【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:20:10.94ID:fDtnXfeer
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/21(木) 18:42:27.16ID:TnyYRROW0
>>42
国内版は知らないけど手元の中国版はあるよ
2021/10/21(木) 18:45:19.18ID:S4kOg0qWd
256白変更組ちょっとずつ動いてるみたい
2132組
2021/10/21(木) 18:46:58.21ID:t4flDgqn0
128で43780円って高過ぎだろアリのセールで32000円だったのにw
2021/10/21(木) 18:50:07.92ID:V2T4uQcw0
>>45
ペンも6千円から1万円へとアップルペンシル第1世代とほぼ同じ金額にしてるし
本体もぼったくりだしおま国だねこれ
iPad9より高くしたのは馬鹿としかいいようがない
2021/10/21(木) 18:51:28.38ID:VwXOSv5Ld
>>45
保証無し尿液晶ロシア版が来るけどね
2021/10/21(木) 18:53:11.54ID:G5C8HCayM
スマホの方はアリエクよりお得だったのにね
2021/10/21(木) 18:55:29.75ID:EHFMISgW0
>>37
>>39
ありがとうございます。取りあえず貼り付けてみますか
2021/10/21(木) 18:56:22.07ID:V2T4uQcw0
日本で33000円で売ってたらiPad市場崩壊させてたと思う
35000円でもiPad9よりこっち買うな
いやいやiPad9より約4000円高いってお笑いでしょ
例え同じ値段でも圧倒的シェアとブランド力からiPad9買うよ普通
2021/10/21(木) 18:56:25.36ID:BxdkpdhN0
もうセンターに集荷されてるから下手したら明日の午前に着くぞ国内版
2021/10/21(木) 19:03:25.48ID:v/kDx5H30
なるほどサンクス
iPad9とほぼ同じ形・スペックのiPad Air3使ってるけど、スピーカーとLightningがクソ
とはいえ買い替える価値は感じないなぁ
2021/10/21(木) 19:03:53.95ID:fJVyRue7M
ペン高すぎワラタ
アリエクで買うわ
2021/10/21(木) 19:04:33.43ID:H3HYhX+QM
mi Pad proは国内無かったのか...
2021/10/21(木) 19:05:03.36ID:fJVyRue7M
>>54
そもそもグロ版無いしなぁ
2021/10/21(木) 19:06:45.24ID:t4flDgqn0
proは国内の要望次第な感じかなあ、出せば絶対売れるのに
この機を逃すとか無いわな自分も欲しかったのに
2021/10/21(木) 19:07:14.22ID:v/kDx5H30
Apple整備済みで買ったから、保証期間が来年6月まである
その頃には値下げしてるかな
2021/10/21(木) 19:10:31.02ID:neS6PmH3M
ちょっとお高いのかしら?
OSのアップデートは何回?セキュリティアップデートは何年?
2021/10/21(木) 19:11:14.29ID:SA9kLJOC0
国内版、ペイペイモールで注文したわ
土曜日着予定
ヤフープレミアム登録して2000円引きの41780円、ポイント計5%還元だった
届くの楽しみだ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-59xu [14.12.131.97])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:13:56.03ID:wmHSyRnw0
今帰宅したけど
無印2.9万
Pro3.5万だった?
2021/10/21(木) 19:16:24.49ID:KC0eu6Pp0
4万4千円弱か
予想より安いじゃん
アリの通常価格より安いんだから大したものだよ
2021/10/21(木) 19:17:05.78ID:FzjgXAxl0
スタイラスペンがめちゃくちゃ軽いのがいいね
ただマグネットが弱いからすぐなくしそうw
それと本体につねに付けっぱだとバッテリーがすぐにへたりそう
2021/10/21(木) 19:18:44.15ID:JE+zD6y80
日本版高過ぎワロタ
2021/10/21(木) 19:19:27.26ID:GLScNrcAd
スタイラスペンだけ買ってないけど日本版11kは高くない?
2021/10/21(木) 19:20:22.19ID:V2T4uQcw0
xiaomi pad5proが42000円なのに日本版は何故無印がそれより高いのか
66名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nk+P [133.106.194.9])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:23:01.71ID:f0pe/c+RM
Aliで買ったの完全に情強の勝ち組だったな

Aliでスマホのグローバル版とか買うとこんな感じに
コンセント含めて明らかに日本向けなのが来る場合ってレアなの?
次からスマホもAliで買おうかなと思ってる
2021/10/21(木) 19:24:23.86ID:vXmJ3d4D0
無知アピールかな。
2021/10/21(木) 19:24:25.78ID:hNcZ4HaA0
初期不良だのなんだの面倒だから国内販売待ってたんで少々の上乗せとか気にせず店舗取り置きして貰って買って帰ってきたよ
買い物はお店で直接したかったんだ
2021/10/21(木) 19:24:33.55ID:FzjgXAxl0
>>64
高いね
アリのプロモコード使って6500円ぐらいで買う方がいいよ
2021/10/21(木) 19:25:55.60ID:r3xQJMqV0
どこも売り切れ
2021/10/21(木) 19:26:40.52ID:V2T4uQcw0
>>69
保証どうでもいいしすぐに必要になるもんでもないからアリエクとかで輸入がいいよね
ペン1万1千円は客というか日本を舐めてる
2021/10/21(木) 19:29:02.73ID:8FB5IjEeH
>>68
日本版買うのは全然間違いじゃないよね
量販店で買えばちょい割高だけど初期不良とか不具合の返金とかめんどい作業を店員に押しつけられる
発売11月末下旬は確定だから256欲しい人だけは海外通販お勧めだけど
2021/10/21(木) 19:29:02.73ID:8FB5IjEeH
>>68
日本版買うのは全然間違いじゃないよね
量販店で買えばちょい割高だけど初期不良とか不具合の返金とかめんどい作業を店員に押しつけられる
発売11月末下旬は確定だから256欲しい人だけは海外通販お勧めだけど
2021/10/21(木) 19:31:16.36ID:GLScNrcAd
>>69
正直今要らないし安けりゃ買うかな程度だから独身の日セールで割り引かれたら買うわ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-EPnZ [49.98.57.99])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:34:21.30ID:78qVkJJod
今値段見たわー
サンキューアリエク
2021/10/21(木) 19:35:54.94ID:wT7NSPVYd
>>74
俺もFire10で問題無いからセールきたら買う予定
家だとpcかAndroid tvでタブレット使う頻度少ないしセルラーこないなら出張で使うのも微妙だしタブレットは微妙な立ち位置だと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-NIm6 [103.120.182.226])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:37:31.79ID:b5rYXdwAH
xiaomi 純正ペン、使ってわかったけどGalaxyTabからの乗り換えはあんまりオススメできないかも。
サードパーティーアプリでペンのボタンが一つも使えない。よく消しゴムツール使ってたから不便。
あと文字がガタガタする問題もある。特に曲線がガタガタして気になる。
タブレット自体の性能はいいから悩ましいな
2021/10/21(木) 19:37:47.59ID:GX0xUrhgM
正直4万超えるとは思わなかったわw
アリで独身の日まで待とうかな
2021/10/21(木) 19:39:42.61ID:KC0eu6Pp0
アリのセールで買った奴らは日本価格から1万3千円ぐらい引きだからな
恐ろしい値引きだよ
2021/10/21(木) 19:44:47.15ID:/+g7DCDo0
リセールはどう考えてもipadの方がいいんだから安いipadでいいやってなるよな
ipad今在庫なくて売ってないけど
2021/10/21(木) 19:45:08.04ID:fLfwFZsfr
>>23
裏技
Xiaomi JAPAN公式サイトで購入してもAmazon配送なのでAmazonにログインしてるブラウザの別タブで公式サイトからポチれば在庫有りなら買える
実際俺はそのやり方で白ポチった
購入履歴もAmazonに反映されてる
2021/10/21(木) 19:47:10.82ID:bHlPo7DS0
>>80
iPadは使い勝手悪すぎて安かろう悪かろうなのがなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-KgSQ [27.253.251.148])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:48:40.99ID:GvKORojKM
遅延どう?
2021/10/21(木) 19:50:06.33ID:F4aJgVR70
まぁアリで初期不良出たら実質泣き寝入りになりそうだし
国内版買うのは悪い事じゃないよ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-KgSQ [27.253.251.148])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:52:58.48ID:GvKORojKM
>>76
ペンの話だろ
2021/10/21(木) 20:01:11.93ID:hWfFl1g+0
ali 256gペン当選俺大勝利。完全に高みの見物させてもらいますわ。まだ届いてないんだけどね。
2021/10/21(木) 20:02:45.74ID:ACYBxRAA0
危なかった…黒256GBを速攻白に変更しておいて正解だったな
2021/10/21(木) 20:05:02.17ID:VwXOSv5Ld
>>86
じゃあ俺は独身の日セールで買うから…
2021/10/21(木) 20:05:52.69ID:Lf0F/Oh00
台風か何かで物流が混乱してるらしいね
PROがどうしても欲しくなったのに京東無理でGiztopで妥協したんだけど
全然ステータスが動かなくて佐川に問い合わせたら倉庫に荷物が積み上がってるとか平謝りされた
2021/10/21(木) 20:07:59.29ID:JlgL0xTK0
>>86
ペンなかったけど色変更して昨日届いてるから高みの見物決め込むわ・・・
2021/10/21(木) 20:08:07.25ID:fiWsSll90
通関早く通れ…通れ…
2021/10/21(木) 20:09:18.38ID:edTwSMwPp
独身の日に買う人は年内届いたらラッキーて思ってたら良いよ
通常でも郵送ガチャ有るのに独身の日は更に酷くなるから毎年独身の日にポチって年越し到着多発してるからね
2021/10/21(木) 20:10:43.53ID:ACYBxRAA0
予言する
初回の設定でGoogleにログインできないバグで騒ぐやつ絶対でるな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-KgSQ [27.253.251.148])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:11:10.47ID:GvKORojKM
ペン中古投げ売り待てばええ
2021/10/21(木) 20:13:55.91ID:A26AtPUXd
goosimでmi11lite5gとpad5の抱き合わせ販売してるみたいだな
SIM契約込みで57000円。高いなw
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=265
2021/10/21(木) 20:15:29.80ID:aqDf/+Y80
明日のヤフショで実質38500くらいか
微妙や

みんなそんなに白がええのかい?
2021/10/21(木) 20:16:13.85ID:usT70iiRa
aliだと白余ってたのにな
2021/10/21(木) 20:21:25.73ID:PKKb6DnKd
日本版たけーな
aliで買って正解だったわ
2021/10/21(木) 20:25:48.24ID:FzjgXAxl0
白がなんていうか虹色なのよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-KgSQ [27.253.251.145])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:26:53.70ID:r5tyL2plM
4.5まんだと思ってたから個人的にはよい
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-KgSQ [27.253.251.145])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:27:30.08ID:r5tyL2plM
>>96
yahooプレミアムにでも入ればええんか
2021/10/21(木) 20:31:03.37ID:/VufSTSIM
来年のプライムデーには29800円で投げ売りされてそうな予感だから今買うのは悩むな
やっぱりリセール考えたらipadかな
スピーカー以外でpad5の方が無印ipadより明確に優れてるところある?
2021/10/21(木) 20:31:06.57ID:aqDf/+Y80
>>99
そうなのね

何色でもいいけど悩ましい金額やわ
1111にpro安いんならそっちのが欲しい
でも仕事で使いたいから、早く手元に欲しいしな
2021/10/21(木) 20:32:10.17ID:aqDf/+Y80
>>101
8〜9月に5回以上買い物してないとムリポ
2021/10/21(木) 20:42:55.47ID:upgBAxsr0
>>102
無印iPadは60hzまでじゃなかった?
Pad5は120hzまでやな
2021/10/21(木) 20:46:29.76ID:hWfFl1g+0
>>102
好みだけど俺はosが優れてると思うけどね。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-gXQS [49.239.64.97])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:50:41.05ID:3MDUUenPM
アリで発売日に買ってまだシンガポールから行方不明な俺が勝利!
2021/10/21(木) 20:51:15.62ID:ojayDCKS0
ヨドバシもう発送された
アマゾンで適当に注文した画面保護ガラスより早く届きそう
2021/10/21(木) 20:53:12.75ID:VwXOSv5Ld
>>102
USB-C
ペンの充電方式
ストレージ128GB
2021/10/21(木) 20:54:45.44ID:NdOfE6Es0
今ali見たらPro53000円位で買えるのね。
悩むわぁ
2021/10/21(木) 20:57:13.31ID:A26AtPUXd
引っ越しの予定がなかったらアリのセールで買ってたかも
でもまだ引っ越ししてない、失敗したかな
2021/10/21(木) 20:57:57.99ID:dIVJHUfpd
思ってた以上に受け入れられてる感じする
泥タブも活気が出るな
2021/10/21(木) 21:02:43.60ID:4X/HBr210
ヨドバシ、店頭受け取り分も23日かと思ってたら今日になってた
2021/10/21(木) 21:03:21.27ID:zRHFHO8n0
小米さん配送中
顔色良くないですよ
2021/10/21(木) 21:05:06.36ID:0aWCepDG0
256は5万キッテほしかったな
2021/10/21(木) 21:10:16.80ID:vqKxNdCJ0
GPS欲しかったなぁ
2021/10/21(木) 21:10:22.29ID:AR88xd6Q0
主にPerfectViewer、mxプレイヤー、アマプラぐらいしか使わないんですが8bitdozero2ってメディアリモコン見たいな使い方ってできますかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-NIm6 [103.120.182.226])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:11:10.99ID:b5rYXdwAH
>>93
2個目入れようとすると出来なかった。使ったばっかりだったから初期化して解決。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-NIm6 [103.120.182.226])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:12:23.80ID:b5rYXdwAH
>>107
国内版に抜かされようがプレセールで買えたことに誇りを持つんだ!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-NIm6 [103.120.182.226])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:13:20.08ID:b5rYXdwAH
独身の日なんか買おうかな〜
何にしよう。
2021/10/21(木) 21:14:05.72ID:EHFMISgW0
Amazon売り切れ、日本でも良コスパのAndroidタブレットは需要あったってことか
今まで選択肢が少なかったから需要が集中しただけだろうけど
俺も今まで使ってたHUAWEIタブが怪しくなったから飛びついた口だし
2021/10/21(木) 21:14:34.55ID:SA9kLJOC0
この端末YouTube vanced使える?
Redmi Note 10 Proは使えなかったので気になる
2021/10/21(木) 21:15:35.96ID:MoQ4ABSC0
電子書籍用途だとやっぱりメモリカードスロットは欲しかったな
2021/10/21(木) 21:18:44.01ID:Y5ShNKy00
でどうすれば安く変えるの
結論出せよ
2021/10/21(木) 21:19:16.86ID:vC25M4Xa0
>>122
10proもこれも使えてるとワイは思ってるけど何か使えない機能あった?
2021/10/21(木) 21:20:51.27ID:c4ZRZ77R0
アリエクのセールで256GB買ったんだが
まだ届かんわ。

今月中に届くといいな。
2021/10/21(木) 21:22:59.90ID:iAFtljFeM
qoo10はまだあるっぽいし3000円クーポン使うならいい値段だと思う
とりあえずポチッといた
2021/10/21(木) 21:23:05.33ID:hWfFl1g+0
>>124
もう安く買えるセールは終わったんやで。
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-nk+P [193.119.222.137])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:23:54.42ID:GNSDMsscM
不満点はニコニコ動画で説明文のリンク押して動画開いた時に下のナビゲーションバーが表示される問題だな
2021/10/21(木) 21:24:05.70ID:X9AmAlpq0
>>95
元々ocnモバイルのセールでM11Liteは
15400円だからね
2021/10/21(木) 21:25:45.19ID:SA9kLJOC0
>>125
動くのか、サンクス
過去に10proに入れようとしたけど入らなかった
バージョンが悪かったりしたのかも、届いたら試してみる
2021/10/21(木) 21:27:06.23ID:tEXoy6SSM
国内版想像よりも高くて驚いたわ。アリエクの価格破壊で売ったら爆売れは流石に出来ないか
2021/10/21(木) 21:30:22.39ID:vC25M4Xa0
>>131
最新のvancedの入れ方ググればでてくるからそのやり方でやれば10proもできるで
インストールまでの許可がちょっとめんどくさいぐらいや
miuiきらわれてるのは許可が何個も必要なところなんかなw
2021/10/21(木) 21:30:47.37ID:n2w9N33q0
それでも軒並み品切れになってるのは日本のアンドロイドタブ市場がいかに腐ってるかを物語ってるな
低スぺ高価格をずっと売り続けてるし
2021/10/21(木) 21:33:02.01ID:aqDf/+Y80
金に余裕ありゃホントはギャラタブが欲しい
2021/10/21(木) 21:33:20.65ID:KC0eu6Pp0
みんな飢えてたんだよな
糞スペタブしかなかったし
2021/10/21(木) 21:33:48.78ID:vC25M4Xa0
NOVAランチャーがうまく動作しないのが残念や
デフォルトのジェスチャーになれるとまあいいやってなるけど画面ダブルタップでオフにできないのがちょっと残念や
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-gXQS [49.239.64.97])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:37:07.09ID:3MDUUenPM
>>119
誇りをもってるぜ!遅すぎて怒りも持ってるけどw
2021/10/21(木) 21:39:46.62ID:vXmJ3d4D0
Ali最安でほとんどの人買ってるみたいに書き込む人いるけど実際は違うんだよなぁ。
2021/10/21(木) 21:40:25.79ID:tavjWL1H0
こんな値段でも売り切れだな
2021/10/21(木) 21:43:30.94ID:t4flDgqn0
正直家で気軽に何か見るとかだとスマホなんか小さくて見てられないもんな
ipad系は高すぎるし、5万以下程度のタブが流行るのは判る
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-+Pav [180.46.9.20])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:43:32.53ID:HmNZvZow0
黒128 2120 やっと川崎までキター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要