!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 50本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-LDWx [14.3.238.34])
2021/11/02(火) 14:50:13.28ID:rPk2VEiu0441名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-2jNT [1.72.1.45])
2021/12/14(火) 17:39:55.78ID:PSa3h5v6d >>426
できました。ありがとうございます!
できました。ありがとうございます!
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-8VNQ [106.146.23.1])
2021/12/14(火) 18:28:54.99ID:Lz2RMzcwa443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-FG/n [60.64.159.246])
2021/12/14(火) 19:03:59.63ID:3qAb9txo0 >>435
彼の中では自演ができてるつもり…なんだろうw
どっちにしてもFire HDのスレで2019の完全に上位互換である2021をちょっとの不具合でアホみたいに貶したりこのスレでもcubeを叩いててMaxを昇華してるクソみたいな性格の貧乏人なのは確実だろう。
HDのスレで2021を叩いてるのだって本当は新型が欲しいけど買えなくて妬んでるからだろうし。スペックじゃ完全に2019の上位互換で叩きようがないから少しの不具合を突いて叩いてるとしか思えない。
旧4KやCubeを叩いてるのだって旧4Kを買わずにMaxを待った自分を情強だと昇華したいからだろうしね。ただ、Cubeより上ってのは流石に無理があるけどね。Cube持ちより良い選択をしてるって自分を納得させたいんだろう。
自分の使い道にあったの使えば良いんだし値段が上だったり新型を持ってるのが偉いわけじゃないのに頭おかしいわ。それこそ毎回買い替える金がないんじゃ次が出た時に自分がまた苦しくなるだけなのにね。
彼の中では自演ができてるつもり…なんだろうw
どっちにしてもFire HDのスレで2019の完全に上位互換である2021をちょっとの不具合でアホみたいに貶したりこのスレでもcubeを叩いててMaxを昇華してるクソみたいな性格の貧乏人なのは確実だろう。
HDのスレで2021を叩いてるのだって本当は新型が欲しいけど買えなくて妬んでるからだろうし。スペックじゃ完全に2019の上位互換で叩きようがないから少しの不具合を突いて叩いてるとしか思えない。
旧4KやCubeを叩いてるのだって旧4Kを買わずにMaxを待った自分を情強だと昇華したいからだろうしね。ただ、Cubeより上ってのは流石に無理があるけどね。Cube持ちより良い選択をしてるって自分を納得させたいんだろう。
自分の使い道にあったの使えば良いんだし値段が上だったり新型を持ってるのが偉いわけじゃないのに頭おかしいわ。それこそ毎回買い替える金がないんじゃ次が出た時に自分がまた苦しくなるだけなのにね。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-SUQz [133.106.34.63])
2021/12/14(火) 19:08:00.31ID:4azf/IwFM スレが伸びている時は何時も喧嘩だな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-FG/n [60.64.159.246])
2021/12/14(火) 19:09:14.59ID:3qAb9txo0 てか普通にテレビ音声は羨ましい。
最近リフォームしてテレビの配置やスタンド変えたらフロントサウンドシステム置く場所無くなっちゃってテレビ放送の音声は薄型テレビのペラペラ音声だったからなあ
だからと言ってCube外してMax取り付けるのアホらしいしなあ
アップデートで対応でもええし新型のcube発売のどっちでもええから早よ早よ
最近リフォームしてテレビの配置やスタンド変えたらフロントサウンドシステム置く場所無くなっちゃってテレビ放送の音声は薄型テレビのペラペラ音声だったからなあ
だからと言ってCube外してMax取り付けるのアホらしいしなあ
アップデートで対応でもええし新型のcube発売のどっちでもええから早よ早よ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-ETXj [133.218.160.85])
2021/12/14(火) 19:18:51.36ID:ZvtO2BSe0 適当なブルートゥーススピーカーで良いんじゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09da-NGMj [14.3.229.139])
2021/12/14(火) 19:20:52.13ID:NaNv8Htc0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-FG/n [60.64.159.246])
2021/12/14(火) 19:21:03.23ID:3qAb9txo0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-He6i [125.198.11.48])
2021/12/14(火) 20:05:25.36ID:UcY21E/g0 テレビのリモコンでテレビの電源入れると勝手に入力がFire TVになる現象が起こってるんだけど、
これってFire TVのテレビ連動設定が悪さしてる?
テレビは電源ON前に地上波になってるんだが勝手に入力が変わる。
これってFire TVのテレビ連動設定が悪さしてる?
テレビは電源ON前に地上波になってるんだが勝手に入力が変わる。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b359-P11h [133.175.56.67])
2021/12/14(火) 20:08:21.98ID:C18e5GdP0 俺のBRAVIAは地デジボタンを押して起動するから問題ない
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-OcxH [114.150.232.3])
2021/12/14(火) 20:17:36.55ID:0vv0cfoY0 うちはTVの電源押すと前回の入力のままTVがつく
地デジボタン押すと地デジで立ち上がる
棒リモコンでホームとかショートカットボタン押すと棒の入力に切り替わった状態で電源入る
地デジボタン押すと地デジで立ち上がる
棒リモコンでホームとかショートカットボタン押すと棒の入力に切り替わった状態で電源入る
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-aQTK [118.9.139.16])
2021/12/14(火) 20:34:25.86ID:jIGNw5oM0 なんかあったかもなそんな設定
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c912-8/hI [180.23.137.143])
2021/12/14(火) 20:50:43.10ID:47rtWDhL0 どんなテレビにも使えますか?地デジ化で買い替えたものです
私はアマプラに入っています
検索ってやりにくくないですか?あんな単純なリモコンで簡単に検索できます?
私はアマプラに入っています
検索ってやりにくくないですか?あんな単純なリモコンで簡単に検索できます?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-8/hI [133.206.0.64])
2021/12/14(火) 21:09:10.02ID:VIu0H5bF0 >>453
・hdmi入力端子のついてるテレビなら使えます
・リモコンでポチポチ文字入力するのは面倒です(個人の感想です)
公式リモコンアプリがスマホにあるので、そちらから文字入力したほうが無難かと思います
もしくは、Alexaに話しかければそれなりに有名な作品であればだいたい見つけてくれます
・hdmi入力端子のついてるテレビなら使えます
・リモコンでポチポチ文字入力するのは面倒です(個人の感想です)
公式リモコンアプリがスマホにあるので、そちらから文字入力したほうが無難かと思います
もしくは、Alexaに話しかければそれなりに有名な作品であればだいたい見つけてくれます
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c912-8/hI [180.23.137.143])
2021/12/14(火) 21:10:31.75ID:47rtWDhL0 >>454
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-y1sJ [153.226.71.216])
2021/12/14(火) 21:36:51.79ID:FWkH0N880 先日セールで買ったんですけど、これってyoutubeアプリで投稿日や再生数でソートできないんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-dzgU [193.119.219.18])
2021/12/14(火) 22:07:28.78ID:+by17Ox5M458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-u6BC [175.41.64.28])
2021/12/14(火) 22:21:50.08ID:P6fcmXt10 >>395
うちで買ったカバーは断面が四角くなってて半円形なリモコンが平らな面でも安定するようになってる。その分、厚手で重め。
もっと薄くて半透明なタイプもあるよ。
そっちの方が貴方の追い求める趣向に合うかと。
うちで買ったカバーは断面が四角くなってて半円形なリモコンが平らな面でも安定するようになってる。その分、厚手で重め。
もっと薄くて半透明なタイプもあるよ。
そっちの方が貴方の追い求める趣向に合うかと。
459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-JRXB [106.132.185.41])
2021/12/14(火) 22:32:58.62ID:yVwTw6gra 文字入力ならBTキーボード使う手もあるね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-OSEU [126.51.93.72])
2021/12/14(火) 22:37:51.47ID:B4fkdAzX0 youtubeが途中で止まって他の動画開いても再生できなくなったんだけどおま環?
他のアプリでは普通に動画見れるし一応キャッシュ消して強制停止してからアプリ起動したけど直らない
他のアプリでは普通に動画見れるし一応キャッシュ消して強制停止してからアプリ起動したけど直らない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-XCu0 [126.27.251.125])
2021/12/14(火) 22:46:26.36ID:CkQUBRSX0 >>460
この板にYoutubeアプリを使ってるやつが何割いるんかな
この板にYoutubeアプリを使ってるやつが何割いるんかな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-0gGK [153.173.83.129])
2021/12/14(火) 23:18:18.39ID:cDLkdgMO0 こないだのセールで迷ってやめたんだけど、年末にまたセールある?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-InMX [153.251.201.203])
2021/12/14(火) 23:42:07.00ID:buE6vs8eM 次は新春セール
ファッションセールなら今週末だけど
ファッションセールなら今週末だけど
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-7rRN [118.156.77.205])
2021/12/14(火) 23:48:30.00ID:5mjUmcld0 「アレクサ、動画」はアレクサアプリの定型アクション使ったよ
まず、remapperでアプリを入れ替え(うちはNetflix)
次に、定型アクションで開始フレーズを「アレクサ、動画」にして、
アクションにFireTVスキルのコンテンツを再生で「Netflixを開いて」
にすればいける
まず、remapperでアプリを入れ替え(うちはNetflix)
次に、定型アクションで開始フレーズを「アレクサ、動画」にして、
アクションにFireTVスキルのコンテンツを再生で「Netflixを開いて」
にすればいける
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-gXCE [121.80.14.187])
2021/12/14(火) 23:52:12.96ID:B2p4S56J0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-7rRN [118.156.77.205])
2021/12/14(火) 23:52:35.04ID:5mjUmcld0 あ、上は解決してるけど>404宛でした
うちはYouTube Kidsも使うから両手が離せない時に声で起動できるのは便利だよ
こっちはremapperなしで、開始フレーズは言いやすいのにして、FireTVスキルで「YouTube Kidsを開いて」でOK
うちはYouTube Kidsも使うから両手が離せない時に声で起動できるのは便利だよ
こっちはremapperなしで、開始フレーズは言いやすいのにして、FireTVスキルで「YouTube Kidsを開いて」でOK
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3917-VdF9 [220.208.58.205])
2021/12/15(水) 00:32:34.41ID:8yfhDnk50 >>448
vesaマウントのネジ穴使ってサウンドバーを吊り下げろ
vesaマウントのネジ穴使ってサウンドバーを吊り下げろ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-FG/n [60.64.159.246])
2021/12/15(水) 00:36:06.61ID:8jugvE680469449 (ワッチョイ 1383-He6i [125.198.11.48])
2021/12/15(水) 00:49:50.99ID:XirZfvyv0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3917-VdF9 [220.208.58.205])
2021/12/15(水) 01:22:17.21ID:8yfhDnk50 Eono(イオーノ) サウンドバーマウント キット 汎用 サウンドバーブラケット
これコピペしてググって
壁掛けとかアームを固定するネジに共締めするブラケットだよ
これコピペしてググって
壁掛けとかアームを固定するネジに共締めするブラケットだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-FG/n [60.64.159.246])
2021/12/15(水) 01:28:52.34ID:8jugvE680472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-QKKf [126.161.7.156])
2021/12/15(水) 08:46:36.93ID:gIkdbLfKr テレビ音声いいなって思ったけど、Alexaに呼びかけた時の応答音量とテレビの音量共通になるってことだよな
いい加減別々に設定できるようにしてくれ
いい加減別々に設定できるようにしてくれ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM6b-ottK [133.203.97.200])
2021/12/15(水) 12:27:22.83ID:ZHNaF+m/M Cubeだったら本体に音量調整あるけど
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-QNf7 [133.106.181.157])
2021/12/15(水) 15:28:46.34ID:TyIHMfghM 第2世代からmaxに変えたらacでの速度が100Mbpsから250Mbpsになった
あと不満だったBTヘッドホンで最小でも爆音だったのが適正な音量になったわ
動作サクサクだし快適快適!
あと不満だったBTヘッドホンで最小でも爆音だったのが適正な音量になったわ
動作サクサクだし快適快適!
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cf-Ox7J [180.145.142.92])
2021/12/15(水) 16:12:59.13ID:7jwLrLQK0 以前2020年の7月にこれを購入して
https://i.imgur.com/IjCiI8l.jpg
未開封の状態でモデルチェンジすると聞いて慌てて売って
これを新しく10月に買ったんだけど
https://i.imgur.com/qJTAzZv.jpg
これってどちらも第2世代になるんですか?
今のショートカットキーがついてるのから第3世代て言うの?
https://i.imgur.com/IjCiI8l.jpg
未開封の状態でモデルチェンジすると聞いて慌てて売って
これを新しく10月に買ったんだけど
https://i.imgur.com/qJTAzZv.jpg
これってどちらも第2世代になるんですか?
今のショートカットキーがついてるのから第3世代て言うの?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cf-Ox7J [180.145.142.92])
2021/12/15(水) 16:17:29.57ID:7jwLrLQK0 ちなみに>>475の2つの違いって確か7月に購入したのはtverが見られなかった気がしたんですが
それはアップデートで見られるんでしたっけ?
それはアップデートで見られるんでしたっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-Ox7J [118.1.93.229])
2021/12/15(水) 17:02:25.38ID:FbQYUUDB0 smart YouTube nextの動画のズームの仕方がわからないのですがどうすればいいですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-9uXO [111.108.27.150])
2021/12/15(水) 17:48:25.39ID:jas1PasT0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-aQTK [118.9.139.16])
2021/12/15(水) 18:26:05.95ID:45wVmyM60 テレビの音echoに飛ばせるようになるならBTトランスミッターなんかも出来そうだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cf-Ox7J [180.145.142.92])
2021/12/15(水) 18:28:49.99ID:7jwLrLQK0 >>478
そうなんですね。
去年の7月に第二世代がむちゃ安くなってたんで買ったはいいものの
この第三世代が発売されるてなってあわててフリマサイトで損しない金額で売って
これを買ったら
割と早くに今のリモコンのやつが出たんで、ふざけんなてなった記憶が
多分第三世代では短命というか
クロームキャストがショートカットボタン採用したからあわてて作ったて感じでしょうね
それがなきゃ多分このリモコンが今でも採用されてた気がする
そうなんですね。
去年の7月に第二世代がむちゃ安くなってたんで買ったはいいものの
この第三世代が発売されるてなってあわててフリマサイトで損しない金額で売って
これを買ったら
割と早くに今のリモコンのやつが出たんで、ふざけんなてなった記憶が
多分第三世代では短命というか
クロームキャストがショートカットボタン採用したからあわてて作ったて感じでしょうね
それがなきゃ多分このリモコンが今でも採用されてた気がする
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-hfW2 [133.106.62.65])
2021/12/15(水) 18:41:27.63ID:099kUfNhM AbemaのUIが変わってて無茶苦茶あせる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-JS1k [210.138.208.111])
2021/12/15(水) 18:49:36.43ID:6lGfrsEgM >>222
これってリモコンのボタンを書き換えるだけじゃなくてアプリ自体を上書きしちゃうんだね
NetflixにYouTubeを置き換えたら本体でNetflixのアプリを起動してもYouTubeが起動するようになっちゃう
これってリモコンのボタンを書き換えるだけじゃなくてアプリ自体を上書きしちゃうんだね
NetflixにYouTubeを置き換えたら本体でNetflixのアプリを起動してもYouTubeが起動するようになっちゃう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7e-TaDd [121.102.36.166])
2021/12/15(水) 19:01:48.12ID:n1mhSe2+0 厳密には書き替えじゃないからね。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-wLRD [133.106.60.6])
2021/12/15(水) 19:13:15.45ID:MYWH9UTnM NetflixとDAZN使うならremapper使えないというオチ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d158-7O+9 [106.72.197.98])
2021/12/15(水) 19:17:03.78ID:U35w+XuP0 ガイジ注意報
486名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-WlOr [133.106.150.222])
2021/12/15(水) 19:24:01.90ID:ycpLP7CUM487名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-cqSP [133.106.71.73])
2021/12/15(水) 20:25:01.04ID:mw+5IH0SM ファイラー以外のアプリにUSBメモリへのアクセス権限を与える設定がしたいのだが、どこで出来る?
ファイラーは自分からアクセス許可を求めて来たんだけども
ファイラーは自分からアクセス許可を求めて来たんだけども
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-oDSv [121.106.140.138])
2021/12/16(木) 00:52:07.97ID:qBySEk/B0 tverでAdGuard設定してるんだけど今日になってCMカットしなくなったんだけど同じ人誰かいますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-oDSv [121.106.140.138])
2021/12/16(木) 01:55:31.11ID:qBySEk/B0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7e-/Q4d [121.102.36.166])
2021/12/16(木) 02:03:54.63ID:ObDGzazF0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91b-+7wu [124.241.80.220])
2021/12/16(木) 16:09:55.92ID:krUCvAv90 すいません>>437お願いします
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d395-2CNx [131.147.202.16])
2021/12/16(木) 17:33:43.17ID:hoHzYoHM0 そんな棒は面倒だから窓から投げ捨ててしまえ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-8/hI [193.119.165.95])
2021/12/16(木) 18:37:23.88ID:TRa60DPzM 窓から飛んできた棒をキャッチ&リリース
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930a-olEF [203.181.32.124])
2021/12/16(木) 19:21:43.97ID:4KrJJVAU0 >>491
MAXですか?
MAXですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91b-+7wu [124.241.80.220])
2021/12/16(木) 20:37:19.73ID:krUCvAv90 >>494
旧4Kです
旧4Kです
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-oRuC [126.26.216.174])
2021/12/17(金) 00:13:08.99ID:02aSPGoE0 nextいれたらprimevideoの最初のCM(?)がスキップできないんだけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-WsL9 [114.150.232.3])
2021/12/17(金) 00:20:18.38ID:Pz/aSXOz0 アマプラのCMスキップ出来ないのとSTNになんの関係があるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-PdF1 [61.86.134.71])
2021/12/17(金) 00:25:10.01ID:K8o/WSUU0 >>496
壮大な勘違いしてそう
壮大な勘違いしてそう
499496 (ワッチョイ 39b1-oRuC [126.26.216.174])
2021/12/17(金) 01:41:51.40ID:02aSPGoE0 インストールしてからできなくなったんでこれが原因かと思った。
なんで無反応なんだろうか。
なんで無反応なんだろうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-yBa1 [121.80.14.187])
2021/12/17(金) 02:10:54.35ID:MlqWZeVf0 >>498
壮大でもないな
壮大でもないな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-pNVi [121.102.36.166])
2021/12/17(金) 03:44:58.02ID:GKppZcYC0 CM?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-K45R [203.181.32.124])
2021/12/17(金) 04:22:44.87ID:U3Dvtls50 >>499
まぁとりあえず落ち着いて
まぁとりあえず落ち着いて
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-1Hc8 [111.168.245.27])
2021/12/17(金) 08:16:57.08ID:G0sFrkiB0 そういう仕様になったもんだと諦めてる
ここで聞いてもまともな回答なかった
ここで聞いてもまともな回答なかった
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-HPxS [133.207.5.128])
2021/12/17(金) 08:26:22.70ID:mCTFymp00 あれでしょ、プライムビデオ再生前にバチェラーとかの広告出るやつで、リモコンで↓→決定でスキップ選択できるやつ
うちも最近スキップ選択が出来なくなってる気がする
うちも最近スキップ選択が出来なくなってる気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-1Hc8 [111.168.245.27])
2021/12/17(金) 08:28:32.96ID:G0sFrkiB0 そそスキップにカーソルあたらんようになった
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-Yb8H [126.3.25.98])
2021/12/17(金) 08:45:39.09ID:b8OoNdrU0 Fire TV Stick 4K Maxで4K映像見てるうちに本体発熱で画面フリーズとかリモコン受付けなくなるとかないのかな?
1080Pのフルハイビジョン視聴でも熱くなってたんで
1080Pのフルハイビジョン視聴でも熱くなってたんで
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-GFow [112.70.176.77])
2021/12/17(金) 08:49:20.38ID:EYsnLQcC0 その広告は>>ボタンでスキップ出来るよ
そういう事じゃない?
そういう事じゃない?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-1Hc8 [111.168.245.27])
2021/12/17(金) 08:51:46.12ID:G0sFrkiB0 そだね それしかできなくなった 前まではカーソル選択できたんね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-Oulh [119.47.149.169])
2021/12/17(金) 08:53:36.96ID:LA0ZREBq0 スマホ版リモコンだとフルサイズにしないと>>出ないから地味に手間なんだよなあ
付属のリモコンは電池消費がクソだったころのだから使いたくないし
付属のリモコンは電池消費がクソだったころのだから使いたくないし
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-VmpW [121.102.36.166])
2021/12/17(金) 09:17:46.96ID:GKppZcYC0 広告なんて出る?
見たこと無いぞ。
見たこと無いぞ。
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-3fOo [14.13.137.64])
2021/12/17(金) 09:33:55.38ID:DUP2nIss0 テレビの内蔵アプリでAmazonプライム見たらCMでないのに何でFire TVだと出るんだよ普通逆だろ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-jY/M [106.172.203.180])
2021/12/17(金) 10:58:57.18ID:pIT7vh0d0 無印2980円
4K4980円
Cube9980円
12月25日まで
4K4980円
Cube9980円
12月25日まで
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-1GqM [118.8.219.131])
2021/12/17(金) 12:49:49.54ID:VUJISXId0 >>511
そもそも有料サブスクでCM出るのがおかしい
そもそも有料サブスクでCM出るのがおかしい
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMe6-4jUJ [133.203.131.200])
2021/12/17(金) 12:51:26.33ID:D4tHU0nsM プライムのCMでウオッチリストやスキップ選択出来なくなってるな
それよりAbemaの改悪酷いわ
使いにく過ぎる
それよりAbemaの改悪酷いわ
使いにく過ぎる
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-zVPI [121.119.109.120])
2021/12/17(金) 12:57:43.89ID:fd9rtfwX0 おれも最初だけCM出たりするな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d5-NmkB [133.175.198.230])
2021/12/17(金) 13:00:08.98ID:jk3dJPm10 AbemaのUIは前のが使いやすかったな
慣れてない人は今の方が操作分かりやすいかも
慣れてない人は今の方が操作分かりやすいかも
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0179-wyUh [92.202.48.110])
2021/12/17(金) 13:42:29.07ID:aKnfNkbU0 Amazon TV販売前の投げ売りに見えて来た(◜ω◝)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8181-4BCV [220.151.15.168])
2021/12/17(金) 17:14:46.46ID:WVOFlzza0 フルHDテレビ持ちで4Kテレビに手を出す予定ないけど、買うなら4K Maxのほうがいいの?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-SJzH [126.158.148.178])
2021/12/17(金) 17:21:27.79ID:ouunmwUAr >>518
2Kプラズマ用に最近4K MAX買い増ししたけど、動作サクサクで別物かよってレベルだった。
2Kプラズマ用に最近4K MAX買い増ししたけど、動作サクサクで別物かよってレベルだった。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-yU+A [60.64.159.246])
2021/12/17(金) 17:39:02.06ID:ADfbB4UN0521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-E8mA [133.106.53.166])
2021/12/17(金) 17:39:39.09ID:ti8n+yiKM 早送りボタンで広告飛ばせることに気付
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea6-XZSW [153.193.161.22])
2021/12/17(金) 18:58:58.21ID:LZc7TvV00 ノーマルStickが40%引き2980円のセールなんだけど、今月頭に2480円で2台買えばさらに千円引き一台当たり1980円で買ったばかりで
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-rwVM [106.146.23.2])
2021/12/17(金) 19:05:11.71ID:Sgn3JZOka >>522
じゃあ黙ってろよカス
じゃあ黙ってろよカス
524名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-tRIH [133.106.56.140])
2021/12/17(金) 19:07:34.02ID:lJOZ4s+/M >>516
ほぼマイリストから観る俺にはAbemaの新UIはビデオやテレビを一旦挟まないから改善
以前は戻るを2回押してそこからマイリストを選択だったから、実質戻るボタン2回分の省エネ
ただ、これバグなんだろうけど番組表だけ下に強制移動させられる
これは初日にご意見送っておいた
ほぼマイリストから観る俺にはAbemaの新UIはビデオやテレビを一旦挟まないから改善
以前は戻るを2回押してそこからマイリストを選択だったから、実質戻るボタン2回分の省エネ
ただ、これバグなんだろうけど番組表だけ下に強制移動させられる
これは初日にご意見送っておいた
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e978-r+7O [180.196.228.79])
2021/12/17(金) 21:14:18.07ID:D1ioRDVg0 旧4Kが近所の店で税抜2980円で売ってるけど買いかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-dD5s [126.227.112.41])
2021/12/17(金) 22:11:03.81ID:R2NS37KF0 旧はもう やめとけ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-pNVi [121.102.36.166])
2021/12/17(金) 22:13:22.52ID:GKppZcYC0 欲しいなら、いくらだろうが買えば良いだけの事。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20a-K45R [203.181.32.124])
2021/12/17(金) 22:41:28.72ID:U3Dvtls50529名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-fRJw [49.97.100.179])
2021/12/17(金) 22:59:47.51ID:SLwtD4uLd Silkブラウザってダークモード出来ない?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-fRJw [106.73.3.225])
2021/12/17(金) 23:11:06.58ID:DX42x3v+0 追記bingで
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120e-izju [133.114.62.193])
2021/12/18(土) 11:33:11.62ID:zMWAfnZM0 Fire TV Stick 4K Max
1. Downloader
2. TVer
3. STN Stable 13.60
4. GYAO!
5. ABEMA
6. Spotify
をインストールして使用しているんだけど
TVerを視聴して、半日くらい放置し、再度視聴しようとすると
TVerの反応が悪くなる。
毎回再起動してるんだけど、↑の組み合わせで使用して同じような現象出てる人いますか?
1. Downloader
2. TVer
3. STN Stable 13.60
4. GYAO!
5. ABEMA
6. Spotify
をインストールして使用しているんだけど
TVerを視聴して、半日くらい放置し、再度視聴しようとすると
TVerの反応が悪くなる。
毎回再起動してるんだけど、↑の組み合わせで使用して同じような現象出てる人いますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-pNVi [121.102.36.166])
2021/12/18(土) 11:50:02.35ID:Qp2d/7jK0 >>531
メモリ表示させて使用量を見てみ
メモリ表示させて使用量を見てみ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-lYvj [133.106.179.164])
2021/12/18(土) 12:00:51.32ID:HWT3IhwDM downloader使ってるという事でAPK入れる為のデバックをずっとオンにしたままにしてたりしてないかい?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-Tygr [114.150.232.3])
2021/12/18(土) 12:12:31.41ID:B6tk5DTN0 未知のアプリをインストールって項目でアプリ別にオンオフ出来るからdownloaderからインストールするならAPKデバックオンにする必要なくない?
俺downloaderとSTN Beta、STN Stableはずっとオンのままだけど重くなった事はないな
前に使ってた4Kでもそこらへんの設定で重くなった事はなかったな
俺downloaderとSTN Beta、STN Stableはずっとオンのままだけど重くなった事はないな
前に使ってた4Kでもそこらへんの設定で重くなった事はなかったな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-PdF1 [61.86.134.71])
2021/12/18(土) 12:16:02.80ID:UU7c4evd0 第2世代fireTVStick
fireTVstick4K
fireTVstick4KMax
と渡り歩いて来たけど、家族が多いと結局3台共に使ってる
居間に4K、自室にMax
第2世代はもう使わないかなと思ってたが娘がお兄ちゃんに取られて見れないって言うから使わなくなったPCモニターに繋いでる
何台あっても困らないよな
fireTVstick4K
fireTVstick4KMax
と渡り歩いて来たけど、家族が多いと結局3台共に使ってる
居間に4K、自室にMax
第2世代はもう使わないかなと思ってたが娘がお兄ちゃんに取られて見れないって言うから使わなくなったPCモニターに繋いでる
何台あっても困らないよな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-1vsh [133.106.53.182])
2021/12/18(土) 13:04:06.74ID:gaGULiLHM 壊れやすい半年1年くらいで壊れるって聞いて買うの躊躇してる
>>535の話だと思ったよりもつのかな?
>>535の話だと思ったよりもつのかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-GFow [133.106.71.207])
2021/12/18(土) 13:09:32.09ID:oIho9pcYM そんな壊れる印象はないけど、電源抜き差ししてるとか元電源切る使い方は壊れやすいかもしれん
モニターある所に全部指しといても便利だから増えてもそんなに困らん レトロゲーム機にもなるしな
モニターある所に全部指しといても便利だから増えてもそんなに困らん レトロゲーム機にもなるしな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-AS9N [133.106.206.219])
2021/12/18(土) 13:13:18.18ID:kXkkRHZmM 第2世代発売日に買ったけどBFでMaxに変えるまで全く問題なく動いてたな。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-pDcx [125.203.45.98])
2021/12/18(土) 13:15:34.26ID:LlBLqgvC0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-Gsf8 [49.98.171.80])
2021/12/18(土) 13:54:24.43ID:/lRS9gPvd バカは何でもメモリのせいにする ()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永遠の童顔′ウ「光GENJI」53歳になった山本淳一の近影に「若いな?」「元気パワーもらえるよっ」 [湛然★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 女死ね
- 婚活女子(43)「アラフォーのおっさんが『同世代の女はおばさんに見える。10歳くらい歳の離れた女性がいい』と言っててドン引きしてる… [257926174]
- 安倍晋三「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」高市早苗「日本外交を咲き誇らせてまいります」 [696684471]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】女「セックスするなら対価が欲しい」←これwwwwwwwwww
