Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
2021/10/26(火) 11:31:07.95ID:ZJ/TmJb7
どうせならproも出してくれれば良いのに感
2021/10/26(火) 11:31:54.78ID:8wQ29uSw
galaxy s7は色温度細かく設定出来ないのに
元が色温度高めなんだよな他は完璧なんだけどさ
元が色温度高めなんだよな他は完璧なんだけどさ
2021/10/26(火) 11:36:20.47ID:5f7hkniv
>>144
情報せんくす、やっぱそうだよな
Mi 11 lite 5Gでも同じ現象が発生するので
MIUIとNovaは相性が悪いのだろう
てかタスク一覧なんでいじった?
Android標準のでいいだろ…
情報せんくす、やっぱそうだよな
Mi 11 lite 5Gでも同じ現象が発生するので
MIUIとNovaは相性が悪いのだろう
てかタスク一覧なんでいじった?
Android標準のでいいだろ…
2021/10/26(火) 11:45:38.87ID:MUdoiFFS
これの顔認証、滅茶苦茶感度良いよな
暗い場所でも普通に認識するし
指紋認証無くて不安だったけど、これなら無くても困らんわ
暗い場所でも普通に認識するし
指紋認証無くて不安だったけど、これなら無くても困らんわ
2021/10/26(火) 12:02:21.40ID:ej5Ey51k
2021/10/26(火) 12:05:49.53ID:e3dOUbs3
>>152
ナカーマ
ナカーマ
2021/10/26(火) 12:06:48.60ID:e3dOUbs3
2021/10/26(火) 12:10:38.50ID:JIRHlV37
通関手続き終わったみたい
明日には届くかな
明日には届くかな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:15:52.65ID:0k0JswK7 >>163
それ感度良いんじゃなくて認識が甘いだけやろ。
それ感度良いんじゃなくて認識が甘いだけやろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:16:26.17ID:0k0JswK7 ランチャーのジェスチャーは基本的にルートしないとどのアンドロイドでも無理だぞ。
2021/10/26(火) 12:18:05.64ID:CJeQNOEA
Miアカウントはスキップ表示の次の画面に行くと戻れなくなる。さらにパスワード再発行画面に行くと詰む。解決策は再起動で最初まで戻れる
2021/10/26(火) 12:30:37.42ID:GXyUTiD+
8インチだったらすぐ買ったのに。
2021/10/26(火) 12:31:52.14ID:O2ysdacy
普通に今までAndroidスマホ&タブレット
使ってきた流れで同じように使えてるけど、
具体的にどこがどうあかんの?MIUI
使ってきた流れで同じように使えてるけど、
具体的にどこがどうあかんの?MIUI
2021/10/26(火) 12:34:05.09ID:LTrlnrY2
日本版は画面保護フィルム貼ってある?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:41:12.20ID:Rf1e36hA この異様なまでの純正ランチャー推しは泥12で改善されるんだろうか
まあ最悪PEでも焼けばいいだけの話だが
まあ最悪PEでも焼けばいいだけの話だが
2021/10/26(火) 12:41:20.16ID:GwRXNpLB
>>146
s8 ultraが出るかもよ
s8 ultraが出るかもよ
2021/10/26(火) 12:57:24.69ID:I4YxWcMi
いちいち充電する時の音って消せないのか
2021/10/26(火) 13:00:06.13ID:yKvWG5UT
コストカットしすぎてSDカード使えないのは地味に痛いな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 13:03:13.49ID:hNruFt6k コストカット関係ねえやろ
2021/10/26(火) 13:11:36.29ID:Jtwc7QlU
容量必要な奴に256GB買わせる為だしな
正直そんなに速くないのに1万以上上乗せされてもな
正直そんなに速くないのに1万以上上乗せされてもな
2021/10/26(火) 13:34:58.37ID:Cr9CPQcC
ファーさんはSIMフリーにSDカードスロットまで付けた泥タブ出してくれてたのにな
2021/10/26(火) 13:36:40.61ID:fFdPgu0i
HDMIで画面出力できますか?
2021/10/26(火) 13:43:48.13ID:3zCxXAFu
高いとかあれが足りないとかユーザーはほんとわがまま自分で作れよと。
2021/10/26(火) 13:57:10.30ID:cPFQUyrM
>>179
他にまともな泥タブないのもあるんだろうけど林檎みたいやな
他にまともな泥タブないのもあるんだろうけど林檎みたいやな
2021/10/26(火) 14:00:50.70ID:TS1rj/UZ
日本展開もやっててそこそこコスパいい端末出してくるメーカーって
あとはOPPOとレノボぐらい?レノボの13インチタブはちょっとほしかったけど、余計な機能多くて高かったので諦めた
あとはOPPOとレノボぐらい?レノボの13インチタブはちょっとほしかったけど、余計な機能多くて高かったので諦めた
2021/10/26(火) 14:12:19.46ID:VaVPTNW+
LenovoのAndroid端末は大陸版以外だと基本高い
コスパでもGalaxyの方が上まである
コスパでもGalaxyの方が上まである
2021/10/26(火) 14:21:46.66ID:cUSz27tv
>>177
初代から一度もSDカードに対応したことないぞ
初代から一度もSDカードに対応したことないぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 14:33:29.65ID:hNruFt6k Appleに決まってるだろ
2021/10/26(火) 14:42:37.68ID:6oaKoVYQ
セールで1万で買えるFire HD Plusが1番容量増やせるで
2021/10/26(火) 14:42:52.04ID:nLrJONTP
Amazonに白色もあるじゃん
でも注文しても年またぎそうだな
でも注文しても年またぎそうだな
2021/10/26(火) 15:03:38.37ID:z2rnXBSJ
>>186
4は入りますけど
4は入りますけど
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 15:06:52.45ID:0k0JswK7 5chもクソ使いにくいし国産っていい加減にアップデートしないのか。
2021/10/26(火) 15:36:13.18ID:KKhhO6SO
ペンどこで買えるの?
2021/10/26(火) 15:39:33.39ID:KKhhO6SO
2021/10/26(火) 15:42:40.42ID:JHrK8p/E
みんなこれの純正キーボードは買ってる?
2021/10/26(火) 15:42:40.98ID:GHKEMqt4
買うなら白のが良いな
2021/10/26(火) 15:45:39.34ID:e0eVybiA
>>173
日本版どころか中国版にも貼ってないぞ
日本版どころか中国版にも貼ってないぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 15:53:07.85ID:je4y/x1M >>181
出来なかった
出来なかった
2021/10/26(火) 15:55:51.97ID:NV41rYth
>>130
なんでこんな奇天烈なやり方閃くの?
なんでこんな奇天烈なやり方閃くの?
2021/10/26(火) 15:56:03.89ID:0oLM9f78
フィルム貼ろうと思ったけどこのまま使い続けるぜ!
2021/10/26(火) 16:09:20.98ID:JlAhtOZu
タブレット、スマホのフィルムは
効果よりも自分の精神を安定させるために貼ってる
これがないともうダメな体になってる
効果よりも自分の精神を安定させるために貼ってる
これがないともうダメな体になってる
2021/10/26(火) 16:12:38.62ID:RX+God5Y
フィルムあれば安心するよね
間違ってできちゃったら困るもの
間違ってできちゃったら困るもの
2021/10/26(火) 16:20:56.49ID:JHrK8p/E
泥タブでタッチパッド付きの外付けキーボードって使いやすいのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:24:14.80ID:VaVPTNW+ 中華端末はろくなアクセ出ないからなぁ
spigenですら相手にしてくれない
とりあえず定番()のGlass Screen Pro買ったけどケースから取り出しただけで割れていま絶望してる
もう裸でいいや…
spigenですら相手にしてくれない
とりあえず定番()のGlass Screen Pro買ったけどケースから取り出しただけで割れていま絶望してる
もう裸でいいや…
2021/10/26(火) 16:28:48.66ID:2PkdxWtD
仕様に強化ガラスとかを一切謳ってないので正面はプラスチックな気がする。フィルム貼った方がいいと思うよ。
2021/10/26(火) 16:29:17.86ID:cJ9oCvzF
>>181
安い中華タブレットはminiHDMIが付いてるけど、最近のAndroidと相性悪い。そもそも、Xiaomi Pad 5はついてないけど。USB-Cから映像出力するDisplayPort Alternate ModeもUSB 2.0の端子だと出来ないらしい。だから有線は無理
安い中華タブレットはminiHDMIが付いてるけど、最近のAndroidと相性悪い。そもそも、Xiaomi Pad 5はついてないけど。USB-Cから映像出力するDisplayPort Alternate ModeもUSB 2.0の端子だと出来ないらしい。だから有線は無理
2021/10/26(火) 16:33:37.42ID:JlAhtOZu
12月18日入荷ならクリスマスには届かんかな
2021/10/26(火) 16:37:02.22ID:fUsxUzcV
2021/10/26(火) 16:37:09.46ID:5+bEoUp1
Windows11がアプリに対応してくるからsurfaceの新型待った方がいい
さすがに今Androidタブレットを買う理由はない
さすがに今Androidタブレットを買う理由はない
2021/10/26(火) 16:38:34.85ID:fUsxUzcV
>>208
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tMJF [49.97.104.242]) 2021/10/26(火) 00:56:27.77 ID:1Y0Lio4pd
公式エミュに過ぎない GMSもない
これを許容できるならChromebookか或いはMatepadでもいいはず
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tMJF [49.97.104.242]) 2021/10/26(火) 00:56:27.77 ID:1Y0Lio4pd
公式エミュに過ぎない GMSもない
これを許容できるならChromebookか或いはMatepadでもいいはず
2021/10/26(火) 16:39:50.74ID:qXqQwsLJ
Windowsは一般向けはオワコン
もうマイクロソフトには期待しない
もうマイクロソフトには期待しない
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:40:13.14ID:0k0JswK7 USB3じゃないとHDMIは無理だろ…初心者多いな。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:41:30.93ID:0k0JswK7 >>208
いちいちアプリの為に買うか?
いちいちアプリの為に買うか?
2021/10/26(火) 16:42:54.89ID:fUsxUzcV
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:56:12.21ID:0k0JswK72021/10/26(火) 17:11:34.66ID:iZrvA6PY
グレー買ったけど初めから背面汚れて手萎える
つうかこれ指紋も目立つな
色選び失敗したかもしれん・・・
つうかこれ指紋も目立つな
色選び失敗したかもしれん・・・
2021/10/26(火) 17:20:33.36ID:nUstoDyt
Xiaomi pad 5でノバランチャーを使う方法 いやいや違うなら指摘してください
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
長時間スリープでも問題ないみたい
adguard 、MacroDroid、通知系もこういうのした方が
いいかどうかは初Xiaomiなのでよくわかんない
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
3.
FNGアプリを入れジェスチャー
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
長時間スリープでも問題ないみたい
adguard 、MacroDroid、通知系もこういうのした方が
いいかどうかは初Xiaomiなのでよくわかんない
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
3.
FNGアプリを入れジェスチャー
2021/10/26(火) 17:27:49.41ID:ZO4wmKCZ
もうどこも品切れやな
次の入荷は11月19日以降みたいだね
白に至ってはもっと先みたいだ
次の入荷は11月19日以降みたいだね
白に至ってはもっと先みたいだ
2021/10/26(火) 17:56:17.84ID:c5HEBsUJ
カバー付きで購入した者だけど、
カバーの掛かりが浅すぎて微妙ですね…
蓋が画面を擦りまくるよ
カバーの掛かりが浅すぎて微妙ですね…
蓋が画面を擦りまくるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 18:02:35.40ID:pmeSzBsz >>216
これやってみたけど、再起動後はやっぱりタスク切り替えのスワイプが出来ない。
ランチャー切り替え後はちゃんと使えるから何とかならないのかな。他のランチャーアプリでも起きたからMIUI特有っぽい
これやってみたけど、再起動後はやっぱりタスク切り替えのスワイプが出来ない。
ランチャー切り替え後はちゃんと使えるから何とかならないのかな。他のランチャーアプリでも起きたからMIUI特有っぽい
2021/10/26(火) 18:10:21.38ID:DlioTeGq
メルカリとかでグローバル版を4万以上で購入してる人ってアホちゃうか
保証も無さそうなものを高値で買ってどうすんの
保証も無さそうなものを高値で買ってどうすんの
2021/10/26(火) 18:18:26.44ID:3FSEFfoD
売り上げ使えば実質ゼロ円だがら
2021/10/26(火) 18:22:19.02ID:EP6G/G7w
セカンドスペースでプレイストア使えてる人いる?
ChromeからはGoogleにログインできるけどストアにログインしようとするとサーバエラーになってしまう
ChromeからはGoogleにログインできるけどストアにログインしようとするとサーバエラーになってしまう
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 18:32:49.67ID:aDKs9fJG 国内版ってアマプラHD 再生いけるの?
2021/10/26(火) 18:33:01.17ID:Oj1oqM50
純正スマートカバーって磁力どんな感じ?
おまけで付いてきたケースちょい重いからサクッと外せて色かわいい純正欲しい
おまけで付いてきたケースちょい重いからサクッと外せて色かわいい純正欲しい
2021/10/26(火) 18:44:45.51ID:MY142OCg
>>223
国内版どころかアーリーバードで買った256GB39000円でも大丈夫だよ?
国内版どころかアーリーバードで買った256GB39000円でも大丈夫だよ?
2021/10/26(火) 18:46:38.90ID:rpva+HJM
いちいち安く買ったアピール()
2021/10/26(火) 18:51:13.40ID:MY142OCg
>>226
羨ましいの?
羨ましいの?
2021/10/26(火) 18:53:41.59ID:xp/qyfMl
散々他のランチャーは使えないってあるのに、頑なに使うのはバカか学習能力がないんだろうな。
使いたいなら他のタブレットでやれよ。
使いたいなら他のタブレットでやれよ。
2021/10/26(火) 18:58:52.46ID:ExWtaBxp
>>220
奴らは全てをメルカリで解決してる
奴らは全てをメルカリで解決してる
2021/10/26(火) 18:59:38.04ID:TqpBcMUU
全てカスロム焼けば解決する
しばらく待て
しばらく待て
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 19:05:21.33ID:gMX8pzHN ここ読んだらやっぱりiPad9が無難みたいだな
iPad9買うわ
さよなら
iPad9買うわ
さよなら
2021/10/26(火) 19:06:43.85ID:v4lbNnge
NOVAはジェスチャー使わんだら問題ないの?
昔から使ってる並びや設定で使いたいだけなんだけど
昔から使ってる並びや設定で使いたいだけなんだけど
2021/10/26(火) 19:11:23.62ID:njc/72J6
この出来でもうちょっと軽くて防水なら言うことないんだけどな
初XiaomiでMIUIは癖が強いって先入観があったから普通に使えて拍子抜けしてる
初XiaomiでMIUIは癖が強いって先入観があったから普通に使えて拍子抜けしてる
2021/10/26(火) 19:12:56.58ID:nOyLMJW1
そんなもんさ人の話なんて
2021/10/26(火) 19:20:11.72ID:n084+Dwg
256変更組でやっと届いた!
ペン試すわ
ペン試すわ
2021/10/26(火) 19:29:43.11ID:2zC3wjXS
テスト
2021/10/26(火) 19:31:44.66ID:5f7hkniv
2021/10/26(火) 19:34:33.45ID:13O2PsHl
小米さん未だに配送中
やっぱりちょっとお高いですね。
やっぱりちょっとお高いですね。
2021/10/26(火) 19:35:01.83ID:tYaxk48P
昔みたいにホーム画面変更とかしなくなったから標準ランチャーでも全く困らんわ
2021/10/26(火) 19:36:50.53ID:PQ54AKtx
floko焼けてる人はいるな
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=pt6VJsJtkhrqTFubbh0VPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=pt6VJsJtkhrqTFubbh0VPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/26(火) 19:38:55.04ID:CSM0KCrF
>>224
京東でproについてきた純正の1800円ぐらいのケースはかなり磁力強いよ。カバーだけ持って振ってもpadは落ちないぐらいには。
京東でproについてきた純正の1800円ぐらいのケースはかなり磁力強いよ。カバーだけ持って振ってもpadは落ちないぐらいには。
2021/10/26(火) 19:58:25.53ID:Jtwc7QlU
2000円のsemiroタッチペン買ったけど左にズレるわ
他の低性能タブで試したらもっとズレた上に反応が遅れる
純正買うか
他の低性能タブで試したらもっとズレた上に反応が遅れる
純正買うか
2021/10/26(火) 20:00:22.16ID:a9ulHg7w
Xiaomi Pad 5 ProをPCモードで使ってみた。自由度は他社に劣るがマルチウインドウで使いやすい
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-pc-launcher/
これ入れてみたけどちょっとオモロイがなんか違う
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-pc-launcher/
これ入れてみたけどちょっとオモロイがなんか違う
2021/10/26(火) 20:01:40.56ID:TS1rj/UZ
ヤフーショッピング(PayPayモール)は5のつく日曜日が一番お得なはずなんで
次のチャンスは12月5日
その頃にPAD5の在庫が復活してるかどうかはわからんけど
次のチャンスは12月5日
その頃にPAD5の在庫が復活してるかどうかはわからんけど
2021/10/26(火) 20:20:53.47ID:CTZLamOY
独身の日にXiaomiPad5 Pro
安くならないかな?
安くならないかな?
2021/10/26(火) 20:22:56.03ID:v4lbNnge
>>243
DEXみたいなもん?
DEXみたいなもん?
2021/10/26(火) 20:24:12.62ID:nOyLMJW1
>>243
キーボードとマウスを用意すりゃPCになっちまうもんな
キーボードとマウスを用意すりゃPCになっちまうもんな
2021/10/26(火) 20:27:49.12ID:Oj1oqM50
2021/10/26(火) 20:39:21.08ID:XBtiWMNE
書き心地のいいフィルム教えて下さい
2021/10/26(火) 20:50:54.28ID:FUuxgalZ
ヨドバシ.comで普通にペン買えた。
2021/10/26(火) 20:51:06.46ID:bz4ZuQiP
白がめっちゃ欲しいんだが公式とアマゾン限定なのか
てか入荷12月後半とか待てねーよボケ
てか入荷12月後半とか待てねーよボケ
2021/10/26(火) 20:54:34.75ID:AqoOGl8+
>>251
今アリエクで買えば11月末以内には届くんじゃないかな?
今アリエクで買えば11月末以内には届くんじゃないかな?
2021/10/26(火) 21:17:56.77ID:e0eVybiA
>>245
安くなるだろうけど年明け配送で我慢できるの?
安くなるだろうけど年明け配送で我慢できるの?
2021/10/26(火) 21:19:27.68ID:rIHamSui
コジマだけ256モデルの発売日が11月21日になってるのは何かあるの?
ただの表記ミス?
ただの表記ミス?
2021/10/26(火) 21:24:55.14ID:Xbk5aUjH
PCモードはGalaxyが使いやすすぎてなぁ
2021/10/26(火) 21:26:49.10ID:JIRHlV37
届いてたけど箱潰れほとんどなかったぞ
その代わりにケースがフィルム超えて傷入ってた
お詫びのガラスは無事やった
ちなみにこれは何版になる?
充電器はは変換プラグ付いてた
https://i.imgur.com/SrOPih3.jpg
その代わりにケースがフィルム超えて傷入ってた
お詫びのガラスは無事やった
ちなみにこれは何版になる?
充電器はは変換プラグ付いてた
https://i.imgur.com/SrOPih3.jpg
2021/10/26(火) 21:28:48.01ID:RX+God5Y
どこも品切れだな
2021/10/26(火) 21:32:40.51ID:TqpBcMUU
2021/10/26(火) 21:34:01.81ID:fUsxUzcV
>>256
ただのグローバルバージョン
ただのグローバルバージョン
2021/10/26(火) 21:59:44.47ID:JIRHlV37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市、ほんこんに心を痛める! [219241683]
- 高市首相、全国知事に物価高対策へ協力要請 [834922174]
- 【盤石】高市を支える与党、ついに過半数233人に到達!無敵に [219241683]
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
