【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/08(月) 15:30:44.60ID:Vh0GM71P0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行になるようにコピペして立てて下さい

WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

前スレ
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618995805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/01(金) 19:12:38.43ID:OwgraHRv0
ミリシタのコミュ画面が映らなくなった(文字ウィンドウだけ出る)

>>339
64bit版でも駄目?
2022/04/01(金) 21:03:23.39ID:nkfyt6zr0
>>341
BlueStacks自体をアンインストールして再インストールしたら解決した
ちまちま貯めたポイントが消えたが仕方ない;;
2022/04/01(金) 23:45:06.13ID:P3WSRE/F0
■ ネトゲ界有名度No.1 ネモの PC用Androidエミュまとめ ■ 22/04/01

BlueStacks
09/04/-- 米国BlueStacks社設立 (マカフィー取締役)
19/01/17 64bit版
20/02/05 日本版はマクロ削除、同期削除、ファームモード削除
21/04/21 10億DL ver5β (RAM-40 起動-50 CPU-87 GPU-97)
21/10/29 ver X β版 (全てのアプリをブラウザでも利用可)
https://www.bluestacks.com/ja/index.html
1番のお気に入り。とても軽い。対応アプリ多い。安定。翻訳可
外部ツール利用不可。日本版は便利機能削除されて微妙

LDPlayer
18/11/19 開発-香港 R指國際有限公司設立 (XUANZHI)
20/01/20 64bit版
22/03/25 ver4.0.79
https://jp.ldplayer.net/other/version-history-and-release-notes.html?log=64
2番のお気に入り。マクロが神。外部ツール利用可。対応アプリそこそこ
アプリ起動失敗多々。やや重い。謎の高負荷 例、ロードオブヒーローズ10〜20%が60%に

MEmu
09/--/-- 中国Cube社設立? (タブレット製造)
20/01/09 64bit版 (他エミュと違い64版を別個DL不要)
22/02/16 ver7.6.6
https://www.memuplay.com/jp/
近年はアプリを起動できず全く出番なし

NoxPlayer
15/06/-- 公開 開発は香港NoxDigital (本社は北京?)
19/--/-- 1億5,000万DL 言語20
19/12/-- 64bitβ版
21/06/09 ver7012011
https://support.bignox.com/ja/win-release/64
とても〇い。私はアンインストール

Google
21/12/10 GooglePlayGames をスマホだけでなくPCでも遊べるようにすると発表
22/01/19 韓国 台湾 香港で GooglePlayGamesPC版 βテスト 
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220121062/

MuMu Player
16/04/-- 中国語版公開 開発は中国NetEase (荒野行動、第五人格で有名)
20/02/02 時点でver2.2.27 蔵サイズ1.92
 長所 とても軽い 余計な機能がなくシンプル (更新ほぼなし)
 短所 不要なミニモードツールバーの罠 外周黒化でフル描画に難 公式サイトが手抜き
 起動12秒 RoKプレイ画面表示18〜28秒

PC用Androidエミュは斜陽産業?だし開発停止やむなし・・・と思ってたら まさかの

22/04/01 MuMu Player 11ベータ版
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220401103/
公式 https://www.mumuglobal.com/jp/index.html
2022/04/01(金) 23:49:05.36ID:TX89JVNW0
BlueStacks5をインストールしたらBlueStacksXというのがついてきて
パソコンを再起動した時に「Cドライブ直下に「Program」という名前のファイルがあるとトラブル起きるかもしれないから名前を変更して」的な警告が
確認してみると Cドライブ→Programフォルダ→BlueStacksXフォルダ
5使うだけならこのBlueStacksXってやつはアンインストールしてしまっても問題ないやつですかね?
2022/04/04(月) 10:37:24.51ID:yYJegk9jM
BlueStacksを快適に長らく使っていたけどバージョンアップをきっかけ(?)に使用に耐えないレベルで動きが重くなって
再インストールしても改善しませんでした。
新バージョンは機能や対応アプリが増えて重くなったのでしょうか?
NOXに一時避難してますがこちらは動作も軽く快適なのでPCのスペックは問題無いと思うのですがなんとか慣れ親しんだBlueStacksに戻りたい…
2022/04/04(月) 13:46:12.87ID:n8yp4nnt0
軽かったバージョン入れれば良いだけ
2022/04/04(月) 18:26:13.64ID:g0BegLCI0
何故こう問題なく動いてるのに新バージョンに手を出すのか(´・ω・`)
2022/04/04(月) 19:47:44.95ID:2QPKU9AMd
そこはロマンってもんが
2022/04/05(火) 07:55:27.02ID:Y9kisned0
荒野行動がタイトル画面の次のロードで確定で落ちるんだけどおま環かな?
てか隔離サーバにぶち込まれるって見たからそもそとエミュでやらない方がいいのかな
2022/04/06(水) 19:55:00.34ID:WoxoGEct0
>>343
基地外のくせに的確だな
2022/04/07(木) 17:25:12.31ID:NgtMHyiv0
BlueStacks 5・・・と言うか他のエミュでもそうなんだけど
windows10から11にアプデしたら
タッチパネルがマルチタッチ検出しなくなって(win側はマルチタッチで使えてる
3Dのゲームとか回転できなくなったんだけど設定どこかに有るのかしら?
2022/04/07(木) 23:22:57.45ID:wCmD5eUl0
楽天ポイントスクリーン、uwscで画像認識うまくいかない
ポイントボタンtrueと判定されたりされなかったり
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0b-3bgy)
垢版 |
2022/04/07(木) 23:42:35.47ID:6cZiFbcn0
>>340
俺もこれだわ
2022/04/08(金) 16:45:48.91ID:Fk5G952+0
>>351
Noxで試したら対応謳ってるだけにマルチタッチ使えた
2022/04/10(日) 11:02:31.46ID:CKLdcM220
Hyper-V環境でアップデートすると発生するインターネット接続の問題について
https://www.reddit.com/r/BlueStacks/comments/qr7kx9/unable_to_multi_instance_only_the_last_instance/

ここの下に書かれているが HypervVm.json ファイルの NetworkAdapters→EndpointId の値を変更すれば解決するようだ
実際にアップデートしたら確かに全てのインスタンスの値が1つ目のインスタンスと同じになっていた
アップデート後に全てのインスタンスを一度起動して終了、その後 EndpointID をアップデート前の値に書き換えたら直った
アップデート前後で EndpointId 以外に変更点は無かったからアップデート前のファイルで上書きしても多分問題ない
2022/04/11(月) 08:41:39.05ID:FSk3oJ140
BS4から5に移行したいんだけど、BS4だとフォアで開いたアプリがタスクバー上に並んで、簡単に切り替えたり終了させたりできるのから離れられない
BS5でも同じインターフェイスにする方法ある?
2022/04/11(月) 18:23:49.78ID:3QMYIPG50
hyper-vだと何やってもブルアカ起動しないなぁ
2022/04/12(火) 13:59:18.93ID:D5NCQp7x0
アプリアイコンをフォルダに入れると、時々アイコンが変な場所に移動したり消えたりするんですが、
対処法あります?
2022/04/12(火) 14:36:17.28ID:GVKfYl1s0
5.6から出始めた日本語入力不具合問題治った?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdb-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:39:23.11ID:7k6zpL+N0
FGOが起動できなくなったんだけれど…みんなはできてる?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-jTyu)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:13:03.24ID:wc5yVGNi0
windowsの設定を受け付けられませんが出て起動しないんだけど
2022/04/13(水) 02:11:57.51ID:XqlRbVau0
windowsの設定を受け付けられませんは管理者で実行すれば消えて起動出来た
2022/04/13(水) 10:27:58.69ID:eo79BkOq0
最新版で急にデフォのIME以外使えなくなってつらい
2022/04/13(水) 16:52:34.31ID:3xpRyGbU0
BlueStacks 5.7 Release Notes
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/5194837742221
2022/04/13(水) 16:53:32.91ID:3xpRyGbU0
8. Save the world from the wrath of the Black Army on シン・クロニクル (com.sega.sinch) as the game will no longer crash on BlueStacks 5 Pie 64-bit (Beta).
2022/04/13(水) 17:26:49.10ID:KS1cuPjy0
ハードウェアデコードが有効にできればフリーズしなくなるよ
2022/04/13(水) 21:07:38.11ID:Fpq9iKDu0
PCごと落ちるは
2022/04/13(水) 22:49:11.11ID:HqsBHaxs0
落ちるは何?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f24-maPZ)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:40:21.78ID:Kv3nX8n20
エミュレーター初心者なのですが、アークナイツをブルスタでプレイすると戦闘中30fpsしか出ないのですが、設定等で60fpsくらい出す方法はありますか?
2022/04/14(木) 02:12:05.77ID:AWZPS/AQ0
本気で改善したいのでしたら使ってるPCのスペックくらいは書きましょう

ブルスタに限らずエミュ動かしてるPCの性能があまりにも低いと
ゲームアプリ側にある動作設定、表示設定を一番軽くしても
改善されない場合もあるから何とも言えない
2022/04/14(木) 07:05:51.18ID:cjypXR9aa
>>369
アークナイツは初期設定のインスタンスだとスペックに関わらず設定fpsの半分くらいしかでないみたい?
改善する方法は2つあって、設定から高fpsのチェックを入れて240とかにすると80-90くらいはでる
もう1つはマルチインスタンスからandroid pie(beta)のインスタンスを作ってアプリをインストールしなおすと設定値通りでるようになる
環境にもよるだろうけど自分は後者の設定で144fpsでやれてるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f24-maPZ)
垢版 |
2022/04/14(木) 07:37:48.64ID:Kv3nX8n20
ありがとうございます。
今晩早速試してみます。
2022/04/14(木) 08:29:04.29ID:gJJQk+qx0
noxをブルスタのグーグルアカウントでやろうと思ったんだけど
noxの本人確認の数字を4つのデバイスに送信したからブルスタに通知こない
ブルスタじゃできない?それともほかに設定があるのでしょうか?
2022/04/16(土) 00:43:51.40ID:JbYuBIZy0
>>372
省エネモードがONになってると30しかでないってどっかで見た気がするからそれも見てみてくれ
2022/04/16(土) 23:56:42.00ID:ONYCC95l0
アークナイツやってるから自分の環境で試したけど
高fpsにしても>>371
省エネモードOFFにしても>>374
FPS30以上出てる
ただPCスペックの環境で敵が数体出てきた時点でFPS30前後に落ちる>>370
というレス返してる人の内容を全部制覇する結果になったw
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d708-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:06:38.63ID:wirxk+PN0
>>362
ここ数週間の悩みが消えたわ、さんくす
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9778-GFjN)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:48.45ID:CRi+EjAf0
5は画面録画機能まだですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-+xkO)
垢版 |
2022/04/22(金) 04:28:00.40ID:BGZXWB5R0
二本指でスワイプする動作って対応してますか?
マジックポーザーというアプリで画面を水平移動したいのですがうまくいかない…
2022/04/22(金) 17:03:08.52ID:/YGP1E/JM
ズームイン/アウトは可能だよね、移動は?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f18-+xkO)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:49:24.12ID:BGZXWB5R0
色々試して妥協できるキーマッピングみつけたよ!
ありがと^ー^ノ
2022/04/22(金) 20:00:59.54ID:+GvtRDU10
BlueStacks 5.7来てた
あいかわらず日本語IMEが使えんな
2022/04/23(土) 22:40:10.60ID:l3Jw3Yxf0
まじかよ普通に改悪だよなぁ
好きなの使えるようにしてほしい
2022/04/25(月) 21:21:03.00ID:4Kqq2mWY0
BlueStacks 5.6まで上げてクリーンアップ実行したら200MB増えた
まだVerUP出来ると5.7に上げて再実行したらまた200MB増えた
何これ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a478-CGt3)
垢版 |
2022/04/26(火) 13:30:03.93ID:MJrbFfWO0
ブルスタ録画機能復活させてくれ
2022/04/26(火) 15:28:14.15ID:G7C4JulXd
グラボで録画できるだろ
2022/04/26(火) 18:41:49.17ID:tlAgyYJmM
Windows10の場合、[Windowsキー]+[G] で動画キャプチャできるから、それでいつもやってるわ
2022/04/26(火) 19:43:18.05ID:eI1XVYo40
録画は色んな手段があるからね
OBSもあるな
2022/04/27(水) 16:16:48.85ID:iWfT8ofZ0
Pie(Beta) 、Amazonショッピングとニコニコアプリでログインしようとする時と
更新したChromeでGoogle検索結果を出そうとする時に落ちるな
惜しい
2022/04/27(水) 19:05:11.16ID:gDSHx2fGa
それWebviewが悪さしてる可能性あり
2022/04/27(水) 21:45:00.44ID:iWfT8ofZ0
>>389
それかも、ありがとう
2022/04/27(水) 23:30:48.74ID:iWfT8ofZ0
ADBとか使って色々と試みたものの結局Chromeを初期に戻したw
Webviewの実装の設定のところにWebviewが出ずChromeしか表示されなかった
2022/04/29(金) 15:00:06.44ID:p1U0XVuMd
ディスククリーンアップはDiskCompactionTool.exeが動いてるみたいだけど。。。

複数のvdiファイルを圧縮したい場合はコマンドラインでどうすればいいのでしょうか?

(リスクは承知の上で)10個とか100個とか連続で圧縮したいんです
2022/04/30(土) 09:21:12.60ID:7nfgpeqo0
ほとんどアプリ入れないからCは64GBなんだけど、これがでかくなってるんで
"C:\ProgramData\BlueStacks_nxt\Engine\Nougat32\Data.vhd"
これを右栗で「内容を圧縮してディスク領域を節約する」にしたらかなり小さくなったわ
20GBが12GB
細かく検証はしてないけどなw
2022/04/30(土) 09:22:42.60ID:7nfgpeqo0
BlueStacks_nxt

このフォルダごとで、21.6GBが13.2GB
2022/04/30(土) 13:33:42.68ID:NwGAk1Lad
ブルスタ5でリネージュ2レボが落ちるようになった
一昨日までは問題なかったし、他のゲームは大丈夫
運営に対策されたのかな?
2022/04/30(土) 13:44:18.80ID:ks4vI7Up0
リネージュ2レボって運営がエミュプレイ推奨してたはずだが
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:43:02.46ID:B/RO0yU60
>>396
ありがとう
ゲーム自体は立ち上がるがキャラを動かすと落ちる
じっとしてれば大丈夫w
グラ設定を軽くしたりアレコレ変えてみたが改善せず
ちなみにグラボはGTX1050ti
iPhone8だと落ちないからとりあえずスマホで我慢するよ
2022/05/04(水) 05:02:32.81ID:+QTX2M6F0
泥エミュは何かあったらまずインスタンス作成
2022/05/04(水) 05:15:25.06ID:dWTuvlM50
ブルスタってNOXに比べると壊れやすい気がする
PCボロくて週に2~3回突然リセット掛かるんだけどブルスタ運用中になるとゲームのデータ壊れて再インスコ要求されたりGoogleアカウントにログインできなくなったりといった事が高確率で起こる
発生するとそのインスタンスは捨てるしかなくなるので定期的にインスタンスのコピーやバックアップを忘れずにしておかないといけない
不思議な事にNOXではそういう事は起こらない
まぁボロいPC使ってるオレが悪いんだが
2022/05/04(水) 06:26:07.31ID:13YnGfH/0
ボロPCではないけど先日ググルにログイン出来なくなったから作り直した
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:32.19ID:GQ6pwdGb0
某オークションサイトのアプリで、匿名取引用ゆうパケットポストの発送二次元コードの
読み取りできなくて詰んだ・・・
カメラが起動しない
何か方法ありませんか?
2022/05/04(水) 08:12:21.85ID:CysTiMrp0
別の方法でURL取り出して直接ブラウザに入れる
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8744-Ac1Y)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:33:31.05ID:VBLTrWkc0
>>399
おま環じゃない?自分もPCボロイけど、ブルスタが強制終了しようが、
へんな終了しても一回も壊れたことない。
逆にNOXは終了の仕方が悪いとかクラッシュで、初期化)が何度も
あったので使わなくなった。
2022/05/04(水) 18:26:51.40ID:ZZWMPh8+0
むしろ、Noxとか100%中華だしアンインストールしても残骸多すぎて終わってるわ
一番マシなエミュを選ぶとなると必然的にブルスタしかないのが悲しい
5になって大分マシにはなったとは思う
2022/05/04(水) 20:23:37.00ID:FGR9hG7f0
4で出来ないゲーム出てきてアップしようと思うんだけど
10と5ってあってどっちにしたらいいのかわからないよ
MMOとパズル系を主に遊んでいます
教えてくださいな
2022/05/04(水) 21:08:05.52ID:ZZWMPh8+0
>>405
10というかXはクラウドゲーム用だから5が後継ソフトだよ
32bit、64bit、最新OS版とかクリーンアップ機能も付いたし移行するといいぞ
2022/05/04(水) 21:27:33.40ID:XqQn1nKj0
移行つうかアプリ共存できるから自分の都合のいいやつ使えばいいんよ
2022/05/04(水) 22:28:50.97ID:ttlLHxZCx
5で、
7-32 黒い砂漠
7-64 チェインクロニクル
9(64)ほか
やってる
2022/05/05(木) 17:23:25.44ID:QsdMUYRN0
Ver5を縦画面で使ってるんだけど、アイコンの並びを横4列にできませんか?
2022/05/05(木) 18:18:23.15ID:RdvvRreA0
動作糞タルい4使い続ける意味ないだろうに
2022/05/05(木) 21:14:38.76ID:TXdy5v1o0
4のHyper-V版は正直サクサクだったから不満なく使い続けるケースもあると思う
2022/05/07(土) 03:26:05.04ID:tpc2MFVy0
1窓だと割と安定してるのに、マルチで開くとBSサーバーインターフェイスが悪さして例のカーネルパワーでOSごと落とされるな
始めて2~3日はそれでも安定してたのにもうブルースクリーン祭でわっしょいわっしょい状態だくそがああああ
2022/05/08(日) 22:38:46.53ID:+Stp7H1Y0
406です
お礼が遅くなりすみません
>>407>>408
ありがとうございました
2022/05/08(日) 23:24:16.82ID:+Stp7H1Y0
連投すみません

AZUREA-空の唄-が遊びたいのですがインストさえできません
出来ている人教えてください
2022/05/09(月) 04:23:16.82ID:EDpoSFLrx
>>414
9でプレイできてるよ
やや重い
2022/05/09(月) 19:38:42.05ID:0QshBskH0
>>415
すみません9ってなんですか?
2022/05/09(月) 19:40:07.30ID:MaSQ9AZT0
pie
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61f-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:55:17.52ID:/1jCWDWC0
5でマイクラやっていたんだけど、動かなくなった。
マイクラのアップデートが原因なのか、おま環なのか。
起動しても世界に入るときに落ちる。

設定とか、特にいじった記憶もないのだが。

同じような人いますか?
2022/05/09(月) 22:25:43.13ID:Ii2H82jbr
>>410
動作中アプリがタブ表示なのが便利で手放せない
マウスでスワイプするのめんどい
2022/05/10(火) 22:32:25.40ID:UPXePoFW0
414です
Xで検索して5のインスタ作成されて遊べるようになりました
お騒がせしました
2022/05/11(水) 12:29:18.05ID:QDLn6pg70
メディアマネージャーだと
/sdcard/windows/BstSharedFolder/
があるはずなのに

ブラウザで
file:///sdcard/windows/
を開くと空っぽなんだが表示する方法ある?
2022/05/11(水) 19:19:57.77ID:rHsVEbrJ0
>>399
パソコンを10台以上買った事がある私 ネモだから言える事だが

・パソコンは、消耗品
・パソコンは、運が悪いと半年で壊れる (経験談)
・パソコンは、落雷で100%壊れる (経験談)
・部屋の掃除は、毎日やろう (私は雑巾がけしてる)
・君のパソコンは、そのうち起動すらしなくなる
・君は、10~20万円の新しいパソコンを今すぐ購入すべき
・今の売れ筋パソコンは 269,980円 らしい
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=11047&sn=4231
2022/05/11(水) 20:46:54.04ID:su2fW9f30
薄気味悪い
2022/05/11(水) 21:12:13.22ID:qPUHXtWp0
うん、まぁボロいPC無理矢理使ってまで泥エミュあーだこーだ言ってる奴はアレだウン
逝ってきます😇
2022/05/11(水) 21:59:36.36ID:th0Eltxo0
部屋の掃除なんて適当で良い
ただ梅雨前の今の時期にケース開けて徹底的に掃除するだけでi7-3770が現役だ
2022/05/13(金) 11:50:55.11ID:QjSCbf1Ga
電源ケース周りを重点的にホコリ取りを梅雨前にやっておくのが良い
2022/05/14(土) 02:21:41.52ID:/DBitePF0
5.7ぐらいからキー入力の取り方がおかしくなってるような気がする。
ショートカット入力すると無修飾のキー入力も同時に反映されてしまうのだけどウチだけ?
キーマッピングで s キーを画面上にタップ設定しているときに、Ctrl+Shift+s でスクリーンショットをとると
同時にタップ判定されてしまう。
2022/05/14(土) 08:47:48.50ID:ixxvX2nS0
5.6あたりから何かしらの細工はしてると思う
タップが抜けることが多い気がするしキーエミュレーションが通らなくされていた
2022/05/14(土) 23:42:05.37ID:RA/mnTvQ0
ブルスタのキー入力周りが何かおかしいの昔からよ
ウチ4.280だけどビジーな状況になるとちょいちょいキーボード見失うで
キーボードへの入力をフックして取り込む部分で何かしらやらかしてる
キーボードドライバとコンフリクトしてる感じ
キーボードのUSBコネクタ引っこ抜いて刺し直すと復旧する
機種依存の可能性が高いと思うがクッソ面倒臭い
2022/05/15(日) 01:12:55.39ID:fjghFaRr0
俺も4.28だけどたまにキーマッピングが効かなくなることがある
ただCtrl+Shift+C(キーマッピングの有効/無効)を2回押すと直る
キーマッピングを有効にし直すことでキーボード再認識してるんだと思ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-nqTc)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:49:53.35ID:5RhNv9cfd
ゲームアプリの事ですいません
今日配信されたロストストーリーズというゲームをブルスタでプレイはできませんか?
自分では色々触ってもできなかったので知識ある人達の力を借りたくて
どこかの設定をいじって認証的なのを回避できる方法があるなら教えて欲しいです
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-IiCa)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:23:18.02ID:009wpEgv0
NoxかブルスタでApexモバイルの起動できた人いる?
ダウンロードまではできたけどOpen GLがどーたらってメッセージが出て起動後すぐに落ちる
2022/05/17(火) 20:44:26.30ID:eX9fmAUt0
>>431
色々とver試してみたけど現状無理っぽい
インストール時に「このデバイスでは最適化されません」みたいな文言出るし、公式が動いて最適化されるまではダメだろうね
2022/05/17(火) 21:27:01.40ID:PveBYgr+0
5のアンドロイド9ベータ版でGoogleプレイストアが反応しなくなったんだけど詳細わかる人いますか?
他のエミュやブルスタでも他のバージョンなら問題なさそうなんだけど
2022/05/18(水) 00:01:26.76ID:Wh9/tcZP0
>>432
Memuはできたでプレー
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-qQme)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:31:00.86ID:IUgwHKGI0
>>434
システムアプリ>設定>端末のストレージ>その他のアプリ
>GooGle Play ストア
とストアのキャッシュを削除してからストアを起動する。
それでもダメな場合、Windows側のタスクマネージャーで
BstkSVC.exeをプロセス終了してすぐにストアを起動する。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17e-xtJc)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:58:16.04ID:77dgMZkP0
>>431
俺もある奴大体試したけど全部ダメだね
起動しても即公式HPに飛ばされる

DLはバージョン変えればできるけど(ブルスタはできないかも)
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17e-xtJc)
垢版 |
2022/05/19(木) 02:53:07.73ID:77dgMZkP0
ブルスタだけキーボードおかしくなるのおまかんですか?

おはようがおはよおはよおはよなど勝手に何回も入力される 誤爆が止まらなくなる

動作軽くていいのになんとかならないのかな
2022/05/19(木) 04:03:51.28ID:hD09gLimM
うちでもなるよ、5が出てしばらくしてから誤爆入力するようになったような。

システムアプリ→設定→IMEを選択→Japanese よりGoogle日本語入力をインストールして、
IMEとしてそれを使うように設定したら改善したような
2022/05/19(木) 08:03:30.68ID:bAN3KsBE0
正直安定して使いたいなら4を使うべきだと思ってる
5は色々問題出すぎ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-lIli)
垢版 |
2022/05/19(木) 09:00:33.49ID:YpiOm76c0
最近固まるな
winアプデシた後あたりから重くなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況