【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/27(水) 11:41:02.75ID:YlpZGM8r
グレーの256GBを強制的に白に変更させられてイライラしたけど>>306が顔真っ赤にしてるの見たら溜飲が下がりました
2021/10/27(水) 11:41:23.86ID:hENUhZfo
貧乏人わらわらで草
2021/10/27(水) 11:48:43.17ID:5Tw4DcKs
貧乏とは違うんじゃね?
良いものを安く買えるんだからその方が良いだろ
同じものを高く買うのは安心を上乗せして買ってると思えば?
2021/10/27(水) 11:54:29.06ID:9lc7/ixA
技適警察大変そう
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:55:55.00ID:X4JHKC93
貧乏というか貧乏性なだけだな
安く買うのが目的になってるやつ
2021/10/27(水) 12:05:15.99ID:ZiJy9hTi
ワッチョイ無いとこうなる典型例
2021/10/27(水) 12:11:19.33ID:BUPYrbjF
>>332
単純に国内で買うこと自体が保険みたいなものでしょ。
君が思う金持ちはすべてのものに保険かけてんのか?そんな無駄なこと金持ちはしないよ?
こんな事で金持ちだ貧乏だとか判断する思考が問題ですわ。
2021/10/27(水) 12:13:37.49ID:UGqbwXRt
グロ版と国内版ってリセール比べるとどうなん?
2021/10/27(水) 12:13:50.53ID:1QFdbcZt
>>336
☓ワッチョイないと
○荒らしにわざわざ構うやつがいると
2021/10/27(水) 12:21:54.05ID:vsUynYGH
>>339
☓荒らしに構うやつがいると
○ワッチョイないと
2021/10/27(水) 12:23:30.04ID:DGXS/NEG
>>338
同じ物なので比べる意味なし
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:26:42.50ID:OwJXA1U1
>>328
むしろ保証目当てのほうが金ないのだが…
2021/10/27(水) 12:32:38.04ID:kysg5Uoa
xiaomiにリセールバリュー求めるのか……
2021/10/27(水) 12:35:09.44ID:6abzVqlF
ねえねえみんなタブレットを何に使ってるの?
欲しいけどスマホ代わりしか使い道が思いつかない。
2021/10/27(水) 12:36:24.03ID:LrhXyHYG
AmazonKindleで本を読むのにスマホの縦長画面では読めないから
タブレットで読んでる
2021/10/27(水) 12:41:56.30ID:13BmQjfZ
>>344
作業用PC+タブレットで作業しながら確認
NASで両方アクセスできるから楽
特にacrobatとかパワポをタブレット見ながら確認して作業できるのは便利
あとスタイラスペンで赤字入れて逆に送り返せる
↑この一連の動作がストレスなくできる
2021/10/27(水) 12:42:58.84ID:lpHqBPEH
アス比の違いはあれど用途はスマホと変わらんな
うちではパソコンとスマホの補助的役割
優先度は当然落ちるから安くてそれなりのスペックのこいつはうってつけだった
2021/10/27(水) 12:46:55.84ID:zVOFrfzK
ぶっちゃけスタイラスペンなんで買わないの?ってレベルで便利
アリエクで買えば7掛けぐらいなら買えば良いのに
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 12:48:42.31ID:YbawrjHt
脱ペーパーしたくて買ったけど  FIRE HDでも良かった気もする
2021/10/27(水) 12:50:42.72ID:XBM/Psl3
>>348
そんなにいい?
迷ってる
2021/10/27(水) 12:51:29.19ID:Cg61eLI1
寝タブ用にスタンド買ったはずがホルダーサイズが合わず、とほほ
返品もできないし、スタンド探しに苦労させられるとは…
2021/10/27(水) 12:53:38.58ID:LrhXyHYG
ダイソーに売ってる地震対策用の耐震シートがいいよ
貼り付けたり剥がしたりできる
汚れてきたら中性洗剤で洗うと粘着力が復活する
2021/10/27(水) 12:54:10.68ID:LrhXyHYG
スマホホルダーにタブレットサイズが入らなくて貼り付けて使ってる
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 13:13:29.85ID:OwJXA1U1
カクカクデザイン手が痛くなるからやめてほしい。
2021/10/27(水) 13:17:19.89ID:3h7TMhC9
miui最適化切って上下画面分割したとき表示の割合変えられないんだけどいい方法ないですか?上下半分づつにしか設定できなくて…
上は三分の一サイズにして下は三分の二サイズにしたいんですけども
2021/10/27(水) 13:19:53.93ID:t7CDzc7W
>>355
アキラメロン
2021/10/27(水) 13:27:05.36ID:vsUynYGH
>>355
フリーフォーム
2021/10/27(水) 13:35:52.94ID:dRqSbH28
>>355
横モードにして割合を変えて
縦モードに戻せばそのままの割合になってたはず
2021/10/27(水) 14:16:11.93ID:+itBPmyd
>>319
同じものでは?
2021/10/27(水) 14:20:29.99ID:YZMHij80
アリエクのタブレットの直訳が錠剤は笑った
2021/10/27(水) 14:20:43.25ID:uQs2nGU/
iPadメインで使っててこれ買うと
正直、ヌルヌルには程遠いとまでいうのは言い過ぎかもだけど
ひと世代前の機種のような感じ
でも買っでよかったよ
2021/10/27(水) 14:26:20.68ID:Cg61eLI1
>>352
ありがとうございます、これでスタンドが無駄にならずに済みました
2021/10/27(水) 14:33:59.73ID:4hwnVD0q
ウェブページとかの戻るってどこ押せばいいの?
2021/10/27(水) 14:39:43.93ID:vteCbyzk
>>363
右にある三角
2021/10/27(水) 14:44:33.86ID:aFdyiVzB
ipad 9世代も使ってるけどアンマリ違いかんじないけどな。むしろスクロールはこっちが早いくらいだけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:45:11.68ID:OwJXA1U1
>>361
アンドロイド特有のカクツキがある。
2021/10/27(水) 14:50:07.94ID:uQs2nGU/
>>366
そこら辺もあるのもかも

話変わるが
Xiaomi機でよくある質問まとめたのってマジ助かった
Xiaomi公式のFAQではなく、個人で作成したFAQ
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
2021/10/27(水) 14:53:54.14ID:uQs2nGU/
移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップするな
と書かれてるけど
これって流石にGoogle(旧非Xiaomi機種)の復元はいいのかな?
2021/10/27(水) 14:57:03.56ID:Zkqk93I8
>>364
ほんとだ。
左右から内側にスワイプするとニョキって出てくる
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 14:58:12.57ID:OwJXA1U1
>>365
120hzになってないんじゃね?
2021/10/27(水) 15:06:33.74ID:vsUynYGH
>>368
それがダメってこと
MIUIで設定できない設定引き継ぐからバグ起きる
2021/10/27(水) 15:58:47.99ID:j5rKaA7R
やっと白256届いた
充電してガラス貼るか
2021/10/27(水) 16:24:14.90ID:5OU/UJ/G
ガラス貼るなんてそれでも男ですか!軟弱者ッ!
2021/10/27(水) 16:29:16.46ID:Y9KCO05D
>>344
基本は大きいスマホやな
逆にスマホは電話かけるときと外出時にしか使わない
2021/10/27(水) 16:42:58.09ID:pKTwYy7e
>>346
xiaomiデバイスを仕事に使うとか信じられん
2021/10/27(水) 16:54:23.25ID:6ovRX9/n
>>306
赤くしといてあげよう
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:33:02.32ID:pebIDXoz
>>344
そんなん決まってるやろ
個人購入の7割はエロ動画目的
男の99%は間違いなくエロ動画目的がある
 
つーか、いちいちPC開いてエロ動画見たいか?
スマホのあんな小さい画面でエロ動画見たいか?
答えは自ずと出てくるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:33:28.27ID:OwJXA1U1
iPadじゃないと大きいスマホ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:39:24.85ID:vMI2HFsb
iPadもベースがモバイルOSだから大したことは出来ない
ペンと原神が120FPSで動作するのが目玉といっても過言ではない
2021/10/27(水) 17:40:50.14ID:UsqmOtMI
今更気がついたけど縦表示にしたらスピーカーもちゃんと左右に切り替わるな。良く出来ている。
2021/10/27(水) 17:44:27.69ID:Zm90gv2c
普通定期
2021/10/27(水) 17:52:26.24ID:L4U8MV1l
Bangが256、4万6512円に値下げしてるね
2021/10/27(水) 17:54:04.43ID:pH8rZkxR
>>273
エクスプレス配送で買ったが、佐川グローバルで来て税金は取られなかったよ
2021/10/27(水) 18:00:08.86ID:fzPh8+N7
イオシスの中古結構安いな
2021/10/27(水) 18:01:42.12ID:8J85eVQY
>>377
エロ動画ってどういうアプリ使ってる?

前XVideosをめっちゃ便利にダウンロード出来るアプリあったんだけど見失ってしまった
2021/10/27(水) 18:20:30.95ID:O5kUyBX6
イオシスの買取価格
xiaomi pad 5 128gb
使用していない 21000円
使用感が少なく傷はない 19000円

ipad 第9世代 64gb
使用していない 36000円
使用感が少なく傷はない 34000円

んー、買うときipadより4000円ほど高いのに買取は15000円も安いのか
来年にはもっと差開いてるだろうしこの二択ならやっぱりipadか…
2021/10/27(水) 18:22:13.31ID:vBxX8NWP
iPadは人気だから中古でも売れる
2021/10/27(水) 18:23:17.57ID:npXnRDUk
appleユーザーって見栄っ張りな貧乏人が多いよな
2021/10/27(水) 18:28:46.58ID:mq75l5K9
イオシスに売った人おれが+3千で買ってやったのになぁ
2021/10/27(水) 18:32:25.08ID:HT7aVm0j
買取価格より販売価格が重要だろ
これで2万円台中頃ならもう一枚買っても良い
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:38:09.73ID:CTSoKO+M
iPadが有利な点ってある?
セキュリティとか?
ホームボタンついてる見た目がきつい。ミニは欲しい
2021/10/27(水) 18:38:32.79ID:GFwgq/yG
コジマ在庫復活?発送通知来た!
2021/10/27(水) 18:49:50.63ID:oa197GRk
>>391
より多く支出できるよ、やったね
2021/10/27(水) 18:52:01.14ID:lpaWI3dL
これはゼリー液晶ですか?
2021/10/27(水) 18:59:54.95ID:a/UYch2F
>>391
タブレットの大画面用に最適化されてるアプリは間違いなくiPadのほうが多い
2021/10/27(水) 19:01:02.15ID:I4Y1Mpk5
>>394
いいえ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:01.79ID:CTSoKO+M
確かにアプリ最適化の観点は大事だな。迷ってきた
2021/10/27(水) 19:04:02.69ID:FADqs3Za
たまにスマートペンがタッチ不全になるんだけど
同じ現象の人いない?
ペンに付いているボタンは反応する
端末再起動で直る
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:42.60ID:pebIDXoz
>>386
えーこれ凄いな
まだ出たばっかでこんな差があるのかよ
これじゃ余程の変わり者以外はiPad買うわな
まあさすが世界No. 1企業アップルと中華ブランドの差だな
2021/10/27(水) 19:09:58.39ID:LQizhHTE
こんな所でネガキャンをしたところで、別にiPadを買おうと思わないし、誰得なの?
2021/10/27(水) 19:16:34.00ID:CAHee/4B
iPadのOSがandroidだったら買うけどね
2021/10/27(水) 19:16:54.65ID:npXnRDUk
電源ボタンが右側はクリック感あるのに左側はないのは仕様?
2021/10/27(水) 19:18:44.50ID:G3FdRHLU
シャオだから壊れてるだけw
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:26:05.33ID:CTSoKO+M
比較してるだけだろiPadと
頭の悪さ
2021/10/27(水) 19:29:30.91ID:5ILsRJzh
OSが違うものを比較して答えが出るのかね
どっちも必要ないんじゃない
2021/10/27(水) 19:30:14.31ID:6Zge2gsC
>>401
ほんとこれ
いいのは性能であってOSは糞
2021/10/27(水) 19:32:07.50ID:uvjnJ506
ram少なくても軽快に動くってのはOSだと思うが
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:32:26.99ID:pebIDXoz
いやでも実際Xiaomi padなんて普通の人は買わないだろ
オタクだけだよこんなの買うのは
やっぱり圧倒的にiPadだわ
2021/10/27(水) 19:34:53.54ID:/iO0NpkY
ゲーム目的ならiPadで動画視聴目的ならPad5
それ以外ならどっちでもいいんじやね
2021/10/27(水) 19:36:14.18ID:5ILsRJzh
結論が出てるのになぜここにいるのか
2021/10/27(水) 19:36:21.46ID:s2SldkyV
イオシス国内版中古31800円
2021/10/27(水) 19:36:52.68ID:3LX2xcam
Androidアプリ使いたいでもなければiPadだわな
2021/10/27(水) 19:43:27.25ID:7jrH8tY2
専用キーボード、英語入力できないってマジ?
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 19:43:46.47ID:CTSoKO+M
OSを違うものを比較して答えが出るのかってw

仕事できないだろお前
2021/10/27(水) 19:46:56.01ID:zIcdyywC
指紋認証ついてたら完璧だったけど
まあ、買うわこれは
2021/10/27(水) 19:47:11.79ID:7jrH8tY2
iPadより差別化を強いられるのはFireじゃない?
価格差を覆すほどの物があるとは思えないんだけど
iPadはiPad用アプリの充実や他林檎製品との連携がある
2021/10/27(水) 19:49:06.82ID:bbLxoZjB
fireはセール価格が安いから十分だけどな
2021/10/27(水) 19:58:56.43ID:6Zge2gsC
>>411
蟻でクーポン使って買った価格よりたけーな
もっとがんばれよ
2021/10/27(水) 19:59:03.60ID:b9IeQ7ju
Fireとの差別化を迫られるmi pad5という文脈で見ていたけど、違うのか
2021/10/27(水) 20:05:06.93ID:C+Y3s9rq
>>36
サンクス
2021/10/27(水) 20:06:12.64ID:7jrH8tY2
>>419
それで合ってる
2021/10/27(水) 20:07:49.07ID:xp0Z+Awz
ゲームならipad 動画ならfireだもんなpad5の立ち位置が微妙なのはわかる
2021/10/27(水) 20:08:59.38ID:7jrH8tY2
コンテンツ消費が目的ならFireで充分過ぎる
クリエイティブ系が目的なら高性能と専用アプリのiPad

これまでの構図を覆せていない
2021/10/27(水) 20:18:13.73ID:CaNL2YGY
fire10は音が悪くね?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 20:19:29.51ID://8ydhjZ
iPad高性能なのだろうか
2021/10/27(水) 20:22:08.11ID:a/UYch2F
ノートとるみたいにある程度iPadライクな使い方が出来て、動画見るのに適してて、Androidスマホ・Windowsと相性が良い、iPadより読書に向いてる
ついでに同価格帯のiPad無印よりスペック良い(CPU性能以外)
スマホゲームしない人間にとってこんな欲張りな端末はないンですよ
2021/10/27(水) 20:22:33.45ID:zDYu2T2Z
高いだけで動画もFireよりPad5の方が良いだろ
動画特化でゲームもそれなりに動く端末が欲しいなら買い
2021/10/27(水) 20:29:54.92ID:7jrH8tY2
>>427
高い「だけ」…?
2021/10/27(水) 20:30:42.96ID:1lyWDRhf
>>423
Googleが使えないからコンテンツ消費でも嫌だよ
性能も低いし

ケチりすぎ貯金ゼロ無職か?
2021/10/27(水) 20:31:15.14ID:GGKe+QAe
ヨドバシ在庫有になってるな。
もう息切れかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況