Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-u431 [106.73.66.193])
垢版 |
2021/11/21(日) 02:51:32.87ID:fQacMB1i0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632616307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/28(日) 19:20:02.61ID:wCLbbnT3F
>>212
調べたら専用キーボードだとLangキーが有るのね。

でも癖が有るっぽいけどそっちは大丈夫?
https://umo-order.u-regi.com/customer/mso/menuList?code=0u9W1SPso_8xhQwuJVRnBBBJfEsk6WFPw57c3D34hV0
2021/11/28(日) 19:24:04.03ID:wCLbbnT3F
>>213
さっきまで飲んでた安居酒屋のスマホオーダーのパスが貼られてしまったw

忘れてくれ
2021/11/28(日) 19:34:40.24ID:+c2u4gQT0
またのご来店をお待ちしております
2021/11/28(日) 19:37:38.56ID:Y4wNYpXoa
moftがスタンドとしては軽くて便利だなーと思ってたけど磁力の部分が干渉してペンが使えなくなるなこれ
2021/11/28(日) 19:42:30.92ID:1+8kdhTma
samsungブラウザいつのまにかブックマークバー追加されてて使いやすくなってるね
2021/11/28(日) 19:44:55.00ID:5LVhn33f0
>>216
磁石抜いてマジックテープにすればOK
2021/11/28(日) 21:33:45.91ID:0KkhCgZk0
s7+のカバー何かオススメある?
純正は高くて・・・
2021/11/28(日) 21:52:56.05ID:+D2aNAOT0
エッジパネルにアプリのショートカットを置くとアプリアイコン下にアプリ名が表示されなくなったけど表示させるにはどうしたらいいのでしょう?
2021/11/28(日) 23:25:36.36ID:pqUVaaVN0
プラスサイズで液晶のを出して欲しい
2021/11/28(日) 23:27:08.53ID:tV0JTwjd0
ハイエンドの需要って予想以上に少ないのね
https://garumax.com/2022-samsung-product-release-leak
2021/11/29(月) 00:23:13.96ID:qQnyGirT0
ハイエンドのタブレットは価格的にノートと競合するから仕方が無い
ただのビューワーとしてならハイエンドとしての性能がそもそもいらないし、重い専門的な作業するならPCしかありえない
224名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H2b-GpH8 [107.115.29.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/29(月) 02:48:09.62ID:9XLWyqnCH
高性能エロ本閲覧機
2021/11/29(月) 04:01:09.11ID:6FmocU0Z0
人によっちゃクリエイティブな作業してるのかもしれないけど実質ゲームやるための端末よね
割引なくなったらスマホのボリュームゾーンもローエンドになったみたいだし
2021/11/29(月) 06:53:15.27ID:ff8tQB75M
私は自炊本にSペンで書き込み端末として使ってます
2021/11/29(月) 07:19:17.42ID:EpojDlc/0
英語の技術資料をPDF化してSペンで注釈入れたり、要点をペン塗りしたり、マルチウィンドウでSamsungNoteとGoogle検索を開いておき、ポップアップで翻訳開いて和訳しながら専門用語は検索で調べて、ノートを作成する。
Galaxy tabしかこんなことが出来ないと思う。
めちゃくちゃ便利この上ない。神機だよ、マジで。
2021/11/29(月) 08:39:45.81ID:NeQWrwrY0
S7 FEのお絵描きの感覚は誰か分かる人いる?
S7だと何の違和感もなく描けるんだけど
やっぱFEだとS7と比べるとお絵描き性能劣る?
2021/11/29(月) 08:51:01.57ID:NeQWrwrY0

ちなみにFEの256GB RAM8GBの購入を検討しとります
2021/11/29(月) 09:18:51.83ID:p9EEfiXt0
>>228
S7 FE 4GBだけど落書きには十分
クリスタの要求スペックはクリアしてる
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-4K3o [126.254.213.244])
垢版 |
2021/11/29(月) 12:52:55.04ID:jXfrIQPAr
13インチPCと7+、7FE、lenovo p12の大きさ比較してる画像や動画はないものかな?
2021/11/29(月) 13:17:51.07ID:NeQWrwrY0
>>230
サンキュー!
ちょっと考えるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
垢版 |
2021/11/29(月) 13:54:43.06ID:MvA1DL58r
S7+、絵描き目的としてはipadより良い。
ポップアップ表示が便利だから資料見ながら描けるし、カーソル表示もある。
でもパームリジェクションは良くない。手を置きながら描くタイプだとどうしても誤反応する。エレコムの絶縁手袋使ったら気にしないで絵をかけるようになった。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
垢版 |
2021/11/29(月) 13:58:31.09ID:MvA1DL58r
ポップアップ表示を選択した後1回ホーム画面に戻る仕様って設定変更できないかな?
ポップアップ表示を選択した後ホーム画面に戻されるから直前まで使用してたアプリ開き直すのが手間かかる
2021/11/29(月) 14:42:23.22ID:EjxzzyPed
ビックカメラに画面に塗るガラスコーティングあったんだけどS7+でこれやった人いる?
気になるんだけど画面内指紋認証ちゃんと動くのか心配
2021/11/29(月) 14:48:16.17ID:5OLcJZ20r
>>234
エッジパネルからポップアップで起動するか、MultiStar使って角をドラッグして起動すればいい
2021/11/29(月) 15:22:16.94ID:mStvOmvG0
>>233
パームリジェクションはアプリによるよね。純正のノートアプリはすげーきっちりやってくれるんだけど、jamboardはダメダメだった。
2021/11/29(月) 15:24:59.06ID:MGWVLPaPa
>>235
S6とS7の両方でコーティングしてるけど、指紋認証に特に影響はなさそう

違和感なさすぎて、ほんとにコーティングしてるのか心配になるくらい
2021/11/29(月) 15:38:17.35ID:A8a7S7mVr
Samsungブラウザはよく出来てると思う。
例えば、YoutubeをPCサイトをショートカット貼り付けておいて、機械翻訳で日本語にして海外レビューとか見れるとかChromeでも出来ないことが出来るのがいいな。
Chromeは何故かPCサイトのショートカットは貼れないんだよな。
2021/11/29(月) 15:47:00.10ID:MWdEHFJzM
個人が買えるガラコって軒並み耐久性が低いのがなぁ
本体パネルに最初から施されてる防汚コーティング並の摩耗強度ある所あれば知りたい
2021/11/29(月) 16:17:58.40ID:n9bN+d2hd
>>238
なるほどありがとう!
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ea-pso6 [98.246.247.10 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/29(月) 16:45:26.42ID:vqu4vy820
s7って購入時にフィルム貼ってあるの?
2021/11/29(月) 17:07:32.67ID:bgrcs+7mr
貼ってないよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:49:07.81ID:MvA1DL58r
>>237
純正のノートはよかったね。ちなみにパームリジェクション効かなかったのはCLIP STUDIO PAINT PRO
245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-njj7 [126.255.4.137])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:20:05.81ID:MvA1DL58r
>>236
できたありがとう!マルチスターもいれてみようかな
2021/11/29(月) 22:50:11.81ID:I5Umn7s3a
s7+128GB、シルバーのみ598ドルまで安くなってるんだけど
これ買い?それともやっぱり256GBのほうがいい?
https://i.imgur.com/QcnDYZA.jpg
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-tQC0 [126.157.106.125])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:25:20.55ID:44+Ewf9Ar
Keyboard は米尼でs7向け99ドルと半額
S7+は対象外
2021/11/30(火) 00:41:49.56ID:5LRoGnyp0
>>246
もう値段$669に戻ってる
安くなってるとき買うのボタン消えてて買えなくて値段戻ったらボタン復活してたわ
2021/11/30(火) 07:03:28.27ID:K4rvtH8B0
>>244
こういうパームリジェクションとか重要な機能は、アプリじやなくてOSの機能として実装してほしいよね。
2021/11/30(火) 08:48:08.74ID:PEU754OV0
>>247
サンクス
秒でポチった
2021/11/30(火) 10:27:02.76ID:qn5Pfghvd
純正キーボードカバー$99以上では買う気しないよな
2021/11/30(火) 10:37:29.61ID:XlVl9JQi0
S7+も安くしてほしいわ
2021/11/30(火) 13:09:46.73ID:f3BXqnrn0
キーボードってロジクールのAndroid用日本語キーボード買ったんじゃダメ?
2021/11/30(火) 13:17:56.61ID:HzHlbg0Q0
むしろ純正はそこまでって感じ
英語キーボードだから慣れてないとクソ使いにくいだけ
2021/11/30(火) 13:22:01.19ID:Mb/tOYSld
純正キーボードカバーの真骨頂はキックスタンドなんでキーボード部分はどうでも良い
2021/11/30(火) 14:08:49.33ID:FPKQXOvH6
これとxiaomi pad 5で一生迷っている
2021/11/30(火) 14:22:09.15ID:Zz2nT7uta
s7買える余裕あるなら逝っちゃいなよ
今ならセール中だし
買って使ってみて後悔したなら売ればいい
2021/11/30(火) 14:37:56.34ID:fJA72KOWr
マグネットで一体にならんからBluetoothキーボードは持ち運びにくすぎてオススメしない
2021/11/30(火) 14:40:23.82ID:jyDkRId30
持ってる人はやっぱりスマホもgalaxy?
高いからシャープでお茶を濁してるんだけど
galatab買うならやっぱりスマホもgalaxyにした方がいいのいいのかな
2021/11/30(火) 14:59:14.71ID:XlVl9JQi0
前はGalaxyでGalaxyWatchも持ってるけど、デュアルSIMにしたかったから今はSIMフリーのXperia
国内でもSIMフリーのハイスペGalaxyだしとくれ
2021/11/30(火) 15:16:02.21ID:fJA72KOWr
アメリカ版のTabS7と香港版のS21と日本版のBudsPro持ってるけど、WatchだけまだXiaomiから脱却できてないので、ヨーロッパ版でも買うかな
2021/11/30(火) 16:03:50.68ID:XwU2nEo1a
>>255
まじでこれよな
2021/11/30(火) 16:22:13.11ID:n0xDdPb+d
キーボードはピン接続で専用に作られてるだけあって世にあるBluetoothのより薄く小さく持ち運びやすい
2021/11/30(火) 16:24:12.72ID:Fznil2KCa
>>255
ほんとこれ

上の方で、moftのマグネットを取り除けばスタイラスも使えるとか何とか書き込みあったけど、取り外しできるのかな?
やってみた人いるかな?気になる
2021/11/30(火) 16:52:16.08ID:5fmCr1gma
>>261
s21ぶら下げてs7から発着信とsms操作って出来てる?
au版のGalaxy使ってるから連動できないんだよね
2021/11/30(火) 16:58:12.46ID:B03qJAeea
キーボードのキックスタンドはペン収納部分が出っ張ってるから縦向きに使いにくいので一長一短だからなあ
2021/11/30(火) 17:37:30.96ID:4+QhV73va
s7 256gb買っちまった 2週間で届くらしい ワクワク
2021/11/30(火) 18:07:24.41ID:5RP7sD1C0
ワクワクしりすぼみ定期お
2021/11/30(火) 18:19:11.05ID:emsc92lc0
>>267
届くまでがワクワク定期
2021/11/30(火) 19:23:26.57ID:TwDd612P0
Galaxy S21の販売不振によりSamsungのサプライヤーの利益と売上が急減
https://news.livedoor.com/article/detail/20748434/
Galaxy S21シリーズの売上台数は初代以来の最低レベルに、2世代前から半分近くに
https://sumahodigest.com/?p=2349

イヤホンジャックとmicrosd対応しなくなっただけでこんなに下がるもんかな
Tab Sシリーズは需要ある機能省かずに人気上がってるみたいだが
2021/11/30(火) 19:43:26.21ID:emsc92lc0
S21はS20から画面解像度は下げるわ、カメラ構成は全く同じだわ、SDは廃止するわ、イヤホンジャック無くしたどころかS20では付属してたTypeCのAKGイヤホンすら付属しなくなるわ、アチアチ888でいいことほぼ無いもの。強いて言うならエッジやめたくらい
2021/11/30(火) 19:52:46.93ID:1lvx83jc0
そのくせ高いんでしょ
大幅に値段下がったなら売れたかもね
2021/11/30(火) 20:28:13.26ID:tvGlb81Ad
純正のキックスタンドてどんなのよ
2021/11/30(火) 20:30:12.06ID:UzpzfHAY0
向こうはブラックフライデーもサイバーマンデーも終わった
2021/11/30(火) 20:35:34.34ID:nCMgI6fz0
s21は色々とグレードを下げて安くした
それはs20が売れない原因を値段だと考えたから
画面解像度にしても元々FHDに下げて使っている人が多いと判断したのだろう
でも売れ筋のAシリーズが中華に食われていくなかでフラグシップを妥協しちゃアカンね
2021/11/30(火) 20:46:27.79ID:4bX9YLbB0
s7+キーボード安くならなかったの残念だわ
2021/11/30(火) 23:26:21.53ID:rR1pIqnWa
>>256
絶対にs7にしたほうがいい
いやマジで
2021/11/30(火) 23:53:14.43ID:0OOIP1HMM
S8まで待ったほうがいい
2021/12/01(水) 07:02:46.86ID:6h1P1k4X0
s7買ったけど、皆はどこでフィルム買った?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ea-pso6 [98.246.247.10 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:44:33.47ID:KTOCTuKF0
フィルムいらない!
裸で行く!
2021/12/01(水) 08:16:07.16ID:RjrbwzyR0
サイバーマンデー終わったら
S7 S7+ S7 FE
全部また値上がりした
買っといて良かった
でも円高傾向だから年末セールでよりチャンスがあるかもな!
2021/12/01(水) 09:12:56.48ID:U/+vLywo0
スマホをS20に買い換えるかなと思って見たらiPhone並に高くて何で?って思ったけど
そういうことだったのね
2021/12/01(水) 09:34:06.37ID:IUa+nIvy0
>>279
s7+買う時にSpigenのやつを一緒に買った
2021/12/01(水) 09:56:15.08ID:akN3UI3B0
本体にある拡張端子の使い道がなくて困る
各社互換性持たせてくれてもいいのに
2021/12/01(水) 11:44:56.39ID:XSiPpRknd
>>273
無段階固定可能
ペンも収納可能
2021/12/01(水) 11:50:03.10ID:XSiPpRknd
>>275
確かに電池持ちを考慮して普段はフルHD+でつかってるけどさ、写真見る時とかYouTubeとかはWQHD+(1440p)で見たりしてるから手動で解像度変更も残しつつ、Xperiaの4KみたいにYouTubeやサムスン純正アルバムを開いてる間は自動でWQHD+に変更とか盛り込んでほしかったよ。
2021/12/01(水) 21:27:00.48ID:znzY1O2K0
10月のパッチで良くなってたタッチがまたダメになってきてる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-GEld [1.75.0.72])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:31:12.43ID:dU1B0DX6d
イヤホン変換ケーブルに複数のイヤホンや直のtypeCイヤホン試しても
ゲームのBGMにだけ常にザーってノイズが入るけど原因わかる方いますか?
SEやボイスには入らずYouTubeの音楽も大丈夫です
2021/12/02(木) 03:51:38.57ID:SYkJMdXrF
235だけど昨日ガラスフィルム貼ってきた
今までのフィルムはなんだったんだ‥ってぐらい画面綺麗に見えるし指紋つかないし滑り心地最高で感動w
あと一番心配してた指紋認証は問題なかった!教えてくれた人ありがとです!
2021/12/02(木) 08:50:10.78ID:LhXTFZisa
>>283
皆一緒に買ってるのね 買い忘れたのでミヤビックスのフィルム買うわ、ありがとう
2021/12/02(木) 13:58:28.30ID:3DRtT2WE0
>>290
国内じゃ選択肢が少ないからついでに買った
梱包雑な米尼で買うのがちょっと迷ったけど無事届いたよ
2021/12/02(木) 14:13:52.98ID:0ThPihcv0
ガラスフィルムって割れるのが怖くていっつも樹脂フィルムにしてた
実際危なくないの?
2021/12/02(木) 14:16:28.07ID:3DRtT2WE0
ちゃんとしたやつなら飛散防止加工されてて割れても問題ないはず
2021/12/02(木) 23:03:07.39ID:byB1Gqnx0
s7デフォルトだとキーボードレイアウトのところに日本語配列が出てこなくて日本語配列の外部キーボードが使えないんだが、何とかする方法ないだろうか
2021/12/03(金) 08:47:11.95ID:wj6HfuCrM
ペン失くした( ´・ω・`)
2021/12/03(金) 08:52:52.96ID:xzQdHN2Ka
わいのSペン使うか?ボロン
2021/12/03(金) 09:02:09.32ID:5msgoj9C0
>>296
ペン先だけじゃ描けませんよ
2021/12/03(金) 09:05:37.79ID:RJMzgdNU0
>>296
替芯入れますねー
2021/12/03(金) 11:29:15.18ID:wWDCAiMDd
>>296
ケースから出してください
2021/12/03(金) 12:15:09.08ID:miNUWt5wM
>>296-299
おまえらみたいな奴らがまだいてくれて嬉しい
2021/12/03(金) 12:47:03.27ID:NjmdJuGFr
>>296
ゲッ、NoteシリーズのSペンかよ…
2021/12/03(金) 14:09:15.75ID:MCsTHZHt0
>>296
わっ、液漏れしてる!
2021/12/03(金) 14:09:32.02ID:cpaRNSTz0
S7+届いた!ガラスフィルムに気泡入って消えない…
ホコリは一つもないからまぁいいか

なんかスピーカーがクソ音質良くなって重低音が迫ってきて怖いよ…(´;ω;`)
S3からの乗り換えだけど全体的にレスポンスが早くてストレスないのがいいね
2021/12/03(金) 14:30:20.43ID:CIpg3YInH
スナドラ865ってもう頭打ちみたいなスペックなところあるからね
そりゃ快適よ
2021/12/03(金) 19:41:18.85ID:cpaRNSTz0
android11になって外部ストレージの挙動がおかしくなるアプリが多いね
QuickPicがストレージ権限与えてもmicrosdを覗けなくて困る
2021/12/03(金) 19:50:04.09ID:i9VR3Czr0
>>295
米尼なら純正売ってるぞ
2021/12/03(金) 19:57:54.11ID:R6gYO/+Ma
s pen proなら日本でも売ってるしすぐ欲しいならこっちかな
米尼だったら普通のspen2本買えちゃうお値段なんだけども
2021/12/03(金) 21:33:36.71ID:afxEAaS50
>>306
URL教えて
買いたい
2021/12/03(金) 23:23:23.74ID:5msgoj9C0
せっかくだからLAMYとか三菱鉛筆のやつ買おうぜ!
2021/12/03(金) 23:59:56.32ID:2/scs7eY0
ステッドラーオヌヌメ
2021/12/04(土) 10:30:04.24ID:dv7kLS6i0
やっぱサイドスイッチがあって太めで持ちやすいWacomOneペンが最強なんだよね…
https://29udon.com/6082.html/
2021/12/04(土) 11:37:24.00ID:UURCb2M80
個人的にはそこに載ってないraytrektab用のStylus S2がWacom
oneやGalaxyTabでも使えるのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています