Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
2021/10/28(木) 20:00:20.99ID:FU4mp68N
縦持ちにした時に左上に来るスピーカーがイカれてるっぽい
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:03:21.05ID:COmZmlTC 返品や
2021/10/28(木) 20:12:17.42ID:rmO07phs
グローバル版、中国版、日本版てなんか違いある?
2021/10/28(木) 20:15:16.51ID:lTQ0WOk6
>>611
スピーカークリーニングみたいな機能使ったらどうなるかな
スピーカークリーニングみたいな機能使ったらどうなるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:23:16.25ID:rcPjLEgQ 皆、ズボラな生活してるなあ
2021/10/28(木) 20:23:35.70ID:mUFJErSg
2021/10/28(木) 20:25:10.74ID:FU4mp68N
再起動してみたら治った!
ソフトウェア的な原因で音ガビガビになる事なんてあるんだね…
ソフトウェア的な原因で音ガビガビになる事なんてあるんだね…
2021/10/28(木) 20:29:44.15ID:FU4mp68N
>>615
再発したら試してみます
再発したら試してみます
2021/10/28(木) 20:40:48.38ID:A3Ijq52Z
2021/10/28(木) 20:43:22.86ID:GrUvo38W
MIUI周りの融通の効かなさくらいしか不満が無い良機
2021/10/28(木) 20:45:37.77ID:N9BhsYHy
スペック上がってるから多少融通が効かないのも問題なかったりするしな
昔はデフォルトのランチャー使うなんて有り得なかったけど
昔はデフォルトのランチャー使うなんて有り得なかったけど
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:52:24.50ID:+c4sRPFC >>152
代替でubikiとかはどうよ?
代替でubikiとかはどうよ?
2021/10/28(木) 20:54:54.29ID:uJdb5dni
騒音ゲープレイヤーじゃ無いなら買っとけ
と勧められるくらいのAndroidタブレット
と勧められるくらいのAndroidタブレット
2021/10/28(木) 20:57:31.80ID:EyECeai+
>>614
中国版には技適がない。
日本国内で使用した場合は電波法違反で、
一年以下の懲役または100万円以下の罰金。
犯罪が気にならないタイプなら好きにしろ
グロ版と日本版はほぼ同じものなので
手に入れやすい方で良いかと
中国版には技適がない。
日本国内で使用した場合は電波法違反で、
一年以下の懲役または100万円以下の罰金。
犯罪が気にならないタイプなら好きにしろ
グロ版と日本版はほぼ同じものなので
手に入れやすい方で良いかと
2021/10/28(木) 20:59:23.95ID:XW8prVJc
フレキシブルアームはぜんぶウンコ
2021/10/28(木) 21:00:18.68ID:Lw+qR23v
技適無しでも申請すれば使える制度出来てるけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:02:53.49ID:WJ6WsMOU 何か急にアマプラ高画質再生出来なくなっちまった。不安定なのかやはりダメだったのか…不思議やな。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:03:57.28ID:Tr/UsGkt Xiaoxin PadがLCDだったら最高。
2021/10/28(木) 21:06:35.94ID:Lw+qR23v
>>628
上に同様の報告有って解決方法も有ったとおもう
上に同様の報告有って解決方法も有ったとおもう
2021/10/28(木) 21:07:08.05ID:A3Ijq52Z
>>628
アマプラhdいけるならxioxin pad pro2021も選択肢に入るんだけどベータ版にしても今後完全にNGになる可能性考えると迷うな。
アマプラhdいけるならxioxin pad pro2021も選択肢に入るんだけどベータ版にしても今後完全にNGになる可能性考えると迷うな。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:07:43.05ID:Tr/UsGkt 不満はMIUIがタスクキルしまくるのとアンドロイドにタブレット用アプリがないことぐらい。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:08:20.11ID:Tr/UsGkt >>628
Wifiの問題だろ。
Wifiの問題だろ。
2021/10/28(木) 21:12:22.16ID:2x6peiFa
2021/10/28(木) 21:27:13.45ID:M6Jq+5qw
いうほどタブレット用アプリ欲しいか?
タブレットの数少ない強みのペンはどう足掻いても林檎には勝てんし泥タブはこのままデカいスマホ路線で良いと思うけど
タブレットの数少ない強みのペンはどう足掻いても林檎には勝てんし泥タブはこのままデカいスマホ路線で良いと思うけど
2021/10/28(木) 21:42:27.07ID:vjQ9vMtQ
ipadはタブレットに対応してないアプリは盛大に黒帯がでるんだよな。アンドロイドは上手いこと調整して黒帯出ないんだけどな。だからiPadはタブレット用にアプリを作らないと、結構悲しい感じになる。
2021/10/28(木) 21:43:49.90ID:0UdkKBaD
>>636
ヤフー関連とか大手ですら対応してないのちょくちょくあってびっくりしたな
ヤフー関連とか大手ですら対応してないのちょくちょくあってびっくりしたな
2021/10/28(木) 21:48:02.59ID:VTUbobrk
>>632
タブレット用アプリじゃないとまともに動かないなiPadOSのディスですか?
タブレット用アプリじゃないとまともに動かないなiPadOSのディスですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:48:24.93ID:BhfiYpkc >>633
モバイルデータでも出来なかったからその説はない。
モバイルデータでも出来なかったからその説はない。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:55:59.60ID:Tr/UsGkt >>638
そうしないとデベロパーはアプリを作らない。
そうしないとデベロパーはアプリを作らない。
2021/10/28(木) 21:56:04.93ID:dVg/VgiA
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:57:13.70ID:Tr/UsGkt >>639
だから速度が遅すぎるんだってw
だから速度が遅すぎるんだってw
2021/10/28(木) 21:57:45.15ID:XW8prVJc
泥はどのアプリも全画面使ってくれるんだから
全部タブアプリみたいなもんだよな
全部タブアプリみたいなもんだよな
2021/10/28(木) 21:58:12.98ID:iZornKHJ
WiFiの問題とか馬鹿で草
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:01:00.74ID:BhfiYpkc2021/10/28(木) 22:01:35.56ID:MmOHfPdv
ペンってみんなどうやって保管してる?
iPadのノリで常に側面にくっつけてるけどバッテリーヘタりそうで心配
iPadのノリで常に側面にくっつけてるけどバッテリーヘタりそうで心配
2021/10/28(木) 22:04:21.12ID:YZm2BDWN
アマゾンプライムビデオで速度で画質変わるとかありえんやろ
2021/10/28(木) 22:10:22.53ID:A3Ijq52Z
>>645
再起動試したよね?設定で最高画質固定ってないんだっけ?あとベータ版動作安定化みたいなのがあるみたなこと書いてあったな。
再起動試したよね?設定で最高画質固定ってないんだっけ?あとベータ版動作安定化みたいなのがあるみたなこと書いてあったな。
2021/10/28(木) 22:11:23.35ID:A3Ijq52Z
パフォーマンス改善モードだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:11:51.14ID:Tr/UsGkt >>647
速度次第で自動で変わるんだけど。
速度次第で自動で変わるんだけど。
2021/10/28(木) 22:13:40.28ID:JRPHC9an
今やって確かにSDになってたから>>330
の通りやってアプリ再立ち上げでHD 1080pになったよ
の通りやってアプリ再立ち上げでHD 1080pになったよ
2021/10/28(木) 22:24:40.61ID:VTUbobrk
2021/10/28(木) 22:26:38.81ID:EB0phTgH
ソシャゲも問題なく動くし今のところ不満無いわ
iPadmini5と併用してるけど良い買い物したよ
iPadmini5と併用してるけど良い買い物したよ
2021/10/28(木) 22:40:01.89ID:2ISIsE3G
これはダメってのは一部の音ゲぐらいだな
あれはiPadでやってくださいって思うわ
muse dashとかはそんなに気にならんのだけど
あれはiPadでやってくださいって思うわ
muse dashとかはそんなに気にならんのだけど
2021/10/28(木) 22:51:55.81ID:YZm2BDWN
>>650
そんな馬鹿な・・・
そんな馬鹿な・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:57:15.47ID:WJ6WsMOU >>648
再起動もやったし、画質は最高で固定、ベータ版で問題が起きた。今はベータやめて様子見中。
再起動もやったし、画質は最高で固定、ベータ版で問題が起きた。今はベータやめて様子見中。
2021/10/28(木) 23:17:02.41ID:A3Ijq52Z
>>656
パフォーマンス改善モードもONにした?
パフォーマンス改善モードもONにした?
2021/10/29(金) 00:26:37.82ID:3hQG2E4d
2021/10/29(金) 00:27:30.20ID:pEyj2jp4
2021/10/29(金) 01:11:06.37ID:d1W2B+v3
ゲームブーストモード使っても音ゲーダメなの?
RPGのロードならだいぶ速くなるけど。
ちなみに俺は音ゲーiPadでやってるw
RPGのロードならだいぶ速くなるけど。
ちなみに俺は音ゲーiPadでやってるw
2021/10/29(金) 01:21:15.84ID:4XP2Ow5B
officeとか使える?あとノートアプリ良いのあるかな
2021/10/29(金) 01:25:08.85ID:fEBaTJow
尼販売だと入荷早いな迷う
2021/10/29(金) 01:30:42.81ID:3HQZ8hKF
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 03:41:24.21ID:u0NzIo0W アマプラHD画質で再生してて5分位経過するとエラー出て再生ストップしない?
エラー後はパフォーマンス改善モードオフになってるからオンにして再生してると数分後にまたエラー出るんだよね、、、
エラー後はパフォーマンス改善モードオフになってるからオンにして再生してると数分後にまたエラー出るんだよね、、、
2021/10/29(金) 03:48:11.59ID:3hQG2E4d
YouTube vanced
MIUIの最適化をオフにしてから入れろって前スレにあったけどオフにしなくても入れられたわ
快適快適
MIUIの最適化をオフにしてから入れろって前スレにあったけどオフにしなくても入れられたわ
快適快適
2021/10/29(金) 03:51:43.19ID:nEJ3oUJy
そろそろ聞いても良いよな
xiaomi pad 5買って良かった?
xiaomi pad 5買って良かった?
2021/10/29(金) 06:24:48.87ID:d1W2B+v3
タブレットでdmmゲームやるなら今はこれベスト
買ってよかったわ…iPad持ってるけどw
買ってよかったわ…iPad持ってるけどw
2021/10/29(金) 06:33:59.67ID:cRco7TVc
ペイペイモールの肉の日、過去最安値を期待したけど
期待外れだったね
期待外れだったね
2021/10/29(金) 06:35:05.13ID:cRco7TVc
2021/10/29(金) 07:20:13.06ID:R3b5scMk
>>666
iPad mini5から乗り換え
ちょいちょい不具合起きたりアプリ側のUIがでかいスマホ仕様なの多いけどそれ以外は満足
結構不評なペンもノートとる位なら遅延も何も感じない
泥タブ全般のUI問題ももう少ししたら改善しそうだし今後が楽しみ
iPad mini5から乗り換え
ちょいちょい不具合起きたりアプリ側のUIがでかいスマホ仕様なの多いけどそれ以外は満足
結構不評なペンもノートとる位なら遅延も何も感じない
泥タブ全般のUI問題ももう少ししたら改善しそうだし今後が楽しみ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:45:37.73ID:WaxK0Btf OCNのセットって特かなあ?
2021/10/29(金) 07:47:45.30ID:95fZ7zwU
上の方にレスある方法でノバランチャー不自由なく使えてるよ。thx
2021/10/29(金) 07:49:20.45ID:R5wKhZ2C
>>666
普通に使ってる分は不具合無いし、サクサクで問題ないよ。
変な設定しているとしらんけど。
正直アンドロイドアプリはタブレットUIあんまり必要ないと思うけど。
スマホと画面配置変わって、使い勝手変わってくるし。
普通に使ってる分は不具合無いし、サクサクで問題ないよ。
変な設定しているとしらんけど。
正直アンドロイドアプリはタブレットUIあんまり必要ないと思うけど。
スマホと画面配置変わって、使い勝手変わってくるし。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:41:47.25ID:ThFuS3rm >>548
じんどんなら送料と税金いれなきゃ
じんどんなら送料と税金いれなきゃ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:44:46.33ID:ThFuS3rm2021/10/29(金) 08:49:23.79ID:7MYviU9Z
2021/10/29(金) 08:53:56.36ID:lNjeDeQ7
仕込みナイフが怖い
2021/10/29(金) 09:11:24.83ID:fy9t88QK
やっとこ今日川崎で通関したんだがあとどれくらいで来るんだ?
2021/10/29(金) 09:16:12.54ID:lNjeDeQ7
>>678
来週中には届くよ
来週中には届くよ
2021/10/29(金) 09:18:53.59ID:SK/PXc5u
2021/10/29(金) 09:19:29.80ID:dsVVQRlz
川崎に届いてからは3日以内に九州でも届くイメージ
2021/10/29(金) 10:12:40.69ID:vwR472Ov
フリック入力がでかすぎて笑ってしまったよ
2021/10/29(金) 10:12:56.45ID:fy9t88QK
2021/10/29(金) 10:14:29.08ID:scVBHCxs
>>678
青森民国まででも土日挟んで4日。
10月21日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
国際交換局から発送
10月22日 01:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
到着
10月24日 20:13
取扱局:
○○郵便局
お届け済み
10月25日 12:33
取扱局:
○○郵便局
青森民国まででも土日挟んで4日。
10月21日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
国際交換局から発送
10月22日 01:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
到着
10月24日 20:13
取扱局:
○○郵便局
お届け済み
10月25日 12:33
取扱局:
○○郵便局
2021/10/29(金) 10:19:06.10ID:lLKqdzSf
これ大画面でポコチャ出来る?
2021/10/29(金) 10:29:12.93ID:U2VMacuH
>>666
ようやくファーウェイタブレットを引退させることができたので満足
ようやくファーウェイタブレットを引退させることができたので満足
2021/10/29(金) 10:56:07.25ID:npERjRlv
M6 plusサイズの8インチフラグシップタブレット出てくれんかなー
Xiaomi来年任せたよ
Xiaomi来年任せたよ
2021/10/29(金) 11:15:47.10ID:T4yrVeQs
US版のキーボードでカタカナに一斉変換出来るショートカットってある?F7もCtrl+iも試してみたけど駄目だった
2021/10/29(金) 11:18:27.83ID:U2VMacuH
もっと大きいサイズ欲しいんよな
見開きの電書を余裕で読める13インチぐらい
俺の父親とか11インチでも小さいとか言うし、電書メイン世代の老眼率が更に高くなったら大画面タブも増えてくるかもだけど
見開きの電書を余裕で読める13インチぐらい
俺の父親とか11インチでも小さいとか言うし、電書メイン世代の老眼率が更に高くなったら大画面タブも増えてくるかもだけど
2021/10/29(金) 11:20:53.19ID:difrP/kv
>>666
正直な所 HuaweiのMatePadとほぼ変わらない
それこそFIREで満足してる奴もいるし
動画見るだけならMatePadと違いが何も分からん
SiMも刺せないしこっちは
それに流石にこっちはデカくて重い
正直な所 HuaweiのMatePadとほぼ変わらない
それこそFIREで満足してる奴もいるし
動画見るだけならMatePadと違いが何も分からん
SiMも刺せないしこっちは
それに流石にこっちはデカくて重い
2021/10/29(金) 11:21:35.75ID:U2VMacuH
>>688
pad5に変えてから、物理キーボードで日本語入力のショートカットは全部使えなくなってるけど使う方法あるんかな
他のandroid11スマホはショートカット使えてるので、バージョンの問題じゃないみたいだし
pad5に変えてから、物理キーボードで日本語入力のショートカットは全部使えなくなってるけど使う方法あるんかな
他のandroid11スマホはショートカット使えてるので、バージョンの問題じゃないみたいだし
2021/10/29(金) 11:54:20.44ID:NncvU2XZ
8インチ勢って同価格、同性能で画面サイズが8インチなら買うの?
2021/10/29(金) 11:59:41.67ID:ReI3HWv/
自分は同価格なら様子見
M6 turboが優秀すぎて
M6 turboが優秀すぎて
2021/10/29(金) 12:00:39.17ID:uyW0kK4l
当然買うよ
デカいんだよ10は
デカいんだよ10は
2021/10/29(金) 12:06:02.87ID:fy9t88QK
俺は買わないかなー。アームで使うか卓上でpcライクに使うかしか使わないからむしろ13インチが欲しい。
だからxioxin の12.6が気になるんよね。
だからxioxin の12.6が気になるんよね。
2021/10/29(金) 12:17:02.02ID:nMiam/DV
>>678
土日配送しない種類の郵便物だから週末受け取りたい場合は地元郵便局についたら電話して希望を伝える。
親切な郵便局なら窓口で受け取れるように手配してくれる。ただ郵便物掘り出すのに数時間はかかるらしいので気長に。
土日配送しない種類の郵便物だから週末受け取りたい場合は地元郵便局についたら電話して希望を伝える。
親切な郵便局なら窓口で受け取れるように手配してくれる。ただ郵便物掘り出すのに数時間はかかるらしいので気長に。
2021/10/29(金) 12:17:25.72ID:lNjeDeQ7
寝ながら使おうとすると8インチはがっちり掴めるけど
これはムーリー
なので寝ながら勢は欲しがると思うよ
これはムーリー
なので寝ながら勢は欲しがると思うよ
2021/10/29(金) 12:32:16.92ID:nMiam/DV
尼で純正33w充電器セール中
PD非対応なせいでわざわざ買わないといけないのは業腹だが2,000切ってるから目をつぶって買った
PD非対応なせいでわざわざ買わないといけないのは業腹だが2,000切ってるから目をつぶって買った
2021/10/29(金) 12:36:15.95ID:3HQZ8hKF
>>698
えっpdないのか やっちまったよ まぁ微妙なら売ってギャラタブ買うわ
えっpdないのか やっちまったよ まぁ微妙なら売ってギャラタブ買うわ
2021/10/29(金) 12:37:22.81ID:U2VMacuH
アーム固定民の俺は常に通電しているから急速充電したことなかったりする
汎用のUSB充電器に繋いでいると、バッテリーはだいたい80%前後を維持してんな
汎用のUSB充電器に繋いでいると、バッテリーはだいたい80%前後を維持してんな
2021/10/29(金) 12:39:02.03ID:lNjeDeQ7
327円しか安くなってねぇw
2021/10/29(金) 12:43:03.85ID:nMiam/DV
>>699
PD充電器は5V3Aになる。付属充電器は独自仕様の22w。33wは純正別売り品じゃないとだめっぽい
Xiaomiだけじゃないけど中華メーカーの充電速度競争はQCやPD無視で独自規格に走るから邪魔くさい
QCは単なるデファクトだったから無視してもまあ…だったがPDは対応しろやと思う
PD充電器は5V3Aになる。付属充電器は独自仕様の22w。33wは純正別売り品じゃないとだめっぽい
Xiaomiだけじゃないけど中華メーカーの充電速度競争はQCやPD無視で独自規格に走るから邪魔くさい
QCは単なるデファクトだったから無視してもまあ…だったがPDは対応しろやと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 12:48:39.25ID:15jgQDVk >>692
当たり前 つか10インチ以上なら買わん
当たり前 つか10インチ以上なら買わん
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 12:49:27.60ID:aa4ak/DU >>683
白変更256だけど、今日ようやく川崎着いた
白変更256だけど、今日ようやく川崎着いた
2021/10/29(金) 12:54:21.39ID:5EfGfvgI
これ社外品でも対応充電器につないだら、高速充電になるからQC、pdに実は対応してると思うぞ。
2021/10/29(金) 12:56:15.52ID:nMiam/DV
2021/10/29(金) 12:56:18.57ID:lttnRtdS
Mi Pad 4の感じなら、8インチで発売しても大して軽くはならないから、このスレで望まれてる高スペ8インチにはならさそう
2021/10/29(金) 12:58:43.11ID:HdXH/2xW
>>706
Baseusの60WのがF3ではターボチャージになってたけどタブ届いてないから試せない
Baseusの60WのがF3ではターボチャージになってたけどタブ届いてないから試せない
2021/10/29(金) 12:59:36.31ID:r3j0MF6E
12.5.8が降ってきたので入れたけど、描画周りが改善してるな。やっと普通になった感じ
2021/10/29(金) 13:06:33.84ID:s/rXz1X5
これと同性能で8インチのセルラーモデルなら、定価5万でポイント等付いて実質4万円代なら迷わず買うなあ。
逆に10インチだと家専用だから、WiFi6のpro版ならば実質5万円代位なら迷わず買うんだが、上手く行かない…
今、8インチがm3、10インチがyogatab2使っていて、10インチをこれとyogatab11のどちらに置き換えるか悩み中。
あと、12インチのgalaxytab s7+を持ってるけど、12インチまでいくと動画と書籍専用になって、気軽に家で使うにはデカ過ぎた。
逆に10インチだと家専用だから、WiFi6のpro版ならば実質5万円代位なら迷わず買うんだが、上手く行かない…
今、8インチがm3、10インチがyogatab2使っていて、10インチをこれとyogatab11のどちらに置き換えるか悩み中。
あと、12インチのgalaxytab s7+を持ってるけど、12インチまでいくと動画と書籍専用になって、気軽に家で使うにはデカ過ぎた。
2021/10/29(金) 13:06:52.13ID:gaUdTYiq
キーボードショートカットは設定→追加設定→言語と入力→キーボード、マウス、トラックパッド→キーボードショートカット
このキーボードショートカットで見れるショートカットしか使えないもよう
このキーボードショートカットで見れるショートカットしか使えないもよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】人気配信者「加藤純一」さん、会社の人事業務を“無給のボランティア”にやらせていた事が発覚し炎上。謝罪へ。 [542286535]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【急募】高市が来年いそうな場所 [237216734]
