【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>950が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/26(火) 19:11:23.62ID:njc/72J6
この出来でもうちょっと軽くて防水なら言うことないんだけどな
初XiaomiでMIUIは癖が強いって先入観があったから普通に使えて拍子抜けしてる
2021/10/26(火) 19:12:56.58ID:nOyLMJW1
そんなもんさ人の話なんて
2021/10/26(火) 19:20:11.72ID:n084+Dwg
256変更組でやっと届いた!
ペン試すわ
2021/10/26(火) 19:29:43.11ID:2zC3wjXS
テスト
2021/10/26(火) 19:31:44.66ID:5f7hkniv
>>232
>>142 ←自分はこれ以外とくに困っていない
2021/10/26(火) 19:34:33.45ID:13O2PsHl
小米さん未だに配送中
やっぱりちょっとお高いですね。
2021/10/26(火) 19:35:01.83ID:tYaxk48P
昔みたいにホーム画面変更とかしなくなったから標準ランチャーでも全く困らんわ
2021/10/26(火) 19:36:50.53ID:PQ54AKtx
floko焼けてる人はいるな
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=pt6VJsJtkhrqTFubbh0VPg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/26(火) 19:38:55.04ID:CSM0KCrF
>>224
京東でproについてきた純正の1800円ぐらいのケースはかなり磁力強いよ。カバーだけ持って振ってもpadは落ちないぐらいには。
2021/10/26(火) 19:58:25.53ID:Jtwc7QlU
2000円のsemiroタッチペン買ったけど左にズレるわ
他の低性能タブで試したらもっとズレた上に反応が遅れる

純正買うか
2021/10/26(火) 20:00:22.16ID:a9ulHg7w
Xiaomi Pad 5 ProをPCモードで使ってみた。自由度は他社に劣るがマルチウインドウで使いやすい
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-pc-launcher/

これ入れてみたけどちょっとオモロイがなんか違う
2021/10/26(火) 20:01:40.56ID:TS1rj/UZ
ヤフーショッピング(PayPayモール)は5のつく日曜日が一番お得なはずなんで
次のチャンスは12月5日
その頃にPAD5の在庫が復活してるかどうかはわからんけど
2021/10/26(火) 20:20:53.47ID:CTZLamOY
独身の日にXiaomiPad5 Pro
安くならないかな?
2021/10/26(火) 20:22:56.03ID:v4lbNnge
>>243
DEXみたいなもん?
2021/10/26(火) 20:24:12.62ID:nOyLMJW1
>>243
キーボードとマウスを用意すりゃPCになっちまうもんな
2021/10/26(火) 20:27:49.12ID:Oj1oqM50
>>241
振って落ちないならいいね
買おう
2021/10/26(火) 20:39:21.08ID:XBtiWMNE
書き心地のいいフィルム教えて下さい
2021/10/26(火) 20:50:54.28ID:FUuxgalZ
ヨドバシ.comで普通にペン買えた。
2021/10/26(火) 20:51:06.46ID:bz4ZuQiP
白がめっちゃ欲しいんだが公式とアマゾン限定なのか
てか入荷12月後半とか待てねーよボケ
2021/10/26(火) 20:54:34.75ID:AqoOGl8+
>>251
今アリエクで買えば11月末以内には届くんじゃないかな?
2021/10/26(火) 21:17:56.77ID:e0eVybiA
>>245
安くなるだろうけど年明け配送で我慢できるの?
2021/10/26(火) 21:19:27.68ID:rIHamSui
コジマだけ256モデルの発売日が11月21日になってるのは何かあるの?
ただの表記ミス?
2021/10/26(火) 21:24:55.14ID:Xbk5aUjH
PCモードはGalaxyが使いやすすぎてなぁ
2021/10/26(火) 21:26:49.10ID:JIRHlV37
届いてたけど箱潰れほとんどなかったぞ
その代わりにケースがフィルム超えて傷入ってた
お詫びのガラスは無事やった

ちなみにこれは何版になる?
充電器はは変換プラグ付いてた



https://i.imgur.com/SrOPih3.jpg
2021/10/26(火) 21:28:48.01ID:RX+God5Y
どこも品切れだな
2021/10/26(火) 21:32:40.51ID:TqpBcMUU
>>256
英語版か
スペインとロシアといろいろあるなぁ
2021/10/26(火) 21:34:01.81ID:fUsxUzcV
>>256
ただのグローバルバージョン
2021/10/26(火) 21:59:44.47ID:JIRHlV37
>>258
>>259
普通のグローバル版ってことね
みんなロシアやらスペインやらあったから聞いてみたけど無難でよかった
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:04:11.72ID:0k0JswK7
>>256
UK版じゃないのか。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:05:08.50ID:0k0JswK7
>>260
スペイン版は日本で使えるプラグだから当たりだぞ。
2021/10/26(火) 22:06:05.95ID:ElysqGnq
やっと通関。2131
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:07:59.62ID:0k0JswK7
スペイン版と言うより多分メキシコ版だと思う。メキシコも日本と同じプラグA。
2021/10/26(火) 22:10:39.89ID:JIRHlV37
>>261
イギリス版とかもあるのか
>>262
この変換プラグあるってことはスペイン版ではないみたい
https://i.imgur.com/ZwnEhFm.jpg
2021/10/26(火) 22:11:41.36ID:cVIyi4on
ほんまケース先に用意すべきだった
Amazonで買えるようなやつは大体アリエクで買うのと同じようなもんだし
2021/10/26(火) 22:12:21.41ID:X4mG/ajc
>>265
俺のと同じだな
そのプラグ海外旅行用って書いてるよね
2021/10/26(火) 22:16:01.41ID:JIRHlV37
>>267
ほんまや
海外旅行用って書いてある
2021/10/26(火) 22:17:03.88ID:RXTXvmlW
もう面倒だからGIZTOPでpro買おうかな。
2021/10/26(火) 22:45:40.88ID:hjecbWRL
>>245
安くなるなら欲しいね
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 22:58:09.21ID:Qzq19TPo
>>244
あんま関係ないぞ
そういう日に限ってコジマやる気ないから
コジマはヤマダ参戦でいきなり値下げ合戦始まるし
ゴールドメダル達成者ならボーナス30%の33000円程度ならいつでも買えるよ
2021/10/26(火) 23:01:05.56ID:Ily4+e4Q
>>269
あそこ確か輸入消費税もかかるから高いぜ
2021/10/26(火) 23:05:28.39ID:pmeSzBsz
>>272
DHL使うからかからないはず
2021/10/26(火) 23:24:56.35ID:UvUiBZO/
>>265
256白変更組はほぼこれやろ
2021/10/26(火) 23:46:54.33ID:MzkAYL1c
今日本版買うならどこが安いんだ?
2021/10/26(火) 23:51:38.48ID:xs/ngKnn
>>275
一ヶ月ぐらい待てるならヤフショでポイント高いのを選ぶ
すぐに欲しいならヨドバシカメラ一択
2021/10/26(火) 23:52:26.08ID:ytFajE0u
Floko焼けたのか。急ぎでないからPro買うわ
そのうちXiaomi.euとかも行けるようになるやろ
2021/10/26(火) 23:52:28.70ID:P74Xg44O
DHLは手数料1000円取られると前スレで誰か言ってたな
2021/10/26(火) 23:57:10.88ID:8vLYle14
持ち上げ顔認証ってできるの?
2021/10/26(火) 23:59:01.19ID:3FSEFfoD
>>279
うざいくらいできるぞ
2021/10/26(火) 23:59:11.90ID:MzkAYL1c
>>276
ありがとう。ヨドバシで買ってくるわ
2021/10/27(水) 00:08:58.47ID:c+7OBrti
アプリにも寄るんだろうけど
表示がただスマホをデカくしたみたいになる
8インチ辺りのタブレットなら丁度いいんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:20:39.60ID:OwJXA1U1
グーグルのアプリでさえタブレットに最適化されていないってふざけてんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 00:24:50.60ID:OwJXA1U1
どれだけハードが良くてもアンドロイドが糞すぎる。グーグルはもうタブレットを諦めた。サポートでさえしていない。
2021/10/27(水) 00:34:11.80ID:c+7OBrti
iPadの画面 4:3 だといいんだよね
横にした時もビョーんってデカくならない
縦も見やすく持った時のバランスも良いんだよ
ただ動画は画面サイズの割に小さくなっちゃうんだけど

この縦横比だと動画や雑誌とか見る人に丁度良さげだね
2021/10/27(水) 01:13:09.22ID:meCldUyM
>>225
保証なしでたった6000円差ならよっぽど金ないやつ以外は補償あり買うわなw
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 01:18:14.29ID:iyQ/mmkV
6000円じゃないが256GB
2021/10/27(水) 01:24:56.67ID:DWk84/a+
純正ペンとダイソーペンで書き心地って全然違う?
絵はほとんど描かなくて、描いても字かメモ絵くらいで、あとグラフの移動とか指で押せないような細かいところを押すのに使いたいんだけど
2021/10/27(水) 01:48:17.42ID:uQs2nGU/
>>219
>>216を再起動かけてもきちんと作動してるかな
216に記載ないけど、NOVAランチャーの自動起動設定オンに
もちろん、ジェスチャーアプリも自動起動オンに
2021/10/27(水) 01:51:33.35ID:uQs2nGU/
MacroDroidユーザーのXiaomi設定ヒントだけど
https://dontkillmyapp-com.translate.goog/xiaomi?_x_tr_sl=en&;_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=en-US&_x_tr_pto=nui
結局、同じ作業やってるみたい。これで不具合なし
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 02:03:45.84ID:OwJXA1U1
>>286
保証なんて一年しかないしタブレットなんて滅多に壊れん
2021/10/27(水) 02:28:06.93ID:bHVKilBC
>>273
DHLだからかかるの間違いでは、、?
2021/10/27(水) 02:39:37.39ID:i1mfcYxH
お詫びでついてきたフィルム使ってる人いる?
なんかタッチ操作悪ない?

純正タッチペンやないけど勝手に途切れる
指で操作してもブレるけどこれフィルムのせいなんか?
2021/10/27(水) 04:04:26.90ID:JY0YE1dy
>>284
Googleは基本OSの土台貸してるだけでカスタムするのはメーカーだからね
各メーカーの仕様しらないGoogleがサポートするわけないよ
2021/10/27(水) 04:16:40.68ID:rUEm9oMZ
>>292
FedexとかEMSだと手数料取られるけど、DHLはそのへん無料だったはず。田舎に住んでて遠隔料金がとられるというなら別だが
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 06:54:30.09ID:bG14Pf00
いや関税かからんだけで輸入消費税と通関サービス手数料はかかるだろ
通関サービスが無料なのはUPSとヤマトだけだ
2021/10/27(水) 07:00:22.03ID:mmdANyFL
トドイタヨー
スパニッシュだった
ダークモードで使えば気にならないけど
画面白の時、USB-C側のバックライトが
V V V V V V
ってなってるけど液晶不良ですかそうですか…
2021/10/27(水) 07:04:21.71ID:6Zge2gsC
DHLは税金の立替手数料だから
どこに住んでようが税金かかってるなら払うことになるんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 07:09:02.46ID:DGea+xnO
>>297
おめでとう
2021/10/27(水) 07:21:54.30ID:xp0Z+Awz
>>297
バックライトがVサイン仕様とかすげーかっこいいじゃん






おめでとう
2021/10/27(水) 07:45:52.11ID:fH+1kDl+
>>286
256GBは16000円ぐらい安いぞ?
羨ましいだろ?
2021/10/27(水) 07:58:15.94ID:7aefDFzG
https://i.imgur.com/N9EVTMm.jpg
2021/10/27(水) 07:59:47.98ID:cQq10D0s
>>297
どういうこと?
2021/10/27(水) 08:12:41.61ID:ViCZZTf4
2枚入りの保護ガラス買ったけどアリエクのオマケで1枚保護ガラスが入っていた
1発で綺麗に貼れたから2枚も余ってしまった…
フリマアプリで売るなら2枚入りでいくらぐらいが妥当かね?
2021/10/27(水) 08:13:12.94ID:rLNKl1t/
1500円
2021/10/27(水) 08:43:30.77ID:T1vBU3Jy
>>301
アーリーバードで39000円だとするならペイペイで256実質45000円切るから6000円差だな
ちなみち39000円ってもちろん送料輸入消費税込みだよな?
2021/10/27(水) 08:46:01.56ID:Bc8p2xpP
iPadの動画再生アプリって何を
使ってるのか教えてください
Androidスマホで使ってた動画再生MX動画プレイヤーのように
再生スピード変えたりスピードや動画再生順番通りに動画を続けて見れる
2021/10/27(水) 08:48:26.41ID:ushj1N23
>>307
アップルスレで聞けばいいのでは?
2021/10/27(水) 08:52:34.43ID:HcscZmqf
>>145
サードパーティの対応で値段あがるくらいなら、俺は使わないから安いほうがいいわ
2021/10/27(水) 08:54:45.00ID:Bc8p2xpP
>>308
ごめんiPad9世代のスレと間違えました
2021/10/27(水) 09:01:45.46ID:q9muGFcX
>>306
何言ってんのコイツ
2021/10/27(水) 09:28:45.54ID:UsqmOtMI
16:10は長い・・・。手に持ったとき横持ちだとタップで指が届かないし、縦持ちだと重量バランスが悪い。

長さを1/4ほどぶった切ったら丁度良くなりそう。
2021/10/27(水) 09:34:41.03ID:mOpCY361
中華タブで初めてヌルヌル動くやつ手に入れたわ。
2021/10/27(水) 09:41:14.56ID:8gMlYGzX
>>306
送料とか輸入消費税ってアリ使ったことない初心者かな?
paypayで6000円差の端末はいつ手に入るの?そもそも白ある?
2021/10/27(水) 09:42:06.57ID:a/UYch2F
ペンのサイドボタンって今後もっと活用されるようになるのかな
サードパーティ製のノートアプリで消しゴムに切り替えとかできるようになって欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:50:55.81ID:OwJXA1U1
>>294
アプリの話をしてんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 09:52:31.36ID:OwJXA1U1
>>297
初期不良なら交換してもらったほうが良い。
2021/10/27(水) 10:00:26.05ID:BUPYrbjF
>>306
この人アリエクのアーリーバードの安さが信じられなくてよくわからんところでいちゃもんつけだしてるね。
もちろん送料かからないし追加で税金もかからないよ。たまに運が悪いと税金取られることもあるみたいだけどね。
そもそもアリエクとかで買ってる人は保証はあてにしてないんじゃないか?壊れたら新しいの買えば良いだけだよね。保証ありでちょっと割高な物を選択するか保証なしで割安を選択するか個人の自由でしょ。
2021/10/27(水) 10:05:43.69ID:LrhXyHYG
xiaomi smart pen が高いので安い方のxiaomi stylus penにしようと思うのですが筆圧とか問題ないでしょうか?
2021/10/27(水) 10:33:56.87ID:+THO2KWH
360c3c storeの870円2枚ガラスフィルムとp460円TPU保護ケース安いわりに良かった
発送は遅かった
NETBRIDGE Storeの960円ガラスフィルム3枚セットも激安だけど良かったよ
発送早かった
両ストアとも発泡スチロール梱包で安全
参考までに
2021/10/27(水) 10:57:38.07ID:VRMpVcW9
アマプラ、HD再生の途中でいきなりこの表示出てからHD再生できなくなった。ベータ版にしても再起動もダメ。
同じ人いる?

https://i.imgur.com/8GtiFwa.jpg
https://i.imgur.com/pN2CwwF.jpg
2021/10/27(水) 11:05:35.21ID:6gRZ+3Re
>>306
歯ぎしりしてそう
2021/10/27(水) 11:18:11.16ID:UsqmOtMI
他人がどこで幾らで買おうがどうでもええやん
2021/10/27(水) 11:19:28.81ID:lpHqBPEH
昨日届いたPad5は背面汚れてて今日届いたMi11liteの公式ケースもカメラ下部の部分が汚れてた
Xiaomiさん・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 11:19:58.79ID:OwJXA1U1
ペンが高いとか言ってる奴はペンなんて買うなよ。
2021/10/27(水) 11:23:01.74ID:7GNG3OY8
>>321
なった。ベータ版rejoinしてアプリ再インストールするとHDになるけど、ちょっとするとまた同じ表示でSDに逆戻り
2021/10/27(水) 11:35:23.14ID:BUPYrbjF
>>321
>>326
使ってる機種は無印pad5?それともpro?
無印ならわざわざベータ版にする必要無いのでは?
proならベータ版にすると一応見れるけど挙動がおかしくなるのかね。
2021/10/27(水) 11:35:36.93ID:1bbzeI7X
>>291,301
金ないのに無理して買うなってw
2021/10/27(水) 11:36:50.92ID:7GNG3OY8
>>327
proだよ。まぁさすがにベータ版だし挙動がおかしいのは仕方ないけどちょっとHDで見れるのがなんか悔しいわ笑
2021/10/27(水) 11:37:47.94ID:YWvT7ZH9
アマプラのHD再生問題はアプリ側で最高画質に固定、パフォーマンス改善モードをONにしたら問題起きなくなったわ
https://i.imgur.com/5Baaw9y.jpg
2021/10/27(水) 11:41:02.75ID:YlpZGM8r
グレーの256GBを強制的に白に変更させられてイライラしたけど>>306が顔真っ赤にしてるの見たら溜飲が下がりました
2021/10/27(水) 11:41:23.86ID:hENUhZfo
貧乏人わらわらで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況