【Android】Berry Browser べりー7個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/14(日) 04:33:54.26ID:4wxXYDHQr
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー6個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628728760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/27(日) 00:52:25.00ID:RWARPNWZa
3.51.38
軽微な修正
2022/03/27(日) 02:02:29.17ID:myGXzCHo0
>>725
それはクイックコントロール
設定>アクション>フローティングボタン
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-QM6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 06:57:47.40ID:qE1fcEmqa
>>727
もともとは、あなたの言うクイックコントロールが出したかった
フローティングボタンだと勘違いしていた
Androidのナビゲーションをジェスチャーから3ボタンに変えたら出た
ありがとう
2022/03/27(日) 07:07:50.36ID:qlkmLIcEr
>>728
OSジェスチャーとクイックコントロールを併用するなら画面端に指を乗せてワンテンポ(気持ち)待ってから操作すればQCの扇形メニューも使えるよ
泥10,11ではそれで使えてる
体もすぐ慣れる
2022/03/27(日) 07:36:28.10ID:qlkmLIcEr
3.51.39
タブに関する問題を修正
2022/03/27(日) 21:10:52.36ID:/SjlOGcda
3.51.40
軽微な修正
2022/03/28(月) 06:14:48.47ID:M8FlFu9Lr
3.51.42
ツールバーに関する問題を修正
2022/03/28(月) 08:24:37.49ID:M8FlFu9Lr
3.51.43
軽微な修正
2022/03/28(月) 14:55:26.19ID:M8FlFu9Lr
3.51.46
アクションに関する問題を修正
2022/03/28(月) 22:27:16.49ID:uhUldE5C0
リンクの現在のタブで開くがなくなった
何故なくした……
2022/03/29(火) 03:31:54.88ID:jc7qiBr00
サジェストGoogleたけ出なくない?
2022/03/29(火) 08:53:24.50ID:POfzALN0d
現在のタブで開くがなくなったせいで
ユーザーエージェントを維持することができなくなった
新しいタブで開かれちゃうと
スマホ用ページで開かれてしまう
2022/03/29(火) 11:02:34.93ID:m9yNb5kUd
現在のタブで開くをカスタムアクションに組み合わせて使ってたから色々死んだ
場所の並び替えは気にしないけど、機能削除癖をどうにかしてくれ
2022/03/29(火) 20:35:05.89ID:g6oC04ESr
作り手だって何か強いリアクションがないと張り合いがないじゃん
という訳でEjimaxさん、フォント変更の復活お願いします!
2022/03/30(水) 01:17:00.52ID:8FJhOfL+0
強いリアクションならGithubで有ったじゃないか傲慢な作者ってね★
2022/03/30(水) 03:58:26.39ID:ZRuT7/ee0?2BP(8474)

v3.52.2 アクションに関する問題を修正
2022/03/30(水) 10:10:20.89ID:3ryRY34sr
3.52.3
ブックマークに関する問題を修正
2022/03/30(水) 11:45:59.29ID:qiHWzlxm0
ゆずのテーマが反映してくれるバージョンを過去スレを参考に入れています。
現在、v3.5.15です。
これよりも新しいもので、ゆずテーマを反映してくれるのはどのバージョンになりますでしょうか?
2022/03/30(水) 13:38:39.46ID:3ryRY34sr
3.52.4
軽微な修正
2022/03/30(水) 16:54:35.40ID:3ryRY34sr
3.52.5
レイアウトを更新
2022/03/31(木) 01:12:25.76ID:AN0ho2yL0
バックグラウンド再生あったら神なんやが
2022/03/31(木) 03:55:44.06ID:lVyXc1Ucr
3.52.7
レイアウトを更新
2022/03/31(木) 13:03:51.27ID:lVyXc1Ucr
3.52.8
レイアウトを更新
2022/03/31(木) 15:20:26.22ID:uVzj5FUEd
ブックマークをしても☆が★にならなくなった
2022/03/31(木) 15:26:32.02ID:X6ULtPX6a
3.52.9
軽微な修正
2022/03/31(木) 19:11:22.29ID:30TX6VQ80
画面常時点灯を復活させてくださいお願いします
これだけのためにアプリ入れたくないんです
2022/03/31(木) 20:59:06.96ID:lVyXc1Ucr
3.52.11
レイアウトを更新
2022/04/01(金) 00:10:39.73ID:hPFZGa5L0
現在のタブで開く復活してるじゃん
2022/04/01(金) 00:56:21.26ID:IdkVoE9k0
画像の方は復活してない😢
2022/04/01(金) 07:50:37.94ID:rYxuNi7Ba
設定項目があっちこっち移動しててどこにあるか探すのに一苦労
作者はあくまでも自分用に作ってるというスタンスなので案内もないし、嫌なら使うなってことなんだろうな
2022/04/01(金) 16:07:32.83ID:ppQpNZmir
3.52.14
軽微な修正
2022/04/02(土) 01:52:57.59ID:yDZs0Vww0
☆を押してブックマーク登録するときの
最初に選択されているフォルダが固定になっちゃってる
ちょっと前までは前回使ったフォルダが選択されてたのに
2022/04/02(土) 02:39:52.24ID:CqLFjKni0
こっちの環境だと前回登録したフォルダが選択されてるなぁ
2022/04/02(土) 02:45:46.39ID:CqLFjKni0
すまん、勘違いかも
2022/04/02(土) 11:53:07.87ID:tPYcSOLK0
v3.52.16
広告ブロックに関する問題を修正
2022/04/02(土) 11:59:06.69ID:RZyXeCH8a
3.52.17
広告ブロックに関する問題を修正
2022/04/02(土) 13:22:15.79ID:VXgVooNgM
「最近閉じたタブ」をスピードダイヤルに追加する方法教えて下さい
2022/04/02(土) 18:18:12.16ID:6Q1k53e/a
3.52.20
軽微な修正
2022/04/03(日) 03:30:29.72ID:Y4m1xcUm0
何の項目が消えたんだろ
https://i.imgur.com/I9qagfS.jpg
2022/04/03(日) 05:33:15.67ID:9uStt0Oe0
>>764
上でも言われてるけど現在のタブで開くじゃなくて?
それとは別になんか消えたのかな
2022/04/03(日) 11:18:44.03ID:Y4m1xcUm0
あー
画像を現在のタブで開く、っぽいですありがとう
2022/04/03(日) 12:44:58.73ID:e8SIqG+Fa
3.52.21
広告ブロックに関する問題を修正
2022/04/03(日) 14:46:21.31ID:CBi5HoQBa
3.52.22
レイアウトを更新
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253c-dNOw)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:11:20.63ID:ZkK0DZvs0
安定度ではyuzuに軍配が上がるな
2022/04/03(日) 18:19:28.83ID:DJ904ttbd
Berryのほうが広告ブロックその他で優れてるよ。個人的には安定してるし

Yuzu最終verは久々の更新で喜んだし期待もしたけど、いろんな不具合を残したまますぐに更新stopに…
作者さん、忙しい中を更新してくれてたけど、中途半端になるぐらいなら最後の大幅アプデは止めといたが良かったと思う
作者さんの考えは分からないけどね
2022/04/03(日) 18:27:19.41ID:WmMGV/RKr
Hazuki/Ejimax同一人物説は消えてしまったの?
2022/04/03(日) 18:37:47.27ID:fbEIDWN3d
全然別人じゃん
Hazukiさんは全アプデ内容とソースをGithubに上げてたし
Berryは完成度が高いのか低いのか分からんね
昔のバージョンでも問題なく動作してるから、ハイペースで削除してレイアウト変えて不具合修正してのループする悪循環がよく分からんわ
作業量を増やしているだけのような...
2022/04/03(日) 21:25:42.87ID:2EXc0H9ja
3.52.24
レイアウトを更新
2022/04/04(月) 07:36:15.61ID:QptLNrCE0
Berryの機能気に入っているけど、バッテリー消費異常に高くない?
久々にBerryがフォアグラウンドでタブたくさんあった状態で寝落ちしたら、(画面はOFFだったのに)バッテリー70%から10%まで落ちてた。

画面オフ時にBerryにリソース使わせないためにはどういう設定をすればいいんでしょう? (タブ全閉じ&終了 以外で)
2022/04/04(月) 07:45:21.99ID:1mePm2iu0
>>774
文句言いながら使わなくていいから消せ
2022/04/04(月) 07:55:52.74ID:gszaiKNrd
>>774
OSに任せとけば良いのでは
OSのverが分からないけど、バックグラウンド通信や動作の制限はできるでしょ

俺が使っている端末はこんな感じで設定可能…
https://i.imgur.com/2ioL1Q8.png
https://i.imgur.com/W89ffFo.png
2022/04/04(月) 08:10:30.73ID:QptLNrCE0
>>776
コメントありがとう。
それらの設定はデフォルトのままでして、私のも同じ設定になっています。(@Android12)
多いバッテリー消費はバックグラウンド通信が原因ではないのかもですね。

Berryは特にBattery消費が多いように感じたので、他の人が何か対策されているのか疑問に思いまして。
2022/04/04(月) 09:13:07.22ID:ThT3kLGkr
3.52.25
広告ブロックに関する問題を修正
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253c-wq0K)
垢版 |
2022/04/04(月) 18:51:25.44ID:x9Sknqyc0
BerryはSleipnirと比べるとジェスチャーの感度がいまいちだな
2022/04/04(月) 18:59:21.72ID:JYJjl4nG0
chmateと同じジェスチャーでページ上部に移動とページ下部に移動の設定してるけど誤爆する事が割とある
スコアいじると誤爆は減るけどそもそも反応悪くなるしSleipnirとかと比べて最適化出来てない感はあるね
2022/04/04(月) 19:07:12.34ID:ThT3kLGkr
3.52.27
パフォーマンスを向上
2022/04/04(月) 20:51:00.50ID:ytN8nYANd
まあプニルは腐っても一企業が賃金払って作ってるブラウザだからな…
2022/04/05(火) 08:24:06.99ID:R4TE1zPYd
企業とか個人以前の問題もあるけどな
タブ一覧のタップしてスワイプしてタブを削すモードと、タップして長押しするタブ移動モードは、色の変化などがないから感覚で判断するしかなかったり
リンクを現在のタブで開くは復活させて、画像の現在のタブで開くは復活させなかったり
企業じゃなくても気付くところが安定しない
2022/04/05(火) 08:48:21.14ID:4Ci3YcbO0
タブ一覧のスワイプで削除とロングタップで移動はさすがにAndroidに多少慣れてればなんの問題もなくないか…?
後者に関しては誰かも言ってたけど人の為に作ってる訳じゃなくていかに自分が使いやすいように作るかが目的ならなんら不思議はない
2022/04/05(火) 12:13:27.99ID:zHpzz9nYa
3.52.29
レイアウトを更新
2022/04/05(火) 12:41:43.14ID:i3DE/qnPM
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/2531946.html

ここの4レス目にあるようなhttps://i.imgur.com/のリンクをクリックしてもWebページのアクセス不可で見れない
2022/04/05(火) 17:11:17.58ID:/XM/1bpJd
>>784
移動モードになったと思って動かしたら、スワイプ削除状態でタブ消しちゃったりするよ
どちらもタブが動くって事以外は挙動が変わらんから
自分の為だけならリリース止めてるだろ
自分専用の野良アプリにすりゃいいから
2022/04/05(火) 17:17:48.34ID:/XM/1bpJd
>>786
i.imgurからm.imgurに転送されないっぽいね
i.imgurってかなり前のだったような
2022/04/05(火) 17:34:40.50ID:V3QoCeLId
>>787
「長押しの時間」が想定外なのかもね
長押しの時間は端末設定で変更可能
例えばだけど、作者さんは「短め」に設定しているから誤爆が無いとか
俺は「短め」にしてるから0.5秒(体感)も押してれば長押しと認定される

個人制作のアプリだし、この辺はテスター(使っている俺達ね)が情報を上げないと改善されないのでは?
改善されるとは限らないけど。。
2022/04/05(火) 17:40:42.63ID:V3QoCeLId
> 俺は「短め」にしてるから0.5秒(体感)も押してれば長押しと認定される

これは端末によって違うだろうし個人の好み・使い勝手があるね。失礼しました。
長押し判定の視覚効果が欲しければ、情報を上げて改善される事を願うしかないと思う
2022/04/05(火) 17:59:48.58ID:N+VOFw3Y0
>>788
その4スレ目は普通に見れなかった
https://i.imgur.com/q7sV0qx.jpg
これで試したら?
2022/04/05(火) 18:32:09.34ID:T8zxjUyir
3.52.32
ツールバーに関する問題を修正
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-rtDR)
垢版 |
2022/04/05(火) 18:33:12.88ID:lsgD8FzU0
どなたかアメリカ語で
Bitwardenに対応要請だしてください。
お願いします(._.)
2022/04/05(火) 18:39:10.14ID:N+VOFw3Y0
>>793
自分でやれ
https://www.deepl.com/translator
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-zfhy)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:31:58.35ID:OmS99Uqp0
googleのパスワード入力ができなくなってる
みんなはどう?
2022/04/05(火) 22:27:11.62ID:4Ci3YcbO0
>>787
俺は今まで1回もなった事ないから端末と端末の設定次第なとこもあるのかね
俺の端末だとロングタップすると1回振動するからわかりやすいんだけど、もしかしてみんな振動切ってるのか
2022/04/05(火) 22:36:17.15ID:4Ci3YcbO0
振動切って試してみたけどたしかに視覚的にわかった方がわかりやすいね
もう慣れちゃってるから個人的には特に問題なかったけど
2022/04/06(水) 02:24:57.02ID:vnmuG7O3r
3.52.32
ツールバーに関する問題を修正
2022/04/06(水) 15:54:41.43ID:UXv0sqnzr
3.53.1
レイアウトを更新
2022/04/06(水) 21:09:58.71ID:TFOk/w5tr
3.53.2
軽微な修正
2022/04/07(木) 00:52:12.34ID:uEG5fiFI0
3.53.3
パフォーマンスを向上
2022/04/07(木) 12:31:58.51ID:YMXRjZ8Jr
3.53.4
軽微な修正
2022/04/10(日) 19:20:46.63ID:Aa9x8pqKd
初歩的な質問で申し訳ないんだけど履歴の保持期間ってyuzuやhabitと違って無期限とかにはできないんかね
2022/04/10(日) 20:49:29.42ID:Ptfk5WGhd
今は180日が最大
前は無制限とかあった気がするが、180日も保存してれば十分じゃまいか
2022/04/10(日) 22:13:23.03ID:oDqnHCezr
3.53.18
パフォーマンスを向上

3.53.4→18…今日一体何が
2022/04/10(日) 23:09:21.42ID:XYC7q5gn0
マルチタッチジェスチャーって消えた?
2022/04/10(日) 23:15:12.34ID:YfPjcv4+d
ジェスチャー系はフリック以外消えたね
2022/04/10(日) 23:35:36.70ID:XYC7q5gn0
ジェスチャーないと魅力半減やん…
とりあえずβテスター解除して事なきを得たけど、安易にアップデートしちゃだめだな…
2022/04/11(月) 08:34:53.32ID:qzfnUEgc0
ジェスチャー復活したら教えてくれー
2022/04/11(月) 08:52:28.93ID:eJqxE05VM
ひどいな 機能削減でだんだん使い辛くなっていくアプリって珍しいんじゃない?
2022/04/11(月) 09:28:14.81ID:awrDnggT0
突然バージョンの番号が飛んでるのは気になる
2022/04/11(月) 09:52:41.51ID:ndKImKNt0
yuzuに戻るわ
2022/04/11(月) 10:04:59.00ID:mwV2S71I0
>>812
再開発あきらめたYuzuに戻れ戻れw
2022/04/11(月) 10:31:49.40ID:k/q5BhhPa
ユーザースクリプトの挙動おかしくなった
document-startが動かないのと、あとこれまで動いてたやつがいくつか死んでる
2022/04/11(月) 10:41:22.57ID:yhAwE7uJ0
いつも真っ先にアプデするけど今回ばかりは復活するまで待つわ
2022/04/11(月) 11:12:35.95ID:c/e7fzAta
ジェスチャー使ってないから大丈夫だけどいつ必要な機能が消されるかドキドキしながら使うのもしんどいね
2022/04/11(月) 11:34:10.68ID:LUeq+4T/0
マルチタッチジェスチャー使ってたから困った
また他のブラウザ試すかなあ
2022/04/11(月) 11:48:13.50ID:V4JwTbDu0
こういう失われた機能はほとんど帰ってこないからそこに頼っていると死んだも同然になってしまうんだよね
それこそ開発が続いても>>813と同じ扱い
2022/04/11(月) 12:56:43.09ID:SgOAO8r10
この先も自分が気に入ってる機能が削除されるかもと思うと憂鬱だわ(´・ω・`)
2022/04/11(月) 13:37:30.12ID:/3b1KWeqr
>>814
ユーザースクリプトの挙動はWebViewが原因っぽいぞ
他のブラウザでも出てる
2022/04/11(月) 13:45:37.27ID:2GtFuvafd
>>813
こっちも入れてあるけど、メインブラウザはずっとyuzuやわ俺
ちなみにBerryは2.18.15のまま
2022/04/11(月) 14:37:10.97ID:vnDTRcrg0
>>821
yuzuのタブ一覧が使いやすくてなかなか離れられん
なんでこれ継承しなかったんだろう
ベッタリ一面に並ぶの操作性すごく悪いと思うんだけどな
2022/04/11(月) 15:02:33.23ID:szAbq1hk0
>>820
そういうことか…
サンクス
2022/04/11(月) 15:39:11.67ID:vhiupiTEa
2.18に戻ろうぜ
安定してるし作者に勝手に機能削除されないし安心やで
2022/04/11(月) 16:57:55.20ID:B1KXc07da
>>822
操作性は好みだからね
今はChromeと同じだから標準といえば標準
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況