【Amazon】Fireタブレット総合 Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/08(月) 10:21:00.67ID:ViSb6oUd
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
 
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
 
【第11世代モデル】
 FireHD10 Plus (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
 FireHD10 (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
【第10世代モデル】
 FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
 FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
 Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■価格
 FireHD10 Plus (2021) … 32GB:18,980円 / 64GB:22,980円
 FireHD10 (2021) ……… 32GB:15,980円 / 64GB:19,980円
 FireHD8 Plus (2020) … 32GB:11,980円 / 64GB:13,980円
 FireHD8 (2020) ……… 32GB:__9,980円 / 64GB:11,980円
 Fire7 (2019) ………… 16GB:__5,980円 / 64GB:__7,980円

■現行スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634225217/
Fire7 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621553431/

■旧型スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620351761/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3  <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
 
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9  <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630408247/
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:41:31.33ID:bwvtTm74
ここ見てて買って文句言う奴って頭おかしいのか理解する頭持ってないのかいつも不思議なんだよな大体ここ見てればどんなものか分かるだろうに
2021/11/28(日) 09:48:04.85ID:c2rMUa+d
>>620
文の修正ありがとうw
2021/11/28(日) 10:03:41.10ID:JlJG1Uk+
GooglePlay入れてもホームアプリを必要としない人には不都合はないぞ?
ドロワーはあるし、フォルダでいらないものは押し込めるからの
2021/11/28(日) 10:12:18.48ID:Z3ajg0Au
タブレットって必要?
まぁ安ければ買ってみるかなって感じでFireに辿り着いたんですが多分動画と検索ぐらいしか使わないと思うんだけど7でも大丈夫なんかな?
2021/11/28(日) 10:28:13.30ID:BnOorwHQ
たった4500も出すのにためらうようなら買わない方がいいよw
2021/11/28(日) 10:52:35.95ID:1PC4LFqQ
8が4980円なら即買いだったのになあ
せめて5480円だろー
2021/11/28(日) 11:17:01.58ID:9OLHDQaq
最新8無印はフリマで使って3000円で買ったけどな
持て余してるやつ結構おる
激安探すならそっちのがいい
631604
垢版 |
2021/11/28(日) 11:17:43.63ID:tf4gL08l
>>606>>620
確かにGoogle play入れてます。。
広告無しでYouTube再生したくてKiwiBrowser目当てで

ちなみにビデオが消えるのって>>102>>181も報告してるけどやっぱりGoogleplay入れてるのかな?
通勤時のプライムビデオ専用機として買ったんで大人しく今日中に工場出荷状態へリセットします。。
2021/11/28(日) 11:21:38.47ID:Klcu7UAL
>>622
俺は10plusと10無印を買ったけど親のためにもう一台
無印を買ってあげた
2021/11/28(日) 13:11:03.13ID:7AODUIKV
一台で何でもやるようなシロモノではない
そういうのならipadでも買った方がいい
2021/11/28(日) 14:16:55.55ID:P4GsXlzt
>>623を全て満たすタブレットなんて存在しない件
2021/11/28(日) 14:20:43.59ID:nJXVVljc
>>631
働いてたのか
2021/11/28(日) 14:39:56.49ID:i/Thzvl1
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/11/28(日) 14:48:55.21ID:druT01S2
殴られたら殴り返す
こちらは14インチのタブレットでだ!
2021/11/28(日) 15:56:18.08ID:D8XEXntR
>>634
読解力なさそう
2021/11/28(日) 16:04:13.46ID:OeEt4hNU
>>627
そういう考えなら7だけはやめた方がいい
モッサリ過ぎて使わなくなって
やっぱり不要だったという結末になる
HD8plusかHD10なら何かに使えるかなというくらいの性能があるので後悔する可能性は少ない
2021/11/28(日) 16:06:25.39ID:xYI7vju5
PLUSが届いたんだけど
めちゃくちゃ目立つでかいドット欠けがあってテンション下がった
交換できるのかこれ
2021/11/28(日) 16:08:23.86ID:OeEt4hNU
>>631
広告無しでYouTube見るだけならGP不要
YouTubeVancedを使う人が多いけどGoogleプレイストアにあるVancedは全部偽物なのでVancedのサイトからDLすること
2021/11/28(日) 16:12:56.22ID:OeEt4hNU
>>640
液晶が黄色いってだけで交換できるくらいだからできるでしょ
交換対象ですか?とか交換できれば…みたいに弱気だと無理ですってなりそうだけど
ドット欠けしてるんで交換したいんだけどって普通に言えば交換して貰えると思うよ
2021/11/28(日) 16:16:02.80ID:xYI7vju5
>>642
あんがと
ドット欠けというかゴミが間に入り込んでるような感じもする
2021/11/28(日) 16:37:59.69ID:7IwcF/Kp
>>639
どうもありがとう
8+か10で検討しますね
2021/11/28(日) 17:31:59.86ID:P4GsXlzt
>>638
じゃどう読むんだ?
TVチューナーがないタブレットなんてありえん!とか文句言う奴がいるってことやん
2021/11/28(日) 18:10:49.58ID:t6izlEp3
おまえら喧嘩するなよ
すーぐ喧嘩するよな
2021/11/28(日) 18:43:08.26ID:GbTrE9lV
>>645
これだけマイナスポイントはありますが、あなたが妥協できるのなら安くタブレットを入手できますよ
でしょ
>>623の1行目に書いてある
2021/11/28(日) 18:49:31.47ID:tf4gL08l
>>641
サンクス
そしたらプライムビデオメインでたまに広告無しでYouTube見たいだけなら
GP入りの現端末を出荷時状態にリセットしてYouTube Advancedを公式サイトからインスト、ログインしたければMicroGってのも入れれば良いのかな?
2021/11/28(日) 19:05:01.52ID:lzWHtrPN
Google Playのバージョン確認したいけどアカウント画面が英語表示なんだが
日本語にするにはどうやればいい?
2021/11/28(日) 19:15:27.47ID:JlJG1Uk+
>>645
TV TUNERあるタブレットとか有り得ないわ
何が悲しくて見もしないテレビでNHKに金落とさないかんの
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:21:36.63ID:bwvtTm74
>>649
時間経過で日本語になるからそれまで待てばいいよ
2021/11/28(日) 19:23:55.06ID:lzWHtrPN
>>651
そうなんだ
ありがとう
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:26:32.75ID:nLSRRKAp
Youtubeの正式アプリないの?
2021/11/28(日) 20:19:05.78ID:OeEt4hNU
>>648
そうです
今のバージョンはVancedManagerをインストールしてそこからVancedやMicroGを入れる事になります
2021/11/28(日) 20:22:46.18ID:j2urBjpt
つべアプリ開いた時のどうでもいい動画サムネ一覧が出るのがうざい
2021/11/28(日) 20:27:50.44ID:OeEt4hNU
>>653
FireTV用はあるけどFireタブレット用は無いね
標準ブラウザのSilkは尼のクラウドを経由するせいか動画サイトとは相性が悪いし

尼アプリストアにある青いYouTubeアプリもGoogle純正じゃないけど最初の広告以外は出ないらしいよ
使ってないから詳しくは知らないけど
ちなみにamazon製でもない

Vancedならバックグラウンド再生とかPIPもできるので便利
2021/11/28(日) 21:10:44.83ID:bR69GEky
>>653
プレイリスト/購読チャンネル/履歴及びサジェスト属性の同期(つまりgoogleアカウントへのログイン)が必要ならVanced、不要ならSkyTubeがおすすめ
2021/11/28(日) 21:11:09.76ID:NyRoIjEa
HD8買ったらそれまでに買った3台と比べて明らかに黄色すぎる大ハズレ品届いたぜ…
尿液晶って自分都合返品になるんかね
2021/11/28(日) 21:34:27.37ID:XCGMD6yB
>>658
世界的には尿液晶の方が正解だからそうなると思う。
テレビ放送見てる人ほど、青の強い色を好むよね
2021/11/28(日) 21:37:33.34ID:t6izlEp3
>>658
カスセンに「液晶が黄色いです。明らかに不具合なのですが全額返金できますか?」
と問い合わせてごらん
カスセンに言質とってから返品が基本
向こうもめんどくさいから不具合すみませんと言ってくる
2021/11/28(日) 22:03:35.04ID:LgxlA9es
>>658
尿液晶は目に優しいよ
2021/11/28(日) 22:49:15.40ID:If7hOdKe
ダウンロードマネージャーでツネニ日本語辞書と英語辞書が待機中になってるのどうやって直すの?
キャンセルしても毎回復活するんだが
2021/11/28(日) 23:02:15.32ID:NyRoIjEa
>>659-661
ありがとう
多少黄色いくらいならこんなもんかと諦めたけど他の3台と比べてあまりにまっきっきで衝撃うけたもんでね
まあでも返品も面倒だし目に優しいと考えてこのまま使うことにするわ
2021/11/28(日) 23:21:54.13ID:OeEt4hNU
>>662
テンプレ案件だけど以下のどちらか

A: 設定画面→インターネット→Wi-Fiの設定→接続中のAP
従量制や自動をを定額制に変更

B: アドガード等のアプリを止める
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 04:04:07.87ID:OMO857mc
google開発者サービスの更新地獄
2021/11/29(月) 06:19:07.38ID:UBbhuc31
前から欲しいなと思っててセールもあって8+遂に買ってしまった。
iPad mini欲しいなと思いつつもiPad Air持っててその小さいのをまた買ってもとモヤモヤしてるとこに
echoとかもホーム端末にいいなと思ったらfireいいよと見かけたので充電台と一緒に購入
思ったよりかはちょっともっさりだったり引っかかり感じるけど1万もしない端末なのと使う用途考えたら十分かも
てんでバラバラに揃えたスマートホーム端末がどこまでコレで繋がって上手く動かせるか楽しみ
2021/11/29(月) 09:06:08.71ID:gx3CVsKh
>>653
NewPipeも使いやすいよ
広告カット系のYouTubeアプリで一番軽いかも
fireHD2014でも動いている位
お薦め動画が無いけど
2021/11/29(月) 10:43:06.75ID:r4nCfV3t
まさか初日しか目玉商品出さないとか?
2021/11/29(月) 13:00:13.21ID:sJbHRUgl
以前は後半に2台買ったら更に値引きみたいな追加セール?が有ったよね
2021/11/29(月) 13:25:56.63ID:BL1PLg6G
>>658
グーグル化してるならアプリで色変えれるで
2021/11/29(月) 14:58:43.01ID:+LgRJlox
ホームランチャーを変えられるから非プライム会員でも遊べる安タブレットとしてfireタブをあえて選んでいたのに
これ塞がれたらfireタブ選ぶ意味がなくなるやんけ
新型が出る毎に買ってたのに余計なことしやがって
2021/11/29(月) 15:15:12.96ID:nEzQmMlK
ホーム制限だけで終わると思うなよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 15:42:43.22ID:PQ7Gr59P
グーグル化するなら他のタブレット使うだろ
アマゾンで完結することでモッサリ回避してんだよ
2021/11/29(月) 15:51:17.57ID:oi/gKKfu
>>669
8ならあるよ
2021/11/29(月) 15:53:41.50ID:oi/gKKfu
自分用にplusと無印を買って親のために追加で無印を1台買ったわ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 15:56:59.13ID:K0ujXPqe
>>671
プライムなんてもっともコスパのいいサブスクじゃん
俺はプライム会員じゃないんだぜ!っていうやつに限ってなんかズレてるんだよな
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:01:36.48ID:K0ujXPqe
>>673
Googleがもう一度タブレットを出せばいいんだけどね
中華は嫌、国産は高いだけでろくなのがない(ガラスマがクソでそもそも選択肢に入らないか)
となるとアマゾンでいっか、ってなるのはシャーないな
2021/11/29(月) 16:03:57.14ID:oi/gKKfu
>>677
出すとしてもAsusだけはやめてほしいな
あそこがつけると何でもポンコツになる
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 16:20:26.56ID:PQ7Gr59P
>>677
Amazonって余計なもん入ってるのにGoogle化したら
同等の中華より酷くなるからAmazonで完結しないなら中華買った方がいいぞ
2021/11/29(月) 16:22:50.76ID:lDPx3uiT
元から入ってるアプリって消せないの?
Kindleとか使わないから消したい
2021/11/29(月) 16:54:58.91ID:d6dlzB01
ブラフラのセールでFire10HD無印こうたでー!
必要なapkを他の泥デバイスから抽出して入れればGooglePlayは入れなくてもいいよね?

ちなみに経験則で言わせて貰うと中華タブは価格に比してカタログスペックは良いけど
不具合や嘘説明が多すぎて見限ったわ
2021/11/29(月) 17:02:19.37ID:4aqMPYjq
>>681
基本的には問題ないけど
Googleのサービス入れないと起動失敗するやつもあるよ
2021/11/29(月) 17:15:43.96ID:9gr9hbcu
Amazonアカウントに登録しないままの状態で使ってる人おる?
2021/11/29(月) 17:24:20.42ID:ocwgurSO
登録しておらんの
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 17:42:12.70ID:UCGSepZ1
これ8plus買おうか迷っているんですがFanzaとかブラウザゲームってできますか?
2021/11/29(月) 17:43:11.74ID:9gr9hbcu
fireタブ初めてでアカウント登録しないでどこまで出来るか試してた
web検索とyoutubeと自炊本読むだけだから
自分の使い方だとGoogleplayも不要かもしれない
vivaldiかfirefoxの公式apkで広告削除
perfect viewerのapk抜きだけかな
2021/11/29(月) 17:44:21.91ID:ocwgurSO
まあ、更新のたびにアカウントログインせーやぼけって画面に飛ばされるけどな
2021/11/29(月) 17:45:32.12ID:9gr9hbcu
それは先程体験したw
2021/11/29(月) 18:26:13.17ID:oi/gKKfu
GooglePlayに飛ばされるのが嫌ならapk改竄してアップデートを停止すればいいよ
2021/11/29(月) 18:31:59.82ID:d5qzcTeI
そこまで高度な技術はない
2021/11/29(月) 19:56:21.07ID:un5eSAWG
8は無印だとkindle unlimitedが3ヶ月付くのになんでプラスは付かんのだ
2021/11/29(月) 20:18:42.54ID:NyGmnaxg
初めて今日購入したが
デバイスダッシュボードボタンを無効にする術が無くて愕然としてる
ホームlauncher変更
ロック画面飛ばし
まで出来たのにこれ無理なのかよ…
絶望的にこのボタン要らないぞ
2021/11/29(月) 20:28:05.46ID:l9YMWKRv
>>692
adb使ってるなら
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back¥;home¥;recent,space"
で消える

Toolboxなら消す項目がある
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:28:34.17ID:djxNoq7o
>>691
前回のセールもplusは対象外
2021/11/29(月) 20:28:34.76ID:Tl9d4cPK
ガラスフィルムっている?
2021/11/29(月) 20:31:25.72ID:NyGmnaxg
>>693
ごめん、ありがとう。
見よう見まねで全部やったけど素人で、、
toolboxのどこに項目あるか教えてください
2021/11/29(月) 20:32:07.90ID:l9YMWKRv
>>693
戻したい時は
adb shell settings put secure sysui_nav_bar ","
2021/11/29(月) 20:34:03.01ID:l9YMWKRv
>>696
HD10スレより
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1637242691/820
2021/11/29(月) 20:39:39.00ID:NyGmnaxg
>>698
は?あのさぁ、あなた神様ですか?
本当に本当にありがとうございます。
これ以上ないくらいわかりやすく教えて頂いて感謝しきれません。
ボタンも消えました
うれしーーーーーーー!!!!!
良い漫画ビューアーになった!−
2021/11/29(月) 21:50:14.89ID:HrJXfNc4
>>695
買おうと思ってアマゾンのレビュー見ると高額のでも酷いレビュー多いから買わなかった
2021/11/29(月) 21:53:25.67ID:lhns90ss
GooglePlayから入れたアプリは通知が機能しないのかぁ
地味に不便だなこれ
2021/11/29(月) 22:10:17.81ID:l9YMWKRv
>>695
反射がキツいと感じる人はノングレアフィルム
指滑りが悪いと感じる人はコーティング剤
他は要らない
2021/11/29(月) 22:23:37.69ID:JylJ7pXw
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
2021/11/29(月) 22:44:10.27ID:UYofvV35
>>701
別に通知が来る端末を用意して届いたらFire hd起動
うちはそれで我慢してる
アプリそのものも入らんものもあるし、動画アプリだと静止画と音声だけとか不便多いの色々あるよ。
2021/11/29(月) 22:57:22.46ID:ocwgurSO
もともと泥スマホ使ってるからな
通知はそちらで十分だわ
2021/11/29(月) 23:55:06.03ID:UYofvV35
>>705
十分って事はない、妥協してこういう使い方してる
2021/11/30(火) 00:10:13.48ID:FfWdUtDb
そもそも両方通知する方がウザいと思うのは俺だけだろうか?
あくまで、サブディスプレイ的な位置づけだから通知なんて来なくていいんだけど
2021/11/30(火) 02:45:26.44ID:W/5zFbDw
例えばVLCプレーヤーは尼泥両方あるがどちらが最適なのだろうか
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 05:48:30.72ID:2bsygOw8
買い替えした時、古い端末どうしてる?
下取りしてくれとは言わないけど、Amazonが回収すればいいのに
2021/11/30(火) 07:03:40.66ID:+1dkAg2W
>>707
その辺は個人の使い方次第だからねぇ
動画たれ流し用に使ってるような人なら通知なんて邪魔なだけだろうし
俺は外ではスマホ、家ではHD8plusって切り替えて使ってるから後者の通知もあって欲しい
まあ俺の用途だとスマホの通知を音有りにすれば解決なんだけどそれも鬱陶しいしなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 07:57:53.45ID:pGPE6MVh
>>663
欧米人になれる青目コンタクト入れたら?
尿液晶は、瞳が茶〜焦げ茶ゆえの現象
青や緑の瞳には白く映る
2021/11/30(火) 11:15:36.63ID:y1eq3buA
>>707
俺もそう
使うアプリは重複して入れてるからスマホで受けられれば充分
タブは通知要らんわ
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 11:41:09.08ID:kAS6ffz4
fire HD 10到着した。
まだ開封してないが、置き配の証拠写真を参照できる機能、なくなったんだな。
2021/11/30(火) 12:13:14.55ID:gnCOt63C
最近置き配写真は後日表示される
2021/11/30(火) 12:15:08.31ID:nM7bkJvM
plus、無印、無印の3台を買ったわ
2021/11/30(火) 12:28:14.15ID:qtrbYlSq
>>715
ゴミ端末揃えてるの?
2021/11/30(火) 12:42:43.07ID:/p8qkvbw
>>7
Fireタブ
各ストレージ: 通常価格 【最安値】
 「2019プライムデー」 <2019サイバーマンデー @2台set割引き併用時>
 《2020プライムデー》 {2020ブラックフライデー/サイバーマンデー}
 『2021プライムデー』 [2021ブラックフライデー]


Fire HD10 Plus (2021)
32GB : 18,980円 【12,980円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《----円》 {----円}
 『12,980円』 [13,280円]
64GB : 22,980円 【15,980円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《----円》 {----円}
 『15,980円』 [17,280円]

Fire HD10 (2021)
32GB : 15,980円 【9,980円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《----円》 {----円}
 『9,980円』 [10,280円]
64GB : 19,980円 【13,980円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《----円》 {----円}
 『13,980円』 [14,280円]

Fire HD8 Plus (2020) 
32GB : 11,980円 【7,680円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《7,980円》 {7,980円}
 『7,680円』 [7,980円]
64GB : 13,980円 【9,680円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《9,980円》 {9,980円}
 『9,680円』 [9,980円]

Fire HD8 (2020) 
32GB : 9,980円 【5,680円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《5,980円》 {5,980円}
 『5,680円』 [6,280円]
64GB : 11,980円 【7,680円】
 「----円」 <----円 @----円>
 《7,980円》 {7,980円}
 『7,680円』 [8,280円]

Fire7 (2019) 
16GB : 5,980円 【3,280円】
 「3,280円」 <3,280円 @2,280円>
 《3,280円》 『3,980円}
 『5,980円』 [4,480円]
32GB : 7,980円 【5,280円】
 「5,280円」 <5,280円 @4,280円>
 《5,280円》 {5,980円}
 『7,980円』 [5,480円]
2021/11/30(火) 13:40:05.93ID:Rj5/WLJA
>>693
先生
Toolboxでシステムアップデート無効に
する項目はどこですか?
横からスイマセン
2021/11/30(火) 14:00:48.47ID:UoC6gxx1
なぜググらないのか
2021/11/30(火) 15:25:36.15ID:DdFUump/
ググって分からんかったらこの板におる有識者様に聞けよな
2021/11/30(火) 15:28:30.49ID:qseq1250
そりゃほいほい教えてくれる教えたがり先生がいるからググるなんてあほらしーことするわけねーだろ
聞けば教えてくれるんだからw
2021/11/30(火) 15:30:06.19ID:qseq1250
教えたがりは承認欲求を満たせるし
教えて君は楽に問題解決できるしwin-winの関係
なぜ否定するのだろうか
2021/11/30(火) 15:37:46.41ID:oema3zBt
ここで聞いて全裸待機するよりググったほうが早いだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況