【広告除去】AdGuard Part61【Android】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/11/09(火) 06:26:52.18ID:R0hV3/iq
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634116430/

次スレは>>980が立ててください
2021/12/03(金) 14:51:30.90ID:e8/oKREB
>>841
そうですか
どっちもオンにはしたくないので280を使い続けるか
HTTPSはセキュリティ的に論外だし、DNSはブロック精度が悪くなるので入れたくない
今のところ自分が見るサイトだと280でも問題ないので
2021/12/03(金) 14:58:17.53ID:qCTeVD3E
ID:e8/oKREB がID維持してるかぎり280キチのコロコロは起きないかな?どうかな?
2021/12/03(金) 15:11:48.39ID:Bb3R5FVc
>>834
はやくライセンスキー入れないと無効になるからはやくしたほうがいいよ
2021/12/03(金) 15:14:42.96ID:fwSwJJoO
でもhttpsサイトでのブロックを積極的にやりたいならどうしてもhttpsフィルタリングって必要になってくると思うけどねぇ
2021/12/03(金) 15:16:29.22ID:Jo64O4p2
>>839
ライセンスコードは持ってる前提の話だろアホ
メール届いてないってなんだよバカw
話がわかってないのお前だけだぞw

>>834
そのままアクティベートすればいいだけ
2021/12/03(金) 15:17:46.89ID:ss/wDCyv
そういう煽りやめろよ
だいたい固定とモバイルくらいあんだろ
2021/12/03(金) 15:25:02.44ID:Ct2bTiRC
>>845
非rootでChromeにこだわりないならもう証明書要らないでしょうよ
それはそれとしてその人は280もちあげるのにそれしか手段ないから居座ってるだけだろうね
Chromeで証明書なしよりも、Chromeに証明書か他のブラウザかのほうがはるかにブロック性能高い
2021/12/03(金) 15:25:31.45ID:rV31ptF+
証明書いらないって初耳なんだが
2021/12/03(金) 15:28:43.45ID:oGOKw7bi
証明書いらない話詳しく
2021/12/03(金) 15:30:05.57ID:Ct2bTiRC
くわしくもなにも非rootでChromeにこだわりないならもう証明書要らない以上になにを?
2021/12/03(金) 15:42:06.08ID:8j6bTmuQ
>>843
だよなあw
でもそれが固定でWiFiからモバイル通信に切り替えてるから既にコロコロしてるよ
2021/12/03(金) 15:45:13.94ID:FHXTdeVA
知ったかぶりにも程があるな
2021/12/03(金) 16:24:00.73ID:zJm2Tw9o
>>834です
返事くださった方ありがとうございます
アプリのAdguardにて画像二枚目の箇所にライセンスコード入れてアクティベートするだけで良かったんですね

画像三枚目のstacksocialの手順だと、パソコンでアクティベートしてからAndroidにてライセンス入力するように受け取ってしまいまして、
AndroidのAdGuardでアクティベート以外にも1ヶ月以内に何かしないとライセンスコード無効になってしまうのかと心配でした
2021/12/03(金) 18:32:34.90ID:ioUBlDKe
LINEは結局どうすれば広告ブロックされるの?
2021/12/03(金) 18:36:07.04ID:e8/oKREB
>>845
勿論、広告ブロック優先ならhttpsは必要だと思うよ
実際に、ヤフー関連は広告出ることも知っているし
ただ、リスク優先なので自分はオフで使う予定
2021/12/03(金) 19:04:04.97ID:nPOJ7RRJ
火狐もPCのChromeもiOSのSafariも証明書など不要でスッキリなわけで
泥のChromeで無理やりアドガ使って同等の消えを実現する「だけ」のためにマスターキーまで渡す必要があるのかいって話だね
2021/12/03(金) 19:35:49.10ID:z1z+4xdU
>>851
つまりFirefoxとか使えばいいってことだろ?
紛らわしい書き方すんな
2021/12/03(金) 20:33:30.99ID:YzqmhaSd
「だけ」とか強調してるこいつばかだなあ
ここ数日のレス見てれば「だけ」だなんて
2021/12/03(金) 20:46:26.03ID:nPOJ7RRJ
俺は851じゃないけど851のどこに紛らわしい要素があったんだ?
言ってるまんまだと思うんだが
2021/12/03(金) 20:59:08.05ID:YvkDizmO
「はぴねすくらぶ」の広告が全画面に出てくるんだけど何で消せる?
2021/12/03(金) 21:22:06.96ID:6ao45TBI
>>861
AdGuardで消せる
2021/12/03(金) 21:22:40.55ID:HENRyjl2
ID:e8/oKREB ロックした今日はスレ平和でしたね
2021/12/03(金) 21:30:34.27ID:Hc31oidg
adguardで消せる
2021/12/03(金) 21:34:02.70ID:8j6bTmuQ
>>863
そのIDの奴業者っぽい書き込み方なんだよな
280の宣伝的な
2021/12/03(金) 21:38:46.29ID:q4HTKyPO
キタダイさんこんばんは
2021/12/03(金) 21:48:58.66ID:k4UeCl99
関係ないけど596見てhttps://github.com/kitadai31/https://github.com/hirorpt/似てるなと思た
文章としつこさとせつなさ
2021/12/03(金) 22:49:58.17ID:bep6ioEv
豆知識
280の人はVivaldiやFireFoxのはなしにはぜったいノってこない
2021/12/03(金) 23:05:46.91ID:dVvymV4F
>>867
どこに文章があるんだよ
2021/12/03(金) 23:16:37.37ID:VANF5uI2
>>861
数の子の松前漬け買うまで消えないかも
2021/12/03(金) 23:23:14.07ID:Zm3ux4JC
マスターキー?
Googleとメーカーにそのマスターキー以上を明け渡してるわけで中華な人は人生大変だね
2021/12/04(土) 00:54:10.87ID:RMgrsoga
インド人ユーザーの数の暴力!

Android Yuzu Browser みかん4個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/323
323 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-TQ3Z) sage 2021/12/02(木) 14:36:15.04 ID:9AMPSyrl0
AdGuardがYuzuにお怒り
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/221
2021/12/04(土) 01:34:43.69ID:JfwFpqjo
>>613まだ間に合うぞ
https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription
CMSAVE40
https://i.imgur.com/Ii2ECa9.jpg
2021/12/04(土) 01:59:20.64ID:UjPYGK1C
どうせ永遠に間に合うから慌てるこたないぞ
2021/12/04(土) 04:05:21.66ID:tpDWjcEB
>Y
https://dot.asahi.com/dot/2021120200082.html?page=1
dot.asahi.com##.c-button--share
2021/12/04(土) 04:37:54.78ID:64UEybva
ロシアで買えてたときよりだいぶ高くなったよな。
2021/12/04(土) 05:21:57.16ID:Vzj78GXf
今って1ライセンス$60もすんの?ルーブルで買えてた時はそんなに高くなかった気がする
2021/12/04(土) 06:04:55.02ID:Y4Mlo2Hy
>>877
ルーブルで買えた時も、他の通貨だとそんなもんじゃなかった?
2021/12/04(土) 07:11:13.84ID:GVGVQ2FH
>>877
まーたルーブル武勇伝語る爺か
もう来なくて良いから死ねよ
2021/12/04(土) 07:35:36.45ID:s+Scr8WM
証明書はNougatからデフォNG
2021/12/04(土) 07:36:49.21ID:s+Scr8WM
ライセンスあたりならセールのいまがルーブルより安価
2021/12/04(土) 11:18:36.84ID:+92MhP0I
8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/04(土) 02:31:47.41 ID:CvGQXa+H
たぶんこれのせいでv4.0 nightly 27 (68-1.8.256cl)からDropbox上の個人フィルタの更新もコケてます
Preview is broken on dropbox.com ・ Issue #1558 ・ AdguardTeam/CoreLibs ・ GitHub
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1558
ηユーザーは要注意
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 12:30:07.19ID:ROJm+ASJ
バッファローのルーター使ってるけど、これのオンオフでなんかルーターの設定画面へのアクセス速度が違う。
オンだと画面表示すらされないことがあるけど、何か影響しそうなフィルターある?
2021/12/04(土) 13:21:49.07ID:CuVB1bVl
AdGuardファミリーライセンス買ってしまったのでPCにも入れてみたが普通に使えるな。当たり前か。
拡張機能のuBlock Origin消したわ。どっちが優秀かは分からんけどダブらせる意味も無いわな。
2021/12/04(土) 14:07:22.71ID:uoo1WUpj
アドガードを常に有効にする方法ありますか?
しょっちゅう再起動させるタイプなのでその都度アプリを開くのが煩わしいので教えてほしいです
2021/12/04(土) 14:08:10.98ID:AupB3QZk
ありますん
2021/12/04(土) 14:30:44.34ID:CuVB1bVl
>>885
wikiの「端末固有の設定」を見れば分かる。リンク貼れなかった。
2021/12/04(土) 14:57:29.17ID:QHRI9/C1
特売ステマばっかり
2021/12/04(土) 16:03:12.42ID:HDIJkEfi
vivaldiにadguardフィルタは実用的でかなりおすすめしたい方法の一つ
2021/12/04(土) 16:13:08.34ID:XLz5N4CW
youtubeみてるとwifi接続してるのにモバイル回線扱いになってて画質が悪くなる
解決策ある?
2021/12/04(土) 16:48:16.54ID:IU5YuNkZ
>>885
AdGuardの設定で端末の起動時に自動的に起動するようにできる
つかデフォがそうなんだけど
2021/12/04(土) 16:51:34.65ID:gM6SkzmT
>>885
自分の環境も書かずに回答がもらえると思うな。
どーせ中華改悪OSだろうけど。
2021/12/04(土) 16:56:09.53ID:AupB3QZk
まぁ典型的なレス乞食だろうな
280推しガイジと同系統
2021/12/04(土) 16:58:37.05ID:2edgTywG
>>887
スマホ起動時の自動アドガード起動の話ぽくないか
>>891
やっぱその話だよな

でも887間違いでもなく
>>892じゃないけど中華は自動起動殺しあるから
それがhttp://www.google.co.jp/url?q=%68%74%74%70%73%3A%2F%2F%77%69%6B%69%77%69%6B%69%2E%6A%70%2F%6E%61%6E%6A%2D%61%64%67%75%61%72%64%2FA%64%47%75%61%72%64%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95%23%61%6603%665%645
2021/12/04(土) 18:29:59.13ID:uJmzplRN
Xiaomiだけど問題なく常時起動だが
2021/12/04(土) 18:49:45.01ID:IAKt7l/F
解決策以前にそんなことならない
2021/12/04(土) 19:25:45.34ID:H/pa9dmN
ルーブルで買えてた時って、今でも買えるだろ
2021/12/04(土) 19:25:51.77ID:uoo1WUpj
885です
自己解決しました
2021/12/04(土) 19:29:28.03ID:CuVB1bVl
>>894
NGワードに引っかかって貼れなかったんだけど
そこからリンク張ってある、公式の
How to protect AdGuard from being disabled by the system
ってところに書いてあるのよ。
2021/12/04(土) 21:12:07.15ID:UgyBUB40
>>899
書いてある通りに設定してもダメだった。
2021/12/04(土) 21:14:38.25ID:K16eKMo+
夏場になると後悔する人出るね
また来年でいいなら先延ばしでOK
2021/12/04(土) 22:38:25.15ID:JhvvwxZJ
単純に中華だろうがandroidのOS設定もできないやつはiOS買うべき
設定アプリ開いて何も見直さなくてもちゃんと動くからあれこれ設定つめたらバッテリー消費量が減るくらいで
2021/12/04(土) 23:00:41.34ID:+qo+oeVJ
>>884
ブラウザーだけなら速度でuboに軍配
2021/12/04(土) 23:08:24.38ID:H/pa9dmN
その場で要素指定して追加で消せるのもいいよな
2021/12/04(土) 23:19:44.41ID:CuVB1bVl
要素指定はuBlock Originでもできたよ。AdGuardでもできるけど。
2021/12/04(土) 23:29:18.30ID:ex0WBdY9
inspectは使いやすいubo軍配
2021/12/04(土) 23:53:28.54ID:HYW10hvu
ubo餅上げしたわりにじつは購読はagメイン
速度はいまどき気にしない差
uboブラウザーだけ
v3でubo余命短い
記法もag拡張が強い
ただinspectはubo使う
uiはubo便利
urlとかdynamicとかagにコピって
2021/12/05(日) 01:37:25.46ID:ne7l4ddl
>>902
と思うじゃん?LenovoのZUIはどう設定しても勝手にアドガ落とすし自動起動もしないんだよね
MIUIよりよっぽど難易度高いよ
2021/12/05(日) 07:06:49.11ID:je1kSwBK
端末スレが詳しいんじゃ
2021/12/05(日) 07:18:29.16ID:bdCRIANm
何故か昔の重複スレに書かれてたので参考までに
280が公式より有能な比較がある

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634151417/196
2021/12/05(日) 07:36:10.38ID:TxDuRcoa
>>910
逆にこの程度の差なら(今後の状況を鑑みて)公式で運用しても問題無さそうではあるね。
2021/12/05(日) 08:16:00.50ID:NN7XztLX
帰ってきちゃったか280マン
2021/12/05(日) 09:11:20.46ID:ukA8s57M
>>912
内製ガイジ登場!
2021/12/05(日) 09:20:23.94ID:2TXdL0hs
スレ覗くと超高確率で280ガイジ居てウケる
2021/12/05(日) 09:44:13.87ID:3p51Q0YW
>>914
え?内製ガイジが発狂してる方がウケるよ
それにしても280の話が出ると直ぐ発狂するキチガイは笑える
2021/12/05(日) 10:05:17.52ID:jYVi/OdK
Google Play: tv.abema
ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/101979
2021/12/05(日) 10:09:12.47ID:7e7TX/n9
chMateで書き込む時にいちいち切ってるんだけど、切らないで済む設定教えてくれ
ありがとう
2021/12/05(日) 10:11:31.57ID:xDELGa8j
>>917
浪人
2021/12/05(日) 10:14:48.65ID:2TXdL0hs
いつもの280ガイジの特徴は必ず安価してくる
自己顕示欲の高い老人だと思うわ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:35:58.61ID:xs8XbDGA
たし🦀
2021/12/05(日) 10:57:48.68ID:ygoghHJK
>>917
「モバイルネットワークを使用」はAndroidでVPN接続中だと使えない
浪人買うかゴニョゴニョするかして広告を消す
そしてAdGuard経由しないようにする
2021/12/05(日) 11:01:00.13ID:8DP9SfCf
https://280blocker.net/checkblock/
消えてない広告があったが全部消えるようになってる!
280まだまだ進化してるわぁ
2021/12/05(日) 12:12:30.42ID:P6GuNnz1
>>915
老人

>>917
浪人
2021/12/05(日) 13:04:59.04ID:FckOgh2d
もう280ネタは別スレでやれよ
2021/12/05(日) 13:28:50.16ID:TxDuRcoa
>>917
切らないと書けないの?
何か普通に書けてたから逆に自分が何を設定したか分かんないや。
2021/12/05(日) 13:31:27.57ID:tlUcFlEo
うーん。Wi-fiでもモバイルでも書けてるっぽい。
2021/12/05(日) 13:43:44.81ID:O3ByMwgV
>>926
設定の実験的にある「モバイルネットワークを使用」チェックボックスを使うと書き込めないんだよ
これはAdGuardというよりもVPN使用中のChMateの使用
2021/12/05(日) 13:54:49.69ID:TxDuRcoa
>>927
なるほど、理解しました。ありがとう。

(てか正式実装してない機能が期待通り動かないのはしょうがないのでは)
2021/12/05(日) 14:04:05.79ID:Ct0rQYuf
>>928
まあ何年も前からある機能だから実質正式採用みたいなものではあるけど
だからこそVPNと組み合わせた時の対処法を聞きたくなるのだろうに
2021/12/05(日) 14:26:43.30ID:+zjas8KY
>>917
アプリ管理からchmateだけ除外すれば
2021/12/05(日) 14:27:00.41ID:wf9qC5rt
chrome系だけ?アドガでcoolpan.net見ると記事下部の人気記事と外部リンクが壊れる
2021/12/05(日) 15:19:16.25ID:NMkxZX0Q
次の三つうち正解はどれでしょう

@
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636406812/921 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/05(日) 10:57:48.68 ID:ygoghHJK
そしてAdGuard経由しないようにする

A
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1636406812/930 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/05(日) 14:26:43.30 ID:+zjas8KY
アプリ管理からchmateだけ除外すれば

B
http://zerobin.hbcom.info/?b9fe5b292588c8ed#K/zetP3O3U/QhdL4bwx7wb1ERrhVNYSP77SBBg/CtSY=
ChMateで「モバイルネットワークを使用」のチェックを付けると「Binding socket to network〜」って出て書き込めないんだけど?
2021/12/05(日) 15:57:40.54ID:Ngrx4lcJ
httpsフィルタリングがいつの間にかオンになってたわ
2021/12/05(日) 16:02:52.96ID:UvN0FIz/
と ガイガイが申しておりますが いつもの発作でございます
2021/12/05(日) 16:29:29.69ID:P/NX3F8k
>>918
浪人持ってるけど関係ないような
2021/12/05(日) 16:30:53.37ID:P/NX3F8k
>>925
AdGuardによる保護を切ればかけるけど切りたくない
2021/12/05(日) 16:36:30.18ID:P/NX3F8k
保護を有効にして広告ブロックとか全てオフにしても書けないよね
できれば書く時だけ保護無効に自動的になってくれたらいいけど無理だな
2021/12/05(日) 16:39:29.39ID:3/cg3ZAg
chmateからはアドガオンでも普通に書けるだろ
書けなくなるのは書き込みの時にネットワークを変える機能を使った場合だけ
2021/12/05(日) 16:41:14.46ID:SzK2wgaW
てす
2021/12/05(日) 16:43:49.15ID:LpXrMU4z
内製ガイジは分かり安いな
2021/12/05(日) 16:48:54.63ID:LpXrMU4z
>>924
280の話題が嫌なら隔離スレ行けよ
ガイジ専用スレは280はお断りだから嫌な思いしなくて済むよ
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634151417/


ここまで280を嫌悪するのは病的ですね
公式フィルタが劣っているので悔しいのかも知れないが
本スレは公式、280、雪とかAdGuardで使えるフィルタの話題はなんでもOKなので
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。