探検
【Amazon】Fire TV Stick 50本目 ヮ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9e-Y9i1)
2021/11/02(火) 00:32:04.14ID:HfUEUFdC0Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-MeBs)
2021/11/29(月) 10:15:07.77ID:EliYebv/0 >>830
自分のモニタはスリープにしてもバックライト付いてる
もし同じならそれなりに消費してると思う
だからモニタかFire TV Stickのどちらかの電源を落としてる
リモコンの電源ボタンで完全にスリープに出来るPCモニターってあるんかな
自分のモニタはスリープにしてもバックライト付いてる
もし同じならそれなりに消費してると思う
だからモニタかFire TV Stickのどちらかの電源を落としてる
リモコンの電源ボタンで完全にスリープに出来るPCモニターってあるんかな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-HfRa)
2021/11/29(月) 10:22:12.21ID:VNhDUDR40 2017モデルの4K◆からMAXに買い替えたけど
体感で動作軽くなってるの分かるね、新調して良かった
環境は4KじゃないけどオーディオテストでフルHD+アトモス再生出来るんだね
4Kじゃないとアトモス鳴らせないってわけじゃないんだ
体感で動作軽くなってるの分かるね、新調して良かった
環境は4KじゃないけどオーディオテストでフルHD+アトモス再生出来るんだね
4Kじゃないとアトモス鳴らせないってわけじゃないんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-iSRf)
2021/11/29(月) 10:28:10.37ID:LZad+mMX0 stickスリープにしたらHDMIの信号をオフにする方法が知りたい
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-RaDo)
2021/11/29(月) 10:34:58.43ID:rqbtSf6Za >>832
HDMIがNo Signalなったらバックライトをオフにする設定をモニター側でやれば電源切れるよ
HDMIがNo Signalなったらバックライトをオフにする設定をモニター側でやれば電源切れるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-ilWb)
2021/11/29(月) 10:44:23.09ID:FLLvOxrP0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-OzKZ)
2021/11/29(月) 11:37:05.43ID:g4csziAUM すみません、地デジとの兼ね合いについて質問です
max4kを購入しテレビとの接続も終わったのですが、基本的にテレビは地デジを見る事が多いです
今までは家にあるechoで「アレクサ、テレビをつけて(消して)」のワードでテレビの電源操作をしていました
しかしどうやら接続後はfire TVがテレビそのものより優先されるようで
・地デジを視聴→「アレクサ、テレビを消して」でテレビを消す→「アレクサ、テレビをつけて」で再びテレビの電源を入れる
この流れだと必ずHDMI入力に切り替わりfire TVのホーム画面が起動してしまいます
正直いちいち地デジ表示に戻すのが鬱陶しいのですが解決策などないでしょうか
max4kを購入しテレビとの接続も終わったのですが、基本的にテレビは地デジを見る事が多いです
今までは家にあるechoで「アレクサ、テレビをつけて(消して)」のワードでテレビの電源操作をしていました
しかしどうやら接続後はfire TVがテレビそのものより優先されるようで
・地デジを視聴→「アレクサ、テレビを消して」でテレビを消す→「アレクサ、テレビをつけて」で再びテレビの電源を入れる
この流れだと必ずHDMI入力に切り替わりfire TVのホーム画面が起動してしまいます
正直いちいち地デジ表示に戻すのが鬱陶しいのですが解決策などないでしょうか
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-MeBs)
2021/11/29(月) 11:42:09.84ID:EliYebv/0 >>836
アレクサ経由でスマートリモコンから赤外線飛ばしてテレビのオンオフをしてるって事?
それならワードを変えたら良いだけだと思う
テレビで登録してるのを例えばレグザで登録して
「アレクサ、レグザを消して」
って言う様にする
アレクサ経由でスマートリモコンから赤外線飛ばしてテレビのオンオフをしてるって事?
それならワードを変えたら良いだけだと思う
テレビで登録してるのを例えばレグザで登録して
「アレクサ、レグザを消して」
って言う様にする
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-OzKZ)
2021/11/29(月) 11:58:44.92ID:R/xIKKQj0 >>837
有難うございます
登録名の関係か!と気付かされてアレクサアプリからデバイス一覧を確認したところ
登録名がどちらも「テレビ」となっていました(自動的に命名されていたようです)
なのでfireTVの方をそのまんま「fireTV」に名称変更したところ無事に「テレビを〜」でテレビのみの操作
、「fireTVを〜」でホーム画面への移動になりました
大変お騒がせしました、アドバイス感謝します
有難うございます
登録名の関係か!と気付かされてアレクサアプリからデバイス一覧を確認したところ
登録名がどちらも「テレビ」となっていました(自動的に命名されていたようです)
なのでfireTVの方をそのまんま「fireTV」に名称変更したところ無事に「テレビを〜」でテレビのみの操作
、「fireTVを〜」でホーム画面への移動になりました
大変お騒がせしました、アドバイス感謝します
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ZQOw)
2021/11/29(月) 12:44:01.41ID:3bBYyEq5a このスレの貧乏人共は知らないのか誰も言わないけど
ディズニープラス字幕で見る人はmax含めてfiretvはおすすめしません個人的に
縁取り設定で文字が潰れます、妥協して他の設定にするしかないです
ディズニープラス使わない人だったらまぁ安いですし購入してもいいかと
ちなみにChromecast with Google TVも同様に字幕がゴミです、Appletvはちゃんと設定できます
ディズニープラス字幕で見る人はmax含めてfiretvはおすすめしません個人的に
縁取り設定で文字が潰れます、妥協して他の設定にするしかないです
ディズニープラス使わない人だったらまぁ安いですし購入してもいいかと
ちなみにChromecast with Google TVも同様に字幕がゴミです、Appletvはちゃんと設定できます
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1798-xpmy)
2021/11/29(月) 12:44:51.59ID:KRlC9vp20 画面が縦長のスマホを横画面でミラーリングした時に、テレビ画面上下にできる黒縁ってどうにかならないのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/29(月) 12:55:26.90ID:ndDbRRBc0 >>818
そうだったんだ
耳元で操作しなくて済むから良いよなコレ
Maxのリモコンカバー買ったけどボタン周りまでカバーしてるタイプは正直微妙だわ
カバーの面よりボタンが沈んでしまうから押しにくい
慣れなのかもしれないが
ボタン周りをカバーしてないタイプの方が良いだろね
そうだったんだ
耳元で操作しなくて済むから良いよなコレ
Maxのリモコンカバー買ったけどボタン周りまでカバーしてるタイプは正直微妙だわ
カバーの面よりボタンが沈んでしまうから押しにくい
慣れなのかもしれないが
ボタン周りをカバーしてないタイプの方が良いだろね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-vggI)
2021/11/29(月) 13:44:13.23ID:ZL6AK9HV0 firetv4kからmaxに替えたけど、動作がきびきびしていいな。Bluetooth接続も、前は再起動してからだったけど今のところ、それはない。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-ymmP)
2021/11/29(月) 14:11:54.90ID:APW4lycb0 4kmaxとcubeで迷ってる
stick2世代買って段々不便感じることが増えたのはfiretvのosが要求する性能が上がったりしたからだろうか
cpu性能で余裕もっといたほうがいいか
それとももう要求性能は増えたりしないか
アドバイスください
stick2世代買って段々不便感じることが増えたのはfiretvのosが要求する性能が上がったりしたからだろうか
cpu性能で余裕もっといたほうがいいか
それとももう要求性能は増えたりしないか
アドバイスください
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/29(月) 14:36:05.64ID:zD9HUsEka >>843
stick2世代からなら4k maxでもチビるくらいサクサクになるから
4k maxで十分だと思うよ
1台でecho機能も使いたいならcubeになるけど
4k maxはあと2回はメジャーOSアップデートされるだろうが
cubeは来年新モデルが出たら現行cube2は今の7.xで最後になる
stick2世代からなら4k maxでもチビるくらいサクサクになるから
4k maxで十分だと思うよ
1台でecho機能も使いたいならcubeになるけど
4k maxはあと2回はメジャーOSアップデートされるだろうが
cubeは来年新モデルが出たら現行cube2は今の7.xで最後になる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/11/29(月) 15:59:17.19ID:ir2XvqHxM >>844
最後って公式のソース見せてくれよ
最後って公式のソース見せてくれよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/29(月) 16:04:09.31ID:dawwVcxqa >>845
新モデルが出たら旧モデルのアプデは止まるのは過去事例から明白な事実
4KもFireOS7は提供されてないようにな
cubeの新モデルが来年に出るのも過去の各firetv発売実歴から極めてか可能性は高い
信じ「たくなければ」信じなくて良いよ別に
お前なんかがどう思おうがどうでもいいし
新モデルが出たら旧モデルのアプデは止まるのは過去事例から明白な事実
4KもFireOS7は提供されてないようにな
cubeの新モデルが来年に出るのも過去の各firetv発売実歴から極めてか可能性は高い
信じ「たくなければ」信じなくて良いよ別に
お前なんかがどう思おうがどうでもいいし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-yYNE)
2021/11/29(月) 16:20:29.67ID:SFCntsEy0 GPUはアーキテクチャ変わってないから基本性能変わらないとか
FireOSの64bit化は簡単にできるとか
コードも書いたことなさそうだしハードとソフトに関しては憶測も的外れで誤謬がすぎるという印象だなぁ
FireOSの64bit化は簡単にできるとか
コードも書いたことなさそうだしハードとソフトに関しては憶測も的外れで誤謬がすぎるという印象だなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-YcGx)
2021/11/29(月) 16:43:52.84ID:wpKFqElF0 メジャーOSアップデートなんか今まであった?2ndなんかAndroid5の32ビットのままなんだけど
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/29(月) 16:51:13.24ID:9j1Vx/QT0 今回のセールで4K maxと2Kを買って初めて新リモコンを触ったけど、番組表のボタン位置が悪すぎて誤って押してしまう。
silkブラウザのプライベートブラウジングでエロサイトで動画見てて早送りと誤って押してしまった時の悲しさ…
ADB等で番組表ボタンの無効化って出来ない?
silkブラウザのプライベートブラウジングでエロサイトで動画見てて早送りと誤って押してしまった時の悲しさ…
ADB等で番組表ボタンの無効化って出来ない?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/11/29(月) 17:11:44.89ID:O/ng5hTaM851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NkSL)
2021/11/29(月) 17:12:12.52ID:++0DBPS90 4kじゃなくて普通の2個買ったけど、4kにするべきだったかな。
2つでさらに1000円引きで4千円につられた。
4kも2つで安くなるならそっち買ったけど。
2つでさらに1000円引きで4千円につられた。
4kも2つで安くなるならそっち買ったけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-qf1O)
2021/11/29(月) 17:17:25.82ID:NyGmnaxg0 Maxを買ったけど割り当てられたとしても
ボタンは少ない方がいいから旧リモコンのがいいわ
ボタンは少ない方がいいから旧リモコンのがいいわ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-F5vr)
2021/11/29(月) 17:31:12.92ID:/Lo10Hdx0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd5-Dmlz)
2021/11/29(月) 17:39:25.95ID:l5uMgFdJ0855名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-vggI)
2021/11/29(月) 17:42:23.34ID:1fOvsMFyF アプリボタンなんかアレクサに頼めばいいこと。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/29(月) 17:54:39.61ID:9j1Vx/QT0 アレクサ、永遠に眠ってて!
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-kseH)
2021/11/29(月) 18:03:23.54ID:GEJoIAB50 棒max届いた😤
ホライゾンプロに装着して使うわ
PS5も繋いでるからポート埋まった🤓
ホライゾンプロに装着して使うわ
PS5も繋いでるからポート埋まった🤓
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-ZQOw)
2021/11/29(月) 18:06:14.25ID:vqQzAe0KM セールで貧乏人同士盛り上がってるな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7711-fmP8)
2021/11/29(月) 18:16:59.34ID:KeG0KbaA0 セールで4kから4k maxに変えたんだけど、Youtubeアプリで再生履歴が残らなくなった。レビューで他にも同じ症状の人いるみたいだけど、解決方法わかる方いらっしゃいますか? pcとかスマホアプリで見ると履歴残ります
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-ZQOw)
2021/11/29(月) 18:35:28.71ID:2hnZqyRVa >>856
859になにか言ってやれよmax持ってるんだろyoutubeなんだから貧乏人のお前でも答えられるだろ
859になにか言ってやれよmax持ってるんだろyoutubeなんだから貧乏人のお前でも答えられるだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7766-Z7XK)
2021/11/29(月) 19:18:08.96ID:YQ3sVcqQ0 カスタマイズして下のボタンに起動アプリの割当できるのか
これは魅力的だ
プチ改造できるようになってるの知らんかった
買い替え意欲湧いた
4K MAXポチった
これは魅力的だ
プチ改造できるようになってるの知らんかった
買い替え意欲湧いた
4K MAXポチった
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cc-cWAA)
2021/11/29(月) 19:26:20.07ID:cFKw0Nyw0 >>831
うちのASUSモニタもhdmi2つでSwitchとFireTV繋げてるけどFireTVスリーブさせてもモニタバックライトは連投で消えてくれないからモニタの電源ボタン押してる
Switchや他の機器のように本体電源切ったらバックライトも消えたらいいのに
うちのASUSモニタもhdmi2つでSwitchとFireTV繋げてるけどFireTVスリーブさせてもモニタバックライトは連投で消えてくれないからモニタの電源ボタン押してる
Switchや他の機器のように本体電源切ったらバックライトも消えたらいいのに
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ohCY)
2021/11/29(月) 20:10:34.06ID:SM2/BalZd >>831
そこでAlexaとスマートプラグの出番です
そこでAlexaとスマートプラグの出番です
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d8-MeBs)
2021/11/29(月) 21:33:27.24ID:EliYebv/0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-omuR)
2021/11/29(月) 21:39:47.92ID:e/5fECqz0 fire tv cubeにてvlcやMXを使ってNASに入ってる5.1chの動画を再生すると全部2chになってしまうんだが仕様なんか?
プライムビデオは5.1chになるんだがなぁ
プライムビデオは5.1chになるんだがなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62KC)
2021/11/29(月) 22:10:45.30ID:qDPPhOuM0 DAZN利用してるけどボタンは変えたいなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-D8AZ)
2021/11/29(月) 22:44:59.08ID:PWEtyzHo0 ボタンの再設定は「alexa〇〇付けて」で事足りるな
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-+FVx)
2021/11/29(月) 23:08:36.55ID:+X9xodfP0869名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-/nxS)
2021/11/29(月) 23:49:47.53ID:5JL6ZLuTd 半年前のプライムデーで4K買ったけど今回4K MAXに変えたらサックサクで草
4Kと比べてもこれほど違いあるのか
4Kと比べてもこれほど違いあるのか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 00:08:29.00ID:yO4/uM9v0 しかしMaxこんなに早くに値下げしてくるとはな
それもコレも4Kを在庫一掃セールで買ってくれた皆様のお陰って事だなw
それもコレも4Kを在庫一掃セールで買ってくれた皆様のお陰って事だなw
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-iSRf)
2021/11/30(火) 00:21:24.21ID:JixQWWzg0 微妙な違いかもしれないけど4KからMAXでレスポンス良くなってるの分かるから気持ちいい
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178a-11Gw)
2021/11/30(火) 00:28:20.51ID:SjOSqG3G0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f4-D8AZ)
2021/11/30(火) 00:29:50.56ID:UO2HZzNV0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f59-tw1h)
2021/11/30(火) 00:31:05.61ID:23s/C0Dv0 ワイ4K 3480円で買い足しマン、
4K MAXを3980で買って、
買い足した4Kを華麗に3000円で売る
4K MAXを3980で買って、
買い足した4Kを華麗に3000円で売る
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-rmFR)
2021/11/30(火) 00:35:31.90ID:7+lr/7Joa セールにSmartTubeNextとか同じ話しばっかしてるけどよく飽きないな
ほんと貧乏人しかいないんだなここ
ほんと貧乏人しかいないんだなここ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/30(火) 00:41:21.90ID:0sTQiA+pa >>874
自分の判断行動による望ましく無い結果・現実を
受け入れることができず認められずに
損切りすることができず、買ってしまった4Kに固執して
それができず必死に言い訳する生物と化した無能に比べたらとても利口だよ
自分の判断行動による望ましく無い結果・現実を
受け入れることができず認められずに
損切りすることができず、買ってしまった4Kに固執して
それができず必死に言い訳する生物と化した無能に比べたらとても利口だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-rmFR)
2021/11/30(火) 01:43:46.42ID:7+lr/7Joa 結局お前らはこっちの質問に答えられなかったのは確認できる環境がないからで馬鹿みたいな反論するか何も答えられなかったわけだが
なるほど4kどころかmaxもゴミデバイスという事実を突きつけられて現実を受け入れられないんだないつまで目を背けるんだ貧乏人共
なるほど4kどころかmaxもゴミデバイスという事実を突きつけられて現実を受け入れられないんだないつまで目を背けるんだ貧乏人共
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-kseH)
2021/11/30(火) 04:35:22.15ID:Pb15i1s70 Max届いたけどトルネモバイル使えないじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-OF20)
2021/11/30(火) 06:09:12.80ID:xuK/TBoV0 ?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1mEq)
2021/11/30(火) 08:16:00.87ID:NEPsaOJ3a >>725
Musicボタンに割り当てる方法教えて下さい。
Musicボタンに割り当てる方法教えて下さい。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-RaDo)
2021/11/30(火) 08:34:22.45ID:vSa9ljfQM883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/30(火) 08:55:08.88ID:MxVipNYu0 パッケージ名:com.amazon.blueller.music
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/30(火) 08:58:50.46ID:MxVipNYu0 リモコンのprime video:com.amazon.firebat
ホームランチャー:com.amazon.tv.launcher
ホームランチャー:com.amazon.tv.launcher
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 10:17:32.93ID:hr2zkkcM0 質問です
今TVはネットにWi-Fiで繋がってる状態なのですがstickを使うならTVのWi-Fi切った方がいいですか?
無駄に繋がってる状態になる気がして
今TVはネットにWi-Fiで繋がってる状態なのですがstickを使うならTVのWi-Fi切った方がいいですか?
無駄に繋がってる状態になる気がして
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-iUib)
2021/11/30(火) 10:29:49.14ID:omcVQIHM0 >>885
テレビをネットにつなぐ意味わかってる?
テレビをネットにつなぐ意味わかってる?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 10:37:12.37ID:hr2zkkcM0 >>886
今はTVのアプリでDAZNみてるけど
今はTVのアプリでDAZNみてるけど
2021/11/30(火) 10:51:11.39ID:gZ9e3VQp
>>879
それな
現状だとインストールは可能だけど地デジの識別ではねられる
一応プレイストアから要望メールは出してみた
AmazonのFire TVにも対応して欲しいと
torneモバイルがFire TVでも使えるようになれば凄く便利なんだけどな
nasneはバッファロー版が出て再販されてるし
PS5にも対応するので、torneの再ブームが来始めてるわけで
スマホ版のtorneモバイルを、リモコン代わりに出来るようにしたらさらに便利だと思う
ネットワークでtorneモバイルとFire TVが繋がるようにすればリモート操作も可能だろうし
スマホでtorne視るときはスマホ⇔nasneなわけだけど
nasne⇔Fire TVの場合はリモコンとしてスマホ⇔Fire TVも可能なはずだから
試聴=nasne⇔Fire TV
操作=nasne⇔torneモバイル、またはFire TVのリモコン
こんな感じにならないかなぁ
それな
現状だとインストールは可能だけど地デジの識別ではねられる
一応プレイストアから要望メールは出してみた
AmazonのFire TVにも対応して欲しいと
torneモバイルがFire TVでも使えるようになれば凄く便利なんだけどな
nasneはバッファロー版が出て再販されてるし
PS5にも対応するので、torneの再ブームが来始めてるわけで
スマホ版のtorneモバイルを、リモコン代わりに出来るようにしたらさらに便利だと思う
ネットワークでtorneモバイルとFire TVが繋がるようにすればリモート操作も可能だろうし
スマホでtorne視るときはスマホ⇔nasneなわけだけど
nasne⇔Fire TVの場合はリモコンとしてスマホ⇔Fire TVも可能なはずだから
試聴=nasne⇔Fire TV
操作=nasne⇔torneモバイル、またはFire TVのリモコン
こんな感じにならないかなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 10:58:13.77ID:yO4/uM9v0 >>868
出来る
出来る
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 11:00:49.10ID:yO4/uM9v0 >>885
何が無駄なのか説明して
何が無駄なのか説明して
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-RaDo)
2021/11/30(火) 11:07:17.12ID:qEsEiXIxa >>885
すごい人が登場したぞ
すごい人が登場したぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-NYjN)
2021/11/30(火) 11:19:41.91ID:GzJJYO4T0 >>888
torne mobileはAptoide経由のインストールですか?
nasne登録までは行けたけど、トルネストアに入ろうとするとエラーで止まりました
Googleアカウントサービスとかフレームワークをきちんとインストールすれば使えるようになるのかなあ?
torne mobileはAptoide経由のインストールですか?
nasne登録までは行けたけど、トルネストアに入ろうとするとエラーで止まりました
Googleアカウントサービスとかフレームワークをきちんとインストールすれば使えるようになるのかなあ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Lu3a)
2021/11/30(火) 11:37:26.68ID:MW9auK1T0 3rdリモコンが欲しくてセールで棒を買ったんだが、2ndリモコン付きのcubeに3rdリモコンを認識させられなかった。
リモコン単品で買えってことか。
リモコン単品で買えってことか。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 11:38:55.30ID:hr2zkkcM0 >>890
回避する手段はあるけどnuroでWi-Fi同時接続が10までなので聞きたかっただけです
回避する手段はあるけどnuroでWi-Fi同時接続が10までなので聞きたかっただけです
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 11:42:30.74ID:hr2zkkcM0 >>890
stickでネットに繋げたらTV自体がネットに繋がってるのってアプデ以外に意味あるのかなって思った
stickでネットに繋げたらTV自体がネットに繋がってるのってアプデ以外に意味あるのかなって思った
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-11Gw)
2021/11/30(火) 11:53:20.89ID:RXW3tO7BM >>887
stickでダゾン見ればTVはwifiいらないっす
stickでダゾン見ればTVはwifiいらないっす
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-nbFG)
2021/11/30(火) 11:55:32.17ID:f4RUoSINp >>751
Wi-Fiどうしてる?
Wi-Fiどうしてる?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-QGRb)
2021/11/30(火) 11:56:24.96ID:yO4/uM9v0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 11:57:28.32ID:hr2zkkcM0 >>896
ありがとうございます
ありがとうございます
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 12:04:56.34ID:hr2zkkcM0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-d6/t)
2021/11/30(火) 12:14:37.40ID:BY4pI1A1a >>879
そもそも誰が使えるだなんて言ったんだ?
使えたという根拠や事例をどっかで見たのか?
トルネモバイルアプリの対応デバイスに入ってるの?
情弱で頭が悪い人間が
勝手に使えると思い込んで勝手に期待しちゃったの?
そもそも誰が使えるだなんて言ったんだ?
使えたという根拠や事例をどっかで見たのか?
トルネモバイルアプリの対応デバイスに入ってるの?
情弱で頭が悪い人間が
勝手に使えると思い込んで勝手に期待しちゃったの?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1753-6scP)
2021/11/30(火) 12:28:31.45ID:nM7bkJvM0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-iUib)
2021/11/30(火) 12:30:39.09ID:omcVQIHM0 SmartTubeNext Beta 13.54
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-iUib)
2021/11/30(火) 12:46:30.02ID:omcVQIHM0 >>896
キミもテレビをネットにつなぐ意味わかってる?
キミもテレビをネットにつなぐ意味わかってる?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-UPmv)
2021/11/30(火) 12:51:50.98ID:hr2zkkcM0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-11Gw)
2021/11/30(火) 12:57:01.09ID:O+3h6JkA0 >>904
うん!
うん!
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-iUib)
2021/11/30(火) 14:42:45.64ID:4I7e7Nsz0 >>906
よかった!
よかった!
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-+FVx)
2021/11/30(火) 15:21:07.37ID:HNSl/OzD0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-+FVx)
2021/11/30(火) 15:21:55.83ID:HNSl/OzD0 >>893
あ、ごめん、俺のは第3世代から第3世代だったわ
あ、ごめん、俺のは第3世代から第3世代だったわ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Lu3a)
2021/11/30(火) 15:40:53.26ID:MW9auK1T0 >>908
ありがとう。
reddit覗いたら同じように使えない人がいて対策待ちだったわ。
そりゃセールで棒付きの方を単品より安くしたら、リモコンのために買う人が出て採算が合わなくなるから無理もない。
ありがとう。
reddit覗いたら同じように使えない人がいて対策待ちだったわ。
そりゃセールで棒付きの方を単品より安くしたら、リモコンのために買う人が出て採算が合わなくなるから無理もない。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-T1u7)
2021/11/30(火) 17:00:45.12ID:pdes33Aj0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/30(火) 17:13:17.66ID:MxVipNYu0 >>911
一度、DAZNをインストール
一度、DAZNをインストール
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-T1u7)
2021/11/30(火) 17:21:48.94ID:pdes33Aj0 >>912
出来た!どうもありがとう
出来た!どうもありがとう
914名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VywP)
2021/11/30(火) 17:34:15.43ID:yygViHt0M 大勢が安くMAX買えて良かったな
慌てる乞食はってやつだ
慌てる乞食はってやつだ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-+VKQ)
2021/11/30(火) 17:34:50.27ID:xlIPdvd2M いきなりMAX値下げで
4K ultraやら4K Proでも出るんかな
4K ultraやら4K Proでも出るんかな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-uDnB)
2021/11/30(火) 17:36:04.94ID:pdes33Aj0 Fire TV Stickってリセールバリューも割と良くていいわ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/30(火) 17:52:57.99ID:MxVipNYu0 リモコンにprimeボタンが有るのでランチャーを変えてもprimeビデオにアクセスしやすくなった。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-D/70)
2021/11/30(火) 18:24:45.02ID:X6nBAZ3ya >>910
少々文章が長くなり申し訳ないが、私は以下の方法で3rdリモコンをCubeに入れたよ
Fire TV リモコン交換
Fire TVのBluetoothは、マルチペアリング状態は可能であるがマルチポイント接続は不可能
よって「新たに導入予定の機器A」と「現在使用中の機器B」2つのFire TVのリモコンを入れ替えるためには[例えば、機器AがFire TV Stick(3rdリモコン)で、機器BはFire TV Cube(2ndリモコン)のとき]
まず、Fire TVリモコンアプリに機器Aと機器B両方のFire TVを登録する
1.機器AにリモコンAを登録する(この段階で、リモコンAは機器Aに、リモコンBは機器Bに登録されている)
2.機器BにリモコンAを登録する(この段階でリモコンAは、機器Aと機器B両方に登録されている)
3.機器BのリモコンBを登録解除する(これで機器BにはリモコンAが登録された)
4.Fire TVリモコンアプリで機器Aに戻り(ここがポイント)機器AにリモコンBを登録するこの段階でリモコンBは、機器Aと機器B両方に登録されている)
5.機器AのリモコンAを登録解除する(これで機器AにはリモコンBが登録された)
少々文章が長くなり申し訳ないが、私は以下の方法で3rdリモコンをCubeに入れたよ
Fire TV リモコン交換
Fire TVのBluetoothは、マルチペアリング状態は可能であるがマルチポイント接続は不可能
よって「新たに導入予定の機器A」と「現在使用中の機器B」2つのFire TVのリモコンを入れ替えるためには[例えば、機器AがFire TV Stick(3rdリモコン)で、機器BはFire TV Cube(2ndリモコン)のとき]
まず、Fire TVリモコンアプリに機器Aと機器B両方のFire TVを登録する
1.機器AにリモコンAを登録する(この段階で、リモコンAは機器Aに、リモコンBは機器Bに登録されている)
2.機器BにリモコンAを登録する(この段階でリモコンAは、機器Aと機器B両方に登録されている)
3.機器BのリモコンBを登録解除する(これで機器BにはリモコンAが登録された)
4.Fire TVリモコンアプリで機器Aに戻り(ここがポイント)機器AにリモコンBを登録するこの段階でリモコンBは、機器Aと機器B両方に登録されている)
5.機器AのリモコンAを登録解除する(これで機器AにはリモコンBが登録された)
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-s/A1)
2021/11/30(火) 19:01:33.34ID:0KJAhXXb0 >>917
ランチャーのおすすめ教えてください
ランチャーのおすすめ教えてください
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-xOck)
2021/11/30(火) 19:19:16.85ID:MxVipNYu0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-4JyW)
2021/11/30(火) 19:21:11.59ID:/7CVXw1j0 >>915
当然、出る
当然、出る
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Pu+h)
2021/11/30(火) 19:23:02.64ID:svpRhXIHM >>915
そらいずれは出るだろ
そらいずれは出るだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0a-cSnS)
2021/11/30(火) 19:39:54.38ID:omcVQIHM0 >>915
当分出ない予感
当分出ない予感
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-Lu3a)
2021/11/30(火) 19:50:20.77ID:MW9auK1T0 >>918
やってみたけどここで躓いた↓
2.Cubeに3rdリモコンを登録する(この段階で3rdリモコンは、StickとCube両方に登録されている)
2ndリモコンは両方にペアリングできるが、やっぱり3rdはstickしかできない。
今日は時間がないから明日またやってみるよ。
教えてくれてありがとう。
やってみたけどここで躓いた↓
2.Cubeに3rdリモコンを登録する(この段階で3rdリモコンは、StickとCube両方に登録されている)
2ndリモコンは両方にペアリングできるが、やっぱり3rdはstickしかできない。
今日は時間がないから明日またやってみるよ。
教えてくれてありがとう。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-+VKQ)
2021/11/30(火) 20:25:57.16ID:26R524dhM タブとセットで8480円もあるじゃん
どんだけ売りたいというか処分したいんだ
どんだけ売りたいというか処分したいんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-MeBs)
2021/11/30(火) 20:27:10.87ID:b9TKubqm0 ノーマル8とかゴミつけられてもな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-/3rs)
2021/11/30(火) 20:42:14.65ID:k99datTbd 4Kで使えてたHDMI延長ケーブル(ホーリック HDM10-948FM)をMAXにつないだら
リモコンがまったく反応しない
付属品の短い延長ケーブルだと普通に動くんだけど
MAXでも使えてるよ!っていう1mくらいのHDMI延長ケーブルあったら教えて下さい
リモコンがまったく反応しない
付属品の短い延長ケーブルだと普通に動くんだけど
MAXでも使えてるよ!っていう1mくらいのHDMI延長ケーブルあったら教えて下さい
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-8eAe)
2021/11/30(火) 21:17:40.50ID:4k5IqScVa >>924
私は8月のタイムセール祭りでCubeを購入したのだけれど、そのリモコンは2ndだった。
10月のタイムセール祭りではStick(無印)がセールで3rdリモコンが付いていたのでそれを購入した。
そして前述の流れで、双方のリモコンを交換した。
>>やってみたけどここで躓いた↓
2.Cubeに3rdリモコンを登録する(この段階で3rdリモコンは、StickとCube両方に登録されている)
2ndリモコンは両方にペアリングできるが、やっぱり3rdはstickしかできない。<<
ということは、Cubeの購入時期によって「3rdリモコンを導入できるCubeとできないCubeがある」ということなのかな?今回のブラックフライデーセールで連れがCubeを購入したが、そのCubeには3rdリモコンが付属していた。
リモコン交換のポイントは、スマホに双方のFire TVリモコンアプリをインストールしそれを使ってSitckとCubeを行き来することだと思っていたけれど、そもそも「3rdリモコンが登録出来るCubeと登録出来ないCubeがある」とは考えが及びませんでした。すみません。
私は8月のタイムセール祭りでCubeを購入したのだけれど、そのリモコンは2ndだった。
10月のタイムセール祭りではStick(無印)がセールで3rdリモコンが付いていたのでそれを購入した。
そして前述の流れで、双方のリモコンを交換した。
>>やってみたけどここで躓いた↓
2.Cubeに3rdリモコンを登録する(この段階で3rdリモコンは、StickとCube両方に登録されている)
2ndリモコンは両方にペアリングできるが、やっぱり3rdはstickしかできない。<<
ということは、Cubeの購入時期によって「3rdリモコンを導入できるCubeとできないCubeがある」ということなのかな?今回のブラックフライデーセールで連れがCubeを購入したが、そのCubeには3rdリモコンが付属していた。
リモコン交換のポイントは、スマホに双方のFire TVリモコンアプリをインストールしそれを使ってSitckとCubeを行き来することだと思っていたけれど、そもそも「3rdリモコンが登録出来るCubeと登録出来ないCubeがある」とは考えが及びませんでした。すみません。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-Cq2Z)
2021/11/30(火) 21:30:26.69ID:pGPE6MVh0 旧4Kは電源配給付きUSBハブから電源供給できたのに
4K MAXは電流値足りない言われた
4K MAXは電流値足りない言われた
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-OF20)
2021/11/30(火) 21:34:08.28ID:xuK/TBoV0 それだけ高性能化したってこと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 ★2 [ぐれ★]
- 中国「高市許さん😡」ジャップメディア「熊!🐻!」 [809488867]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
