Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:38:11.11ID:EnGBBDoL0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a1-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:47:37.70ID:G3HxfCV80
>>564
そうですか
32GB買います
ありがとうございましたq
2021/11/26(金) 21:47:51.30ID:Wwby7O9g0
>>411
32GB+大容量SDカードで使う場合
SDカードは外部ストレージの設定でいいのでしょうか?
2021/11/26(金) 21:48:40.12ID:pIC6OaBXM
さっき8Plus 64GB は ワイヤレス充電スタンド+ Digio2 液晶保護フィルム2枚入りが11,980のタイムセールあったけど10 plusもあるかな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Cq2Z)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:53:55.06ID:b+4tElhb0
セールだったのを見かけたので、HD10 Plusを購入検討しています。

Fire(Android)OS端末に触るのが初めてなのですが、 Googleplayを使えるようにしてもPCやSDカード等で本体データのバックアップはOS更新は可能なんでしょうか?

用途がiPhoneより大きい画面でKindleやPrimeビデオ視聴、Googleplayを入れたらYouTubeやTwitter、ウマ娘(シリアル入力用)程度なので、何かある度に初期化でも問題はありませんが...
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-qBkf)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:55:28.05ID:LV8lRwQR0
>>567
SDカードは外部ストレージ設定推奨です
内部ストレージ化するとアプリ遅くなったり不具合起きたりします
Androidの内部ストレージ化は不具合頻発ですし、以前スマホで内部ストレージ化してPCとUSB接続時に運悪くエラー発生してSDカードが書き込み不能になって破棄したこともあります
アプリは32GB内で運用して、データはSDカード外部ストレージがおすすめです
2021/11/26(金) 21:57:47.43ID:Wwby7O9g0
>>570
ありがとう ポチってきます
2021/11/26(金) 21:58:51.22ID:04gFC7/Ta
>>565
タイムセール待ちw

>>568
plus、タイムセールやんないかね
やる時はアプリで通知来んのかな
2021/11/26(金) 22:04:44.58ID:2bSO1rR/d
今日無印衝動買いっちゃったけど(タブレット自体初めて)プラスのほうが良かったのかな
テキストエディタ+電子ノート+mateの用途を想定して買ったたけで
ゲームとか動画とか重そうなことしないから大丈夫だと信じたいが
2021/11/26(金) 22:05:10.15ID:2bSO1rR/d
ていうかタイムセールなんかあるのか…
てっきり今が最安値かと
2021/11/26(金) 22:09:49.07ID:DnDw7f500
>>569
可能です
初期化すれば普通にサポートも受けられます

バックアップはiOSほど楽ではないので過信しない方が良いと思います
所詮汎用OSの改造版なので
2021/11/26(金) 22:09:57.75ID:J5UiL9Iv0
for Fire HD 10 / Fire HD 10 Plus 2021年発売 ケース - スマホカバー TPUシリコン【HVUYAL】 カバー 耐衝撃 半クリア スリムFire HD 10 / Fire HD 10 Plus 2021 専用ケース (半透明)

【最新の】 Fire HD 10 / Fire HD 10 Plus 2021年発売 第11世代 ケース Fire HD 10 2021 保護カバー 【Jinmdz】 クリア ソフト シリコン TPU Fire HD 10 Plus 2021 対応 (クリア)

こういうシリコンケース買った人いる?
レビューにボタンが押されっぱなしなって駄目と書いてあるのだが。。
2021/11/26(金) 22:10:59.64ID:enKIldNZ0
次のセールいつだっけ。
毎回サイバーマンデーで最安値だったから年末でいいかってプライムデースルーしちゃったしなぁ。
でも、なんでexFAT使えないんだろうな。わざわざ無効にしなけりゃandroidは対応してそうなんだけど。
2021/11/26(金) 22:12:00.75ID:FtPKWRx9M
まともなTPUケースなら問題ないよ
その製品がだめだったか形成不良に当たったんじゃないの
2021/11/26(金) 22:15:14.24ID:gy/Dga/q0
>>577
コスト削減かな?
マイクロソフトにおいくらまんえん払わないといけないか全然知らないけど
2021/11/26(金) 22:15:49.37ID:M4aIMtVF0
>>559
ありがとう
誤作動ないんだ
2021/11/26(金) 22:16:02.68ID:zK1HnzAK0
>>577
特別なセールない限りもうプライムセールまでないぞ
2021/11/26(金) 22:22:15.64ID:7uV4P9a7a
>>574
もしかしたらやるかも?レベル
2021/11/26(金) 22:24:24.20ID:7uV4P9a7a
>>577
もしかしたらサイバーマンデーに相当するセール後半にもっと安くするとかあるかね?
2021/11/26(金) 22:24:52.17ID:wJS3wuSG0
>>565
office365は毎年課金してるから、これ買ってoffice相当額引いたらkbd付き泥タブが実質15000円なんだけど見送った。なんかいまいち欲しくない。あくまで個人的感想であって、盛り上がってるみなさんをくさす意図ではありません。
2021/11/26(金) 22:25:46.93ID:DnDw7f500
>>577
次のセールって今やってるのの次の大きいセールってこと?
それなら来年7月のプライムデー
無印なら新年のセールや定例のタイムセールでも安くなるけど割引きは少ない

尼はプライムデーとブラックフライデー(サイバーマンデー)が2大セール
Fireタブレットが最安値になるのは新発売の直近にある2大セールになる事が多い
今回は5月発売なのでプライムデーの方が安かった
前回(2019)は10月発売なのでサイバーマンデーの方が安かった

exFAT→マイクロソフトにお金取られるから
2021/11/26(金) 22:27:36.65ID:Yxrv0JJM0
今回プラスはプライムセール時と300円差なの?
ならこれ以上は下げないと思うな。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Cq2Z)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:32:03.84ID:b+4tElhb0
>>575
ありがとうございます。
そうそう紛失するようなものではないですが、ちょっと気になっていました。

上のレスを見ていると、アプリだけ本体に入れてシステムは外部ストレージに移した方が良いみたいですね。
32GBを検討していたので、逆にアプリをSDカードにインスコしようと考えていました。
2021/11/26(金) 22:38:49.27ID:s8cGCmSJ0
アプリ大量に入れるやつはメモリよりストレージ優先するべきだな
2021/11/26(金) 22:40:25.28ID:DnDw7f500
>>587
SDカードを入れた時に内部ストレージ化かポータブルストレージ用途かを聞かれます
ここで内部ストレージを選ぶと色々トラブルの元なのでポータブルストレージ(外部ストレージ)を選ぶのが良いです

システムというのが何を指すのかわかりませんがOSのコンポーネントやキャッシュデータだけをSDに置くことはできません

基本的に外部化したSDには動画や電子書籍、画像などのコンテンツデータと一部のアプリしか置けません
2021/11/26(金) 22:42:44.79ID:V3X1INSZ0
1000円下がったとしても届くのが年末ならすぐ届く今買うわ
plusが一万切るなら迷うけど
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-TUx7)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:43:58.05ID:fmpk2gVKM
plusのレビューがあんま良くないから
無印買った
主な使い道が動画視聴だから充分かと
2021/11/26(金) 22:47:42.99ID:Y/ezYAHla
マック入ったけど、斜め前の人がなんか必死にfireいじってるw
10かどうか分からないけど
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Cq2Z)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:48:24.82ID:b+4tElhb0
>>589
それなら大丈夫そうです。
外部ストレージにしてもKindleの本や、Primeビデオ、iPhoneで撮った写真や動画をmicroSDに移して使用可能なら32GB+256〜512GBでも十分かなぁと思いました。ありがとうございます。
2021/11/26(金) 22:48:36.78ID:Y/ezYAHla
>>590
逆だわ
1000円安くなるなら1月下旬到着でもいいや、みたいな
2021/11/26(金) 23:00:31.03ID:V/SuU3cR0
尼さん価格設定絶妙やな皆どれにしようか迷ってるもんね
無印買ったけどもしダメだったらスペックアップした次機を狙えばいいしって俺はチョロい客
2021/11/26(金) 23:14:40.45ID:rKbwzGtOM
Plusの32GBをポチッてきた
2017年のRAM1.5GBのHD8からの買い換え
2021/11/26(金) 23:22:33.31ID:enKIldNZ0
>>585
ああ、発売時期が違うからだったのか。
一つ前のやつ持ってるから安くないなら別に7月でもいいかな。

exFATはLinuxでも使えた気がするからフリーかと思ったら違うのか。
でも、別にext4とかでもどうせフォーマットしちゃうなら構わん気もするけど。
2021/11/26(金) 23:25:18.54ID:M4aIMtVF0
楽天でケースとうとうポチった
スリープ誤作動が嫌で躊躇ってた
教えてくれた人ありがとう
本体保護が目的だからスタンド役立たずは容認
安いしな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:30:37.01ID:/cp5OEye0
返品や交換は電話しないと駄目ってことで延長保証には入らなかったけど
電話したらサクッと(数分のやり取りを一度だけ)代替品を送ってくれるの?

ボク「交換品送れ」
オペ「おかのした」

だったら延長保証に入ってもいいかなーと思ったり
2021/11/26(金) 23:41:02.79ID:Yxrv0JJM0
プラス勢が多いな
2021/11/26(金) 23:42:59.88ID:GJAIX2ZU0
>>599
ていうかコロナのせいか知らんけど本来はチャットだけでも行ける
でもまあサポートってのはどこにも地雷がいるもので
fireなのに「メーカーに連絡しろ」しか言わないクソボケウンコに当たる事もある

まあちゃんとした人に当たれば
症状とか聞かれて交換の手はず整えてくれてすぐ終了よ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-uxP8)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:58:02.75ID:jOqFqlB20
>>558
俺は傷がついても構わんけどとにかく指紋が醜いいろんなタブ使ったけどfireはとにかく醜いだから100均のフリーカットの貼ってるただただ指紋対策のために
2021/11/27(土) 00:00:56.46ID:p8caIdS60
>>596
4年も持つのか
2021/11/27(土) 00:01:18.21ID:WOASeSrL0
ガラスコーティング剤塗れば指紋も指滑りもマシになるよ
反射が気になる人だけはノングレアフィルムが必要だけど
2021/11/27(土) 00:06:29.31ID:Wlsa4MoP0
>>558
反射と指紋がひどくてフィルムなしでは気持ち悪い
高いけどASDECの反射防止フィルム貼ってる
質はよい
2021/11/27(土) 01:19:35.99ID:lZ699f+N0
>>602
>>605
やっぱ指紋気になるかぁ
ありがとう
2021/11/27(土) 01:24:08.09ID:FJDd4BqsM
来年のプライムデーにはモデルチェンジしてSoc変わってんのかな?
2021/11/27(土) 06:46:08.11ID:ravSy1x00
2019版を持っているけどプレイストアに表示されないゲームがちらほらあるんだわ
これが何故なのかは知らんけど(バージョンかスペックで制限?)メモリ4Gのplusになったらストアからインストール可能な状態になる可能性があるもんなのか
2021/11/27(土) 06:55:06.05ID:KIcf/QiG0
>>608
え、そんなのある?
アプリ名わかりますか?
2021/11/27(土) 07:21:55.62ID:jef71RHW0
>>226
apkだけ持って来れば良いよ
野良でDLするのが不安ならスマホから抜きだすとか
何れにしてもGMSが無いと動かないアプリはダメだけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-D8AZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 07:43:19.25ID:eNZu4uoKM
>>554
>画面操作中に消えてホーム画面になるんだけどガラスフィルムがあかんのか?

もしかしてだけど、手帳型のカバー使ってない?
蓋をパタンと後ろに回して使うと、磁力が貫通してスリープなるパターン多いよ
2021/11/27(土) 07:48:08.42ID:HwWSWeIT0
>>608
最近のゲームは64bitへ移行はじめて32bitの2019でどんどん使えなくなってきてる
GPインストーるミスっておま環の可能性もあるから
参考に1つぐらいタイトル書いてくれたほうが話が早い

PC版のGPやアマゾンストア使えば
同じアカウントで使ってるスマホやタブレットがアプリに対応してるか確認できるよ
例えば、GPで原神のページ開くと「このアプリは、お使いのデバイスの一部で利用できます」って表示されて
クリックすると端末一覧でてHD10(2019)だけXマークついてる

原因として考えられるのは
・64bitのみのアプリで2019がサポート外になってる(64bit対応してるのはHD10(2021)のみ)
・ソフトメーカーの都合でfireタブをサポートしてない(過去にサポートしてたのが途中でサポートしなくなることもある)
・アマゾンストアのアプリがfireTVなど使えてもfireタブ非対応の場合もある
・一時的なストアのトラブル
・一時的にソフトメーカーが掲載取りやめ
・検索ワードミスってる
・GPのインストールミスってる
 正常にGPいれると使えるアプリでも、SDいれなかがらGPいれるなどGPのインストール手順通りにやらないと
 なぜか一部のアプリだけ非対応扱いになってインストールすらできなくなる
など
2021/11/27(土) 08:08:28.16ID:AwdMXAPU0
HD10 2017年版から買い替え検討中です
GP入れてTVER、アベマで動画みる時モッサリしたり落ちたりするんですけど、2021年版なら大丈夫かどうか使用してる人いたら教えてください
2021/11/27(土) 08:35:35.01ID:ravSy1x00
>>609
最近のだとプレイする気かどうかは別としてグランサガとかは検索してもリストに表示すらされないね
>>612
ほー確かにPCサイトから確認してみると2019版に×が付いてるな

メモリ2G上げるために一万三千かーと思っていたがそうか64bit対応というメリットも出てくるんだよな
2021/11/27(土) 09:13:25.58ID:qYT5GQ2Lp
>>613
現行8や2017に比べると格段に動きは良くなってる

2017より全体的にサクサクしてる
2021/11/27(土) 10:09:43.72ID:Mf0WAPfu0
10plusとノングレアフィルム買ったんだけど
いつもフィルム貼る時小さなホコリ入ってきになるんだけど
気泡は消えるけど埃の入った気泡は消えないこらうまく
埃入らないコツ教えて
2021/11/27(土) 10:13:47.58ID:3ppr2gXU0
裸族オジサン出番やで
2021/11/27(土) 10:21:23.98ID:rfu24sx50
店でやってもらう
失敗して何枚も買うよりまし
2021/11/27(土) 10:23:54.42ID:HgRzODrW0
>>616
風呂場で作業。セロハンテープと、クリーニングクロスを用意。
本体側を先ずクリーニング。埃がおちちゃったらセロハンテープなどで除去。
埃が落ちないうちに手ばやく貼り付け。フィルムにセロハンテープで持ち手を作ると位置決めはちょっと楽。
ってのが基本だけど、youtubeとかに動画で貼り方あるだろ。
スマホとかも基本同じだから参考資料はたくさんあるし動画の方が多分参考にしやすいぞ。
2021/11/27(土) 10:24:40.27ID:H5M4SGA/a
>>599
2019の時はチャットでよかったよ

もしかして今は交換全部電話なの?
2021/11/27(土) 10:25:32.95ID:H5M4SGA/a
>>605
おれもアスデック
化け物の反射されなくなって大満足w
2021/11/27(土) 10:27:16.67ID:H5M4SGA/a
>>608
アプリの聖剣伝説3やりたいのにないんだよねぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-vWIP)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:33:57.08ID:As/3CUNI0
2017からplusに変えたけどサクサク度全然違うし画面も綺麗に見えるな
Amazonやりおるわ
2021/11/27(土) 10:58:19.52ID:mRNB6w3mM
10Plusの64GB買ったけど、32にするべきだったか?
失敗したかな?
2021/11/27(土) 10:58:44.74ID:HwWSWeIT0
>>616
湿気で静電気起きにくくホコリが少ない風呂場が最適ってよく言われてる
ホコリや静電気でやすい衣類脱いで全裸になっても違和感ないしねw
俺はホコリ舞う製品少なく湿気もそこそこある台所でやってるけど
フローリングの部屋で加湿しておけば大丈夫だと思う
2021/11/27(土) 10:59:05.45ID:A3WcNQ/7a
この場合は大は小を兼ねるんじゃね
ほんの数千円差なんだし
2021/11/27(土) 11:01:07.12ID:qzQGnF1l0
>>624
正解
2021/11/27(土) 11:02:04.15ID:g9/kHrwWM
>>624
このスレ変なの居るけど普通にそれが最適解だよ
それで1世代長く使えば結果的に安くなる
2021/11/27(土) 11:05:42.33ID:WJlLGhBt0
昨日買った無印届いた
2021/11/27(土) 11:06:35.49ID:cmWPS93a0
hd10 plus届いた
ver7.3.2.1だったよ
2021/11/27(土) 11:10:14.81ID:cnqGyKL8M
>>607
動画観るだけなら3年は持ちそうだから今買っても後悔しないと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:10:20.62ID:UmGbRdL80
充電アダプターが悪いのかタブレットが悪いのか分からんが、まだ5か月ぐらいしか
経ってないのに充電されなくなったぞ。
2021/11/27(土) 11:12:32.93ID:mRNB6w3mM
そっか良かった
余裕あったほうが安心だし、このまま64が届くのを待つよ
2021/11/27(土) 11:18:53.25ID:irVQzPIq0
>>632
再起動してみ
2021/11/27(土) 11:25:13.73ID:KOxK9XD10
>>630
それは何GBモデルですか?
2021/11/27(土) 11:38:28.99ID:cHiZlNMI0
7.3.2.1来ると信じてToolbox起動してスタンバってる
届いたら家Wifiも切る
2021/11/27(土) 11:39:25.01ID:cmWPS93a0
>>635
もろちん4GBよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-qBkf)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:41:12.72ID:gI/YGoEC0
>>628
変なのはお前定期
4000円差はあり得ないし、次期モデルはSoC入れ替えのタイミングで性能大幅向上なのに一世代とばすとかバカなのか
こんなAmazonの動画と書籍のみしか使うことを想定していない端末に、GPいれてゲームとかやろうとするiPadも買えない貧乏人のいつものやつだろお前は
こういうガイジがこのスレ荒らすから、普通にAmazonのサービス中心に使う普通の人の判断を迷わすようなことになる
plus64GBなんて特殊な使用の仕方する人以外は最も無駄なモデルで推奨するやつはキチガイ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3yxj)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:44:07.46ID:tgK3oriIM
http://www.jimu-kichi.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/tirasi1126_A_tukuba.jpg
これって第何世代?
スイッチも古い奴だからなー
2021/11/27(土) 11:46:18.59ID:NMGQDEne0
アンチグレアはどこで買ってるの?
2021/11/27(土) 11:49:01.15ID:HwWSWeIT0
>>639
外観から2019か2017あたりだけど、さすがに2017はないと思うから2019だろうね
2021/11/27(土) 11:51:20.99ID:HgRzODrW0
>>624
かっちまったら気にすることが負けだ。
使い倒せ。
2021/11/27(土) 11:53:27.75ID:0BniZrkk0
10はだいたい2年ごとに新型出てるから、次出るとしたら再来年かな
2021/11/27(土) 11:57:50.68ID:H5M4SGA/a
今年プラス出たんだから来年10の新型でるでしょ
2021/11/27(土) 12:06:59.85ID:Wlsa4MoP0
いつもの変な人が来たのでNG登録っと
2021/11/27(土) 12:08:17.30ID:qzQGnF1l0
召喚魔法やめーや
2021/11/27(土) 12:09:27.67ID:sISrkKeG0
>>640
Amazonで買ったよ
本当は店員に貼ってもらいたくてヨドに行ったけど
fire関係の用品一切売ってなかった
iPad関係が売り場の95%とかアホらし
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-y+6S)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:32:59.35ID:rAd2VZJU0
10plusでGP入れてゲームしたけどセブンナイツ2は画面の切り替わりが遅い 
ラストオリジンとウマ娘は普通に出来たわ
2021/11/27(土) 13:02:49.30ID:+ckUbCM6M
8は画面が傷つきやすくて汚れやすかったが
これはどうかな?少しは進化してるんだろうか
2021/11/27(土) 13:26:19.84ID:Nlc0nv1Y0
これのエセシャセって何の意味があるんだ?
2021/11/27(土) 13:29:42.59ID:jD+7zNpmM
プライム会員じゃないのに昨日注文して明日届くわ
意外と早かったな
一週間くらい待つかと思ってた
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Cq2Z)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:38:56.64ID:4lmpHJK90
スマホよろしくガラスフィルムにしようかと思ったけど、懐かしのミヤビックスがセールしてたからフィルムにしたった。
2021/11/27(土) 13:39:56.84ID:ND6sI4iR0
>>649
画面は同じ
USBコネクタ当たったらガッツリ傷いくから、カバー使わないなら100均のフリーカットでいいから保護フィルムつけるべき
じゃないと、ずーっと傷付いた画面を見ながら後悔する事になる
というかなってる。。。
2021/11/27(土) 13:54:14.31ID:RYdcIflv0
なぜかアプデ7.3.2.2 多分2回目
2021/11/27(土) 14:33:46.87ID:Jzfaxzbd0
今届いた。
7.3.1.9だ
plusの64GBです
2021/11/27(土) 14:36:45.42ID:Mf0WAPfu0
>>619
>>625
詳しくありがとう 本体は今届いたけど何故かフィルムの方が
あと5日くらいけかかるみたいなのでタブレット開封せずに
フィルム届いて綺麗な状態の時お風呂場で作業してみる
2021/11/27(土) 15:52:08.22ID:f6laEJq70
>>639
デザインと色で2019
2017と2019はこの面のデザインは同じだけど2017はホワイトモデルがない
2021/11/27(土) 16:22:59.59ID:qqcDAsos0
>>612
すげー親切だなぁ
俺部外者だけどw
2021/11/27(土) 16:30:34.29ID:55tqIT5oa
スマホに比べるとめっちゃ漫画が読みやすくて草
2021/11/27(土) 16:32:26.61ID:cmWPS93a0
>>635
ごめん、メモリじゃなくてストレージ容量だった…完全に寝ぼけてたわ
32GB 7.3.2.1でとりあえずtoolboxで色々いじったけど特に不具合は無く使えてる

前使ってたのはやっすい中華タブだったんだけど画面が綺麗でタッチ感度が良い意味で普通でパネル品質の差を感じるのとバッテリー持ちがダンチで大満足ですわ
2021/11/27(土) 16:37:08.68ID:PsJDfVhi0
無印発送されてから俺はPlusを買うべきだったことに気づいてしまった…
今使ってる2017、いろいろアプリ消してみたら普通に使えるレベルになったしどうせ買い換えるなら色々アプリ入れれる=RAMの多いPlusにすべきだよなぁ
2021/11/27(土) 16:40:00.84ID:v3PJeyoy0
>>656
ホコリが入ったらフィルムをちょっと持ち上げてガムテープないしセロハンで取ればいいだけのこと
これを何度も繰り返せばちゃんとキレイになるよ
ホコリは取れるものなんだから、開封を待ったり風呂場で作業する必要もないです
フィルム貼りは一度成功体験ができれば全然怖くなくなるよ
2021/11/27(土) 16:43:27.42ID:f47vGYy/0
>>661
plusも注文してセール終わってから無印をメルカリかなんかで売っぱらえば?
2021/11/27(土) 16:50:09.23ID:oLyaL1MY0
届いた
ウマ娘入れた
ちょっとモサい、これまで通りスマホでやる
2021/11/27(土) 16:51:34.14ID:v3PJeyoy0
>>661
未開封なら返品して再注文すればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況