【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:20:10.94ID:fDtnXfeer
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
525名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-m+Bl [193.119.216.29])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:19:17.82ID:okyBPp0hM
まあ縦で使って分割は俺はそんなせんからいいかもな
横で動画見ながらその脇でchmateかブラウザかぐらい
2021/10/23(土) 10:20:17.96ID:zlxcnUfvd
>>496
メモリスティックじゃだめ?w
2021/10/23(土) 10:21:09.40ID:ILtgg3FE0
>>520
31355円で売ってるのこれ!?
2021/10/23(土) 10:22:57.51ID:k1/6U89u0
>>526
真面目な話しtype-c潰さずにmicrosd入れられるケースあれば需要ありそうだよね。ちょっと大きくなるだろうけどタブレットなら問題ないなぁ。
2021/10/23(土) 10:30:33.49ID:UCtMJHdK0
スポゾーンアプリ使えますか? 私にとって死活問題です
2021/10/23(土) 10:31:48.67ID:7RG44xVt0
で、xiaomi pad5は次いつになったら安くなるの?
2021/10/23(土) 10:34:21.67ID:Om/kLqW40
リモプ捗るわー
iPhone+razer Kishiで遊んでたけどやっぱり大画面は正義やね
Bluetoothコントローラひとつ欲しくなってきた
2021/10/23(土) 10:38:46.58ID:K3/K1gbX0
在庫復活してたヨドもあっという間になくなったな
2021/10/23(土) 10:39:44.34ID:+6SS0Oxva
>>511
iPad ProというかiPadOSごときにM1は完全に無意味だから夕列を論じる以前の問題
2021/10/23(土) 10:44:20.51ID:yMg43D060
>>527
先月aliでね
何でみんな買わなかったのか謎
2021/10/23(土) 10:48:56.24ID:n3s/eqEm0
>>529
入れてみたけど普通に見れた
横画面にもなるし1080pも選択できた
2021/10/23(土) 10:50:02.99ID:oyFhXAtL0
goo Simsellerの抱き合わせ販売も売り切れたんだな。
2021/10/23(土) 10:51:50.63ID:ofvnv2WG0
当日は何度か在庫復活してたよね
2021/10/23(土) 10:55:07.58ID:n3s/eqEm0
>>529
分割で横画面にするとアプリ固まって落ちるわ
ピクチャーインピクチャーとフローティングウィンドウは普通にできる
2021/10/23(土) 10:55:25.90ID:UCtMJHdK0
>>535
ありがとう これで安心して買える
2021/10/23(土) 10:58:30.52ID:xavx+FG30
8インチ版出してくれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-bnVf [119.238.247.221])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:00:45.37ID:qiniS0OxM
OnePluspadが間もなくだけど、12.4インチじゃあでかいなあ
LTE使えて砂の865で400$位?
バンドが分からん
2021/10/23(土) 11:03:28.00ID:c+lFb0kQa
白欲しかったから当日にqoo10で買ったわ
昨日千葉から発送済み
2021/10/23(土) 11:09:02.55ID:x02m78bO0
公式で注文したけどもうきたわ
はえーな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab64-6oai [121.103.164.69])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:21:11.12ID:RSdI5Bdg0
拝啓 私のPad5様
あれから1ヶ月、中国からの
長旅ご苦労さまです。
無事到着を心からお待ちしてます。
2021/10/23(土) 11:22:31.34ID:/+6u7Cj80
>>541
もう出るん?
2021/10/23(土) 11:26:28.10ID:dElrhF2O0
ECカレント10/27入荷予定らしいよ128
256も予約受付してる
2021/10/23(土) 11:34:51.39ID:88iLpm5Q0
発売日の15:30にqoo10で注文した分さっき届いたわ
2021/10/23(土) 11:37:28.41ID:RTD+pRBQ0
グレー256GBを白に変更させられたけど激レアという謎現象
2021/10/23(土) 11:39:35.95ID:d1oe8xya0
くっそー郵便局止まりか
配達は来週やな
2021/10/23(土) 11:43:20.96ID:DPxV8Tz30
>>534
グロ版白256GBをクーポン込37000円くらいで買ったわ
スペインでなくUKだからアダプタは変換いるが
2021/10/23(土) 11:47:34.68ID:49NRihaO0
これ何年ぐらいアップデート保証してくれるんだろう?
ペンも互換品使えないみたいだし本体とペンで55580円近く払うより39800円の無印ipadと3000円ぐらいの互換ペン買った方が安上がりだよな
特にipadはサポート期間長いから5年は安心して使えるのは強い
2021/10/23(土) 11:48:41.78ID:Om/kLqW40
PS5 Xboxともにリモプは問題なく動く
現時点でリモプ最強タブレットに躍り出たと言っても過言ではないかも
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-0vhI [49.104.25.216])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:51:00.88ID:OP1OIXGzd
>>524
ついこないだこのスレでAmazonとかで普通に買いたいなあって書いたら、
そもそも日本では発売されないよ!って言われた
2021/10/23(土) 11:51:30.93ID:x02m78bO0
日本版だけどランチャーかえるとジェスチャーが無反応になるしボタンモードでも動作バグだらけだな
デレステは3D標準でもタップした瞬間カクつくんだが…
2021/10/23(土) 11:53:00.80ID:E/Wg06Cpd
>>551
ipadは5年後でも売値安定だがこれは一年で捨て値になるからな
2021/10/23(土) 11:55:02.51ID:A3QbULEV0
なんか色々問題点ありそうだな
売れるだろうけど問答無用で泥タブトップの座ってわけでもなさそうか
様子見でいいや
2021/10/23(土) 11:55:53.52ID:ltk07sgEd
>>554
ゲームターボ入れろ
2021/10/23(土) 11:59:12.81ID:49NRihaO0
>>555
この手のタブの購入層って新しい物好きが多いから中古需要あまり無さそうなのも購入躊躇してる
買うときipadより高くて売るときipadより安いってなったらipadでいいじゃんってなるよな
2021/10/23(土) 12:04:51.11ID:13HRKIChr
>>556
日本正式販売品の空白地帯だからそれなりには売れるさ
同価格帯で同等性能は存在しないし
これより上だと値段が倍以上とかだし
日本正式販売だと競合するライバルが居ない
2021/10/23(土) 12:05:19.02ID:/Ity92Rn0
やっとガラスフィルム貼ったわ
これで本格的に使用できる・・・
2021/10/23(土) 12:07:53.18ID:sFZ9bRtT0
今まで購入してきたアプリがiphoneかandroidかで必然的にどっちか決まるんじゃないの?
過去資産考えなくていいならipadでいいんだろうけど
2021/10/23(土) 12:15:08.08ID:rOPH5qMzd
無印のスペックで45000ならまぁええやんと買おうとしたが、よく考えたら今のタブレットで困ることがほぼないんよな
2021/10/23(土) 12:19:17.33ID:ILtgg3FE0
グロ版と日本版ならどっち買った方がいいのさ!?
2021/10/23(土) 12:20:43.94ID:IT7IFQ1w0
>>563
店頭モックで画面分割見てきてくれ
2021/10/23(土) 12:23:20.45ID:x02m78bO0
>>557
入れたけど変わらんかったわ
MV見てるだけなら問題ないんだけど…

SD865のXPERIAでは全く起きない現象だから単に処理落ちしてるのか?
2021/10/23(土) 12:23:22.04ID:13HRKIChr
グロ版
安く買えるけど郵送ガチャとかギャンブル要素有るし初期不良や故障した場合面倒くさい
日本版
グロ版より高いけど保証がしっかりしてるから初期不良や故障等でも安心
在庫が有れば最短翌日に届く事も有り
2021/10/23(土) 12:29:48.51ID:rLYbx0BLd
>>566
まあポイントとかサイト割引とか頑張れば実質4万切るし安心税として日本版買うのも良いと思うよ
なお製品ラインナップ…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-bk5n [153.147.109.247])
垢版 |
2021/10/23(土) 12:38:37.40ID:p18zyICHM
paypayとかでポイント乞食しようにも肝心の在庫が無いからな
需要を見誤った
2021/10/23(土) 12:41:30.04ID:kcPIsBLrr
急いでない人もいるから、お寄り寄せで問題ない
2021/10/23(土) 12:42:23.41ID:wvkzA6tud
デレステやってみたけど特に違和感ないな
ゲームターボは入れてる
2021/10/23(土) 12:43:32.20ID:IT7IFQ1w0
1ヶ月とか待てる人はアリの独身の日でまた安く出るかもよ
2021/10/23(土) 12:44:56.96ID:13HRKIChr
俺はAmazonで買ったら安中華タブが会社の寮のWi-Fiと相性が悪く頻繁に切断されるから買い替え機種探してたので即座に飛びついたから今日届く
佐川急便さん、はよ
2021/10/23(土) 12:47:38.92ID:/Ity92Rn0
ケースに入れたらキーボードについてるタブレットやスマホを入れるミゾに上手くはまらなくなったな
なんとか固定できてるけどいつかバタンといきそうで怖い
2021/10/23(土) 12:48:16.68ID:QGzc/IoD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
佐川のお兄ちゃんありがとう。
2021/10/23(土) 12:59:01.13ID:K3ZqqgUj0
初日qoo10注文でこっちも今来た
ガラスフィルム明日着くからそれまで開けずに我慢だわ
2021/10/23(土) 13:00:54.84ID:GXmsBkXG0
ターボ入れても時々カクツキはあるし
もうアンドロイドだとこういうもんなのかって思い始めてる
2021/10/23(土) 13:05:34.32ID:AhC885Aw0
>>571
但し年内には届かない模様
2021/10/23(土) 13:06:10.88ID:k+ConUKkd
数年前mipad4を購入し5が出るのを心待ちにしてセール4時に購入したけど到着しません。日本発売でなんとなく購入した人たちより出遅れた事に対して遺憾の意をお伝えいたします。
2021/10/23(土) 13:09:16.64ID:oyFhXAtL0
9/23のアリエク組でまだ届いて無い奴なんているのか
2021/10/23(土) 13:11:52.23ID:itD0WiF6a
画面分割どうなってんだよ
ソフトウェアガチャか?
2021/10/23(土) 13:12:21.00ID:IT7IFQ1w0
>>577
独身の日後はあれだけ騒いでた今回より遅延するからな2ヶ月なんて余裕
2021/10/23(土) 13:13:30.16ID:wvkzA6tud
>>570だけど難易度上げたら確かにカクつくわ
スペックは十分足りてるはずだけど
プロセカもやっぱりたまに固まるな
2021/10/23(土) 13:13:53.62ID:k+ConUKkd
>>579
とどいてねーわ。先着100名でスタイラス当たってるのに一番遅いっていうね。まぁ到着したら売ってxioxin買う予定だけど。
2021/10/23(土) 13:15:56.70ID:nnxZFn32a
>>579
まだだよ
月曜にはくるからこのスレようやく卒業できるわ
2021/10/23(土) 13:21:59.01ID:sA/sBSKId
>>562
自分はスナドラ430のファーウェイタブに限界を感じて
買い替え
2021/10/23(土) 13:22:48.47ID:bVo/CCD50
なんだかんだで高性能タブレットって需要あるんだな
2021/10/23(土) 13:32:01.43ID:CDEh1tlK0
iosってだけで選択肢から外れるからこういうコスパタブレット待ってたんだわ
2021/10/23(土) 13:34:04.68ID:02jZL06r0
国内で売れまくってくれれば音ゲー会社も対応せざるを得ないだろうからもっと売れてけんろ
2021/10/23(土) 13:38:07.52ID:x02m78bO0
これ横画面で固定ってできないの?
自動回転オフにすると縦になっちゃうんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc3-m+Bl [193.119.216.29])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:38:52.30ID:okyBPp0hM
>>589
そういうアプリはある
2021/10/23(土) 13:41:16.49ID:IT7IFQ1w0
横で固定できてるけど
2021/10/23(土) 13:53:02.89ID:x02m78bO0
ごめん設定からじゃなくホームのメニューからなら横固定できたわ
2021/10/23(土) 13:55:01.03ID:NLU839Ibd
ヨドバシ在庫復活してるな
2021/10/23(土) 14:03:04.06ID:ZS6VHTiL0
>>579
先日やっと256白変更の打診がきて、色々交渉の末に、
フィルム2枚
ケース1個つけてやっと発送された。
2021/10/23(土) 14:03:46.83ID:Vw66JNEm0
Proも将来グローバル版出るかもしれないし
少し様子見
2021/10/23(土) 14:08:09.66ID:uyJ1kyEaM
なんだ失速しそうな悪寒。
2021/10/23(土) 14:17:17.04ID:ofvnv2WG0
>>595
それって見込みどれくらいある?
2021/10/23(土) 14:21:18.94ID:/Ity92Rn0
出す予定があるなら発表時にいっしょに発表してると思うから可能性はかなり低いだろうな
2021/10/23(土) 14:23:50.20ID:wvkzA6tud
京東でも毎回争奪戦だしわざわざグロ版出すほどの状況じゃないだろうな
L1ならプライムビデオ見られるし欲しいならpro買っちゃえばいいよ
2021/10/23(土) 14:25:57.64ID:RPP5evGud
無印発売してるのに発表ないからまず発売はないかと
後からPro出しても既に無印買ってる人が多いだろうし
発売してくれたら買うけど
2021/10/23(土) 14:34:07.07ID:XaeMFt5qM
やたらリセール気にする人いるけどそういう人ってipadでいいんじゃないの?
これ買う人はそういう層じゃないと思うんだが
2021/10/23(土) 14:35:58.25ID:cYUJr6xAr
リセール気にする人って車もトヨタ?
2021/10/23(土) 14:35:58.81ID:wGEVuBIv0
京東のPro争奪戦もう1か月以上参加してていい加減疲れたんだよね・・・
2021/10/23(土) 14:36:49.46ID:13HRKIChr
うたた寝してしまってたけど佐川急便さんからの電話で起きて今受け取った
佐川急便ありがとう
2021/10/23(土) 14:41:24.21ID:NAjL0dSi0
>>601
リセールの事まで考えて商品選ぶ人は何目的でそれ買うかぶれてる事も多いのよ。
2021/10/23(土) 14:45:46.56ID:oOevv1cw0
リセールバリューで毎年買い替えたいならiPad9でいい
売ること考えないならxiaomiの方が値段とsoc以外優れてる
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-iBLV [133.206.63.64])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:52:31.46ID:eJ1UR4ze0
リセールできるのなんてアップルしかないやろ。
2021/10/23(土) 15:04:12.07ID:2+QBcWNk0
MediaPad M3からの移行だけど、サクサクすぎて世界変わっちゃうね
これだとスマホもほしくなっちゃうね
2021/10/23(土) 15:06:13.96ID:CcXKk4VPd
飽きた頃にカスロムで遊べるからLenovoよりXiaomiだな
2021/10/23(土) 15:15:16.47ID:eXVD/8d60
proグロ版後出しだと無印購入組おこだから同時発表しない限り出ないだろ
2021/10/23(土) 15:20:50.55ID:aSuvSRiu0
昔使ってたHuaweiタブレットはリセールゴミだけどHuawei騒動があったからかなと思ってたけど
Xiaomiもリセールはやっぱ相当厳しいのかな
2021/10/23(土) 15:21:28.78ID:13HRKIChr
むう、古いタブがデバイスを探せないと出て端末同時の移行が出来なかった><
Googleのバックアップからの復元でやったからまた色々手動で入れなきゃいかん
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-iBLV [133.206.63.64])
垢版 |
2021/10/23(土) 15:29:18.01ID:eJ1UR4ze0
アンドロイドのバックアップはマジで糞。
2021/10/23(土) 15:41:58.17ID:QGzc/IoD0
縦画面での上下画面分割は出来ないですねぇ、縦画面でも左右分割になってしまう。
2021/10/23(土) 15:45:27.62ID:W4A9B+As0
グロ版のbluにバグがあるって聞いたけど直ったのかな?
2021/10/23(土) 15:55:06.63ID:LSStdtBQ0
>>500
できないが、
PCにつなぐと内部ストレージが全部見れるから写真動画とかのバックアップは簡単
2021/10/23(土) 15:55:45.89ID:iwb75zBeM
価格もiPadが安いし
スコアも高いし
バッテリーヘタって売りに出しても高値で売れるし
アフターも凄い
だが泥が欲しいのよね
iPad mini6は5.8万で買った スコア80万やっぱすごい
でも泥がいいのでこれ買った
泥はお金に余裕がある人向け
2021/10/23(土) 16:04:47.26ID:QUjqld9I0
スマホならまだしもタブでAndroid選ぶのは何らかの理由でiOSがどうしても駄目なやつやろ
iPad Pro 12.9初代から乗換えた俺とか
よくできたプロダクトだったけどやっぱiOSというかApple製品はイヤだ
2021/10/23(土) 16:09:16.63ID:K+3E5S7S0
設定とか終えて前機種と同じにしたらやることないし飽きたな
2021/10/23(土) 16:13:22.56ID:d9ajMay30
appleID作るのがめんどくさい
2021/10/23(土) 16:17:19.65ID:GXmsBkXG0
120Hzで割となんでもサクサク動くの体感してみると
今までそこまで気にしてなかったけど、2年前のスマホもっさりだなと感じるわ…
スマホも買い替えるか
2021/10/23(土) 16:45:01.16ID:n9RsTO9U0
>>617
今まではそうだったかもしれないが、このタブレットが出てからはお金がない人に安心して勧められる1台になったよ
これさえあれば良いと思える安心感がこれにはある
2021/10/23(土) 17:02:08.38ID:02jZL06r0
これがそこらの糞スぺな割に高い日本のドロタブを駆逐してくれるといいな
2021/10/23(土) 17:02:09.44ID:GjD4UdeV0
miui12.5.8降ってきて最適化の項目にゲームオーディオ品質ってのがあったのでデレステで試してみたら昨日まであったタップ時のラグほぼ無くなった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況