Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:38:11.11ID:EnGBBDoL0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/18(木) 22:39:11.10ID:EnGBBDoL0
【新旧HD10 - スペック変更点】

変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★
32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★
長さ: 262mm → 247mm
幅: 159mm → 166mm
厚み: 9.8mm → 9.2mm
重量: 504g → 465g★468g★
RAM: 2GB → 3GB★4GB★
Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE
wifi : W52のチャンネル改善
本体内蔵マイク: 1個 → 2個
背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素
画面-ガラス: (不明) → 強化アルミノシリケートガラス
画面-コントラスト比: (不明) → 1,300:1
画面-輝度: (不明) → 400cd/平方m
充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★
本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★
配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下
配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き)
配置-前面カメラ: 各ボタン/USBポート側 → スピーカー側
配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側
amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
microSD: 最大512GB → 最大1TB
ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface)
2021/11/18(木) 22:39:39.38ID:EnGBBDoL0
※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

【旧モデル】
□FireHD10 (2019)
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
□FireHD10 (2017)
 http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
 http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
 https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
 https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2021/11/18(木) 22:40:20.10ID:EnGBBDoL0
●Fire HD10 (2021) : 通常価格 【最安値】※1
 [プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB : 15,980円 【9,980円】※1
 [9,980円]※2
○64GB : 19,980円 【13,980円】※1
 [13,980円]※2


★Fire HD10 Plus (2021) : 通常価格 【最安値】※1
 [プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB : 18,980円 【12,980円】※1
 [12,980円]※2
☆64GB : 22,980円 【15,980円】※1
 [15,980円]※2


≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障や不具合で代替機に交換(2回まで)
バッテリー劣化で代替機に交換(1回まで)
落下や水濡れなどの事故故障も代替機に交換(1回まで)
Fireタブと合わせて第三者へ譲渡可
契約中途での解約は払い戻し金あり


●Fire HD10 (2021) メーカー保証1年間
 追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○32GB 15,980円+追加保証2年[3年] 19,460円[20,360円]
○64GB 19,980円+追加保証2年[3年] 23,460円[24,360円]

★Fire HD10 Plus (2021) メーカー保証1年間
 追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆32GB 18,980円+追加保証2年[3年] 22,460円[23,360円]
☆64GB 22,980円+追加保証2年[3年] 26,460円[27,360円]
2021/11/18(木) 22:40:44.91ID:EnGBBDoL0
関連スレ

Fire HD10 (2019) Part23 (実質24)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2019) Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597183738/


Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508116418/


【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/


【Amazon】Fireタブレット総合 Part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624839850/


FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/


Amazon Android アプリストア Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573964787/
2021/11/18(木) 22:41:17.01ID:EnGBBDoL0
以下は自己責任で

デバイスダッシュボードを消すならCustom NavigationBarで
ナビゲーションバーを消しピル型バーだけにするならNavigation Gesturesで

Fireタブを普通のAndroidタブレット化する方法
※要パソコン

自動でグーグルプレイを入れたりホームアプリをNOVAに変更
不要なアマゾンアプリも消せる
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%82%92%E3%80%8Camazon-fire-toolbox-v7-2%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%82%84.html

ロック画面を消す
https://smartasw.com/archives/fire-hd8-plus%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%8D%E3%82%92%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%902.html



ADB使えるようにしてみた
デバイスダッシュボードのアイコン表示させないためにはどのパッケージ弄ればいいの?

adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
2021/11/18(木) 23:35:13.75ID:Fpq5qfCT0
おっつ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e21-pYdm)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:38:30.92ID:UvLxxtXm0
しかしこれのバッテリはバケモノだな
そしてなぜ他はこれができないのか
2021/11/19(金) 07:15:00.28ID:1BkvTNkE0
>>8
想像だけどカーネルに手を入れてるのかもね。
Amazonにはawsの技術者がいるからLinuxに関してトンデモナイ奴がiosレベルに省電力化(不要なプロセスは休止とか)する修正を加えている可能性はある。
2021/11/19(金) 07:37:19.30ID:vVUTRjt10
使い慣れたハードウェアだからドライバが熟成されてんだろうな
2021/11/19(金) 09:10:00.25ID:Kh1Oz/c20
今朝からToolboxでランチャーをNovaに変更できなくなった。

これか
https://www.reddit.com/r/kindlefire/comments/qsf6ka/psa_do_not_update_fireos_to_7322_if_you_want_to/
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:29:03.74ID:pnqkCV9v0
これバッテリーが異常に長持ちするけど
容量どんなもんなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e21-tSSr)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:33:05.40ID:UvLxxtXm0
6000mahだっけ?
2021/11/19(金) 11:59:09.67ID:EgEFGkmt0
不良品の場合、返品して買い直すしかないの?
交換は出来ない?
2021/11/19(金) 12:08:51.46ID:1K52+JjIM
>>8
節電のために通信を無視してアプリを起こさないなんて通信機器として作っている他社には真似できないだろ
2021/11/19(金) 13:00:37.26ID:C8+hVnRb0
10 Plusが欲しい
ブラックフライデーでセール対象にならなさそう
待った方がいい? ポチった方がいい?
2021/11/19(金) 13:07:25.41ID:+fF4B28T0
画面オフでバッテリー食うのはモバイル通信やGPSが原因で
fireにはセルラーモデルないからな
2021/11/19(金) 13:25:10.62ID:0UfWAOyFa
>>16
とりあえず待ちでいいんじゃないか駄目なら普段通りの価格で買うだけだし下がれば嬉しいし
2021/11/19(金) 13:31:22.06ID:kpNT5gQDM
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/11/19(金) 13:34:44.44ID:HYwk7Fml0
>>16
あと数日でAmazonセールだし待ちなよ
2021/11/19(金) 13:54:24.09ID:fowtFaJ20
>>1
おつHD10
2021/11/19(金) 14:22:06.21ID:9FEvupUJ0
HD10はセール告知されてるんだな
2021/11/19(金) 14:23:46.20ID:tjLqulLRa
またplusはやらないやつかな…
2021/11/19(金) 14:47:49.91ID:Zj2BStZOa
Oh… なんてこった
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6277-1fs8)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:05:59.18ID:Bht8QTHP0
もう最初からセール価格を定価にしろよ
2021/11/19(金) 15:07:38.22ID:pXPZRY3ja
射幸心的なものを煽るのが肝心なわけよ
2021/11/19(金) 15:42:51.39ID:cohzOaKka
この前のネットの家電量販店の投げ売りで買えば良かったのに
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-2eek)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:45:59.48ID:aIViCy/Z0
>>14
ゴーストタッチが酷くて交換して貰った
Fire専用らしき電話番号があって事情を話すと初期化してチェックしろとか指示されるが結局着払いで送って交換してくれた
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd5-0EZc)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:56:33.93ID:P6VR/NGl0
ブラックフライデーでHD10 PLUSが来ないなら
結局PayPayモールのコジマが一番お得だったな。
14980円にPayPayボーナス3000円ぐらい付いたけど
PayPay使わない人ならエディオンの13980円が最安値(PayPayで支払えば1000円ぐらいボーナス付くけど)
2021/11/19(金) 16:31:43.21ID:unkA88gqa
買えなかったら買えないで次回セールを待つし、来年?来るであろう12インチまで結果的に待つ事になっても別に良いんだけどね
残念ではあるけどw
2021/11/19(金) 17:41:19.20ID:lkPoiE25M
は?plusセール無しとかなめてんのか?
2021/11/19(金) 17:42:19.55ID:nJO4RtjA0
>>27
そんときはiPad 2017があったんよ
落として画面にヒビを入れてしまってな
観られないことはないんだがヒビが気になるから買い換えを考えてる
2021/11/19(金) 18:08:29.30ID:wRUoJHQ00
office使わないなら無印で十分?
RAM3GBより4GBの方がいいんだろうけど
2021/11/19(金) 18:37:57.81ID:NhUNrHEx0
plusにしとけ
2021/11/19(金) 18:47:11.90ID:gWMnba7L0
アス比3:4の12インチ出せよAmazon
2021/11/19(金) 18:53:02.37ID:HYwk7Fml0
3千円しか変わらないんだからplus一択なんだよなー
2021/11/19(金) 19:22:01.27ID:qapmD2360
plus割引来なかったら10000円?くらいで買えそうな無印買っちゃいそうです私は
2021/11/19(金) 19:25:47.88ID:nJO4RtjA0
>>36
デフォではPlayを使えないとはいえRAM 4GBは大きいからね
2021/11/19(金) 19:43:04.79ID:cof+6Uz1a
>>35
そのアス比なら10と8も…
2021/11/19(金) 19:57:46.42ID:StHWD/M4M
次にfireタブセーフになるのいつ?
2021/11/19(金) 20:01:09.22ID:ofYLSax50
>>40
11月26日が安全日なの/////////////////////

尼タブではPrime VideoとKindleしか使わないから16:9がいいんだけどね
iPadでPrime Videoを観ると黒帯が多すぎて辟易する
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e227-o1jU)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:07:58.61ID:vF25iGFe0
定価で買わない(買えない)奴が○○一択とかww
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:11:45.90ID:ofYLSax50
セール目前だし
2万円未満の価格のタブで>>42みたいな煽りをする奴をみるとお金持ってないんだろうなって思っちゃう
2021/11/19(金) 20:44:58.99ID:qgSqzoM/0
FIREって電気屋で売ってるのか
2021/11/19(金) 20:51:21.19ID:4N5wvwLq0
正直プラスである必要はないと思う
2021/11/19(金) 20:53:43.03ID:BBFQ+M8Xa
>>43
煽り入れてくるタイミングも良くわからんw
ストレス溜まってんのかね
2021/11/19(金) 20:54:36.94ID:BBFQ+M8Xa
>>44
楽天とかビック、ジョーシンとかで売ってたよ
2021/11/19(金) 20:56:31.24ID:Z6PNs1Su0
俺はplus使ってるけど普通の10でも良いと思う
2021/11/19(金) 21:01:51.36ID:qgSqzoM/0
>>47
サンクス
2021/11/19(金) 21:02:52.08ID:qgSqzoM/0
FIREはブラマン開始直後に売り切れやキャン待ちになるようなもの?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e21-+7M1)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:41:20.94ID:UvLxxtXm0
plus買っちゃうと2022バージョン出た時に買うモチベが高まらなそうだからこの前のセールで無印買ったわ
2021/11/19(金) 21:52:48.07ID:EyLJWIxM0
無印だとkindle unlimited 3カ月が付いてくる
2021/11/19(金) 22:15:41.17ID:StHWD/M4M
>>41
ありがとう
出先でプライムビデオとディズニープラス観たくなったから買う
2021/11/20(土) 00:07:08.41ID:RYTSgsNN0
ブラックフライデーでセール対象なのは8だけ?
2021/11/20(土) 00:11:54.17ID:t7xy5iNxa
>>54
10無印は確認できる
2021/11/20(土) 01:18:07.11ID:RYTSgsNN0
プラスが欲しい
2021/11/20(土) 01:22:01.84ID:6MDUzfvZr
3GBと4GBの違いってどんなの?
2021/11/20(土) 02:06:19.00ID:GsAFGkkL0
買って一か月ほどだが、「プラグ挿してるけど充電されません」状態に2回もなったわ
どっちも再起動で治ったけど、一体どういう理由でこんなん起こってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況