Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第11世代モデル】
FireHD10 Plus (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
FireHD10 (2021) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
【第10世代モデル】
FireHD8 Plus (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07YH1DVVY/
FireHD8 (2020) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0839MNPV1/
【第9世代モデル】
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■価格
FireHD10 Plus (2021) … 32GB:18,980円 / 64GB:22,980円
FireHD10 (2021) ……… 32GB:15,980円 / 64GB:19,980円
FireHD8 Plus (2020) … 32GB:11,980円 / 64GB:13,980円
FireHD8 (2020) ……… 32GB:__9,980円 / 64GB:11,980円
Fire7 (2019) ………… 16GB:__5,980円 / 64GB:__7,980円
■現行スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635078248/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634225217/
Fire7 (2019) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1621553431/
■旧型スレ
Fire HD10 (2019) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618695944/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620351761/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■関連スレ
FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630408247/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/08(月) 10:21:00.67ID:ViSb6oUd
2021/11/09(火) 07:55:12.68ID:BERczTQm
次の8は64bit対応でしょ
そして7は廃盤
そして7は廃盤
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:22:17.16ID:fvmFOnCM 7を廃絶させよ!8があるにも関わらず7など残す必要なし
まるで乞食のような奴等が小さければ安いだろうと7をありがたがり皆に迷惑を掛けている。
すぐさま7を抹消しろ!
まるで乞食のような奴等が小さければ安いだろうと7をありがたがり皆に迷惑を掛けている。
すぐさま7を抹消しろ!
2021/11/09(火) 13:49:19.36ID:Ga/0eeki
>>14
今年版のFire HD10かPlusを買っとけばしばらく心配ないってこと?
今年版のFire HD10かPlusを買っとけばしばらく心配ないってこと?
2021/11/09(火) 15:02:15.09ID:8FNzPFY2
(池沼|能無|無能|無視|馬鹿|バカ|阿呆|アホ|ゴミ|クズ|屑|スレタイ|ワッチョイ|キチガイ|キチ|基地|強要|賠償|逃|謝|犯|罪|刑|罰|困|詐|欺|貧|泥|盗|殺|病|害|虫|恨|呪|怨|死|シネ|しね|京アニ|放火|炎上|陰謀|毒|ユダヤ|商人|法律|殴|迷惑|根絶|廃絶|抹消)
2021/11/09(火) 15:37:35.98ID:2TIxPTUk
Android 9 Pieベースで64bitアプリ対応
Fire HD 10 2021年版
さあ買え
Fire HD 10 2021年版
さあ買え
2021/11/09(火) 16:45:25.82ID:zSH74EDq
セール待ちだな
5ちゃんねるにキーボードで書き込むのが中心ならChromebookよりは使えそうだ
5ちゃんねるにキーボードで書き込むのが中心ならChromebookよりは使えそうだ
2021/11/09(火) 17:42:25.74ID:yN3e/6a1
HD10が6月のセールと同じで1万切ったら買うわ
2021/11/10(水) 12:14:06.10ID:OIc3kbMf
Fire7で7.3.2.2が落ちてきた
HD8+は相変わらず数日遅れになりそう
HD8+は相変わらず数日遅れになりそう
2021/11/10(水) 14:28:18.87ID:miUmjquf
HD10は、MT8183の後継チップセットMT8192の搭載待ち。
処理速度は現行の2倍、フルHD2台の映像出力が可能なので外付けモニターへの出力も可能。
ほかにもAIの重い処理をハードで支援。
処理速度は現行の2倍、フルHD2台の映像出力が可能なので外付けモニターへの出力も可能。
ほかにもAIの重い処理をハードで支援。
2021/11/10(水) 14:52:25.32ID:93guytmo
>>23
HD10は早くて再来年とかじゃないの?
HD10は早くて再来年とかじゃないの?
2021/11/10(水) 16:36:50.81ID:kSbwCGxv
>>22
微修正?
微修正?
2021/11/10(水) 20:01:24.28ID:iPXISqw+
twitterとかインスタの他人がスマホで取った動画の上とか左が見切れるのって修正方法ある?
ツールボックスでdpsとかイジればいけそうだけどそれやると他のアイコンとか小さくなって見づらいから他の方法であれば
ツールボックスでdpsとかイジればいけそうだけどそれやると他のアイコンとか小さくなって見づらいから他の方法であれば
2021/11/10(水) 22:42:19.12ID:Tm57Nw6w
2021/11/11(木) 00:18:19.34ID:yrEMHTCj
数年ぶりに8から10に変えたけど電源ボタンなんでこんな中途半端な位置にしたんだ
ipadも右上なのにすげえ違和感あるわ
ipadも右上なのにすげえ違和感あるわ
2021/11/11(木) 10:05:06.94ID:047E7Eah
カメラ位置もそうだけどShowモードでスタンドに横置きするのが主眼の配置だからね
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:22:51.46ID:iTZjglGp Fire 8 HD Plusって、iPhone用qi充電台で普通に充電できるんだね
お高い専用充電スタンド買わなくて済むじゃん
お高い専用充電スタンド買わなくて済むじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:59:14.54ID:t382xua/ そろそろSIMフリーモデルとか指紋認証モデル欲しいね
要らん?
要らん?
2021/11/11(木) 11:00:26.48ID:CU1CCN/D
いらないな
2021/11/11(木) 11:04:34.77ID:rFPBHjNH
Fireは家の中のWiFi利用が最初からのコンセプト
2021/11/11(木) 11:13:30.59ID:yqiVwuBk
家の中とか関係なくPINをいちいち入れるタブレットなんて今時ありえんだろ
2021/11/11(木) 11:21:41.03ID:CU1CCN/D
そもそもロックしてないしな
2021/11/11(木) 11:37:10.06ID:X0Yi46Q3
2021/11/11(木) 13:28:34.27ID:37yVG29a
消えたサイバーマンデー。今年のAmazon冬の大セールは「ブラックフライデー」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1364858.html
Amazonの年末最大のセールとなる「Amazonブラックフライデー」が11月26日〜12月2日に開催されます。
セール期間が一週間と長くなり、多くのタイムセールを実施します。
ただ少し気になるのが、これまでのAmazonの年末大規模セールの代名詞だった「サイバーマンデー」の文字が無いこと。
2012年から展開していたサイバーマンデーは
テレビCMなども行なわれ、冬の大規模セールとして定着していましたが、
2019年からサイバーマンデーの前にブラックフライデーを実施し、
2020年は「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」となり5日間開催しました。
今年から「サイバーマンデー」は無くなったのでしょうか? Amazonに確認すると「はい、今年はサイバーマンデーを実施いたしません」との回答が。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1364858.html
Amazonの年末最大のセールとなる「Amazonブラックフライデー」が11月26日〜12月2日に開催されます。
セール期間が一週間と長くなり、多くのタイムセールを実施します。
ただ少し気になるのが、これまでのAmazonの年末大規模セールの代名詞だった「サイバーマンデー」の文字が無いこと。
2012年から展開していたサイバーマンデーは
テレビCMなども行なわれ、冬の大規模セールとして定着していましたが、
2019年からサイバーマンデーの前にブラックフライデーを実施し、
2020年は「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」となり5日間開催しました。
今年から「サイバーマンデー」は無くなったのでしょうか? Amazonに確認すると「はい、今年はサイバーマンデーを実施いたしません」との回答が。
2021/11/11(木) 14:32:33.10ID:ewp5XCpp
ロックしてると画面割れた時に困るね
2021/11/11(木) 14:42:03.54ID:047E7Eah
画面が割れた時点で既に困った事態だと思う
スリープしない設定にしておけば、いちいちPIN入れする必要無いのでは
俺はスリープ時間伸ばしてるよ
スリープしない設定にしておけば、いちいちPIN入れする必要無いのでは
俺はスリープ時間伸ばしてるよ
2021/11/11(木) 15:01:04.60ID:X0Yi46Q3
カバー付けるとカバー外さないとSD card外せないんだよね?
頻繁にSD card外すからカバー外すの楽チン?
頻繁にSD card外すからカバー外すの楽チン?
2021/11/11(木) 17:31:21.83ID:PjTjy9Y6
データのやり取りはwifi経由でしてるから、付け外しを頻繁にするシチュエーションが浮かばない
2021/11/11(木) 19:18:16.71ID:AMnRBfmu
ウデゴが誹謗中傷にうんざりしてtwitterアカウント削除したらしいけど、
アーセナルファンってまじでネットマナー悪いよな
このスレもウデゴには絶対見せられないわ
アーセナルファンってまじでネットマナー悪いよな
このスレもウデゴには絶対見せられないわ
2021/11/11(木) 19:18:42.49ID:AMnRBfmu
ごめん間違った
2021/11/11(木) 22:09:00.18ID:2Y/8KLCY
頻繁にSDカードを外すシチュエーションがわからん
2021/11/11(木) 22:18:23.15ID:+Iz9br7C
俺の使ってる背面がアクリル板のカバーは
SDの所が開けてあるから付けたまま抜き差し可能
でもあのSDドライブの蓋って頻繁に開け閉めすること考えてないよね
すぐに壊れそうだけと大丈夫なの?
SDの所が開けてあるから付けたまま抜き差し可能
でもあのSDドライブの蓋って頻繁に開け閉めすること考えてないよね
すぐに壊れそうだけと大丈夫なの?
2021/11/11(木) 22:20:15.99ID:uqChIqTV
Fire HD 10 2021用の純正以外のキーボード、できればUS配列でおすすめってありますでしょうか
2021/11/12(金) 08:28:22.32ID:tQSqPleD
HD10 2019にアップデート来て、速くなったよ。嬉しい。
2021/11/12(金) 09:56:01.85ID:hlmdtxEv
俺の2019はvanced起動したままスリープするとたまに激重になるんだよな
何度アプリ更新してもここだけは直らん
何度アプリ更新してもここだけは直らん
2021/11/12(金) 12:23:20.66ID:Hguy+/V1
2017の10tabから現行の10plusに変えたら目に見えてサクサクになりますか?
2021/11/12(金) 14:43:41.56ID:G1QOqOUJ
2021 10のボリューム、無音から1プッシュでかなり大きく鳴るけど微調整できるアプリないのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 00:28:16.69ID:QA/3N2zc2021/11/13(土) 00:29:36.67ID:3dsylK2M
【悲報】Amazon「今年はサイバーマンデーやりません」 終わりだよこのサイト [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636725970/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636725970/
2021/11/13(土) 12:47:37.79ID:CTGB/A0M
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/11/13(土) 12:55:12.93ID:CeyokAex
半導体不足で原価高騰してんだろな
2021/11/13(土) 16:29:06.65ID:noCrgqNi
2021/11/13(土) 16:29:48.25ID:noCrgqNi
2021/11/13(土) 21:18:29.14ID:tVT9AK1p
5ちゃん用に10インチ欲しいと思ってんだけど6.2インチのスマホからだとあんま変わらんかね
2021/11/13(土) 21:21:14.63ID:OLj4cmCm
5chやるのにでかいタブいる?
むしろ片手でポチポチできる5インチスマホが使いやすそう
むしろ片手でポチポチできる5インチスマホが使いやすそう
2021/11/13(土) 21:29:55.30ID:psaaRGnA
HD8で5ch見てたけどフリックがだるすぎてスマホに戻った
2021/11/13(土) 22:45:17.51ID:tVT9AK1p
>>57
6.2のスマホでも持つのダルいからホルダーに立てかけて使ってる
6.2のスマホでも持つのダルいからホルダーに立てかけて使ってる
2021/11/13(土) 23:11:42.56ID:/0tiPMRl
2021/11/13(土) 23:19:04.27ID:tVT9AK1p
2021/11/14(日) 06:05:23.96ID:oO5MCEWQ
2021/11/14(日) 08:29:18.98ID:is0ZBefE
>>63
キーボード使うなら普通にノートPC使うよw
キーボード使うなら普通にノートPC使うよw
2021/11/14(日) 08:35:25.13ID:fBiHUlm0
閲覧も全部マウスとキーボードになるのはダルいなあ
かといってタブレットでキーボード使う気にはならん
かといってタブレットでキーボード使う気にはならん
2021/11/14(日) 08:41:59.38ID:UGNed+Rc
>>57
fire7でもデカ過ぎに感じて結局スマホでやってるよ
fire7でもデカ過ぎに感じて結局スマホでやってるよ
2021/11/14(日) 11:04:01.03ID:AfG+Qzwn
>>64
アプリがスマホと同じか、せめて連携できないと面倒
Androidならchmate使ってる人が多いだろうし、キーボード使うなら普通は
Androidタブ+キーボード
Chromebook
PC+Androidエミュレータ
のどれかにだな
エミュレータは環境によっては重いし、Chromebookは先が分からんし、Androidタブにキーボードつけるのはありだと思うよ
アプリがスマホと同じか、せめて連携できないと面倒
Androidならchmate使ってる人が多いだろうし、キーボード使うなら普通は
Androidタブ+キーボード
Chromebook
PC+Androidエミュレータ
のどれかにだな
エミュレータは環境によっては重いし、Chromebookは先が分からんし、Androidタブにキーボードつけるのはありだと思うよ
2021/11/14(日) 12:52:24.44ID:oO5MCEWQ
2021/11/14(日) 13:08:13.05ID:5+kJvB3a
自分語りにはあっそうしかない
2021/11/14(日) 13:52:57.69ID:HB4brgX7
2021/11/14(日) 17:14:12.53ID:fBiHUlm0
昔のAndroidはキーボードで文字打つたびに
変換候補が大量に表示されてガタつく酷さだったけど
今はそういうことがないからChromebook選ぶ意味はあんまなくね
変換候補が大量に表示されてガタつく酷さだったけど
今はそういうことがないからChromebook選ぶ意味はあんまなくね
2021/11/14(日) 18:25:44.25ID:1beh8ls5
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/11/14(日) 23:02:49.57ID:pAD/BNkU
要するに7インチを超えるタブレットを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだが7インチを超えるタブレットを買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
7インチを超えるタブレットを使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだが7インチを超えるタブレットを買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
7インチを超えるタブレットを使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/11/14(日) 23:34:39.99ID:riPu6hJd
要するにと言いつつ要約できない人間はコピペだろうがマジだろうが全てNGで
2021/11/14(日) 23:50:09.55ID:LHuoo/HO
ひるおびの恵だなそれ
2021/11/15(月) 00:03:24.25ID:qJdw0Jtf
7インチとHuaweiのコピペが合体したのか
絶妙にNGをすり抜けるのやめてくれ
絶妙にNGをすり抜けるのやめてくれ
2021/11/15(月) 00:13:43.75ID:W3OPRfa1
Huaweiのことを言いたいのはまあわかったが
7インチはどこから出てきた
7インチはどこから出てきた
2021/11/15(月) 01:07:34.52ID:TIcW+t4T
Lenovo tab V7とか魅力的なんだがな7インチでこれだけベセル削ったら神機なのに
https://youtu.be/PrOVjdJcpHU
https://youtu.be/PrOVjdJcpHU
2021/11/15(月) 11:07:09.44ID:/CpZe3so
数年前iPhone7の抱き合わせみたいに契約したファーウェイのタブレットがほぼ死んだので、
fireHD10買ったのだけど、Android系と比べて悪い部分って何があるのかしら?
基本Amazonで電子書籍買うか、ブラウザで漫画アプリ読むくらいしかしないんだけど。
fireHD10買ったのだけど、Android系と比べて悪い部分って何があるのかしら?
基本Amazonで電子書籍買うか、ブラウザで漫画アプリ読むくらいしかしないんだけど。
2021/11/15(月) 11:15:29.14ID:PPw4sUhy
GPS無しが難点だけど、自宅で使うのならそれも問題にはならないかなぁ
2021/11/15(月) 13:41:25.09ID:cbq1R91R
AmazonからすればHD10で困るような使い方自体が間違ってるんだと思うが
高スペック端末と比べると
SOCが弱い
メモリが少ない
Wifiが遅い(モバイル通信非対応)
カメラの性能が悪い
等々挙げられるが、世の9割(個人の感想)普通の人の使い方には対応できると思う
それ以上望むならiPadでもなんでも買えばいい話でFireタブレットに望むのが無理筋かな
高スペック端末と比べると
SOCが弱い
メモリが少ない
Wifiが遅い(モバイル通信非対応)
カメラの性能が悪い
等々挙げられるが、世の9割(個人の感想)普通の人の使い方には対応できると思う
それ以上望むならiPadでもなんでも買えばいい話でFireタブレットに望むのが無理筋かな
2021/11/15(月) 14:15:04.39ID:kHBAN0HF
つまり普通の人にとってiPadはオーバースペック
2021/11/15(月) 14:57:37.05ID:wU54hsd4
>>82
あれは持ち出してスタバで使わなきゃなんないから用途が違う
あれは持ち出してスタバで使わなきゃなんないから用途が違う
2021/11/15(月) 15:06:49.93ID:yELEBwsl
HD10は持ち出してサンマルクで使ってる
2021/11/15(月) 15:20:26.12ID:dEjOTw8J
ジョイフルやガストでは何使えばいいんだ?
2021/11/15(月) 16:13:27.37ID:6TxZlAlC
2021/11/15(月) 16:14:28.13ID:vJ1G4TyY
>>83
水炊きコーヒーでも頼むつもりか?
水炊きコーヒーでも頼むつもりか?
2021/11/15(月) 16:49:57.71ID:nLDHcAd8
え、スタバでHD8は使っちゃ駄目なの?
2021/11/15(月) 16:55:12.25ID:vJ1G4TyY
2021/11/15(月) 17:06:04.40ID:r4RfGeyb
2021/11/15(月) 17:31:13.53ID:J7sxladF
>>85
今、ガストでHD10
今、ガストでHD10
2021/11/15(月) 17:34:32.24ID:vJ1G4TyY
2021/11/15(月) 17:36:05.78ID:5wDHtf0F
>>92
国際マラソンで有名なとこですね
国際マラソンで有名なとこですね
2021/11/15(月) 17:43:29.97ID:35RtVvey
YouTubeや映像配信サービス見る用のデバイスとして親に2枚買ったわ。
他の用途にまで使うとなると性能不足かもしれないが、
高齢者の動画視聴&簡単なWEBブラウジングだけだったらマジでこれで十分。
どうせ他の機能扱いきれないし。
他の用途にまで使うとなると性能不足かもしれないが、
高齢者の動画視聴&簡単なWEBブラウジングだけだったらマジでこれで十分。
どうせ他の機能扱いきれないし。
2021/11/15(月) 17:57:17.31ID:jY6aUZXK
google play版のalexaを入れると正常に動作しないから、alexaの更新通知はamazonのアプリストアのみにしたいのですが、方法はありますか?
2021/11/15(月) 18:18:25.91ID:zJhPQ73m
>>92
春日部にもあるぞ?
春日部にもあるぞ?
2021/11/15(月) 21:08:30.54ID:6TxZlAlC
>>90
アイコニット広告だらけで重かったし変えてみるわ
アイコニット広告だらけで重かったし変えてみるわ
2021/11/15(月) 22:27:50.54ID:E8CMG5eU
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/11/15(月) 23:29:46.94ID:aiJzqybN
Huaweiを超えぬタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/11/16(火) 00:39:26.39ID:uAc654mU
泥タブすんごく欲しいけど
重めのゲーム用にiPad買い増しする
苦渋の決断というやつだ
iOSはRAMとプロセッサ以外に違いなんてほぼないからつまんないんだよな
重めのゲーム用にiPad買い増しする
苦渋の決断というやつだ
iOSはRAMとプロセッサ以外に違いなんてほぼないからつまんないんだよな
2021/11/16(火) 01:19:38.16ID:vSuhpor6
>>79
・アマゾンストアだけだとアプリのラインナップが極端に少ない
・GPやアマゾンストアにfireタブ非対応のアプリがある
・昔はクロームキャストへミラーリングできてたのができなくなった
・充電対応のUSBハブ使ってもfireでは充電と通信を同時にできない
・wifiモデルのみでSIM、GPS搭載モデルがない
・最近のと比べるとメモリやストレージが少ない
・最新のfireOSでもandroid9ベースで古い、UIは3つボタンのみで8あたりの作りで古い
・aptx、aptxHDに非対応でSBC、AAC、LDAC
・古い機種だと64bit非対応、5GHzがW52のみ
・フラッシュがない
・フォーカスの性能が低く、飲料とかお菓子についてる小さいQRが読み取れない
・PD非対応で充電遅い
・SDがFAT32のみ
・SDの読み書きが糞遅く内蔵ストレージにしてアプリにつかうと動作遅くなる
・SD入れた書籍などのデータ消えるバグあり
・アマゾンストアだけだとアプリのラインナップが極端に少ない
・GPやアマゾンストアにfireタブ非対応のアプリがある
・昔はクロームキャストへミラーリングできてたのができなくなった
・充電対応のUSBハブ使ってもfireでは充電と通信を同時にできない
・wifiモデルのみでSIM、GPS搭載モデルがない
・最近のと比べるとメモリやストレージが少ない
・最新のfireOSでもandroid9ベースで古い、UIは3つボタンのみで8あたりの作りで古い
・aptx、aptxHDに非対応でSBC、AAC、LDAC
・古い機種だと64bit非対応、5GHzがW52のみ
・フラッシュがない
・フォーカスの性能が低く、飲料とかお菓子についてる小さいQRが読み取れない
・PD非対応で充電遅い
・SDがFAT32のみ
・SDの読み書きが糞遅く内蔵ストレージにしてアプリにつかうと動作遅くなる
・SD入れた書籍などのデータ消えるバグあり
2021/11/16(火) 04:18:01.77ID:/5QiyVSE
プライムビデオがダウンロードしても時間経つと消えるんだが対処法教えて
再起動やSDカードのフォーマットとかは試した
再起動やSDカードのフォーマットとかは試した
2021/11/16(火) 04:19:23.55ID:M30bzk8Y
>>102
そういう仕様なのだ
そういう仕様なのだ
2021/11/16(火) 07:05:30.46ID:o2D3gHrS
2021/11/16(火) 08:37:10.49ID:Lj88c2Jo
あまりアプリ入れないようにしてる
スマホでいいものはスマホに入れてる
chmateもスマホで見てる
スマホでいいものはスマホに入れてる
chmateもスマホで見てる
2021/11/16(火) 08:46:56.32ID:XF5wiwPI
2021/11/16(火) 09:48:37.84ID:hvlLNK27
>>106
カメラでしょ
カメラでしょ
2021/11/16(火) 09:52:02.60ID:jZKYWT45
まさかのFlash Playerの可能性
2021/11/16(火) 10:02:21.50ID:VFog11in
最近Fire7にスピーカーつないでるんだけど
スリープにすると、スピーカー側から一定間隔でブツッブツッっていうノイズみたいなのが入る。
直接本体スピーカーからとか、イヤホンだと入らない。
勿論スリープにしなければならない。
スリープなのに何か拾ってるんだろうか?
スリープにすると、スピーカー側から一定間隔でブツッブツッっていうノイズみたいなのが入る。
直接本体スピーカーからとか、イヤホンだと入らない。
勿論スリープにしなければならない。
スリープなのに何か拾ってるんだろうか?
2021/11/16(火) 10:06:34.43ID:P2Do+4mw
ビッグバンのなごりだと聞いたことがある
2021/11/16(火) 14:31:37.75ID:k6jJQDWR
>>103
視聴48時間とか保存30日間って話じゃないのよ
視聴48時間とか保存30日間って話じゃないのよ
2021/11/16(火) 15:15:04.37ID:XclDTYpA
>>109
位置情報のBluetoothスキャンがオンになってるとかsmartsuspendはオンになってるけどスリープを邪魔するアプリが動いてるとか
位置情報のBluetoothスキャンがオンになってるとかsmartsuspendはオンになってるけどスリープを邪魔するアプリが動いてるとか
2021/11/16(火) 17:01:42.34ID:JYqdmikc
そんな使えない機能ばかりなら一番安い7でよくね?って思ってきた
2021/11/16(火) 18:16:59.30ID:WKlr5Y4N
機能は大差なくても性能が全然違うから10にしとき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 「高橋留美子」作品で好きなヒロイン、「久遠寺右京」「管理人さん」「九能小太刀」「シャンプー」👈あと1人は? [519998392]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
