【Amazon】Fire TV Stick 50本目 ヮ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/02(火) 00:32:04.14ID:HfUEUFdC0

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/26(金) 17:52:51.20ID:rROOtlPX0
どう使い分けるの?
2021/11/26(金) 17:54:58.82ID:h20/H1a80
持ってるモニター全部につけておけばいい
普通、テレビをいれて3,4台は持ってるし
2021/11/26(金) 18:06:24.53ID:4kgpt6vba
じゃもう一個買っとこかな
2021/11/26(金) 18:13:06.33ID:3QumOe3wM
Blokada入れて設定試してるけどCMあまり消えない
今、広告カットで一番良いのは何?
prime videoとYouTubeとDAZNメイン、たまにTver
2021/11/26(金) 18:25:32.73ID:Z6/jYb/70
>>544
いや要らんやろ…
家に3本あるけど1本は置き換えで買ったから
1本不要になって浮いてるわ
2021/11/26(金) 18:41:33.62ID:YKIVx6CV0
2018年ぐらいの菱形4kからmaxて買い替えても満足できる?
2021/11/26(金) 18:42:58.81ID:KDppn9SB0
Fire TV Stick 2台以上まとめ買いでさらに1,000円OFF
2021年11月26日(金)18時00分〜
2021年12月2日(木)23時59分(日本時間)まで。
2021/11/26(金) 18:43:25.55ID:KDppn9SB0
>>550
世界が変わるで!
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-f/TI)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:51:24.88ID:gEFsHG470
>>549
余ったら家族にあげたりもできる
たかが3980円だぜ?
2021/11/26(金) 18:53:44.45ID:rROOtlPX0
>>551
どこ?
2021/11/26(金) 18:57:00.53ID:rROOtlPX0
>>551
サンキュー
そんなキャンペーンあったの気付かなかった
前にポチったのをキャンセルして買い直した
2021/11/26(金) 19:01:07.88ID:7Dl+RyckM
>>551
更に1000円引か

先月2本買ったアウアウw
2021/11/26(金) 19:04:23.00ID:Qs2A/jaiM
>>552
マジか
買うわ
2021/11/26(金) 19:11:31.48ID:edNTYE4c0
2本も買ってどこに向かうん?
2021/11/26(金) 19:12:46.18ID:rROOtlPX0
新世界に
2021/11/26(金) 19:21:05.62ID:Z6/jYb/70
>>553
職場の何人かにきいたけど皆既に持ってるとかTVで観られるとかで要らんって言われたんよ…
わしゃ嫌われとるんか?
2021/11/26(金) 19:24:18.10ID:KDppn9SB0
>>560
うちもTVでも見られるけど、超モッサリ
棒だとサクサクだし、とにかくリモコンが軽いのが良い
友達に貸してあげなよ!!感謝されるで!!
2021/11/26(金) 19:26:20.98ID:rROOtlPX0
俺も今年になって買った後発組だけど、買うまではこれの良さがわからんかった
ただ普及してるし安かったのでなんとなく買ってこれの印象変わったもんな
2021/11/26(金) 19:28:06.57ID:KDppn9SB0
>>560
Fire TV Stick 2台以上まとめ買いでさらに1,000円OFF
で買って、プレゼントするとかも良さそう
一杯おごってくれるんちゃうか?
2021/11/26(金) 19:28:26.97ID:Z6/jYb/70
>>561
自分はTVのリモコンで操作してるわ。
進む戻る決定だけでほぼ事足りるから複数リモコン使い分けるより快適
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aOCr)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:30:46.19ID:8dxOp8Ap0
4K MAXポチってまった
2021/11/26(金) 19:32:08.86ID:zCkdEFxk0
たかがFireTVスティック位で、どんだけ感謝されるんだよ
2021/11/26(金) 19:33:25.75ID:Z6/jYb/70
>>563
もう足りとるから1本も要らん!
職場の奴らにそんなもん買ってやる義理など無い!
わしゃSTAXのヘッドホン買うんじゃ!
2021/11/26(金) 19:34:32.32ID:rROOtlPX0
嫁にPDF落として印刷しただけでIT強者呼ばわりされたな
2021/11/26(金) 19:36:02.67ID:KDppn9SB0
>>566
されど
FireTVスティックやで!!

爺婆なんか〜冥途の土産にしたいって言ってる。課金が怖いが、、。
2021/11/26(金) 19:50:35.29ID:0A84hbD7M
新棒の在庫処分が始まったわけか
スティックはマックスに集約されるのかね
2021/11/26(金) 19:53:05.35ID:tbvJQvr30
2点以上で更に1000円OFFって普通のだけだよな?
2021/11/26(金) 20:10:15.43ID:VCHTB6O0a
「4Kで十分!Maxなんか要らない!」と言い張って
妥協して言い訳して型落ち産廃低劣4Kを3480で買った奴らも
さすがに+500円でMaxが買えるとなると
悔しそうに狼狽するのは草生える
2021/11/26(金) 20:14:48.30ID:GJAIX2ZU0
>>572
2980ならセーフ?
2021/11/26(金) 20:33:05.50ID:UKJBe2680
1,000円オフまじか
キャンセルしようとしたら出来なかったちくしょー
2021/11/26(金) 20:34:19.64ID:TfkVvw9Ua
2コアスティックからMAXに買い換え!
テレビは2Kだけど、安かったのでいいわ!
2021/11/26(金) 20:42:19.81ID:Z5byTDMH0
>>547
乗せられるなよ要らねえだろ
2021/11/26(金) 20:46:59.66ID:UsF3xbe6M
>>572
お前は定価でMAX買ってもう一本買い増ししたクソ馬鹿w

2ヶ月経たずに3980円w

ざまぁ


500 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-oMYJ [106.146.12.144 [上級国民]]) sage 2021/10/17(日) 19:07:41.99 ID:dlpHQtFua
>>493
今年のサイバーマンデーじゃ4K Maxは来ないぞ
引き続き型落ちの4KとCubeの処分セールを優先する必要があるからな

4K Maxのセールは早くて来年1月か3月
そこでセールになったとしても最初はせいぜい1500円引きだから

今やってるPaypayモールコジマorヤマダの20%還元で買っても
ほとんど変わらない
2021/11/26(金) 20:55:41.28ID:MEe+cVp00
今朝2本買って発送されてたけど、キャンセル出来たわ
で、2本買いなおそうとしたら個数制限で1個しか買えないとの表示

知り合いに頼んで代わりに買ってもらうとするか
2021/11/26(金) 21:01:38.45ID:tbvJQvr30
>>578
チャットでキャンセルしてもらおうとしたけど上限あるけどキャンセルしても個数制限はそのままになるか聞いたらそのままになる可能性があるって言われたからキャンセルしなかったわ
知り合いに頼むくらいならもうひとつアカウント作れば?
複アカ大丈夫なのかしらんけど
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-7yVu)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:47:08.85ID:Ay4LBFRS0
>>572
直撮りでCubeを10月7日以前に持ってた証拠早く出してよーガイジー
2021/11/26(金) 22:06:17.88ID:uhPuXxR50
2台以上で1000円オフは第3世代のみか
しかしなぜ後出しで18時からなんだろうな
9時からのセール開始後にまとめ買いした人もいるだろうに
2021/11/26(金) 22:07:30.98ID:OET16LVmM
2個で1000円オフまじかよ!
聞いてないぞ
今日は寝れない
2021/11/26(金) 22:19:48.32ID:K2BbUnIvd
お歳暮代わりにブラックフライデーでゲットしたFireスティックばら撒くのもいいかもな
2021/11/26(金) 22:23:22.05ID:i9riiXY1r
4K Max 欲しかったからよかった
ディズニープラスパワーアップして見まくってる
2021/11/26(金) 22:24:49.01ID:HcuvAapV0
安いから2個買って一個フリマで売るわ
1個1980円で仕入れたら余裕で売れるし
ポイントアップもつくし最高
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-3IMq)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:29:11.08ID:JcxEGhbs0
>>583
そー、そうなんだよそう思って買ったんだけど
二本セットにすれば良かった
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-3IMq)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:48:04.54ID:JcxEGhbs0
まだ購入ページは発送済みなんだけど配達状況のページはこうなってるということはキャンセル成功したってこと?
https://i.imgur.com/z75IAA8.jpg
2021/11/26(金) 23:03:10.45ID:tbvJQvr30
>>587
キャンセルリクエスト済みでキャンセルすることができませんでしたメール来てないってことか?
キャンセルリクエストしてたらキャンセル出来たか出来なかったか割とすぐメール来るでしょ
2021/11/26(金) 23:06:35.63ID:XPxL8KUxa
>>587
発送済みなのに迷惑かけんなカス
2021/11/26(金) 23:10:02.03ID:aoZXeVJ/M
個数制限のある物を発送後にキャンセルした場合、
尼の倉庫に戻って確認が終わった後じゃないと買えないよ
荷物は一旦住んでる配送エリアまで来て、そこから尼の倉庫に返送されるって感じだけど
後6日もあるから大丈夫でしょ
2021/11/26(金) 23:25:50.47ID:zCkdEFxk0
Amazonも最初から1000円引きにしてたら、苦労せずに済んだろうけどなぁ
宅配業者も大変やしね
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-BJ/K)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:33:56.39ID:JcxEGhbs0
>>588
まだ購入履歴はキャンセルになってないしメールもわこないなあ
>>589
すまぬ…
2021/11/26(金) 23:34:23.24ID:8NBTaYpH0
しかし凄いバラマキだよな
第三世代が1台1980円ってU-NEXT1ヶ月入るより安いもんな
本気でchrome cast潰しに来たか
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-BJ/K)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:35:34.05ID:JcxEGhbs0
>>569
課金は本体の設定で課金禁止をオンにすればいいらしい!
2021/11/26(金) 23:39:48.96ID:XPxL8KUxa
>>593
fire棒が使いやすすぎて
クロキャス買ったけど使い勝手悪くてもう売るわ
2021/11/26(金) 23:48:13.90ID:5sUQTfdT0
アプリのボタンの割合ってなんかアプリ入れたらイジれるの?
2021/11/26(金) 23:50:00.85ID:uhPuXxR50
後出しキャンペーンのせいで大変なのは倉庫や宅配業者ってね
ただでさえ超多忙の期間だろうになw
2021/11/27(土) 00:17:26.70ID:mlZtn+6T0
>>596
前に好きに設定出来るって見た気がする
やり方は覚えてないけど普通には出来ないはず
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-3IMq)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:19:11.77ID:SQWqgJqD0
ボタンの変え方ならワなしスレで詳しく説明してくれてたよ
2021/11/27(土) 00:22:08.30ID:QrV27Z+70
>>594
アレが見たい!コレが見たいって駄々こねよるねん。
2021/11/27(土) 00:24:09.50ID:mlZtn+6T0
>>599
ありがとう
見てきた
今日届いたら早速変えよう
2021/11/27(土) 00:33:47.22ID:Zs3YOpLd0
4K MAX買った人でDAZN入ってる人いますか?
旧4K棒持ってて特に不満はないんだけどもたまにDAZNがフリーズするのだけが不満でもし治ってるのならセールだし買いたいなって
DAZNに入ってスポーツ一覧からサッカー→ラ・リーガ→バルセロナ→バルサ対エスパニョールのフル配信(28日まで)の4分20秒あたりから再生してCM終わってDAZNロゴのカットイン?的な黄色い画面のとこで自分の旧4K棒だと確定フリーズする
電源コード抜いて再起動してまた同じように少し巻き戻して4分20秒から再生すると同じとこで確定フリーズ
誰か試せる人いたら試していただけたらなと 下手したらフリーズさせちゃうことになるから申し訳ないんだけども…
2021/11/27(土) 01:00:52.69ID:XjxajJDT0
>>602
初期化(工場出荷時の設定リセット)は試した?
2021/11/27(土) 01:30:03.11ID:Zs3YOpLd0
>>603
最近ではなく結構前ではあるけど初期化も試した事もあるしツイッターでこのフリーズの事調べると特定の箇所で確定フリーズする現象は自分のこれまでの症状とも一致してるしおま環とかではなく多くの人がなってるっていうのは確認済み
まぁ正直4K棒が悪いんじゃなくてDAZNアプリが悪いと思うんで正直どうしようもないのかなとは思うんだけども…
PCではフリーズせずに見れるしMAXになってスペックが多少なりとも上がってるとワンチャン?ないかなーとか思ったり思わなかったりで
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-kseH)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:45:08.56ID:Jdwsz1U90
>>604
PS5だとダゾーンアプリめっちゃぬるぬる動くよ
結局のところCPUとメモリの性能が足りてないだけだ
2021/11/27(土) 01:49:23.18ID:wNJHj2IM0
>>187
ありがとうございますm(_ _)m

max届いたから↑コチラを参考にボタンをユーチューブに割り当てたんだけど、めちゃくちゃすぐ切り替わって便利すぎるなぁ

Fire HDも買ってGoogle入れたらこっちもかなり良い
2021/11/27(土) 04:13:42.23ID:1lpQxpMH0
>>602
キューブかえばええやん
2021/11/27(土) 04:34:12.96ID:gCDFbeYta
>>606
TV消えてる状態からワンタッチで
TV点いて入力切り替わって目的のアプリが表示されるからな
しかもMaxなら4Kの1.5倍アプリ起動も速いし
https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-App-Launch-Speed-Benchmark-for-All-Amazon-Fire-TV-Models.png

控えめに言って神よ
TVerメインだけど利用頻度が増えた
2021/11/27(土) 04:44:04.62ID:wyPbxe7ma
>>602
とりあえず買って
事象が再現するようならDAZNの再生で問題が出るという理由で返品すれば?
処理性能やメモリ容量が原因>>605なら直るだろうし
Maxでも直らないならFireTV固有の問題だろう
DAZNメインならアプリボタンや番組ボタンの便利さ試せるし
2021/11/27(土) 07:23:32.20ID:iZ+wNF3v0
家族でFire stick使う場合、YouTubeのアカウントつまりGoogleアカウントはどうしてる?
自分の趣味が分かるの嫌やん
2021/11/27(土) 07:55:34.59ID:RDmom9Ya0
>>610
新規で作らせるだけ
タダなんだし
2021/11/27(土) 08:15:14.89ID:CAu/vZQg0
ちょっとチンコピクッてなったけど無課金ユーザーだからいらんわ
2021/11/27(土) 08:20:07.71ID:N6mbTXPS0
俺も無課金だけど楽しめる
2021/11/27(土) 08:32:03.07ID:4w0azkaR0
2本セット安すぎて、要らねーのに欲しくなるの怖いわ
2021/11/27(土) 08:52:54.19ID:a3YtNmRXM
max買うかなぁ
2021/11/27(土) 08:59:15.56ID:8dTerc76M
>>614
いつも500円の弁当買っている人が
1000円の弁当が半額だから2個買って1000円得したと言っているのと同じ

いつも500円で済むのに1000円出したら500円損してるという

ということで自分は1個にした
2021/11/27(土) 08:59:32.54ID:cIVJqe+C0
初めてのFire stick購入で第3世代っていうのをポチったけどMAXのほうがよかった?
2021/11/27(土) 09:06:43.81ID:F54Ax+fM0
>>551
2本まとめ買いってどこから入るの?
数量2でカートに入れたけど金額変わらんかった
2021/11/27(土) 09:17:34.96ID:mlZtn+6T0
>>618
4K MAXじゃなくて普通のだよ
2021/11/27(土) 09:20:23.84ID:yIx0CSvha
>>617
1500円程度の差ならキャンセルしてMaxにしとけ
何年も使うつもりならその方が満足できるし後悔しない >>121
2021/11/27(土) 09:22:20.78ID:yIx0CSvha
3世代とMaxじゃメモリ容量が2倍だからな
2021/11/27(土) 09:26:39.26ID:29beKOV40
二本買ってメルカリで転売すれば数百円の利益が出るらしいぞ!!!
2021/11/27(土) 09:29:04.55ID:29beKOV40
>>616
1000円の弁当を半額で二個購入し、
一個は自分で食べて、もう一個は800円で売った
1000-800 = 200 円で買えた事になるぞ!!
2021/11/27(土) 09:31:16.35ID:29beKOV40
>>620
4K必要ないなら普通の棒でいいじゃん
どうせつかいたおした頃には新機種のセールが来る
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 09:46:21.13ID:F54Ax+fM0
>>619
サンクス。テレビ4kじゃないけど、今回はMAXにする
2021/11/27(土) 11:01:10.97ID:iZ+wNF3v0
ファブルってもうprime videoにあるんだな、半年も経ってないだろ
新作映画ってどのくらいでprime videoでレンタルになるんだろ?
こりゃ映画館もGEOも行かなくなるわな
最初は無料しか絶対見ない派だったけど一回課金すると抵抗無くなるんだよな
2021/11/27(土) 11:27:27.91ID:qeJQaabtM
4K MAXきた
操作感(カーソル移動や表示)はほとんど変わらず、アプリの起動は物凄く早くなった。
うちの環境だと4KはプロジェクタからUSBで電力供給して動作に問題なかったけど、MAXは起動できなくなった。
ポートをUSB2.0(5Vx1.5A)からUSB3.0(5Vx2A)に変えたら起動できた。

主観では4Kからわざわざ乗り換える必要はなかったな〜
2021/11/27(土) 11:34:19.18ID:0HZKXafD0
>>627
そりゃそうでしょ。
現状が遅くてイラつくレベルとかじゃなけりゃちょっと快適になったくらいの差しか無い。

>>626
新作の方?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62KC)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:44:08.94ID:f7Qg57Zr0
maxに変えたらTverが毎回アンケートからなんだけどなんでかな
2021/11/27(土) 11:50:48.39ID:GdxeS5DD0
4K MAXが届いたよー
2021/11/27(土) 11:50:49.68ID:XAWhakhi0
上のカキコミ見て俺もテレビのUSBポートから直接電源取ってみたら、普通に起動できて目からウロコ。旧4K棒やけど
2021/11/27(土) 11:52:03.90ID:GdxeS5DD0
>>626
これよくわかる
倫理観もそうだよな
2021/11/27(土) 12:12:35.81ID:/mJ5uAyta
>>629
adblock機能が有るDNSを使ってると
TVer初回起動時のアンケート結果が保存されない

まずadblock DNSを無効にしてアンケートを終わらせてから
改めてadblock DNSを有効にすればアンケート出なくなる
2021/11/27(土) 12:16:49.33ID:s1WeF/Fv0
>>628
確かにそんな差なら余計に正規の値段では買えないよな
だから今回購入
今の旧4Kは第2世代使ってるリビングのTVに入れ換える
2021/11/27(土) 12:19:57.31ID:qxn6U0CKM
>>608
これ提灯記事サイトだからな


4KでプリロードされないNetflixの起動時間
: 15秒

4K MAX Netflixの起動時間
コールド 12.60秒

2.4秒の差しかない

Netflix並みのアプリだと6アプリで
14.4秒の差

このサイトが上の起動時間出してるんだから矛盾してる

このグラフで35秒も差があるとか怪しい

https://www.aftvnews.com/wp-content/uploads/2021/10/AFTVnews-App-Launch-Speed-Benchmark-for-All-Amazon-Fire-TV-Models.png
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-62KC)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:39:31.38ID:f7Qg57Zr0
>>633
ありがとうMAX最高
2021/11/27(土) 12:39:52.11ID:0nO4jIPKa
>>635
4KでプリロードされないNetflixの起動時間
: 15秒

> このサイトが上の起動時間出してるんだから

の根拠は?
2021/11/27(土) 12:41:30.66ID:0nO4jIPKa
>>608でNetflixが起動時間テストの対象に含まれていないのは
Amazon純正アプリ以外でNetflixのプリロードに対応するのがCubeと4K Maxだけで
 https://www.aftvnews.com/amazon-is-preloading-netflix-in-the-background-on-fire-tvs-so-that-it-launches-faster/

Netflixの起動時間も対象に含めると
Cube・4K Maxと、それ以外の差が大きくなりすぎるのと
Netflixとそれ以外のアプリの差も大きくなり全体の偏差が(4K Maxに有利な形で)を崩す
至極真っ当で明確な理由でNetflixが外されている
 https://www.aftvnews.com/testing-which-fire-tv-models-power-on-the-quickest-with-boot-time-benchmark-results/
  > I, notably, did not include Netflix because the Netflix app is preloaded on certain Fire TV models to make it launch faster,
  > which would have been an unfair comparison across devices.

X 低脳なバカ>>635「NetflixとかMAXに都合悪いアプリ外した提灯記事だからな」

O 事実「Netflixを含めると4K Maxに有利な結果になり過ぎるという理由で外している」

>>635はそんなことすら理解できずに
「NetflixとかMAXに都合悪いアプリ外した提灯記事」とか言ってしまう頭が悪い低脳で
的外れで不合理な言い訳をして縋るしかできない負け犬だか
無価値なレスしかしない(できない)しNG追加して無視することを推奨
2021/11/27(土) 12:44:07.57ID:29beKOV40
有機4Kモニタ買って4KにするかCubeにするか迷ったが
プラズマモニタにフルハイが至高と結論出たので普通の棒を二個買った
一個は売る
2021/11/27(土) 12:49:15.59ID:0HZKXafD0
プラズマ4Kモデルが存在する世界線は消えたのだ
2021/11/27(土) 12:49:34.21ID:0nO4jIPKa
コールドブートなんか
買った直後の最初くらいしかなることは無いから
頭が悪い>>635の存在と同じで無意味で無価値

OSアップデートのための再起動や
設定からの手動再起動は
“Reboot Launch”の動作になるからな

99%以上の大半の使用ケースでは

 > Reboot Launch 1.84s

の動作になるということ

Warm Launchでプリロードされず
15-20秒かかる4Kとはまさに雲泥の差
2021/11/27(土) 12:52:08.72ID:29beKOV40
棒二本買ってサンキュッパやべえな
売らなくても余ってるモニタが生き返るし
2021/11/27(土) 12:56:04.91ID:SAARLis4M
>>637
お前が出したサイトに書いてただろ
アホか

>>638
実際Netflixの起動時間は2秒しか変わってない
なぜマイナーなアプリを集めてるのか
リモコンにあるアプリを試せよ

>>641
コールドでなければ4Kとの差がもっと縮むな
2021/11/27(土) 12:58:25.94ID:HO/sOm1+a
ちなみに4KとMaxは本体の起動時間も1.5倍違う

53秒 4K

36秒 4K Max

https://www.aftvnews.com/testing-which-fire-tv-models-power-on-the-quickest-with-boot-time-benchmark-results/aftvnews-boot-up-speed-benchmark-for-all-amazon-fire-tv-models/

>>608のアプリ起動時間と同じ傾向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況