【Android】Berry Browser べりー7個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/14(日) 04:33:54.26ID:4wxXYDHQr
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626233269/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー6個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628728760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/04(金) 22:29:33.72ID:xIhiyORQM
>>591
まずは590試したのかな?
だからさー280ダメなら他の組み合わせしたら?
280固定させても意味ない
豆腐フィルターに変えたりYuki's uBlock Japanese filters試した?
2022/03/04(金) 22:49:26.68ID:LeZbIi6x0
>>592
Easylist cookie list
入れてみると、メッセージはしっかり消えてくれました。

このフィルタはなぜか今まで一秒も試そうと思ったことのないもので、教えてもらわなかったらずっと試すことはなかったと思います。時間取って頂いてありがとうございました。
この御恩は一生わすれません。
2022/03/04(金) 23:07:58.70ID:7ZvWyCPo0
凄いな、たかがこんな程度のことでも一生忘れないのか…
本人にその気はないのだろうけど教えてもらう側なのに上から目線の文章や逆切れの文章、感謝も大袈裟で嘘くさく、なんかゆとり世代の意識高い無能が新入社員で入ってきた時を思い出した
優しく教えてあげるお前らに感動した
2022/03/04(金) 23:50:43.88ID:NYm4wBqo0
3.50.8
タブに関する問題を修正
2022/03/05(土) 00:10:49.08ID:MqQcKo6L0
>>595
(ID変わるけど)
感謝は自分的には、大袈裟でも嘘くさくもないですよ。そりゃ嬉しいもん、1年ぐらいずーっと悩んでたからね。自分の試した組み合わせ全てうまく行かず、メッセージ消せなかったから。

まぁ、教えてもらう側だけど、回答者の中には教える気もなく、答え知らないくせに、ググれだの、〜試したの?だの質問者をおちょくることを趣味にしている(という印象を与える)人がこのスレに少なくとも一人いるからね。

585もその類な気がして、丁寧語は確かに一瞬オフにしてたかな。でも結果的に、ええ人でしたわ。 (593みたいに質問に質問で返す意味がわからん。知ってたら1行で答え書いて、こちらが感謝表明して、なんてヤサシイ世界!で終わるはなしじゃん。知らないなら絡んでくるなっちゅうねん。)
えっ、私間違ったこと言ってます?
自分なら、一行で教えてあげるし。

ちなみに貴方は試してくれた? どのフイルタで消えましたか?
2022/03/05(土) 00:51:05.98ID:uvf9Oycx0
3.50.10
タブに関する問題を修正
2022/03/05(土) 02:18:51.84ID:j/SLA/FO0
>>597
>感謝は自分的には、大袈裟でも嘘くさくもないですよ。
まぁどれぐらい嬉しいか分からないし、残りの人生が何年あるのか知らないけど、本当に忘れることなく常に感謝し続けてね
少なくとも私には四六時中感謝というか覚え続けるのも無理だし、そんな人生嫌だわww

>585もその類な気がして、丁寧語は確かに一瞬オフにしてたかな。でも結果的に、ええ人でしたわ。 
勝手な思い込みで逆ギレして喧嘩売ったんですね

>593みたいに質問に質問で返す意味がわからん。
エラーがあったときに相手が何をしているのは状況確認として当然です
これは質問に質問で返すとは言いません
確認しちゃ駄目で一言なら、585の「こちらでは出ない」で終了
もしくはちゃんと聞かれる前に全部情報出してね

>えっ、私間違ったこと言ってます?
うん、間違ったこと言ってないと心から思ってるんだよね
うちに居た無能もそうだったし、世の中の失礼な奴らとかも大抵そうだよ

>ちなみに貴方は試してくれた?
え?なんで試してもらえると思ってるの?
私は試した人達優しいなと褒めてるのに

一応
質問されたから答えたけど、こっちは一言も質問してないのでわざわざレスしてこなくて良いからね
こんなところでレスバとかアホらしいし
2022/03/05(土) 05:01:56.58ID:6qdLGDJ30
ツールバーの色変えたいなぁ
2022/03/05(土) 07:01:03.94ID:AxMmZr/I0
>>599
十分レスバしてんだろ、アホか
2022/03/05(土) 07:09:29.66ID:whoGwR+tM
>>599
自分にレスしてて草ww
文章の癖がまるで同じ
2022/03/05(土) 13:44:59.61ID:aBADPlaM0
要望
Sleipnirみたいなサムネイルタブバーの実装してほしい
今の普通のタブバーはダサい
2022/03/05(土) 14:12:50.79ID:KvBQNuE0M
>>603
プニル使っとけや!
2022/03/05(土) 16:47:38.95ID:DoLMX1zUd
sleipnirのデザインこそ古臭いだろ…
仮にも企業が作ってるのに個人アプリに負けてんのどうにかしろよ
2022/03/05(土) 20:40:06.05ID:tpvbSzuMa
3.50.11
レイアウトを更新
2022/03/06(日) 00:11:57.19ID:zk2nrQ4jd
タブ一覧でタブを左か右にスワイプすると飛んでって消えてしまうのを無しにしたいですけど、それって設定で可能ですか?
2022/03/06(日) 04:27:56.77ID:h+w0VJnMd
mateが余所規制に引っかかったらberryで書き込みしてたのにとうとうberryも不正なproxy〜に引っかかるようになってしまった
yuzuもそうだったんだけど、他のUA変更出来るブラウザで不正なproxy〜が出ないUAをコピペしてももう全部弾かれるんだがどうすればいいんだろう…
2022/03/06(日) 11:19:47.15ID:5BHWdjQfa
3.50.12
レイアウトを更新
2022/03/06(日) 12:57:40.92ID:KSpr/wPoa
3.50.13
レイアウトを更新
2022/03/06(日) 15:26:41.23ID:YqWdwGoa0
余所
2022/03/06(日) 22:30:39.35ID:WNsIM92ya
3.50.15
軽微な修正
2022/03/07(月) 02:44:26.27ID:Yhi87ahDM
>>605
それあなたの感想ですよね
2022/03/07(月) 03:37:56.59ID:10jWWwlK0
>>613
デザインの話なんだから主観に決まってるだろw
2022/03/07(月) 11:22:31.04ID:vRteu/Nj0
いつの間にかタブ一覧のタブ右上についてたxマークが表示されなくなったのな
2022/03/07(月) 17:06:21.90ID:DdczqE4A0
左右にスワイプすれば閉じられるんだから、マークはなくなっていいんじゃないかな
2022/03/07(月) 19:50:30.24ID:vRteu/Nj0
>>616
左右スワイプでタブ閉じれたのか
xボタン押しにくかったしそれなら無くてもいいかな
2022/03/08(火) 20:20:29.79ID:ngdHGuAKr
3.50.17
レイアウトを更新
2022/03/08(火) 22:08:45.87ID:p16+HOyr0
タブ一覧のサムネイルが真っ白で表示されないのがあったり、違うサイトのファビコンになったりするのはおま環ですか?
終了時にキャッシュ削除するようにしてるからかと思ったけど、設定変えても変わらない
2022/03/08(火) 22:48:17.28ID:OywB3VQU0
>>619
たまーに違うサイトのファビコンになる時はあったな
最近はないけど…
2022/03/08(火) 23:04:03.58ID:U8q6dOOS0
タブをナビゲートロックしててもまれに同じタブでリンクが開く場合がある
任意に再現できないのでなんともだが
2022/03/09(水) 17:08:07.98ID:BjbVlbO50?2BP(8474)

ベリー
2022/03/09(水) 17:29:08.10ID:evZDQYeZd
>>620
ありがとう
他の人はそうでもないんだね

入れて半年ぐらいだけど、頻度の差はあるもののずっとなんだよなー
2022/03/09(水) 18:19:13.41ID:T29Bpqzd0
>>619
ファビコンがおかしくなるのはあるね。
以前より頻度は減った気がするけど、最新バージョンでも時々おかしくなる。
2022/03/10(木) 04:00:45.13ID:5ZTbxGlYr
3.50.18
軽微な修正
2022/03/10(木) 11:01:40.34ID:qaYCwXbE0
検索バーが下に出来たら最高
せっかくURLバー下に配置してるのに検索する時指伸ばすの面倒すぎる
これの設定ある?
2022/03/10(木) 13:01:51.31ID:6I5djxUAa
普通にできる
というか、それが決め手でこれ使い始めた

アクション>ツールバー>urlボックス>検索バーを表示の歯車>検索バーを下に表示にチェック
2022/03/10(木) 13:05:18.61ID:fgrrba2r0
設定
ディスプレイ
ページ内検索
ではない?
2022/03/10(木) 14:28:35.36ID:qaYCwXbE0
>>627
うおーありがとう
そんな所にあったのか
ずっと探してたけど見つからなかったから助かった
2022/03/10(木) 16:14:56.94ID:5ZTbxGlYr
3.50.19
軽微な修正
2022/03/10(木) 19:22:59.26ID:ntqO5yQK0
3.50.21
広告ブロックに関する問題を修正
2022/03/11(金) 15:12:12.05ID:ZjbVmNFC0
テキスト選択した時に出るメニューって、設定変更できますか?
「コピー・共有・全て選択...」
みたいメニューです
2022/03/12(土) 05:34:39.77ID:uoiSyHV+r
3.50.23
レイアウトを更新
2022/03/12(土) 08:49:30.55ID:uoiSyHV+r
3.50.25
レイアウトを更新
2022/03/12(土) 10:26:57.04ID:QiN+bvgd0
いつの間にかサジェストの表示が暗くて見にくかったの直ってた
2022/03/12(土) 12:06:32.63ID:jhlgIUJp0
>>627
2022/03/12(土) 21:05:22.03ID:XsK8dbIL0
ユーザーエージェントがおかしくなってない?
デフォルトでwindowsにしてるんだが、いつにまにかandroidになってる
2022/03/12(土) 21:15:18.86ID:7ywAxnvRd
設定内の一部がMaterial Youに対応してたので、もしやと思ったら………

端末スクショで『キャプチャ範囲の選択』が可能になってるね
対応ありがとうございます!!
2022/03/12(土) 22:53:26.58ID:3dYQr+6Ba
3.50.27
レイアウトを更新
2022/03/12(土) 23:56:35.38ID:XsK8dbIL0
ユーザーエージェントの不具合の件、わかりました
デフォルトのユーザーエージェントはwindowsにしてるんだけど、パターンマッチであるサイトだけユーザーエージェントをandroidにしてる
それでそのサイトを訪れると、ユーザーエージェントがandroidになってそこまでは良いんだけど、それ以降に訪れたサイトのユーザーエージェントが元のwindowsに戻らず全部androidのままになってる
以前のバージョンはそんなことは無かったです
最新の3.50.27でも直っていません
2022/03/13(日) 01:17:12.41ID:6tbvcVLE0
なんでタブを閉じたあとの動作の最後に閉じたタブを開くを無くしちゃったんだよ
2022/03/13(日) 01:51:51.04ID:cHquU3HCa
3.50.28
レイアウトを更新
2022/03/13(日) 04:16:27.14ID:wGCfUC5mr
3.50.29
スピードダイヤルに関する問題を修正
2022/03/13(日) 10:52:30.06ID:zBCraPjE0
BerryをデフォルトブラウザにしててTwitterアプリのついっとぺーんを使ってる人に聞きたいのですが、
ついっとぺーんの『内部ブラウザで開く』ってうまく機能してますか?
自分は同じリンクで出来る時とBerryで開いちゃう時がある
デフォルトブラウザを選び直すと一時的に調子良くなるような偶然なような

Twitterのリンク程度ならBerryに飛ばさず見たいのに
2022/03/13(日) 19:01:24.53ID:cF7g4I6Q0
「全てのタブのURLをテキストでエクスポートする」って機能が欲しい
必要としてるのは俺だけな気もするけど
2022/03/13(日) 19:24:34.68ID:6tbvcVLE0
テキストじゃなくてもクリップボード出力はほしいね
あといい加減タブのタイトルのコピーを復活させろ
2022/03/13(日) 19:53:47.60ID:sPTxqJC10
>>645
>>646
興味本位なんだけど、どういう時に使うの?
2022/03/13(日) 20:29:43.80ID:1znX0EuH0
おもいつかんな
2022/03/13(日) 20:43:52.54ID:6tbvcVLE0
5ちゃんにタイトルとURLを貼り付けるとき……
あと、ゲームストアの情報収集とかしてる時
(ゲーム)タイトルとURLをテキストエディタに貼り付けて
最安の値段や評価とか付けて保存してる
2022/03/13(日) 21:40:33.39ID:WC580OFf0
>>649
「タイトルとアドレスをコピー」アクションがあるじゃない
2022/03/13(日) 23:06:21.14ID:6tbvcVLE0
まあメモするときタイトルだけコピーすることもあるんだ
何でタイトルのコピー削除したんだろう
技術が追いつかなかったのだろうか
2022/03/13(日) 23:14:38.85ID:ugK8RFCo0
消されてからかなり時間経ってるし、Not for youってことでしょ
素直に他のブラウザ使えばいい
2022/03/13(日) 23:42:18.46ID:4J63pDBSa
3.50.30
広告ブロックに関する問題を修正
2022/03/14(月) 01:57:33.87ID:KxcKvy0y0
検索ボックスを下に表示するようにしてるんだけど
スピードダイヤルの検索ボックスは下にならねぇ
ここは変更できないん?
2022/03/14(月) 08:49:06.94ID:SyFJbrarM
>>654
設定->ブラウザ->スピードダイアル->右上の設定->検索アクション->検索バーを下に表示をチェック->アプリを再起動
URLボックスをタップした時も同じようにするには、設定->アクション->ツールバーボタン->URLボックス->タップに検索バーを表示アクションを設定し歯車から検索バーを下に表示をチェック->アプリを再起動
2022/03/14(月) 10:57:23.50ID:KxcKvy0y0
>>655
いけた!ありがとう!!
2022/03/15(火) 05:12:11.94ID:51L4fwscr
3.50.32
軽微な修正
2022/03/15(火) 08:55:45.10ID:dQ0G00n20
ちょっとこれ見づらすぎる
直して……
https://i.imgur.com/WVYet1I.png
2022/03/15(火) 10:49:11.43ID:J98/w2dua
いつの間にか透過するようになってるよね
2022/03/15(火) 11:17:39.62ID:xRnw92Ox0
>>638
これどうやったらできるようになる?
設定に見当たらないんだけど…
2022/03/15(火) 11:29:01.64ID:NkWBfdYhd
>>660
Material You(壁紙の色に合わせて通知やアプリ設定等の色が変わる)とキャプチャ範囲の選択(端末でのスクショの範囲を自分で変更)はどちらもBerryではなくandroid12の機能です

ごめん、時間取らせる事になるからちゃんと書けば良かったね
2022/03/15(火) 14:47:23.07ID:xRnw92Ox0
>>661
いや、こちらこそ丁寧に説明してくれてありがとう
よくわかってなかったので助かりました
2022/03/15(火) 14:52:51.94ID:Ba487sswM
>>658
設定->ディスプレイ->URLバー->透明なURLボックスがONになってない?
ちなみにこちらの環境では設定変更後に「アプリを再起動する」で反映されなかったのでタスクの一覧からも削除して反映されたのを確認した
2022/03/15(火) 18:42:25.21ID:yloxd7Hx0
スクロールとタップの感度高くないか
2022/03/15(火) 18:55:38.38ID:CyGEDMOv0
普通だなぁ
そもそもタップ感度ってアプリ側で変えるもんなの?
他のアプリと差は感じないが
2022/03/15(火) 19:18:16.89ID:72BWZ1cTr
3.50.32
軽微な修正

3.50.34
軽微な修正
2022/03/15(火) 20:41:10.80ID:DXX98GyJ0
パターンマッチでアマゾンアプリ起動するしないで荒ぶるやつとしないやつがある
2022/03/15(火) 21:32:27.86ID:CyGEDMOv0
ダブルタップ後にスワイプでズーム出来るとことそうでないとこがあるのなんでだろ?
Sleipnirだと問題なくズーム出来るとこが出来なかったりする
2022/03/16(水) 01:22:48.87ID:kOV6jGco0
>>665
そうかあ
yuzuとberry比較しても、berryの方がスクロールも早いし、スクロール中にタップ入力されて記事を開いちゃうんだよな
galaxyの問題かな
2022/03/16(水) 06:11:55.90ID:UdaCguqH0
正規版を利用しているんですが、ホームページをスピードダイヤルにしてます。
起動したとき、何回かに一回スピードダイヤルを20個ぐらい表示したところで停止する感じになります。
2022/03/16(水) 07:48:19.71ID:I1yDh2EhH
最近移行してきたけど俺もberryの感度高いと思っていたわ
berryだけ引っ張って更新やフリックのタブ移動が誤爆する
まーそれよりも再起動後も解除されないピン留めorナビゲートロック付けて欲しいけど
2022/03/16(水) 17:23:27.76ID:EhnG5nK3r
3.50.35
レイアウトを更新
2022/03/16(水) 21:31:26.69ID:BR3hF9kUa
3.50.37
レイアウトを更新
2022/03/17(木) 08:10:06.69ID:UdMScHkXr
3.51.0
タブに関する問題を修正
2022/03/17(木) 08:36:22.68ID:NJqJCP9vd
about:blank使えなくなったか
2022/03/17(木) 11:27:01.01ID:Z2SSsuJPa
>>658
最近透過されてなかったけどまた透過されるようになった
意味わからん
2022/03/17(木) 16:59:16.86ID:POEl8+Whd
完全にバグだね
透明なURLのオンオフ関係ない
あるとき突然なってる
そして透明なURLのオンオフで直る
2022/03/17(木) 17:08:04.79ID:xwex971ca
ほんとだその設定オンオフで直った
2022/03/17(木) 20:15:44.98ID:S2HO7CxEr
3.51.2
タブに関する問題を修正
2022/03/17(木) 22:07:51.65ID:6BQBWaK9a
3.51.3
タブに関する問題を修正
2022/03/18(金) 04:36:09.24ID:1vu3Jeoar
3.51.4
軽微な修正
2022/03/18(金) 22:35:15.60ID:i9gl4Gfea
3.51.5
広告ブロックに関する問題を修正
2022/03/19(土) 07:34:22.30ID:1cbzNLIsr
3.51.8
レイアウトを更新
2022/03/19(土) 08:34:41.30ID:1cbzNLIsr
3.51.9
パフォーマンスを向上
2022/03/19(土) 17:05:34.95ID:A4NfY5NL0
なんか起動時にスピダイが2タブ(片方は真っ白)出てくるんだけと俺環?
2022/03/19(土) 17:11:33.99ID:A4NfY5NL0
連レスすまんこ
終了(終了時にタブとか履歴とか全消去する設定)してアプリ履歴に残ってると次回起動時にスピダイが2タブ表示される
終了後アプリ履歴からも消すと表示されない
2022/03/19(土) 18:51:50.08ID:oVILHJUia
3.51.10
タブに関する問題を修正
2022/03/19(土) 19:55:23.82ID:8MGpIYQq0
>>685
俺もそれなる
2022/03/19(土) 22:26:02.51ID:e/8CRD5ya
3.51.13
レイアウトを更新
2022/03/19(土) 22:44:39.37ID:dC3vmiVQd
透明なURLのオンオフで直しても
気づくと再発してる
2022/03/19(土) 22:51:11.19ID:jXNO+IHb0
というかフォントって変更できるの?
2022/03/19(土) 23:02:38.51ID:cOTyXpDq0
前はできたけどいつの間にかなくなったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況