Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
2021/10/28(木) 09:06:05.37ID:omIFDqiV
>>164
俺もメルカリで買ってみた!ありがとう
俺もメルカリで買ってみた!ありがとう
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:07:47.68ID:Tr/UsGkt >>512
持ってもしてないのにゴタゴタ言うな。
持ってもしてないのにゴタゴタ言うな。
2021/10/28(木) 09:20:15.02ID:Ehvrlme+
>>524
BLU出来るしroot取得も出来るよ
BLU出来るしroot取得も出来るよ
2021/10/28(木) 09:34:39.44ID:LYwpCgLj
折りたたみや大画面に最適化の「Android 12L」、来年公開へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2110/28/news074.html
来年の4月くらいになったらpad5もさらに使いやすくなるかもね
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2110/28/news074.html
来年の4月くらいになったらpad5もさらに使いやすくなるかもね
2021/10/28(木) 09:41:40.88ID:pgpl36gH
音ゲーはじめ、日本のゲームはiOSで製作→Androidへ変換してるからそれだけでもマイナス
原神とかの中華ゲーならスペック通りの性能はでる
つまり音ゲーやりたいならiPad買っとけ
原神とかの中華ゲーならスペック通りの性能はでる
つまり音ゲーやりたいならiPad買っとけ
2021/10/28(木) 09:43:50.30ID:XW8prVJc
音ゲーがじゃなくて
デレステの出来が悪いだけだから
デレステの出来が悪いだけだから
2021/10/28(木) 09:44:52.31ID:MmOHfPdv
2021/10/28(木) 09:47:12.08ID:b9Mx1Qq0
dmmゲームストアのアプリがこれ以上ないほど快適w
タブレットでやりたい人は1択レベル
タブレットでやりたい人は1択レベル
2021/10/28(木) 09:51:02.19ID:LYwpCgLj
>>531
まじで嬉しいわ。今は画面サイズに合わして引き伸ばしてる感あるからね。ジャンプ+とか気持ち悪すぎてweb版で読んでるからな
まじで嬉しいわ。今は画面サイズに合わして引き伸ばしてる感あるからね。ジャンプ+とか気持ち悪すぎてweb版で読んでるからな
2021/10/28(木) 09:53:16.38ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 09:54:49.26ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 09:56:47.38ID:bAj+kpYD
>>534
スマホタブレットの120hzはブラウジング用だよ
スマホタブレットの120hzはブラウジング用だよ
2021/10/28(木) 09:58:02.56ID:MmOHfPdv
>>533
よく使うアプリがクソデカ文字で横画面非対応とかだと辛いんよな
よく使うアプリがクソデカ文字で横画面非対応とかだと辛いんよな
2021/10/28(木) 09:58:22.32ID:b3aChygS
わざわざxiaomiとかいうコスパ端末向けに最適化とか金の無駄だからしないだろうな
日本のシェアも低いし
日本のシェアも低いし
2021/10/28(木) 10:18:25.35ID:omIFDqiV
>>527
そーなんや。ありがとう。カスロム出たら考えよう
そーなんや。ありがとう。カスロム出たら考えよう
2021/10/28(木) 10:18:42.52ID:NWWfoHmX
2021/10/28(木) 10:48:02.89ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 10:51:05.03ID:1EWjcW32
日本のアップル大好きを何とかしないとずーっとこのままだけどね
まぁミーハーな日本人には無理なことだけど。
金ない金ないとか言ってて高校生が13とか新作いつも持ってるし
まぁミーハーな日本人には無理なことだけど。
金ない金ないとか言ってて高校生が13とか新作いつも持ってるし
2021/10/28(木) 10:54:42.88ID:pbQ6wxcs
>>542
ナマポ世帯が通信費2万円でお察し
ナマポ世帯が通信費2万円でお察し
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:03:10.18ID:Tr/UsGkt >>542
アンドロイドタブレットがゴミなのは日本だけじゃない。
アンドロイドタブレットがゴミなのは日本だけじゃない。
2021/10/28(木) 11:09:33.30ID:7tIiqOQ9
これに物理キーボードあると使いやすいかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:09:45.42ID:Tr/UsGkt >>528
やっと…って感じだな。しかも主流な目的はタブレットじゃなくてフォルダブルそう。
やっと…って感じだな。しかも主流な目的はタブレットじゃなくてフォルダブルそう。
2021/10/28(木) 11:11:21.81ID:pF12E+3j
低収入でも買えるブランド品がiPhoneだから
2021/10/28(木) 11:19:28.82ID:mTKnTj/V
>>545
俺もキーボード使いたくてこれ買ったけどxioxin pad pro 2021の方が純正でタッチパッド付で安く入手出来るからxioxinに買い換えるつもり。
有機ELでsocは870で
タッチパッド付カバー兼キーボード9000円
スタイラス7000円
京東で本体39000円
トータルで55000円
大してxiomi pad 5 128g 国内版
43000円
キーボード1万
スタイラス12000円
トータル60000円
セールだともうちょい安いけどね。
俺もキーボード使いたくてこれ買ったけどxioxin pad pro 2021の方が純正でタッチパッド付で安く入手出来るからxioxinに買い換えるつもり。
有機ELでsocは870で
タッチパッド付カバー兼キーボード9000円
スタイラス7000円
京東で本体39000円
トータルで55000円
大してxiomi pad 5 128g 国内版
43000円
キーボード1万
スタイラス12000円
トータル60000円
セールだともうちょい安いけどね。
2021/10/28(木) 11:47:56.53ID:+VY0YiSy
2021/10/28(木) 11:52:41.25ID:Dc8Eb2Ee
>>548
その比較ならxiaomi padも京東価格でしょ、グロrom焼けるし。xiaoxin pad 2021持ってたけど色々とイマイチで手放したよ
その比較ならxiaomi padも京東価格でしょ、グロrom焼けるし。xiaoxin pad 2021持ってたけど色々とイマイチで手放したよ
2021/10/28(木) 11:56:39.97ID:+VY0YiSy
>>548
えっまじ?
OLEDで39Kとかヤバイな。microSD拡張もあるし
Xiaomi Pad 5 256予約キャンセルしてそっち買うわ!キーボードは純正じゃなくてもいいしね
独身の日待とうか思ったけどアリでは売ってないんだね
えっまじ?
OLEDで39Kとかヤバイな。microSD拡張もあるし
Xiaomi Pad 5 256予約キャンセルしてそっち買うわ!キーボードは純正じゃなくてもいいしね
独身の日待とうか思ったけどアリでは売ってないんだね
2021/10/28(木) 11:57:26.42ID:+VY0YiSy
>>550
どんなところがイマイチだったの?
どんなところがイマイチだったの?
2021/10/28(木) 12:00:45.97ID:Dc8Eb2Ee
>>552
gms関連の挙動が怪しくて、スリープから戻るとgoogleアカウントでのログインが切られたり、有機elだけど文字が見にくいとか、充電が早くないとか
gms関連の挙動が怪しくて、スリープから戻るとgoogleアカウントでのログインが切られたり、有機elだけど文字が見にくいとか、充電が早くないとか
2021/10/28(木) 12:04:30.52ID:mTKnTj/V
2021/10/28(木) 12:07:38.48ID:LVciHn7o
GPSほしいから買うならXiaomiのProなんだよなぁ
2021/10/28(木) 12:11:31.86ID:S4UN2X23
>>548
毎回xiaomiのことxiomiって書いてる人?
毎回xiaomiのことxiomiって書いてる人?
2021/10/28(木) 12:14:28.49ID:Ehvrlme+
>>539
もうカスロム焼いてる人いるよ
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=So1WDlJVYtZ1dMt8cRobjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうカスロム焼いてる人いるよ
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=So1WDlJVYtZ1dMt8cRobjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/28(木) 12:19:56.60ID:i5T4jqut
Xiaoxinはグロ版ないから買う気にならんな
2021/10/28(木) 12:22:47.50ID:qyQd35gf
レノボpadは日本で売ってくれないかなぁ
楽天ならリーベイツ付くだろうし
楽天ならリーベイツ付くだろうし
2021/10/28(木) 12:30:57.72ID:sOvwfB8m
2021/10/28(木) 12:32:51.91ID:DgsyosqS
proが圧倒的に良いのだけど
独身の日に京東以外で安く手に入れたい
独身の日に京東以外で安く手に入れたい
2021/10/28(木) 12:36:51.04ID:5VfxoE6b
届いて使いやすかったからスマホで似た性能のPoco X3 Proも注文してみた
2021/10/28(木) 12:41:39.91ID:YJiw8Kkx
2021/10/28(木) 12:47:17.79ID:6fIixCQ+
ベッドでスマホで寝モバするの好きなんだけどこれって仰向けで顔の上で長時間持ってられる重さ超えてるよね?w
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:54:44.22ID:qR/lWsZK >>553
Xiaoxinはペンタイル有機elだから文字見にくい。
Xiaoxinはペンタイル有機elだから文字見にくい。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:55:29.77ID:qR/lWsZK やはり有機elはかなりPPIが高くないと見にくいか。
2021/10/28(木) 12:57:04.32ID:Nz0tXNUu
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:57:26.18ID:qR/lWsZK >>548
アリでXiaomiセット$140
アリでXiaomiセット$140
2021/10/28(木) 12:57:28.25ID:aj5CnHOW
だっさ
2021/10/28(木) 13:18:34.64ID:HXax75rM
ミリシタ最高画質でもさくさく動いて快適
画面大きくなって運指がまだ慣れないけど楽しいね
画面大きくなって運指がまだ慣れないけど楽しいね
2021/10/28(木) 13:33:01.11ID:mIvaTwE5
proってグロ版出るんでしょ
それ待つわ
OCNのスマホセット復活してるからそれも選択肢になる
それ待つわ
OCNのスマホセット復活してるからそれも選択肢になる
2021/10/28(木) 13:37:26.71ID:20ONy2Js
proのグロは来年以降だな
2021/10/28(木) 13:40:29.17ID:8gX8olTi
2021/10/28(木) 13:45:42.42ID:4Z6xu2zK
アームスタンドにハマると俺みたいに部屋に6つのタブレットアームといた状況になるから注意な
2021/10/28(木) 13:49:57.25ID:hRhC3Dzv
アームスタンドそんなに便利なの?
寝ながら使うのには流石に重すぎてどうしようか考えてた
寝ながら使うのには流石に重すぎてどうしようか考えてた
2021/10/28(木) 13:53:41.49ID:rDg9Muq9
角度変えようとしてたまにゴンって落ちると顔中心にしてめちゃくちゃ痛いよなあれ
2021/10/28(木) 13:53:56.01ID:FeZIMZZE
いびきと腰痛予防で横寝だからアームいらない
2021/10/28(木) 14:03:34.63ID:6fIixCQ+
2021/10/28(木) 14:06:36.30ID:4RTbdPnM
>>570
音ゲーのタップずれとか無い?
音ゲーのタップずれとか無い?
2021/10/28(木) 14:11:43.81ID:NZ1kohRF
そもそもpad5ってGPSは本当に付いてないの?
公式見てもGPS対応有りとも無しとも書いて無いし、Banggoodのpad5の仕様表見るとGPS有りと書いて有る
以前のpad4はwifiモデルでもgps付いていたし、
実際pad5持ちの人で確認した人居ます?
公式見てもGPS対応有りとも無しとも書いて無いし、Banggoodのpad5の仕様表見るとGPS有りと書いて有る
以前のpad4はwifiモデルでもgps付いていたし、
実際pad5持ちの人で確認した人居ます?
2021/10/28(木) 14:13:55.31ID:i5T4jqut
こういうタイプのスタンドどうなんだろう
https://i.imgur.com/g1wBoAL.jpg
https://i.imgur.com/P0T0X4q.jpg
https://i.imgur.com/bn696Mf.jpg
サンコーのは売り切れてるけど他にも似たようなの売ってあるな
https://www.thanko.jp/product/6977.html
https://i.imgur.com/g1wBoAL.jpg
https://i.imgur.com/P0T0X4q.jpg
https://i.imgur.com/bn696Mf.jpg
サンコーのは売り切れてるけど他にも似たようなの売ってあるな
https://www.thanko.jp/product/6977.html
2021/10/28(木) 14:16:32.29ID:pgpl36gH
>>580
普通はモデムチップに内蔵してるからないでしょ
普通はモデムチップに内蔵してるからないでしょ
2021/10/28(木) 14:20:27.94ID:8gX8olTi
>>578
前スレでも書いたけどアームスタンドは上海問屋のDN-915998ってAmazonで売ってるUnique Spiritの4〜12.9インチ用の同等品にEXSHOWの斜めホルダーを組み合わせて使ってる
一般的なホルダーだと挟み込みの力が弱いと落ちるし
強過ぎるとタブレットにダメージが来る
レビュー見てたらiPadのフレームが歪んだとか書かれてるホルダーとか有るけど斜めホルダーは良いよ
前スレでも書いたけどアームスタンドは上海問屋のDN-915998ってAmazonで売ってるUnique Spiritの4〜12.9インチ用の同等品にEXSHOWの斜めホルダーを組み合わせて使ってる
一般的なホルダーだと挟み込みの力が弱いと落ちるし
強過ぎるとタブレットにダメージが来る
レビュー見てたらiPadのフレームが歪んだとか書かれてるホルダーとか有るけど斜めホルダーは良いよ
2021/10/28(木) 14:58:55.14ID:mTKnTj/V
>>576
死ぬほどわかるわw
絶対に止めた方がいいスタンドはフレキシブルアームになってるやつね。あれは使い物にならない。
スプリング式って言うのかな?がおすすめ。あと固定する部品は金属性のクランプで挟むタイプが良い。プラスチック性で挟むタイプは強度不足だと思う。
死ぬほどわかるわw
絶対に止めた方がいいスタンドはフレキシブルアームになってるやつね。あれは使い物にならない。
スプリング式って言うのかな?がおすすめ。あと固定する部品は金属性のクランプで挟むタイプが良い。プラスチック性で挟むタイプは強度不足だと思う。
2021/10/28(木) 15:15:27.87ID:fCkc363U
>>581
安定感はあるけど邪魔だろw アームに行動制限されてる感じあって本末転倒だわw
安定感はあるけど邪魔だろw アームに行動制限されてる感じあって本末転倒だわw
2021/10/28(木) 15:22:44.25ID:z+/gG6+g
2021/10/28(木) 15:24:49.79ID:EyECeai+
>>528
近日中にレノボから12Lプレビュー版が提供されるみたいね
Xiaomiも早く追従してくれないかな
https://japanese.engadget.com/android12l-012433971.html
近日中にレノボから12Lプレビュー版が提供されるみたいね
Xiaomiも早く追従してくれないかな
https://japanese.engadget.com/android12l-012433971.html
2021/10/28(木) 15:38:55.03ID:2BENq7uX
寝タブ用にフレキシブルアーム買ったら使い勝手悪くて、
>>583で紹介のアームスタンドを買い直しました
ベッド付近に付ける場所が無かったので、併せて前スレの書き込みを
参考に2段カラーボックスを通販で購入して待っている所です
書き込みをしてくれた方ありがとうございます
>>583で紹介のアームスタンドを買い直しました
ベッド付近に付ける場所が無かったので、併せて前スレの書き込みを
参考に2段カラーボックスを通販で購入して待っている所です
書き込みをしてくれた方ありがとうございます
2021/10/28(木) 15:55:48.26ID:NZ1kohRF
2021/10/28(木) 16:17:19.83ID:7Tmoqlyp
アリエク独身の日モード入ってダイヤモンド会員にデカいクーポンきてるな
65ドルクーポンでPro5Gが京東より安くなりそう
65ドルクーポンでPro5Gが京東より安くなりそう
2021/10/28(木) 16:32:13.99ID:v2EwvZwC
2021/10/28(木) 16:33:27.78ID:H3lAN3WQ
2021/10/28(木) 17:00:00.77ID:wdw2m2OB
>>574
oculus questも買ってうんどしたほうがいい
oculus questも買ってうんどしたほうがいい
2021/10/28(木) 17:03:22.36ID:4Z6xu2zK
>>593
ルームランナーで走りながらタブレット視聴できるようにアームスタンド設置してるから大丈夫!
ルームランナーで走りながらタブレット視聴できるようにアームスタンド設置してるから大丈夫!
2021/10/28(木) 17:05:47.54ID:2ISIsE3G
尼で売ってる2600円ぐらいのフレキシブルアーム使ってるけど
便利だけど結構グラグラするので、>>583のやつは良さそうね
ただBluetoothの小型ボタンリモコンみたいなの付いてて
漫画読む時に手動かさなで読めるのでそれだけは便利だった
便利だけど結構グラグラするので、>>583のやつは良さそうね
ただBluetoothの小型ボタンリモコンみたいなの付いてて
漫画読む時に手動かさなで読めるのでそれだけは便利だった
2021/10/28(木) 17:14:52.44ID:mTKnTj/V
>>595
俺はマウス接続して使ってるよ。ドングル必要ないやつね。一個あるとアームでマンガ読んだりブラウジングするのにめちゃくちゃ捗る。廃人になるけど。
俺はマウス接続して使ってるよ。ドングル必要ないやつね。一個あるとアームでマンガ読んだりブラウジングするのにめちゃくちゃ捗る。廃人になるけど。
2021/10/28(木) 17:25:10.20ID:FGvcQrvo
2021/10/28(木) 17:33:38.89ID:opod5K63
アリエクで$6/60クーポンが600コインで交換できるからペン欲しい人には良いね
2021/10/28(木) 17:34:05.37ID:4Z6xu2zK
2021/10/28(木) 17:34:57.14ID:hRSqWyQ+
タブレットじゃなくて本見ててワロタ
2021/10/28(木) 17:38:03.84ID:FGvcQrvo
>>597
ただこれ吊るせる環境じゃないともろいかも。
ただこれ吊るせる環境じゃないともろいかも。
2021/10/28(木) 17:38:13.04ID:+VY0YiSy
>>590
来月287pついてあと237pでプラチナメンバーだが、流石に今からなるのはキツイなw
来月287pついてあと237pでプラチナメンバーだが、流石に今からなるのはキツイなw
2021/10/28(木) 17:42:43.41ID:i5T4jqut
ここは廃人養成所ですね
2021/10/28(木) 17:43:59.39ID:2ISIsE3G
2021/10/28(木) 17:54:07.14ID:b7NP4dX5
>>600
www
www
2021/10/28(木) 17:55:41.56ID:tYktd0cR
2021/10/28(木) 18:29:30.30ID:wF3Gf0mT
>>599
しかも向き逆さじゃねこれ
しかも向き逆さじゃねこれ
2021/10/28(木) 18:39:51.88ID:4Z6xu2zK
深く考えずアップした画像が突っ込みどころ満載だったという
これら画像もなんか違和感ある
商品自体は1年以上使っても何ら問題ないんだけどね
https://i.imgur.com/3MCJ3LL.jpg
https://i.imgur.com/ST66NuT.jpg
https://i.imgur.com/EbEMmRc.jpg
これら画像もなんか違和感ある
商品自体は1年以上使っても何ら問題ないんだけどね
https://i.imgur.com/3MCJ3LL.jpg
https://i.imgur.com/ST66NuT.jpg
https://i.imgur.com/EbEMmRc.jpg
2021/10/28(木) 19:33:01.05ID:2BENq7uX
>>608
類似品だらけでどれが本家か分からんw
類似品だらけでどれが本家か分からんw
2021/10/28(木) 19:42:54.28ID:dcsRdW/1
3万弱でこれなら十分満足、音もいいし、映画の中でヘリとか飛ぶと四方に音がちゃんと
ばらけてて面白いわこれ
ばらけてて面白いわこれ
2021/10/28(木) 19:54:09.27ID:FU4mp68N
今までは普通に良い音だったのに急に低音がガビガビになったわ…萎える
2021/10/28(木) 20:00:20.99ID:FU4mp68N
縦持ちにした時に左上に来るスピーカーがイカれてるっぽい
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:03:21.05ID:COmZmlTC 返品や
2021/10/28(木) 20:12:17.42ID:rmO07phs
グローバル版、中国版、日本版てなんか違いある?
2021/10/28(木) 20:15:16.51ID:lTQ0WOk6
>>611
スピーカークリーニングみたいな機能使ったらどうなるかな
スピーカークリーニングみたいな機能使ったらどうなるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:23:16.25ID:rcPjLEgQ 皆、ズボラな生活してるなあ
2021/10/28(木) 20:23:35.70ID:mUFJErSg
2021/10/28(木) 20:25:10.74ID:FU4mp68N
再起動してみたら治った!
ソフトウェア的な原因で音ガビガビになる事なんてあるんだね…
ソフトウェア的な原因で音ガビガビになる事なんてあるんだね…
2021/10/28(木) 20:29:44.15ID:FU4mp68N
>>615
再発したら試してみます
再発したら試してみます
2021/10/28(木) 20:40:48.38ID:A3Ijq52Z
2021/10/28(木) 20:43:22.86ID:GrUvo38W
MIUI周りの融通の効かなさくらいしか不満が無い良機
2021/10/28(木) 20:45:37.77ID:N9BhsYHy
スペック上がってるから多少融通が効かないのも問題なかったりするしな
昔はデフォルトのランチャー使うなんて有り得なかったけど
昔はデフォルトのランチャー使うなんて有り得なかったけど
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:52:24.50ID:+c4sRPFC >>152
代替でubikiとかはどうよ?
代替でubikiとかはどうよ?
2021/10/28(木) 20:54:54.29ID:uJdb5dni
騒音ゲープレイヤーじゃ無いなら買っとけ
と勧められるくらいのAndroidタブレット
と勧められるくらいのAndroidタブレット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 中国・環球時報「沖縄は日本領ではないのでは?」高市 [931948549]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
