Kiwi Browser Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 08:31:35.18ID:H1AC7YHi
984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/09(火) 20:57:09.16 ID:Z0SU4qr5
>>983
https://dotup.org/uploda/dotup.org2641916.zip.html
パスはkiwi
5日から1週間程度で消えるはず
落としたzip内のreadme.txt参照

◆ Simple touch gestures

937: 2021/01/01(金) 20:14:25 ID:a7Aewr8l
https://github.com/aoiaoi-gif/simple-touch-gestures/releases/download/v1.0/touch-gestures.1.0.zip
自分のkiwiで動くジェスチャー拡張作った
色々面倒だから絶対に公式ストアに公開しないので自分で開発モードから導入して
Universal Bypassと同じやり方で入る
これ以上の機能要望は受け付けない
気が向いたら更新するけどスマホのkiwi以外知らないんでタブレットとかPC Chromeでって言われてもスルーだから自分で改良して

940: 導入方法
1. スマホ内部ストレージに ext というディレクトリ作る
2. zipファイル解凍する
3. manifest.json が入った touch-gestures.バージョン というディレクトリのバージョン番号取ってリネームしたあと 1. で作った ext/ に移動させる
4. kiwiで file:///storage/emulated/0/ext/touch-gestures/manifest.json と打ち込んで中身見えること確認
5. kiwi://extensions に移動してデベロッパーモード有効にする
6. 拡張機能をパッケージ化ボタンをタッチする
7. ダイアログの拡張機能のルートディレクトリに /storage/emulated/0/ext/touch-gestures/ と入れる
8. 一番最初は秘密鍵ファイルは空のままでダイアログの中のパッケージ化ボタンをタッチする
(2度目以降は /storage/emulated/0/ext/touch-gestures.pem と入れる)
7. 画面横にしたりして押しにくいボタンはいはい押す
9. ダイアログ消えたら今度はLoadボタン押す
10. 虫眼鏡の右横のボタン押して一覧表示にしながら touch-gestures.crx 探して選ぶ
11. インストールされたので一覧から Simple touch gestures を探して手動で有効にする
12. メニューからオプション表示できるようになったので設定して save ボタン押す
(メニューから開いたとき一番最初に表示されるのは機能を無効にするホスト/ドメイン設定でoptionリンクを辿って全体設定画面に移って設定する)
13. 新しく開き直したタブから有効になる
14. 機能停止したいホスト/ドメインあればメニューから開いた設定画面で禁止リストの追加削除をする
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 22:08:04.67ID:s/sI781l
ワイが入れてる拡張機能
Universal Bypass
Autopagerize
Buster Captcha solver for humans
clikablelinks
simple touch gesture
speeddial2
Tampermonkey
ublacklist
ublockorigin

他におすすめある?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 22:53:43.05ID:CtxZSPQk
すでにめちゃくちゃ入れてるのに他におすすめある?って聞くところに
自分で考える力のないバカがにじみ出てるな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:10:23.34ID:0S4R2e2m
1乙です
おまかんかもしれないけど9月の更新分から今月の最新のに更新したらオートコンプリートが効かなくなった
もちろん設定は以前からどこも変えてないし設定項目を見直しても変化はない
バックアップ取ってある9月のapkはなぜかインストールできないしさらに古いバージョンを入れてしのいだ
たくさん覚えさせたのにまた一から入れ直しだよ…
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 10:14:34.30ID:0Rjm1Fin
旧verだと何かダウンロードしたときに名前被ってるファイルあると、同じファイルあるけどまたダウンロードします?ってメッセージ出してくれてたと思うんだけど無くなったのかな?
便利だったんだけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:30:21.74ID:fOWvK7iV
特定のページが何故か403エラー表示になってしまいます
他のブラウザなら見れるんですが、原因として何が考えられますか?
拡張やブロックの設定など全てオフにしても同じです
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 19:30:32.41ID:U/Bfv67J
プライムビデオ見れるようにしてくれ作者
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 01:57:15.89ID:ePablimw
>>17
ビデオスピードコントロール
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 21:37:19.74ID:ROJm+ASJ
chrome本家よりも、アドレスバーなどを下にもってこれたりできてよいよね。
他のchromeとブックマークの同期はできないと思うけど、chromeのをインポートすることは可能?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 08:43:53.91ID:fpM4aFy5
できるでしょ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 01:29:13.18ID:7zXWbKug
https://i.imgur.com/m9lgopl.jpg

スマホでLLY拡張機能使いたかったのでkiwiにインストールして見たけど動かなかった
画像は「使えるよ」っていう人のレスなんですけど多分間違いですよね。ここじゃなくてホロかなんかのスレです
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:12:51.69ID:dubwvcs+
カスですみません。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:14:44.38ID:1SZG+EAl
http://nut[.]sakura[.]ne.jp/wheel/horo.htmlのことならhttpsじゃないから45はふつう
46はたぶん↓のことならそれじゃないかな試してないけど
プライバシーとセキュリティ - 常に安全な接続を使用する
004941
垢版 |
2021/12/22(水) 19:50:58.62ID:rAWTtrl+
表示出来たから報告しようとしたら解決してたか、スマン
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:59:11.59ID:RMEHChuQ
いつの間にかSafariが拡張機能に対応してたけど大体有料で草生えた
ブラウザの拡張でも手数料徴収の流れを作るAppleはやっぱり商売上手だなw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:39:18.72ID:njF2meeh
個人的な気付きなんだけど、標準搭載されてる広告ブロック機能ONにするとスマホ版pixiv百科事典の格納してる見出しが開けなくなるね
似たような構造のスマホ版Wikipediaはそのままでも開くんだが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:02:27.26ID:fvKfIXdI
いつの間にか、純正のgoogle翻訳が実装されていた
googleがAPIを提供していないからchrome
でしか使えなかったと記憶しているが
どういうカラクリだろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:17:39.56ID:rqhGEXe7
>>61を見て、翻訳が必要だからクロームで見てたページを開いて翻訳しようとしたら
このページは翻訳出来ません連発で諦めた
どうやったら出来るん
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:20:45.05ID:Pf3AlG0O
これメモリリーク起こしてない?
つべ見てるとしょっちゅう固まってスマホが無応答になるとこ多発
これ使わないとまったくならん
firefoxとかchromeだと一切ならん
kiwiのみ。前はこんなんならんかったんけどなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:15:23.41ID:n/h1DSVF
kiwiだけじゃなくchromeやedgeでもつべ固まることあるな
前につべ関連の板でこの事投げたんだが誰もわからない感じだった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:27.42ID:fnYeo+yX
見れてると思うが
拡張外すとかkiwiの簡単な広告ブロック外してみるは?
例えばで貼れるサイトなら貼ってくれたほうがおま環か試せる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 02:40:55.40ID:JAxuMC06
タブを閉じるが正常に機能しないし直前に閉じたタブの復元に至っては動かないから
代替品使った方がいいよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:19:34.99ID:fAlgmqVG
ジェスチャー普通に便利じゃん
これがないとかったるいからiPhoneのSafariでも使ってる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:04:38.97ID:MNBljyfF
トップベージをブックマークにしてたんだけど
アップデートしたらニュースが表示される糞ホームに変わってしまった
ブックマークのURL て何だっけ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:38:20.16ID:D9AwBAOY
アプデしたらツールバー消えなくなった……
Always displayオプションをオフにしても消えない。アプリ再起動してもダメ、キャッシュ消してもダメ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:06:01.15ID:D9AwBAOY
俺はGoogle Playから入れてるからバージョンは>>105だな 流石にこればっかりは拡張機能が悪い、とかは無さそうだと思いたいが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:39:19.99ID:MNBljyfF
>>107
Playストアで今日更新されたのが>>106だけど
 
■リリースメモ
- Upgraded Chromium to version 98.0.4758.89.
- Updated new tab page.
- Improved performance when displaying web pages.
- Fixed the web pages that appear all white on some devices.
- Improved startup time & responsiveness of the user interface.
- Improved caching of tab switcher thumbnails.
- Clarified the message when viewing an extension page.
- Fixed status bar color when switching tabs.
- Fixed incorrect background color when using night mode.

Thank you for using Kiwi,
Stay awesome!
Enjoy,
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:53:19.77ID:6LYH0I02
>>106
レスする前にストアのアップデートないか確かめたし、今もアップデートないか確かめたがわいのにはまだ降りてなかったわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:22:43.90ID:UcYLb1E4
いつの間にかアップデートしたら終わった・・・
kiwi起動してもすぐ終了して起動しない・・・
何度端末を再起動しても無理

もうこのブラウザは諦めるがブックマークだけでも救出したいのだけど再インストール試したらブックマーク消えるよね
PCにつなげたときのkiwiのブックマークの保存場所ってわかる人いますか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:05:30.71ID:WYMyRTiz
アップデートきた
98.0.4758.100
 
- Upgraded Chromium to version 98.0.4758.100.
- Updated new tab page.
- Improved stability.
- Improved performance when displaying web pages.
- Fixed the web pages that appear all white on some devices.
- Improved startup time & responsiveness of the user interface.
- Improved caching of tab switcher thumbnails.
- Clarified the message when viewing an extension page.
- Fixed incorrect background color when using night mode.

Thank you for using Kiwi,
Stay awesome!
Enjoy,
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:27:36.76ID:vBalhGpf
- Chromiumをバージョン98.0.4758.100にアップグレードしました。
- 新しいタブページを更新した。
- 安定性を向上させました。
- ウェブページを表示するときのパフォーマンスを改善した。
- 一部の端末で Web ページが真っ白に表示されるのを修正した。
- 起動時間やユーザーインターフェースの応答性を改善した。
- タブスイッチャーのサムネイルのキャッシュを改善した。
- 拡張ページを表示したときのメッセージをわかりやすくした。
- ナイトモード使用時に背景色が正しくなかったのを修正した。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:53:22.78ID:HRx1DqCK
起動後の最初のページ読み込みでエラーが出るようになった
本体の広告ブロックとuBlockが両方有効だと
エラーになるみたいだが本体のをオフにしても
いつの間にかオンに戻ってる…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:46:42.96ID:rGRnvL3y
>>119
> By default, at browser launch uBO waits for all filter lists to be loaded before unsuspending network activity so as to ensure web pages are properly filtered at launch.
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:16:01.13ID:dR3cDWL3
アップデート 98.0.4758.104
 
-Chromiumをバージョン98.0.4758.104にアップグレードしました。
-新しいタブページを更新しました。
-安定性が向上しました。
-Webページを表示するときのパフォーマンスが向上しました。
-一部のデバイスですべて白で表示されるWebページを修正しました。
-ユーザーインターフェイスの起動時間と応答性が向上しました。
-タブスイッチャーのサムネイルのキャッシュを改善しました。
-拡張機能ページを表示するときのメッセージを明確にしました。
-ナイトモード使用時の誤った背景色を修正しました。

キウイをご利用いただきありがとうございます。
素晴らしい滞在!
楽しみ、
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:32:28.30ID:ahwS/md7
俺も頻繁にメモリリーク起こしてた旧Verから速攻うpでした
今のとこメモリリークも起きなくなったみたいで概ね満足
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:49:47.28ID:ZU4Xm9/a
スピードダイアル機能は使えなくなったのですか?

前までは+ボタンを押せばサイトが登録出来たのですが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 18:26:37.64ID:+9tp491N
>>>
Kiwi was one of the first browser to openly push against v3 (I even posted a long-thread somewhere).

The current v2 extensions are going to continue to work at least for a year after the Chrome deprecation (January 2022).

Generally, what Google does or doesn't do, is not so important (see with the tab switcher for example, it's a similar effort as maintaining v2 alive).

My main concern is whether the extension developers are going to maintain their extensions or not, and then we see. The time will say.

If v2 is useful, then Kiwi is going to keep it obviously.
──────
以下、意訳。
──────
Kiwiはもともと、Chromeの強引なV3移行に対して公的に反対していたブラウザの一つ。

現行のV2に関しては、ChromeがV3に移行した後一年間は正常に動作するだろう(現文からはそうした表明が正式に出されているかどうか、までは判断できない)。

タブスイッチャーの事例からも判断できるが、一般的にGoogleが完全移行するかどうかはあまり重要ではないと言える。

それよりも私が懸念しているのは、開発者が(完全移行した後も)拡張機能のメンテナンスを続けてくれるかどうかだ。その結果はまさに神のみぞ知る。

V2が便利なら(問題なければ)、Kiwiが引き続きサポートしていくであろうことは明らかだ。


https://www.reddit.com/r/kiwibrowser/comments/q2cs0a/is_kiwi_planning_to_switch_to_manifest_v3_for/
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:37:14.72ID:4/rGuyZK
動くよ
俺はMy_SiteInfo機能がまだ残ってるInfy Scrollに乗り換えたけど、uAutoPagerzeもAutoPagerも両方動いた
拡張機能でダメならUserScript版入れてみたら?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 03:11:52.62ID:ukJbsXJK
infy Scroll入れてみたけどPC表示にしないとpage3に行かない
なんか設定が細かいからscriptのendless Googleのままでいいやってなった
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:00:43.02ID:zdx2hqEz
複数タブから横スワイプで個別タブ消すってできなくなりました?
バーチカルでもホリゾンタルでも縦でしか消せないんですけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:30:06.09ID:9jOPmKOe
>>142
一通り確認してみたけど、うちの使ってるバージョン(98.0.4758.106)だとHorizontalだけ縦で、他の(5つ)は横だったよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 19:08:04.03ID:zdx2hqEz
>>144
わざわざ検証して頂きすみません…
バージョン98.0.4758.106は同じでした
後出しっぽくて申し訳ないのですが、使っている端末のスクリーンが正方形っぽく、その影響かもしれません。

どうも有難うです!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 07:44:44.56ID:xcTEmSZJ
99.0.4844.66
-ChromiumエンジンをChromium99.0.4844.66に更新しました。
-Webページを表示する際のパフォーマンスが大幅に向上しました。
-安定性が向上しました。
-アプリケーションを初めて起動したときのプレゼンテーション画面を追加しました。
-更新された翻訳。
-Facebookでのエクスペリエンスが向上しました。

キウイをご利用いただきありがとうございます。
素晴らしい滞在!
楽しみ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 13:40:38.13ID:CBjlCoB7
Berryから移ってきたんだけどフルスクリーン動画の画面回転って端末側の自動回転ONにしないと出来ないですかね?
OFFのままだとYouTubeとかでしか出来ない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 14:39:08.95ID:hk4Jz4ds
>>155
端末を横にした時にタスク一覧ボタンの右に□が表示されます
それを押せば横画面に切り替わります
戻す時は端末を縦にして同じ操作で戻ります
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:23:13.90ID:XXLPn+pN
kiwiにublock入れて画像非表示にして使ってるけど
画像非表示も画像表示も同じ通信量になってた(表示しないだけで画像データを読み込んでる)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:33:42.76ID:IwCvm2EO
msnはじめいくつかのサイトで一切アクセスブロック効かないな
ublockも無効化されるしお金払えば抜け道作ってくれるんか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:55:35.31ID:nRCgfj1P
以前のchromeにあったらしいサイトの設定で画像の読み込みオフにできて通信量も抑えられるBromiteがあった
でもページの表示速度はkiwiの方が速い
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 01:51:21.69ID:WaQG999Y
ublockとて一拡張の身としてはブラウザ側で細工されたらどうしようもなかろう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 17:17:18.78ID:bPWBZMUm
LINE Lite終了後も、Android端末でLINE「複数端末利用」を続ける方法。
smhn.info/202202-how-to-keep-using-line-lite-with-kiwi-browser
Chrome拡張機能LINEをKiwi Browserで利用することで可能
ただし、通知受信不可、起動時ログイン必須
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:51:35.04ID:N12iAXhR
Adgurd入れてるんだがYahooの無料まんがっていう広告が他のブラウザだと消えるんだがこのブラウザだけ消えないわ
kiwi側の広告ブロック設定してもだめ
何とかならんかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 16:11:34.38ID:H8MbHF+8
KIWIでTwitterDECK使って、カラムのユーザーがツイートしたらポップ通知して欲しいんだけどできんかなぁ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:01:43.83ID:eWsMB5pL
回答でもなんでもないけどごめん
DECKと言えばパソコンでは使ってたけど
スマホのブラウザでDECK使う発想はなかったわ
スマホはTwidere使ってる
ブラウザでDECK使ってみようかな?めちゃ遅そう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 11:42:36.74ID:YYP6EiAF
- Chromiumを101.0.4951.28に更新しました。
- 翻訳ツールの不具合を修正しました。
- タブレットモードでアイコンが表示されない問題を修正しました。
- 安定性とアニメーションを改善しました。
- トップページで広告を完全に無効にできるようになりました(歯車のアイコンを使用)。
広告を表示させ続けることは、私たちの小さなチームを助けることであり、Kiwiをより良くするための新しい可能性を開くことになります。
- Cloudflareのバグを回避しました(マーケットプレイス)。
- より多くの拡張機能に互換性を拡張(ストアでは「互換性がありません」と表示されます)。
- ダウンロード通知を更新。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 16:32:35.97ID:PKHYt9bN
chromebookで急に+マークからシークレットタブ開くと落ちるようになった
再起動と再インストール後も同じ
ブックマーク出力した後にアンインストールしたら出力したファイルも消えた
再インストール後は出力自体「ファイルにアクセスできませんでした」と拒否される
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 18:12:00.91ID:gUhK3pGJ
>>189
ナイトモードの設定は黒背景カラー画像だけどここは変えても意味なかった
μブロックとかアドガードのオンオフも無意味
モバイル版?の方は普通に見られるっぽいね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 19:36:58.78ID:30B3cKYi
>>193
Pixivのトップページで確認してきた
PC版サイトにチェック入れてナイトモードをオンにすると殆どのサムネが表示されなくなるね
>189ではモバイル表示でしか確認してなかった
確認不足だった。すみません
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 03:29:00.96ID:UApgzWHz
シークレットモードで新しいタブ開いてトップページボタン押しても
何も出て来なくなってしまった
バージョン99まではgoogle開く設定にしておいて出来てたんだが
基本シークレットモード立上げで使ってるので不便
シークレットモードのgoogleトップページを立ち上げるショートカットを
ホームに作成しようかと思ったがそれも出来ず
仕方ないので99に戻した
しばらく更新見送り予定
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:43:10.67ID:jU7o6nsG
アップデート
 
-Chromiumを101.0.4951.40に更新しました。
-アドレスバー(電話)の「クリア」ボタンを修正しました。
-欠落しているアイコン(タブレット)を修正しました。
-安定性が向上しました。
-ホームページで広告を完全に無効にできるようになりました(歯車アイコンを使用)。
あなたには選択肢があります。 広告を保持する場合、あなたは私たちの小さなチームを助けており、それはキウイをより良くするための新しい可能性を開きます。
-Cloudflareのバグ(マーケットプレイス)の回避策。
-より多くの拡張機能への拡張互換性(「互換性なし」と表示されているストア)。
-ダウンロード通知を更新しました。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 20:44:42.49ID:jU7o6nsG
アップデートで広告を完全に無効にできるようになりました
 
設定→サイトの設定→広告→広告をブロックする→ON
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:35:50.29ID:mp7Lia8L
>>202
設定→アプリ→Kiwi Browser→権限→マイク→許可しない
 
上を設定した後で、Kiwi Browserを起動して、
検索ボックスのマイクボタンを長押し→許可しない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 02:50:22.52ID:Egxy3TUB
更新
- Chromium を 101.0.4951.48 に更新しました。
- アドレスバーのマイクアイコンはデフォルトでオフになりました(設定、ツールバー、音声検索で元に戻せます)。
- ダークモード時のアクセシビリティ設定アイコンが正しくなかったのを修正。
- 安定性を向上させました。
- ホームページの広告を完全に無効にできるようになりました(歯車のアイコンを使用します)。
広告を表示させることで、私たちの小さなチームを支援し、Kiwiをより良くするための新しい可能性を広げることができます。
- Cloudflareのバグを回避しました(マーケットプレイス)。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 12:53:42.57ID:42q5XTLK
誘われ待ちはしょうがないけど断り続けたら誰からも誘われなくなるぞ
それでいいならいいんだけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:00:07.08ID:gqKtsGgq
なんかこれとrajiko使うとラジコプレミアム入らなくても全国聴けるの知った…
てか、みんななんでそんなん知ってるの?
ラジオライフが愛読書なの?w
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:33:09.54ID:mLz/dJ5R
オーバースクロールを無効にしたいのですがアプリ内で設定出来る方法はありますか?
端末の開発者オプションでアニメスケールを切っていますが、本アプリでは設定が反映されないので何か解決策があると嬉しいです
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:14:22.50ID:NczfRlhg
youtubeフルスクリーンにすると勝手に横拡大されて端のほう見れなくなるのクソ不便だな、YouTube見るときだけ別のブラウザ使わなあかんのか
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:24.37ID:YKXjZN2m
>>216
うちも左に寄って左隅見えなくなる
だけど上下逆さまにすると普通に表示されるよ
ただフルスクリーン解除する時に、左側に寄る画面に戻してからでないと画面レイアウトが滅茶苦茶になる
直し方はそのタブを閉じるか、バックボタン連打などでホーム(ブックマーク)に戻る
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 14:35:26.30ID:bR42Lyax
>>219
https://どっとあっぷ.org/uploda/どっとあっぷ.org2825396.zip.html
(なぜが規制されてるので)
パスはkiwi
5日から1週間程度で消えるはず
落としたZip内のreadme.txt参照
説明は>>4
0221219
垢版 |
2022/06/13(月) 16:22:08.88ID:AiNmtcKu
>>220
ありがとうございます 感謝です!!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 04:22:08.73ID:ohsStgmy
結構前からだけどツールバーがおかしい
アドレスバーに前の検索ワードとかURLが表示されてたり、その状態でツールバー押しても無反応だったりする
ちなみにツールバーの位置は上、タブ切り替えはdefault
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 16:17:56.90ID:/mpYBQzY
あちゃーメインブラウザとしてクッキーもバリバリ残して使ってたのに
何に乗り換えたらいいの
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:53:34.21ID:ujYhDgu6
>>230
スマホに関しては素直にAdGuardアプリで良いんじゃないの
ブラウザ自体の乗り換えならuBOが一番ちゃんと使えるFirefox
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:18:55.20ID:lFRMK24L
スマホはアドガード入ってる
みんなはパソコンでの話をしてたのか、失礼
パソコンはiron使ってたがもう何ヶ月も起動してないわ
firefoxはブクマを移動出来なくてメインで使うのをやめたんだよね
やはりブクマ移動出来ないと端末変えた時にかなり困るから…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 20:55:11.48ID:lFRMK24L
そうですか
まるで理解出来てなくて申し訳ない
説明ありがとう
拡張機能にもアドガードがあるんだね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 21:45:15.31ID:JpIGx9lQ
firefoxは更新がスワップでできないのとスクロールが引っかかる感じがして使いにくいんだよね
雪フィルタがアドガードで使えればそれでいいんだが
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 22:44:41.30ID:JpIGx9lQ
>>238
そっちも使ったけど何かエラー落ちするし
結局スクロールがkiwiと比べて引っかかるのがストレス溜まって消しちゃった
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:37:49.87ID:D5RwSwSG
>>241 = >>242
お前さ、日本語不自由すぎん?
マンガでもいいからもっと本を読んで話の流れを勉強した方がいいぞ
障害レベルでやべえわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:48.43ID:FSWVU5qq
>>245
Googleアカウントの引き継ぎだったかをしたら設定いらずだよ
殆どのアプリが設定がそのまま引き継がれる状態だったから、スマホ本体の設定だけで済んでかなりの時短で楽できる
ただ、GoogleアカウントのバックアップをONにしてないといけないからこの方法使うなら確認してみて

本体の設定→Google→バックアップ→Google Oneバックアップにチェック
バックアップ後その画面の下にアプリの項目がカウントされているか
あとデバイスの設定もあるから本体の設定もある程度楽できる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:41:25.10ID:ltHiV2fe
>>246
偶然今回初めて使ってみてたけど
アプリは勝手にインストールされたけど設定とブックマークは復元されてないんだよね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:17:55.89ID:FSWVU5qq
>>247
設定画面一つずつスクショ撮っていって、ブックマークのバックアップも取って、入れてる拡張のURLもひかえて準備万端だったのに全て無駄になったの覚えてるんだけど、特に移行系のアプリとかも使ってないしわかんないな
バックアップのタイミングがアプリ入れた時のままだったとかかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 07:38:30.30ID:bjzLN1dj
何も考えずにブックマークをポンポン入れてたら収拾がつかなくなったわ
これを機にkiwiのブックマーク編集したいんだけど、なんか上手に整理できる手立てはないもんかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:50.54ID:5gF8gLNP
今後のことを考えたら、ブックマークはブックマークアプリで一括管理した方がなにかと楽です
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:03:28.18ID:4s0LjXv8
ブックマークなんて精々100個くらいで、日々見るサイトは50以下
ブラウザ乗り換え時はその50のサイトを精査して更に減らしたのを登録していけば十分だ
いちいち専用アプリ使うのメンドクセーよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:23.10ID:80u+QTdt
ブックマークアプリは情報収集など信用しきれないのが多いからなあ
raindripは使ってるけど、個人のプライバシーに関わるブクマは相変わらずローカルにしてるよ
日々見るサイトは忘れないが、アレなんだっけ?みたいに時々しか使わないやつをむしろブクマしておきたい方
日々見るサイトはタブ開きっぱなしでいい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:19:24.17ID:ZSVPzF6m
>>253
旧バージョンが何を指しているのかわからないけど、自動バックアップをしたいのならfalse(無効)をTrue(許可)に変えないと駄目なのでは?
というかxmlファイルか何かまで見てるの?
そんなところまでいじったりしたことない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:25:24.68ID:4s0LjXv8
機種変更含めブラウザ乗り換えなんて3年に1回あるかないかだろ
毎回専用アプリ起動させる方が面倒くさい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:56:57.73ID:J1/a3FWy
>>256
>>旧バージョンが何を指しているのかわからないけど

ツリーを読めば、>>249が「(自動で完全復元されたので)結果的にスクショやメモの労力が無駄になった」と言及しているバージョンであることは明白では?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 16:50:33.91ID:ZSVPzF6m
>>258
249も自分
当時のkiwiのバージョンまではメモってないからわからないけど、スクショした画像データは2020年10月26日になってる
機種を注文して届くまでにバックアップとか準備してたはずだからその頃のkiwiのバージョンとしかわからない
Androidバージョンは機種変更の前後とも11(関係ないとは思うけど一応現在は12に上げてる)
というかkiwiのバージョンとかって関係あるの?前も今もkiwi自体に設定のバックアップなんて項目ないし、だから仕方がないからとスクショをとることで代用したのだし

準備してたやつ一応スクショ撮ったからアップしとく
テキスト.txtの中身は拡張機能のURLのメモ

https://i.imgur.com/tAMm8oW.png
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 20:57:45.75ID:4Wy18DsY
Chromeだと機種変した時に最近使ったタブで開いてるタブ全部引っ越しできるけどこっちは無理?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 10:11:05.12ID:u5sxq/sR
縦画面だとタブ使いづらい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 22:06:13.01ID:J2jJUIsQ
8inchタブに入れたらUIが普通のPC風になっちゃったんだか、
といつをスマホに入れた際のUIには出来んのか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:28:22.01ID:NsuB8WQn
>>285
桶、理解した。
確かにYouTubeアプリはタブUIの方が使いやすいな。
けど、PCのUIでYouTubeを見る為にkiwi使うのでいいやw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:59:18.86ID:CTVZypZd
変な拡張機能を入れてタスクキルもせず放置しているだけだろ?
知識のない人はデフォで入っているChromeだけを使っていればいい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:25:34.53ID:9bFP5SmA
多分ブロッカーか何かの拡張機能の更新だろな
一つ前の評価を見るにこいつ自分のことを他人より賢いと思いこんでるようだから
こういう基本的なことに気付けない
0296sage
垢版 |
2022/08/17(水) 01:38:37.57ID:wtyFZfcV
今のkiwiはオープンソースじゃなく秘密のソースをコンパイルしてるからな
仕込み放題
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:00:02.18ID:T+ixiroN
だからさ、そうやって疑うのは構わんのだけど、
他の人に信じて欲しかったら願望ではなく証拠の1つでも出せって
証拠出せないうちはお前さんただのキチガイクレーマーやぞ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:30:24.10ID:iBvC5N8A
ublock originはPCでも定期的に通信してる
恐らくフィルター絡みで通信してるんだろう
それを勘違いしてるパターン、要は>>293の通り
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 13:47:01.42ID:wtyFZfcV
>>298
build process動かないだけどgithub鯖で公開ソースからコンパイルしてんじゃなくよくわからないプロプライエタリソースをkiwi独自鯖でコンパイルして出来たapkダウンロードしてるだけじゃないかってのはこれまでissue見てるやつは誰でも知ってるし何度もそい言う質問上がって無視されてる
src.nextはずっとソースコード更新されてないしkiwiは何から生成してんだよって
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 19:01:30.05ID:6pQgkjv1
そもそもkiwiのレポジトリとか公式サイトの紹介文にはオープンソースとは一言も書かれていない
GitHubにソースの一部を公開してるだけで、実際はプロプライエタリってことなんだろうね
なんの説明もないのは不誠実だとは思うけど、別に間違ったことしてるわけではない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 22:06:56.05ID:T+ixiroN
>>306
キチガイクレーマーの「オープンソースでない→スパイウェア確定」という
スーパーとんでも論法が誰から見ても完璧な証拠になるんだからさ
もう触ってやるな、きっと笑わせにきてるんだw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 14:30:23.27ID:4xUsWO64
今回のアップデートですが、トップページをブックマークにしてる方はアップデートは控えた方が良いです

アプリを開いたり、新しいタブを追加した時にブックマークの一つ上の階層が開かれるのでワンアクション必要となり面倒になる

あと細かなことですが、アプリを開いた時『検索語句またはウェブアドレスを入力』という文字が入力欄からはみ出ていて、タブのボタンや『︙』が文字に被さっていて見えにくい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 14:49:47.86ID:Xl63KMUq
ブックマークバーをトップページにしてるけど問題ないな
文字はみ出て被るのは一度タブ切り替えとかしないと引っ込まないけど
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 06:58:53.73ID:dtKdEkFH
トップページに
chrome-native://bookmarks/
指定してるのにリーディングリストとかいう余計なものが表示されるようになってしまった
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 07:46:02.63ID:FqCqUwlW
>>319
もう一階層下のパスをトップページに設定するしかないね
 
(例)ブックマークURL
chrome-native://bookmarks/folder/3
 
ブックマークのパスは、ブックマークを開いてブックマーク保存→編集→URLコピーで
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:06:31.58ID:wLqi4sAS
>>321
225だけど再インストールしても直らなかった
どうやらタブを一覧表示にしてる状態で、検索ウィジェットから何か検索したり、他のアプリからリンクをKiwiで開いたりするとこの症状が出るっぽい
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:32:50.68ID:Q5rDn4f6
つーかさ、人に知ってもらいたかったらスクリーンショット貼るなりしろよ
言葉足らずでわけわからんわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:49:34.24ID:GUjgSfXC
>>322
ありがとう
再インストールしたけどツールバー速攻で固まった
タブもずっとdefaultだったし、何で突然発症したんだろ
タブ設定変えて様子見てみるわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 02:03:26.28ID:Q5rDn4f6
そういう気遣いや努力をしてこなかったから人を頼っても解決しないんだよ
失敗を重ねていけば自ずとわかるやろ
まー自分では気付けない時点で逆に幸せなのかもな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:48:55.81ID:ZrYP+99z
kiwiはクッキー残したいページしか開かず、検索は別なブラウザでやってるから何も困らんかった…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:05:54.27ID:QVxAu4vh
初めてkiwi browserを入れみました。
スマホのkiwi browserで動画速度を変えることが出来る拡張機能はありますか?またおすすめの拡張機能や設定は有りますか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 11:12:39.68ID:jmQYfEHr
最新版にアップデートしたせいなのか、某契約中に先に進むボタンは有効になってるのに全然押せず、
しかもタブもおかしくなり何度もやり直してもダメで仕方なく他のブラウザで契約したわ
何なのこれ
凄く時間が無駄になったし契約取れなかったらブチ切れてたわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 12:45:25.86ID:oY/onuWy
アドレスバーとかタブボタンある部分が操作不能になるんだけど俺だけ?
タスクキルしたら使えるようになるんだけど暫くしたらまた使えなくなる
メイン画面は問題なし
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:39:17.56ID:oY/onuWy
>>338
ツールバー下にスワイプすると直ったわ
これで対して不都合なく使えるわ
ありがとう
というかツールバーを下にスワイプでタブ一覧開くの、初めて知ったんたけどすげー便利でびっくり!
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:45:30.65ID:jF8uiTWm
>>339
よかったよかった
ちなみにタブ一覧開いた状態で他のアプリのリンクからKiwiに飛んだりするとツールバー操作不能になるよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:27:02.14ID:XAQunSaL
>>329
拡張入れなくても全画面表示なら上や下にスワイプしたら速度変えられるよ
これが便利だからサブスクは専用アプリじゃなくてkiwiで観てる
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:02:05.63ID:ATRBWnaQ
105.0.5195.33
 
- 拡張機能が存在する場合でも、Web ページの [接続] ボタンを押しても機能しない問題を解決しました。
- Chromium を 105.0.5195.32 に更新しました (Chromium で行われた最近のセキュリティ修正がすべて含まれています)。
- 外見上の問題を解決しました (特にナイト モードと、Material You などの動的テーマを使用している場合)。
このバージョンでは、安定性とパフォーマンスも大幅に向上しています。
特に、Web ページをスクロールするときのブラウザーの応答性が向上し、スムーズになるはずです。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 05:47:45.28ID:M/eSN1GD
以前はナビゲーションバーの戻るでタブ閉じてくれたのに変な空白の履歴が表示されるようになっちゃった
あとこれは以前からだけど下にスクロールすると自動的にツールバー隠してくれる処理が失敗して黒帯になるのいい加減ウンザリしてきた
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 15:26:13.64ID:UXJTvSNY
1個前のアップデートからおかしいわ
はよ治せ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 03:38:10.57ID:XxfdiMWc
クソすぎてバージョン戻したわ
Kiwi Browser Fast Quiet_v103.0.5060.104
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:43:58.38ID:/41ATfFN
なんか、いじったらアドレスバーとタブボタンある部分どうするブックマークの固まりが直ったような。改善去れたのかな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 21:17:13.30ID:VO0eOJ0u
このブラウザの競合ってViaだよな
正直負荷や容量消費が大きいからViaに浮気しそう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 02:16:47.59ID:5lqpvXOz
このブラウザに望む事なんて
Chromeの拡張機能が動く事だけなんだから
対抗馬なんていないだろ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 02:46:00.62ID:Xjw0PqVt
>>390
これに戻した
最高
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:51:33.28ID:RwZnAwsT
Safariが拡張を使えるようになって一年が経つのに先行してた泥の方はすっかり停滞してしまったな
Appleと違って親元のGoogleが一ミリもやる気ないからしょうがないのかもしれんが
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 15:05:17.17ID:G9z7Cjwh
モバイルデータ使用量の増加
「kiwi Browser」が通常より多くのデータを使用しています

今月になって何回も上記の通知が来るんだけど、これっておま環?
スマホを触っていないときも来ていることがある
kiwi Browser 105.0.5195.33
Android12
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 16:51:30.47ID:IYr8lnbH
>>401
モバイルsafariの拡張機能なんて実質ないようなもん
コンテンツブロッカー自体は昔からあるし、使える拡張機能もかなり限られてる
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 15:43:04.04ID:5dvXsLmR
不具合キツイな
アドオンは広告ブロックとPDF直接表示だけだから乗り換えるかなあ
PDFだけはどうにもなりそうにないけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:03.15ID:CJZDbs2V
このブラウザでタブ内履歴って使えるように出来ますか?
Yuzu browserで過去のページに一気に遡りたい時に使っていたのですが
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 15:53:12.50ID:Yo07YrzD
Bookmarkの開いてるフォルダ位置保持されなくなった?起動ごとに毎回トップに戻される
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:26.39ID:JGPyfx/H
外部アプリでダウンロードのFDM登録してんのにブラウザでのダウンロードになるや
リンク共有でなんとか使えてるけど違和感ある
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 00:55:33.17ID:Ttnrp3U7
アプリケーションのバージョン
Kiwi Browser 105.0.5195.145
オペレーティング システム
Android 12; LE2121 Build/RKQ1.211119.001

アドレスバーのバグ出る
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:24:43.59ID:djld5e0W
取り敢えずモロタ。
遊ぶのは家に帰ってから。
古いコードをベースに無理な拡張を続けているよりは素直に動くことを望む。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:45:04.79ID:90bBoIRh
>>427
開発元がマーシャル諸島のペーパーカンパニーで他の製品はClean Master(笑)、デフォルト検索がBaiduってどう考えても…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 00:00:56.19ID:870DkNGi
常識的な判断ができるならわざわざ中国共産党製の製品なんて使わんわな
沖縄基地前にいるキチガイや中国共産党から書き込みの度に五毛貰ってる工作員なら違ってくるんだろうけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 01:45:01.83ID:ccNnrGuZ
製品だったら確かにそうだ
でも個人のオプソで中国語使う開発者、前より見かけるようになってきた
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 13:10:34.12ID:wG+WIEsO
某サイトのリダイレクトは直ったけどアドレスバーとタブボタンある部分とブックマークの固まりは直らない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:34.98ID:wKqWrIm5
トラブルに巻き込まれる奴って大バカなのか学習しねえな
前回はすぐに飛びついて失敗したんだろ?
1週間くらいは様子見しろよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 06:45:33.57ID:wSqQ8ZV5
Chrome同様にいつも見てるサイトが新しいバージョンだとリダイレクト出るから古いバージョンに戻した。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:23.84ID:gzUj0t1S
アドレスバーtap後のURLが画面から見切れてる分の文字が表示されない
鉛筆ボタンも動作してない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:22:44.85ID:gzUj0t1S
>>447
横画面失念してた、短めならいけるかも
正確にはちょこっとだけ横スクロールされて見れるけど途中からバッサリ途切れる感じ
文字数分スペースに置換表示されてるぽいかも
しばらく様子見ですね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:56:38.31ID:GpeLA+iL
YouTubeは25日、新しいデザインと新機能をリリースすると発表した。今後数週間かけて、すべてのユーザーに向けて徐々に公開される。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 03:59:03.79ID:fXXng3fz
kiwiブラウザーでURL欄タッチしたら表示中のアドレス消えないで加工とかさせて欲しいんだけど
どんな名前の設定ですか?flagsにあるとはおもうんだけど

それと説明が難しいんだけど
youtubeがコメント読みやすいモードと
読めたものじゃない新着ソートもないモードのときがバラバラで困ってる
モバイルとデスクトップの違いかな?と切り替えるもそうではないらしいし
youtube enhanceなんとかって拡張でなんとかできるのかな

読みづらいときは動画がポップアップのように上部固定でスクロールしてもついてくる
読みやすいときは動画はスクロールすればそのぶん上に消えてなくなるやつ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 04:14:43.27ID:fXXng3fz
ああYouTubeの件は
https://skillagex.com/applicationtool/youtube/youtube-pc-mobile/
これにまつわるもののようで自力で解決できそうです
(解説のような切り替えメニューは見当たりませんが理屈はわかりましたので)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 05:10:08.40ID:c6ToLSLx
タブ一覧で戻る押したらタブ一覧押す時に開いてたページに戻るようにしたいんだけどどのフラグいじればいいか分かります?

https://i.imgur.com/pNBQBeT.png
ここで戻る押したら
https://i.imgur.com/JiAVib4.png
こんな感じで最後に開いてたタブの中で戻る処理されるんじゃなくてこの画像で言うとchmate配布ページ開いてるタブ開いてるタブに戻るようにしたい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:27:34.44ID:x0Fjx7nD
ブックマークhtml化してグーグルドライブに上げてブックマークをウエブ配信してるわ
どんなブラウザでも使えるから便利
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:26:01.15ID:k6dUOXgS
ページ新しいタブで開いたら履歴みたいなのたくさん表示されて邪魔なの
これはどこを弄れば消えるのでふか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 15:29:47.85ID:k6dUOXgS
具体的には「これを新しいタブで開く」した裏に開いたタブに移動すると
フォーカスがアドレスバーカーソル点滅状態でサジェスト履歴のようなの沢山でページ見えん😭
いつも一回端末の「戻る」押してページやっとみれる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:35:18.78ID:zVTKtsz0
ここで話題になってたのと同じ不具合なのか、8月頃から何のタブを開いても「このウェブページの表示中に問題が発生しました」のエラーが出てしまい
GitHubから直接データ更新を試みたりしてみても改善されなくて困ってます
(拡張機能の影響説が言われていたけど、自分は拡張機能はまだ入れていなかったはず)
上で名前が出ているDev版を試してみようかと思うんですけど何処で公開されてますでしょうか

Classic版は試してみたけれど、当たり前だけど更新が止まっていて中のChromeのバージョンが古かったので自分の使用目的には合わず…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 09:02:26.38ID:l5q/WYRy
ひょっとして、KiwiブラウザはAndroidのバージョンが古いと使えない?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 18:14:34.70ID:0DY9EDqY
拡張機能のuBlock Originで
280blockerや豆腐フィルタのフィルタURLをインポートしてる人は
フィルタリストにあるデフォルトでチェックがついてるフィルタは全部オフにしてる?
重複させないほうがいいの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 02:03:15.75ID:IZlcKWMD
ウェブサイトブロッカーとやらはサイトをブロックしてくれなかった
LEECHBlockNGはサイトをブロックしてくれた
ublockOrigin for kiwi は画面からパターンに当てはまる項目?を消すっぽいけどブロックはしてくれない?
でよくわからない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 15:26:13.39ID:edLoExOQ
検索結果からアフィ除外できるublackの使い勝手があまりにも良くて良く
Chrome→firefox ナイテイ→kiwiへ
ただ、偶にuboのレイアウトが崩れるね
https://i.imgur.com/wT2lNcK.jpg
囲ってるところがたまに上段に隠れて操作不能になる。おま環?
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 03:15:57.21ID:y8aNElje
>>499
Huawei P30 , Android10だけど
うちの環境ではデフォルトブラウザをkiwiにしてても、Amazonアプリでテキスト選択→ウェブ検索するとGoogleアプリが起動してしまう。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:03:32.61ID:S2jAI169
gapと検索欄に入れると勝手に.co.jpと入れてくれる機能をオフはブラウザじゃなくgoogleで設定するんだっけ?
タブレットのkiwi、スマホのChromeでは表示されず
スマホkiwiだけでる

https://i.imgur.com/Z5qeGI6.jpg
>>509
ありがとう次出たら試してみる
0512神アプリの伝道師
垢版 |
2023/01/13(金) 00:19:49.59ID:+UzIUOEP
なんかKIWIってアニメーション切れなくない?
切れないの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 19:30:13.76ID:Egfa+f3G
>>510
設定→googleのサービス→検索語句やURLをオートコンプリートする

っていうのが怪しいけどうちはオンでも出ないから謎
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 21:11:57.21ID:3Q3zbGlm
510です
>>516,517,518
色々なんだね。
何故か今は出なくなった謎

とりあえずこれやってみる。オンになってた
>設定→googleのサービス→検索語句やURLをオートコンプリートする
やってみる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:26:20.25ID:yuCk0sVi
510が出る人と出ない人の違いと
出さなくする方法がようやくわかった
お騒がせしました。ようやく出ないようになった
>>519これではないみたい
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 19:45:36.38ID:30c3Bx3q
>>522
kiwi、Chromeでも2回くらいgap.co.jpをアドレスバーで打つと
それ以降、urlが補完されるように
つまり出る人はそういう人
出ない人はgapとだけしか打ってない人

出さなくする方法はブラウザの履歴削除と
GoogleログインしGoogle マイ アクティビティの削除
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 20:31:08.61ID:skU4U7de
別スレで質問しても回答つかないのでこちらで再質問

このスレで教わった>>501これだけれど
ttps://i.imgur.com/0TQhsFz.jpeg
左 Xiaomi pad5
右 redmi note11pro5G
共に泥12
どうしてredmi note11pro5Gの場合、この選択を記憶がないんだろう?
出ないと面倒
0525522
垢版 |
2023/01/14(土) 20:32:09.90ID:Q6aKdwDs
>>523
なるほどそちらですか。ありがとうございました
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 07:38:32.08ID:KXRtuagJ
情報ちゃん達が右往左往するのを眺めているのは飯ウマなのでchmateとtwitter蔵スレのウォッチは欠かせない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:35:38.22ID:qHgU0cpR
すべてのダブを閉じるをタップしても
https://i.imgur.com/c3b6Hpu.jpg
この表示。適当に画面をタップすると
一応全部消えててホームに戻るの
これバグ?
タブレットXiaomi Pad 5だとならないので
デバイスおま環なのかな?

こうなってしまうのは
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 21:11:12.16ID:Co4QcSGX
ツイッターがどうのこうのと騒いでるけど
おれたちのMTDeckさんはどうなるの
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 05:24:40.00ID:lltrpGwt
>>501
それは半角スペースを処理できない欠陥がある
Google専用になってしまうけど https://github.com/wangcheng/android/releases/download/websearch-v1.0.2/websearch-signed.apk がベター
こちらは半角スペースを適切に処理できる

参考
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.wangcheng678.websearch&hl=ja
(archive済み https://github.com/wangcheng/WebSearch

migrated https://github.com/wangcheng/android/tree/main/websearch
https://github.com/wangcheng/android/releases/download/websearch-v1.0.2/websearch-signed.apk
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 04:47:20.11ID:6SggvLPG
新しいタブレットにインストールしてみた所、設定→タブの切り替えが動作せずツールバーの上に横並びのままなんですけど、どうなかなりませんかね。
というか最新版だとツールバーを下に機能無くなってます?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:37:59.95ID:5lz6EVIt
>>541
うちはfireタブレットなんだけど、開発者オプションの最小幅いじればスマホUIになるよ

初期状態は800dpで590dpくらいにしたらスマホUIになった
たぶん端末によって違うからその境界線は自分で見つけるしかない
0553551
垢版 |
2023/02/08(水) 19:31:03.68ID:a5QdtNib
Kiwi本体じゃなくて547のuBlock-Kiwiの方
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:28:31.81ID:6SggvLPG
>>545
スマホUIになりました。大感謝。
そしてログ見たら同じ質問有って申し訳無い。
ALLDOCUBE iPlay50の初期値は600dpでした、10インチなのに。
タッチで操作するならスマホUIの方がやり易い気がするので、そういうオプション欲しい所。
0561551
垢版 |
2023/02/09(木) 19:23:26.05ID:QO6kj1Rh
>>558
これ俺じゃないからね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:35:42.65ID:7M0ZsobT
youtubeをPC表示したら動画下に❌でたぞ

うんこ
❌hogeちゃんねる
10回視聴 10年前

登録の削除は拡張機能オプションから0件みたいなとこタップしてから選択削除だった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:28:36.33ID:EP1noeGL
モバイル版表示に対応してないのはしょうがない
Tampermonkeyで非表示にするスクリプト自分で書いてる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:19:31.60ID:ZDSLUfEV
複数ブラウザ入れてる人は
これ良かったよ
chmateで使うと謂うより
他で役立つてる
530 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/02/14(火) 16:40:52.59 ID:ebNIupGU
>>529
昨日神のアプリスレにも書いたけど

URLCheck  PlayStore版、F-Droid版もある
https://github.com/TrianguloY/UrlChecker

インストールしてデフォルトブラウザにURLCheck
ChMate開いて書込みするときにツールバーの鉛筆アイコン✐長押しで
あなたが入れてるブラウザ、5ch専ブラなどが ∨ 押したらスクショのようにリストが現れる

書込みした後Androidの戻るキーを押したらChMateに戻る

使い方は人それぞれなのでChMate以外で支障あるならアンインストールしたらいいと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:16:18.43ID:JLMttPes
こういうことか
URLを開いたり共有したりする前に、確認・変更できるようにします。

このアプリは、URLリンクを開くときのの中間ステップとして機能します。
アプリでリンクを開くと、そのリンクに関する情報が表示され、確認・変更することができます。
メールやSNSのアプリなどで、外部リンクを開く必要があるとき特に便利です。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:53:24.19ID:0vb1QUjj
サクラチェッカーとkeep拡張機能入れてるんだけど
サクラチェッカーのリンクはPC版サイト表示じゃないと表示されないよね?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:48:03.93ID:neHzKsYM
試してないけどuserScriptの方ならどうかhttps://greasyfork.org/ja/scripts/389526-amazon%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90
https://greasyfork.org/ja/scripts/440936-amazon-co-jp%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E8%BF%BD%E5%8A%A0
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 00:41:22.50ID:3EBJFosJ
一部のサイトをだけをダークモードにさせないためにダークリーダーとかでやってるんだが
kiwi本体のダークモードオンにしないとキーボード時に白い背景になるのがうざい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:28:47.54ID:pcWo89BF
最近重いと思って気付いたらタブが300以上開いてた
タブ保存(できれば一括)出来るアドオンある?

OneTabは試したけど使えなかった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:43:19.77ID:hqaaXGWs
強迫性障害かあるいは真逆の思いっきりルーズかどちらかだろうね
前者の人は実際に知ってる
消すのが不安になるそうな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:37:32.09ID:peyFoUcn
それとタブそのものが分からないんだよ。
うちのお袋や姉貴がそれで、タブを閉じるという事を知らないで溜まりっぱなしw
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:12:57.65ID:Gs1cJYEP
PCは極力少ないタブにしてるけどスマホは俺も100以上あるわ
二度と見ないタブは当然閉じてるけど更新待ち作品をいちいちブックマークから開くの面倒でそういうのまとめたタブグループがある
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:34:23.97ID:FpL3OiGr
ram128GBくらいのモンスタースマホなのかも
俺のはram6GB 砂ドラ685のミドルローなので速攻で消す
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 01:40:29.62ID:HHz1rRaU
キレイ好きなのでタブ10個以上は開かないように随時閉じてるわ
20以上タブを開いてる人はタブが開いてることに気づかない池沼か、
整理整頓の出来ないゴミ屋敷の住人やろ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:48:22.12ID:vck+JLuI
>>600
タブなんて1個か、リンク先から戻りやすいように新しいタブで開いてすぐ消すくらいしか開かんけど
10個以上が閾値になるとか机散らかってそう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:39:55.43ID:nAYIVYPw
WindowsではVivaldiが最強ブラウザなんだが、Androidでもいいんか?
KiwiとViaにどこが勝ってるんか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:43:29.15ID:212xCrEL
自分の環境だとナイトモードみたいにはなってないけどGoogle検索の画像とか動画ってタブが消えたり消したタブを元に戻すポップアップが出なくなったりしてる
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:26:42.18ID:jFB1F9l4
>>623
そういうウソはやめーや
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.lemurbrowser.exts
すすめたりはせーへんがモノはあるわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:28:19.63ID:jFB1F9l4
テンプレにこれくらい入れとけ思うわ
Kiwi Browser intercepts search queries through their own servers
ttps://github.com/Tobi823/ffupdater/issues/35
だまで検索抜き
勝手にuBlock Origin無効化
分かっていて使う分にはいいねん
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 20:48:22.60ID:TRMWMVtd
iPhoneは大正義Safariの他にChromeとFirefoxの拡張も使える最強のブラウザがあるのに泥終わり過ぎだろ
まんま兎と亀かよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 06:14:23.29ID:/+L0xdkS
残念だけど今の泥のブラウザは情弱向けのiPhone以下だよ
情弱が多いからSafariでも拡張使ってないやつが多いけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:44:40.00ID:sHDgqQmT
>>640
Chrome拡張機能に対応していない、スピードダイアルの中にスピードダイアルを入れても、外から確認出来ない。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 01:54:29.67ID:nsAtxj3Z
httpsではないサイトを開こうとしたら、読み込みループみたいになって開かなくなった
常に安全な接続を使用するをオフにしないと開かないの面倒過ぎる
警告出してくれるだけでいいのに何でなん
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 04:28:28.29ID:lwi3MWBA
このブラウザ共有メニューに出てこないのが厄介すぎるんだよな
これのためだけにopem with的なアプリ入れたくないし
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 23:52:23.15ID:9N0Q0stU
>>668
他のも使ってるけど自分の環境だとこれが一番軽く動くしuBO使えるしってことで現状メインブラウザになってる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 00:43:40.32ID:WU+t0H86
>>666
画質悪いんだけどなんかバグってね?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 01:15:33.80ID:ON4lJN5i
あとこれか
// ==UserScript==
// @name Meta theme
// @namespace http://tampermonkey.net/
// @version 0.1
// @description try to take over the world!
// @author You
// @include *
// @grant none
// ==/UserScript==

const theme = document.querySelector('meta[name="theme-color"]');
if (theme) theme.remove();
const meta = document.createElement('meta');
meta.name = 'theme-color';
meta.content = '#000000';
document.head.appendChild(meta);


https://i.imgur.com/2IALNAu.jpg
https://i.imgur.com/een2zxO.jpg
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 21:09:04.85ID:LpK1tcRs
メニュー操作する時のストレッチオーバースクロールがカクっててきもいな
この機能カットできないんか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 09:42:33.06ID:v98ZuqLK
タブのスクロール俺もガックガクだわ
タブ一つ消すとフリーズしやがるし
まともなモン作れねーのかよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 18:21:31.26ID:Jn38iULN
twitter公式から逃げてKiwi+Control Panel for Twitterの使用を始めたんですが
「拡張機能のオプション」で設定できる項目のうちリスト型の箇所が選択できません
これっておま環ですか?それともKiwiだとどこでもですか?
0697694
垢版 |
2023/04/28(金) 22:47:07.25ID:CngvmTcI
>>695
ありがとうございます!!!
拡張機能をここから弄れることも今知ったのですごく便利になりました
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 20:30:56.23ID:VHMfo7wd
>>698
むしろデフォルトで下なんだがw
まあ、俺もキウイ特に不満なかったんだけど
あるサイトで画像が表示されなくてさ
他になんかないかなとBRAVEに行き着いた
因みにナイトモードも可
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:08:19.25ID:xh74uVyU
>>705
どこがchromeに近いんだよwあれはあれで良い所あるけどクセ強すぎ
(日本語とかuBO普通にインストール出来ないとか)
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 20:56:25.74ID:rFnK7+cm
Yandexはロシア云々除けば普通にいいブラウザなんだけと日本語訳がねぇ…
翻訳アプリも反応や作業は速いのに同じ

収益化は反対じゃない(むしろ応援)からKiwiには頑張ってほしい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 03:08:28.55ID:GY4jE/yn
ツールバーの設定で
・ツールバーを下にする
・上にスワイプしてタブの切り替え画面を開く

両方ONにしてるけど、上にスワイプしてもタブの切り替え画面が開かなくなった。
この前まで出来てたんだけど何故かな?
アプリのキャッシュ削除してもアプリを再インストールしても、端末を再起動しても直らない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 15:58:30.66ID:LtE6MpNk
今検証は出来ないけど旧仕様(old chromium系)タブ表示にはバグがあるよ
例えばタブネームとファビコンがページ飛んでも変わらなかったりする
Gridモードとか新仕様のVertical?タブだとそのような事は起きなかった
0717711
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:26.84ID:GY4jE/yn
>>712

>>711だけどタブはGridにしてる。
タブ表示のバグと、下に配置したツールバーを上にスワイプしてもタブの切り替え画面が出ないのは関係あるのかな?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 06:43:55.21ID:FA5l/lwO
Bitwardenの拡張機能が動作しないのは仕様ですか?
これさえ動けば本家Firefoxから完全移行できるんだけどなぁ…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 08:37:30.46ID:CszQ0Nxs
Kiwi Browser 116.0.5845.22

ublockorigin効かなくなってる
文字がやたらでかくなった
UIが白くなった

使いづらい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 00:30:35.09ID:jijwAHwO
テーマのシステムのデフォルトが効かなくなってるから
暗にしたらダークモードにはなるみたいね
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 18:45:46.39ID:/DsD8LfY
自分のとこには更新来てなかったが
>>728を見て自動更新切っておいた

今日になって116.0.5845.26という更新が来てるが保留中…
う~む(´・ω・`)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:17:28.40ID:ChLlz71Q
>>735
俺の環境だと問題なく使えるが、telegramでも使えないと言っている人が居る
心配ならまだ更新しなくて良いと思う
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:26:38.37ID:+HlFv6Dt
ブックマークがぶっ壊れてんの自分だけ?
既にブクマに追加されてるページは何ともないけど新しくブックマークに追加できない状態になってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:10:55.76ID:DG5qZf0u
>>739
恐る恐る.26に更新してみたけどブックマークに異常は無いな。
.24ではツールバーショートカットの共有が機能してなかったけど修正されている。
泥11だが俺の環境ではサクサクになったよ。
ublolkとか使えなくなった人との違いが知りたい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:22:39.38ID:vuq4dGpG
kiwiとvivaldiってどっちがいいの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:28:36.77ID:VDLU/83M
pcではvivaldi、スマホではkiwiをメインに使ってる
どっちもかゆいところに手が届くいいブラジャーだよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:46:51.45ID:s7zaNpLA
アプデした

ホームページを「モバイルのブックマーク」
chrome-native://bookmarks/folder/3

に設定しているが、ツールバーを下に表示させてるとブックマークの一番下に登録されてるサイトがツールバーに隠れて表示できなくなった

メニューからブックマークを表示させればツールバーが表示されないので問題ないが、このままじゃ不便なのでブックマークの一番下にもう一つ某サイト登録した


uBOなどその他は今のところ特に異状なし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 22:44:24.02ID:/W+lclKG
>>739
自分も星マークが消えてブックマークできなくなった
あとは5chスレタイ検索のページからchmateに飛べなくなった
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:59:59.11ID:BLcaGkHn
ツールバーを下にしてタブの切り替えはGridにしてるんだけど、タブグループのタブを開くとツールバーの上にタブグループのタブ一覧が表示されるようになった。
前は表示されてなかったんだけどツールバーの上のタブ一覧(タブグループ)の部分消せない?
https://imgur.com/a/zTtYR0H

あとタブを消すと「○○を閉じました」って出たままになっていったんホーム画面に戻ってアプリを開き直さないと消えない。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:32.35ID:zJ5rezYl
>>748
「○○を閉じました(元に戻す)」ってのは約30秒経つと消えた。ちょっと長すぎるかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:06:16.44ID:PwltJDIL
+ボタン長押しがショートカット編集になっちまった
そんなもんしょっちゅうイジらんだろうに
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:34:24.65ID:N4hXWtno
登録していたスピードダイヤルがほぼ全部消えた、モダン表示にすると出るけど、クラシックモードは全滅。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 09:37:36.33ID:k9DI/SRi
ブラウザのアドレスバーで検索すると問題ないけど、
Googleの検索フォームで検索しようとすると画面が上にズレて検索フォームが見えなくなる。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 10:05:38.17ID:k9DI/SRi
タブ一覧(タブグループも含めて)の表示がおかしい。
タブの切り替えでGridにしてるけど
タブ一覧全体が画面の上部に行って画面から1/3くらい見切れる。
新しいタブを作ると消える
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 11:45:58.61ID:uC1wEvCB
kiwiもう駄目だな、Chrome準拠と拡張性とスピードダイヤルで使っていたけど、他に乗り変えた方が良さそうだ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 13:04:47.64ID:nNyjSmFU
kiwiは常にバグ持ちの部分もあるが、久しぶりの更新くると致命的なバグ仕込む癖があるからな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 16:03:02.74ID:JdSIa62f
バグ多いけどバグ直すのも早いしまあええかみたいなノリで使ってる
代替品になるブラウザほとんど無いし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 14:55:37.67ID:QrHXwru6
Twitterのもっと見つけるがウザすぎて拡張機能で消せるからこのブラウザをTwitter専用にしてる
ほんとお世話になっております
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 12:29:41.62ID:BhOkdge5
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 16:35:05.14ID:+mAQV8ru
スピードダイヤルを消そうとすると消えなくて、そのまま下スワイプで更新すると全部のアイコンが2話になった…
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 17:38:13.26ID:FoJBjALv
お前ら文句ばっか言ってないで作者に報告したらどうだ?
アプデサポートがあるだけ有り難いと思えよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:15:59.62ID:mXpliBK2
アプデしたら、タブの数字の部分長押しでメニュー出なくなって新しいタブ開く仕様に戻ってる、なんでそうなるんだよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 00:26:34.11ID:AHOnulA1
サイトの入力フォームに入力すると前のバージョンまでは入力履歴が出てたけど出なくなった。
シークレットタブじゃないのに入力履歴は保存されなくなったの?これもバグ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 13:06:30.14ID:ejhPytEH
更新止まる→ある程度の機能実装してリリース→バグ盛り盛り→コツコツバグ潰し更新→更新止まる
いつものことです。
βでバグ潰しすればいいのにと思う
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 13:35:30.30ID:10MOi1Pz
116.0.5845.54
・ツールバーを上にスワイプでタブの切り替え画面が開かなかったのが直った。
・タブの切り替え画面でタブ一覧が画面から見切れるのが直った
・タブが消えるのが直った
・タブを消すと「○○を閉じました」のポップアップがなかなか消えなかったのがすぐに消えるようになった。
・フリーズが今のところ見られなくなった。またフリーズするかもしれないけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:27.47ID:cZOvuUgv
amp回避が死んだのが不便すぎる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:29.75ID:cZOvuUgv
amp回避が死んだのが不便すぎる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 10:16:53.57ID:ofKKUkr2
しばらくKiwi使ってないんだけどフィルターに
||google.com/async/ampfp
||google.co.jp/async/ampfp
追加じゃだめ?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 07:18:47.38ID:2I7mAWiy
>>806
試してないけど勝手にリダイレクトはされないんじゃない?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 04:24:52.59ID:cvLEREM3
defaultのChromeがあまりにも使いにくくてこっちに手を出したけどタブ一覧表示した状態でページ内検索使うと表示ずれる…
スレ見てるとなんか色々不具合あるっぽいね
あとダークテーマで今見てるタブとそうじゃないタブが分かりづらいのはなんとかできないものなのか…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:23:04.94ID:dcz9JKGA
ツールバーを上にスワイプしてタブの切り替え画面がまた開かなくなった。
116.0.5845.54 →開いていた
116.0.5845.61 →開かなくなった

なんでアプデして直ってたのにまた不具合出すかな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:48:15.14ID:dcz9JKGA
>>811
5845.61だけどツールバーを左右にスワイプするとタブの切り替えはできるね。
上にスワイプは効かない。
同じタブグループ内だとツールバーを左右にスワイプで切り替えられるけど他のタブグループのタブには切り替えられないね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 15:51:57.58ID:dcz9JKGA
>>811
ごめん。ツールバー左右スワイプで他のタブグループのタブにも切り替えできた。
ただタブが多いと左右スワイプで目的のタブまで移動するのが面倒くさいね。
上にスワイプしてタブ一覧から選んだ方が早い
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 22:06:24.67ID:h40ZMTAL
>>806
ありがとう
できたよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 06:47:59.68ID:mwy6X+gr
ツールバーを上にスワイプしてタブの切り替え画面を開く話題ですが
116.0.5845.54含め以前からずっと開きません。
androidのバージョンとか関係あるのかな?

2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 6/13/DR
0820817
垢版 |
2023/08/05(土) 08:18:32.27ID:8L8kShoT
>>819
kiwi同じバージョンです。
そうなるとkiwiやアンドロイドの設定がいけないんですかね。とにかく同じ端末で開く人がいて希望が持てました。色々いじってみます。ありがとうございました!!
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:16:42.84ID:6YVSs/XJ
>>820
ちなみに拡張機能入れておらず、広告オフ、ナイトモード、ツールバーを下にくらいしか設定していないです
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 16:27:34.52ID:l21CB+jl
kiwi 116.0.5845.61
Android10

ツールバーを上にスワイプしてもタブの切り替え画面が開かない。
開く人もいるみたいだけどなぜだろう?
前のバージョンで開かなくなってアプデしたら開くようになったのに時間経ったらまた開かなくなった。

■ツールバー設定
ツールバーを下にする: ON
上にスワイプしてタブの切り替え画面を開く: ON

■タブの切り替え
Grid

■その他
拡張機能: なし
広告をブロック: ON
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 23:23:29.91ID:iIdN0UOv
Youtubeをバックグラウンド再生してるとたまに止まるな
あと通信速度が制限されるのか画質がどんどん下がってくる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 07:07:10.03ID:GFj4TK4m
Googleの検索窓に文字入れてエンター押しても検索実行されなくて改行になってしまうんだが俺だけか?
Adguard 、ublock、Tampermonkey無効にしたけど変わんないわ
0834828
垢版 |
2023/08/13(日) 20:00:05.69ID:U6cgnbsj
原因分かった
拡張のAbsolute Enable Right Click & Copy
が原因だった
同じ症状での人はコピー拡張とか右クリック有効化の拡張オフにすれば解決するかも
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 13:13:02.33ID:QlhWWr9q
「タップして検索」が使えなくなってるな
報告者が他にも出てるので、修正してくれるだろう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 19:40:43.79ID:nULKE5bf
chromeのABテストだったのか、kiwi独自機能かわからないけれどページプレビューで閲覧中にページを移動した状態でタブで開き直すアイコンを押したときに
>元のページをタブで開く
>現在のページをタブで開く←これやりたい
の選択がポップアップした事が一度だけあって再現方法探してます
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 12:48:16.58ID:p2zG+Ncu
kiwiブラウザの拡張機能でオペラみたいに、画面上に表示しているスピードダイアルを纏める物は有りますか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 23:18:38.52ID:ckXbQyQn
古いスマホを使っていて多分タブを開きすぎたせいで起動しても真っ白で全く反応せずアプリを終了するか待機するかでループしてしまいます。再起動、キャッシュの削除、メモリの開放、他のバージョンに更新などは試したのですが変わりません。ブックマークだけでも回収したいのですがどなたか良い方法知りませんか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 16:41:07.76ID:c8zspsou
842です
クッキー削除は操作ができないので無理でした
>>847
試してみましたが844の画像のように反応しないです
あとウィジェットからも無理でした
PC使うとかでもいいので何か方法あれば知りたいです
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 20:12:51.56ID:hE9agthD
>>850
だとしたら無理かもね
データ自体は
/data/data/com.kiwibrowser.browser
に、あると思うけどAndroidのセキュリティポリシー変わってアクセスするのにroot権限欲しくなったから
古い機種って言ってるからワンチャン見てみたら?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 02:22:58.71ID:x3isEXZS
>>854
Googleのバックアップをオンにしてるのなら、アプリの設定とかブックマークもそこから復元できるんじゃない?

本体設定→Google→バックアップ→Google One バックアップがオンになってるか

自分は機種変の時くらいしか復元機能使ったことないけど、ブックマーク引き継げたのは覚えてる

かなり面倒なやり方だけど
ブックマークを取り出したい端末で今すぐバックアップをタップしてバックアップする(上記のバックアップがオンになっていたのならここはスキップしてもいいかも)

他の使ってない、もしくは初期化しても大丈夫な端末を設定→システム→リセットオプションから初期化

初期化した端末を指示された手順通りに進めていき、バックアップデータから復元しますかみたいな文言が出てきたら上記のバックアップデータを選択して復元

初期設定が終わればkiwiも自動で入ってるはずなので、そこからブックマークを取り出す

取り出し方はkiwiのブックマーク画面の右上の⋮からブックマーク出力して、ファイラーアプリのsmbやメールに添付して自分宛てに送るなり、QRコードで送るなり好みで

もしかしたらこんなことしなくても最新のGoogle Oneアプリから個別に復元出来るようになってるのかもしれないので確認だけしてみてください
使わないアプリは無効化してるから今のバージョンがどうなってるのか知らない

あとこのアプリに限った話ではないけど、ブックマークやアプリの設定のメモ書きかスクショを取ってSDカードかオンラインストレージに入れておいた方がいいよ
ブックマークならPCスマホ間やスマホスマホ間で同期が取れるブックマークアプリかブラウザがバックアップ代わりにもなるし楽だしオススメ

長文失礼しました
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 09:10:52.52ID:iFEWiW/C
842です
>>859
詳しく書いてくれてありがとうございます
バックアップはオフにしてたのでGoogle one入れてやってみたのですがandroidのバージョンが古いせいで無理みたいです

ネットでフルバックアップのやり方を見つけたのでそれでダメなら諦めようと思います
いろいろと教えてくれた方ありがとうございました
もし成功したら報告しにきます
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 10:53:17.91ID:T4Tz8jrE
>>865
kiwiでChromeのブックマークと同期するには拡張機能いるの?
kiwiでGoogleにログインしても何も同期されないけど。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 11:02:02.01ID:T4Tz8jrE
>>865
いったんChromeでブックマークのページを開いてから
共有→kiwiで開いてるってことかな?
kiwi内で直接Chromeのブックマークを開く(同期する)ことは出来ないよね?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 11:47:49.85ID:Ugz0+vf4
>>866
KiwiとPC版Chromeそれぞれに下記をインストールした上で、セットアップ時に同じパスフレーズを入力すればOK(ローカル暗号化されたブックマークデータがFirestore経由でリアルタイム同期される)

GitHub - kiwibrowser/sync: Open-source Chrome Extension for Bookmarks and Profile sync
https://github.com/kiwibrowser/sync
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:42:25.09ID:T4Tz8jrE
>>868
Chromeでデベロッパーモードにして
「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」から
解凍したフォルダ(sync-master)を選択するのでよいかな?
Kiwi Syncってのが追加されたけど。

あとはkiwi syncの詳細→拡張機能のオプションにある「Sync key」ってのをコピーして、Kiwi側にも同じSync keyを貼り付ければいいのかな?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 15:01:39.35ID:Ugz0+vf4
>>870
キミがDLしたそれはソースコード(開発用)であって、拡張機能として必要のないファイルが含まれてるよ
パッケージ化された拡張機能を下記からDLして「+ (from .zip/.crx/.user.js)」からロードしよう(PC版chromeは拡張機能ページにD&DすればOK)
Releases · kiwibrowser/sync · GitHub
https://github.com/kiwibrowser/sync/releases

一応書いておくけど、事前に警告文をよく読んで、書かれているリスクを理解した上でインストールしよう
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 16:32:19.94ID:0O9QDiDY
>>873
PC版Chromeで拡張機能ページに
KiwiSync-v0.0.2.zipをD&Dすると
ダウンロードのダイアログボックスが出るんだけどやり方違うのかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:02:47.43ID:gbCW59K6
MTDeckとOldTweetDeck 同時に使えないですか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:03.82ID:Vt5sD26q
Netflixをスマホでこのブラウザで見ようとしたら保護されたコンテンツ閲覧を許可してくださいと出て見れない(もちろん許可してる)
これは見れない仕様なの?
スマホでブラウザでみられるの探しててようやくたどり着いたと思ったのにまた振り出しかよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:35:57.35ID:qGRXYy9y
その手のサブスクはブラウザで見れる方が珍しいでしょ
PCでの閲覧にしたら大概は見れるようになるけどネトフリは使ってないから分らん
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:34:43.40ID:/yzVcm+U
アプリだと拡張機能が使えないから、ブラウザで見たいのに。
primevideoでブラウザ使えたからNetflixも大丈夫かと思って入会したら使えなかった
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 19:48:45.05ID:8+wo6K1V
二~三日ぐらいの割合でアドレスバーが固まることがある 触っても動作なし
原因は不明 タブとかも開けても3個ぐらい アプリ落としたら大丈夫なんだが

kiwi バージョン116.0.5845.72
android12
AdGuard v3.6.11 永久ライセンス
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:22:08.06ID:2cd8xoHk
特定の端末だけアマプラが見れなくなった…倍速に欠かせないのに
ファーウェイ端末は使えてる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:31:42.46ID:BnqVVYzb
>>883
Netflixはアカウント共有が増えて対策としてIPがコロコロしないデバイスは見れる
IPがコロコロするデバイスは見れない
モバイルは当然IPコロコロするのでNetflixアプリ経由からは見れる
って対策になったかと
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:54:35.11ID:0PpxP7Ml
ブックマークではなく設定をまるごとバックアップする方法ってありますか?
もしあれば教えて下さい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 01:45:58.93ID:48TGFJTY
kiwi使ってて他のアプリに切り替えてkiwiに戻ると7秒くらいプチフリーズしてスクロールできない事がよく起きるけどみんなも同じ?
アプリは最新
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:32:42.82ID:jQeMnpMv
アドレスバーが固まるのはたまにあるバグ
以前修正されたが復活した
たたアドレスバーが固まっててもアプリ自体は固まってないのでアドレスバーをスワイプすればすぐに復旧するから7秒云々のヤツはスペックの問題かと
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:55:41.15ID:jnGVjr7G
俺のはもろ低スペックだから体感10秒以上固まることもあるな
uBOのフィルターをもう少し整理しないと駄目なんだろうなって思ってたけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 01:40:57.37ID:tAqkYrhV
>>905

>>900だけど
Huawei P30だけどそこまで低スペックではないよ。
今でもサクサク動くし当時のフラグシップ機。
SoCのkirinと相性が悪いのかね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:25.56ID:SwZzLyNF
最近、アドレスバーの固まりもあるけど戻る時に固まる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 15:54:02.81ID:ZE8tKG4I
kiwi://flags/#paint-preview-startup

Disabled


別アプリ起動後にkiwi開いたらプレビュー表示される(Chromeも同様)からこれオフればマシになるんじゃね?と思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:38:28.85ID:FmyzrdY9
>>912
俺も起動時のプレビュー表示が気になってて調べたら
アプリのPIPを許可しない設定にしたら普通に読み込むようになった
>>914の言うように今はフラグにPaint Preview Demoしかそれっぽい項目ないし、効果もない
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 02:34:13.59ID:uixAQyfj
やっぱりkiwiが一番、見やすい使いやすい。adblockブラウザもChrome同様に下にタブグループ化が出て邪魔になった。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 14:46:23.74ID:w2Mm/1JQ
今のFirefoxhaけっこう速いぞw
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 15:37:47.68ID:NcXPA/go
みんなのいうようなバグは起きてないんだけど
タブグループ作ろうとするとタブがひょいひょい逃げるような動きしてめちゃくちゃやりにくい
ちなAndroid13
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:24:47.48ID:ICX9y5Tj
>>921
便利そうだな
タブ切り替えが楽そう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 19:24:51.07ID:ICX9y5Tj
>>921
便利そうだな
タブ切り替えが楽そう
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 09:43:39.24ID:m7nlaxk5
brave超久しぶりに入れてみたらめちゃめちゃ進化しててビビった
昔も確かに広告ブロックはあったが、ブロックし過ぎて掲示板も表示されなかった。板やスレッドの合間に広告あるからねここは。細菌を細胞ごと殺す抗生物質的な。
今はデザインも進化してたし、バックグラウンド再生さえも可能でほとんど全てが、我がkiwiの上位互換じゃんって
でも俺はkiwiのほうが好きなんだよなぁ…
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:26:06.23ID:XOnKQXvK
たまには他所のブラウザ触ってみるのも良いもんだよな、他のがベターだとうちにもその機能欲しいって思うし方向性が変わるとそういう手を取ったかと面白い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 18:51:17.42ID:cxuQg8ZR
kiwiが標準で広告ブロックとか操作性とか使いやすいから使ってるけど、
70代の親のスマホでkiwiを使わせるのはおすすめしない?
Chromeはほんと使いにくい
目的は広告ブロックくらいなんだけどね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 20:23:25.31ID:cxuQg8ZR
>>938
標準の広告ブロックはオンにして、
あとはツールバーを下にしてやるくらいで普通に使えそう。
Chromeはタブが今何個開いてるのか見づらい。
たぶん親のChromeは勝手にタブが開きまくってるはずw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 20:23:33.17ID:cxuQg8ZR
>>938
標準の広告ブロックはオンにして、
あとはツールバーを下にしてやるくらいで普通に使えそう。
Chromeはタブが今何個開いてるのか見づらい。
たぶん親のChromeは勝手にタブが開きまくってるはずw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 01:30:12.49ID:gtKrtl0D
kiwiの操作性と見やすさは、他のブラウザでは真似出来ない。

他のブラウザではスピードダイヤル追加用のボタンが無かったり、真ん中にアドレスバーが有ったりでメインページにスピードダイヤルをズラリと並べる事が出来ない。

願わくは、メインページにスピードダイヤルとスピードダイヤルを纏めたフォルダが混在出来る仕様だと使い勝手が今以上に上がると思うんだけどね。それと標準でスピードダイヤルのアイコンを変える事が出来れば良い。

因みに、開けたスピードダイヤルはタブじゃなくてリスト表示にしているから、タブ保存に比べてメモリも使わない。
0943937
垢版 |
2023/09/19(火) 20:41:43.07ID:uixUNBp4
>>942
Adguard入れると全体の動作が重くなるのと、スマホはHuawei P30/P30 lite使ってるからタスクキルされてAdguardが落ちてる事がよくあるんだよね。
なので広告ブロックはブラウザだけでいいかと思って今はAdguard入れてないね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 18:47:37.09ID:EK+pl8Sb
そんなブラウザあったの知らなかった
入れてみたけど違うのはedge拡張が使えるのとツールバーくらいか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 05:03:29.61ID:hvmnRUyn
権限山盛り過ぎだろw
アイコンがパンダなので怪しいと思ってstarlabqlyググったらこのスレが出て来たわ
中国ぽいな

>>427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/14(金) 13:28:43.93 ID:UKS2BAnS
Lemur Browserって新しいブラウザが出てたのね
こっちも拡張使える

>>432 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/10/14(金) 18:45:04.79 ID:90bBoIRh
>>427
開発元がマーシャル諸島のペーパーカンパニーで他の製品はClean Master(笑)、デフォルト検索がBaiduってどう考えても…
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:57:10.73ID:C160C6PG
アプリと違いクレカ番号や個人情報まで入れる可能性の有るブラウザと、ただの単機能アプリの差も解らない池沼で草
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 08:34:05.03ID:MaqUWEVm
>>968
||cstm.baidu.com^$app=com.lemurbrowser.exts
||anfans.cn^$app=com.lemurbrowser.exts
||bdstatic.com^$app=com.lemurbrowser.exts
||ext.baidu.com^$app=com.lemurbrowser.exts
||umeng.com^$app=com.lemurbrowser.exts
||223.109.148.176^$app=com.lemurbrowser.exts
||223.109.148.177^$app=com.lemurbrowser.exts
||223.109.148.178^$app=com.lemurbrowser.exts
||223.109.148.179^$app=com.lemurbrowser.exts
今んとここれ入れてる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 09:05:36.14ID:jxzoMRYN
アドレスバーのコンテンツを削除しない設定時にアドレスバータップで全文字選択状態(FirefoxやVivaldiはそうなる)になれば最高なんだけどな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 00:01:40.68ID:tM8nUY44
>>31
language reactorをAndroidスマホでkiwiに入れてNetflix見ようとしたけどエラーで見れず。。やっぱりスマホでlanguagereactorは不可なんですかね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 07:08:30.45ID:8YVkZiEn
なんか開いてたタブ全部消えてたんだけどPCみたいに復活させる機能ない?
履歴は開いた順だけ残ってる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 07:25:35.63ID:G60enpHA
>>976
jsと拡張機能APIの知識が必要だけど、chrome.history(ブラウザのアクセス履歴に関する拡張機能API)の権限を持つ拡張機能のコンソールから、履歴のリストを取得して適当に絞り込んで一気に開く、とかでイケるんじゃないかな
それがkiwiで可能かどうかはよくわからんが
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 16:20:56.25ID:3xGuSYCl
今日初めて気付いたけどブックマークをホームページに設定したい時とかブックマークのURLを入力して開きたい時

chrome-native://bookmarks/folder/3
にすれば「モバイルのブックマーク」が開き、folderのfを大文字にして
chrome-native://bookmarks/Folder/3
にするといわゆる「ブックマーク」のページになって「リーディングリスト」「モバイルのブックマーク」…というリストが並ぶページになるのね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 16:14:16.41ID:OaxZ6FoH
Tampermonkeyのスクリプト実行がやたら遅い
Firefoxやlemurで1秒かからん処理が10秒以上かかる
バックグラウンドタブ扱いになってるとかするのだろうか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 18:46:49.95ID:Jbdcc4jJ
>>988
Mobile browser Gestures Extended (MbGE)
全画面関連でちょっと癖があるけどこれでいける
Forward 5sを編集してvideoPlayer.currentTime+=10に変更すると10秒スキップ

関係ないけどこのrepoの紹介動画で映ってたMobile Toolbar For Kiwi Browserって拡張も結構便利
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 22:39:13.12ID:sgqdwTrU
汚染されてないuBO他いくつかの拡張使えれば満足な層には福音だけどKiwiユーザーが乗り換えるほどではない気が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 712日 16時間 27分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況