【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/01(月) 11:33:00.37ID:mUN7iSfy0
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/11(木) 20:48:09.28ID:KTF1z/sC0
私も気になるんだけど、皆は日本語化をmorelocale2でしてる??それともカスロム??
2021/11/11(木) 20:49:03.77ID:PPXDksFRd
>>714
そうですよ
2021/11/11(木) 20:50:38.33ID:mgxW0Cr60
>>701
6/256なら安いんじゃない?128なら微妙だな。

>>715
モアロケだな。カスROM出るまでの暫定のつもりだったけど、実用範囲はモアロケで日本語化できるしGMSはフルで使えるし
2021/11/11(木) 20:51:13.20ID:J8T0AGV2d
モアロケ使わなくてもADBコマンドで一発
2021/11/11(木) 20:52:01.74ID:EuggncGE0
>>715
カスロムはしばらく期待できないと思いますよ
eu romでさえ開発しないっぽいし
2021/11/11(木) 21:05:25.19ID:kR7xFAOJM
>>710
これのこと??
ttps://m.youtube.com/watch?v=Egdh3NCF16Y
2021/11/11(木) 21:08:54.74ID:EuggncGE0
>>720
badの数w
2021/11/11(木) 21:17:37.86ID:rf9YHDhH0
佐用くんさぁ・・・
https://m.imgur.com/qpegViz
2021/11/11(木) 21:17:37.86ID:rf9YHDhH0
佐用くんさぁ・・・
https://m.imgur.com/qpegViz
2021/11/11(木) 21:52:11.76ID:nlxrZZ4p0
また再発したWidevine L3落ち
どうもセキュリティ、クリーナーのアプリ使ったあとエラーが出て
何故かL1→L3になるな…
最悪だわ。
これアプデ修正してくれんかな?
2021/11/11(木) 22:34:35.77ID:E9drgya8r
>>721
普通の動画と比べるとgoodとbadの割合逆だよなww
2021/11/11(木) 22:37:37.21ID:t+x3I2qD0
>>725
格安店に行ってこの店は接客がなってない!って叫んでるようなもんやし…
2021/11/11(木) 22:43:47.16ID:lil1HI/rM
>>726
今回わかったこと「信者・動員・五毛」は確実に存在するんだなぁと。

だってww
こいつマジヤバいな。自分が勝手な勘違いで買って難癖付けてるクレーマーだから叩かれてるだけなの全く理解できてない。
2021/11/11(木) 22:48:28.21ID:EuggncGE0
>>727
本当だよな
gpsがないからってポンコツってw
削除されても文句言えんね
2021/11/11(木) 23:12:48.14ID:2v9LBjcod
動画やTwitterで愚痴るだけならまだしも低評価まみれの自分の動画を恥ずかしげもなく
わざわざ宣伝しに来る神経がやばい
>>191 >>287とか
2021/11/11(木) 23:20:31.10ID:oMc4r1/V0
本当の...ポンコツは...お前だっ!!?
2021/11/12(金) 00:07:22.12ID:MwiLi2iw0
>>717
>>719
ありがと〜!!頑張って日本語化して親に与えてみます笑
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-w/Dl [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:06:06.58ID:le39nX/d0
AccuBatteryで二回目30%から100%充電したら8760mAhになった。
2021/11/12(金) 01:26:51.36ID:lA4H7mAh0
独身の日はまだ行けると思ってたらリーベイツのほうが日またいだら下がっちゃった
ペン早く試したいわ
2021/11/12(金) 03:23:43.42ID:eN8cHZH70
>>728
もともとの仕様に文句言い始めたらSDスロットがないのも騒ぎそうだな
あ、それはあいぱっどにも付いてないから標準だと思ってるのかな
2021/11/12(金) 06:24:32.91ID:8/dlcBQ3M
実際に使ってみると俺は部屋の中でしか使わないからGPSもSDカードも無くても特には困らない
そもそも11インチなんて外に持ち歩く人いるのか
2021/11/12(金) 06:42:30.73ID:HXf7XjkhM
>>735
似たようなサイズの無印iPadは電車でよく見るしこれもいるんじゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-tYev [49.96.19.90])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:33:37.09ID:xgGHZX1Zd
>>735
おじさんは老眼なので、
日経webを電車で読んでます
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb8-Y5V2 [111.98.91.105])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:34:41.44ID:LkETzcQl0
>>735
大学生がみんな授業のノート取るのに持ってる
2021/11/12(金) 09:00:48.80ID:ZQTzxIQzM
>>735
昔XperiatabletZ2をノート替わりに持ち歩いてたわ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f181-VpD0 [122.219.240.88])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:02:03.93ID:kYmG2eyq0
最近の子供はハイテクやなあ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-tYev [59.135.65.19])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:04:09.34ID:hCv03YzL0
>>738
ペンってノート変わりになるくらいそんなにスムーズに使えるものなの?
2021/11/12(金) 09:47:06.71ID:s3FM2GSR0
できないことはないがあれでノートはストレスになる気がする
2021/11/12(金) 11:22:34.74ID:v2LTq3FnM
国内版遮音pad5がスマホと同じで5000円引きやってたら買ってたけど
今年はiPad買ったからXiaomipadの後継に期待
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9503-Y5V2 [124.154.165.253])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:39:38.55ID:R+wotSCB0
>>741
うん。
2021/11/12(金) 11:41:09.74ID:61vy6WRQd
そうだね、アマプラやデュアルアプリなんか細かい所で不具合はあるから待つのも手
Xiaomiタブレットのペースは遅いから何年待たされるかはわからんけど
2021/11/12(金) 11:47:49.60ID:MoCXXt3w0
おまえら結局独身の日セールで買ったの?
2021/11/12(金) 11:52:02.32ID:x8zTPvu50
おもちゃとしてpoco x3 gt買った
2021/11/12(金) 11:52:47.72ID:3HOQcPjid
Pro買う気満々だったが、OPPOのもSD870で良さげだから無印のまま様子見もありかなぁ
グロ版出たら飛びつくけど
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f181-VpD0 [122.219.240.88])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:54:02.60ID:kYmG2eyq0
おっぽもタブ出すの!?
2021/11/12(金) 11:54:57.35ID:AB625dDqM
>>562
500-600ドルスタートだし送料込みで6-7マン
2021/11/12(金) 12:00:09.33ID:3HOQcPjid
>>749
たぶん来年だけど出るよ
2021/11/12(金) 12:28:18.52ID:ZNvn6WHed
>>705
運転しながら動画観ちゃダメだろw
2021/11/12(金) 12:30:28.58ID:YX7csXl6r
>>562
sd865って古くね。
socの在庫処分かな
2021/11/12(金) 13:12:19.24ID:8IRJqf/r0
高すぎワロタ
2021/11/12(金) 13:14:22.55ID:FKTyn+mHM
pad5proを持っている方に伺いたいのですが、
MEMCの使える範囲がわかれば是非教えて下さい。
アプリのゲーム等で対応なら購入したいと思ってます。
動画再生のみであれば、svplayerでもいいかなぁも思ってます。
ご使用の感想も聞いてみたいです。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-5D/z [27.95.149.100])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:27:10.93ID:OWd9+Pfc0
wifiでGPSってもちデザリングとかで通信してるんだよねナビは
2021/11/12(金) 15:47:43.34ID:BAZt7faH0
>>755
AndroPlusにMEMC対応してないって書いてあるけど対応してるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-09aj [27.95.149.100])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:16.95ID:OWd9+Pfc0
権限与えてMoreLocale2するのと
shellにadb shell settings put system system_locales ja-JPを書き込んでするのと
何が違うの
2021/11/12(金) 16:48:29.97ID:oHwpXJtWd
>>758
adbの方はモアロケインストール不要
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-w/Dl [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:10:39.98ID:le39nX/d0
MEMCなんてどうでもいいだろ。
2021/11/12(金) 17:24:14.36ID:BAZt7faH0
>>760
お前の中ではなw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-w/Dl [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:29:22.68ID:le39nX/d0
アップスケーリングみたいでしょうもな。120hzで見たいんだったら120hzのコンテンツ見とけ。
2021/11/12(金) 18:10:47.29ID:ZCTEEgrYr
>>758
モアロケだと日本語以外にもすぐ変更できる
2021/11/12(金) 18:20:27.13ID:tigpEabz0
フローティングというか二画面、必ず横になる仕様って変えられないのかな。
2021/11/12(金) 18:57:34.56ID:uFmWUEj+0
>>758
きのうXiaomi Pad 5 proが届いて色々設定しているところなんだけど、MoreLocale2で日本語化しても複数ユーザー機能を使うとすぐに英語に戻されてしまう。4歳の子供と共有するのに不都合すぎたからadb shell settings作戦に切り替えたところ上手い具合ぬ日本語化の固定ができた。

8スピーカーの恩恵はあまり感じないけど音質は普通に良いね。GPSの精度もなかなかで満足してる。
2021/11/12(金) 19:07:10.49ID:BAZt7faH0
>>762
そんなもんジェミニマンくらいしかねえだろ
2021/11/12(金) 20:21:56.02ID:zF4rpSVfa
>>764
アプリのポップアップ起動、横画面の時にしかできないの?
2021/11/12(金) 20:31:44.92ID:tigpEabz0
>>767
縦画面のときも横になる
2021/11/12(金) 20:40:48.84ID:aBJ2vvyt0
>>764
開発者向けオプションのMIUI最適化オフにすると変わる
2021/11/12(金) 21:24:49.99ID:1kvm9kS30
iijから届いたpad5でトルネでアナ雪見てるけどめっちゃ音いいな
2021/11/12(金) 21:51:03.93ID:8IRJqf/r0
そこがドルビーアトモスの怖いところなんですよ
2021/11/12(金) 22:14:56.18ID:kmBg/pKd0
え、こわいの?
2021/11/12(金) 22:38:32.14ID:KHhq1cdc0
MIUI12.5.11アプデ来てるね
何が変わるのか知らんけど
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-9iAO [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:27.39ID:le39nX/d0
アップデートしとくわ
2021/11/12(金) 23:21:25.41ID:GXNsPv7wM
アプデしたら音ゲーのノーツガクガク直ったっぽい?
2021/11/13(土) 01:02:46.65ID:IkWSQaaPa
wipe cache partition ってどうやると出るか分かる人いないかな
2021/11/13(土) 06:56:09.87ID:Ur8hNafCd
先月からよく言われてた独身の日って結局一般人が買えるレベルで安売りしてたの?
瞬殺される程度の少量だけ安くなっててあとは変わらん感じ?
2021/11/13(土) 07:06:09.72ID:1AQOzc7wM
今年の独身の日は大して安くならなかった
2021/11/13(土) 08:23:31.47ID:aKUXjx9d0
デスクトップモードの使い方がわからない、どこかにあるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4185-XXAb [160.86.14.133])
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:31.83ID:BJKzC+ih0
アプデ何回やっても33%から進まないんだが
2021/11/13(土) 09:04:32.36ID:PRMNDGOz0
>>780
鯖混んでるのかな?昨日やったら落としてくるのはすぐ終わったけど
インストールは5分以上かな?若干時間掛かった
2021/11/13(土) 10:20:52.38ID:b/zN4r+RM
>>779
そんなものは無い
2021/11/13(土) 10:23:27.36ID:Cirwmt7jH
>>779
ググったら分かるけどアプリ入れる
ただウィンドウサイズ変えたり複数ウィンドウで動画再生とかは無理
2021/11/13(土) 11:19:11.81ID:2Yso1BHH0
lineの通知が5分ぐらい遅れたり1回目の通知音がならなかったりするんだけど原因わかりませんか?
自動起動オン、バッテリーセーバー制限なしタスクロックこの3つは設定してます
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a56-w/Dl [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:21:41.37ID:cl1h63xT0
>>784
MIUIではそれが普通なんだよ。
2021/11/13(土) 11:45:24.35ID:PiLG72CU0
>>784
これはガチ
Android12に期待しろ
来るかはわからんがな
2021/11/13(土) 12:10:54.16ID:Mj9MXZZK0
アプデなのに12.5.8からなんで12.5.11に下がるんだって思ってしまった
8→11って事なのね…
2021/11/13(土) 12:43:02.50ID:2G+RhV430
独身の日は大して安くなかったから買えなかった
またセール待ちの日々が続く
2021/11/13(土) 12:44:31.85ID:KS5C/kdd0
独身の日のセールス自体は記録したっぽいな
日本以外の国は購買力があるのか
2021/11/13(土) 12:59:43.72ID:wrSbYk/70
アップデートしたらアニメショーンがなめらかになった気がするが、気のせいかな。
2021/11/13(土) 13:00:09.89ID:Mj9MXZZK0
>>775
12.5.8よりまた少し良くなったな
デレステあんまやらないからガチ勢だと不満あるかもしれないけど
検証の為に入れてる程度の俺だとロングノーツのカクツキはそこまで気にならなくなった
2021/11/13(土) 13:02:31.06ID:Mj9MXZZK0
↑MIUI最適化ON、60Hz、ゲームターボON、2D軽量でプレイ
3Dリッチにしても別に大して変わらんけど
2021/11/13(土) 15:53:20.86ID:37M4+nKeM
レノボのPad Pro12と比べてから買いたい
2021/11/13(土) 16:08:32.84ID:J5JJYHDl0
>>789
物価上がってるからじゃないかな
スマホやタブレットに限らず全般に
2021/11/13(土) 16:42:08.07ID:qU2YmtCl0
デュアルでアプリクローン化させるさせると
ログインエラーのバグ、そして
トリガーアプリMacroDroidがクローンを認識してくれず

app clonerでクローン作るとMacroDroid側が認識してくれるが
クローンしたアプリがすぐクラッシュ
どうにかならないものか
2021/11/13(土) 16:45:59.20ID:2G+RhV430
俺の財布が弱くなったんだな
おま国価格ならぬ貧困国価格はよ
2021/11/13(土) 17:50:18.57ID:z088kVpCM
え!アリエクってセールの度にほぼタダみたいな値段でケースとか買えるの???
1年に1回だけかな?
2021/11/13(土) 17:53:38.95ID:2zFxdq5tM
>>795
デュアルアプリは使わずセカンドスペース使えば良いのでは
2021/11/13(土) 18:04:37.03ID:qU2YmtCl0
>>798
セカンドスペースもデュアル同様に同じログインバグ

MXプレイヤーを通常動画用
エロ用に今までMXプレイヤークローン作って
MacroDroidで色々やってたのよね
エロ用を立ち上げた時→縦表示固定、適正音量、機内モードオン他多数

MXプレイヤーの左右スワイプで動画がコマ送りで表示されるのは
エロ用には相性がいい。目的の箇所に即行ける
VLCだとシークバーで操作するとコマ送りなるけど
やっぱ左右スワイプが楽
2021/11/13(土) 18:11:46.16ID:YR2kAoXg0
>>788
フリマサイト使う手もあるな
新品で42kくらいで出てるよ
2021/11/13(土) 18:29:10.25ID:EtelI9hHa
>>799
エロは原動力の源だな
2021/11/13(土) 18:57:09.23ID:6B3OaZsM0
アーリーバードでEHeng Storeでペン買ったっていうやついたからチェックしてたけど
もう発送されて今から楽しみだよ
2021/11/13(土) 20:21:19.28ID:iCc6uoZKM
>>784
チャイプロが監視したるためだから諦めろ
2021/11/13(土) 20:59:11.95ID:5daWTrhm0
ipadminiをかながわペイで割引で買ってしまった
2021/11/13(土) 21:05:44.42ID:x+UpcYc00
マジか
2021/11/13(土) 21:11:04.46ID:GJCxiSeo0
12.5.8から12.5.11のどこに下がると思う要因があるんだ?
2021/11/13(土) 21:37:30.11ID:9fPRrg6q0
>>797
アリエクって普段からケースとか安いよ。100円とか数百円とか。
1番良いのは日本独自のモデルじゃなけりゃほとんどの機種のを、ある程度のバリエーションも期待して手に入る。
2021/11/13(土) 21:42:34.21ID:jRQxl86Ud
nillkinてどうなのよ?
強そうだから買ってみたけど使うかわからん
2021/11/13(土) 22:15:56.89ID:qyBAaoRzM
nilikin自体は良いケース作ってるメーカー

…なんだけど、aliは偽物が存在してるから
セラーの情報は良く見たほうがいい(特に新旧)

別の人気メーカーで安いという理由で新しい目のセラーのを選んだら
シリアル入力で贋判定食らったことはある
2021/11/13(土) 22:21:37.17ID:AI7m1RqVM
>>807
んで言うて今までにこの機種に限定してもケースやフィルム安く買えたなんて報告あったか?
大差ないからAmazonで買ったって奴もいたが

君は安く買えた口かい?
2021/11/13(土) 22:24:40.61ID:NXZg394o0
アプデしたらメルカリのアプリが縦画面にしかならなくなっちゃったわ
2021/11/13(土) 22:59:31.46ID:nUNPySTFa
アプデしたらプライムビデオのHD再生ができなくなったのでDRM Infoで調べてみたら、Widevineのレベルが3になってた・・・
プライムビデオを見る人はアプデしてはいけない。
2021/11/13(土) 23:19:07.05ID:x+UpcYc00
気を付けます
2021/11/13(土) 23:27:35.76ID:ZgdLzlq30
>>812
これまじ?途中でかえるのはなしやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況