いたり効かなかったりで使い物になりませんでした
端末はGalaxy Z Fold 3でOSはAndroid 11です
2021/12/30(木) 22:50:22.23ID:KfJdHHvM
>>244
これオンにしないとメディア再生時以外に音量いじると着信音上がってマナーモード解除されちゃうよ

https://i.imgur.com/Js4vcK8.png
2021/12/30(木) 23:14:48.54ID:by7VGGSB
>>245
アドバイスありがとうございます
そちらはオンにしていますが、私が一括マナーの仕様を勘違いしていましてこちらのアプリで問題なさそうなのでこの質問はここまでで終わりにさせてください
2021/12/31(金) 00:35:56.56ID:kyKyfc3v
>>243
ありがとうございました
めちゃくちゃスマホが使いやすくなりました
2021/12/31(金) 16:55:29.69ID:w/QKReKJ
nasに接続して歌手の表示やお気に入りリストが作成出来るアプリありますか?
2021/12/31(金) 17:12:03.50ID:6tef2fdL
>>247
UbikiTouchは設定次第で化けるから試行錯誤推奨
2021/12/31(金) 19:09:07.17ID:IR2ITTza
>>248
誘導してくれたのにお礼も無しに無言移動か
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:11.81ID:K+V11qp9
>>250
草、5ch向いてないよおじさん
2021/12/31(金) 19:19:50.39ID:hw2pgUk9
ナスに繋ぐと歌手が表示て茄子から小林幸子でも出てくるんか?
2021/12/31(金) 19:34:09.79ID:v4E/kiV1
アプリ関係ないけどホーム画面の検索窓のGマークって
google検索の絵と連動してたんだな。
今まで気づかなかったなあ。
2021/12/31(金) 19:50:25.23ID:2iacTxvd
>>251
自分の年齢にコンプレックスでもあるのかな?
2021/12/31(金) 20:11:45.07ID:ZustYE53
Androidの神アプリを挙げるスレ part77
265:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/31(金) 14:11:18.34 ID:w/QKReKJ
nasに接続して歌手の表示やお気に入りリストが作成出来るアプリありますか?

Androidの神アプリを挙げるスレ part77
270:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/12/31(金) 16:55:19.19 ID:w/QKReKJ
>>266
お前が早く4ね
2021/12/31(金) 20:12:58.74ID:4v+CqD80
誘導されて死ねだってよw
はい次の質問〜
2021/12/31(金) 20:16:43.54ID:fXxVsTKX
iPhoneのlidARみたいに部屋とか建築物を3d化できるアプリないですか?
機種はs21ultraなのでカメラ自体のスペックは満たしてると思います
2021/12/31(金) 22:46:44.44ID:n8oGR9Qk
windowsとandroidでマウスやキーボードを共有できるアプリあったらいいんだけどな
mouse without borderはwindows間でしか出来ないし
2021/12/31(金) 22:58:02.87ID:XFYb68ho
年越蕎麦の茹で時間を教えてくれる良いアプリある?
毎年どろどろになっちゃうんだよね。
今年は間に合わんかな。そろそろ麺投入する(・ω・´)ノξξ
2021/12/31(金) 23:34:19.07ID:hWg0BBCu
>>259
食べながらしたらどや?
2022/01/01(土) 00:11:27.56ID:9r8tqYb4
>>257
iPhoneのアレはカメラじゃないからカメラの性能は関係ないぞ
2022/01/01(土) 00:11:40.27ID:MWBfXeZD
>>257
iPhoneのアレはカメラじゃないからカメラの性能は関係ないぞ
2022/01/01(土) 00:12:01.86ID:DxftYmSg
>>257
iPhoneのアレはカメラじゃないからカメラの性能は関係ないぞ
2022/01/01(土) 13:13:08.70ID:3JwqJwjJ
特定のアプリ(ゲームなど)がバッググラウンドに回ったときメモリから解放されずらくなるよう優先度を上げるようなアプリってありますか?
ゲームは専有メモリが多いのかアプリ切り替えですぐに解放されてしまうのでこれを解消できるアプリや方法があれば知りたいです。宜しくお願いします
2022/01/01(土) 13:21:05.73ID:JEHP7Ccf
>>264
これ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burakgon.gamebooster3&;hl=en
2022/01/01(土) 13:27:20.40ID:3JwqJwjJ
>>265
ありがとうございます!試してみます!
2022/01/01(土) 22:18:09.82ID:2o/jiCVV
wikipediaのアプリから文字選択してブラウザで検索するとchromeがリストにないんだけどそれできるアプリってある?
2022/01/02(日) 01:26:45.65ID:0UUBcI9j
>>267
Web Search Customizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brouken.websearch
2022/01/02(日) 05:24:03.50ID:05M5moHK
>>268
ありがとう
2022/01/02(日) 09:53:18.42ID:VmyEt42n
>>248
マルチ死ね
2022/01/04(火) 08:20:15.51ID:dYIG3XkY
ホームアプリを探しています。

ドックの表示アプリの順番が使用頻度で自動で並ぶホームアプリを探しています。
以前はZenfoneのホームアプリであったのですが、見つからないので。
2022/01/04(火) 08:36:46.56ID:xLB6dxTQ
apk
2022/01/04(火) 09:32:29.39ID:GaKUaWh3
>>271
Zenfoneのホームアプリってこれか?
https://asus-launcher.jp.uptodown.com/android
2022/01/04(火) 11:30:52.24ID:exSOCpC9
週交代の昼夜勤をやってるんですけど、隔週毎に(切り替えタイミングも設定できればよし)アラームやスケジュールサイレントモードを自動で切り替えてくれるやうなアプリはないですか?
2022/01/04(火) 11:33:58.07ID:g7IAiGxo
>>273
言葉足りなくてすみません。
apkを探して前に入れたけど、アプリが繰り返しのエラーで使えないです。
AQUOS sense6ではダメでした。
2022/01/04(火) 11:43:46.34ID:A1po73HZ
>>274
tasker、macrodroid
2022/01/05(水) 10:48:43.40ID:vDZrq/ud
>>274
スマートアラーム
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarm
2022/01/05(水) 23:24:26.18ID:yD/16VRA
スクリーン録画の際、シークレットモードなどで録画できるアプリはございますでしょうか?
スクリーンショットも画面録画も、標準のものでは、シークレットモードではプライバシーの関係で使用できないと出ていました。
スクリーンショットアプリは見つかったのですが、スクリーン録画のアプリでおすすめがあれば教えてください
2022/01/06(木) 00:39:59.20ID:lPXSDPS/
>>278
>>195
2022/01/08(土) 10:37:43.03ID:i2qiRhJJ
twonky beam ver3.3.5のapkを探しています。
どこもかしこも釣りサイトで困っています。
お持ちの方うぷしていただけませんかね。
2022/01/08(土) 14:04:00.72ID:5eS65JDT
使いやすい通話録音アプリは無いですか?
2022/01/08(土) 14:39:30.69ID:6I3zArIV
デフォルトで録音できないの?
2022/01/08(土) 17:34:15.04ID:NM3gF2Qb
>>281
古いandroidバージョンなら出来るけど最近のは使えないのでは?
セキュリティ関連で塞がれてるはず
キャリア端末のみでは?
2022/01/08(土) 17:36:33.63ID:mmMXjr1T
ACRが使えなくなって、Cube ACRが使えてる。Android11
2022/01/08(土) 20:43:30.31ID:2c0az4VW
>>284
RIZIN久保がシバターとの通話を録音していたアプリが知りたい
滅茶苦茶高音質だった
2022/01/09(日) 14:11:55.46ID:a5XCFnwT
前に少しだけ見かけたアクション系RPGのアプリ探してます、ios専用かとかは分かりません。

横画面で進んで戦うスマホのゲームアプリ
アクションRPGで戦い方や、技のタップボタンが右下に何個かある感じが、「黒い砂漠mobile」というアプリとほとんど同じ。
グラフィックやその他のアイコンの感じも黒い砂漠と同じ感じだけど
それに加えて右上に水色の歯車アイコンがあった
色は原色に近い鮮やかな水色なのは覚えてます


こういう系のアプリを色々探してプレイ画面の画像見ましたが右上に水色のアイコンがあるものが見つかりませんでした、心当たりある方いませんか?

↓イメージこんな感じです(アイコンは実際は歯車じゃないかもしれません)
https://i.imgur.com/ogFrbRu.jpg
2022/01/09(日) 16:01:23.73ID:jEOtG5tH
>>286
歯車は別のアプリ(フローティングとか)で上に重ねてるという可能性は
じゃないと目障りな気がする
2022/01/09(日) 18:17:35.45ID:a5XCFnwT
>>287
すいません、画像だと浮いててそう見えますが
実際はもっと小さいアイコンで何個か並んでる内の一つが水色の歯車だったんでアプリのボタンっぽかったです
2022/01/10(月) 02:06:41.83ID:q03p7F0k
戻る(やり直し)ボタンがあるテキストエディタアプリはありますか?
間違って長文をペーストしてしまった時とかに毎回手動で消すのがめんどくさくて…
2022/01/10(月) 02:08:53.03ID:X5/L4R/r
>>289
Keep
2022/01/10(月) 02:15:39.36ID:q03p7F0k
>>290
ありがとうございます!早速いれました
1個だけ戻れれば十分と思ってたのに数個前まで戻れてめちゃめちゃ便利で助かりました!
2022/01/10(月) 07:28:24.29ID:/np5WT07
ABCエディタ(Myエディタ)がおすすめ
2022/01/10(月) 18:43:33.40ID:jT/sOT3l
>>284
Cubeはスピーカーでないと声小さいが使えるねちな泥10
2022/01/10(月) 19:07:09.57ID:tIznrtVx
>>284
Cube ACRいいんだけど稀にConnectorが外れてるんだよね
結局端末に自動録音機能がついてるGalaxyかZenfoneってことでいまGalaxy使ってる
2022/01/10(月) 19:38:16.86ID:hgOztNY/
>>294
よくねーよアホ
2022/01/10(月) 20:14:38.50ID:+64lyioK
>>88
mybridge
2022/01/10(月) 20:49:01.46ID:4iOe1Kug
Pixel4a使ってるんだけど、ロック画面からワンタップでカメラを起動させる方法として、カメラへのショートカットが設定された通知を表示させたいんだけど、そういうアプリありますか?
2022/01/10(月) 21:31:16.51ID:e3m3pHCB
>>297
設定のシステム>ジェスチャー>カメラをすばやく起動じゃ駄目なのかな?
2022/01/10(月) 21:49:02.87ID:Oi2Ph4Wl
ロック画面にカメラボタンない機種なんかあるの?
2022/01/10(月) 22:24:38.28ID:6S2nuOrO
語学学習用にに歌詞(文章)編集の自由度が高いアプリを探してます。
(再生速度なんかも変えられるとなおよし)
iphoneのmusicAというアプリが理想に近いんですが、Androidで似たようなアプリはないでしょうか?
有料無料は問いません。
2022/01/11(火) 02:15:57.80ID:671m1QAm
やっぱりAndroidの音楽プレイヤーシャッフルはどうも偏りがひどく感じます
参照:ttps://zenn.dev/yoheimuta/articles/89e9b85e01fc4f
シャッフルの偏りを考慮したランダム音楽プレイヤーはありませんか?機能はさほどなくてもいいので
2022/01/11(火) 02:25:54.92ID:94BsUY0h
普通は音楽プレイヤーのシャッフルとランダムは別の機能だぞ
2022/01/11(火) 02:28:19.19ID:3bhwwtMT
たとえば曲が100曲入っているとして

シャッフル再生は、トランプのシャッフルの
ように1曲再生されたら次の曲は残りの99曲から
選ばれ、100曲ダブりなしで再生される。

これに対してランダム再生は、2曲目以降の再生も
100曲から無作為に選ばれるので、同じ曲が続いて
再生されることもある。

だそうです
2022/01/11(火) 05:32:36.49ID:ZeIrTHgr
バッテリーメーターってアプリだとオーバーレイでバッテリー表示と
通知オフにしててもロック画面の通知にバッテリーを表示させる機能があるけど
そのロック画面の通知欄だけにバッテリー表示させるだけのアプリってありますか?
Android11です
2022/01/11(火) 06:26:10.32ID:BtQoIZ55
>>298
レスありがとうございます
その設定だと物理ボタンを2度押さなきゃいけなく、物理ボタンの損耗防ぐためにソフトで対応できないかと思ってます
2022/01/11(火) 11:52:53.23ID:kMPWQtyE
物理ボタンの損耗wwwww
2022/01/11(火) 12:19:07.87ID:2UFDNYpF
設定不良を経験してるから分からないでもないな
いまのロムはロック画面スクリーンタップスワイプジェスチャー対応してるから快適
2022/01/11(火) 12:34:41.70ID:2UFDNYpF
/設定不良/接点不良/
2022/01/11(火) 14:16:20.22ID:cl1RTbTy
universal copyが広告が出るようになって不便になったので代替アプリ探してます
同じ様な使用感のアプリ知りませんか?
2022/01/11(火) 14:21:26.11ID:0yU/J17o
universal copyのバージョン3.2は動画広告無いからいいよ
universal copy 3.2 apk で検索すれば
2022/01/11(火) 15:05:18.10ID:BBiwLLrJ
We believe that everyone should be able to copy in any app. That's why we decided to make both Normal and Scanner Mode free for everyone. Ads suck, but that's the only way for our team to keep on improving Universal Copy for you.

Universal Copy Plus removes ads and shows us your support.

Click below to upgrade.
2022/01/11(火) 15:06:12.27ID:GAMzETIX
>>309
それからこれに変えた
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.copyhistory
2022/01/11(火) 15:18:03.43ID:ifgdTt5l
元から課金していたので気づかなかった
2022/01/11(火) 15:28:36.74ID:6B/P4bkv
俺も課金して使ってるわ
2022/01/11(火) 15:46:43.40ID:2UFDNYpF
なんで課金したんだっけ?
広告前でも課金恩恵あったから課金したんだと思うが思い出せん
2022/01/11(火) 16:10:13.63ID:WTaF288A
>>309
Copy (Text & Screenshots)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
2022/01/11(火) 16:25:55.99ID:nlPgkIm8
>>309
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactions
2022/01/11(火) 16:37:05.06ID:cl1RTbTy
>>312
>>317
ありがとうございます
試してみます!
>>316
ありがとうございます
これは試して見たんですがイマイチ使い勝手が思い通りじゃなくて…
2022/01/11(火) 16:47:10.04ID:kMPWQtyE
なくて困るようなものなら課金しろよ乞食
2022/01/11(火) 16:56:36.60ID:9h5vNL+H
>>312
横からだけど、いいねコレ。
2022/01/11(火) 17:18:20.24ID:nQQGKQyU
ちょっと前サブスクになって旧Ver使ってたが払いきりに変わってたから課金したわ
2022/01/11(火) 17:42:33.26ID:cJfGBfWu
昼休みに車でエロ動画見てるんだが、ストリーミングを圧縮して通信してくれるブラウザってありますか?
データ容量の消費を減らしたい
2022/01/11(火) 17:43:21.55ID:n54VK4D1
>>319
質問が難しくて理解できず、煽ることしかできないレス乞食さん
人生ドンマイ! 来世ガチャに賭けましょう
2022/01/11(火) 17:44:25.83ID:se+G8rFX
ストリーミングの段階で動画コーデックで圧縮されてるよ
2022/01/11(火) 17:50:53.64ID:BBiwLLrJ
時々世話になるからそろそろ課金するかな
2022/01/11(火) 17:59:55.55ID:R582r5sv
>>305
通知領域に表示されてもいいのならこのアプリでどうでしょう?
Notification Shortcuts
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.nicolai.buch.andersen.ns
もしくはデバイスコントロールにショートカットを追加できるアプリ(taskerなど)なら
ロック画面左下のアイコンからカメラ起動できます
自分も4aを使っていますがAndroid 12はロック画面のカスタマイズ自由度低いですね
2022/01/11(火) 18:43:00.22ID:vUBhmpb7
>>326
ありがとうございます。まさにNSを今朝入れたのですが、カメラボタン押してもロック解除しないとカメラを起動できないので使えませんでした。
tasker自体は入れてるのですが、どんな設定すればロック画面にショートカットおけるのでしょうか?
2022/01/11(火) 20:23:40.49ID:gSUl4bgm
>>323
日本語不自由で草
2022/01/11(火) 20:44:34.67ID:cGhqmZMw
>>322
何してんだよw
2022/01/11(火) 21:08:35.61ID:r5gUEpu+
>>328
日本語の先生草
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:54:21.00ID:kI7juhTW
高校生かよ
2022/01/12(水) 00:47:47.51ID:7RD08qDK
ガイジ注意報
2022/01/12(水) 07:51:49.54ID:FppjXHic
自己紹介注意報
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 12:44:26.10ID:8zvaZw83
Android11で常にステータスバーを出したいのですが、何か良いアプリありませんか?
具体的にはkindle,dmmブックス、playブックスでステータスバーを出したいのですが。
よろしくお願いします
2022/01/12(水) 13:46:47.48ID:Qg3ucGmG
普通に出ます
2022/01/12(水) 16:42:49.08ID:Jc7jR7lZ
>>335
本に入る前まではステータスバー出るんですが、本本体を読んでる時も出ます?
Android設定もアブリの設定も見てみてるのですが、出せなくて…
2022/01/12(水) 22:00:09.62ID:Hz+aEJRV
キャッシュ削除のお薦めアプリのありませんか?
2022/01/12(水) 22:00:37.30ID:Qg3ucGmG
キャッシュ削除自体不要です
2022/01/12(水) 22:02:29.81ID:Hz+aEJRV
>>338
たまる一方じゃない?
2022/01/12(水) 23:27:50.07ID:9OmtV9ts
deepcleanerっての使ってる
URLの貼り方が分からん
2022/01/13(木) 00:07:30.23ID:5PQUeJPH
>>340
ありがとう、調べてみます
2022/01/13(木) 17:13:57.16ID:c1dKcPao
グーグルドライブにファイルがアップロードされたら
それを別のスマホで自動ダウンロードするには
Autosync for Google Drive
などのアプリを使うしかないですかね
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 23:12:38.56ID:WgXaZ8Ry
ちんこに時計巻いて出しても時計見てますで通用するからオススメやぞ
2022/01/14(金) 01:05:44.08ID:p8MksQrr
Wi-Fiのネットワーク自宅に2つあるんだけれど、いちいち設定開いて切り替えるのが面倒くさいのでウィジェットか通知領域からタップ一つで切り替えられるようなアプリってありませんか…?

5chでもbbx系の規制された時に簡単にネットワーク切り替えたりできると楽なんだけれど
2022/01/14(金) 01:23:01.42ID:yQE5bhik
>>342
FolderSyncおすすめ
2022/01/14(金) 07:19:53.75ID:Ion8S3h/
>>344
通知領域のWi-Fiボタン長押しじゃ駄目なの?
2022/01/14(金) 07:25:48.23ID:XlLxiomD
MacroDroidとかなら通知領域にボタン置いて、そのボタン押されたらWIFI切断→接続先を指定してWIFI接続とかマクロ組めるけど
2022/01/15(土) 09:03:48.90ID:ZyII73+f
全国各都道府県のコロナ感染者確認できるアプリないですか?
NHKのサイトみたいなやつ
コロナで検索してもcocoaしか表示されないのは仕様ですか?
2022/01/15(土) 09:23:56.09ID:xLwP7wo7
感染者数とか嘘見てどうすんだ?
感染者のほとんどが陽性者数だぞ
2022/01/15(土) 09:25:57.43ID:+xGzVph2
仕様ですか?
2022/01/15(土) 10:56:34.81ID:lA7v/hkF
陽性者は確認感染者と同等なんだけどこの人なに?

>>322
OperaMiniやOpera(いまは画像だけかも)
Puffin(課金しないとろくに使えないかも)

>>348
ブラウザのブクマじゃだめ?
最新情報はネット上だし作る側にインセンティブないしストアはコロナうるさいしでアプリ化してもWebアプリが関の山でブラウザ版を少し改変したくらいにしかならないかな
2022/01/15(土) 15:43:06.56ID:gtZO4B3d
Opera勧めてるやつ中国の工作員だろ
2022/01/15(土) 15:48:39.71ID:+xGzVph2
opera、懐かしいな。京セラが出したフルブラウザ搭載PHS電話機の通称京ぽんに搭載されてたねえ
中国の企業に売られてしまってたのか。
2022/01/15(土) 16:49:25.08ID:bnZc6xJ+
だから私はvivaldi
2022/01/15(土) 16:54:10.44ID:LIcL27Hw
>>345
どうやってグーグルドライブを指定するの?
2022/01/15(土) 17:04:36.40ID:RTlLbC8f
まずは裸になります
2022/01/15(土) 17:08:14.32ID:yaYBWp3h
>>352
operaはAdGuard使ってglobal-turbo2.opera-mini.net だけ通すようにして使うんだ
2022/01/15(土) 17:18:05.81ID:WcN1Jhmp
>>345
それなどのに含まれないか
2022/01/15(土) 21:31:43.66ID:0VCoxF31
>>357
そこまでして使いたくないわ
2022/01/16(日) 10:41:45.28ID:j6vgeE68
長いWebページを一番下までスクロールしていって自動スクショ、かつ分割保存出来るアプリありませんか
縦長ページを一枚にするアプリは見つかるんだけど分割して保存するアプリは見つけられなかった
2022/01/16(日) 10:43:40.18ID:1Q+Af4xh
縦読みコミックの保存だろうか
2022/01/16(日) 10:51:16.46ID:9u5wCNqc
>>360
どこで分割するかもアプリが判断するのかな?
2022/01/16(日) 10:58:16.15ID:k/ZJiKox
横だけど分割じゃなくて部分消去する編集アプリが欲しい。
今はこれで何枚か取って部分消去連結してる
Screen Master Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=pro.capture.screenshot.pay

これは微妙かなぁ
画像連結
https://play.google.com/store/apps/details?id=fei.mergepicfull
2022/01/16(日) 12:22:59.08ID:8qnKKV1V
>>360
Stitch & Share
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.glitch.stitchandshare
言及されてるように分割どうするかが課題になりそう
分割化を別アプリに委ねた方がよい感じがするけどその別アプリは思いつかない
単純に一般的な画像編集アプリで切り抜いて書き出すのが一番自由度が高いかな

>>363
背景消去系はいくらでも見つかるんだけど詰める系は同じく探してる
できれば波形省略風加工ができるもの
ロングスクロールショットの一部を省略しましたよ的な表現がしたい
既存の編集アプリのほとんどでもできなくはないけど一時ファイル経由になって煩雑になるので
切り抜きが当たり前にあるのに切り落としというか単純cut off機能がないんだよねえ
363の二つ目は単純連結としては優秀だと思うよ
2022/01/16(日) 12:44:33.63ID:NeVWxQP3
タブレットのXperia Z4 Tabletにあったスモールアプリの代用アプリってないですかね?

最近Xiaomi Pad5買って代用アプリ探しても見つからなくて
2022/01/16(日) 12:57:49.45ID:j6vgeE68
>>361>>362
TwitterとかLINEのスクショ取りたいけど長いから遡るまでは手動で次に下っていくところとスクショは自動でやれないかなと
画面により見切れるのは仕方ないので1ページ送り→スクショをループしたいなと思った

>>364
長いのをスクショしてトリミングも考えたんだけど、スクショ長すぎたら文字が潰れるというか解像度落とされてるんだよな
あと低スペだからか長すぎると画像保存が出来ないっぽい
2022/01/16(日) 13:09:09.78ID:8qnKKV1V
>>365
勘で
Overlays
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.applay.overlay

>>366

アクセシビリティを使った自動スクショは腐るほどあるよ
>>364のアプリもその一つで保存するときに分割保存ができる


そこはスペックというよりAndroidだから仕方ない
2022/01/16(日) 13:35:20.97ID:0HBmWEpb
>>348
情報が少し細かすぎるかもしれないけど
ニュースダイジェストはいかがでしょう?
2022/01/16(日) 15:04:23.31ID:DV8j17FR
コロナアプリがほしいってどういう発想なん
2022/01/16(日) 17:04:52.95ID:e7+CsOp2
>>369
県のHP見れば数字わかるのにね
何が死体のやら
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:56:44.90ID:SuKQ1rrT
電車でポコチンだしても誰も何も言わなかった
ちんこにApple Watch付けたからかな
2022/01/16(日) 21:11:59.32ID:j6vgeE68
>>367
ちょっと試してみたけど分割出来ないんよなぁ
Androidの仕様ならiPhone使えばいいのかな
眠らせてる6があるし
2022/01/16(日) 21:42:44.91ID:M9QU6Z4n
>>372
操作が少し特殊だからわかりづらいかもね
https://i.imgur.com/SSRrblg.png
https://i.imgur.com/gRvhChf.jpg
https://i.imgur.com/WfeSJSp.jpg
2022/01/17(月) 00:17:06.58ID:U6kBUeQX
>>365
自分もスマホでスモールアプリがなくなったときは不便だったわ
どのスモールアプリの代替が欲しいのかわかんないけど
その時に使ったのがこれ(有料のほう)だった
Floating Apps (multitasking):
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flappsfull
それか>>367のやつか
2022/01/17(月) 00:43:42.68ID:Ltd3Wx/3
>>371
apple watchで隠れる位なのか…
強く生きろよ
2022/01/17(月) 02:30:55.40ID:mwFUsgwU
週に一度の日課を忘れないように、一度設定したら決めた曜日の時間に通知のみ(スリープ中は画面点灯しない)で案内してくれるようなアプリないですか?
リマインダーメモ帳2ってアプリが近かったが、アラームが鳴るようなので駄目でした
表示イメージ的にはジョルテが近いけど、毎週分設定するのは面倒なので…
2022/01/17(月) 03:29:11.21ID:64yE3dEy
>>376
ジョルテの毎週設定、簡単に細かくできるよ
2022/01/17(月) 03:32:43.85ID:64yE3dEy
>>377補足
登録or編集画面の「繰り返し」欄でいじれる
2022/01/17(月) 04:07:20.80ID:pzOIZLC9
毎日やるから日課なんでは
2022/01/17(月) 08:06:37.20ID:mwFUsgwU
>>378
ありがとうございます
このような設定があるの初めて知りました
おそらく挙動はこれでいけそうなんだけど、ウィジェットのジョルテの予定一覧がこの日課(週課)で埋め尽くされて他の予定がわかりにくくなってしまいますね…
通知のみの案内で他に支障の無いようにできれば理想です
2022/01/17(月) 08:51:00.39ID:8gpGOmJE
毎週同じ曜日の同じ時間ならときこってアラーム超便利
2022/01/17(月) 08:55:59.65ID:kPk5a0/d
画面オフのときだけ音量キー長押しで次の曲、前の曲と操作できるアプリ探してます
Button Mapper入れてみたのですが画面オンにしてるときも反応してしまうので他にいいアプリないでしょうか?
2chMate 0.8.10.138 dev/Google/Pixel 6/12/DT
2022/01/17(月) 09:03:55.46ID:8gpGOmJE
Macroid

トリガー
 音量ボタンupを長押しした時
  オプション(音量を変えずに現状維持)
  トリガーを追加
   画面がOFFの時
アクション
 メディア
  メディアをボタン操作
   前へ戻る
   アプリを選択
    (再生に使うアプリを選択)

どやろ?
2022/01/17(月) 09:11:14.04ID:uLCI2Vqz
MacrodroidもTaskerもこのスレでは禁止です
2022/01/17(月) 12:24:31.87ID:ulctuAim
>>376
TickTickなどのTODOアプリ
習慣化アプリ
LINEがリマインダーになるリマインくん
2022/01/17(月) 14:22:39.40ID:k2+MvFJY
>>360
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.leavjenn.longshot
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 14:53:11.06ID:uc1/Q4ve
Gmailの未読数に完全対応したLauncherは、今のとこなさげですか?
一昔前だと、NOVALauncherとTeslaUnreadで完璧だったけど、いつの間にか非対応になっちゃったし…。

EllevSoftの通知バッジを使う他ないのかなぁ
2022/01/17(月) 16:32:01.26ID:aJbFb41d
>>387
マイクロソフトランチャー
2022/01/17(月) 17:16:31.65ID:36UkEOwj
>>380
繰り返しなんてスマートアラームでいいやん
2022/01/17(月) 18:11:49.91ID:uLCI2Vqz
>>387
非対応になってません
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 19:34:57.63ID:uc1/Q4ve
>>388
Microsoft Launcherも通知削除すると、
未読数のバッジもクリアされちゃうもんね
2022/01/17(月) 20:01:41.03ID:mwFUsgwU
>>389
スマートアラームは目覚ましに使ってますけど、通知のみの案内もできるの?
スリーブ中に勝手に画面点灯してほしくないのだけど
2022/01/17(月) 20:04:19.32ID:8aO9eTlY
>>392
横だけど「スリープから起動時の画面点灯」設定があるよ
2022/01/17(月) 20:06:03.25ID:mwFUsgwU
>>385
ラインのリマインくんが今のところ一番求めてるものに近そうです

ありがとうございます
2022/01/17(月) 23:55:42.32ID:mwFUsgwU
>>393
このような設定があったとは…
これでいかせてもらいます、ありがとう。
2022/01/18(火) 09:39:19.33ID:JwZE3+1T
5分や10分など時間指定して強制的に通話切断してくれるアプリってありますか?
2022/01/18(火) 09:39:54.82ID:jHSuCEvY
人差し指
2022/01/18(火) 10:10:44.51ID:3areYedF
>>396
スマートマナー
2022/01/18(火) 10:12:54.19ID:3areYedF
>>396
ごめんまちがえた
通話時間タイマー
2022/01/18(火) 10:43:58.73ID:JwZE3+1T
>>399
ありがとう、参考になります
2022/01/18(火) 13:19:48.77ID:+up9NhlL
画面を横にしたり縦にしたりを強制的に行うアプリありませんか?
2022/01/18(火) 13:21:26.63ID:x0mueBlc
>>401
俺はこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker
2022/01/18(火) 13:27:32.62ID:+up9NhlL
>>402
ありがとうこういうのだわ!
説明が下手くそだなと思って書き直そうかと思ってた
しばらくこれ使ってみるありがとうオリゴ糖
2022/01/18(火) 19:53:13.10ID:eRixXASu
きっしょ!
2022/01/18(火) 21:12:11.59ID:QCLTYloR
>>404
気づいてないだけで
お前が周りから思われてるんだよな
2022/01/18(火) 23:06:11.09ID:UNALRFNy
ネットラジオを探してるのですが
radikoのようなものでなくwindowsでいうとradiosureのように音楽流しっぱなしのネット局選べるようなのがいいのですが
アプリかそういうアプリヒットするワードをお教えください
2022/01/18(火) 23:27:31.23ID:FALav5jk
>>406
RadioTunes: Hits, Jazz, 80s, Relaxing Music
TuneIn Radio: News, Sports & AM FM Music Stations
ラジオFM日本 | Radio FM Japan
Radio Japan
2022/01/18(火) 23:59:31.68ID:/gKrOmlq
>>406
ラインミュージック
2022/01/19(水) 06:56:55.51ID:eDTWy6nU
>>294
同じ理由で自分はGalaxy Note10+を使ってる。
キレイに録音される。

2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-N976N/11/DT
2022/01/19(水) 19:35:35.17ID:xTbbwroX
だから何だよ
2022/01/19(水) 21:57:04.69ID:1KNAByt7
アプリごとにどれくらい帯域使ったかわかるアプリありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:32:49.68ID:S16ptwQW
帯域ってなんですか?
2022/01/19(水) 22:41:38.99ID:gjHX/pUo
2.4GHzとか
2022/01/19(水) 22:59:34.82ID:+3QiqZ38
どういうこと?
2022/01/19(水) 23:04:03.89ID:+3QiqZ38
てかストレージの使用容量なら
普通に設定のアプリで見れるだろ
2022/01/19(水) 23:34:45.02ID:+NMal2lb
データ仕様量では?
2022/01/19(水) 23:44:59.62ID:+3QiqZ38
それも設定で見れるじゃん
2022/01/20(木) 00:10:26.63ID:umPaQ/rk
みれるじゃんじゃなくてアプリが欲しいんだろ
それであってるかもわからんし
2022/01/20(木) 01:35:17.04ID:tHFSePL9
設定でアプリ毎の通信データ量が見れることを知らずにアプリが必要と思い込んでるのかもしれない。
2022/01/20(木) 10:13:11.37ID:tBrgG4OY
>>418
アホかな
あってるかどうかわからんのはどっちのせいなん?
2022/01/20(木) 10:28:17.21ID:62vDXflU
>>420
そんなん俺にいわれても…
イライラするなら答える必要ないぞ
2022/01/20(木) 11:01:58.11ID:Kwm4l+mO
質問者を放置して 第三者同士が言い争い
今日も平和です〜ぅ♪
2022/01/20(木) 12:38:00.09ID:hoEWV35E
↑こういうくだらん奴まで湧いてくる様になると末期ですな
2022/01/20(木) 12:48:36.50ID:z8zC+UvN
>>1
をよく読んで欲しいわ
2022/01/20(木) 12:56:40.00ID:1L7f+T7h
>>423
ブーメランって知ってる?
自分の行いを自分自身で言うことだよ
2022/01/20(木) 13:25:35.50ID:hoEWV35E
>>425 「お前もな」みたないテンプレレスしか出来ないバカが一番恥ずかしい件
2022/01/20(木) 13:28:48.23ID:L61uYLsO
イライラで草
2022/01/20(木) 13:44:27.63ID:YVM/NaKm
自治キッズ自分が荒らしなことに気づかずイライラで草
2022/01/20(木) 13:54:43.21ID:2y0kgnb8
>>411
https://play.google.com/store/search?q=data+usage&;c=apps
2022/01/20(木) 14:26:19.38ID:+Rrz+yxy
>テンプレレスしか出来ないバカが一番恥ずかしい件

逆を言えば
「テンプレ以外の煽り書き込みする自分は賢くて胸を張って歩ける件」
と言ってるのかな?
さすが、先の次元を行ってる人はスゴいな〜(棒
2022/01/20(木) 15:22:53.03ID:fXTYgLTd
NGNG
2022/01/20(木) 15:44:43.27ID:lhFq2aL+
ATOK以外であれば教えて下さい
BSキー長押しで左側全部削除や右側全部削除等を選べるキーボード探してます
2022/01/20(木) 17:47:23.87ID:DCuSskg3
回答にケチ付けるわりに
かといって別案は提示しない
民主党みたいなやつが一番のクズ
2022/01/20(木) 17:51:19.20ID:DCuSskg3
>>432
それは大いに荒れる質問なんだ
こっちで聞いた方がいい

【Google】Android IME総合 Part37【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1641014241/
2022/01/20(木) 19:22:49.31ID:0rJs2ZDR
>>434
ID変わってますが、
了解ですそこ行ってみます
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:40:49.49ID:8NdJKn7H
>>433
うまい例えだね
2022/01/20(木) 20:18:42.69ID:yUDFOmCe
>>433
政治豚がなんか言ってる
2022/01/20(木) 20:22:46.00ID:ocCF/+A+
アホかなとか言ってた奴が一番アホだったとはな
2022/01/20(木) 20:40:41.21ID:FNdHTHov
涙拭いて別案出せよ418
2022/01/20(木) 21:00:44.99ID:KOwA4mna
エスパーまで出てくるのかよ
2022/01/20(木) 21:40:29.65ID:ck1sZdMX
??
2022/01/20(木) 21:41:47.32ID:vwpSI3LQ
エスパーできるのに安価はできないアホがいると聞いて
2022/01/21(金) 20:15:14.43ID:0g1EbUwj
アクセシビリティオンの状態でもタブのグループ化が出来るブラウザってありませんか?
2022/01/22(土) 19:20:26.12ID:y53qpiLC
Youtubeの360度VR動画をダウンロードしたんだが
これをYouTubeアプリのように
360度VRとして再生できるプレイヤーないですか?
2022/01/22(土) 21:51:36.37ID:rwE5ATOS
男ってなんですぐ喧嘩するの?
あほらし
2022/01/22(土) 22:53:11.51ID:omJrk5Df
>>445
スレチ
心理学スレへ行ってください
2022/01/22(土) 23:21:04.33ID:Zn0GCsqq
>>445
一つの理由としては、男性ホルモンテストステロンが高いと攻撃性も増大してしまうからだ
テストステロンだけが原因なわけでないし、創造性や活力の源でもあるから難しい問題だね
Twitterのフェミニストは日本のオスは皆野蛮で去勢すればいいって言ってるけどね

テストステロンが暴力的な犯罪を招く?男性ホルモンの不思議な作用
https://getnews.jp/archives/372847
テストステロンと攻撃性に関する仮説

アメリカの心理学者であるジェイムズ・M・ダブスは113人の受刑者を対象に唾液の中に含まれるテストステロンの量を調査した。すると、テストステロンの量が多い受刑者ほど暴力的な犯罪を犯していることが分かったと述べている。
2022/01/23(日) 00:47:17.60ID:Mb+jv653
テストステロンテストだな
2022/01/23(日) 17:18:58.59ID:ZL5KJ0vW
スクリーンオフ&ロックどれがいい?
2022/01/23(日) 17:22:36.43ID:9Q76JWTJ
>>449
俺はこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.auronapp.offlite
2022/01/23(日) 17:22:49.33ID:w6XS3vuc
>>449
荒らし?
2022/01/23(日) 17:42:51.90ID:VdP2o8eO
>>451
うん
2022/01/24(月) 01:18:27.79ID:A/urU046
首都高の渋滞情報をウィジェットに出来るアプリはありませんか?
2022/01/24(月) 01:50:18.06ID:oZea4/Y0
上からスワイプするとwifi,Bluetooth,マナーモードOFFなどのクイック設定用のアイコンが出てくるが
アイコン押しても何も起きないのを最低6個置きたいのですが
クイック設定用途のダミー用アイコンってないのでしょうか
2022/01/24(月) 02:00:41.14ID:YTaozJj2
>>454
macrodroid
2022/01/24(月) 02:01:07.44ID:6HKeMYpI
>>454
マクロドロイドで好きなだけ作れ
2022/01/24(月) 02:07:01.67ID:VyBZSHM+
アラームで音の出る動画再生広告のないイヤホン出力のみに設定できるアプリないですかね
音量無視してかけてくる動画再生さえなければどんな広告があっても構いません
2022/01/24(月) 02:13:36.11ID:Gwq2H2Od
2022/01/24(月) 07:51:38.92ID:Xii3G066
アラームのアプリを探してます
イヤホン出力のみにしたいからです
音の出る動画再生広告のないものはありますか?
2022/01/24(月) 08:13:57.81ID:ox97UbvC
広告のないアラームアプリでイヤホン出力に対応してるアプリってことか?
2022/01/24(月) 08:27:54.55ID:Xii3G066
動画じゃなければ広告はあってもいいけど
ベストはそれ
2022/01/24(月) 09:27:48.63ID:LeBsGl1F
アラームで音の出る動画再生広告のないイヤホン出力のみに設定できるアプリないですかね
音量無視してかけてくる動画再生さえなければどんな広告があっても構いません
2022/01/24(月) 09:30:45.26ID:dVJSSeGb
ワッチョイスレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618214414/
2022/01/24(月) 10:40:32.10ID:YPuqRD/G
>>454
マルチ死ね
2022/01/24(月) 10:51:32.22ID:TGgOzZQA
アラームで音の出る動画再生広告のないイヤホン出力のみに設定できるアプリないですかね
音量無視してかけてくる動画再生さえなければどんな広告があっても構いません
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:04:18.14ID:hpTIeNf3
イヤホン出力のみにアラーム音を鳴らせるアプリで、音の出るような動画再生広告が入らないものは無いか?
という質問なのかな。
質問の組み立てが悪いとわけがわからないという例を揶揄しただけかもだけど。
2022/01/24(月) 12:53:30.77ID:Xii3G066
アラームで探すのをやめて時間で自動で音楽ファイルを再生させることにしたわ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:59:36.14ID:Ce//WRjE
爆音のアラームアプリ無いかな?
2022/01/24(月) 13:43:11.01ID:ozYzp/e4
>>468
その昔、爆音アプリを目覚ましとして使い始めたとある夫婦
あまりにも爆音だったため ショックで亡くなった話はオレの創作だけど聞く?
2022/01/24(月) 13:45:22.61ID:0YGc/O6n
>>468
遅刻魔
2022/01/24(月) 20:09:49.93ID:ZaSx1jxd
>>402
ふーん神アプリじゃん
2022/01/24(月) 21:00:35.61ID:OtnuwKeG
ccleanerみたいなやつで課金なし広告少なめでccleanerの有料と同じような性能のアプリってないですか?

キャッシュや不要ファイル消してやるとバッテリー長持ちしますか?
2022/01/24(月) 21:05:37.04ID:ox97UbvC
広告どうのいう奴いるけどなんで消さないの?
2022/01/24(月) 21:18:33.77ID:LwOyKulM
訳すと
「オレ、広告の消し方知ってるけど
 お前ら知らんの?wwww」
2022/01/24(月) 21:21:55.36ID:VyBZSHM+
>>473
俺は別に広告そのものは気にしないけど
アラームとかで動画広告流れると音量がそっちに引っ張られたりするし
それが想定よりも大音量だとイヤホンしてる時マジでウザいからだよ
それ以外では別に広告が挟まっても構わんよ
2022/01/24(月) 21:22:16.66ID:VyBZSHM+
ただ消すのに金をかけるのはアホくさいから
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:31:01.69ID:o6NX8epa
>>472
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ashampoo.droid.optimizer
2022/01/24(月) 21:36:25.46ID:ox97UbvC
泥でも林檎でも消すのにお金払わないぞ
2022/01/24(月) 21:41:17.23ID:VyBZSHM+
>>478
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ican.shortalarm

これの広告消した動画出してくれたら話を聞いてやるよ
2022/01/24(月) 21:45:22.23ID:0pIsgfTU
ccleanerも、シンプルなスマホ最適化も効果は変わらんな。アプリ情報からキャッシュ削除するくらいの効果のはないな。
2022/01/24(月) 21:45:56.10ID:0pIsgfTU
8
下手くそな字
2022/01/24(月) 22:00:04.79ID:eXDF3jLs
>>474
お前知らないのかよw
2022/01/24(月) 22:20:22.40ID:pShs0hZ1
・youtube音楽再生
・一度見た自動キャッシュ
・無料

今のアプリ、ダウンロードボタン押すの面倒なので乗り換えたい
2022/01/24(月) 22:26:56.05ID:RaiizJuj
広告付きのアラーム使う情弱
2022/01/24(月) 22:31:52.62ID:t4h7eGJ8
>>480
キャッシュ削除はこれがいいらしい
「1Tap Cleaner (日本語版)」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.free
2022/01/24(月) 22:39:33.03ID:+dQl/6sL
>>479
試してあげようと思ったけど住所みてやめた
2022/01/24(月) 22:54:33.03ID:DyXv4as5
ガチハングルか
中華よりマシかなぁ…
2022/01/24(月) 23:02:27.38ID:VyBZSHM+
住所ってどこて見んの
2022/01/24(月) 23:26:44.62ID:4G2Tj5k+
ちゃんと探せよw
2022/01/25(火) 03:15:56.83ID:xFJajj/h
アラームで音の出る動画再生広告のないイヤホン出力のみに設定できるアプリないですかね
音量無視してかけてくる動画再生さえなければどんな広告があっても構いません
2022/01/25(火) 05:11:29.71ID:FVb6kd44
広告どうのいう奴いるけどなんで消さないの?
2022/01/25(火) 05:26:13.16ID:5G+DtFPG
いつものIDコロさんどんだけこの板にいるんだよ。引きこもり?
2022/01/25(火) 05:30:07.43ID:6Ed7JNur
最近ニュースダイジェストというアプリを知っていいなぁと思ったのですがウィジェットがありません
これ系のアプリでウィジェット対応のオススメアプリ教えてください
2022/01/25(火) 05:53:19.87ID:9o+7fy5i
>>492
もしかして全部お前1人の自演じゃね?
2022/01/25(火) 06:15:10.58ID:URT+qMBs
>>486
それな
俺も試そうと思ったけど態度も糞だし
2022/01/25(火) 07:44:41.22ID:hwWquUf5
アラームで音の出る動画再生広告のないイヤホン出力のみに設定できるアプリないですかね
音量無視してかけてくる動画再生さえなければどんな広告があっても構いません
2022/01/25(火) 18:36:16.14ID:L7PGurBM
アプリの使用履歴を履歴画面を出さずにワンタッチでクリアできるアプリってありますか?
2022/01/25(火) 22:08:45.95ID:nh1iGLFo
ありません
そうする必要がないので
2022/01/26(水) 10:03:18.85ID:S7JBR+WE
端末を窓から投げ捨てればいいじゃん
2022/01/26(水) 10:04:32.31ID:5DdgHohg
そして、投げた端末を拾いに行けばいいじゃん
2022/01/26(水) 10:27:30.10ID:LJl1jfzl
自由とはこういうことだ
2022/01/26(水) 10:30:36.07ID:cGOuzfTf
>>497
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.eraser
2022/01/26(水) 19:00:38.87ID:3grz6j0h
すいません
ワンタッチで時刻を変更できるショートカットを作れるようなアプリがあれば
教えていただきたいです。
このアイコンをタッチしたら1900年n月
このアイコンをタッチしたら2050年n月
みたいな・・・
2022/01/26(水) 19:46:32.15ID:cGOuzfTf
なんのために
2022/01/26(水) 19:50:27.85ID:zKVf8kWt
オフラインゲームで時間操作して経験値やお金稼ぎって事がわからないの?
2022/01/26(水) 19:59:04.63ID:3grz6j0h
>>505
そんなんです・・・
オンラインゲーじゃなくてただクッキー焼くゲームですけどw
2022/01/26(水) 20:01:44.61ID:JNnhLc07
もうそれだけで何のゲームかわかるな
2022/01/26(水) 20:04:22.11ID:cGOuzfTf
不正か
2022/01/26(水) 20:29:09.37ID:D001EJs/
そもそも1900年に日付設定出来るのだろうか、と素朴な疑問。
2022/01/26(水) 20:32:27.25ID:bia07xIx
手動でやったら(質問の日時設定)出来たんじゃねえの
2022/01/26(水) 20:51:25.88ID:eaegB244
>>506
なにそれ楽しそう
軽くヒントplz
2022/01/26(水) 21:11:08.47ID:KatIt4zM
>>511
ハムスタークッキー
2022/01/26(水) 21:47:07.42ID:39ALybrP
>>503
Tasker
2022/01/27(木) 00:05:27.52ID:dICxiYd6
まぁさすがに特殊すぎてTasker案件だなw
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:08:32.91ID:2ad7ifPL
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:08:36.44ID:2ad7ifPL
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:08:38.81ID:2ad7ifPL
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2022/01/27(木) 01:42:28.12ID:y+8zKEBj
>>511
クッキークリッカーってゲームですね所謂放置ゲーです
スマホ版だとどう頑張っても年数不正させないと買えないアイテムがあってつらい・・・
tasker調べてみますありがとう
>>509
例として出しただけで実際は前後30年くらいしか設定できないですねうちの携帯だと
2022/01/27(木) 01:59:22.86ID:UuEmF12A
>>518
サンクス
2022/01/27(木) 02:37:59.16ID:wh5pVHDv
クリックゲーをオートクリックアプリを使ってやっているんですが、しばらくすると処理落ちします。

5分連続クリック〜5秒停止~5分連続クリックみたいな感じでループ出来るアプリを探しています。

ご存知の方いらっしゃればよろしくおねがいします。
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:19:21.22ID:6awywv7i
>>517
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2022/01/27(木) 10:48:14.40ID:IW95UmFt
>>496
なんで句読点というもの使わないの
2022/01/27(木) 10:58:33.51ID:lyRzNiL7
>>521
出所おめでとうございます
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:56:50.04ID:BMyZK5Jl
>>523
あ?アンカー間違えているのか?
早う死ねや
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 15:59:22.90ID:0mK/Esev
>>524
もう痴漢はやめとけ
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 16:41:55.70ID:BMyZK5Jl
>>525
あ?アンカー先間違えているぞ
>>523だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:42:32.03ID:H51phAIr
>>521
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2022/01/27(木) 22:49:28.03ID:Ih+7am8s
隠しフォルダ内の画像表示できるビューア探してます
フォルダ毎とか、時系列的毎に画像表示といいんだけど
2022/01/27(木) 23:18:21.20ID:NQfNtOnn
>>528
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
2022/01/27(木) 23:33:38.32ID:Ih+7am8s
>>529
ありがとうございます
非表示フォルダ表示できる上に、除外フォルダも指定できるのは凄く助かる
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 00:09:16.31ID:7E6Z3xza
>>527
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/01/28(金) 08:20:11.93ID:kmG2DRsL
お人形遊びならママとしなさい
2022/01/28(金) 08:44:34.58ID:CFVT6L1+
精神病院から退院してきてウキウキなんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:47:19.63ID:hmnZfYTo
>>533
もう痴漢はやめとけ
2022/01/28(金) 08:56:00.80ID:CFVT6L1+
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/01/28(金) 08:59:26.72ID:svDuntZk
マンガの管理アプリを探しています
欲しい機能は以下のとおりです

・読んだマンガを管理
・所有しているマンガを管理(二重買い防止)
・全巻を一括登録可能
・新刊の発売を通知

よろしくお願いします
2022/01/28(金) 09:20:54.69ID:p4xgCt3T
画像のないニュースアプリあるかな
2022/01/28(金) 09:46:23.93ID:z4+WgdHw
Android10で使える、時刻を記録するアプリを探しています
Android9で「あなた時刻」というアプリを使っていたのですがAndroid10にしたら設定メニューが見えなくなりました
ボタンを押せば時刻は記録されるのですが設定とデータの出力ができず困ってます
そこで2つ考えてることがあって

@アプリを使いづつける
消えたアプリの設定メニューを表示させるアプリというものはあるでしょうか
もしあるなら試したいので教えてください

A似た機能をもつアプリ探す ○は必須、△は無くても可
○ボタンをタップしたら時刻を記録する
○メモをつけられる
△曜日を表示できる
○記録をCSVで出力出来る
○広告無しor毎日頻繁に使うアプリなので有料もOKです
△ウイジェット

プレイストアにあるものは時間帯(例えば運動を初めて終わるまでの時間)を記録するものが多くうまく探せませんでした
「簡単に時間とメモ記録アプリ」というアプリが近い感じですが、広告無しか有料で消せるものがあるならそちらを使いたいです
2022/01/28(金) 12:14:21.21ID:/rvi4FAb
>>536
https://play.google.com/store/search?q=%E6%96%B0%E5%88%8A&;c=apps

>>538
@
http://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton

A
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kuwagata.timestamp
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.m_c8bit.timestamp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ototo.watasiha.timestamp
540538
垢版 |
2022/01/28(金) 13:52:27.29ID:z4+WgdHw
>>539
@を試してみたらできました
これでデータを残せます
ありがとうございました

A一番上は>>538の下のほうで書いた簡単に時間とメモ記録アプリですね
いいアプリなんですが使うたびに広告が出るのは使う頻度を考えると除外してしまいます
二番目のタイムスタンプと三番目の時刻記録も広告ありみたいなので条件から外れてしまいます
せっかく教えてくださったのですがごめんなさい
2022/01/28(金) 14:27:25.85ID:DYTqipyG
>>539
536です
自分で探せということですか?
2022/01/28(金) 14:40:52.14ID:kfOXxZiz
>>541
すべてを満たす都合のいいアプリはないので上位から好みでどうぞ
2022/01/28(金) 15:50:09.10ID:gDntBRTH
Excelでチェックしていけばいい
2022/01/28(金) 16:08:01.01ID:ZJVjc91R
アプリじゃないけどbookwalkerのアカウントでログインしてると商品ページに
この本はもってますってボタンがあって、他の電子本書店や紙本で買ってあるマークをつけることが
出来るけど、リスト表示出来るわけじゃないからあんまり意味はないか。

読書メーター のandroidアプリとかあるみたいだけど、それがそんな感じの事が出来るかもねえ
(使ったことないのでてきとー)
2022/01/28(金) 17:01:38.68ID:HDP9IswJ
Line Lite 終了のお知らせ来た
普通のLine入れたくないなー
2022/01/28(金) 17:03:21.82ID:22XCLgWK
>>545
それ質問なのか?
独り言はTwitterでしてね
2022/01/28(金) 17:50:34.26ID:O8VID0gB
LINE Lite使ってるやつってアイコンガビガビで送る画像もガビガビでアルバムも使えないけど、友達いないの?
2022/01/28(金) 18:41:29.45ID:QpYkZT2p
↑独り言はTwitterでしてね
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 18:45:18.82ID:vVWGJ9fk
>>547
痴漢はもうやめとけ
2022/01/28(金) 18:49:29.60ID:D1G96AU0
終了は困るわ
サブ端末にちょうど良かったのに
1アカウントで複数台利用が出来ればいいのに
不便になるな
2022/01/28(金) 19:25:56.03ID:+PFM1G4h
>>545
マルチ死ね
2022/01/28(金) 20:04:49.20ID:4MbydYZV
おすすめの通話録音と付箋メモのアプリないですか?
「付箋メモウィジェット2」と「Appliqato通話レコーダー」を使ってたんですがandroid12に対応してないみたいなのでよろしくお願いします
2022/01/28(金) 21:53:52.90ID:hxmCpjA1
>>552
Sticky!とかんたん付箋とかどう?
両方付箋です
2022/01/28(金) 23:04:33.45ID:4MbydYZV
>>553
ありがとうございます!試してみます
2022/01/29(土) 07:50:55.22ID:oAc0ElXo
>>552
通話録音、CUBEはどうかな?
2022/01/29(土) 07:56:07.07ID:Kw5St+1T
BTヘッドセットにも対応してる通話録音ないかなぁ。
2022/01/29(土) 08:43:35.92ID:kfG3+rkm
>>555
ありがとうございます!試してみます!
2022/01/29(土) 11:27:35.02ID:CzjWgZ+5
同期とかされないシンプルなカレンダーアプリってないですか?
予定書き込みもローカルにだけ保存される感じで。
祝日情報だけネットから更新される。
最近は、ネットにアップされて同期とかばっかりで、ローカル保存のものが少ないですよね。。。
2022/01/29(土) 11:37:53.19ID:rFNcek7g
。。。
2022/01/29(土) 13:13:43.53ID:5hSKxv95
年齢を感じる。。。
2022/01/29(土) 13:16:32.31ID:CzjWgZ+5
すみません。。。
年なんで。。。
2022/01/29(土) 13:26:29.07ID:Fh2exA1U
かわゆ。。。
2022/01/29(土) 13:51:56.51ID:S4oSCjCv
>>558
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.voicescheduler
2022/01/29(土) 14:07:37.09ID:TiFF5etv
>>558
google標準のカレンダー

システム設定からアカウント
カレンダーの同期を外す
2022/01/29(土) 14:18:47.33ID:CzjWgZ+5
ありがとうございます。
試してみます!
2022/01/29(土) 17:09:15.62ID:z+70uqjv
chromeのブックマークページへホーム画面から素早くアクセスしたいです。
例えば、ホーム画面にchromeのブックマーク内の特定フォルダへのショートカットを置くような方法(アプリ)はありますでしょうか?
2022/01/29(土) 17:15:44.43ID:bi7ohB3q
Chromeの裏設定とかでできないかな?自分もしたい
2022/01/29(土) 17:28:41.21ID:DAcBPJvr
>>566
アプリはアプリなんだけど
Sleipnirならブックマークのショートカットをホームに置ける
フォルダーは知らんけど、個々のBMを重ねたらOK
2022/01/29(土) 17:30:24.94ID:Zeurmdbq
Homeの設定をブックマークフォルダのアドレスにすれば?
2022/01/29(土) 17:42:37.14ID:twYZ5MhI
>>566
chrome-native://bookmarks をホームにする

リーディングがうざいなら
chrome://flags/#read-later 
disableにする
2022/01/29(土) 19:10:15.83ID:bi7ohB3q
>>570
マジか!横からサンクス!
2022/01/29(土) 20:13:33.15ID:z+70uqjv
>>568
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
2022/01/29(土) 20:13:56.19ID:z+70uqjv
>>570
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
2022/01/29(土) 20:16:16.12ID:e9rQBv8p
>>558
やっぱこれでしょ
ウィジェットも使いやすい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.calendar
2022/01/29(土) 21:22:53.56ID:bi7ohB3q
>>570
すまない。上はChromebetaで機能しなかったんだが(バージョン古いからか)
URL違うだろうか?
2022/01/29(土) 21:45:51.20ID:w70jB/Jw
SDカードに画像移動させたら更新日時が死んで時系列順に並ばなくなったんだけどそれを修正するアプリないですか?
パソコンであるならそれでもいいんだけど
2022/01/29(土) 21:49:02.64ID:Kw5St+1T
Exifの日付に変更するなら更新日時修正ツールとBulk Rename
2022/01/29(土) 22:09:14.66ID:twYZ5MhI
>>575
url間違ってないよ 再確認済
chrome-native://bookmarks/

最期の/はなくても勝手につくし… ベータ版は入れてないからわからない

Chrome 97.0.4692.98 android11

https://i.imgur.com/78hSpMP.jpg
2022/01/29(土) 22:24:55.40ID:w70jB/Jw
>>577
教えてくれてありがとう
でもダウンロードした画像やスクショだからexif情報はないんだ
2022/01/29(土) 22:38:31.14ID:e9rQBv8p
Androidはファイル移動で更新日時が更新されることがあるから
あまり更新日時を信用しないほうがいい
exifがなく、ファイル名にも日時情報などのソートの手助けになる文字列がないなら
ソート順を修復するのは無理だろう
2022/01/29(土) 23:08:50.52ID:bi7ohB3q
>>578
そうかありがとう。
Chromeスレで聞いてみる

タイムスタンプ死活問題だわ
2022/01/29(土) 23:09:20.01ID:Y2ZmxNPS
todoリストの完了した項目がその場から消えずに残ってくれるアプリ(ウィジェット)を探しています
大概のアプリがチェックを入れるとスーッとリストから消えてしまい…
下のほうに「完了済を表示する」のようなボタンが備わってるアプリはよくあるのですが
常に見えるようにしておきたいのでわざわざそういった動作をしなくても最初から消えずにそのまま残り続けてくれるアプリはないでしょうか?
2022/01/29(土) 23:12:25.57ID:e9rQBv8p
>>582
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes
メモって書かれているがチェックリストも作れる
ウィジェットも可能
2022/01/30(日) 00:20:50.74ID:6VtVwxpa
>>580
スマホのビューアーが保存日時順に並べ替えしてくれるのが便利だったんだけどな
見たい時期の日付までジャンプできるからあの時保存した面白画像何処だったっけと探すことも出来たし
やっぱり定期的に名前書き換えて管理するしかないのか…
2022/01/30(日) 00:47:20.52ID:1bP+S+Rm
なんのアプリで移動させたのかしらないが、「移動」にもかかわらずならファイラーや環境依存
ファイラースレ(過去含む)で検索しろ
Androidは環境次第ではrootedでないとタイムスタンプを弄れないなど制約がある

それと一度元のタイムスタンプを失ったら復帰することはできない
諦めろ
ファイル名やフォルダ名などにタイムスタンプの参考になるなにがしかの情報がない限り無理
2022/01/30(日) 00:53:50.37ID:L0lgFU4e
通知は残したままステータスバーの左の通知アイコンだけ非表示にするアプリありませんか?

今まで何らかの手段でできてたんですが、初期化したらやり方がわからなくなってしまいました。
2022/01/30(日) 00:54:41.34ID:GOYjslIj
>>582
Tasks.org: Open-source To-Do Lists & Reminders:
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tasks
2022/01/30(日) 00:58:09.94ID:1bP+S+Rm
>>586
現行泥なら通知はOS側
スレチ
2022/01/30(日) 06:48:55.58ID:V/aDLLIi
トーストからアプリ特定できるアプリってありますか?
たまにFailed to disabled networkingってメッセージ出てくるけど何が原因わからない
2022/01/30(日) 11:18:39.29ID:8F9DguFB
>>589
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evanhe.nhfree
2022/01/30(日) 11:23:47.20ID:scKounGq
android9以降かな、メニューから設定アイコン長押しでホーム画面に貼るときに通知ログってのを
選ぶと通知の一覧が見れるね。
トースト表示が通知なのかよくわからないけど。
2022/01/30(日) 11:28:28.12ID:xHpItvCB
トーストて全部通知なのか
2022/01/30(日) 13:48:13.98ID:V/aDLLIi
>>590
ありがとうございます
様子見てみます
2022/01/30(日) 21:22:02.31ID:4AZNEOQh
>>577 更新日時修正ツール、横からですがありがとう

願わくばNASにコピーしたファイルもできれば嬉しいのだが
2022/01/30(日) 22:42:34.50ID:2rHZf+sR
>>591
それOSじゃなくて機種依存の機能じゃないか?
どこのスマホ使ってるのか参考までに教えてほしい
2022/01/30(日) 22:51:54.42ID:o9Vz/mhR
かなり前から通知ログはAndroidにあるが、隠されてることも多い
com.android.settings/com.android.settings.Settings$NotificationStationActivity
2022/01/30(日) 22:52:53.89ID:o9Vz/mhR
簡易的すぎるから隠されたままなのかも
現状は通知ログアプリ使う方が色々便利
2022/01/30(日) 23:21:03.20ID:SFCI3YiM
>>596
おぉこれは便利だな
QuickShortcutMaikerのお気に入りに入れた

というか、QuickShortcutMakerがかなり古くなってきたから
更新が最近でメンテナンスされているものに変えたい
おすすめのショートカット作成アプリある?
2022/01/30(日) 23:29:18.18ID:OnFzsAz0
同じく。
ブックマークできてそれをバックアップできたら最良かなぁ
2022/01/30(日) 23:29:48.31ID:D7S/NRfn
Xperiaは設定→アプリと通知→通知の設定→通知の履歴をONにしとけば履歴は残るよ
ただ羅列されてるだけで見づらいから外部アプリつかったほうがいいけどね
2022/01/30(日) 23:35:31.58ID:UCmvw8Qo
>>598
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.szalkowski.activitylauncher
2022/01/31(月) 05:15:30.97ID:O0ZtiOLT
>>598
履歴、お気に入りはある
そこそこ色々できる
Shortcut Maker:
https://play.google.com/store/apps/details?id=rk.android.app.shortcutmaker
2022/02/01(火) 01:02:21.06ID:yMJ/PNAT
>>602
同じく
2022/02/01(火) 03:05:40.02ID:mfHjFjjz
>>602
コレクションでホームに置くと中に入っているアイコンのサイズがバラバラ
これさえ揃えられれば
2022/02/01(火) 11:43:40.45ID:SZiCMYLR
>>577
bulkrename製作者のアプリはどれも使えるアプリばっかりだからお薦めだわ
2022/02/02(水) 16:51:03.57ID:w4uKtpXc
アクションで動きがあるゲームでもブロックノイズが少なく画質が良い画面録画アプリを探しています
試した中ではVidmaが綺麗に録画できブロックノイズもほぼありませんでしたが、不安定過ぎて常用は無理でした
AZスクリーンレコーダーとMobizenスクリーンレコーダーは使いやすくエラーも少なかったですがHDでも色合いや画質がいまいちでブロックノイズもありました
おすすめがあれば教えてください
環境はPOCO X3PRO 6GB/128GB SD860です
※OS付属スクリーンレコーダーは音声が2重になるバグの為不可でした
よろしくお願いします
2022/02/02(水) 16:56:52.24ID:Kh7WADkL
それバグなの?内部音声とマイク音声拾ってるとかではなく?
2022/02/02(水) 17:05:21.41ID:w4uKtpXc
>>607
特定のアプリでのみ発生するバグです
過去に2度ありましたがMIUIをバージョンアップすると起こることがあるバグで、アップデートされないと直りません(初期化しても)
2022/02/02(水) 19:45:03.46ID:HbiNSsWv
>>608
特定のアプリ晒せよガイジ
610606
垢版 |
2022/02/02(水) 20:13:39.75ID:w4uKtpXc
自己解決、完璧なスクリーンレコーダーアプリ見つけたので取り下げます
googleplayにない野良アプリなので名前は控えます
こちらの動画で見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=cuZnzwZRJCo
2022/02/02(水) 20:16:07.87ID:smkZXYI4
トロイで草
2022/02/02(水) 20:20:41.56ID:Kh7WADkL
普通PCで撮るよね
2022/02/02(水) 21:27:06.84ID:qGJcuD2W
普通にヤバいアプリ増えたね
即初期化するわ
2022/02/02(水) 22:11:59.66ID:D0++m+rl
apkのバックアップや管理ができるアプリを探しています
今まではファイラーアプリを使っていましたがsplit apkに対応していません

split apkと普通のapkがまとめて管理できて
出来ればシステムアプリとユーザーアプリの区別が出来るもので、更新日でソートがしたいです

SAIだと普通のapkもapksで保存するか、別管理で保存になってしまい
Apk Extractorはシステム・ユーザー区別がないのと更新日ソートが出来ませんでした
他にもおすすめのバックアップ方法があればそちらもお願いします
2022/02/02(水) 22:12:52.12ID:AU9I7Gw1
最近のAndroidは通話の着信音と通知音の音量設定が同じですよね
通話の着信音はMAX音量、通知は50%とか分けたいのですがアプリで制御できませんか?
2022/02/02(水) 22:38:28.26ID:WS8ofCUH
の手持ちだとXperiaは通知と着信音一緒だけど、中華と朝鮮は分かれてる
2022/02/02(水) 22:40:05.43ID:g1OUd24K
最近のAndroid(世界シェア1%以下のゴミスマホ)
2022/02/02(水) 22:42:42.24ID:Kh7WADkL
>>617
シェア1%以下のメーカーってどこなん?
2022/02/02(水) 22:42:42.59ID:2BQlBX8C
>>615
最近のAndroidって?
2022/02/03(木) 04:04:47.65ID:SPnV/qSN
>>614
SwiftBackup(rooted)
apkのバックアップだけならroot不要かも
adb, shizukuとかは必要かも
2022/02/03(木) 07:11:35.26ID:ciU7uesA
>>619
10年くらい前のAndroidは着信音と通知音別々に音量指定できた
2022/02/03(木) 07:36:03.56ID:VMZLPn9E
音源ファイル取り出してパソコンでゲイン調整してスマホに戻して通知音なりに指定が妥協案
2022/02/03(木) 08:02:48.10ID:eveftNYH
android12でも問題なく動作するgreenify みたいなアプリないですか?
2022/02/03(木) 09:17:41.43ID:iL+xE2lg
>>621
しつこいね
今でもできるって言ってるだろ?
中華か朝鮮買えよ
2022/02/03(木) 10:30:55.90ID:IMS8AMdi
マジ?使えないのか
2022/02/03(木) 13:17:22.07ID:/T4zVhbC
>>624
今は通知音と着信音の音量統一されてるのがデフォだけどどこのクソカスメーカー使ってんの?
2022/02/03(木) 13:52:18.91ID:Z1ur39om
>>626
ちなみにあなたの使ってるのメーカーと機種は?
2022/02/03(木) 14:01:43.29ID:ZuAx3tSp
中華か朝鮮て書いてあるがな
2022/02/03(木) 14:02:22.06ID:ZuAx3tSp
>>615
出来るよ
2022/02/03(木) 16:15:05.66ID:yWvEVIEK
>>620
ありがとうございます
自分には少し難しそうですが見てみます
2022/02/03(木) 16:16:07.94ID:MS/ByBBS
ブックマークアプリでいいのないかな
ブックマークフォルダってのアプデしたら起動がクソほど遅くなった
2022/02/03(木) 16:18:52.13ID:MbIdnE0W
>>626
早よ答えろやカスが
クソスマホ使ってんのか?
2022/02/03(木) 16:33:04.20ID:f/8Gcf7H
質問を質問で返すガイジ
2022/02/03(木) 16:52:24.38ID:mZUdJBVu
>>626
「今は」の定義がわからん
2022/02/03(木) 17:12:31.38ID:2wrSperD
>>621
>>626
おまかん
スマホ買い替えてね
2022/02/03(木) 17:18:31.52ID:eQeYIA+4
定義定義って中学生かな?
最近のAndroidのバージョンってことだろ
2022/02/03(木) 17:23:33.10ID:5kZtwU2R
まーたジャッポスマホ使ってる奴が発狂してんのか
2022/02/03(木) 17:39:30.14ID:e32Y/nUg
>>614
Android Assistant
バックアップ専用アプリじゃないけど
更新日ソートができるやつが意外とないからしょうがなく使ってる
2022/02/03(木) 18:02:12.57ID:G6aFRjZ5
>>636
最近の具体的にいくつだよ
11は含めるのか?
2022/02/03(木) 19:29:22.36ID:ic4kmDCo
>>631
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.thumbnailbookmark
2022/02/03(木) 21:06:56.83ID:IMS8AMdi
>>638
!?スプリット対応したのか!
2022/02/03(木) 21:34:56.27ID:J03daGQ9
>>636
答えられないならガキがイキんなよ
リアルだったら土下座なんとかみたいにボコボコにされてるぞ
2022/02/03(木) 21:49:32.59ID:rN7KunLi
>>642
大人ならわかると思うけどスレチですよ
2022/02/03(木) 21:52:29.05ID:J03daGQ9
>>643
それ答えになってないよね
2022/02/03(木) 22:45:24.59ID:4w4jmXzE
>>644
じゃあそれが答えじゃん
2022/02/03(木) 22:53:15.30ID:k7Ra6RJm
>>644
判ってなさそう
2022/02/03(木) 22:53:39.06ID:JuVFBr8v
>>645
難しくて答えられないのかな?
これの「今」とはいつですかー

「今は通知音と着信音の音量統一されてるのがデフォだけどどこのクソカスメーカー使ってんの?」
2022/02/04(金) 08:33:07.86ID:fPVIWHS9
>>647
私が使っているのは
Googleと言うくそメーカーです

2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 6 Pro/12/DR
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 08:59:17.38ID:rxd4VMTb
>>648
へえ、あのAndroid作ってる会社の
クソメーカーだなあ
2022/02/04(金) 14:31:12.57ID:ErjVFs7z
>>647
必死すぎ見苦しいw
2022/02/04(金) 14:40:06.10ID:XNSlXexT
>>638
ありがとうございます
ただsplit apkは対応してないっぽかったです
2022/02/04(金) 14:54:52.63ID:CqXd4Pkc
>>650
何で答えられないんだろうねー
しょーもな
2022/02/04(金) 17:33:20.30ID:ZMMP3REz
>>651
要件が合うかわからないけど「OAndBackupX」

https://f-droid.org/en/packages/com.machiav3lli.backup/
2022/02/04(金) 18:08:52.35ID:VG8DXkw3
車で移動中に、電波の強さを測ってマップで見れるようなアプリはありますか?
2022/02/04(金) 18:12:21.43ID:F2YtoQfW
虫でやったな懐かしい
2022/02/04(金) 18:28:02.11ID:Fj9b9/v2
北京オリンピック 開会式
2月4日21:00-(現地時間20:00-)

https://olympics.com/ja/beijing-2022/
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 18:31:27.46ID:5ahSnADj
その時間は原神生放送見るから無理
2022/02/04(金) 19:47:13.99ID:cmh+N641
>>654
g-nettrack
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 19:53:06.82ID:bsY43r2M
画面上部に出ているアイコンが、なんのアイコンなのか知りたいんだけど、どこか教えてくれるスレとかありませんか

↓この3つです

https://i.imgur.com/vYw7CN1.gif
https://i.imgur.com/IAvDBfN.gif
https://i.imgur.com/iF3HRyV.gif
2022/02/04(金) 20:00:35.99ID:F2YtoQfW
https://i.imgur.com/iF3HRyV.gif
ラジコ
2022/02/04(金) 20:03:30.34ID:OJhcIA+f
パルタ

https://i.imgur.com/vYw7CN1.gif
2022/02/04(金) 20:08:32.95ID:NuQ1jnbU
三番目はradikoかな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 20:19:03.66ID:bsY43r2M
ありがとうございます。

パルタは似てるってことかな?(笑

1番目と2番目わかる方いませんか?
2022/02/04(金) 20:30:53.69ID:PmbGNwa0
最強なイコライザーアプリある?わけわからん量産型じゃなくて。ちなみに今はwavelet使ってる
2022/02/04(金) 22:59:47.01ID:GiTIjLeo
教えて下さい

ps4のコントローラーで
オフラインゲームアプリ(KOF98、97)をしたいです
ゲームがコントローラーの
スティックの斜め入力に対応してないので
octopusという
ゲームコントローラキーマッピングアプリを
入れてみたんですが
画面が拡大されてしまってできません
他に似たアプリありましたら
教えていただけないですか?

できれば無料のモノが良いですが
1000円以内の課金なら可能です

Android11です
666665
垢版 |
2022/02/05(土) 01:04:53.20ID:kMm0nLJu
>>665
半分自己解決です
画面が大きくなるのは
画面が横になるものは自動回転で
オクトパスも横画面にしてから起動すれば
普通の大きさになりました
出来るようになったら
ちょっと思ってたのと違う感じでした
すべてキー割付しないと
他のキーも動作しなかったです

ジョイスティックのみ
十字キー(斜め入力含む)に対応してくれればよいのですが
そう言うアプリありませんか?
2022/02/05(土) 02:08:29.41ID:n21Q2BQ+
デュアルSIM使いなのだけど
月のデータ通信料が指定した容量超えたら
もう一枚のSIMに自動で移行するアプリないかなと

例えばデュアルSIMで楽天の1GB間近になったらもう一枚のSIMに自動で通信切り替える
2022/02/05(土) 02:18:33.94ID:gneGLwr+
>>653
まだ試せていないんですが、ありがとうございます
2022/02/05(土) 07:08:53.04ID:aPEYe6wI
ブラウザを指定して特定のURLを開くホームショートカットが作れるアプリってありますか?
デフォルト設定されたブラウザで開くやつばかりなので
2022/02/05(土) 07:17:29.08ID:aPEYe6wI
自己解決しました
2022/02/05(土) 07:22:28.52ID:OcPcZxcn
>>667
自分でマクロを組めば良し
2022/02/05(土) 08:12:54.13ID:I3WbUPKM
自決しました
2022/02/05(土) 10:04:44.59ID:h+USSA66
私も先日自決しました
2022/02/05(土) 11:00:12.30ID:Dc1fvira
>>664
PowerAmpイコライザ
2022/02/05(土) 15:41:42.06ID:h+Gnj0G0
すまん探してるんだが見つからないので手伝ってほしい
設定したデータ上限に達すると強制的に機内モードにして通信させないようにするアプリとか見たことない?
my data managerとか警告は出すけどうっかりすると超えてってなりそうだからそんなアプリないかなって
2022/02/05(土) 15:45:04.50ID:MjAwqTLd
tasker
2022/02/05(土) 16:09:26.46ID:qerlpHoA
そのまんま本体設定で制限ってできなかったっけ
2022/02/05(土) 16:51:54.02ID:gjiNCFWX
自動機内モードとかいうあたり5とか6とかもっと昔のサポート切れのバージョンの話じゃないか
ずいぶん昔にアプリから機内モードはできなくなった
データ通信のオンオフもできない
(もちろんrootやADBで権限付与すればできる)

いまどきのロムなら最初からついてるのが大半
というかstockにあるから変てこロムでないかぎりあるだろ
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819524?hl=ja

まず前提としてAndroidバージョンやモデル名を明らかにしてくれ
話にならん
2022/02/05(土) 17:15:37.94ID:6g83qQn0
iBattery
JuiceDefender
懐かしいけどここらへんかな
Android2とかで使ってたわ
最近のだとNaptimeとかかな
2022/02/05(土) 19:47:17.69ID:oLvkQk80
>>678
すまねえ
スペックはこれだ
samsung SC-55B
galaxyzfold3をなんとかして通信制限かけたいんだ

データ上限達したらギガライトだから一気に値段上がるし
2022/02/05(土) 19:54:24.15ID:SaeqpeJv
楽天モバイルで何がなんでも1GB超えられない人多いんだな
>>675
頑張れ
2022/02/05(土) 20:03:55.59ID:+0u7mLx3
>>680
アプリスレで端末の使い方聞くなよ機種スレにいけ https://ff5ch.syoboi.jp/?q=galaxy+fold

それにマニュアル見れば書いてあんだろ
https://i.imgur.com/nl0OgMw.jpg
2022/02/05(土) 20:06:26.27ID:oLvkQk80
すまねえ
無視してくれても良いのにありがとう

それにしても本体にそんな機能有ったのか
てっきりアプリじゃないとだめかと思ってた
2022/02/05(土) 22:06:06.13ID:DtxXT1V/
>>683
いいってことよ
685665
垢版 |
2022/02/05(土) 22:11:07.41ID:kMm0nLJu
>>666
開発中のキーマッピングアプリの
コミュニティに突撃して質問することにしました
もしまだ探してくれてた人がいたらすいません
2022/02/06(日) 00:59:24.50ID:5brMZj2k
>>680
ゴミを使うな
2022/02/06(日) 01:43:46.41ID:+2No3ig8
sc-55とか懐かしい(midi音源的に)
2022/02/06(日) 06:06:37.07ID:zJh/9RU2
すぽっとまぁかぁ!の代わりになるようなアプリはないでしょうか?機種変更したら使えなくなってしまいました
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:04:14.49ID:uMFCjoZB
旧クリップボックスの替わりになるアプリないでしょうか?
2022/02/06(日) 17:19:40.49ID:f5BKydzo
>>688
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exlyo.mapmarker

>>689
ストアにはない(規約違反になるのでいま存在できてもいずれ消えるか機能削除)
YTダウンロードは基本的には非ストアアプリ、グレーストアアプリ、サイト
https://www.google.com/search?q=Android+YouTube+%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
YT以外で問題があるなら明記のこと
2022/02/06(日) 21:40:16.13ID:fXRVn/HV
ダウンローダーなら共有からNewpipe呼び出したり
ストアにあるのならidm(1dm)で最近事足りてるや
2022/02/06(日) 21:43:09.24ID:ryiBGkJp
1DMでYTダウンロードできない
きちんとメッセージがでる

YouTube のリクエスト!
申し訳ありませんが YouTube からはダウンロードできません。YouTube のサービス利用規約に違反します。他のウェブ動画配信サイトを試してください
2022/02/06(日) 22:17:33.36ID:nwo/Ncx4
>>691
その二つ便利よね
2022/02/06(日) 22:32:51.94ID:Cria2jt/
dsdvで回線品質の良い方に自動で切り替わるアプリなんてないですよね?
2022/02/06(日) 22:44:43.51ID:lV/KW260
回線品質だけでの切り替えはTaskerでできるけど、それは速度を保証しません
回線品質で切り替えて速度を測定して〜というのは不可能ではないけど、タイミングをどこに取るのか問題
単独アプリとしては知りません
2022/02/06(日) 22:50:51.12ID:Cria2jt/
>>695
ありがとうございました!
助かります
2022/02/07(月) 07:46:44.03ID:zV/h9YjK
>>691
ありがとうございます
2022/02/07(月) 14:42:11.89ID:OLelm8K6
スクリーンショット、画面キャプチャ系で、撮った後に加工ではなく、撮る前に範囲指定できるものはありますか?
同じ範囲でたくさん撮るので、最初に範囲指定して、何枚も撮れるものが希望です。
2022/02/07(月) 15:08:18.46ID:RXaXOJ9M
面白いなそれ
2022/02/07(月) 15:25:40.75ID:+1PU1f4p
何に使うんだよ
2022/02/07(月) 15:44:54.58ID:tIXnGp81
同じ箇所を切り取る画像編集アプリならあるんじゃないかな
知らんけど
2022/02/07(月) 15:45:11.52ID:eTw+P58N
選択式ではなく、手書き入力で回答する計算ドリルのアプリってありますか?
3DSの鬼トレ「鬼計算」のイメージです
2022/02/07(月) 16:04:15.64ID:QEkg1JAH
エロ配信のキャプチャとか?
2022/02/07(月) 17:15:59.78ID:1Kao9Vwy
ダブルタップでオンオフできるアプリありますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:17:38.96ID:X9L9w0TA
デフォで付いてると思うけど
2022/02/07(月) 17:22:00.76ID:SlQ+ctRb
やはり休日はお客様が増えて抽象的な質問が多くなるね。良いことだ
2022/02/07(月) 17:47:51.29ID:iOll+dzy
>>701
PCのアプリならあるね(使ってる)
スマホは知らん
2022/02/07(月) 18:05:49.31ID:ipURZTru
ホーム画面ダブルタップでオフ
画面ダブルタップでオン
はメーカー独自じゃなくて泥標準にしてもらいたいね
2022/02/07(月) 20:58:45.15ID:af+d6agt
>>674
ごめんスレチかもしれないけど、複数のeqアプリ同時に使うことって出来ないよね?
2022/02/08(火) 01:09:40.15ID:IhtPmbZv
標準でダブルタップでオンオフないとかどんなゴミスマホだよ
2022/02/08(火) 02:20:57.98ID:evc3JNxo
ゴミ人間に言われてもな
照れる
2022/02/08(火) 08:22:58.59ID:r4pKssku
標準でダブルタップオンオフって最近のスマホでも普通はあるものなの?
2022/02/08(火) 08:32:41.10ID:LlS6BfIF
ブルーライトカットアプリでアプリごとに変更できる物を探してます。
おすすめのはありますか?皆さんどのようなものを使ってますか?
2022/02/08(火) 09:08:46.72ID:h9lHPjM7
アンチウィルスとブルーライトカット、入れておくと速くなるアプリは情弱御用達
2022/02/08(火) 09:20:42.37ID:zMcSX4af
>>712
Galaxyはあるよ
2022/02/08(火) 09:29:18.57ID:ZqwfeWrn
>>715
それ以外は?
2022/02/08(火) 09:43:11.05ID:LQaHVdME
ついてるけど使わんしいらないだろ
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51A/11/DR
2022/02/08(火) 10:26:18.26ID:WNJmXyb8
ダブルタップでオンはいるだろ
毎回物理ボタン押してんのか?
2022/02/08(火) 10:31:41.28ID:2d90DbFM
Xperia1は指紋認証ボタンに触れるだけで起きる。
2022/02/08(火) 10:34:48.60ID:3PkjPALa
それ一気にホーム画面行って通知だけ確認したい時は不便じゃん
2022/02/08(火) 11:06:25.37ID:sXbymtss
ダブルタップオンはあるけどオフはないからホームランチャーで設定している
2chMate 0.8.10.138/Sony/SO-51B/11/LR
2022/02/08(火) 11:09:08.10ID:2d90DbFM
>>720
画面トントンで認証前の画面も出るよ。
2022/02/08(火) 11:19:11.32ID:swQuLp/j
画面タップや垂直に起こして画面オンついてるのはあるね
2022/02/08(火) 11:20:27.26ID:3csgyd2f
fxみたいなUIのファイルマネージャーありますか?
2022/02/08(火) 17:41:06.61ID:y6FBiwWE
http://imgur.com/vXEf7XK.jpg
http://imgur.com/KgwXL5B.jpg
http://imgur.com/JUF5Pve.jpg
http://imgur.com/2vBL7hv.jpg
http://imgur.com/NOU75lH.jpg
http://imgur.com/JLCb9IJ.jpg
2022/02/08(火) 19:47:29.51ID:NmuVlwq3
>>725
グロ
2022/02/08(火) 19:58:07.69ID:fh64UZTN
Pixelはシングルタップでオンになるらしいけど他の機種はアプリじゃ実現無理かな?
2022/02/08(火) 21:23:05.51ID:DI110SZt
誤動作半端ねえだろそれ
2022/02/08(火) 21:35:38.17ID:35QhGMYL
DSDV用アプリでアプリ起動したら
SIM1,2を切り替える(トグルスイッチ式、または1,2ショートカット)ことが可能なアプリないでしょうか。
taskerかmacrodroidで使用したい。
2022/02/09(水) 11:40:43.65ID:kjKKXpgE
h264エンコのmp4を再生できるブラウザってないのですかね?
2022/02/09(水) 12:07:34.88ID:7pwJ9XjM
出来ないブラウザを探す方が難しいと思うけど?
2022/02/09(水) 16:04:36.77ID:iCjnQVek
 出先でPC内の動画を再生できるアプリを探しいます 以前はQloud Mediaというアプリを使っていましたがいつの間にか使えなくなってしまいストアからもなくなってしまいました。Qloud Mediaの情報を調べても古い情報2012年くらいの情報しか出てこず困っています
2022/02/09(水) 16:42:34.58ID:aYgCuFr7
>>732
VLC
2022/02/09(水) 16:45:38.40ID:4g8tZByE
mx
2022/02/09(水) 21:42:55.68ID:+NiAWIc+
>>731
ブラウザですけど?
2022/02/09(水) 22:46:38.81ID:xe+kiF+R
swipe padの代わりになるアプリありませんか?
最近バグでアプリ一覧が消えなくて再起動する羽目になるんです
要は、すぐにアプリ一覧からアプリを呼び出せるアプリがほしい
2022/02/09(水) 22:57:29.66ID:HO2tuA7W
>>736
自分は約5年前にFooViewへ乗り換えたよ
2022/02/09(水) 23:23:47.87ID:a5mN5wMi
>>736
Draweroid
jp.gr.java_conf.hdak.drawer

をfooViewから起動
2022/02/10(木) 04:27:55.82ID:v1ju4VFt
fooviewって常時画面キャプチャの権限与えてるから怖いわ
2022/02/10(木) 05:19:55.47ID:BoKCdbTI
OCRとかクロップとか便利なんだけど自由すぎてね
せめてブラウザとかのない通信なしバージョンが公式であれば
2022/02/10(木) 05:22:24.32ID:A7y0I7um
中華アプリだろ?
普通に怖いわ
2022/02/10(木) 10:08:19.55ID:KLrKNfQO
>>736
Zone launcherでよくね
2022/02/10(木) 12:14:23.03ID:g1bOD8V8
>>741
中華スマホを使っている自分としてはアプリだけ中華を避けても意味がないのでもはやどうでも良いな
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:27:23.98ID:XOAHKTdX
>>738
普通にAndroid標準の斜め下からのスワイプ(もしくは3つボタンならホーム長押し)でアプリ起動出来るだろ
それに好きなドロワーアプリ指定すればいいだけ
2022/02/10(木) 14:54:19.80ID:oL62UGqb
外部接続不要なアプリの通信は遮断が大前提

GitHub - celzero/rethink-app: DNS over HTTPS / DNS over Tor / DNSCrypt client, firewall, and connection tracker for Android.
https://github.com/celzero/rethink-app
2022/02/10(木) 18:35:41.77ID:iMU+wl20
>>743
ヤクザとマフィアに二重に食い物にされてるだけなのに
2022/02/10(木) 19:56:46.20ID:JzhiXhln
>>744
ジェスチャーナビゲーションなんだよ
2022/02/10(木) 19:57:51.24ID:JzhiXhln
>>739
その権限許可しないで使ってるわ
2022/02/10(木) 20:50:19.49ID:XOAHKTdX
>>747
ジェスチャーナビでもフリックでデジタルアシスタント起動出来るから
デジタルアシスタントにアプリアシスト設定すればいい
2022/02/11(金) 05:02:08.09ID:Tu6KMAdW
ブラウザなんだけど、Sleipnirみたいにタブグループ設定できるブラウザって何がある?
soulってこれ可能かな
2022/02/11(金) 07:06:18.78ID:kxIb9lAE
つSleipnir
2022/02/11(金) 09:25:49.38ID:7vs69T83
「これって出来ますか?」
人類の脳はここまで退化してしまったのか・・・
何故試さないのか 試す考えの脳が欠如しているのか

今の世界 金持ちは更に金持ちへ、貧乏はますます貧乏へ と二極化している
聞くだけで自分で調べない試さない、生産性のない人は
上から一生こき使われる下っ端の奴隷生活を送るんだろうなと感じる
2022/02/11(金) 09:39:38.11ID:XlgY9IR/
転生できるアプリありますか?
試しに○○してみれば?

幇助罪?
2022/02/11(金) 09:45:38.69ID:WV1zMXVC
タブグループとは違うな
Soulのはタブスタックの一種
2022/02/11(金) 12:40:09.89ID:uK/YUuSU
非rootのファイアウォールでアプリごとの外部通信は遮断出来るけど内部通信は可能なの(デフォルトゲートウェイを通さない)を探しているのですが
2022/02/11(金) 14:28:15.10ID:MBDCoXpk
>>751
やっぱプニルぐらいなのかな〜
soulも色々試したけど無理そうだし
でもプニルはジェスチャータブ周り以外はあんま良くないんだよな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:07:36.66ID:9YaoJcOu
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:07:40.32ID:9YaoJcOu
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2022/02/11(金) 15:10:39.33ID:IRXy1IFS
はいここテスト出るぞ
2022/02/11(金) 15:18:55.49ID:DAYAU312
カメラで取った被写体と身体が入れ替われるアプリってまだありますか? 
この前撮った女子高生の身体がちょっと合わなくてもっと若い子がいいなぁと思って
2022/02/11(金) 15:48:43.22ID:ajTZ7z2q
着せかえカメラ
2022/02/11(金) 17:09:06.47ID:pUtWe+4c
ドラえもん!こんなアプリない?
にスレタイ変更!
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:33:58.17ID:zwH6LIUT
>>758
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2022/02/11(金) 17:58:48.43ID:VuX+8DkH
android12で、アプリのapkのバッグアップできるアプリでおすすめどれでしょうか?
2022/02/11(金) 18:40:21.63ID:51DWoW+b
ZoneLauncher不具合だらけじゃん
2022/02/11(金) 20:21:18.63ID:wNm0GCQO
オートクリッカーアプリで、

     A地点を一回タップ 10秒後A地点を一回タップ 10秒後B地点を一回タップ
10秒後A地点を一回タップ 10秒後A地点を一回タップ 10秒後B地点を一回タップ

これを何回も繰り返す


こんな感じに2か所設定できるオートクリッカーアプリありませんか?
2022/02/11(金) 20:33:53.19ID:8tPiHvQV
>>764
SwiftBackup使ってみて
>>766
macrodroidのUI画面操作でできそう
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:08:30.89ID:Nh4Xg36Y
>766
オートクリッカーで検索最上位のアプリでできる
2022/02/11(金) 22:17:16.22ID:VuX+8DkH
>>767
どうもありがとう。他のバックアップツールでバックアップできなかったアプリがswift backupでバックアップできました。
2022/02/11(金) 23:13:12.64ID:pUtWe+4c
>>769
それは分割apkかな?
2022/02/11(金) 23:39:18.05ID:VuX+8DkH
>>770
たぶんそう。split apk っていうみたい。
2022/02/11(金) 23:42:04.92ID:pUtWe+4c
>>771
そうか。よかった
2022/02/12(土) 01:19:48.25ID:SktvbA50
BAG UPじゃなかったのか…
2022/02/12(土) 06:29:20.23ID:70/hiMTX
>>767
調べてみます


>>768
https://play.google.com/store/apps/details?id=simplehat.clicker&;hl=ja&gl=US

これですか?
2022/02/12(土) 06:33:15.20ID:i0w2FzFB
コラージュを作成できて、且つ、ひとつひとつの画像も枠内にピッタリ最適に自動調整して作成してくれるようなアプリはありますか?
2022/02/12(土) 09:28:20.49ID:yEYDmoHO
長押し選択した時に出てくるメニュー項目ってアプリで並び替え出来ますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:33:08.01ID:RkRzILEb
>>763
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2022/02/12(土) 09:58:42.09ID:SCJgpCgo
コラのアプリは古塔つみ(後藤さん)がよく知ってそう
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:26:00.02ID:3K1qi3zk
>>777
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/02/12(土) 12:38:41.54ID:ZvfbVZl3
>>778
困ります 消してください
2022/02/12(土) 12:40:15.66ID:x6Z2SNVI
わふ!
2022/02/12(土) 15:53:41.59ID:WOdm4yRZ
何か良さげなサブランチャー無いですかね
ZoneLauncherは不具合出て返金してもらった
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:02:14.16ID:1Gj79dNc
ssflicker
2022/02/12(土) 16:59:06.55ID:6bOaWaDl
>>760
こういうのガチでほしい
近所の女子大生を撮るんや
2022/02/12(土) 17:12:01.10ID:ciLJc6HD
>>782
>>243
2022/02/12(土) 18:10:07.01ID:PjKlB4Uy
>>782
どんな不具合?
Panelsをおすすめしとく
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fossor.panels
2022/02/12(土) 19:01:17.94ID:DQS7jOO8
>>704
画面じゃなくて背面タップなのであくまで代替だけどtaptapというのがある

low power modeはroot等が要るけど、それ以外は非rootで使える
2022/02/12(土) 21:58:47.62ID:xJZM27JW
>>786
カテゴリ?の並び変更が反映されなかったり、これは不具合とは違うかも知れないけどカテゴリ名を変更してもアプリを再起動させないと反映されなかったり
2022/02/12(土) 22:13:29.50ID:xJZM27JW
>>786
アプリの名前変更出来ないじゃん
2022/02/12(土) 22:45:17.54ID:oEhOyXVy
そういうのは分けてもいいんじゃないかね
>>23,16
2022/02/13(日) 01:10:30.09ID:NfNC1xHn
スマホにメールが来たときに通知音かバイブがなるけど、それに気づかなかったり見逃してても見るまで音とかで教えてくれるアプリってありますか?
2022/02/13(日) 01:39:01.08ID:P9SGK62r
>>791
メッセージ通知pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&;hl=ja&gl=US
スヌーズ機能で○分ごとに再通知
2022/02/13(日) 11:32:23.79ID:/t6hKo+4
PCとスマホ間でデータ移行はいつもケーブルを繋げてやっています。
自宅にWi-Fi環境あるのでそれでデータの受け渡ししたいのですがいい感じのアプリはありますか?
2022/02/13(日) 11:55:32.54ID:Dq12+j0x
>>793
X-ploreかFolderSyncでFTP接続
2022/02/13(日) 12:37:20.84ID:/t6hKo+4
>>794
ありがとう
いま外なので家に帰ったら試してみます。
安定性と速度的にはどちらがいいでしょうか?
優先度は安定性です。7対3ぐらい
2022/02/13(日) 12:44:55.07ID:q5uxGoxU
>>792
バッテリー食い過ぎて実用にならない
欠陥アプリ

>>793
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dooblou.WiFiFileExplorerPRO
直感的にわかりやすい
同じようなアプリは色々あるがブラウザで開いた時のUIが良いし転送速度も速い
2022/02/13(日) 17:30:56.81ID:wvDGDZh3
アプリを立ち上げるとBluetoothがonになるだけしか機能のないアプリをさがしています
アプリ自体は立ち上がらなくて良くて、ショートカットみたいな機能があれば十分です
oppoのスマホの画面オフ時のジェスチャー機能に登録したいのですがアプリしか登録できないのです
2022/02/13(日) 17:35:20.99ID:Dq12+j0x
BTオンオフウィジェットでいいんじゃね?
2022/02/13(日) 17:42:41.20ID:wvDGDZh3
>>798
スマホの画面をオフ状態でbluetoothをonにできたら便利だなと思ったのです

だからウィジェットじゃ駄目なんです
2022/02/13(日) 18:10:39.30ID:wdvGj4K0
>>797
https://play.google.com/store/search?q=Bluetooth+toggle+-Widget&;c=apps
https://play.google.com/store/apps/details?id=fow.daw.xia

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.appfactory
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51142508.html
2022/02/13(日) 18:23:56.14ID:wvDGDZh3
>>800
ありがとうございます
bluetooth toggleが望んでいたアプリでした
taskerは自分には敷居が高そうです
2022/02/13(日) 19:22:41.80ID:6kcgvdE4
taskerよりmacrodroidの方が解りやすいから試してみたら?
2022/02/13(日) 21:59:51.03ID:aDH/pySb
一時使ってたLLamaはなくなったんかな?
2022/02/14(月) 12:40:32.18ID:1yUDSL7R
音声文字起こしのアプリでオススメはありますでしょうか?
2022/02/14(月) 15:21:39.66ID:p2U/KRbg
音声文字変換&音検知通知 (Google無料)
使い勝手はよろしいとは言えないが、とりあえず無料なので試してみて
2022/02/14(月) 19:02:13.17ID:9PMf0jFp
文字コピーしたら辞書の通知かポップアップ表示されるみたいなアプリ昔あったんですが、わからなくなったんですが心当たりある方いますか?
2022/02/14(月) 19:06:51.12ID:9PMf0jFp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mypaceengine.clip2dic
ありました!
ありがとうございました
2022/02/14(月) 19:08:24.65ID:uCH6d/ED
どういたしまして
2022/02/14(月) 19:15:40.98ID:wqjTdESt
(∩´∀`)∩どういたしまして
2022/02/14(月) 19:16:33.55ID:1yUDSL7R
>>805
まさにその使い勝手の部分が問題でして…がんばります
2022/02/14(月) 19:31:54.18ID:+1F+cBtU
>>810
検索したらめちゃ挙がってくるな
レビューも参考にしながら選ぼうと思っても大変そう
2022/02/14(月) 20:23:25.25ID:QTo859lm
iPhoneとAndroidを使っていて互いのバッテリー残量をまとめて表示できるアプリとかウィジェットってありますか?
2022/02/14(月) 20:30:31.11ID:EpZ2D01t
>>812
そんなのあるのか?
2022/02/14(月) 22:48:25.88ID:iJzGuLDc
>>812
そもそも出来る訳無いと思うけど
2022/02/14(月) 23:14:49.54ID:F1qC94aN
出来るとか出来ないの話ではなく
有るか否かの話だよ
2022/02/14(月) 23:39:48.90ID:2/o8+sr+
>>812
見た事もない。
理屈的には両端末にアプリ常駐させて
連携すればいいんだろうけど、
需要がなくて誰も作ってないんだろう。
2022/02/14(月) 23:41:59.72ID:lQrOMg19
そんなご都合アプリはないだろうけど、創意工夫すれば可能ではあるんじゃないかな

どのみちなんらかのクラウド経由でバッテリー残量をやりとりすることになる
Android側はGoogle Cloud Storage JSON APIのようなものならTaskerなどでやりとりできる
課題はiPhone側なのでそれはスレチ

まあけっきょくiPhone側制約でiPhone都合に合わせるしかなさそうだけど
Cloud BatteryがiCloudなのでiCloud APIをTaskerでアクセスする手段を探すのが手っ取り早そうなかんじがする
iPhoneはクラウドとなるとiCloud以外まともに使える印象がないしCloud Battery以外にクラウド経由でバッテリー残量やりとりするアプリがまともにあるかってかんじも
pyiCloudとかあるので十分可能だと思うよ
がんばって

※それかクラウドソーシングで募ってみると意外に低価格で見つかるかも?
2022/02/15(火) 00:35:17.69ID:SDL6Z0i3
Googleマップで位置情報共有すれば他端末のバッテリー残量わかるよね
APIあればたたいて列記ですみそう
2022/02/15(火) 06:16:06.46ID:Zb9Zjd5m
>>807
これ全然更新されてないみたいだけど今でも使えるの?
2022/02/15(火) 08:15:40.76ID:Og3tdjZ4
自分で試したらいいと思うのだが
なんで質問を先にするのか不思議
2022/02/15(火) 08:18:58.26ID:Og3tdjZ4
あぁ、宗教上の理由で自分から試したらダメって人の存在を忘れてたわ
2022/02/15(火) 09:04:25.35ID:e0Xzmd7c
>>820,821
807が使うんだろうから聞いてみても良いんじゃないの?
2022/02/15(火) 09:17:22.94ID:wYUK4y6B
確定、不確定というのがあってだな。説明できない
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:21:24.02ID:ZQcDQV3X
聞くのは自由だが、相手が答えるかどうかはわからないぞ。
答える義務はないからな。
2022/02/15(火) 14:14:06.28ID:3B3GbZDw
時間管理アプリで開始時間と終了時間を記録して分析するものはあるけど
pm1,PM2みたいに一定時間ごとに時報ならしてその時何をしていたかを
記録して自動的に分析するアプリないですか?

時報がないと記録つけることを忘れるので時報必須です
また記憶力が悪すぎるので30分おきとかに記録しないと
例えば現在午後2時ですが朝九時と10時に何してたと聞かれても思い出せない
2022/02/15(火) 14:28:34.73ID:xI2HYrPg
>>825
ヤバイな
脳がスマフォに支配されてしまっている

しばらくスマフォ捨てて紙とペンと針時計でリハビリしろ
2022/02/15(火) 14:35:29.33ID:TXQm1zX/
長時間同じことをするようにすれば、いつでもそれやってる事になるから良いかも
2022/02/15(火) 15:20:11.27ID:IIWOh02Q
時報のアプリ別に用意して併用すればよくね
それで一日の終わりに記録見て思い出して反芻しつつ日記つける
2022/02/15(火) 15:25:16.01ID:ctcGryG2
>>825
一日中動画撮影しとけ
2022/02/15(火) 16:04:55.78ID:iquyjyMD
>>825
http://play.google.com/store/apps/details?id=net.daylio
2022/02/15(火) 16:47:25.44ID:ODwqtthB
>>825
アプリではなく、病院に行って認知症のテストうけるといいよ
長谷川式とかMMSEとかあるから
2022/02/15(火) 16:58:12.47ID:Q/4zmGaa
あるのか無いのかの質問に答えないのに
余計な煽り入れるやつって何か病んでるの?
2022/02/15(火) 17:02:41.21ID:s1B1YtXx
自分のは煽りではないよ
医療従事者として医療機関の受診勧めるのは当然
2022/02/15(火) 17:02:58.82ID:s1B1YtXx
割と真面目な話ね
2022/02/15(火) 17:22:52.38ID:TXQm1zX/
認知症と診断出来たとしても治せるわけじゃないんでしょ?
2022/02/15(火) 17:29:08.53ID:MoGSPc/Q
認知症より鬱とかそっちじゃないかな
2022/02/15(火) 19:16:26.43ID:cOfhM86+
医療は7割保険からだから負担かけたくないんだよね…
極力病院行かないようにしてる
コロナでますます医療にお金かかってそうだし
2022/02/15(火) 19:25:10.13ID:xI2HYrPg
昔ooo依存症の女と付き合ったことがあるが
事あるごとにメモしてるのさ
短期記憶域が壊れてしまっていたようだ
メモ見ながらじゃないと会話が成り立たない
2022/02/15(火) 19:29:34.03ID:TXQm1zX/
あったねえ、そういうエロゲ。アニメ化もされたっけ。
2022/02/15(火) 19:36:50.96ID:3B3GbZDw
>>830
良さげだけどサブスクかあ
2022/02/15(火) 19:59:55.75ID:a5wgotUJ
>>838
チンコか
2022/02/15(火) 22:41:34.70ID:hE6TpB98
>>825
どんな目的があって思い出す必要があるの?
2022/02/16(水) 11:26:38.17ID:0an4gEsn
時間の使い方を分析して改善したい
そのためにはどういう時間の使い方をしているか記録しないと
いけないのだけど一定時間が経つと思い出せない

例えば学校だと50分授業で区切られているから10時は英語の授業でそれを足がかりに前半は文法で後半は作文だったなと思い出せる
引きこもりだと夕方頃に朝8時から30分おきにしていたことを思い出そうにも
思い出せないから都度アラートならしてその時何をしていたか記録したい
2022/02/16(水) 11:41:23.94ID:flNGd2Q4
>>843
言いたい気持ちはわかるがアンカー(>>)付けてほしい
唐突で驚く
2022/02/16(水) 11:44:43.71ID:CsryBvXV
>>843
https://app-liv.jp/health/selfcares/3551/
2022/02/16(水) 12:19:33.62ID:2PHvJ3fr
>>843
アラーム機能付きのメモ帳ってこと?
2022/02/16(水) 12:29:46.27ID:KYHu1zmk
金払いたくないなら普通のアラームと普通のメモ帳で済む話だからな

ガチで頭おかしいんだろ
2022/02/16(水) 12:50:26.89ID:I18AoIhp
分析したいとあるからメモ帳程度では無理だろう
この手のアプリはかなりある
https://play.google.com/store/search?q=Pomodoro&;c=apps
https://play.google.com/store/search?q=Activity+Tracker&;c=apps

ネックは>>825が示す通知(入力喚起)で>>828のアプローチを取るなら選び放題になる
が、別アプリなら別アプリで通知関係の操作が別アプリになり、スヌーズなどもやりにくい

アクティビティトラッカー(物理センサーとしては腕時計型デバイスなどでどんな動作をしているか検知)とGPS(位置や移動検知)も含めた、ライフロガーみたいなものは大昔からニーズがある
センサー精度、入力忘れやバッテリーあたりが常にネック
だからこの要望はむしろふつう

30分ごとにアラームを、みたいなアプローチは、常に「集中して作業してるのに妨害するな」「あとでいいだろ今は作業中」の反論に合う
実際使ってると、一定時間毎の入力喚起は邪魔で、スヌーズしまくってやがて切る(ことになると思う)
このあたり、各種センサーを用いた動作認識や、めがね型デバイスが当たり前になればそれによる視覚情報からの認識で、入力不要になる(というのが、かつて語られてきた夢)
2022/02/16(水) 12:56:50.18ID:yEtm2JRh
Googleカレンダーでアラーム付きの毎日繰り返し予定を30分毎に設定しておいて
アラーム鳴ったらその都度書き込んでこの予定のみ変更で保存すれば
2022/02/16(水) 13:54:32.61ID:0an4gEsn
>>848
それが理想ですね、ないなら自分で自分専用のgtdアプリ作ろうと思ってる
2022/02/16(水) 13:59:31.09ID:0an4gEsn
>>849
ボーッとしたときに無意識的に2ちゃん、Twitter開いて時間が過ぎていたとか
ゲームを辞める時間にやめなかったことで本来やるべき
とかの無駄な時間をなくすために円グラフなどで
無駄な時間と有意義に使えた時間を視覚化したいんだよね
この変化を見ることで改善できると思うので
2022/02/16(水) 14:00:58.41ID:JROKXQbq
>>819
os 10 miuiで使えなかったです、。
新しいの探してみます。
2022/02/16(水) 14:10:14.57ID:/xDL3tyO
>>851
こんなとこでくだらない質問してるその時間が無駄
というかお前の人生自体無駄だろ
2022/02/16(水) 14:17:29.41ID:CsryBvXV
>>851
暇なんだからエクセル覚えるチャンス
2022/02/16(水) 14:21:18.75ID:/hK/RwrY
>>851
主旨とはズレるけどこんなんどうよ
イラプスドタイム(Elapsed Time) スマホの使
用時間を知らせて使い過ぎを 防止
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.elapsedtime

スリープ解除したときから時間が経つごとに
(任意で設定。30分なら30分ごと)トーストやバイブでおしらせ表示
自分で何してたかすら覚えてないのに振り返って反省と自覚を促すのって難しそうだから
むしろ使用中に警告出してもらうっていう
2022/02/16(水) 14:31:39.51ID:rRWB2hyW
>>853
読んで、その返事を考えて、タイピングしている時間が無駄じゃね?
なるほど!老後短い人生なので悔いのない様に煽って
そして返事が欲しいって事ですね
2022/02/16(水) 14:41:23.72ID:/xDL3tyO
>>856
別に俺は仕事中空いた時間に暇を潰すために5chしてるだけだし、ちゃんと仕事もしてるから5chやってる時間は無駄でいいんだよ

>>851は無駄な時間をなくしたいと言いながらこんなところでくだらない書き込み続けてる意味ある?
そしてそれを無駄とも思わない人生そのものが無駄じゃない?
2022/02/16(水) 15:10:09.84ID:lgUXsXMw
>5chやってる時間は無駄でいいんだよ

この書き込みに対しては
「お前の人生自体無駄だろ」
この言葉につきる
2022/02/16(水) 15:14:27.15ID:7u+0Zavx
>>851
改善できるかはともかく計画的にはなれるかもしれないね
家事に何分かかるならそれを先にやってしまおうその後遊ぼうとか
この積み重ねが改善に繋がるかもしれない
Androidならフォアグラウンドアプリ履歴を取るActivity Trackerもある

まあ問題は既出のように
・統一的なデータ格納庫がない
・センサー・トラッカー毎にアプリバラバラ
・項目入力しなくてはならない
という課題がある

かつてSonyが腕時計型デバイスSmartBandとLifelogアプリで抱いた夢
腕時計型デバイス黎明期でいまのような省電力高性能SoCもなくバッテリーも弱くOLEDもまだまだな時代に表示デバイス無しから電子ペーパーを経ても挑んで頓挫した
リッチになるほどバッテリーが保たない
いまとなってはGoogle Fitじゃなく、Google LifeLogにでも拡張しろよというはなしなんだろう
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3000e6f_googlefit_all

基本的にFitと同期を取るものならなんとなくぼんやりとしたデータながらFitに集約できると思う
個人的にも気になってるカテゴリなので何かいいのが見つかったら教えてもらいたい
紹介したDaylioも紹介はしてないけどATrackerもFit同期のない独立データベースなので役には立つけどなんだかムダに分散しちゃってるな感がある
腕時計型デバイスメーカによる囲い込みが今は強くてまだまだこれからの分野
2022/02/16(水) 16:36:42.39ID:0an4gEsn
>>859
あー、スマートバンドあったね、その機能だけで買おうと検討したことあったよ
2022/02/16(水) 18:19:31.24ID:Mn8tjYwU
>>849
外に出て社会奉仕活動する。
運動や散歩する。
美術館や演劇など触れたことのないものに触れてみる。
家族としゃべる。

上記のようなことが脳に与える好影響は計り知れないよ
スマホでどうのこうのするよりも今の状況を改善できると思うねー
スマホからいったん離れてみると何か好転することがあるかもね
2022/02/16(水) 18:20:29.86ID:Mn8tjYwU
アンカ間違えた
記録取りたい人宛てね
2022/02/16(水) 19:13:55.38ID:TfqfGvUo
公式ツイッターアプリでワード検索するとある程度までしか遡れないのですが
際限なく遡れるツイッターアプリはないのでしょうか
(際限なくとあるけどせめて1,2年程度前まで。)
公式アプリだと今日から2月2日までしか遡れなかった
2022/02/16(水) 19:33:27.51ID:gVSHru2D
>>863
公式Twitterアプリで出来るよ
「Twitter 検索コマンド」
2022/02/16(水) 22:55:41.09ID:YS+G4S3D
ブラウザにクロームをつかっているのですが
クロームに入れれるAdblockはないですか?
本家なのか類似品なのかよくわかりませんが
種類がいろいろあってよくわかりません
2022/02/16(水) 23:18:12.87ID:JcCS5WU5
>>865
> クロームに入れれるAdblockはないですか?
ない
(入れずに適用する術はある Adguardなど)

> 本家なのか類似品なのかよくわかりませんが
> 種類がいろいろあってよくわかりません
Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/
2022/02/16(水) 23:18:52.37ID:N/ZvZhGI
>>865
Chromeとかよく使うな
2022/02/16(水) 23:23:28.53ID:UcW6IfX+
ほんとコテ付けてるようなレスするよな
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 01:06:18.62ID:sJSB3nG4
LINELITEの代わりってありませんかね?
2022/02/17(木) 01:16:22.49ID:7GAMDYA3
ありませんね
2022/02/17(木) 08:04:52.36ID:eKnqkwfe
Lineといえば最新版でadguard なりNEXTDNSなり広告ブロックできるようになったね
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:20:01.44ID:3N7XxnWI
>>871
アトガ本スレにも書いてあるけど、俺の環境だと広告消えないわ。
2022/02/17(木) 12:31:12.93ID:djn070qP
>>871
え?最新版で?
どのスレに書いてあった?
(アドガスレ大杉問題)
2022/02/17(木) 14:54:43.81ID:QY7f5KGE
動画編集アプリでinshotなるものやその他アプリを使って数十秒の動画を1080pで10個繋いだら1GBになった不思議
元の数十秒の10個の動画も1080pで単純に合計しても200MB未満なんだけど
なぜ激増するのか
1080p維持できて容量食わない動画編集アプリありますか?
2022/02/17(木) 16:11:06.89ID:V7e6yV1y
まずは動画圧縮についてググって、不思議と思ってるところを不思議ではないと理解する事をおすすめしたい
2022/02/17(木) 18:24:35.79ID:YcwRVUTZ
動画圧縮でググったらオススメにVidCompactかYou Cutが良いと出てきたけど
他にオススメあったら教えて
2022/02/17(木) 21:05:04.50ID:HrzL8nlJ
Video Compressor使ってる
2022/02/17(木) 23:50:30.84ID:tfDBYSqI
NFCタグと併せてGoogleフォームに自動入力するほうほうないかな?
名前とか、テンプレ入力させたい
NFC toolじゃ無理っぽい
2022/02/18(金) 08:26:12.19ID:KultMRHO
>>872
>>873
Xiaomi pad5
OPPO A5 2020
環境でnextDNSでline最新でトーク上段の広告消えてるよ
キャッシュ削除etcしてる?
レスするとバンされそうなので画像
https://i.imgur.com/Ov4qRSc.jpg
adguard の人は↑入れないと
2022/02/18(金) 11:53:34.42ID:Ot5A/yzC
>>807のアプリのレビュー見たら更新途絶えた後の日付で動かないって苦情が書かれてるけど807は無事使えたんだろうか
2022/02/18(金) 12:31:44.35ID:JwCdPvuh
>>880
>>852だそうだよ
2022/02/18(金) 12:40:49.34ID:y58YzAu4
>>852
http://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactions
もしくはADB
2022/02/18(金) 18:09:21.96ID:ZUXT91Lf
すまぬ。LINEの広告だけど数日前のアプデだと消えてるが
今また最新12.2.2が更新きてるね。これが広告消えるかは知らない
2022/02/18(金) 18:23:04.11ID:ZUXT91Lf
試した。12.2.2でも消えてるね
2022/02/18(金) 19:13:43.41ID:Ex1EZ/iJ
うーん、キャッシュ消してアプリ更新してから起動したが
やはり起動時に停止してエラーが出る。
3つのうちobsだけ外すと問題ない。
おま環の理由が思いつかない。
2chMate 0.8.10.139 dev/Sony/SO-05K/10/DT
2022/02/18(金) 19:14:28.80ID:Kkgw3m/m
うーん、キャッシュ消してアプリ更新してから起動したが
やはり起動時に停止してエラーが出る。
3つのうちobsだけ外すと問題ない。
おま環の理由が思いつかない。
2chMate 0.8.10.139 dev/Sony/SO-05K/10/DT
2022/02/19(土) 08:42:36.72ID:BM2YnwlK
そういう時はデバイス再起動
これでもクラッシュするなら
トークバックアップとりアプリストレージ全削除より
アプリアンインストールしインストールし復元
これでもダメなら機種依存のバグ
最新版LINE最新12.2.2だったかな?昨日降ってきたやつ
トーク上段広告消えてるよ
2022/02/19(土) 15:36:39.64ID:ZlBY0yAS
デバイス側からキャッシュ削除とストレージ削除して再ログイン
過去のトーク履歴も全て消えた状態でも上段に広告が泣
LINE12.2.2
アドガ3.6.7でdnsフィルタ >>879 の3行

2chMate 0.8.10.138/Sony/XQ-AT42/11/DR
2022/02/19(土) 17:00:33.25ID:Q3goi+B2
いい加減スレチ
2022/02/19(土) 17:47:53.12ID:VExP+SN7
いい加減スレチとは
いい加減なスレチなのか
きっちりしたスレチなのか
それともまた別のスレチなのか
2022/02/19(土) 17:56:52.37ID:A7L7WBBu
OSのバージョンか使ってるメーカーによったりしてな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:36:05.30ID:ie1r0g7H
PDFに指でスクロール、ペンで書き込みをしたいのです
xodoでNOTE10+とSペンだとこれが出来るのですが
市販のスタイラスペンで同じこと出来る方法もしくはアプリないでしょうか?
市販のスタイラスペンだと自分が試した所、指もスタイラスペンも同じ動作になってしまうので
最終的にはタブレットと市販のスタイラスペンで同じことやりたいです
2022/02/19(土) 18:36:49.80ID:Mak7Ri51
>>890
何歳でこんな事レスってるのか
2022/02/19(土) 18:57:48.91ID:ZL8ERpwv
>>893
ぼく 脳みそ何歳でちゅか?
2022/02/19(土) 19:21:45.38ID:8E+G722x
>>892
「市販のスタイラスペン」はandroid側でスタイラスペンだと認識できる物なのか?
2022/02/19(土) 22:39:22.59ID:Dcw3PlCx
>>888
キャッシュ削除とストレージ削除して再ログインするなら
アンインストールしインストールすればよかったのに。理由は知らないがこちらの方が不具合が改善されるケースがアプリ全体に言える
とはいえ、広告が出るということは
消去法で考えるとadguard の設定か機種によるものだろう
2022/02/19(土) 22:41:40.73ID:Dcw3PlCx
1つ言えることは最新LINEのトーク上段の広告は
今までの設定のままで消えるということ
2022/02/20(日) 00:13:56.91ID:8qh6Wj1P
>>896 ありがとうもう少しやってみる
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:37:28.31ID:MV4AApVP
>>898
特殊条件下で消えるみたいで、そうでない大半の人は無理みたい。
ダメだったら諦めも肝心。
2022/02/20(日) 06:42:47.20ID:UGRybzHn
特定のアプリだけ音をミュート出来るアプリないですか?
ラジオ聞きながら無音のテレビ見るみたいな使い方したい
2022/02/20(日) 06:51:27.43ID:rKIf7WRg
>>900
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.wowvolumescheduler
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 06:52:12.01ID:PnSS2OdG
特定のアプリが前面にきたら消音は出来るけど
androidはアプリ単位のミキサーをもってないので無理
2022/02/20(日) 08:37:01.90ID:BT9oWqux
マップコード検索で優秀なの教えて
2022/02/20(日) 09:08:33.39ID:8VfiFqKP
>>903
https://help.mapion.co.jp/search/mapcode.html
2022/02/20(日) 13:14:23.45ID:Ga3Q3PAy
>>869
電番の後ろに*+任意2桁でライン作ればok
2022/02/20(日) 13:15:27.08ID:Ga3Q3PAy
>>905
間違い
*+♯+任意2桁
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:03:09.52ID:dGmAsfxy
>>906
複数アカウント作る方法ですかね?
LINELITEだとアカウント違う機種でも使いまわせてたのが便利だったのでそこ消えるとかなり不便ですよね
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:21:17.91ID:hBgjvOx2
>>906で登録番号は微妙に違っても、実質ミラーになるってこと??
2022/02/20(日) 18:08:40.36ID:FaqKTFVX
>>906
それって例えば別端末でLINEアプリでの複垢できるってこと?
2022/02/20(日) 18:11:29.37ID:a0IdV87M


2022/02/20(日) 18:52:02.99ID:eiB9ZtfP
>>901
だめでした、せっかくの紹介なのにごめん

>>902
やっぱしムリなのね
2022/02/20(日) 19:02:46.17ID:rKIf7WRg
>>911
開発者向けオプションの絶対音量を無効にする

これと組み合わせてみて
2022/02/20(日) 19:04:16.84ID:cGJZ7zt0
関係ない
902の二行目で終わった話
2022/02/20(日) 20:08:16.24ID:eiB9ZtfP
>>912
了解ッス
2022/02/20(日) 20:39:31.61ID:WyHHki32
Android11のxperia1 ii使ってますが、カメラの無音化出来るアプリありますか?
2022/02/20(日) 21:10:39.98ID:JzdxhQN6
トイレの個室や電車の中で自分自身を撮影するために必要なんです
2022/02/20(日) 21:25:44.38ID:ci6M+PXN
カメラJB
2022/02/20(日) 22:18:52.19ID:8qh6Wj1P
>>915
標準カメラでできてるよSIMフリー板
2022/02/20(日) 22:25:30.99ID:WyHHki32
>>918
むむ?
どうやって??
2022/02/20(日) 22:58:19.63ID:uPWyMq8h
>>919
https://www.google.co.jp/search?q=Android11+xperia1+ii+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E7%84%A1%E9%9F%B3
2022/02/20(日) 23:19:27.29ID:WyHHki32
>>920
あざーっす!
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:13:14.05ID:DSaINPoo
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:56:32.43ID:Z56tNb3M
>>922
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2022/02/21(月) 10:18:15.69ID:Hw3u/wks
>>923
性格悪いなぁ
あんたが探してちゃんとしたの教えてあげりゃ良いのに
2022/02/21(月) 10:19:05.82ID:wCqqVs8b
むむじゃねえよきっしょいな
2022/02/21(月) 10:22:09.04ID:Hw3u/wks
きっしょい使うんじゃねー
気持ち悪いんだよ
2022/02/21(月) 10:38:23.98ID:Fab5w2a8
むむワロタ
2022/02/21(月) 10:43:31.62ID:djlEocu8
むむってなんだ?
2022/02/21(月) 10:43:35.48ID:epRUBmlk
川平慈英のむむっ!は兄ジョンカビラから拝借したもの
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 10:47:59.03ID:OZMj3mX/
>>923
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2022/02/21(月) 11:53:46.27ID:Hw3u/wks
>>930
そんな嫌味みたいな事書いてるなら、他の人の質問に真摯に答えてやれよ
性格悪いな
2022/02/21(月) 11:54:58.70ID:DCKhUsmi
コピペにアドバイス
2022/02/21(月) 11:56:27.48ID:SnHzBq0N
ムムッ
2022/02/21(月) 12:09:25.80ID:27IBLcqc
>>931
赤くしとくわ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:15:42.14ID:MbglrRPx
>>906
これ誰か試した人居ますかね?
2022/02/21(月) 12:15:48.08ID:sg1QRcrn
むむんちょむん
2022/02/21(月) 12:36:51.63ID:lUcyrPZH
LINEこじきがうじゃうじゃとw

せめてスレタイくらい読め
2022/02/21(月) 13:11:20.93ID:s8lQwiWm
>>931
ガーイw
2022/02/21(月) 14:06:42.93ID:FNAYo8ty
写真の縦、横に合わせて表示する画像ビュワーないですか?
(スマホの自動回転はオフの状態で)
2022/02/21(月) 14:37:01.01ID:ZXmcW9D9
>>939
https://github.com/WSTxda/QP-Gallery-Releases/releases
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:22:22.37ID:S4bJf97+
>>930
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/02/21(月) 17:45:28.77ID:8M/EsFQn
まだやってんのか
何回逮捕されたら気が済むんや
2022/02/21(月) 21:58:26.41ID:CD4a+7sd
NFCタグと併せてGoogleフォームに自動入力するほうほうないかな?
名前とか、テンプレ入力させたい
NFC toolじゃ無理っぽい
2022/02/21(月) 22:02:13.36ID:uSF+bCpg
それも定番コピペにするの?
2022/02/22(火) 09:40:56.99ID:sMMz4Y2G
スレチかもしれんけど
virtualxposed初めて入れてみたけどおすすめのモジュール教えてほしいです
2022/02/22(火) 19:37:23.66ID:BMs7j+SG
ブルーライトカットアプリでアプリごとに変更できる物を探してます。
おすすめのはありますか?皆さんどのようなものを使ってますか?
2022/02/22(火) 21:01:46.16ID:g0CVmDcF
効果ないよ
2022/02/22(火) 21:14:39.99ID:HyLmwC2+
>>946
最近のスマホだとブルーライトカット機能が付いてるからねぇ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:27:49.05ID:PdWq3nq9
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2022/02/23(水) 02:23:47.46ID:H0lMsrkw
iOSでは交通機関の状況みて、純正カレンダーが出発時間を通知(今すぐ出発すれば間に合います、など)してくれたのですが、Androidで同様のことができるアプリはないでしょうか?
昔、Google NowやAssistantがそういった通知出してくれた覚えはあるのですが、今まで一度も動作せず……。
わざわざ地図アプリで調べて、通知設定を入れるのも面倒ですので、解決できるアプリを教えていただけるとありがたいです。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 09:21:50.89ID:gRdx0vJd
>>949>>950
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2022/02/23(水) 10:17:07.55ID:Kgh1nXe+
同じワードはNGされると…
2022/02/23(水) 12:33:21.69ID:wt34YjzV
PCのtxtファイルをスマホにいれてそのまま編集したいけどシンプルで使いやすいエディタ教えて下さい
2022/02/23(水) 12:52:04.65ID:TM9AwCrQ
>>952
すまんけど 今後はアンカーしてくれ

透明NGしてるんだけど、突然スレチな事を言ってるから
レス番見たら飛んでたので、もしやと確認したら
やっぱり犯罪者の書き込みに対してのやり取りだった

アンカーしてくれると君の書き込みも飛ぶので助かるんだわ
2022/02/23(水) 13:58:53.55ID:lS5QjSfJ
>>953
Jota+使ってるけどだいたいいける、と思う
ただ範囲選択がちょっとやりにくいかな
2022/02/23(水) 14:35:04.86ID:Kgh1nXe+
>>954
はい
2022/02/23(水) 16:29:29.16ID:NMmY4iC4
>>954
知るかボケ
2022/02/23(水) 22:26:45.23ID:swpxgDeP
クラウド同期アプリで
dropbox,Google drive間の同期が出来るのってあるのでしょうか
Keepassのデータを同期したいのですが
2022/02/23(水) 22:44:35.23ID:gh+fnm8t
FolderSync
960950
垢版 |
2022/02/23(水) 23:41:26.10ID:WsG3mTLP
>>951
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:12:50.89ID:uy0nvIqx
>>960
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2022/02/24(木) 06:07:39.19ID:g5CVCSnB
うわぁ、恨み持った自演嵐ばかりになってるよ……
2022/02/24(木) 07:56:39.85ID:WvUifSP9
>>958です
>>959
ありがとう
2022/02/24(木) 08:18:06.06ID:nGzLCBCj
>>962
アンカー付けろよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 09:52:21.22ID:apVu935Q
ダブルタップでクリップボード呼び出せるアプリないけ?
2022/02/25(金) 10:08:36.67ID:doXG/fZo
ありますん
2022/02/25(金) 10:20:37.42ID:M4bPaWOk
ありません
2022/02/25(金) 11:44:12.97ID:REjwODjI
ありまそん
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 12:29:47.57ID:hd2cf4FI
結局複数端末でLINE使うにはどうしてらいいんだ?
2022/02/25(金) 12:50:43.05ID:Jx5AliL6
そんな方法ありますん
2022/02/25(金) 13:04:02.68ID:uKAIAP/i
>>969
複数の端末にLINEを入れてログインするだけでOK
2022/02/25(金) 18:15:57.28ID:Ixs45N1N
Fire tv stickでマウス操作で使えてSilkブラウザみたいに新しいタブを開くかどうか確認できるブラウザありますか?
2022/02/25(金) 18:54:53.23ID:DgnKSz/T
>>972
まずは試せ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 18:56:42.77ID:R8rEqSIy
またウマきちか...
2022/02/25(金) 18:58:25.45ID:e161C3gV
ウマキチとは?
2022/02/25(金) 23:23:48.27ID:2Ow8aOGW
>>975
https://youtu.be/U97XH7QUUkI
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:00:08.89ID:IU98Frno
>>962
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 09:09:09.27ID:8fI7rRAF
iMacを操作できるアプリありますか?
iMacのスリープが突然解除されることがあるので、androidからスリープさせたいです
最低限この機能があればいいですが、他にも動画を見るときにリモコンのように使えたら嬉しい
買いきりであれば有料でもいいです
2022/02/26(土) 09:18:17.28ID:pXhZIjw/
apple製品と縁がないからよくわからんけどVNCとかChromeリモートデスクトップでググればいいんじゃないかな
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 09:30:11.12ID:rplbMmPG
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2022/02/26(土) 09:48:25.51ID:pXhZIjw/
そのコピペはわけのわからない質問の例として
コピペが繰り返されてるのだろうか。
2022/02/26(土) 10:51:39.03ID:vCMuk9Dv
>>980
君しつこいねー
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 12:32:33.61ID:SZl+4mIL
>>971
iPhoneとandroidの2台持ちはどうしたらいい?
ログインしたらトークとか消えるけど
2022/02/26(土) 12:49:01.95ID:T7eLIFzY
LINELite終了問題に複アカ利用で困ってる人扱いして明後日なレスしてくる奴らうざすぎる
2022/02/26(土) 13:17:18.97ID:Yg9wQ34c
LINEの会話はスマホにしか残らないから複数台で共有はできない
LINEをアンインストールしたら再インストールしても会話はすべて消える
2022/02/26(土) 13:49:22.57ID:+OID9gmG
>>985
Googleドライブにバックアップ取れば戻せる
2022/02/26(土) 14:59:17.82ID:uRxDGkZ6
>>984
君は、自分自身の明後日な書き込みはウザすぎないタイプ?
2022/02/26(土) 15:12:10.51ID:k9s/87p+
>>978
買い切りでWindows買え
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 17:03:18.72ID:wM84ui/m
またウマきちか...
度を小枝捨てまは大魔界村なんやで🥺
2022/02/26(土) 17:57:08.70ID:we6ToBps
アンカー付けろ
2022/02/26(土) 18:28:05.17ID:m7q76X3c
アンカーさんだろ!
2022/02/26(土) 18:35:08.82ID:OdhC0Dee
>>3
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:10:14.39ID:kvpEgKua
>>981
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:10:36.81ID:kvpEgKua
>>982
あ?答えねえほうがしつこいだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:38:01.05ID:iHIKEqey
10インチタブレットをつかってるんだけど
8インチや7インチの画面をシミュレーションできるアプリないかな?
大きなタブは手が疲れるんで小さいのにしたいけど
画面が小さすぎて目が疲れるのも困るなと
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:09:02.13ID:Vyg1Me9v
Androidのスマホで内部音声を出力(マイク)出来るアプリとかないかな
画面録画ではなくそのまま通話して内部音声が相手に届くみたいな感じの
2022/02/27(日) 07:20:43.28ID:f1gFHjtA
>>996
日本語で
2022/02/27(日) 07:21:10.43ID:FlVMpWiq
>>996
日本語で
2022/02/27(日) 07:21:29.71ID:5uKv8mY9
>>998
日本語で
2022/02/27(日) 07:21:52.76ID:Xq8/YSFN
1000なら良いこと沢山ある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 5時間 56分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況