当方が書き込んだ方法では、輸入関税消費税の減免ができないことが明らかになりました。
わざわざ修理に出す奇特な人はそうそうないとは思いますが、
せっかく誤りがわかったので訂正させてください。

本質は「輸入許可証が出る前に(その申請の時に)、税の減免申請が必要」です。
で、その申請はUSの発送後に輸入人、つまり、ヤマトとかUPSとかが行っていますので、
USで発送時に申請手続きが必要です。

正直これを聞いたときに、
「聞いてないよ・・・。減免のために税関で封印してもらったときにも、
『受け取ったときに関税消費税かかってたらこちらに持ってくればいいんですよね?』
って聞いたら、『はい』って言ってたじゃん」
とは思ったんですが、4000円未満の額でもめる時間のほうがもったいないので、
正直泣き寝入りです。(本当に泣いてるわけではないですが)

ということで、無駄に税金を納めなくて済むように、修正版投下します。
興味がない人はごめんなさい。