Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華Androidタブレット 132枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1626830980/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632958449/
探検
Androidタブレット総合スレ106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/23(土) 18:46:40.98ID:cMR4+XfL
2021/11/24(水) 10:22:32.91ID:K2l117Vu
12proが7万切ってポイント込で6万2000くらいなら買いたいな
レノボ癖内しシャオミ買ったがやっぱ自分には合わないみたい
レノボ癖内しシャオミ買ったがやっぱ自分には合わないみたい
2021/11/24(水) 11:43:47.71ID:xV+Bdiu8
2021/11/24(水) 13:22:34.18ID:XiZdNeye
2021/11/24(水) 16:45:17.70ID:e975/yPL
285.61mm x 184.53 mm x 5.63 mm ←流石に大きすぎのような。もう手に持つのを諦めたくなるようなサイズ
重量 : 565g ←割と重い部類
バッテリー : 10200mAh (45W急速充電対応)←これはいいな。45Wて爆速だろな
重量 : 565g ←割と重い部類
バッテリー : 10200mAh (45W急速充電対応)←これはいいな。45Wて爆速だろな
2021/11/24(水) 19:10:30.75ID:pzHpYlE6
12Proが7万円以下ならなぁ
2021/11/24(水) 19:10:40.03ID:Q95O0K+7
Xiaoxin2021にガラスフィルムと背面TPUケースで640g…
2021/11/24(水) 19:35:05.12ID:D2j4mw2c
10インチをアーム固定して使ってるから12インチだろうが13インチだろうが15インチだろうが大画面泥タブどんとこい!w
2021/11/24(水) 19:43:01.21ID:V7CnNYCJ
2021/11/24(水) 20:21:49.50ID:e975/yPL
誰か買ってレポよろ alldocube smile1
https://i.imgur.com/j5GQS22.jpg
https://i.imgur.com/j5GQS22.jpg
2021/11/24(水) 20:26:58.52ID:n0qL5wpS
>>721
android 11 なのか android 10 go なのかどっちなのかw
android 11 なのか android 10 go なのかどっちなのかw
2021/11/24(水) 20:29:35.03ID:pzHpYlE6
>>720
12インチでGPS付き指紋認証が欲しいのん
12インチでGPS付き指紋認証が欲しいのん
2021/11/24(水) 20:54:59.26ID:48KBnoVe
2021/11/24(水) 21:15:43.73ID:pzHpYlE6
>>724
米国熱帯雨林?
米国熱帯雨林?
2021/11/24(水) 21:20:54.85ID:48KBnoVe
>>725
そう。漢字で一瞬わからなかった
そう。漢字で一瞬わからなかった
2021/11/24(水) 21:52:13.00ID:Eyin9gmC
8チンチでおすすめ教えて下さい
2021/11/24(水) 22:09:17.79ID:E8hcqM5g
xiaoxin pad plusこの価格なら迷うなぁ
oppoまで待とうと思ったんだけども
oppoまで待とうと思ったんだけども
2021/11/24(水) 23:28:52.31ID:e975/yPL
別スレで聞いたらこういう仕様とのこと
403 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-nN0Y)[sage] 2021/11/24(水) 22:30:56.62 ID:TEOyjymO0
>>402
(sd)対応してます
https://i.imgur.com/B1ir8E1.jpg
403 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-nN0Y)[sage] 2021/11/24(水) 22:30:56.62 ID:TEOyjymO0
>>402
(sd)対応してます
https://i.imgur.com/B1ir8E1.jpg
2021/11/24(水) 23:29:04.83ID:e975/yPL
2021/11/24(水) 23:40:12.15ID:1eTJMEUO
>>726
挑戦してみようかなー
挑戦してみようかなー
2021/11/25(木) 00:19:57.74ID:qN3bCeTj
>>731
送料とか税金も購入時に自動回収されるから割と簡単よ
送料とか税金も購入時に自動回収されるから割と簡単よ
2021/11/25(木) 00:32:48.26ID:HCng4DWr
>>730
おお、わざわざありがとう
おお、わざわざありがとう
2021/11/25(木) 03:39:47.09ID:eNKDZi/+
2021/11/25(木) 04:39:24.79ID:/iHVVWaR
2021/11/25(木) 08:04:15.95ID:8EQG2Bd9
>>721
解像度低すぎる
解像度低すぎる
2021/11/25(木) 08:26:42.91ID:3mQy4rQv
Gionee M61(8インチ?)が12月に日本にくる噂はガセなのかね
今更のMicroUSB以外だけど
T610、メモリ4GB、ストレージ64GBは丁度いい性能だと思うんだけどね
バンド19当たっているし
https://www.mobilewithprices.com/gionee-m61-12128-in-japan-5046.php
今更のMicroUSB以外だけど
T610、メモリ4GB、ストレージ64GBは丁度いい性能だと思うんだけどね
バンド19当たっているし
https://www.mobilewithprices.com/gionee-m61-12128-in-japan-5046.php
2021/11/25(木) 12:12:19.45ID:JqppLDj/
>>737
その通りのスペックでもし通話対応だったらメイン機にするわ
その通りのスペックでもし通話対応だったらメイン機にするわ
2021/11/25(木) 12:45:41.92ID:MyUYN4TC
Lenovo pad plus これで税金取られていくらになるんだろう
https://imgur.com/a/aPJ4dVw
https://imgur.com/a/aPJ4dVw
2021/11/25(木) 16:14:41.09ID:pAOgAowu
ストアによるけどaliだと250ドル以上の商品向け23〜30ドル引きクーポンにストアクーポンで26Kぐらいかな
楽天経済圏の人ならリーベイツ経由しとくと追加で400円分ぐらいポイントで帰ってくる感じ
aliの場合は標準配送なら輸入税は9割方かからないけどソコソコ時間かかる
11日のセールで買った2021は23日に届いたけどね
楽天経済圏の人ならリーベイツ経由しとくと追加で400円分ぐらいポイントで帰ってくる感じ
aliの場合は標準配送なら輸入税は9割方かからないけどソコソコ時間かかる
11日のセールで買った2021は23日に届いたけどね
2021/11/25(木) 19:19:34.02ID:y3s/N2Bj
>>740
リーベイツ経由できるの知らなかった(´・ω・`)
リーベイツ経由できるの知らなかった(´・ω・`)
2021/11/25(木) 19:49:43.01ID:Q5l2O5ik
>>689
お前の存在価値はゴミ未満の犬の糞
お前の存在価値はゴミ未満の犬の糞
743あぼーん
NGNGあぼーん
2021/11/25(木) 21:29:14.78ID:vGuyIzen
>>742
高卒?
高卒?
2021/11/25(木) 22:02:13.59ID:YZWw58YO
https://i.imgur.com/ZhxCtF1.jpg qoo10でLenovo p11 と同じやつ19999円
2021/11/25(木) 23:43:41.19ID:qN3bCeTj
2021/11/26(金) 00:06:12.50ID:H0hK36VB
尼で安いのあったらこのスレに報告しろよ
2021/11/26(金) 03:52:04.14ID:iUIg76V2
せっかくだから5G出るまでがまん
2021/11/26(金) 04:45:08.59ID:YKOzNYAc
じゃあボクは6G!
2021/11/26(金) 06:54:42.10ID:fX9lgY30
>>745
それスナドラ662のやつだな
それスナドラ662のやつだな
2021/11/26(金) 08:14:07.78ID:NJnpE8uT
2021/11/26(金) 09:50:36.73ID:QqsJ0y30
2021/11/26(金) 10:35:00.99ID:Bd01pYD/
>>752
高卒
高卒
2021/11/26(金) 11:09:21.00ID:0W81N/vb
>>752
お前犬のうんこと会話してんの?
お前犬のうんこと会話してんの?
2021/11/26(金) 11:10:07.35ID:0W81N/vb
最近やべーやつ増えた?
犬のうんこと会話するのDr.スランプアラレちゃんくらいだろ?
犬のうんこと会話するのDr.スランプアラレちゃんくらいだろ?
2021/11/26(金) 11:54:06.85ID:WVd/zJCV
アラレちゃんのうんちくんは犬だけじゃないぞ
全生き物毎に存在する
全生き物毎に存在する
2021/11/26(金) 12:58:49.91ID:hwsmngHP
これの話題出た?
5G対応で3万円台のAndroidタブレット見参!ソフトバンクの「Lenovo TAB6」を使ってみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1368066.html
5G対応で3万円台のAndroidタブレット見参!ソフトバンクの「Lenovo TAB6」を使ってみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1368066.html
2021/11/26(金) 13:59:18.81ID:kOkkxX1F
>>757
SD690 5Gってantutu V8で280000だね
T618機のストレージ取るかこっちのSoC取るかって感じかもね
https://reameizu.com/snapdragon-690-5g-benchmark-scores-revealed/
SD690 5Gってantutu V8で280000だね
T618機のストレージ取るかこっちのSoC取るかって感じかもね
https://reameizu.com/snapdragon-690-5g-benchmark-scores-revealed/
2021/11/26(金) 14:12:05.29ID:LwezpwE/
自分はメインスマホがiPhoneだから
iPadもAndroidタブ持ってるけど買ったけど
Androidスマホ使用者なら高性能なAndroidタブが良いと思う
iPadもAndroidタブ持ってるけど買ったけど
Androidスマホ使用者なら高性能なAndroidタブが良いと思う
2021/11/26(金) 15:24:07.22ID:F6cxlX21
>>745
音楽垂れ流し用にポチった
音楽垂れ流し用にポチった
2021/11/26(金) 17:09:19.54ID:YKOzNYAc
10インチタブレット使ってる人って、スタンドやフレキシブルアーム使用して
手はフリーハンドにしてる方が多い?
それとも手に持って使ってる方が多い?
手はフリーハンドにしてる方が多い?
それとも手に持って使ってる方が多い?
2021/11/26(金) 17:41:21.51ID:VvpNS66a
有名なセリアの透明オシャレスタンドに建てて動画見るか
机に置いて色々
手に持つのはやっぱスレチ林檎6
机に置いて色々
手に持つのはやっぱスレチ林檎6
2021/11/26(金) 17:46:27.62ID:VvpNS66a
フレキシブルアームも持ってるけどね
ただこれをベッドに固定すると
ベッドから抜け出せなくなり
マジレスだけど廃人になるし、
最近、付き合い始めた人から
見た目も悪いとお叱り受けて
真面目な話、撤去した
誰が遊びに来ても良い部屋に
ただこれをベッドに固定すると
ベッドから抜け出せなくなり
マジレスだけど廃人になるし、
最近、付き合い始めた人から
見た目も悪いとお叱り受けて
真面目な話、撤去した
誰が遊びに来ても良い部屋に
2021/11/26(金) 18:34:44.03ID:fX9lgY30
>>757
690はWi-Fi6対応なのにチップセットガーとか誰に配慮してるんだよ
690はWi-Fi6対応なのにチップセットガーとか誰に配慮してるんだよ
2021/11/26(金) 20:21:02.85ID:NJnpE8uT
ベットで11インチを左手に持ちつつ右手でって結構しんどいよね
縦表示の場合
タブレット左下をベット下に支点としつつ斜めにし
左手親指でタブ左側面を押さえつつ、残りの4つの指でタブ背面に指を添える
横表示は更にテクニックいる 割愛
8インチだと縦表示だとタブ左下をベットに支点にしつつ、手でホールドできる
横表示だとちとテクニックいる程度
いずれにせよ、自動回転を普段オンにしてると最悪
画面がクルクル
トリガーアプリで該当アプリを立ち上げた時、回転オフ他設定は必須
縦表示の場合
タブレット左下をベット下に支点としつつ斜めにし
左手親指でタブ左側面を押さえつつ、残りの4つの指でタブ背面に指を添える
横表示は更にテクニックいる 割愛
8インチだと縦表示だとタブ左下をベットに支点にしつつ、手でホールドできる
横表示だとちとテクニックいる程度
いずれにせよ、自動回転を普段オンにしてると最悪
画面がクルクル
トリガーアプリで該当アプリを立ち上げた時、回転オフ他設定は必須
2021/11/26(金) 20:26:40.08ID:NJnpE8uT
2021/11/26(金) 20:29:44.76ID:nlbWynxz
>>766
林檎に穴開けて使え
林檎に穴開けて使え
2021/11/26(金) 20:42:16.39ID:Sqe68Hw4
S7が$499でS7+が$699になってるな
2021/11/26(金) 20:56:44.77ID:qd6Akxcr
2021/11/26(金) 20:58:25.95ID:qd6Akxcr
q
*
0
*
0
か
?
*
0
*
0
か
?
2021/11/26(金) 21:22:00.11ID:9lzsOq7Z
2021/11/26(金) 22:06:41.15ID:H0hK36VB
qooてすと
2021/11/26(金) 22:07:11.98ID:H0hK36VB
大丈夫じゃん
2021/11/27(土) 02:52:05.37ID:w/sis45G
今スナドラ800台積んでるようなそこそこ良い10インチ程度のタブってxiaomi pad5くらいなもんかね
2021/11/27(土) 05:25:51.65ID:SAvHpLlj
すいません、HUAWEI Mediapad M3をずっと使ってて、そろそろ新しいのが欲しいんですが
同じぐらいの大きさのがいいんですが例によって8インチタブレットはいいのが全然ありません
M5を今買うのってどうでしょうか?
同じぐらいの大きさのがいいんですが例によって8インチタブレットはいいのが全然ありません
M5を今買うのってどうでしょうか?
2021/11/27(土) 06:41:10.48ID:VuIVaBDU
>>766
画像見れない…?
画像見れない…?
2021/11/27(土) 06:54:21.84ID:noXMOqd2
>>775
M3からM5だとほぼ変わらんだろせいぜい1割から2割程度
年明け以降に出るAndroid 12Lを待った方がいい
ちなみにKirin950はT618にやや劣る程度、Kirin960はT618よりやや勝る
M3からM5だとほぼ変わらんだろせいぜい1割から2割程度
年明け以降に出るAndroid 12Lを待った方がいい
ちなみにKirin950はT618にやや劣る程度、Kirin960はT618よりやや勝る
2021/11/27(土) 08:54:47.12ID:eBBwqNGJ
ク
ー
ポ
ン
まさかこれが引っかかるわけでもないだろうし
未だ規制取れず
ー
ポ
ン
まさかこれが引っかかるわけでもないだろうし
未だ規制取れず
2021/11/27(土) 08:56:31.17ID:eBBwqNGJ
2021/11/27(土) 15:55:49.24ID:QNrk9Hxl
国内もの買いたいです
2021/11/27(土) 18:55:15.96ID:SAvHpLlj
2021/11/28(日) 01:56:31.14ID:u/5Ezhr6
来年は良い8インチが出れば良いな
増える気配が一向にないんだが
増える気配が一向にないんだが
2021/11/28(日) 07:28:36.66ID:KuP2qzcn
Lenovoの中の人がvs miniサイズ出すと言ってたが
出るにしてもかなり先だろね
出るにしてもかなり先だろね
2021/11/28(日) 07:29:36.63ID:KuP2qzcn
Lenovo p11(シャオシン)は19999円で投げ売り
2021/11/28(日) 13:42:55.94ID:pjIuVqf+
>>775
こいつなら持ってるって奴の個人的感想だけど
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-pro/
直接apkインストールしてるけど、中にはHuawei製品は拒否するようできてんのかなwってアプリがある。
動画配信サービスもブラウザ経由で見れる物もあれば対応環境でないと蹴られるものもあったり。
appGalleryも大したもんないからアテにならん。
今のHuawei製品はGoogle Playが使えなくても構わんわという人向け。
こいつなら持ってるって奴の個人的感想だけど
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/matepad-pro/
直接apkインストールしてるけど、中にはHuawei製品は拒否するようできてんのかなwってアプリがある。
動画配信サービスもブラウザ経由で見れる物もあれば対応環境でないと蹴られるものもあったり。
appGalleryも大したもんないからアテにならん。
今のHuawei製品はGoogle Playが使えなくても構わんわという人向け。
786あぼーん
NGNGあぼーん
2021/11/28(日) 15:13:29.71ID:k2vyoqiM
>>786
生きてて辛いやろwww
生きてて辛いやろwww
2021/11/28(日) 19:45:24.28ID:9mzYLiTM
>>787
スクリプトを生命と認めるの?
スクリプトを生命と認めるの?
2021/11/29(月) 07:36:11.88ID:8exGLz9D
Xiaomi pad 5スレしか賑わってないな
そうなるのも仕方ないが
そうなるのも仕方ないが
2021/11/29(月) 07:38:18.51ID:8exGLz9D
https://www.giztop.com/lenovo-xiaoxin-pad-pro-2021.html
Lenovo XiaoXin Pad Pro 2021が約4万円弱
Lenovo XiaoXin Pad Pro 2021が約4万円弱
2021/11/29(月) 09:21:25.43ID:KdwEYdN4
2021/11/29(月) 09:27:52.08ID:GWN3RSMT
2021/11/29(月) 10:34:11.43ID:BQo6GCOu
matepad11って誰か使ってないのかな ハーモニーOSどうなのかとか聞きたい
2021/11/29(月) 15:03:13.56ID:RPpQDcXt
ブラックフライデーで買いなのある?
2021/11/29(月) 15:41:56.09ID:12B8q8P0
>>794
欲しい時が買いどき
欲しい時が買いどき
2021/11/29(月) 15:50:30.19ID:fYpDedXO
>>790
買い方がわかんないよ(;_;)
買い方がわかんないよ(;_;)
2021/11/29(月) 15:55:45.30ID:xUEYoZni
まずはベルトを外します
2021/11/29(月) 16:51:41.50ID:JR834V+4
>>794
全く何もなかった
全く何もなかった
2021/11/29(月) 18:38:31.58ID:rcxi8IdY
そもそもたいして安くないと言うw
2021/11/29(月) 19:19:53.06ID:HdbZhXnv
VAIOではなくVIVOがタブレットに参戦
22年上期に870 SoC搭載機種
https://www.gizmochina.com/2021/11/29/vivo-tablet-tipped-to-feature-snapdragon-870-soc/
多くのOEMがタブレット市場に参入するんだってさ
ええことやね
22年上期に870 SoC搭載機種
https://www.gizmochina.com/2021/11/29/vivo-tablet-tipped-to-feature-snapdragon-870-soc/
多くのOEMがタブレット市場に参入するんだってさ
ええことやね
2021/11/29(月) 19:21:47.13ID:HdbZhXnv
>>790
これってこれかな?https://www.gizmochina.com/2021/11/27/black-friday-deal-get-lenovo-xiaoxin-pad-pro-2021-for-as-low-as-350-at-giztop/
ブラックフライデーディール:GiztopでLenovo Xiaoxin Pad Pro 2021を最低350ドルで入手
毎日のお得な情報で - 2021年11月27日
リンケディン レッドイット
Giztopは、ブラックフライデー-サイバーマンデー2021セールの下でLenovo Xiaoxin Pad Proで素晴らしい取引をしています。この販売では、一般的に369ドルの大幅な割引価格で490ドルで販売されているLenovo Xiaoxin Pad Pro 2021を購入できるようになりました。さらに、クーポンコードGT5を使用してさらに5%オフになります。したがって、最終価格は350.55ドルにしか下がりません。このスーパーディールは11月30日に終了します。
これってこれかな?https://www.gizmochina.com/2021/11/27/black-friday-deal-get-lenovo-xiaoxin-pad-pro-2021-for-as-low-as-350-at-giztop/
ブラックフライデーディール:GiztopでLenovo Xiaoxin Pad Pro 2021を最低350ドルで入手
毎日のお得な情報で - 2021年11月27日
リンケディン レッドイット
Giztopは、ブラックフライデー-サイバーマンデー2021セールの下でLenovo Xiaoxin Pad Proで素晴らしい取引をしています。この販売では、一般的に369ドルの大幅な割引価格で490ドルで販売されているLenovo Xiaoxin Pad Pro 2021を購入できるようになりました。さらに、クーポンコードGT5を使用してさらに5%オフになります。したがって、最終価格は350.55ドルにしか下がりません。このスーパーディールは11月30日に終了します。
2021/11/29(月) 20:03:54.43ID:9koMZw/n
むかし缶コーヒー出してたよね
2021/11/29(月) 20:08:38.40ID:vPIgNZYz
来期に各社泥タブ揃ってシェア争い起こる前だからなのか今冬はlenovo機のセールが物凄い
intelがモバイルAtomばら撒いてた頃のYOGA2みたいな価格破壊だなあ
intelがモバイルAtomばら撒いてた頃のYOGA2みたいな価格破壊だなあ
2021/11/29(月) 20:46:51.49ID:y51eR9vu
覇権ファーウェイがM5で消されてまともなミドル級以上が林檎以外の選択肢の無い冬の時代だったな…
国内に出回っていたLENOVO製造のOEMは2年前までSDM439やP22搭載機メインで価格も4万近いおま国
去年でも730G搭載P11が6万だった事考えると春の訪れを感じる
国内に出回っていたLENOVO製造のOEMは2年前までSDM439やP22搭載機メインで価格も4万近いおま国
去年でも730G搭載P11が6万だった事考えると春の訪れを感じる
805あぼーん
NGNGあぼーん
2021/11/29(月) 21:15:33.47ID:GwN71Ggz
実際泥タブはここ数年はお大尽商売がなー。
Zenpad 3 8.0ボロボロになるまで使ってても買い替えたいと思うの
出てこなかったもの。
Zenpad 3 8.0ボロボロになるまで使ってても買い替えたいと思うの
出てこなかったもの。
2021/11/29(月) 21:23:11.48ID:O5vr0vwV
キャリアのばら撒きに古事記が集ってその翌年から泥タブばら撒き廃止が始まり泥タブの自然減少が始まったと記憶してる。
たしか、Xperia Z 2tabだったかな。
たしか、Xperia Z 2tabだったかな。
2021/11/29(月) 22:19:37.20ID:mghceRQd
しかもあのごんぶとベゼルタブすぐ壊れたしな
2021/11/29(月) 22:54:52.31ID:b/RruoAp
>>800
有名なのそこ?
有名なのそこ?
2021/11/29(月) 23:20:23.97ID:GwN71Ggz
>>809
OPPO傘下
OPPO傘下
2021/11/30(火) 01:06:27.72ID:6BvyO3pt
色々参入企業増えるのも困りもの
過当競争に陥って全滅ってことになりそう
過当競争に陥って全滅ってことになりそう
2021/11/30(火) 01:28:14.97ID:Jp6Y6ybZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗さん、インフレ税導入へ [175344491]
- 【悲報】ネトウヨ「高市さんすごい!メローニにいきなりハグとかコミュ力高すぎ!w」👈14万いいね [522666295]
- 【悲報】横審・大島理森委員長(元自民)、九州場所の観戦マナーに苦言… 東京や大阪や名古屋じゃ言わないのに… [452836546]
- 【高市】11人が死傷37歳の男を逮捕するも国籍は明らかにせず…これは配慮か🤔 [993451824]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
