【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ5【小新Pad】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/08(月) 16:13:39.25ID:hlJRa2Sw
LENOVO Tab P11 Pro
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tb-j706/p/ZA7C0050JP

NEC LAVIE T11
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet11/

小新Pad Pro
https://item.lenovo.com.cn/product/1010319.html

小新Pad
https://item.lenovo.com.cn/product/1012572.html
https://item.lenovo.com.cn/product/1011774.html

前スレ
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ2【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1615340028/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ3【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621671665/
【NEC LAVIE】LENOVO Tab P11シリーズ4【小新Pad】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1629147073/
2021/12/03(金) 15:30:25.47ID:agaiiNvx
>>549
完全な日本語化出来るのであれば、おそらく今頃もっと売れている。

>>552
旧Proは日本語対応が出来る唯一無二のメリットが。
動画視聴メインで重たいゲームやらなければ旧Proでも十分と思う。
2021/12/03(金) 15:56:26.55ID:uQxt+K49
>>553
旧pro日本語対応だったのか!風呂で使う予定だったからplus一択だったけど、そうじゃなかったら旧proだったなぁ
2021/12/03(金) 16:36:24.44ID:HffzEmvM
2020をジップロックに入れて風呂に持ち込んでるわ
マグネットの壁掛け台にのせて動画視聴してる
2021/12/03(金) 17:17:00.91ID:uQxt+K49
>>555
長風呂派にはタブレットは欠かせないね。ぬるめの風呂で動画とか電子書籍読みながらリラックスですよ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:09.33ID:e6GPyfd/
https://i.imgur.com/iiH1x7Y.jpg
今まさにジップロックで入浴中
タブレットはiPad miniだが
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:28:25.90ID:e6GPyfd/
https://i.imgur.com/C4Kn7zn.jpg
泡風呂めっちゃでけた
2021/12/03(金) 17:28:34.15ID:0hjPZAYR
>>544
ありがとう
チャイナROMならwidevineL1でアマプラ最初からHD画質なのかと思ってたけどそういうわけでも無いのね
2021/12/03(金) 17:41:16.58ID:qzCYOcUU
プライムビデオがない大陸版
2021/12/03(金) 17:42:00.15ID:qzCYOcUU
がHDであるほうがおかしいけどね
グローバル展開しなくては
2021/12/03(金) 17:44:26.75ID:agaiiNvx
>>554
2020年の2機種はグローバル版が存在するので、P11 Pro(日本だとT1195)、P11無印(T1175)は日本語対応できる。
とはいえ、P11無印は少々辛いところ。

>>559
アマプラ側でHD配信出来る機種をアマゾン側で絞り込むホワイトリスト方式+Widevine L1の両方が必須なのがそもそもの問題なので。
ベータ版はホワイトリストが廃止されているので、ベータ版さえ使えばHDになる。
これはホワイトリストに登録されていないすべてのAndroid端末で当てはまるよ。(わかりやすい競合だと、XiaomiのPad 5 Proとか。Proじゃない方はホワイトリスト登録されている)
とはいえベータ版で回避出来ることが分かったのもここ1ヶ月の話なので、これが正式版に移行するかは正直分からん。
2021/12/03(金) 17:54:36.44ID:KCF3uU3N
>>549
P11 5Gのグロロム焼けねぇの?
2021/12/03(金) 20:35:33.68ID:NsbK7cnq
yoga pad proの大陸版romってどこかにないでしょうか
2021/12/04(土) 07:50:37.36ID:M7gIbNTv
ホワイトリスト使ってる意味が正直分からんかったしね
どうせmagisk使った端末偽装で突破されるし
別の動画サービスに移動する人間も中にはいるはずで誰も得してなかった
2021/12/04(土) 11:54:56.61ID:xkNSPbhE
>>565
なんだか政治絡みの気配がプンプンしますね。政府から何らかの働きかけがあった的な
2021/12/04(土) 13:13:15.77ID:NsakSRv8
単に今まではキャリアやメーカーに縛りで自社の宣伝させてたって話
加入者増えて競争相手潰すのに効果薄れたからベータで様子見かけてるだけ
2021/12/05(日) 00:50:54.85ID:G8VcSnov
モアロケで日本語化したあとのロック画面の日付表示のチャイナ感あるのどうにかできないのか…
2021/12/05(日) 05:14:16.29ID:sSyWP6ec
>>568
確かに「日,12月5」とかになってるね、気にしたこと無かった
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 08:12:21.92ID:ULmlUnCY
2021で全画面で強制表示してきて長時間使ってるので休めみたいな画面が出てくるのおれだけ?
すごいウザイんだけどオフにする方法がわからんスリープから復帰すると必ず出てきてイライラする
2021/12/05(日) 11:45:44.43ID:doS8NKFz
窓から投げ捨てる
2021/12/05(日) 12:20:04.29ID:qO2qVoDU
>>570
今まで出てきたことないよ。
2021/12/05(日) 12:23:32.68ID:sSyWP6ec
>>570
モアロケ導入前に消去可能な中華アプリを全部消す。それでダメなら不明
2021/12/05(日) 14:12:08.43ID:p08PUr+z
2021PROのZUI13ロック済み使ってるけどそういうのは見たことないなあ
長時間利用の警告出してきそうなのってGoogleのDegitalWellbeingかLenovoの教育モードぐらいだし殺してみたらどうだろう
2021/12/05(日) 19:32:27.53ID:B4vEPxpL
GIZTOPで注文してたPRO2021が届いた。
さっそく起動してみたら言語が中文と英語のみだったので、大陸版ぽい。
なぜか初期設定済み(いきなりホーム画面出た)だったので、今初期化して設定を始めるところ。
2021/12/05(日) 19:38:59.14ID:n1zlcP4W
>>575
いつ注文?俺のはまだ出荷準備中だわ…
2021/12/05(日) 19:58:32.19ID:34w4wP5v
ワシのところにもpro2021きた
playstoreはインストール済みだったね
2021/12/05(日) 19:59:03.18ID:1xpd+PAd
>>575
おっ、大陸版だったんだね
当たりじゃんか
2021/12/05(日) 20:03:29.30ID:4GLxFG6Z
楽しいセットアップの時間か
アプデかけた後にLENOVO関連限界までADBで削ってくのは毎回ドキドキする
2021/12/05(日) 20:08:40.38ID:Uh7aD/c+
商品説明にもZUIでgoogleplayもプリインストール済みてあるけど
販売店だと開封しなくてもそういうこともできるのか
2021/12/05(日) 20:16:32.93ID:B4vEPxpL
>>576
注文したのが11月23日で、出荷したよの連絡があったのが29日だった。
一応エクスプレスで頼んで、佐川グローバルの扱い。
40ドル弱送料払っているので、もう少し早くてもいいんじゃない?とは思うけどね。
2021/12/05(日) 20:20:59.58ID:B4vEPxpL
>>578
そうだったら良いなぁと思っていたので、一応当たりかな?
でも大陸版の設定、めんどくなってきた…
morelocale2てadbコマンド使わないといけないのね……
2021/12/05(日) 20:49:14.03ID:cA3d9j1x
けっこうかかるんだな……
12/04に出荷準備中になったウチのは
同じくらいかると考えたら10日前後になりそうだ
2021/12/05(日) 21:18:01.55ID:w5fCwU60
ヤフショでペン買ってきた。
多分本体と同じくらいに届くかなぁ
2021/12/05(日) 21:51:26.20ID:i7x5paC2
>>545
これはどんな機種?
2021/12/05(日) 22:01:08.44ID:D1U8lIQ7
11/31に京東で買ったXiaoxin Pad Pro 2021は12/4の朝に郵便局が持ってきたわ
2021/12/05(日) 22:07:46.51ID:wPwArnSe
スタイラスペンとしてraphael 520cての買ってみたけどなかなか良さげだね
ただ他のペンとかiPad Proとかを使ったことないから違いはわからないけど…
2021/12/05(日) 22:35:20.61ID:sSyWP6ec
>>545
待つ時間がもったいないですよ
2021/12/06(月) 01:11:40.03ID:FV1objRY
T11安かったから買ってしまった
iPad Air買ったばかりなんだけどさ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 08:29:08.36ID:mZ8gBD11
>>572
みんなこれでないの?
非常にシツコイので殺意湧くレベル
https://i.imgur.com/uqcGAnH.jpg
2021/12/06(月) 10:04:23.51ID:TWcl4IIx
>>590
見たこと無い
2021/12/06(月) 10:07:40.30ID:GQ9jpKBp
アプリインストール時の個別時間制限登録or自分で触ってSutadyAssistantの全体時間制限機能がオンになってる
機能切るか止まってるアプリの時間制限切れば解決するよ
2021/12/06(月) 10:32:12.73ID:PTdGxIqV
インスコの時に何も考えずセットアップのポップからDoneしたんだろ
デフォが0minになってるからそりゃ毎回出る
出てきたポップ程度の英単語は理解できるようにしといたほうが良いぞ
2021/12/06(月) 15:20:01.24ID:WW++Gmoo
>>590
京東で買った大陸版2021だけど出たことないな
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:42:08.02ID:HU23P530
aliにp12のGlobal firmware、1,019.89オーストラリアドルというのが出てるけど、これはショップが上書きするということなのかな?
11月予定だった北米版はまだ流通してないのかな?
2021/12/07(火) 09:33:55.66ID:4f5CRQJZ
京東の2021は大陸版ですかね?また安くなって4万きってるね 買っちゃおうかなぁ
2021/12/07(火) 10:04:50.56ID:vpoljgcV
>>596
大陸版だよ
その値段なら買いだね
2021/12/07(火) 10:09:37.32ID:uPrfGVkH
表面上4万切ってても送料と輸入消費税で実質4万超えるから3万代で手に入ることはない
2021/12/07(火) 10:21:14.17ID:4f5CRQJZ
京東で買ったことないのだけどアリとかと同じ感じ?何か注意点とかありますか?
2021/12/07(火) 11:49:44.62ID:sOvGD9sB
>>599
送料と関税かかるぞ、注意点は多いからググってくれ
2021/12/07(火) 13:29:34.72ID:icZnJmp9
何版でもCNROM焼けば変わらなくない?
2021/12/07(火) 19:00:20.32ID:vZud8Ahm
>>601
焼ければ、ね。
2021/12/07(火) 19:14:50.11ID:1mJXZFjE
Revolut2000円還元きたな
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:28:57.03ID:agZznQFw
Revolutまたキャッシュバックするのか作っておいて良かった
2021/12/08(水) 00:13:18.77ID:H1aOdV9B
rom焼きもできないのに中華端末に手を出すマヌケはいないだろ
2021/12/08(水) 00:22:53.09ID:wtN+b/qW
>>602
焼けないことある?
2021/12/08(水) 03:21:54.61ID:tjd9eu06
2021大陸版だけど、すべてのアプリで選択肢を選ぶプルダウン?ってのが選べないようになります
これ何か設定をいじれば直りますか?
2021/12/08(水) 05:08:11.64ID:p+My48n+
>>607
12.6でも同じ現象
どこいじればいいのか分からなくて地味に困ってる
最初の頃は選べたんだけどなぁ
2021/12/08(水) 07:16:08.38ID:wxizdNdG
GoogleのWebViewのせいらしい
左端あたりをタッチすると選べる
2021/12/08(水) 08:12:09.40ID:K0OAt9T4
>>608
地味ならいいだろ
2021/12/08(水) 08:53:39.58ID:hHtK4pRj
12/6のweb view更新したらプルダウン選べるようになった
2021/12/08(水) 09:27:04.74ID:p+My48n+
良くはないだろ
でも実際プルダウン選択する機会が多い訳じゃ無いからすごい困ってる訳でもない

>>609
>>611
ありがとう!帰ったら試してみる
2021/12/08(水) 13:56:45.25ID:zmRtDcrX
Lenovoが高性能8インチタブレットLegion Padを開発中か。Snapdragon 888搭載? - AndroPlus https://androplus.org/entry/lenovo-legion-pad-leak/

これいくらになるか分からんが皆が待ち望んでたやつじゃねえの?
2021/12/08(水) 14:48:44.70ID:n+9b6J8V
>>613 いいね!
昨日d-42a買ったばかりだけどな
2021/12/08(水) 15:29:25.17ID:0v6Bw+IW
>>613
最強端末きたな
散財しなくてよかったわ
2021/12/08(水) 15:40:33.35ID:zIl/B7Lf
8インチならスマホでよくない?
2021/12/08(水) 15:55:06.03ID:F7KUm9X8
アス比でスマホとタブレットでインチ以上の差があるから多少はね
2021/12/08(水) 16:07:29.10ID:FPBq5XhU
8インチなら16:10がええなあ
書籍縦読みになるだろうし
10インチ以上なら3:2が横持ちで書籍見るときにちょうどいいサイズでお気に入り
2021/12/08(水) 16:11:18.69ID:IDHG6jww
>>613
持ち歩き用に欲しい
2021/12/08(水) 16:12:17.02ID:me/kLapw
8インチいいなあ
2021/12/08(水) 16:38:13.24ID:tyergaTf
8インチのスマホなんてあったっけ?
折り畳みスマホのこと?
2021/12/08(水) 16:45:02.09ID:wHcJ0dsT
Pro 2020ですけど、googleアシスタントの完全無効ってこの機種できます?
設定さがしてるけど、見つからない。

真ん中のボタン長押しして、「googleアシスタントが・・・」まではできたんだけど。
2021/12/08(水) 17:16:23.39ID:XVSdwXOE
8インチ難民だけどやっと出そうだなぁ
取り敢えず一番軽いだろうとpad pro 2021使っているけど、やっぱ重いんだよ
2021/12/08(水) 17:27:15.23ID:NuRv9xPI
スマホでいいとか8インチを実際に見た事が無いんだろうな
2021/12/08(水) 19:44:08.55ID:NVp0rL3h
>>613
皆?
2021/12/08(水) 20:14:29.11ID:eZq5JxzM
lenovotab初心者なのですが、ここで売ってるP11は大陸版ですかね?
https://daily-gadget.net/2021/12/06/post-40440/

https://www.banggood.com/Lenovo-P11-Snapdragon-662-Octa-Core-6GB-RAM-128GB-ROM-11-Inch-2000-x-1200-Android-10-OS-Tablet-p-1808476.html?cur_warehouse=HK&;p=71231945263522202002&custlinkid=1716596
2021/12/08(水) 21:06:57.15ID:tDbvTJj7
同じ質問にセラーが回答してる
2021/12/08(水) 21:11:09.94ID:ABBaW2cH
Android 12Lっていつ頃になるんだろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 23:23:04.66ID:DaN+uPYx
aliでp12のグローバルファームウェア版を買うか迷う
2021/12/09(木) 07:51:55.83ID:B8lsbtk9
8インチスマホ出してほしいわ
用途毎に複数所持しなくても1台で済むし
2021/12/09(木) 08:05:25.79ID:EtuJH7Rw
aliでp12proのグローバル版買っちゃったよ。到着は25日予定。
2021/12/09(木) 08:09:26.16ID:XFNqix6l
>>631
年内には絶対来ないよ
2021/12/09(木) 09:42:08.22ID:4B/VGAb9
>>630
欲しいね
老眼になってきたので7インチスマホじゃ
漫画を読むのが辛いw
2021/12/09(木) 09:44:06.75ID:1QhpYl++
7インチスマホ持ってるのか
2021/12/09(木) 09:57:36.43ID:c0stIUME
qoo10のlenovo p11ずっと安いからplus買っとくかな
ここってどれぐらいで届く?
2021/12/09(木) 18:52:12.91ID:UuRVLaXu
giztopのpro2021遅い……
やっと現地へ輸送中になったと思ったら
今朝のフライト到着予定で止まりやがったぜ
2021/12/09(木) 19:10:22.28ID:Gb/C+D5B
>>636
giztopも遅いから年内来ないよ
2021/12/09(木) 19:31:47.02ID:36sGzbVe
>>635
俺の時は10日くらいで届いた
2021/12/09(木) 20:44:15.87ID:JjbU5vHs
>>636
全く同じ
早くこないかな
2021/12/09(木) 21:51:16.56ID:Gb/C+D5B
aliとかgizとか軽く1ヶ月かかる所から買う奴の気が知れんわマゾなんだろな
2021/12/09(木) 22:47:47.25ID:ku5wnJmw
ベゼル細いタブが好きだからこれ買ったけどほぼベゼルレスな新機種出るならそっちも欲しいなー
2021/12/10(金) 00:05:04.07ID:x6a+GIxd
独身の日にaliで買った2021
通常便なのにaliらしからぬ10日という速さで届いてROM焼きもトラブル無く期待以上の性能で普通に動いて期待外れだった
2021/12/10(金) 04:12:13.75ID:hhZeQxuW
>>636
たぶんそこから通関に2日程度かかる。
2021/12/10(金) 14:48:27.18ID:sql5br/H
ここnec版使ってる人は皆無って感じか??Lenovo版にすればよかったかな
2021/12/10(金) 14:49:51.07ID:tiELkTNk
NEC版はただのゴミだしな
2021/12/10(金) 15:08:30.91ID:PRNUtXN4
t1195使ってるのし
2021/12/10(金) 16:13:29.69ID:dgBVq23n
NEC版はAndroid 11すら降ってきていない
2021/12/10(金) 17:51:00.48ID:RCWcaa++
ヤマダでNECの展示機がたまたまPCモードだったから弄ったけど、GalaxyのDEXやChromebookと違って好きなIMEが使えるのね。p12の購入を本気で考えるわ
2021/12/12(日) 00:50:59.73ID:axk5Sa+m
クーポン取れないなー
つか、何のクーポン取ればタブレットに使えるか分からん
2021/12/12(日) 02:17:58.68ID:OnFS5D6q
パソコン経由でosをアップグレードしようとしたのですが謎のメッセージが…解決方法をご存じの方は教えて下さい。 lenovoのRescue and Smart Assistanというアプリです。romはここからダウンロードできました。
https://i.imgur.com/5AKl2eL.jpg
2021/12/12(日) 02:24:25.17ID:56SVZ1uf
>>650
USBとか全部抜けって指示だよ
2021/12/12(日) 08:29:28.13ID:303rqf2j
>>650
人造人間なんて翻訳、ネタか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況