Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634116430/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part61【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/09(火) 06:26:52.18ID:R0hV3/iq
2021/12/02(木) 16:08:57.72ID:7CBBddo6
>>778
ボーイフレンド
ボーイフレンド
2021/12/02(木) 16:12:29.14ID:NQ7Z0Ogj
2021/12/02(木) 16:18:45.43ID:URm0c1Wh
2021/12/02(木) 16:51:47.22ID:RuR3YFO/
2021/12/02(木) 17:41:15.52ID:pJ75kDyS
駆け込み煽って結局またすぐ下がるってのあるあるだから
必要もないし寄付のつもりもないのに慌てることはないかなとは思う寄付済ルーブラー
必要もないし寄付のつもりもないのに慌てることはないかなとは思う寄付済ルーブラー
2021/12/02(木) 17:55:59.12ID:NwGD+MmI
ガイジはすぐ釣れる>>776
2021/12/02(木) 18:25:07.95ID:7I7uEG5b
>>791
内製ガイジ釣れた
内製ガイジ釣れた
2021/12/02(木) 18:36:54.16ID:U5GwjeDV
LINE、クソアプデしやがった
2021/12/02(木) 19:06:14.28ID:KlGkSTr6
mateからだとDAT落ちになってスレが見えない
おま環?
おま環?
2021/12/02(木) 19:14:39.60ID:kBh79h8c
運営によるレスのあぼーんが発生したためだね
レスがあぼーんされるとdatのサイズが減るので、差分取得がうまくいかずにDAT落ち判定になる
スレを一旦削除して開き直せばOK
どうやら「Huaweiを使うということは〜」の荒らしコピペが一斉に削除された模様
レスがあぼーんされるとdatのサイズが減るので、差分取得がうまくいかずにDAT落ち判定になる
スレを一旦削除して開き直せばOK
どうやら「Huaweiを使うということは〜」の荒らしコピペが一斉に削除された模様
2021/12/02(木) 19:42:56.16ID:KlGkSTr6
>>795
ありがとう!読み込めました
ありがとう!読み込めました
2021/12/02(木) 20:06:01.44ID:eMWaePnt
>>793
詳しく
詳しく
2021/12/02(木) 20:09:18.60ID:U5GwjeDV
2021/12/02(木) 20:48:21.56ID:57lGiaOD
>>798
サブで使ってるRedmi Note 9Tに入れてみたけど、LINE起動はするもののOS自体がクッソ重くなってシステムUIが頻繁に落ちるわ他アプリまともに起動しなくなるわSS取るだけで数分フリーズするわ散々な目にあった
これもうスパイウェアだろ、どこか報告できないの
https://i.imgur.com/lEFbi3d.jpg
https://i.imgur.com/V37JYgF.jpg
サブで使ってるRedmi Note 9Tに入れてみたけど、LINE起動はするもののOS自体がクッソ重くなってシステムUIが頻繁に落ちるわ他アプリまともに起動しなくなるわSS取るだけで数分フリーズするわ散々な目にあった
これもうスパイウェアだろ、どこか報告できないの
https://i.imgur.com/lEFbi3d.jpg
https://i.imgur.com/V37JYgF.jpg
2021/12/02(木) 20:57:55.45ID:A/bHKQTn
ネタにしても手抜きすぎ
||obs.line-scdn.net/0*/m*x*
llobs.line-scdn.net/0*/m*x*
表示ぜんぜんちがうやろ!w
||obs.line-scdn.net/0*/m*x*
llobs.line-scdn.net/0*/m*x*
表示ぜんぜんちがうやろ!w
2021/12/02(木) 21:03:20.69ID:RLKeFsKd
この画像はネタだと思うけどAndroidのデフォルト英語フォント(Roboto)だと見分けつかない
2021/12/02(木) 21:05:59.99ID://Y/lKvM
なんでこんなに値上がりしたの?
永久で1980円で買えたのに
永久で1980円で買えたのに
2021/12/02(木) 21:07:16.72ID:heMJItCr
おもきしVPN出てるしわけわからんやつ
||obs.line-scdn.net^は一時期流行ってたので入れてる人もそこそこいそう
11.20.1更新が広がったら阿鼻叫喚か
||obs.line-scdn.net^は一時期流行ってたので入れてる人もそこそこいそう
11.20.1更新が広がったら阿鼻叫喚か
2021/12/02(木) 21:48:25.92ID:IbabC+5J
||obs.line-scdn.net/0*/m*x*
はrootじゃないと使えないよね?https必要だから
それとも||obs.line-scdn.net^だけで発生するならヤバいな
はrootじゃないと使えないよね?https必要だから
それとも||obs.line-scdn.net^だけで発生するならヤバいな
2021/12/02(木) 21:53:05.64ID:U5GwjeDV
>>804
アタマ大丈夫か?
アタマ大丈夫か?
2021/12/02(木) 22:16:03.69ID:0VD4+D2E
あたりまえだろ、そんなこともわからないのか、アタマ大丈夫か?
なのか
ちがうだろ、そんなこともわからないのか、アタマ大丈夫か?
なのかぱっと見悩むレスだな
仕組み的な流れに沿うなら前者だがはてさて
なのか
ちがうだろ、そんなこともわからないのか、アタマ大丈夫か?
なのかぱっと見悩むレスだな
仕組み的な流れに沿うなら前者だがはてさて
2021/12/02(木) 22:21:07.05ID:U5GwjeDV
>>806
もっと条件マッチしやすくして大丈夫なわけないだろ、という意味でのレスだったんだがオレ間違えてる?
もっと条件マッチしやすくして大丈夫なわけないだろ、という意味でのレスだったんだがオレ間違えてる?
2021/12/02(木) 22:33:07.90ID:0VD4+D2E
2021/12/02(木) 22:54:50.41ID:++owGznz
>>802
なぜって2日から値上げ予定でその通り値上げしたから
なぜって2日から値上げ予定でその通り値上げしたから
2021/12/02(木) 23:20:03.48ID:+wojXCOH
2021/12/02(木) 23:35:58.49ID:jfhATq9H
これ30日以内に9台みんな登録しないとならないのか
2021/12/02(木) 23:41:16.88ID:ecMZwowW
280変なルール追加してね?
インスタのストーリー読み込まなくなったんだけど
インスタのストーリー読み込まなくなったんだけど
2021/12/02(木) 23:43:37.40ID:RLAkWAuE
dat落ち?なんで?と思ったらコピペバカが消されたのか
草はえる
草はえる
2021/12/02(木) 23:43:54.09ID:Eu8WgHmO
無料勢のトンデモデマ流布w
んなこたーない
未使用で30日以内であればポイントで返金するよだアホ
んなこたーない
未使用で30日以内であればポイントで返金するよだアホ
2021/12/03(金) 00:34:57.14ID:0QdL7QxB
一ヶ月以内に登録しないとならないのか
大変だな
大変だな
2021/12/03(金) 02:04:42.58ID:e98F7xCd
買わなくてよかった
危うく騙されるところだった
危うく騙されるところだった
2021/12/03(金) 02:04:42.88ID:e98F7xCd
買わなくてよかった
危うく騙されるところだった
危うく騙されるところだった
2021/12/03(金) 02:20:24.79ID:XdFX1z82
>>811
AdGuardの公式サイトでアカウント作って、ライセンス登録すれば、30日経ってもAdGuardのアカウントでアクチベーションできると思う。
AdGuardの公式サイトでアカウント作って、ライセンス登録すれば、30日経ってもAdGuardのアカウントでアクチベーションできると思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 02:34:09.72ID:bWu5jWxY >>815
AdGuardのアカウント作って、そこにライセンスコード紐付ければ1ヶ月経ったあともアクティベートできるよ
AdGuardのアカウント作って、そこにライセンスコード紐付ければ1ヶ月経ったあともアクティベートできるよ
2021/12/03(金) 04:49:33.54ID:FLzwR0Ug
>Y
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2112/02/news121_0.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2112/02/news121.html
nlab.itmedia.co.jp##.h10px , .h20px
https://eiga.com/news/20211130/11/
eiga.com##.header-pure-banner , .adBox-a , #sb , #rect_ad , #obBox
https://i.imgur.com/d6Ll5EZ.jpg
https://i.imgur.com/zf2eww7.jpg
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2112/02/news121_0.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2112/02/news121.html
nlab.itmedia.co.jp##.h10px , .h20px
https://eiga.com/news/20211130/11/
eiga.com##.header-pure-banner , .adBox-a , #sb , #rect_ad , #obBox
https://i.imgur.com/d6Ll5EZ.jpg
https://i.imgur.com/zf2eww7.jpg
2021/12/03(金) 06:11:04.12ID:nDNV6IT4
LINEアプデしたけど問題ないよ
広告はブロックされて普通に使える
タイムラインから変わったやつの画像も消えてる
広告はブロックされて普通に使える
タイムラインから変わったやつの画像も消えてる
2021/12/03(金) 06:34:07.34ID:YEN+RsrE
>>613
ここから買いましたが、買ったあとはどういう手続きをすればいいんでしょうか?
ここから買いましたが、買ったあとはどういう手続きをすればいいんでしょうか?
2021/12/03(金) 07:49:39.78ID:1a5Ee67o
売りなさい
2021/12/03(金) 09:01:24.59ID:8j6bTmuQ
>>812
まだ280とか使ってんのかおまえwww
まだ280とか使ってんのかおまえwww
2021/12/03(金) 09:13:05.43ID:e8/oKREB
2021/12/03(金) 09:43:36.86ID:eQYZsssF
2021/12/03(金) 11:40:39.89ID:FSpEvAr/
>>825
ちなどこのサイト?
ちなどこのサイト?
2021/12/03(金) 12:03:41.41ID:e8/oKREB
>>827
有名なエロサイトだな
公式も基本的に広告ブロックするようになったが、動画リスト画面の上部や動画再生の最初に広告が出ることがある
一時期は280から公式に変更したがもとに戻した
ここ以外は特に公式と280での違いはない
有名なエロサイトだな
公式も基本的に広告ブロックするようになったが、動画リスト画面の上部や動画再生の最初に広告が出ることがある
一時期は280から公式に変更したがもとに戻した
ここ以外は特に公式と280での違いはない
2021/12/03(金) 12:06:15.47ID:FSpEvAr/
有名なエロサイトってどこだよ
2021/12/03(金) 12:26:19.40ID:e8/oKREB
>>829
https://www.xvideos.com/lang/japanese
このサイトで動画をタップして表示されるページ画面の上部に広告が出たり、動画再生の最初に広告動画が出ることも
時々しか出ない出ないから直ぐには確認出来ないかも
有料版でhttpsとdnsフィルタはオフ
フィルタは公式のお勧め3つのみ
因みに280ではどっちの広告も出たことはない
https://www.xvideos.com/lang/japanese
このサイトで動画をタップして表示されるページ画面の上部に広告が出たり、動画再生の最初に広告動画が出ることも
時々しか出ない出ないから直ぐには確認出来ないかも
有料版でhttpsとdnsフィルタはオフ
フィルタは公式のお勧め3つのみ
因みに280ではどっちの広告も出たことはない
2021/12/03(金) 12:32:59.63ID:FSpEvAr/
こいつだめだな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 12:58:04.39ID:6xb7t7I2 なんかwikiのリンク先からDLしたら、別のアプリだったみたいだ…。
インストール画面がwikiと違ったし。
そういう罠もあるのね。
インストール画面がwikiと違ったし。
そういう罠もあるのね。
2021/12/03(金) 12:59:30.70ID:2Dm7baGn
2021/12/03(金) 13:48:54.51ID:zJm2Tw9o
>>613
こちらのサイトから購入しまして、ライセンスコードの下に
「コードは30日以内に引き換える必要があります。」的な事が書いてありますが、これはAdguardアプリをAndroidスマホにインストールして、
ライセンスコードにてプレミアム版をアクティベートするだけで良いんでしょうか?
それとも手順にあるとおりにパソコンにインストールしてライセンスのアクティベートしないとダメなんでしょうか?
https://i.imgur.com/NqxFlDk.jpg
https://i.imgur.com/pUSPoMH.jpg
https://i.imgur.com/q86oS4U.jpg
こちらのサイトから購入しまして、ライセンスコードの下に
「コードは30日以内に引き換える必要があります。」的な事が書いてありますが、これはAdguardアプリをAndroidスマホにインストールして、
ライセンスコードにてプレミアム版をアクティベートするだけで良いんでしょうか?
それとも手順にあるとおりにパソコンにインストールしてライセンスのアクティベートしないとダメなんでしょうか?
https://i.imgur.com/NqxFlDk.jpg
https://i.imgur.com/pUSPoMH.jpg
https://i.imgur.com/q86oS4U.jpg
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 14:06:05.66ID:UYBjpZJI ublock originだと下のようなフィルターで見出しに"テスト"というワードを含んでいると、その記事を非表示にできるのですが、adguardではどのように書けばいいでしょうか?
yahoo.co.jp##article._3S2Q2j3wAQxbug02Q7t3dO:has-text(テスト)
yahoo.co.jp##article._3S2Q2j3wAQxbug02Q7t3dO:has-text(テスト)
2021/12/03(金) 14:07:12.91ID:gCoXeTvb
二枚目のとこからライセンスのキー追加するだけなんだけど、難しいか?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 14:09:16.75ID:UYBjpZJI ublock originだと下のようなフィルターで見出しに"テスト"というワードを含んでいると、その記事を非表示にできるのですが、adguardではどのように書けばいいでしょうか?
yahoo.co.jp##article._3S2Q2j3wAQxbug02Q7t3dO:has-text(テスト)
yahoo.co.jp##article._3S2Q2j3wAQxbug02Q7t3dO:has-text(テスト)
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 14:18:17.02ID:UYBjpZJI 連投申し訳ありません。
2021/12/03(金) 14:31:11.06ID:BmLI2seb
2021/12/03(金) 14:42:51.20ID:8x3AuQ6t
>>831
障害持ちの方?
障害持ちの方?
2021/12/03(金) 14:47:59.04ID:fwSwJJoO
>>830
HTTPSとDNS両方オフはダメ
AdGuardフィルタは$third-partyなどの修飾子を多用しまくってるから、HTTPSかDNSかどちらかはオンじゃないと上手くブロックできないと聞いたことがあるよ
HTTPSオフなら必ずDNSはオンの方がいいらしい
でも他のサイトでは普通にブロックできてるなら違うかもしれないけど
HTTPSとDNS両方オフはダメ
AdGuardフィルタは$third-partyなどの修飾子を多用しまくってるから、HTTPSかDNSかどちらかはオンじゃないと上手くブロックできないと聞いたことがあるよ
HTTPSオフなら必ずDNSはオンの方がいいらしい
でも他のサイトでは普通にブロックできてるなら違うかもしれないけど
2021/12/03(金) 14:51:30.90ID:e8/oKREB
>>841
そうですか
どっちもオンにはしたくないので280を使い続けるか
HTTPSはセキュリティ的に論外だし、DNSはブロック精度が悪くなるので入れたくない
今のところ自分が見るサイトだと280でも問題ないので
そうですか
どっちもオンにはしたくないので280を使い続けるか
HTTPSはセキュリティ的に論外だし、DNSはブロック精度が悪くなるので入れたくない
今のところ自分が見るサイトだと280でも問題ないので
2021/12/03(金) 14:58:17.53ID:qCTeVD3E
ID:e8/oKREB がID維持してるかぎり280キチのコロコロは起きないかな?どうかな?
2021/12/03(金) 15:11:48.39ID:Bb3R5FVc
>>834
はやくライセンスキー入れないと無効になるからはやくしたほうがいいよ
はやくライセンスキー入れないと無効になるからはやくしたほうがいいよ
2021/12/03(金) 15:14:42.96ID:fwSwJJoO
でもhttpsサイトでのブロックを積極的にやりたいならどうしてもhttpsフィルタリングって必要になってくると思うけどねぇ
2021/12/03(金) 15:16:29.22ID:Jo64O4p2
2021/12/03(金) 15:17:46.89ID:ss/wDCyv
そういう煽りやめろよ
だいたい固定とモバイルくらいあんだろ
だいたい固定とモバイルくらいあんだろ
2021/12/03(金) 15:25:02.44ID:Ct2bTiRC
>>845
非rootでChromeにこだわりないならもう証明書要らないでしょうよ
それはそれとしてその人は280もちあげるのにそれしか手段ないから居座ってるだけだろうね
Chromeで証明書なしよりも、Chromeに証明書か他のブラウザかのほうがはるかにブロック性能高い
非rootでChromeにこだわりないならもう証明書要らないでしょうよ
それはそれとしてその人は280もちあげるのにそれしか手段ないから居座ってるだけだろうね
Chromeで証明書なしよりも、Chromeに証明書か他のブラウザかのほうがはるかにブロック性能高い
2021/12/03(金) 15:25:31.45ID:rV31ptF+
証明書いらないって初耳なんだが
2021/12/03(金) 15:28:43.45ID:oGOKw7bi
証明書いらない話詳しく
2021/12/03(金) 15:30:05.57ID:Ct2bTiRC
くわしくもなにも非rootでChromeにこだわりないならもう証明書要らない以上になにを?
2021/12/03(金) 15:42:06.08ID:8j6bTmuQ
2021/12/03(金) 15:45:13.94ID:FHXTdeVA
知ったかぶりにも程があるな
2021/12/03(金) 16:24:00.73ID:zJm2Tw9o
>>834です
返事くださった方ありがとうございます
アプリのAdguardにて画像二枚目の箇所にライセンスコード入れてアクティベートするだけで良かったんですね
画像三枚目のstacksocialの手順だと、パソコンでアクティベートしてからAndroidにてライセンス入力するように受け取ってしまいまして、
AndroidのAdGuardでアクティベート以外にも1ヶ月以内に何かしないとライセンスコード無効になってしまうのかと心配でした
返事くださった方ありがとうございます
アプリのAdguardにて画像二枚目の箇所にライセンスコード入れてアクティベートするだけで良かったんですね
画像三枚目のstacksocialの手順だと、パソコンでアクティベートしてからAndroidにてライセンス入力するように受け取ってしまいまして、
AndroidのAdGuardでアクティベート以外にも1ヶ月以内に何かしないとライセンスコード無効になってしまうのかと心配でした
2021/12/03(金) 18:32:34.90ID:ioUBlDKe
LINEは結局どうすれば広告ブロックされるの?
2021/12/03(金) 18:36:07.04ID:e8/oKREB
2021/12/03(金) 19:04:04.97ID:nPOJ7RRJ
火狐もPCのChromeもiOSのSafariも証明書など不要でスッキリなわけで
泥のChromeで無理やりアドガ使って同等の消えを実現する「だけ」のためにマスターキーまで渡す必要があるのかいって話だね
泥のChromeで無理やりアドガ使って同等の消えを実現する「だけ」のためにマスターキーまで渡す必要があるのかいって話だね
2021/12/03(金) 19:35:49.10ID:z1z+4xdU
2021/12/03(金) 20:33:30.99ID:YzqmhaSd
「だけ」とか強調してるこいつばかだなあ
ここ数日のレス見てれば「だけ」だなんて
ここ数日のレス見てれば「だけ」だなんて
2021/12/03(金) 20:46:26.03ID:nPOJ7RRJ
俺は851じゃないけど851のどこに紛らわしい要素があったんだ?
言ってるまんまだと思うんだが
言ってるまんまだと思うんだが
2021/12/03(金) 20:59:08.05ID:YvkDizmO
「はぴねすくらぶ」の広告が全画面に出てくるんだけど何で消せる?
2021/12/03(金) 21:22:06.96ID:6ao45TBI
>>861
AdGuardで消せる
AdGuardで消せる
2021/12/03(金) 21:22:40.55ID:HENRyjl2
ID:e8/oKREB ロックした今日はスレ平和でしたね
2021/12/03(金) 21:30:34.27ID:Hc31oidg
adguardで消せる
2021/12/03(金) 21:34:02.70ID:8j6bTmuQ
2021/12/03(金) 21:38:46.29ID:q4HTKyPO
キタダイさんこんばんは
2021/12/03(金) 21:48:58.66ID:k4UeCl99
2021/12/03(金) 22:49:58.17ID:bep6ioEv
豆知識
280の人はVivaldiやFireFoxのはなしにはぜったいノってこない
280の人はVivaldiやFireFoxのはなしにはぜったいノってこない
2021/12/03(金) 23:05:46.91ID:dVvymV4F
>>867
どこに文章があるんだよ
どこに文章があるんだよ
2021/12/03(金) 23:16:37.37ID:VANF5uI2
>>861
数の子の松前漬け買うまで消えないかも
数の子の松前漬け買うまで消えないかも
2021/12/03(金) 23:23:14.07ID:Zm3ux4JC
マスターキー?
Googleとメーカーにそのマスターキー以上を明け渡してるわけで中華な人は人生大変だね
Googleとメーカーにそのマスターキー以上を明け渡してるわけで中華な人は人生大変だね
2021/12/04(土) 00:54:10.87ID:RMgrsoga
インド人ユーザーの数の暴力!
Android Yuzu Browser みかん4個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/323
323 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-TQ3Z) sage 2021/12/02(木) 14:36:15.04 ID:9AMPSyrl0
AdGuardがYuzuにお怒り
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/221
Android Yuzu Browser みかん4個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/323
323 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-TQ3Z) sage 2021/12/02(木) 14:36:15.04 ID:9AMPSyrl0
AdGuardがYuzuにお怒り
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/221
2021/12/04(土) 01:34:43.69ID:JfwFpqjo
2021/12/04(土) 01:59:20.64ID:UjPYGK1C
どうせ永遠に間に合うから慌てるこたないぞ
2021/12/04(土) 04:05:21.66ID:tpDWjcEB
2021/12/04(土) 04:37:54.78ID:64UEybva
ロシアで買えてたときよりだいぶ高くなったよな。
2021/12/04(土) 05:21:57.16ID:Vzj78GXf
今って1ライセンス$60もすんの?ルーブルで買えてた時はそんなに高くなかった気がする
2021/12/04(土) 06:04:55.02ID:Y4Mlo2Hy
>>877
ルーブルで買えた時も、他の通貨だとそんなもんじゃなかった?
ルーブルで買えた時も、他の通貨だとそんなもんじゃなかった?
2021/12/04(土) 07:11:13.84ID:GVGVQ2FH
2021/12/04(土) 07:35:36.45ID:s+Scr8WM
証明書はNougatからデフォNG
2021/12/04(土) 07:36:49.21ID:s+Scr8WM
ライセンスあたりならセールのいまがルーブルより安価
2021/12/04(土) 11:18:36.84ID:+92MhP0I
8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/04(土) 02:31:47.41 ID:CvGQXa+H
たぶんこれのせいでv4.0 nightly 27 (68-1.8.256cl)からDropbox上の個人フィルタの更新もコケてます
Preview is broken on dropbox.com ・ Issue #1558 ・ AdguardTeam/CoreLibs ・ GitHub
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1558
ηユーザーは要注意
たぶんこれのせいでv4.0 nightly 27 (68-1.8.256cl)からDropbox上の個人フィルタの更新もコケてます
Preview is broken on dropbox.com ・ Issue #1558 ・ AdguardTeam/CoreLibs ・ GitHub
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1558
ηユーザーは要注意
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 12:30:07.19ID:ROJm+ASJ バッファローのルーター使ってるけど、これのオンオフでなんかルーターの設定画面へのアクセス速度が違う。
オンだと画面表示すらされないことがあるけど、何か影響しそうなフィルターある?
オンだと画面表示すらされないことがあるけど、何か影響しそうなフィルターある?
2021/12/04(土) 13:21:49.07ID:CuVB1bVl
AdGuardファミリーライセンス買ってしまったのでPCにも入れてみたが普通に使えるな。当たり前か。
拡張機能のuBlock Origin消したわ。どっちが優秀かは分からんけどダブらせる意味も無いわな。
拡張機能のuBlock Origin消したわ。どっちが優秀かは分からんけどダブらせる意味も無いわな。
2021/12/04(土) 14:07:22.71ID:uoo1WUpj
アドガードを常に有効にする方法ありますか?
しょっちゅう再起動させるタイプなのでその都度アプリを開くのが煩わしいので教えてほしいです
しょっちゅう再起動させるタイプなのでその都度アプリを開くのが煩わしいので教えてほしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】風俗嬢「風俗の客は既婚者や彼女持ちがほとんど。いわゆる弱者男性の客はほぼない」なぜ弱者男性は風俗を嫌うのか? [257926174]
