【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/01(月) 11:33:00.37ID:mUN7iSfy0
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6(実質part7)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634803909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/07(日) 14:24:36.70ID:QydUEFrjM
>>407
2,499元からクーポン引いて2,389元(Revolute経由で42,659円)
プラス輸入消費税2,500円で合計45,159円
2021/11/07(日) 14:32:33.96ID:VQzes3Pvd
>>406
不良品なんかなー。アリエクでかったやつやから返品厳しいかな
2021/11/07(日) 14:46:03.56ID:jZfe7u8fd
>>408
やっぱジンドン安いな
買うの苦労した?
2021/11/07(日) 14:50:56.38ID:QydUEFrjM
>>410
買うことそのものには苦労しないよ
不安ならPCのブラウザで翻訳入れて買うといい

俺が買ったタイミングではまだ入荷が安定せず、
在庫復活と同時にポチることと、クーポン取得に結構難を要した。
2021/11/07(日) 15:08:13.53ID:jZfe7u8fd
>>411
在庫復活のタイミングてわかるの?
2021/11/07(日) 15:23:49.76ID:ERRrIEaCr
>>408
安いねーアリエクと6,000円違うわ
2021/11/07(日) 15:38:44.56ID:qgttnBS20
サイバーマンデーには引っ掛からないよなぁこれ
2021/11/07(日) 15:47:23.23ID:6OPqcTBv0
>>8
アホっぽいな
2021/11/07(日) 15:48:32.11ID:SWLefV2Z0
クローンアプリ作るとアカウントエラー出るこのバグどうにかならない?
これなら純正クローン使わず野良app cloner使った方が良さそう
エラーメッセージが出たらトリガーappで即削除などの対処はあるが本末転倒
2021/11/07(日) 15:49:07.36ID:SWLefV2Z0
>>415
そう。XiaomiのアホっぽさというかMacroDroidがアホなのよね
2021/11/07(日) 15:51:48.02ID:6OPqcTBv0
>>306
sd使えないのは買う前からわかってたやろ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-l6Pe [126.88.135.115])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:54:27.43ID:Sb3NU2RR0
>>409
Oh...
自分は本体earlybirdで到着が日本発売に間に合わなかった組なので
ペンは我慢できず国内で買った
これからaliで買う人はちょっと可能性考慮しておいた方がいいかも?
2021/11/07(日) 16:11:34.05ID:C5XP/kCW0
無印の方はコーデックにLDACありますか?
2021/11/07(日) 16:14:55.70ID:dQ+47yzg0
>>420
知らんけどたぶんある
2021/11/07(日) 16:47:00.59ID:VQzes3Pvd
スタイラスペンのアップデートで成功した人どれくらいいますか?
2021/11/07(日) 16:49:11.67ID:hteq/bBN0
>>420
あるよ
SBCAACLDACaptXノーマルHDadaptive
2021/11/07(日) 16:49:55.27ID:b2YVcv5h0
>>400
この短文で誤字がヒドいわw
2021/11/07(日) 16:53:22.38ID:b2YVcv5h0
アリエクより京東の方が絶対いいわ。明らかに安いしスピードが全然違う。
注文から到着まで一週間だった。
2021/11/07(日) 17:01:45.57ID:v1n97ENT0
>>420
これ?

https://i.imgur.com/nRHGZW9.jpg
2021/11/07(日) 17:06:41.68ID:v1n97ENT0
>>422
成功してるよ
アマプラの問題も出てない

端末初期セットアップ時に、ファクトリーリセットしたお陰かも?
ちなみに、初期セットアップ時にgoogleに繋がらない症状があったけど

アリエク購入の無印グロ版256です
2021/11/07(日) 17:25:59.07ID:QhEV+rfs0
マウス操作でブラウジングする時に
文字のコピーができない方おられますか?
解決方法をご存知でしたら教えてください
ちなみに横画面でロジクールのM575のマウスを使用しています
2021/11/07(日) 17:31:37.20ID:VQzes3Pvd
>>427
ありがとう。
どしたらええんやろなー
2021/11/07(日) 17:43:52.15ID:ZmX0I0S50
>>428
AndroidOSの仕様だからマウスだけだと完結しない
コピーしたい部分を左ボタン押しながら範囲指定して
その指定した部分を指でタッチするとポップアップでコピーや共有やウェブ検索等の選択が出て来るのでコピーを押す(指でタッチでもマウスでクリックどちらでも良い)
2021/11/07(日) 17:45:38.96ID:O6dT/sKy0
>>428
Bluetoothマウスとotgのマウス2つで試したけどChromeは無理だった
ファイルマネージャーとかサムスンブラウザではできたからアプリ側の対応次第じゃね
2021/11/07(日) 17:56:59.77ID:nfeM/nfca
やっと片手持ちの重さに慣れてきた
2021/11/07(日) 18:14:02.59ID:QhEV+rfs0
>>430-431
レスありがとうございます
AndroidOSの仕様でしたか
それならば、仕方ないですね
でも、対応アプリもあるということで、
今後に期待ですかね
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-vonH [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:12:28.67ID:X83JKfcd0
スタイラスずっと繋がってるけどつないでいると電池どんどんと減っていくな。
2021/11/07(日) 19:41:27.68ID:3WgjwsipM
タブレットって1年使ったとしたらリセールでどんぐらいになるぐらい?

メルカリの手数料とか送料とか差し引いて半額戻ってくれば御の字かな?
2021/11/07(日) 19:50:25.70ID:9HIM7Cql0
>>435
半額から手数料と送料引いた金額ぐらいじゃね
2021/11/07(日) 20:00:16.91ID:VQzes3Pvd
>>434
ちなみにアップデート出来た?
2021/11/07(日) 20:00:44.96ID:NcP1CBjmp
>>435
前スレから

386 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/10/27(水) 18:20:30.95 ID:O5kUyBX6

イオシスの買取価格
xiaomi pad 5 128gb
使用していない 21000円
使用感が少なく傷はない 19000円

ipad 第9世代 64gb
使用していない 36000円
使用感が少なく傷はない 34000円

んー、買うときipadより4000円ほど高いのに買取は15000円も安いのか
来年にはもっと差開いてるだろうしこの二択ならやっぱりipadか…
2021/11/07(日) 20:05:34.19ID:FS1AQM+oM
iPadも無印はリセール性高いけど他はそうでも無いのがな
2021/11/07(日) 20:08:18.92ID:3WgjwsipM
>>438
ネットオークションで売るからちょっと参考価格にもならんな

>>436
今回は60%ぐらい戻ってきたわ
2021/11/07(日) 20:11:06.86ID:SWLefV2Z0
Xiaomi pad 5専用

ワンタップタスクキル(novaランチャーの人)
このアクションを他のトリガーと組み合わせてもいい感じ
https://i.imgur.com/ODzrpAz.jpg

ワンタップ再起動
https://i.imgur.com/HDCP7cj.jpg
2021/11/07(日) 20:25:08.93ID:Y8Dpd6J3a
スタイラス今試したらなぜかアプデ出来た
体感何も変わらないけど
2021/11/07(日) 20:25:47.96ID:9HIM7Cql0
>>440
今回は?
2021/11/07(日) 20:27:13.94ID:zsXux8v90
自分もAndroid端末好きだから買おうと思ってるけど、売る時の夢がないよねw


iPadはあんなに高く売れるのに
サイバーマンデーまで信じて待つか
2021/11/07(日) 20:41:05.78ID:VQzes3Pvd
>>442
今まで何回やってもだめやったのに、急に出来た感じ?
何か変えたとことかあったら教えてください。
2021/11/07(日) 20:45:57.80ID:Y8Dpd6J3a
>>445
そうねホントに何もしてない
vancedの通知バグったから入れ直したぐらい
2021/11/07(日) 21:27:55.86ID:n8sqfIReM
さっきアマプラ見たらHD画質なのに気付いたわ
買って良かった
2021/11/07(日) 21:29:14.32ID:RgXuStDJd
何故か動画に低評価が多いけど、皆が高評価してくれたらXiaomi Pad5の視聴者プレゼントを検討します!
ポンコツだけど欲しい人いるんでしょ??
https://m.youtube.com/watch?v=Egdh3NCF16Y
2021/11/07(日) 21:51:53.32ID:02eBXPBna
めっちゃ粘着するやん
2021/11/07(日) 22:23:52.60ID:r6/1IKqV0
>>446
vanced入れたけど通知バグって具体的にどんな感じ?

>>448
外部GPS使えるようにまとめたら高評価もらえると思う
2021/11/07(日) 22:28:07.20ID:9HIM7Cql0
調べずに買った購入者がポンコツなのに端末が悪いという
そりゃ低評価だらけでも納得だわ
2021/11/07(日) 22:30:33.79ID:b2YVcv5h0
普通に謝罪して炎上終わらせればいいのにね。
2021/11/07(日) 22:40:58.40ID:SWLefV2Z0
>>416このクローン使うとGoogleログインできない問題
この人も言ってるな
https://youtu.be/znVGna1EmFY
2021/11/07(日) 23:11:14.54ID:nQde/eNS0
その辺はアプデ待ちでもいいんじゃない?
絶対必要!って人あんまり居ないんじゃないかな
2021/11/07(日) 23:11:38.96ID:GrWnlbkcM
使ってて不満がないし最高の出来なんだが
これで不満あって文句言ってる奴の人生大変そう
2021/11/07(日) 23:22:38.54ID:wn0JW8ScM
重い
2021/11/07(日) 23:26:38.86ID:GrWnlbkcM
>>456
持って使うもんじゃないね
ってか最初から想定済では?

まあ軽ければより良いだろうけど
2021/11/07(日) 23:48:26.63ID:SJUVAUCPM
透明カバー付けたから更に重い

プラスチック製の無いかな、透明で
2021/11/08(月) 00:00:20.28ID:UQFyYWqEd
>>455
さすがハイエンドだけあって素晴らしい性能ですよね。
GPS積んでないポンコツ具合さえなければ。
2021/11/08(月) 00:04:18.94ID:0pXRZAz70
>>459
買うときにスペック確かめなかったの?
なんでpro買わないの?
2021/11/08(月) 00:07:16.14ID:0pXRZAz70
無印はハイエンドでもフラッグシップでもない
2021/11/08(月) 00:25:47.78ID:sXDqToxP0
ナビ用途で欲しい人も居たかもしれんけど、大体sim挿せないんだしテザリングしてまでMAP開いてGPS使わないだろうからそこ削って安価になってるんなら寧ろ有難い
GPSが必要なゲームとかやってる人は残念だけどね
2021/11/08(月) 00:34:19.08ID:hA1jwQRFM
>>459
GPS何に使うん?

WiFi無いと使えないんだから基本スマホも持ってるでしょうに

車でカーナビ運用ならもっと安い奴でいいのでは
2021/11/08(月) 00:41:11.62ID:MdkVtGie0
Pro最高ですよ
何やるにもサクサクしててスペックにも不満がない
重さも俺には許容範囲だった 最高です
2021/11/08(月) 00:45:40.41ID:uZ9sjQP5d
俺の場合、月に1~2回軽バンで長距離走る仕事ツレから貰ってるからそれに使いたいのよ
車にナビ付いてねーし今までスマホで走ってたけど大画面で液晶だし一度試しに使ってみたい
あと、たまに宅配の仕事もやらされて、配達アプリっての使ってて割に重たいし歳のせいかスマホの画面だと住宅地図が見にくいのね
多分すぐに飽きると思うけど動作快適なタブだから試してみたいんだよ
てことで独身の日にpro行こうか悩み中
2021/11/08(月) 01:08:24.17ID:hA1jwQRFM
じゃあ事前に調べずに買ったのなら機種が問題じゃないですなあ
2021/11/08(月) 01:09:58.32ID:/OqcgJvpM
外付けgps使ったら?
2021/11/08(月) 01:15:53.75ID:9/Dwlwtb0
ポータブルナビでも買えよ
2021/11/08(月) 01:16:31.71ID:eoqt7n03d
>>467
それも調べてみたがいまいち自信ない
100%上手くいくならいいけど、追加投資うんぬん考えたら素直にスペックUPのproが間違いない気がする

ポンコツ動画おじさんが外付けしてみた動画出してくれるの期待してる
2021/11/08(月) 01:35:30.11ID:Ev+d5jF30
用途決まってるのにGPSついてないって喚いて難癖つけてくるとか頭おかしいのかな・・・
2021/11/08(月) 02:33:34.29ID:dyGsDS4W0
>>448 >>459
ナニコラタココラ
https://i.imgur.com/KciN4Xo.jpg
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-fjr+ [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/08(月) 03:38:24.58ID:rf2vpINi0
アンドロイドでも快適なアプリはあるからタブレット用アプリがないのはもったいない。
2021/11/08(月) 03:55:30.01ID:pTCi5aRr0
SDナイナイキッズと同じ類かな
2021/11/08(月) 05:24:04.62ID:oG0tVyj00
5gモデル出ないかなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-iI1m [122.219.240.88])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:26:18.49ID:4WJu1YyX0
これでポケモンGOしたかったのかな
2021/11/08(月) 07:38:58.06ID:ucg/PAvK0
novaランチャー使ってる人

特定のウィジェット入れた直後はウィジェットタップで
アプリ起動するんだけどすぐに起動しなくなる
tenki.jp
fire fox検索バー
それぞれサイズを小さくしてる
対策有ればどなたか
他のウィジェットは起動すること
2021/11/08(月) 08:23:11.47ID:Ta5IwJ1OM
ブラウザでGoogleで検索して動画見たい時に
リンクをVancedで開きたいんでけど
ブラウザで開いてしまう

Vancedで開く方法ありますか?
2021/11/08(月) 08:27:24.90ID:Ta5IwJ1OM
自己解決
システム設定の方は出来てたけどBraveの設定ができてなかっただけだったわ
2021/11/08(月) 09:23:56.52ID:nNefODPo0
そこまでしてnovaランチャーに拘る必要ある?
どういう所がシステムランチャーより便利か教えて
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-a8Ts [49.104.17.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:35:00.24ID:5MwpuwPud
いやマジでこれ安いな
国産なら+二万でポンコツCPUなのになんで日本はこう技術力が低いんだろう?
2021/11/08(月) 09:38:36.83ID:rJplk3HU0
なんで安い→技術力が高い なんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-a8Ts [49.104.17.10])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:42:40.61ID:5MwpuwPud
コスト低減は一番の技術の見せ所だから
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-iI1m [122.219.240.88])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:44:59.35ID:4WJu1YyX0
やっと第二のファーウェイがでてきた感じだよな
3年も待たせやがって
2021/11/08(月) 11:00:13.27ID:+Twl/WWf0
高いだろ4万でっせ
2021/11/08(月) 11:00:39.78ID:8of5a1f7d
>>479
ホームレイアウトが4x6しかないのが
5x6、6x7まで選べれば良かったかな
2021/11/08(月) 11:31:04.00ID:MdkVtGie0
>>479
novaランチャー愛用してたんだが、
システムランチャーをカスタムしてたら同じくらいのホームできた
現状困らんからとりあえずこのまま使用するわ
2021/11/08(月) 12:36:51.84ID:U8C83oaAM
iPad無印と同じ価格なら同じ土俵に立てたかも。
惜しかったね。次期待してます。
2021/11/08(月) 13:11:38.41ID:hwEu94y5d
スタイラスペンのアップデート急に出来た。
今まで出来んかったんはなんでなんやろ。
adb使ってxiaomiさんの要らなさそうなの消した後やったけど、問題無くできました。
2021/11/08(月) 13:40:39.40ID:faat+8/aM
>>484
国産はこれより低性能なのに同等価格か高い
もしくは少し上の性能で倍以上の価格
2021/11/08(月) 14:14:20.73ID:5JtKt+rwM
>>487
いや無理だよw
ガジェオタと世間一般の乖離がある事くらい知っておかないとキモオタ扱いされるぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-HX73 [153.250.2.123])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:18:42.95ID:E1uU0x8sM
Huaweiは日本でもiPadの半分程度のシェアはあったからXiaomiもワンチャンあるはず
いや、やっぱ無理かな
2021/11/08(月) 14:31:30.27ID:0ZLrRiaPM
xiaomi pad 5 128gb
中国価格 1999元
日本価格 43780円

ipad 第9世代 64gb
中国価格 2499元
日本価格 39800円

中国だとipad9より500元安く売られてる物が日本だとipad9より4000円近く高いのが気に入らない
リセールもipadと比べものにならないし泥タブに強いこだわりがある人以外はipadで良いんじゃないかとは思うね
2021/11/08(月) 14:44:06.88ID:k1KVzG5xM
泥タブにこだわりはないが、usb-cにはこだわりたい
2021/11/08(月) 15:19:42.75ID:MdkVtGie0
mini6はゼリーで断念したからね
以降、これのPro一択になって9月からずっと京東狙い続けて
やっと11月の頭に買えた そして5日以降在庫安定になるという
2021/11/08(月) 16:36:44.49ID:Vdz7HqYaa
iPadでわざとだろうけどスピーカーの位置おかしいだろ
あれのせいで動画視聴端末としては致命的に使いづらい
2021/11/08(月) 16:37:26.07ID:Vdz7HqYaa
あとlightningケーブル
2021/11/08(月) 16:41:53.01ID:ucg/PAvK0
iPad mini6も持ってるけどゼリー出ないのは運がいいのか
それとも老眼のせいか。。いずれにせよ良かった
mini6くらいの案筒スコア80万くらいの8インチ泥Xiaomiだしで欲しい
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-vonH [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:18.00ID:rf2vpINi0
まあ33000円で買えたから買ったぐらいだけどね。
2021/11/08(月) 17:17:56.82ID:Ogo//QIB0
aliで11・11にクーポン利かせて$316
約3,6000円

11/29にAmazonのサイバーマンデー
12/5にpaypayの5の付く日曜日

悩ましい
早めに欲しいから逝ってしまうか
2021/11/08(月) 17:24:25.36ID:MdkVtGie0
わかる
Xiaomiが8インチ出したらそれも買う
2021/11/08(月) 17:31:58.73ID:8bmvrbRsd
無印iPadはlightning端子の横にスピーカーがあるだけだっけ
何よりiPadOSが不便過ぎて無理だわ
2021/11/08(月) 17:38:43.05ID:a9LNd/BfM
iPadで荒らすの好きよね
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-vonH [133.206.63.64])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:39:38.00ID:rf2vpINi0
>>488
ペン繋いだ時に権限を拒否したんじゃないのか。
2021/11/08(月) 17:43:47.28ID:qwqZAx6AM
このスペックで8インチ出たら買います。
2021/11/08(月) 17:54:01.52ID:sXDqToxP0
無印届いた
早速アマプラでエヴァ観てるけど映像も音質も言うことないな
これは良い物だ
2021/11/08(月) 18:14:52.57ID:0za0Ff3G0
輝度自動にしてると
すごい暗いんだけど普通?
2021/11/08(月) 18:37:57.67ID:/U0SMuYld
>>503
いや、その辺は大丈夫。
特に設定とかも変えてないのに、ある時急にできた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況