>>595
(ID変わるけど)
感謝は自分的には、大袈裟でも嘘くさくもないですよ。そりゃ嬉しいもん、1年ぐらいずーっと悩んでたからね。自分の試した組み合わせ全てうまく行かず、メッセージ消せなかったから。

まぁ、教えてもらう側だけど、回答者の中には教える気もなく、答え知らないくせに、ググれだの、〜試したの?だの質問者をおちょくることを趣味にしている(という印象を与える)人がこのスレに少なくとも一人いるからね。

585もその類な気がして、丁寧語は確かに一瞬オフにしてたかな。でも結果的に、ええ人でしたわ。 (593みたいに質問に質問で返す意味がわからん。知ってたら1行で答え書いて、こちらが感謝表明して、なんてヤサシイ世界!で終わるはなしじゃん。知らないなら絡んでくるなっちゅうねん。)
えっ、私間違ったこと言ってます?
自分なら、一行で教えてあげるし。

ちなみに貴方は試してくれた? どのフイルタで消えましたか?