【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 10:33:46.64ID:4cHlfIdOd
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/26(金) 10:30:12.85ID:e6cCvKlE6
amazonでもやると思ってギフト券入れたのにな
2021/11/26(金) 10:55:26.20ID:giH0XbcJ0
ロシア版に12.5.7が降ってきたが、不都合ないので上げない
2021/11/26(金) 12:10:42.11ID:HQGx18wI0
>>491
やってなくね
2021/11/26(金) 12:10:53.28ID:feMVmYCGr
>>488
絵を書く気はなくてノート代わりに使いたいんだけど100均のペンで充分ですか?
2021/11/26(金) 12:46:18.04ID:Vkx75cDH0
>>495
使い心地は個人差があり過ぎなんでなんとも、取り敢えず100均なんだし買ってみればとしか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-v9G/ [59.135.65.19])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:46:21.45ID:dfGHzOw20
>>480
Lenovo届いたらレポ待ってます!!!
2021/11/26(金) 13:50:50.84ID:3Y6dfPLYM
256G版が尼から発送されたけどもう品切れってるなぁ。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-91Md [114.181.14.240])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:25:29.50ID:DpA/9HMQ0
アマゾンで白選べないんだけど何かあった?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mgIj [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:29:27.50ID:W8MGYtBj0
>>495
パームリジェクションがないから専用ペン買ったほうが幸せになれる。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-JSyS [111.239.186.19])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:35:12.84ID:Cd7nG7qda
xiaomi公式で、128Gが11/30出荷開始ってなってるんですが、
他のショップもそれぐらいになりますかね?

やっぱり12中旬ですかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-HZqN [14.10.134.0])
垢版 |
2021/11/26(金) 14:37:41.37ID:wVAnlL0t0
購入店に聞けば確実だろうに早く欲しけりゃ公式で買えば
いいし
2021/11/26(金) 14:39:26.94ID:eK9KwSwi0
>>495
絵じゃなくて字を書く話だが、100均のペンだと早く書くと所々反応してくれないとこあってストレスかも
ゆっくり書けばいいかも知れないけどさ
galaxy noteで使ってたワコムのSペンとは使用感違いすぎたから、今純正ペン到着待ち
2021/11/26(金) 14:52:41.03ID:u/tHHXRk0
bluetoothじゃないやつはパームリジェクションないからノート取りには向かないと思うよ
あとアリエクでバンドルで付いてたガラスフィルム貼った状態だと純正ペンでもノートには微妙かなって思った
フィルムなりペン先変えたら変わるかも
2021/11/26(金) 16:26:50.06ID:tJ9bkcxfr
ヤマダのはまだ届いてない
2021/11/26(金) 16:29:40.42ID:feMVmYCGr
>>503
ありがとうございました
2021/11/26(金) 17:45:14.43ID:xIj+N/qCd
よっしゃコジマから256届いたー
これはやっとけって言う設定はある?
2021/11/26(金) 17:49:34.06ID:O+gu8KVX0
在庫無さすぎて12月頭にお得に買えるか心配だな
2021/11/26(金) 18:11:00.22ID:6mWpDvqYM
>>507
アマプラ見るなら↑にある
デバイスMACかな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-eAZS [106.130.194.104])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:13:43.32ID:KtbxTMhya
WideVineが落ちるとか正直他じゃ聞かないような不具合だけど
国内版でやらかすてMi11lite5gといいシャオミて本当日本異様に軽視してるな…
2021/11/26(金) 21:17:21.54ID:vSiOhxX40
>>507
ダブルタップで画面オン
512名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-Icm9 [193.119.154.91])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:50:28.60ID:vevQzjqdM
Xiaomi penの替芯 国内で売ってるとこってある?
2021/11/26(金) 23:08:31.92ID:ZORxiCyTM
Xiaomiのペンって評判よろしくないけど、普通に使えてますか?購入しようか悩んでる
2021/11/27(土) 01:43:29.84ID:0FGV/yyP0
>>509
デバイスMACでもなるんだけど
2021/11/27(土) 15:39:44.36ID:3VLxlucb0
今どこが1番安いの?
2021/11/27(土) 17:04:39.76ID:Ne8qq+gfM
>>474 >>488
ありがとう。100均みてみたら先端が亀頭みたいなタイプのタッチペンしかなかった〜
とりあえず買ってみたけど、滑りが悪いのとパームリジェクション無いのがやっぱ致命的だね…

ロムはgsiで別物にしているけど、端末そのものはusiやらemrとは別物の独自規格を使っているってことなのかな。
だとしたら、純正ペン買うでも良いかな…なる早でほしいけど、品薄っぽいし手に入るだろか…
2021/11/27(土) 17:47:11.03ID:AuTizXRa0
サードパーティのペン使えなくはないけど純正ペンペアリングしてからでないと使えないからいずれ買う必要がある
2021/11/27(土) 18:29:09.89ID:Dr5yYBfF0
横表示を固定する方法って無いですかね?
寝タブしてる時、縦表示にならないように調整するのがストレスで・・・
2021/11/27(土) 18:54:48.21ID:7N9kli0z0
>>518
固定アプリ使ってる
2021/11/27(土) 19:12:23.88ID:Dr5yYBfF0
>>519
どうもありがとう
めちゃくちゃ助かりました
2021/11/27(土) 21:18:41.66ID:5ykpxIMN0
>>518
横画面の状態で画面ロックすればいいだけ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-GSuU [180.46.4.137])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:33:37.66ID:I8yRQxZs0
タブレット探しててこれが値段とスペック的に丁度良さげだから買うことにしたんだけど皆はカバーとかどうしてる?
おすすめある?
現状適当にマグネットケース買って画面はガラスコーティングしようかと思ってるんだけど
2021/11/27(土) 22:39:23.62ID:gEbJHqQ+r
5gモデルの技適ありグロ版か日本版来てくれよ
2021/11/27(土) 22:48:24.98ID:9nJA8z7x0
ペン買ったは良いものの活用できる気がしねえw
絵は書いてみようと思うが
2021/11/27(土) 22:59:19.84ID:coR31lGf0
うーん、ペンのペアリングしようとしてるんだけど利用可能デバイスに出てこない…
なんでや…
2021/11/27(土) 23:00:05.49ID:k3fZE5I6M
本体のペン付けるとこにくっつけたら大抵ペアリングするよ
2021/11/27(土) 23:08:20.73ID:SF1oD0XtM
ということは不良品か?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-GSuU [180.46.4.137])
垢版 |
2021/11/27(土) 23:16:18.62ID:I8yRQxZs0
ちょっと調べてた時に出てきた話でペンと同期できないって人がいて、
原因は充電が減りすぎてるからしばらく本体につけて充電したら接続出来たとか聞いたな
2021/11/27(土) 23:17:29.68ID:coR31lGf0
なるほど。
とりあえず小一時間くらいひっつけてみるか
2021/11/27(土) 23:32:23.38ID:AMcyq7r+0
>>529
20分くらいで満充電じゃなかったっけ
2021/11/28(日) 00:25:27.52ID:u7FGZB/z0
paypayモール売り切れ…
\(^o^)/オワタ
2021/11/28(日) 00:27:30.46ID:C73ge1l40
もうロクなとこ売ってないね
2021/11/28(日) 00:53:21.19ID:u/5Ezhr60
独身の日に買ってからいまだ届かぬ
いつまで輸送中なのか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb7-mgIj [159.28.130.38])
垢版 |
2021/11/28(日) 00:53:29.22ID:+Czgoo2X0
かごに入ってたのに品切れ喰らった
かといって256なんて必要は無いしな
いっそウマ動くからHD10で我慢でも良いよね
デレステみたいな音ゲーブームももう終わったし
2021/11/28(日) 00:57:16.27ID:MFENaBHj0
ジョーシンとかヤマダあったの?
2021/11/28(日) 00:59:18.70ID:0MMMHtPO0
>>535
ひかりTV
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/hikaritv/item/2010107270/
2021/11/28(日) 01:02:46.90ID:MFENaBHj0
ひかりTVも無くなったのか
2021/11/28(日) 01:04:26.39ID:0MMMHtPO0
在庫復活してた
2021/11/28(日) 01:18:47.22ID:Y/3Xq4uJr
ひかり高いな。
先週のJoshinが勝ち組か。
2021/11/28(日) 01:23:11.08ID:YPS2ViZ60
12月の在庫復活に賭けよう
2021/11/28(日) 06:47:51.81ID:iHCsCM390
>>533
Aliなら年内には届かないと思っといたほうがいいよ
2021/11/28(日) 07:09:25.58ID:tpVPc+Hf0
https://imgur.com/a/UaGguex
chromeでプルダウンメニューのタッチ反応がおかしいんだけどおまかん?
Amazonトップページ上の検索欄のカテゴリとかタッチすると選択できずにメニューがだんだんズレてく
文字サイズを小さくするとズレる方向が逆になったりする
タッチテストするアプリじゃ異常なしでchromeかつプルダウンメニューの時だけっぽい
dpi下げてchromeがモバイル表示になると普通に選択できる
他のブラウザじゃ起きないしchrome側の問題なのかな
2021/11/28(日) 07:27:15.38ID:sws71Mmg0
>>542
サムスンブラウザー使ってみれば良いじゃない。タブにはおすすめ。
2021/11/28(日) 07:28:42.73ID:sws71Mmg0
>>542
他のブラウザーじゃ起きないって書いてあったね。良く読んでなかった
2021/11/28(日) 07:30:26.34ID:491dVXjYM
MIUI不安定っす
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-4Rx5 [60.111.44.71])
垢版 |
2021/11/28(日) 07:30:27.25ID:d5eLGJBw0
>>522
粗悪品のマグネットケース使ってたけどタッチパネルに干渉してジェスチャー操作とかペンの接続受け付けなくなる事が多々あったから結局純正に買い替えた
2021/11/28(日) 08:34:50.81ID:/Kq0pZW60
>>542
シャープのスマホChromeでもそれなるわ
Chromeの問題だな
2021/11/28(日) 09:04:36.59ID:wxcl0JmJ0
>>542
pro版だが上の方で書いた
Sleipnir、braveもなった
Firefoxなら大丈夫だったよ
プルダウンの左隅をピンポイントで押せば選択できる
ヤフショのアプリでもなる
最初は出来てたはずなんだけどな
地味に不便
2021/11/28(日) 10:26:03.68ID:kEDbv8ip0
ああ、ペンを一晩本体にひっつけてたら認識したわ。
電池カラカラだったようだ。
2021/11/28(日) 11:59:43.12ID:eXHOj75Op
>>513
オレのは不良品かと思うくらい使い物にならない
しばらく書いてると画面か3mmくらい離した状態でも線が描かれるから全ての線がくっ付いた感じになる
ファームウェアのアップデートも数百回試したがあらゆる方法を試してもムリ
2021/11/28(日) 12:01:09.67ID:tBGoKUbz0
そのペン不良品だからもらいましょうか
2021/11/28(日) 13:32:19.86ID:wBr6aVFBM
このペンって画面に軽く触れる位じゃ線が書けないのね、
押し付けないと書けないのはだめだ…
2021/11/28(日) 13:35:30.39ID:u7FGZB/z0
>>540
でもそんときには日曜の10%オフ終わってるよね?
\(^o^)/オワタ
2021/11/28(日) 13:37:04.93ID:zr1fQ1n30
アーリーバードで買うのが一番安かったんじゃね
2021/11/28(日) 13:54:07.56ID:u7FGZB/z0
価格だとそうかもだけど、実質価格(ポイント込み)ならpaypayモールのヤマダかジョーシンだよ
もう疲れたから256gbのやつを買おうか悩み中だわ
2021/11/28(日) 13:59:22.81ID:0MMMHtPO0
ひかりTV在庫復活
2021/11/28(日) 14:20:04.40ID:eUvEUYgS0
早めに購入して、長い間利用するってのも価値なんじゃないかな。1ヶ月後に安く買えようと、それが本当に安いというのか。
2021/11/28(日) 14:34:21.69ID:W2Q84iWUa
スタイラスペンは規格ある程度合わせて欲しいよなあAndroidタブレットは
ChromebookはだいたいUSIだから流用できんのに
2021/11/28(日) 14:38:07.28ID:u7FGZB/z0
イートレントの256gb買うためにポイントサイトとか経由させてたら購入ボタン押したら在庫切れって言われたわ
泣く泣く違うとこから買ったけど、ポイント付与率下がって涙目
でも、やっと買えたことによる開放感半端ない
届いたらよろしくねー
2021/11/28(日) 14:53:32.20ID:PZBSTER/0
>>541
そもそもアリではセール前から年内配送無理な状態だったからな
下手したら一月中すら厳しい
2021/11/28(日) 14:57:06.29ID:PZBSTER/0
>>555
俺は発売日に128買ったけど容量不足になりそうだったから256買い直した
使い方にも寄るけどSD無し128はきついわ
あと国内版は保証もあるのが大きいよな
2021/11/28(日) 16:39:35.70ID:usKDRGuC0
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-sofmap/item/6934177752797/?sc_i=pmall_pc_search_image
復活してた
2021/11/28(日) 16:53:12.15ID:dCtUHiuEd
最適化オンオフ関係なく定期的に権限外されるのダルくなってきた
2021/11/28(日) 17:16:27.49ID:5Q/A3AHgM
>>539

いくらだったん?
2021/11/28(日) 17:53:42.89ID:Yfe+iG6r0
以前にも報告したけど、アリエクで買った128GBのWidevineがL3落ちする件、WiFiのMACアドレスをデバイスに設定してても発生してしまう・・・
本体再起動で直るけど、再発するから困る・・・
2021/11/28(日) 18:30:24.17ID:0MMMHtPO0
>>564
11/14 ヤマダデンキ
倍!倍!ストア 誰でも 5%
ストアボーナス 4%

11/21 Joshin
倍!倍!ストア 誰でも 5%
ストアボーナス 6%
2021/11/28(日) 19:18:24.73ID:qRzHTSli0
やっと無印の128GB届いたからデータ移行でセットアップしようとしたんだけど失敗したわ
どうやらgoogleアカウントが移行出来てないからアプリも落とせない感じ?
上手く他のスマホやタブからデータ移行できた人いる?
2021/11/28(日) 19:24:18.53ID:peeUamEd0
Lenovo XiaoXin Pad Pro 2021が約4万円に!11.5インチ有機EL & S870搭載タブレット
2021/11/28(日) 19:26:11.73ID:pHp/dXGC0
未だにグーグルワンのバックアップができないって通知くるしできてないけど
ほかはちゃんとログインして使えてる
2021/11/28(日) 19:55:12.23ID:A6/W2fKL0
>>568
マジ、どこで?
2021/11/28(日) 20:16:52.38ID:u7FGZB/z0
>>564
joshinは、ソフトバンクじゃなくても対策しなくてもこんな感じだったわ
みずほのせいでチャージできず買えなかったけどな
\(^o^)/オワタ

https://i.imgur.com/Uo2oLpn.jpg
2021/11/28(日) 20:43:36.87ID:4T3g3MoP0
データ移行トラブルもよくあるレスだね

miui は Google のデータ移行に対応していないと思ったほうがいい
データ移行うまくいってると思ってる人でも内部的には不具合出てる可能性がある
セキュリティレベル3落ちも関係してるかもね

新規のタブレットとして立ち上げて最新バージョンにアップデートして
リセットしてから自分の Google アカウント入れて手動でアプリ入れて行くことで
安定した端末になる
2021/11/28(日) 20:44:51.70ID:PZBSTER/0
>>571
3万は安いな
俺は256モデルでこれが限界だったわ
まあ26日着だから文句はないが
https://i.imgur.com/AHsxoCj.jpg
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-v9G/ [119.230.230.64])
垢版 |
2021/11/28(日) 20:47:25.12ID:DdS5HNwF0
>>557
まだ使えるタブレットがあるから急ぐ必要はない。

みんな初タブレットなの?
2021/11/28(日) 21:21:18.63ID:PZBSTER/0
旧タブがもう3年もの&ストレージが32GBなM5だから一刻も早く新型がほしかった
まだ使えるっちゃつかえるんたけどね
2021/11/28(日) 21:48:54.03ID:V2F/sSoX0
Proのグロ版待機
2021/11/28(日) 21:49:53.41ID:1bmJYJh40
>>573
>>571

確かに還元良いね。
欲しかったからひかりテレビでクーポン4000円引きの16%還元で買ったわ。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-u8b4 [122.219.240.88])
垢版 |
2021/11/28(日) 21:51:04.12ID:jd9etNaJ0
M5 Proちょい厳しくなってきたな
2021/11/28(日) 23:15:20.40ID:0KkhCgZk0
Samsung s7とxiaoxin pad とコレって決着付いたの?
技適無いs7は論外か?
2021/11/28(日) 23:40:35.95ID:oFKFi7Sra
>>568
有機ELって焼き付き対策大丈夫なんかね
タブレットとか増えたけど
2021/11/28(日) 23:55:35.97ID:u7FGZB/z0
>>573
今日のイートロンだと一枚目でかえたみたいだがギリギリ売り切れになったので、二枚目(見にくくてすまん)で買うことになったよ
でももういいんだよ。買えたからもういいんだよ…


https://i.imgur.com/AjBvTR1.jpg
https://i.imgur.com/3mz3PKK.jpg

>>557
めっちゃ購入の後押しになった、ありがとう
2021/11/29(月) 00:40:14.08ID:H1Vm8AZ10
>>580
スマホと違って2〜3年で買い替えるわけじゃないしな
テレビとかタブレットは液晶の方がいいわ
2021/11/29(月) 01:18:58.98ID:pH8lwgtA0
10%クーポンの4000円引きがかなり美味しかったな
2021/11/29(月) 01:47:11.21ID:E2mFsS5Od
やっぱり安かろう悪かろうだな
Airはおろか旧世代ipadにも劣るわ
2021/11/29(月) 01:47:30.82ID:E2mFsS5Od
9世代
2021/11/29(月) 01:56:30.69ID:iD9j79N/0
そもそも大画面高価格泥タブってどういう層が欲しがるのか分からないんだよな
ゲームやるならipad一択だし勉強とかお絵かき、ファイルのインプットアウトプットしたい場合もipadが有利だし
かといって動画とかブラウジングとか漫画読みたいだけならもっと安い格安泥タブでいい

こういうのを考えた結果無印ipadより高い時点で一部のガジェオタと林檎アンチ以外買う理由がないと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-GSuU [180.46.4.137])
垢版 |
2021/11/29(月) 01:58:23.66ID:JW9hYeqT0
スマホがAndroidだから合わせたいだけっすわ
2021/11/29(月) 02:40:33.14ID:Iu0cnOpt0
>>570
ここだな
クーポン入れるともうちょい安くなるらしいで
https://www.giztop.com/lenovo-xiaoxin-pad-pro-2021.html

>>583
ほんそれ
それなかったら今回256gbのやつは買ってないわ

>>586
人それぞれ好みがあるからいいんじゃね?
世の中、何もかも選択肢が一択になったらつまんないでしょ?
2021/11/29(月) 03:20:06.06ID:P0oyvGQL0
>>586
ファイルのインプットとアウトプットがiPad有利のとこがわからんのだけどどういう理屈?
2021/11/29(月) 03:24:46.61ID:P0oyvGQL0
ちなみにおれはApple苦手派
3年前国内正規流通してるAndroidのタブに選択肢が無さすぎてiPad Pro買って出来の良さは認めてる
でも出来ることは良くできる出来ないことは一切できない抜け道もなしなAppleクォリティが嫌でこっち来た
2021/11/29(月) 04:29:56.68ID:oPwQs0b80
日本人のiphone信仰が終わらない限り国産ゲームの基本iphone準拠は終わらない
逆に言えばこれからのスマホゲーって大体中国が覇権取ってくるから
泥タブでもどっちでもよくなっていくだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況