Androidの神アプリを挙げるスレ part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/30(土) 12:11:28.80ID:wsj09xBn
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレッド

※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1623998530/
2021/10/30(土) 12:15:34.01ID:pEoyX4zh
2021/10/30(土) 13:51:49.12ID:yvSk1to0
こんなスレにいるとタワケになるよ笑
2021/10/30(土) 14:34:57.62ID:u2wOMTvi
5chにいるとタワケになります
2021/10/30(土) 15:55:49.04ID:eFbt4Af2
>>3
ブラウザはBromite、Vivaldiに差し替え
2021/10/30(土) 18:48:50.92ID:jt1xLLvG
>>3
ブラウザはYandex
2021/10/30(土) 19:32:49.47ID:OGGeKJwL
そもそもタワケしか居ない定期
2021/10/30(土) 19:34:46.57ID:pqA30jks
ダウンロードにVidmate追加を提案
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 05:45:32.67ID:jpyb2okg
オフラインで神アプリは?
2021/10/31(日) 08:50:11.16ID:K4FuO4No
>>3
ATOK(買い切り版)
10月31日でサポート終了
2021/10/31(日) 17:55:04.19ID:yApwBl3Q
ATOKマジかよ金返せや
2021/10/31(日) 18:47:43.46ID:4/vjyQcp
>>13
賛成
全く使ってないからホント返してほしい
2021/10/31(日) 19:06:17.14ID:8QdQj+Hz
そんな急に終わるの?
2021/10/31(日) 23:13:41.36ID:XZGH5WEI
サポートが終わるだけでサービス終わるわけじゃなくね
2021/11/01(月) 07:39:05.71ID:qc61kKDw
Android 12対応謳ってから終了して欲しかったね
2021/11/01(月) 21:05:38.43ID:LkpDoXVe
Simplenote
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.automattic.simplenote
2021/11/01(月) 21:29:59.37ID:Rx7rreHd
>>9
お前が定型文も使えないタワケじゃボケ死ね

http://hissi.org/read.php/android/20211030/T0dHZUtKd0w.html
2021/11/01(月) 23:15:13.69ID:xWWgyfFN
前スレにも出てたけど、Qloud Mediaを超えるメディアサーバーをご存じないだろうか。

・リストを作成させなくても新しいファイルがすぐ見える
・トランスコードがなかなか優秀で、ビットレート落とし目でも鑑賞に耐える
・ネット上からアクセスしやすい

当たりが気に入ってる。

PLEXは随分前だが使ってみて、定期的にファイルをクロールさせたりしないとだったので使うのをやめた。
DLNA系は、外からのアクセスに難有りよね。(メディアサーバーが見えない)
2021/11/02(火) 06:42:37.30ID:4/knWjru
ATOKは今後の更新・サポートがサブスク版のみに絞られたから1800円買い切り版買ったきりで今後月額課金し続けたくない貧乏性が先月からずっとあちこちで喚いてる
2021/11/02(火) 09:38:09.33ID:kHceHY9B
とんでもねえゴミだなatok
2021/11/02(火) 09:54:42.26ID:0eNa/gPR
英字確定入力だけ好きだった
2021/11/02(火) 10:37:01.10ID:L12VpTeK
ATOK買い切り版からの移行には優待割引ぐらいしてほしい、更に来年2月には値上げ
2021/11/02(火) 17:01:37.66ID:cJRvMMTr
サイドバーランチャーのpanelsって有料版買うだけの価値ある?
2021/11/02(火) 18:54:14.01ID:6A1PMbmo
>>25
そのアプリのリンク頼む
2021/11/02(火) 19:13:02.03ID:cJRvMMTr
>>26
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.fossor.panels

数日無料版使ってるけどかなり便利
もし有料版使ってる人いたら使用感教えてほしい
2021/11/02(火) 20:05:40.67ID:6A1PMbmo
>>27
ありがとう。買ってダメだったらアンインスコして払い戻しとか
2021/11/02(火) 21:07:14.67ID:H3ef+ugq
SwipePadはもう終わったのか?
2021/11/03(水) 00:39:43.09ID:x0CiRvmp
タワケTOK
2021/11/03(水) 00:44:00.68ID:p1orGG3W
お前らキーボード何に変える?
今の端末の間はATOKでもいいけどもう終わりなら変えたいよな
2021/11/03(水) 03:28:43.44ID:gPxkWM0s
ATOKは終わらねえぞ買い切り版より辞書と挙動がそこそこマシになってる月額課金版がちゃんと残るだろ
毎月金払ってジャストシステムの靴舐めろ
2021/11/03(水) 03:36:57.52ID:R47RCoep
しめじ
2021/11/03(水) 06:54:07.69ID:a5Knwgiy
ATOKPassportリリースからATOK使ってる
PassportProリリースから今日までProだけど変換候補長押しで辞書ないともう無理な体になってしまった
ATOK終わらないでほしいわ
2021/11/03(水) 07:06:04.62ID:rha16Xks
>>29
他のはしっくりこなくてまだ愛用してる
2021/11/03(水) 07:44:01.58ID:4t92S6Ru
買い切りで買ったATOKもそのまま使えるんでしょ?
2021/11/03(水) 08:57:22.44ID:/QV7WA50
俺もATOK使ってるけど、今は他が良すぎるのか余り使わなくなった。
昔は変換がすばらしいと思ったけど、今はバカになってる…
2021/11/03(水) 09:19:46.68ID:EjB54Gc0
FairEmail - Open source, privacy friendly email app for Android
https://email.faircode.eu/
2021/11/03(水) 09:27:34.37ID:Sh4TU16A
フラワータッチが便利でATOKを使ってるけど他のキーボードアプリでフラワータッチってある?
2021/11/03(水) 09:44:06.77ID:obcqFIcl
フラワータッチってなぁに?
2021/11/03(水) 09:47:27.80ID:+IDFaReL
このレベルwww
2021/11/03(水) 09:49:08.48ID:vByQaXPW
俺もフラワーどうしよう つぶしきかないものに手出すんじゃなかったよ
2021/11/03(水) 09:51:37.60ID:EjB54Gc0
Adguard Premium 7.7.3729.0
2021/11/03(水) 10:12:09.34ID:KLYv+vck
もう何年もGoogleの十字入力やわ
2021/11/03(水) 10:17:00.86ID:zCRU9RWa
トラッカー入ってなくて権限も少ないキーボード使ってる
ジェスチャー機能あるのが良い
2021/11/03(水) 12:07:40.17ID:S2BCwdds
>>42
>>32
2021/11/03(水) 14:13:21.54ID:FOpROwGa
>>39
>>42
おれもATOK買取のやつだけど、使えなくなる訳ではないし、いいじゃん?
キーワードexpressが来なくなるのかな?
2021/11/03(水) 14:35:42.99ID:ka5h/dQH
ATOKで唯一不満なのが半角のハイフンが記号キー押さないと出てこないとこ
最初から出てるので使いやすいの何か無いかな?
2021/11/03(水) 16:21:52.46ID:pI0CmuOn
キーボードはアルテ使ってる
2021/11/03(水) 16:33:38.49ID:iVnB3i3N
Gboardで事足りてる
2021/11/03(水) 18:49:50.66ID:r1uy+w1h
まだまだGoogle日本語使うぞ
2021/11/03(水) 19:03:46.50ID:iIPVMOgA
マッシュルームが困る
2021/11/03(水) 19:08:17.45ID:KLYv+vck
>>52
それですわ…昔は使えたのに
2021/11/03(水) 22:41:44.64ID:EJNzs1Dy
神アプリ一覧
https://i.imgur.com/tfL039R.png
https://i.imgur.com/7io9522.png
https://i.imgur.com/NHU0RFv.png
https://i.imgur.com/stIku0K.png
https://i.imgur.com/YqjomBN.png
https://i.imgur.com/5JEIKrf.png
2021/11/03(水) 22:45:18.53ID:w5lYNLr+
>>54
グロ
2021/11/04(木) 10:13:35.07ID:Rvd+P0ZE
通話録音 - Cube ACR
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.catalinagroup.callrecorder
2021/11/04(木) 11:58:12.20ID:WjA5Y1kd
変えようと思ってたけどアルテ買い忘れてたわ
セール来たら教えてくれ
2021/11/04(木) 13:36:27.64ID:hliGFrWs
>>56
理由とか書いて欲しいなぁ
2021/11/04(木) 14:01:35.99ID:pD4Qnx9l
ATOK使ってたけどなれるために早めにアルテに移行してATOKアンインストールしてしまった
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:37:05.65ID:BmpWuQI6
ATOKうぜぇよ
2021/11/04(木) 19:09:16.88ID:pHzGKEXA
ATOKとかタワケ御用達アプリの代表だろ
2021/11/04(木) 20:15:27.52ID:ruyPmPIX
>>56
それ使ってるけどLINE通話も出来るんだっけ?
LINEでは試してないから分からんのよね
2021/11/04(木) 21:02:08.89ID:bzcIvwCn
かわいそう
2021/11/05(金) 04:31:26.45ID:OB4CoZTr
DuckDuckGo Browser
https://duckduckgo.com/app
2021/11/05(金) 06:32:52.98ID:++xKG3Kq
リストが見事にゴミ化してるな
たわけリストだわ
2021/11/05(金) 06:45:44.40ID:OB4CoZTr
NextDNS: Blocks security threats, ads and trackers
https://nextdns.io/
2021/11/05(金) 06:46:52.14ID:OB4CoZTr
>>66
NextDNSがAdGuard DNSに比べて優れている点は、ペアレンタルコントロール、ウェブサイトの制限、ウェブサイトやアプリのカテゴリ全体のブロックなど、お客様のニーズに合わせてサービスを設定できることです。
数分で簡単に設定できます。すべてのシステムのセットアップガイドが付属しています。
無料で30万クエリ/月を提供し、その後は従来のノンブロッキングDNSサービスと同様に動作します。
2021/11/05(金) 11:41:56.82ID:V+y7lFzD
>>3
rsaのcrazyremoteってandroid版無くなった?
google playに無いぞ。

スケジュール管理のジョルテは細かい不具合にイライラするからオススメしない。
見るだけならいいんだけど。
2021/11/05(金) 21:52:23.45ID:3esij9c+
クリップボードアプリだけどCliptoとかいうのが便利すぎる
なぜマイナーなのか不思議なくらい便利
2021/11/05(金) 22:04:26.07ID:jFm3nsJg
>>3
【ブラウザ】Bromite(野)追加
【RSS】Feeder追加
【天気/防災】NERF防災追加
【クラウド/ストレージ】削除提案
【QR/スキャナー】レンズやデフォカメラ、セキュリティアプリ内蔵もあるから削除提案
【書籍/PDFビューア】紹介要る?
【時計】削除提案
2021/11/05(金) 22:45:09.71ID:QjrqHnGn
>>70
そのゴミブラウザ推してるのお前だけ
2021/11/06(土) 00:00:15.60ID:Ow5fRXaf
>>69
同意同意
ずっと愛用してる
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 00:01:22.32ID:RcdAJmVS
>>70
それヤフーブラウザでよくね

メモリ解放、CPUクーラー、天気、QR/スキャナー、音声画像検索まで入ってるぞ
2021/11/06(土) 00:11:35.81ID:YANUKhZ7
berrybrowserをおすすめ致します
2021/11/06(土) 04:53:49.94ID:0MT0f9kA
>>69
激しく同意!
2021/11/06(土) 08:03:17.15ID:17nicyjT
>>69
ios15でpushbullet死んだから乗り換えて快適
2021/11/06(土) 11:17:34.61ID:vga1zNJV
Join by joaoapps使ってるわ
2021/11/06(土) 12:14:35.63ID:DsbHWFeV
通話録音のように使えないアプリは
削除しろよカス
職務怠慢かカス
氏ねよカス
2021/11/06(土) 12:26:35.62ID:un1BrYe9
とカスが申しております
2021/11/06(土) 16:34:53.78ID:EenZyqin
>>69
同じ名前のアプリが2つあるけど、黒時に黄色いラインのアイコンで、clipto teamが作ってるアプリで良いのですか?
2021/11/06(土) 18:32:19.94ID:6+wWu6v9
>>80
そう
2021/11/06(土) 19:27:58.48ID:EenZyqin
>>81
ありがとう。
どう便利なのか分からないけど、Android9→12になってAndclipが使えなくなって困っていたので、これを使ってみます。
2021/11/06(土) 21:54:18.49ID:G7v3dDk5
https://i.imgur.com/ZkSps1H.jpg
https://i.imgur.com/zu045B0.jpg
https://i.imgur.com/wu6pQLJ.jpg
https://i.imgur.com/Ua3KI1X.jpg
https://i.imgur.com/9x8Isbh.jpg
https://i.imgur.com/dIqAtC6.jpg
2021/11/06(土) 22:58:58.77ID:+99/u1mz
>>82
よく知らんのだけどAndroid12ってadb使ってもaNdClip使えないん?
2021/11/06(土) 22:58:59.13ID:tQs5ByAX
>>83
死ね
2021/11/06(土) 23:34:04.43ID:YANUKhZ7
>>83
グロ
2021/11/06(土) 23:57:59.82ID:EenZyqin
>>84
ああ、adb自体は知ってて、PCで使えるようにしてるけど、そんな方法があるのですか?
あるのなら知りたいし、学びたい。
教えてもらえれば幸いですし、難しければ参考サイト紹介などあれば嬉しいです。
よろしくお願い致します。
2021/11/07(日) 02:00:14.59ID:wzJvxTwj
>>87
「aNdClip android10 adb」でググって頭に出てきたサイト
https://setusoku.com/ithack/125893/

自分は古い機種を未だに使ってるので、実際の所今はどうなってるか分からんのです
定型文と予約コピーなどが便利でaNdClipは自分も愛用してますし
2021/11/07(日) 02:14:14.33ID:UUWy/ldC
>>88
おおお!有益な返信を丁寧に提供してくれてありがとう。
私は1度もアップデートがないdocomoのP30PROでAndroid9だったから使えていたのでしょう。
これでAndroid12でAndclipが使えるようになれば嬉しいです。
帰宅したら試してみます。
本当に返信してくれてありがとう!
すごく嬉しいよ!
2021/11/07(日) 05:39:14.43ID:+YQ1tLBP
>>88
新しいPC(win10)にADB入れて、パス通したのを確認してから、そのサイトに記載されている方法を試して見ましたが、エラーになります。
→Error: No UID for com.catchingnow.tinyclipboardmanager in user 0

せっかく教えてもらったのに、僕の力不足、または、Android12では出来ないのかも知れません。
私もさらに調べて見ますので、何か分かれば共有します。本当にありがとう。
2021/11/07(日) 05:57:54.25ID:E9pl+ff7
>>90
com.catchingnow.tinyclipboardmanager
はandclipじゃない別のアプリのパッケージ名だからここをandclipのものに変えればいけるのでは
2021/11/07(日) 08:43:40.84ID:PVwivBj0
>>83クソおまえがクズなのは自業自得なんだから
生きてても無駄だろもう人生諦めて死ね
2021/11/07(日) 14:09:50.51ID:UUWy/ldC
>>91
Andclipのパッケージ名はわかっているので試してみます。
ここの記述されてるのは、OS本体のクリップボード制御部分のパッケージ名だと思っていました。
2021/11/07(日) 19:42:13.22ID:XR4rxqp/
でもaNdClipよりCliptoの方が便利だよ
2021/11/07(日) 22:02:41.71ID:hn8Xg/k/
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
これって使えんくなってる?
2021/11/07(日) 22:45:15.67ID:DkrMEXqj
clipto英語なんだな
2021/11/07(日) 23:06:07.34ID:ylhKY5eV
Android10でもクリップボードを使いたいっ - Qiita
https://qiita.com/nakker1218/items/194fc99b22ae5a40979b
2021/11/08(月) 02:29:51.63ID:iu6BT2R7
マッシュルーム対応してるAndroid12対応の使いやすいクリップボードないかな
今は、コピー履歴サポート っての使ってる
2021/11/08(月) 03:13:19.85ID:+3Bd9tKz
android10でaNdClip使ってるよ
方法
fooViewのフロートアイコンのジェスチャー(タップ)やアプリスイッチャーにaNdClipを割り当てる
テキストなどをクリップボードにコピーしたらfooViewのフロートアイコンをちょんとさわってaNdClipを起動するとクリップボードの内容がaNdClipの履歴に反映される
クリップボードの内容を履歴に残さなくていいときはaNdClipを呼び出さない
fooViewにクリップボード機能あるけど使いにくいのであえてaNdClip
2021/11/08(月) 06:48:09.44ID:5wpIco2n
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.halfreal.clipboardactions

これってadb使える?
2021/11/08(月) 06:59:26.79ID:B7GzosvJ
無料こき使い党ですか?
2021/11/08(月) 08:54:09.93ID:OiFSzNxX
Cliptoって通知バーのところからコピーしたものワンタップで貼り付けできないのか
2021/11/08(月) 16:40:58.41ID:P1SMGY+M
>>94
上でもそう言ってる人が2人いるけど、いまいち使い方がわからないんだ。
だから、インストールしたけど、まだ本格運用には至ってないんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況