Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>950が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633971738/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634440975/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/21(木) 17:11:49.96ID:Y2n1yNiL
2021/10/21(木) 17:12:29.94ID:iPO0Vozl
乙乙乙
2021/10/21(木) 17:13:05.44ID:VwXOSv5L
いちょつ
2021/10/21(木) 17:19:38.31ID:r0gBp+An
43700円+消費税なら高いなと思ってたけど税込なのか
白買っちゃったぜ
mazon.co.jp/stores/page/7FA7D068-45D3-4995-8F92-81FACB407D99
白買っちゃったぜ
mazon.co.jp/stores/page/7FA7D068-45D3-4995-8F92-81FACB407D99
2021/10/21(木) 17:21:04.68ID:v/T/UFmW
paypayモール、昔ほど割引無くなったからなあ
早く欲しくてなおかつ白ならq10だよなあ
早く欲しくてなおかつ白ならq10だよなあ
2021/10/21(木) 17:22:29.90ID:lU0oiRWK
256待ちかね。1乙
2021/10/21(木) 17:23:48.40ID:dC41Xcoy
中国製の携帯電話に検閲機能、リトアニア政府が不買・処分を勧告
https://jp.reuters.com/article/lithuania-china-xiaomi-idJPKBN2GI0FG
https://jp.reuters.com/article/lithuania-china-xiaomi-idJPKBN2GI0FG
2021/10/21(木) 17:23:56.06ID:1F2fgmGa
SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明
https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/
https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/
2021/10/21(木) 17:24:02.08ID:tgWU5d/K
Xiaomiのスマホは何千万ユーザーの行動をこっそりとアリババのサーバーに送信している
https://gigazine.net/news/20200501-xiaomi-recording-private/
https://gigazine.net/news/20200501-xiaomi-recording-private/
2021/10/21(木) 17:24:26.78ID:l3FHEoAV
2021/10/21(木) 17:25:10.69ID:VwXOSv5L
ワッチョイ無しかよ
2021/10/21(木) 17:27:33.39ID:tPo80HO3
>>11ワッチョイ有りが立ってる
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634804410/
2021/10/21(木) 17:28:12.11ID:v/kDx5H3
専用キーボードは日本で発売されないんか?
されないとして、海外版キーボードは日本版の本体と互換あんのか?
されないとして、海外版キーボードは日本版の本体と互換あんのか?
2021/10/21(木) 17:30:32.74ID:VwXOSv5L
>>12
サンキュー
サンキュー
2021/10/21(木) 17:36:09.28ID:Y2n1yNiL
2021/10/21(木) 17:47:48.18ID:twcNs6G6
128gbだけ?
2021/10/21(木) 18:09:42.35ID:wl6m+Pyb
この実売価格だとコスパランク普通のタブだな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:10:48.53ID:4Lzi7AVm コスパが良いわけではないが、このレベルのタブレットが欲しかった層は居るよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:41:27.46ID:f0pe/c+R こっちが先に立ってるんだからこっちが本スレだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:42:47.11ID:f0pe/c+R Aliで買うのって普段からこんなにコスパ最強なんか?
もうバグやん
次からこんなに良いならAliでスマホも買うかな
もうバグやん
次からこんなに良いならAliでスマホも買うかな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:48:52.75ID:aByBXMEl いやどうせすぐ4万切るからw
2021/10/22(金) 01:11:45.43ID:offclEOM
❌指紋認証&Micro SDは非対応
❌GPSは非搭載!ナビ用などには不向き
❌本体がやや重め!合う合わないがある
❌有機ELではなく液晶を採用
❌ベゼルがやや太め
❌イヤホンジャック非搭載
❌GPSは非搭載!ナビ用などには不向き
❌本体がやや重め!合う合わないがある
❌有機ELではなく液晶を採用
❌ベゼルがやや太め
❌イヤホンジャック非搭載
2021/10/22(金) 11:33:38.53ID:jalhAvFg
500g超えてんだね
2021/10/22(金) 16:14:57.50ID:N6Ql43tT
>>23
10インチ越えの端末なら標準的だよ
10インチ越えの端末なら標準的だよ
2021/10/22(金) 16:36:50.98ID:psFelroe
500g超えてんのか、重いなあ
2021/10/23(土) 14:39:09.68ID:ZtvkZG99
microsd非対応
2021/10/25(月) 16:51:09.72ID:HTyI37sz
128取り寄せも時間かかりそうなので256にした!
オススメのタブレットスタンドとかアームとかあったら教えて欲しい
オススメのタブレットスタンドとかアームとかあったら教えて欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 16:52:58.38ID:O8T2OJjH こっちか
2021/10/25(月) 16:59:49.11ID:sM1Zchsv
ワッチョイスレ996へ
1/4ネジボールヘッドで検索したら同じ形の部品を使用した製品は複数有るけどボールヘッド単品で売ってるのは見当たらないね
4つ爪ステータイプのスタンドが一般的でネジタイプはカメラ三脚系だからね
1/4ネジボールヘッドで検索したら同じ形の部品を使用した製品は複数有るけどボールヘッド単品で売ってるのは見当たらないね
4つ爪ステータイプのスタンドが一般的でネジタイプはカメラ三脚系だからね
2021/10/25(月) 17:05:59.34ID:ZsuUacDv
前スレ最後の方に書いてたアリでペン6400円どれですか?
2021/10/25(月) 17:19:17.26ID:V0mta1hm
アリエクから届いたけど思った以上に重くてごつい感じだね
もうちょっとバッテリー減らした計量モデルも欲しいな
もうちょっとバッテリー減らした計量モデルも欲しいな
2021/10/25(月) 17:22:48.36ID:uUHrrmE/
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 17:29:05.72ID:O8T2OJjH ロシア版とか買っても全員技適は付いてるの?
2021/10/25(月) 17:29:08.90ID:iUj/b/Da
>>32
無い
無い
2021/10/25(月) 17:29:39.19ID:mfZJb9fx
どんどん安くなるな
34000台か
pro欲しかったけどよくよく考えたら動画見るのとカード決済のサイン用だしポチるか
納期がいつなのかわからんけど
34000台か
pro欲しかったけどよくよく考えたら動画見るのとカード決済のサイン用だしポチるか
納期がいつなのかわからんけど
2021/10/25(月) 17:31:41.70ID:iUj/b/Da
2021/10/25(月) 17:40:27.92ID:uUHrrmE/
2021/10/25(月) 17:47:25.74ID:SQePHY+b
2021/10/25(月) 17:48:32.26ID:nehV+WiE
2021/10/25(月) 17:50:21.06ID:SQePHY+b
ムック本付録のRollbahnマルチポーチがサイズ的におさまりそうでいいかも
試しにメルカリで買ってみます
試しにメルカリで買ってみます
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:11:04.42ID:xwefyPX/ Pad5良いんだけどSDカードとUSB3欲しいなあ…
2021/10/25(月) 18:15:39.42ID:zThwTFTr
大陸版買ったマンなんだけど、設定まで日本語化する方法ある?
2021/10/25(月) 18:19:01.79ID:I6bLkYa1
>>42
無理ポ
無理ポ
2021/10/25(月) 18:22:50.39ID:zThwTFTr
2021/10/25(月) 18:24:12.97ID:5HffkigZ
久しぶりにちゃんと使える泥タブだな。
常にこういうのは出してほしいわ
常にこういうのは出してほしいわ
2021/10/25(月) 18:30:35.61ID:1rG0al5m
>>44
あれば。ね。
あれば。ね。
2021/10/25(月) 18:30:39.30ID:g3bGJp/R
SDカード使えなのが残念すぎる。iPad無印に気持ちが傾きそう。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:33:56.51ID:xwefyPX/ 日本の値段ならXiaoxin Pad Pro 2021のほうが良さそう。
2021/10/25(月) 18:36:27.32ID:BYwzXhyO
>>44
大体グロロム来ないからみんなグローバルの無印買ってるのに
大体グロロム来ないからみんなグローバルの無印買ってるのに
2021/10/25(月) 18:36:30.48ID:I6bLkYa1
>>44
「無印」はね。proに焼いたら文鎮化するから気をつけてな
「無印」はね。proに焼いたら文鎮化するから気をつけてな
2021/10/25(月) 18:38:24.02ID:4u6OO9OS
2021/10/25(月) 18:54:08.26ID:xTBSTZJk
2021/10/25(月) 19:04:21.03ID:Mo8lzXCD
2021/10/25(月) 19:07:40.93ID:1KMrMAHO
Xiaoxin Pad 2021も良いよ
Pro買ったんで親にあげたけど
このくらいの出来で安定してるならあまり詳しくない人にも気兼ねなく勧められる
Pro買ったんで親にあげたけど
このくらいの出来で安定してるならあまり詳しくない人にも気兼ねなく勧められる
2021/10/25(月) 19:08:06.45ID:t8JEPeev
>>48
今アリのセールで36000円だしね
今アリのセールで36000円だしね
2021/10/25(月) 19:12:50.41ID:F3IVx3gl
LP2120組も無事届きました!
https://i.imgur.com/5IruTP1.jpg
https://i.imgur.com/5IruTP1.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 19:13:11.48ID:xwefyPX/ >>55
それ前の奴だから性能は良くない。
それ前の奴だから性能は良くない。
2021/10/25(月) 19:16:50.48ID:lfU6S1Y5
実質商法って上手く金使わせるよなー。
2021/10/25(月) 19:23:24.10ID:muDMHPAO
>>55
アリエクでは2021は5万くらいだよ。去年モデルはxioxin pad proで今年モデルはxioxin pad pro 2021だから注意。今年モデルはsocが870だから性能全然違うからね。
あとアリエクのグローバルファームウェアって書いてあるのは日本語化されてるけどwidevineがL3に落ちてるやつだから気を付けなはれ。
安く買えるのは京東。今なら3.9万+税で買えるよ。
アリエクでは2021は5万くらいだよ。去年モデルはxioxin pad proで今年モデルはxioxin pad pro 2021だから注意。今年モデルはsocが870だから性能全然違うからね。
あとアリエクのグローバルファームウェアって書いてあるのは日本語化されてるけどwidevineがL3に落ちてるやつだから気を付けなはれ。
安く買えるのは京東。今なら3.9万+税で買えるよ。
2021/10/25(月) 19:25:21.17ID:Mo8lzXCD
>>48
今やってるセール価格だと送料や消費税含めたら同等性能で見ても日本正規版のmipad5と同じか高いくらいだぞ
SDと有機ELの為にプラスアルファまで払ってアフターポートまで捨てられるかだな
独身の日だと安くなるかもしれないけど発送めちゃ遅れるから届くのは年明け覚悟だし
今やってるセール価格だと送料や消費税含めたら同等性能で見ても日本正規版のmipad5と同じか高いくらいだぞ
SDと有機ELの為にプラスアルファまで払ってアフターポートまで捨てられるかだな
独身の日だと安くなるかもしれないけど発送めちゃ遅れるから届くのは年明け覚悟だし
2021/10/25(月) 19:31:18.69ID:LWB02Pa3
京東は安く買えるけど争奪戦がきつすぎる
早く手付金購入させてくれ
早く手付金購入させてくれ
2021/10/25(月) 19:32:26.84ID:ni1CDIsi
まあ保証考えたら日本で買うのが正解だね。
修理依頼も速攻出来るし
そういう自分はaliセール組w
修理依頼も速攻出来るし
そういう自分はaliセール組w
2021/10/25(月) 19:55:57.50ID:y9uk9f0y
>>62
3万円なら使い捨てだろ…
3万円なら使い捨てだろ…
2021/10/25(月) 19:56:50.20ID:QWHNS1VN
でも、情報抜かれてるんでしょ?
2021/10/25(月) 20:00:04.40ID:BtHN9Mgh
これテーマアプリ無いしフォントの設定できないんだよね?
システム言語英語で使いたいけどそうすると中華フォント不可避だから困る
システム言語英語で使いたいけどそうすると中華フォント不可避だから困る
2021/10/25(月) 20:05:41.57ID:muDMHPAO
2021/10/25(月) 20:22:12.88ID:cFa2lu7G
スレタイのproって国内販売あるの?
スレチだけどレノボの紛らわしいヤツの方が良さげだよね。
スレチだけどレノボの紛らわしいヤツの方が良さげだよね。
2021/10/25(月) 20:34:59.38ID:FEJOMnyH
2021/10/25(月) 20:47:34.42ID:LWB02Pa3
2021/10/25(月) 20:52:58.40ID:Mo8lzXCD
2021/10/25(月) 20:56:44.87ID:gcyy2UPw
>>70
通りで。理解した。xiomi pad 5 pro のメリットはほとんど無いと思うんだよなー。5gモデルがあるかないかの違いでwifiモデルで良い人はxioxinの方がいいと思うわ。
安いしね。
通りで。理解した。xiomi pad 5 pro のメリットはほとんど無いと思うんだよなー。5gモデルがあるかないかの違いでwifiモデルで良い人はxioxinの方がいいと思うわ。
安いしね。
2021/10/25(月) 21:02:03.34ID:QMnW8kIC
2021/10/25(月) 21:06:27.37ID:aJ5GABBL
XiaoxinよりXiaomiを選んだのはグラデーションがザラザラしてんだよね
microSDはあった方がいいけど自分の用途では無くても困らないと思った
microSDはあった方がいいけど自分の用途では無くても困らないと思った
2021/10/25(月) 21:07:04.88ID:aJ5GABBL
オレは>>54ね
2021/10/25(月) 21:07:49.45ID:QMnW8kIC
>>71
正直5Gモデルを選ばないならproである必要性無いからな
ちなみに初期状態だとdocomo、UQ、楽天SIMはAP設定しても全くつながらなかった
何かしらいじればいけるのかもしれないが…
情弱な俺はさっさと売り払ってwifiの日本正規版を安く買い直した
正直5Gモデルを選ばないならproである必要性無いからな
ちなみに初期状態だとdocomo、UQ、楽天SIMはAP設定しても全くつながらなかった
何かしらいじればいけるのかもしれないが…
情弱な俺はさっさと売り払ってwifiの日本正規版を安く買い直した
2021/10/25(月) 21:12:12.24ID:qqpRQ3b6
ワッチョイなしのこのスレ再利用でいいんかね
2021/10/25(月) 21:13:42.27ID:LWB02Pa3
xiaoxinも少しは検討したけど、結局Pro版5Gがいいやってなって今に至る
2021/10/25(月) 21:14:55.64ID:LWB02Pa3
なんで5G版かというと、
別にLTEが欲しいわけじゃなくて8GBメモリ/256GBSSDが必須だったため
5Gなしの8GBメモリ/256GBSSDがもうちょっと廉価であればそっち買っていた
別にLTEが欲しいわけじゃなくて8GBメモリ/256GBSSDが必須だったため
5Gなしの8GBメモリ/256GBSSDがもうちょっと廉価であればそっち買っていた
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 21:21:54.69ID:xwefyPX/ まあXiaomi Pad 5で我慢しとこ。
2021/10/25(月) 21:26:26.96ID:gcyy2UPw
2021/10/25(月) 21:27:27.14ID:cbdsDP5Z
この通知が頻発
↓
「データはバックアップできませんでした」
「バックアップアカウントを追加してください」
タップすると「ログインできませんでした」
これ何が原因なんだろう??
デュアルアプリ機能使ってMxプレイヤークローン作ったのが原因なんだろか
https://i.imgur.com/SmcVwOJ.jpg
↓
「データはバックアップできませんでした」
「バックアップアカウントを追加してください」
タップすると「ログインできませんでした」
これ何が原因なんだろう??
デュアルアプリ機能使ってMxプレイヤークローン作ったのが原因なんだろか
https://i.imgur.com/SmcVwOJ.jpg
2021/10/25(月) 21:28:29.28ID:6nHsb0UU
おまいら参考にしてはじめてのpaypayで256を43kにできたわ
サンクス
サンクス
2021/10/25(月) 21:33:00.43ID:4VlP7AOf
>>81
Googleアカウントへのログイン関連、不具合多いな……
Googleアカウントへのログイン関連、不具合多いな……
2021/10/25(月) 21:34:36.17ID:BYwzXhyO
>>81
アプデしてから初期化しろ
アプデしてから初期化しろ
2021/10/25(月) 21:38:09.45ID:vuHJJpPD
明日彼女の誕生日だからこれプレゼントするわ 大喜びやな!
2021/10/25(月) 21:41:13.47ID:S/GbWE/S
>>38
ありがとうございます。見てみたら7000円に値上がりしてました...
ありがとうございます。見てみたら7000円に値上がりしてました...
2021/10/25(月) 21:48:34.28ID:QMnW8kIC
2021/10/25(月) 21:53:00.99ID:cbdsDP5Z
2021/10/25(月) 21:54:36.76ID:UiEWaBle
ヤフショ今日買うのが最安か?
2021/10/25(月) 21:56:36.47ID:cbdsDP5Z
とりあえずデュアルアプリ削除、デュアルアプリアカウントやらを削除してみた
様子見る。これで出ないなら原因はデュアルアプリ
様子見る。これで出ないなら原因はデュアルアプリ
2021/10/25(月) 21:56:38.76ID:4VlP7AOf
>>88
OSアプデとファクトリーリセットじゃない?Googleアカウントにログインできなかった人が何回かファクトリーリセットを繰り返したらログインできるようになったってどこかで見たし
OSアプデとファクトリーリセットじゃない?Googleアカウントにログインできなかった人が何回かファクトリーリセットを繰り返したらログインできるようになったってどこかで見たし
2021/10/25(月) 21:59:37.80ID:yrqWca6Q
2021/10/25(月) 22:05:07.61ID:spmeo1jf
ヤフショで128GBがポイント込みで33000円くらいで買えた
在庫が復活したり売り切れたりしてるからタイミング合えば買えるかも
在庫が復活したり売り切れたりしてるからタイミング合えば買えるかも
2021/10/25(月) 22:07:58.37ID:93DCoNpJ
昨日届いた
必死こいて穴にピン刺してたわw
microsdには非対応なのね
必死こいて穴にピン刺してたわw
microsdには非対応なのね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 22:10:18.52ID:AFsRDgxm2021/10/25(月) 22:12:33.56ID:B/5Zw9Pb
今は半導体不足だから買えるうちに買っておいた方がいい
2021/10/25(月) 22:14:44.62ID:mfZJb9fx
2021/10/25(月) 22:17:37.38ID:iOmn0Af3
ようやくシンガポールから届いたわ
届いてみれば別に普通のタブレットなんだよな、特に感想は無い
届いてみれば別に普通のタブレットなんだよな、特に感想は無い
2021/10/25(月) 22:22:40.56ID:/pBjifY/
>>97
メリットもなにも純正しかつかえない
メリットもなにも純正しかつかえない
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 22:23:02.02ID:xwefyPX/ なぜかラクマとYahoo天気がすぐにタスクキルされる。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 22:39:16.25ID:xwefyPX/ これほぼ絶対にすぐにキルされるアプリあるな…基準は良くわからんが。ドコモニュースもすぐにキルされる。それ以外は15個ぐらい開いていてもしぶとく生き残っている。
2021/10/25(月) 22:42:36.65ID:mfZJb9fx
2021/10/25(月) 22:44:14.61ID:riMGp+d9
>>102
俺もそこ気になってる
みんな使えへんって言うてるけどAmazonでどのタブレットにも使えるタッチペンあるから届いたらそれ試すわ
携帯ですら使えるし、Bluetooth接続なしやからいけると思うんやけどな
俺もそこ気になってる
みんな使えへんって言うてるけどAmazonでどのタブレットにも使えるタッチペンあるから届いたらそれ試すわ
携帯ですら使えるし、Bluetooth接続なしやからいけると思うんやけどな
2021/10/25(月) 22:44:21.86ID:Gf2gBX/t
一回純正ペアリングしたら別の繋がるらしい
2021/10/25(月) 22:48:52.57ID:HRYlQ9+s
絶対純正買わせるマン
2021/10/25(月) 22:49:51.81ID:UkupOynj
え、純正持ってないけど普通に2000円程度のペンで使えてるよ
絵を描く人以外は安いので問題ないと思う
絵を描く人以外は安いので問題ないと思う
2021/10/25(月) 22:54:04.60ID:Rang2ASp
2021/10/25(月) 22:57:03.45ID:riMGp+d9
2021/10/25(月) 22:58:42.81ID:mfZJb9fx
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 22:59:21.33ID:xwefyPX/ >>106
それなんの機能もないぼったくりやろ。それだったら百均のペンでも同じく使える。
それなんの機能もないぼったくりやろ。それだったら百均のペンでも同じく使える。
2021/10/25(月) 23:00:45.18ID:/pBjifY/
>>106
パームリジェクションもきく?
パームリジェクションもきく?
2021/10/25(月) 23:11:25.12ID:Mo8lzXCD
>>95
新商品がでる度に「○○円(有り得ない低額)だったら買うのに」って言って結局買わないタイプだろ
新商品がでる度に「○○円(有り得ない低額)だったら買うのに」って言って結局買わないタイプだろ
2021/10/25(月) 23:14:06.12ID:QMnW8kIC
2021/10/25(月) 23:14:17.87ID:ayr7y1JJ
書類画像に手書きで署名するだけの用途なら100均のでも行けるかな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 23:24:48.73ID:xwefyPX/ ディスクの百均ペン買っとけ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 23:29:44.92ID:WLxgxn/j 2120 黒128ついに到着した。
保護フィルムとカバーもセットで買ったけどめちゃちゃちい。
次安く買えるとき本体だけ買ってフィルムやカバーは別に買った方がいいぞ。
保護フィルムとカバーもセットで買ったけどめちゃちゃちい。
次安く買えるとき本体だけ買ってフィルムやカバーは別に買った方がいいぞ。
2021/10/25(月) 23:31:48.07ID:Nm59YxyG
初期設定の途中元に戻るボタンが表示されず
後にも先にも進めない
マジ助けて
後にも先にも進めない
マジ助けて
2021/10/25(月) 23:32:46.80ID:4VlP7AOf
>>117
電源ボタン長押しで電源切れない?
電源ボタン長押しで電源切れない?
2021/10/25(月) 23:36:51.46ID:Nm59YxyG
>>118
電源長押しで再起動はOK
Googleアカウント→強制的にXiaomiアカウント作成させられる画面に
前回、初期設定する際はXiaomiアカウントなんて作る画面スキップできた気がするんだけど
絶対作らないとダメなのかな?
電源長押しで再起動はOK
Googleアカウント→強制的にXiaomiアカウント作成させられる画面に
前回、初期設定する際はXiaomiアカウントなんて作る画面スキップできた気がするんだけど
絶対作らないとダメなのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 23:37:36.62ID:u6Ir+7Wh さすがに高すぎる
おれipad9+ペンで42000円だぞ
なんでこんな値段にしちゃったんだ
グローバル買えなかった俺が勝ち組になってんじゃねえか
おれipad9+ペンで42000円だぞ
なんでこんな値段にしちゃったんだ
グローバル買えなかった俺が勝ち組になってんじゃねえか
2021/10/25(月) 23:38:39.66ID:ZYOZmlon
>>104
じゃあレンタルでええな
じゃあレンタルでええな
2021/10/25(月) 23:39:11.46ID:9Y/eeAIi
これやっとけってお勧めの設定ある?
2021/10/25(月) 23:40:46.32ID:kBnabvLt
pig patryは動きますか?
2021/10/25(月) 23:43:06.55ID:wdA9mwig
>>120
グロ版をセールで買えてない負け組乙
グロ版をセールで買えてない負け組乙
2021/10/25(月) 23:46:06.16ID:gcyy2UPw
スタイラスペンとただの先端がゴムになってるペンを混同してる人がいるね。
スタイラスペンは筆圧感知とか角度検知みたいな機能があるから絵を描くようなことする人向けだよ。
ゴムのやつはペン先が指の代わりになるだけ。メモ書くくらいならこれで十分だよね。
スタイラスペンは筆圧感知とか角度検知みたいな機能があるから絵を描くようなことする人向けだよ。
ゴムのやつはペン先が指の代わりになるだけ。メモ書くくらいならこれで十分だよね。
2021/10/25(月) 23:46:17.61ID:PBR0bqtK
タブレットってバイブって内蔵してないものなのですかね?
2021/10/26(火) 00:00:00.55ID:fUsxUzcV
>>92
RKYCNXMは中華ロムだぞ
RKYCNXMは中華ロムだぞ
2021/10/26(火) 00:09:25.26ID:LFvxmzXT
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 00:45:13.75ID:0k0JswK7 オフにしておくとすぐにタスクキルされてウンザリ。
2021/10/26(火) 01:02:19.52ID:dlVbR0ff
>>81
グロ版セットアップ時に2枚目の状態になった
googleアカウントセットアップしないで、オフラインセットアップ後にファクトリーリセットしたらgoogleアカウントセットアップできるようになったよ
グロ版セットアップ時に2枚目の状態になった
googleアカウントセットアップしないで、オフラインセットアップ後にファクトリーリセットしたらgoogleアカウントセットアップできるようになったよ
2021/10/26(火) 01:07:42.41ID:KqyGsmXj
MiアカウントってPad5は作らないと進め無いね
まあ単に初期設定に使用してるGoogleアカウントがそのまま登録されるだけなんだけどね
まあ単に初期設定に使用してるGoogleアカウントがそのまま登録されるだけなんだけどね
2021/10/26(火) 01:14:15.33ID:5vKVk3Yp
>>131
MIアカウント、スキップできたよ?
MIアカウント、スキップできたよ?
2021/10/26(火) 01:19:10.52ID:BWi07qcV
私もスキップしましたね
googleアカウントもスキップしたんですが、それがよかったんですかね
googleアカウントもスキップしたんですが、それがよかったんですかね
2021/10/26(火) 01:42:57.40ID:DbtxeTjS
ワシもMiアカウントもGoogleアカウントもスキップしたで
2021/10/26(火) 01:56:45.62ID:wdBXuPWy
想像以上にmiui使いにくい…はよカスロム入れたすぎる…
2021/10/26(火) 02:22:48.89ID:Z9ikWHUC
確かにな
iosもどきにするんじゃなくてone ui参考にしてくれたらいいのに
iosもどきにするんじゃなくてone ui参考にしてくれたらいいのに
2021/10/26(火) 03:18:28.13ID:lbPzI2oS
今は亡きHuaweiをコピーすりゃええのに
2021/10/26(火) 06:13:02.53ID:SVkPff2E
>>120
ストレージたったの64GBで何すんのよ
ストレージたったの64GBで何すんのよ
2021/10/26(火) 07:51:37.75ID:YCcENEkZ
23日4時組で来てないやつおる?連番検索しても俺だけ来てないんだけど。
2021/10/26(火) 08:30:09.67ID:UswUxPOO
ざまあw
2021/10/26(火) 08:40:25.58ID:e0eVybiA
俺の国内版256が来るまでには届くよ
2021/10/26(火) 09:37:52.28ID:5f7hkniv
定期的に起動中タスク一覧からの解放が効かなくなるんだけど
同じ症状の人いない?
単純にスワイプが効かなくなる
全タスク開放はできる
ホーム画面をNovaにしているのがいかんのかな
同じ症状の人いない?
単純にスワイプが効かなくなる
全タスク開放はできる
ホーム画面をNovaにしているのがいかんのかな
2021/10/26(火) 09:39:30.90ID:RX+God5Y
>>138
容量のやりくりを楽しむ
容量のやりくりを楽しむ
2021/10/26(火) 09:41:09.68ID:5vKVk3Yp
>>142
俺も全く同じ。NOVAで
俺も全く同じ。NOVAで
2021/10/26(火) 10:00:56.04ID:cSTAvMG3
このスペックでこのやすさ凄い!と只々感心してたけど
想像を遥かに超えたiOS丸パクリや高速充電は独自のみでPD非対応
それに標準のホームアプリ以外がまともに動かないなど要は手を抜けるところはとことん手抜いてコスト下げてるんだな
合理的といや合理的だしコスパが高いことに間違いないがこんな手抜き仕様と国内や他の国のメーカーの真っ当な(?)仕様を同列でスペックと価格の比較しちゃいかんとも思った
想像を遥かに超えたiOS丸パクリや高速充電は独自のみでPD非対応
それに標準のホームアプリ以外がまともに動かないなど要は手を抜けるところはとことん手抜いてコスト下げてるんだな
合理的といや合理的だしコスパが高いことに間違いないがこんな手抜き仕様と国内や他の国のメーカーの真っ当な(?)仕様を同列でスペックと価格の比較しちゃいかんとも思った
2021/10/26(火) 10:07:15.38ID:kgf3s4AZ
まあ金あるならGalaxy tab s7にした方がいいんだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 10:17:30.45ID:0k0JswK7 >>145
ホームアプリ以外がまともに動かないなんてねえだろ。
ホームアプリ以外がまともに動かないなんてねえだろ。
2021/10/26(火) 10:19:26.62ID:YoCQHCNQ
一つのゲームしかしない身としては液晶なのがマジでありがたい。
焼付きを気にせずにゲームを放置できるのは最高
焼付きを気にせずにゲームを放置できるのは最高
2021/10/26(火) 10:38:51.93ID:PQ54AKtx
>>147
サードパーティーのランチャーがまともに動かないってことだろ
サードパーティーのランチャーがまともに動かないってことだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 10:48:51.07ID:0k0JswK7 ランチャーでジェスチャーが動かないのは、Android 11で仕様が変わったから。デベロッパーがアップデートしないといけない。
2021/10/26(火) 10:51:45.90ID:2PkdxWtD
普通に作ったら他社製品と同じ価格になるだけ。どこかで欠点が残るがその分が安いのがXiaomiの創業時からのコンセプト。
2021/10/26(火) 10:52:25.65ID:Jsiprozh
https://ja.androidhow.eu/%E6%96%B9%E6%B3%95/android-10%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%88%B6%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/
これでNovaLauncherからジェスチャー使えるかと思ったらだめだったわ。
3ボタンが消えてジェスチャーできないという地獄に陥った。
カスタムROMが出るまでは我慢しないとアカンか。
これでNovaLauncherからジェスチャー使えるかと思ったらだめだったわ。
3ボタンが消えてジェスチャーできないという地獄に陥った。
カスタムROMが出るまでは我慢しないとアカンか。
2021/10/26(火) 10:54:27.85ID:Jsiprozh
未だにOSのアップデートがこないんじゃが、強制的にアップデートできんもんかのぉ。
誰かやり方知ってたら教えておくれ
誰かやり方知ってたら教えておくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 10:56:29.88ID:0k0JswK7 >>153
手動アプデすれば
手動アプデすれば
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 10:58:40.64ID:0k0JswK7156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 10:59:30.93ID:0k0JswK7 ADBでもできるらしいが、Xiaomi Pad 5のドライバーってあるのか?
2021/10/26(火) 11:01:58.70ID:Oj1oqM50
標準ランチャー縦横でグリッド別々に設定出来るだけでいいんだけどな
グリッド共通だとウィジェットのバランスめちゃくちゃになるからまともに置けない
縦画面で4行6列とかバランス悪すぎてビビるわ
グリッド共通だとウィジェットのバランスめちゃくちゃになるからまともに置けない
縦画面で4行6列とかバランス悪すぎてビビるわ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 11:03:31.36ID:0k0JswK7 「コストカットしている」ってそもそもOSがアンドロイドだからコストカットも何もない。そもそもアンドロイド使ってる時点でコストカット。MIUIの問題はほぼアンドロイドの問題。グーグルがジェスチャーのAPIをサードパーティに提供しなかったのが悪い。サードパーティがジェスチャーを使うにはルートが必要。
2021/10/26(火) 11:07:02.48ID:IIFUGSgF
標準ランチャーのまま使えばいいのでは
2021/10/26(火) 11:31:07.95ID:ZJ/TmJb7
どうせならproも出してくれれば良いのに感
2021/10/26(火) 11:31:54.78ID:8wQ29uSw
galaxy s7は色温度細かく設定出来ないのに
元が色温度高めなんだよな他は完璧なんだけどさ
元が色温度高めなんだよな他は完璧なんだけどさ
2021/10/26(火) 11:36:20.47ID:5f7hkniv
>>144
情報せんくす、やっぱそうだよな
Mi 11 lite 5Gでも同じ現象が発生するので
MIUIとNovaは相性が悪いのだろう
てかタスク一覧なんでいじった?
Android標準のでいいだろ…
情報せんくす、やっぱそうだよな
Mi 11 lite 5Gでも同じ現象が発生するので
MIUIとNovaは相性が悪いのだろう
てかタスク一覧なんでいじった?
Android標準のでいいだろ…
2021/10/26(火) 11:45:38.87ID:MUdoiFFS
これの顔認証、滅茶苦茶感度良いよな
暗い場所でも普通に認識するし
指紋認証無くて不安だったけど、これなら無くても困らんわ
暗い場所でも普通に認識するし
指紋認証無くて不安だったけど、これなら無くても困らんわ
2021/10/26(火) 12:02:21.40ID:ej5Ey51k
2021/10/26(火) 12:05:49.53ID:e3dOUbs3
>>152
ナカーマ
ナカーマ
2021/10/26(火) 12:06:48.60ID:e3dOUbs3
2021/10/26(火) 12:10:38.50ID:JIRHlV37
通関手続き終わったみたい
明日には届くかな
明日には届くかな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:15:52.65ID:0k0JswK7 >>163
それ感度良いんじゃなくて認識が甘いだけやろ。
それ感度良いんじゃなくて認識が甘いだけやろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:16:26.17ID:0k0JswK7 ランチャーのジェスチャーは基本的にルートしないとどのアンドロイドでも無理だぞ。
2021/10/26(火) 12:18:05.64ID:CJeQNOEA
Miアカウントはスキップ表示の次の画面に行くと戻れなくなる。さらにパスワード再発行画面に行くと詰む。解決策は再起動で最初まで戻れる
2021/10/26(火) 12:30:37.42ID:GXyUTiD+
8インチだったらすぐ買ったのに。
2021/10/26(火) 12:31:52.14ID:O2ysdacy
普通に今までAndroidスマホ&タブレット
使ってきた流れで同じように使えてるけど、
具体的にどこがどうあかんの?MIUI
使ってきた流れで同じように使えてるけど、
具体的にどこがどうあかんの?MIUI
2021/10/26(火) 12:34:05.09ID:LTrlnrY2
日本版は画面保護フィルム貼ってある?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 12:41:12.20ID:Rf1e36hA この異様なまでの純正ランチャー推しは泥12で改善されるんだろうか
まあ最悪PEでも焼けばいいだけの話だが
まあ最悪PEでも焼けばいいだけの話だが
2021/10/26(火) 12:41:20.16ID:GwRXNpLB
>>146
s8 ultraが出るかもよ
s8 ultraが出るかもよ
2021/10/26(火) 12:57:24.69ID:I4YxWcMi
いちいち充電する時の音って消せないのか
2021/10/26(火) 13:00:06.13ID:yKvWG5UT
コストカットしすぎてSDカード使えないのは地味に痛いな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 13:03:13.49ID:hNruFt6k コストカット関係ねえやろ
2021/10/26(火) 13:11:36.29ID:Jtwc7QlU
容量必要な奴に256GB買わせる為だしな
正直そんなに速くないのに1万以上上乗せされてもな
正直そんなに速くないのに1万以上上乗せされてもな
2021/10/26(火) 13:34:58.37ID:Cr9CPQcC
ファーさんはSIMフリーにSDカードスロットまで付けた泥タブ出してくれてたのにな
2021/10/26(火) 13:36:40.61ID:fFdPgu0i
HDMIで画面出力できますか?
2021/10/26(火) 13:43:48.13ID:3zCxXAFu
高いとかあれが足りないとかユーザーはほんとわがまま自分で作れよと。
2021/10/26(火) 13:57:10.30ID:cPFQUyrM
>>179
他にまともな泥タブないのもあるんだろうけど林檎みたいやな
他にまともな泥タブないのもあるんだろうけど林檎みたいやな
2021/10/26(火) 14:00:50.70ID:TS1rj/UZ
日本展開もやっててそこそこコスパいい端末出してくるメーカーって
あとはOPPOとレノボぐらい?レノボの13インチタブはちょっとほしかったけど、余計な機能多くて高かったので諦めた
あとはOPPOとレノボぐらい?レノボの13インチタブはちょっとほしかったけど、余計な機能多くて高かったので諦めた
2021/10/26(火) 14:12:19.46ID:VaVPTNW+
LenovoのAndroid端末は大陸版以外だと基本高い
コスパでもGalaxyの方が上まである
コスパでもGalaxyの方が上まである
2021/10/26(火) 14:21:46.66ID:cUSz27tv
>>177
初代から一度もSDカードに対応したことないぞ
初代から一度もSDカードに対応したことないぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 14:33:29.65ID:hNruFt6k Appleに決まってるだろ
2021/10/26(火) 14:42:37.68ID:6oaKoVYQ
セールで1万で買えるFire HD Plusが1番容量増やせるで
2021/10/26(火) 14:42:52.04ID:nLrJONTP
Amazonに白色もあるじゃん
でも注文しても年またぎそうだな
でも注文しても年またぎそうだな
2021/10/26(火) 15:03:38.37ID:z2rnXBSJ
>>186
4は入りますけど
4は入りますけど
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 15:06:52.45ID:0k0JswK7 5chもクソ使いにくいし国産っていい加減にアップデートしないのか。
2021/10/26(火) 15:36:13.18ID:KKhhO6SO
ペンどこで買えるの?
2021/10/26(火) 15:39:33.39ID:KKhhO6SO
2021/10/26(火) 15:42:40.42ID:JHrK8p/E
みんなこれの純正キーボードは買ってる?
2021/10/26(火) 15:42:40.98ID:GHKEMqt4
買うなら白のが良いな
2021/10/26(火) 15:45:39.34ID:e0eVybiA
>>173
日本版どころか中国版にも貼ってないぞ
日本版どころか中国版にも貼ってないぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 15:53:07.85ID:je4y/x1M >>181
出来なかった
出来なかった
2021/10/26(火) 15:55:51.97ID:NV41rYth
>>130
なんでこんな奇天烈なやり方閃くの?
なんでこんな奇天烈なやり方閃くの?
2021/10/26(火) 15:56:03.89ID:0oLM9f78
フィルム貼ろうと思ったけどこのまま使い続けるぜ!
2021/10/26(火) 16:09:20.98ID:JlAhtOZu
タブレット、スマホのフィルムは
効果よりも自分の精神を安定させるために貼ってる
これがないともうダメな体になってる
効果よりも自分の精神を安定させるために貼ってる
これがないともうダメな体になってる
2021/10/26(火) 16:12:38.62ID:RX+God5Y
フィルムあれば安心するよね
間違ってできちゃったら困るもの
間違ってできちゃったら困るもの
2021/10/26(火) 16:20:56.49ID:JHrK8p/E
泥タブでタッチパッド付きの外付けキーボードって使いやすいのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:24:14.80ID:VaVPTNW+ 中華端末はろくなアクセ出ないからなぁ
spigenですら相手にしてくれない
とりあえず定番()のGlass Screen Pro買ったけどケースから取り出しただけで割れていま絶望してる
もう裸でいいや…
spigenですら相手にしてくれない
とりあえず定番()のGlass Screen Pro買ったけどケースから取り出しただけで割れていま絶望してる
もう裸でいいや…
2021/10/26(火) 16:28:48.66ID:2PkdxWtD
仕様に強化ガラスとかを一切謳ってないので正面はプラスチックな気がする。フィルム貼った方がいいと思うよ。
2021/10/26(火) 16:29:17.86ID:cJ9oCvzF
>>181
安い中華タブレットはminiHDMIが付いてるけど、最近のAndroidと相性悪い。そもそも、Xiaomi Pad 5はついてないけど。USB-Cから映像出力するDisplayPort Alternate ModeもUSB 2.0の端子だと出来ないらしい。だから有線は無理
安い中華タブレットはminiHDMIが付いてるけど、最近のAndroidと相性悪い。そもそも、Xiaomi Pad 5はついてないけど。USB-Cから映像出力するDisplayPort Alternate ModeもUSB 2.0の端子だと出来ないらしい。だから有線は無理
2021/10/26(火) 16:33:37.42ID:JlAhtOZu
12月18日入荷ならクリスマスには届かんかな
2021/10/26(火) 16:37:02.22ID:fUsxUzcV
2021/10/26(火) 16:37:09.46ID:5+bEoUp1
Windows11がアプリに対応してくるからsurfaceの新型待った方がいい
さすがに今Androidタブレットを買う理由はない
さすがに今Androidタブレットを買う理由はない
2021/10/26(火) 16:38:34.85ID:fUsxUzcV
>>208
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tMJF [49.97.104.242]) 2021/10/26(火) 00:56:27.77 ID:1Y0Lio4pd
公式エミュに過ぎない GMSもない
これを許容できるならChromebookか或いはMatepadでもいいはず
395 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tMJF [49.97.104.242]) 2021/10/26(火) 00:56:27.77 ID:1Y0Lio4pd
公式エミュに過ぎない GMSもない
これを許容できるならChromebookか或いはMatepadでもいいはず
2021/10/26(火) 16:39:50.74ID:qXqQwsLJ
Windowsは一般向けはオワコン
もうマイクロソフトには期待しない
もうマイクロソフトには期待しない
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:40:13.14ID:0k0JswK7 USB3じゃないとHDMIは無理だろ…初心者多いな。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:41:30.93ID:0k0JswK7 >>208
いちいちアプリの為に買うか?
いちいちアプリの為に買うか?
2021/10/26(火) 16:42:54.89ID:fUsxUzcV
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 16:56:12.21ID:0k0JswK72021/10/26(火) 17:11:34.66ID:iZrvA6PY
グレー買ったけど初めから背面汚れて手萎える
つうかこれ指紋も目立つな
色選び失敗したかもしれん・・・
つうかこれ指紋も目立つな
色選び失敗したかもしれん・・・
2021/10/26(火) 17:20:33.36ID:nUstoDyt
Xiaomi pad 5でノバランチャーを使う方法 いやいや違うなら指摘してください
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
長時間スリープでも問題ないみたい
adguard 、MacroDroid、通知系もこういうのした方が
いいかどうかは初Xiaomiなのでよくわかんない
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
3.
FNGアプリを入れジェスチャー
これで常時起動
タスク管理もノバのジェスチャーがきちんと作動
左右下のジェスチャーは他アプリで補完
長時間スリープでも問題ないみたい
adguard 、MacroDroid、通知系もこういうのした方が
いいかどうかは初Xiaomiなのでよくわかんない
1.
設定/アプリ/システムアプリ設定/セキュリティ/スピードブースト
/アプリをロック
ノバランチャーをオン
2.
ノバ長押ししバッテリーセーバー制限なし
バッテリーの最適化オフ
3.
FNGアプリを入れジェスチャー
2021/10/26(火) 17:27:49.41ID:ZO4wmKCZ
もうどこも品切れやな
次の入荷は11月19日以降みたいだね
白に至ってはもっと先みたいだ
次の入荷は11月19日以降みたいだね
白に至ってはもっと先みたいだ
2021/10/26(火) 17:56:17.84ID:c5HEBsUJ
カバー付きで購入した者だけど、
カバーの掛かりが浅すぎて微妙ですね…
蓋が画面を擦りまくるよ
カバーの掛かりが浅すぎて微妙ですね…
蓋が画面を擦りまくるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 18:02:35.40ID:pmeSzBsz >>216
これやってみたけど、再起動後はやっぱりタスク切り替えのスワイプが出来ない。
ランチャー切り替え後はちゃんと使えるから何とかならないのかな。他のランチャーアプリでも起きたからMIUI特有っぽい
これやってみたけど、再起動後はやっぱりタスク切り替えのスワイプが出来ない。
ランチャー切り替え後はちゃんと使えるから何とかならないのかな。他のランチャーアプリでも起きたからMIUI特有っぽい
2021/10/26(火) 18:10:21.38ID:DlioTeGq
メルカリとかでグローバル版を4万以上で購入してる人ってアホちゃうか
保証も無さそうなものを高値で買ってどうすんの
保証も無さそうなものを高値で買ってどうすんの
2021/10/26(火) 18:18:26.44ID:3FSEFfoD
売り上げ使えば実質ゼロ円だがら
2021/10/26(火) 18:22:19.02ID:EP6G/G7w
セカンドスペースでプレイストア使えてる人いる?
ChromeからはGoogleにログインできるけどストアにログインしようとするとサーバエラーになってしまう
ChromeからはGoogleにログインできるけどストアにログインしようとするとサーバエラーになってしまう
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 18:32:49.67ID:aDKs9fJG 国内版ってアマプラHD 再生いけるの?
2021/10/26(火) 18:33:01.17ID:Oj1oqM50
純正スマートカバーって磁力どんな感じ?
おまけで付いてきたケースちょい重いからサクッと外せて色かわいい純正欲しい
おまけで付いてきたケースちょい重いからサクッと外せて色かわいい純正欲しい
2021/10/26(火) 18:44:45.51ID:MY142OCg
>>223
国内版どころかアーリーバードで買った256GB39000円でも大丈夫だよ?
国内版どころかアーリーバードで買った256GB39000円でも大丈夫だよ?
2021/10/26(火) 18:46:38.90ID:rpva+HJM
いちいち安く買ったアピール()
2021/10/26(火) 18:51:13.40ID:MY142OCg
>>226
羨ましいの?
羨ましいの?
2021/10/26(火) 18:53:41.59ID:xp/qyfMl
散々他のランチャーは使えないってあるのに、頑なに使うのはバカか学習能力がないんだろうな。
使いたいなら他のタブレットでやれよ。
使いたいなら他のタブレットでやれよ。
2021/10/26(火) 18:58:52.46ID:ExWtaBxp
>>220
奴らは全てをメルカリで解決してる
奴らは全てをメルカリで解決してる
2021/10/26(火) 18:59:38.04ID:TqpBcMUU
全てカスロム焼けば解決する
しばらく待て
しばらく待て
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 19:05:21.33ID:gMX8pzHN ここ読んだらやっぱりiPad9が無難みたいだな
iPad9買うわ
さよなら
iPad9買うわ
さよなら
2021/10/26(火) 19:06:43.85ID:v4lbNnge
NOVAはジェスチャー使わんだら問題ないの?
昔から使ってる並びや設定で使いたいだけなんだけど
昔から使ってる並びや設定で使いたいだけなんだけど
2021/10/26(火) 19:11:23.62ID:njc/72J6
この出来でもうちょっと軽くて防水なら言うことないんだけどな
初XiaomiでMIUIは癖が強いって先入観があったから普通に使えて拍子抜けしてる
初XiaomiでMIUIは癖が強いって先入観があったから普通に使えて拍子抜けしてる
2021/10/26(火) 19:12:56.58ID:nOyLMJW1
そんなもんさ人の話なんて
2021/10/26(火) 19:20:11.72ID:n084+Dwg
256変更組でやっと届いた!
ペン試すわ
ペン試すわ
2021/10/26(火) 19:29:43.11ID:2zC3wjXS
テスト
2021/10/26(火) 19:31:44.66ID:5f7hkniv
2021/10/26(火) 19:34:33.45ID:13O2PsHl
小米さん未だに配送中
やっぱりちょっとお高いですね。
やっぱりちょっとお高いですね。
2021/10/26(火) 19:35:01.83ID:tYaxk48P
昔みたいにホーム画面変更とかしなくなったから標準ランチャーでも全く困らんわ
2021/10/26(火) 19:36:50.53ID:PQ54AKtx
floko焼けてる人はいるな
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=pt6VJsJtkhrqTFubbh0VPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=pt6VJsJtkhrqTFubbh0VPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/26(火) 19:38:55.04ID:CSM0KCrF
>>224
京東でproについてきた純正の1800円ぐらいのケースはかなり磁力強いよ。カバーだけ持って振ってもpadは落ちないぐらいには。
京東でproについてきた純正の1800円ぐらいのケースはかなり磁力強いよ。カバーだけ持って振ってもpadは落ちないぐらいには。
2021/10/26(火) 19:58:25.53ID:Jtwc7QlU
2000円のsemiroタッチペン買ったけど左にズレるわ
他の低性能タブで試したらもっとズレた上に反応が遅れる
純正買うか
他の低性能タブで試したらもっとズレた上に反応が遅れる
純正買うか
2021/10/26(火) 20:00:22.16ID:a9ulHg7w
Xiaomi Pad 5 ProをPCモードで使ってみた。自由度は他社に劣るがマルチウインドウで使いやすい
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-pc-launcher/
これ入れてみたけどちょっとオモロイがなんか違う
https://androplus.org/entry/xiaomi-pad-5-pc-launcher/
これ入れてみたけどちょっとオモロイがなんか違う
2021/10/26(火) 20:01:40.56ID:TS1rj/UZ
ヤフーショッピング(PayPayモール)は5のつく日曜日が一番お得なはずなんで
次のチャンスは12月5日
その頃にPAD5の在庫が復活してるかどうかはわからんけど
次のチャンスは12月5日
その頃にPAD5の在庫が復活してるかどうかはわからんけど
2021/10/26(火) 20:20:53.47ID:CTZLamOY
独身の日にXiaomiPad5 Pro
安くならないかな?
安くならないかな?
2021/10/26(火) 20:22:56.03ID:v4lbNnge
>>243
DEXみたいなもん?
DEXみたいなもん?
2021/10/26(火) 20:24:12.62ID:nOyLMJW1
>>243
キーボードとマウスを用意すりゃPCになっちまうもんな
キーボードとマウスを用意すりゃPCになっちまうもんな
2021/10/26(火) 20:27:49.12ID:Oj1oqM50
2021/10/26(火) 20:39:21.08ID:XBtiWMNE
書き心地のいいフィルム教えて下さい
2021/10/26(火) 20:50:54.28ID:FUuxgalZ
ヨドバシ.comで普通にペン買えた。
2021/10/26(火) 20:51:06.46ID:bz4ZuQiP
白がめっちゃ欲しいんだが公式とアマゾン限定なのか
てか入荷12月後半とか待てねーよボケ
てか入荷12月後半とか待てねーよボケ
2021/10/26(火) 20:54:34.75ID:AqoOGl8+
>>251
今アリエクで買えば11月末以内には届くんじゃないかな?
今アリエクで買えば11月末以内には届くんじゃないかな?
2021/10/26(火) 21:17:56.77ID:e0eVybiA
>>245
安くなるだろうけど年明け配送で我慢できるの?
安くなるだろうけど年明け配送で我慢できるの?
2021/10/26(火) 21:19:27.68ID:rIHamSui
コジマだけ256モデルの発売日が11月21日になってるのは何かあるの?
ただの表記ミス?
ただの表記ミス?
2021/10/26(火) 21:24:55.14ID:Xbk5aUjH
PCモードはGalaxyが使いやすすぎてなぁ
2021/10/26(火) 21:26:49.10ID:JIRHlV37
届いてたけど箱潰れほとんどなかったぞ
その代わりにケースがフィルム超えて傷入ってた
お詫びのガラスは無事やった
ちなみにこれは何版になる?
充電器はは変換プラグ付いてた
https://i.imgur.com/SrOPih3.jpg
その代わりにケースがフィルム超えて傷入ってた
お詫びのガラスは無事やった
ちなみにこれは何版になる?
充電器はは変換プラグ付いてた
https://i.imgur.com/SrOPih3.jpg
2021/10/26(火) 21:28:48.01ID:RX+God5Y
どこも品切れだな
2021/10/26(火) 21:32:40.51ID:TqpBcMUU
2021/10/26(火) 21:34:01.81ID:fUsxUzcV
>>256
ただのグローバルバージョン
ただのグローバルバージョン
2021/10/26(火) 21:59:44.47ID:JIRHlV37
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 22:04:11.72ID:0k0JswK7 >>256
UK版じゃないのか。
UK版じゃないのか。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 22:05:08.50ID:0k0JswK7 >>260
スペイン版は日本で使えるプラグだから当たりだぞ。
スペイン版は日本で使えるプラグだから当たりだぞ。
2021/10/26(火) 22:06:05.95ID:ElysqGnq
やっと通関。2131
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 22:07:59.62ID:0k0JswK7 スペイン版と言うより多分メキシコ版だと思う。メキシコも日本と同じプラグA。
2021/10/26(火) 22:10:39.89ID:JIRHlV37
2021/10/26(火) 22:11:41.36ID:cVIyi4on
ほんまケース先に用意すべきだった
Amazonで買えるようなやつは大体アリエクで買うのと同じようなもんだし
Amazonで買えるようなやつは大体アリエクで買うのと同じようなもんだし
2021/10/26(火) 22:12:21.41ID:X4mG/ajc
2021/10/26(火) 22:16:01.41ID:JIRHlV37
2021/10/26(火) 22:17:03.88ID:RXTXvmlW
もう面倒だからGIZTOPでpro買おうかな。
2021/10/26(火) 22:45:40.88ID:hjecbWRL
>>245
安くなるなら欲しいね
安くなるなら欲しいね
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 22:58:09.21ID:Qzq19TPo2021/10/26(火) 23:01:05.56ID:Ily4+e4Q
>>269
あそこ確か輸入消費税もかかるから高いぜ
あそこ確か輸入消費税もかかるから高いぜ
2021/10/26(火) 23:05:28.39ID:pmeSzBsz
>>272
DHL使うからかからないはず
DHL使うからかからないはず
2021/10/26(火) 23:24:56.35ID:UvUiBZO/
>>265
256白変更組はほぼこれやろ
256白変更組はほぼこれやろ
2021/10/26(火) 23:46:54.33ID:MzkAYL1c
今日本版買うならどこが安いんだ?
2021/10/26(火) 23:51:38.48ID:xs/ngKnn
2021/10/26(火) 23:52:26.08ID:ytFajE0u
Floko焼けたのか。急ぎでないからPro買うわ
そのうちXiaomi.euとかも行けるようになるやろ
そのうちXiaomi.euとかも行けるようになるやろ
2021/10/26(火) 23:52:28.70ID:P74Xg44O
DHLは手数料1000円取られると前スレで誰か言ってたな
2021/10/26(火) 23:57:10.88ID:8vLYle14
持ち上げ顔認証ってできるの?
2021/10/26(火) 23:59:01.19ID:3FSEFfoD
>>279
うざいくらいできるぞ
うざいくらいできるぞ
2021/10/26(火) 23:59:11.90ID:MzkAYL1c
>>276
ありがとう。ヨドバシで買ってくるわ
ありがとう。ヨドバシで買ってくるわ
2021/10/27(水) 00:08:58.47ID:c+7OBrti
アプリにも寄るんだろうけど
表示がただスマホをデカくしたみたいになる
8インチ辺りのタブレットなら丁度いいんだけど
表示がただスマホをデカくしたみたいになる
8インチ辺りのタブレットなら丁度いいんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 00:20:39.60ID:OwJXA1U1 グーグルのアプリでさえタブレットに最適化されていないってふざけてんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 00:24:50.60ID:OwJXA1U1 どれだけハードが良くてもアンドロイドが糞すぎる。グーグルはもうタブレットを諦めた。サポートでさえしていない。
2021/10/27(水) 00:34:11.80ID:c+7OBrti
iPadの画面 4:3 だといいんだよね
横にした時もビョーんってデカくならない
縦も見やすく持った時のバランスも良いんだよ
ただ動画は画面サイズの割に小さくなっちゃうんだけど
この縦横比だと動画や雑誌とか見る人に丁度良さげだね
横にした時もビョーんってデカくならない
縦も見やすく持った時のバランスも良いんだよ
ただ動画は画面サイズの割に小さくなっちゃうんだけど
この縦横比だと動画や雑誌とか見る人に丁度良さげだね
2021/10/27(水) 01:13:09.22ID:meCldUyM
>>225
保証なしでたった6000円差ならよっぽど金ないやつ以外は補償あり買うわなw
保証なしでたった6000円差ならよっぽど金ないやつ以外は補償あり買うわなw
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 01:18:14.29ID:iyQ/mmkV 6000円じゃないが256GB
2021/10/27(水) 01:24:56.67ID:DWk84/a+
純正ペンとダイソーペンで書き心地って全然違う?
絵はほとんど描かなくて、描いても字かメモ絵くらいで、あとグラフの移動とか指で押せないような細かいところを押すのに使いたいんだけど
絵はほとんど描かなくて、描いても字かメモ絵くらいで、あとグラフの移動とか指で押せないような細かいところを押すのに使いたいんだけど
2021/10/27(水) 01:48:17.42ID:uQs2nGU/
2021/10/27(水) 01:51:33.35ID:uQs2nGU/
MacroDroidユーザーのXiaomi設定ヒントだけど
https://dontkillmyapp-com.translate.goog/xiaomi?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=en-US&_x_tr_pto=nui
結局、同じ作業やってるみたい。これで不具合なし
https://dontkillmyapp-com.translate.goog/xiaomi?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=en-US&_x_tr_pto=nui
結局、同じ作業やってるみたい。これで不具合なし
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 02:03:45.84ID:OwJXA1U1 >>286
保証なんて一年しかないしタブレットなんて滅多に壊れん
保証なんて一年しかないしタブレットなんて滅多に壊れん
2021/10/27(水) 02:28:06.93ID:bHVKilBC
>>273
DHLだからかかるの間違いでは、、?
DHLだからかかるの間違いでは、、?
2021/10/27(水) 02:39:37.39ID:i1mfcYxH
お詫びでついてきたフィルム使ってる人いる?
なんかタッチ操作悪ない?
純正タッチペンやないけど勝手に途切れる
指で操作してもブレるけどこれフィルムのせいなんか?
なんかタッチ操作悪ない?
純正タッチペンやないけど勝手に途切れる
指で操作してもブレるけどこれフィルムのせいなんか?
2021/10/27(水) 04:04:26.90ID:JY0YE1dy
2021/10/27(水) 04:16:40.68ID:rUEm9oMZ
>>292
FedexとかEMSだと手数料取られるけど、DHLはそのへん無料だったはず。田舎に住んでて遠隔料金がとられるというなら別だが
FedexとかEMSだと手数料取られるけど、DHLはそのへん無料だったはず。田舎に住んでて遠隔料金がとられるというなら別だが
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 06:54:30.09ID:bG14Pf00 いや関税かからんだけで輸入消費税と通関サービス手数料はかかるだろ
通関サービスが無料なのはUPSとヤマトだけだ
通関サービスが無料なのはUPSとヤマトだけだ
2021/10/27(水) 07:00:22.03ID:mmdANyFL
トドイタヨー
スパニッシュだった
ダークモードで使えば気にならないけど
画面白の時、USB-C側のバックライトが
V V V V V V
ってなってるけど液晶不良ですかそうですか…
スパニッシュだった
ダークモードで使えば気にならないけど
画面白の時、USB-C側のバックライトが
V V V V V V
ってなってるけど液晶不良ですかそうですか…
2021/10/27(水) 07:04:21.71ID:6Zge2gsC
DHLは税金の立替手数料だから
どこに住んでようが税金かかってるなら払うことになるんだよ
どこに住んでようが税金かかってるなら払うことになるんだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 07:09:02.46ID:DGea+xnO >>297
おめでとう
おめでとう
2021/10/27(水) 07:21:54.30ID:xp0Z+Awz
2021/10/27(水) 07:45:52.11ID:fH+1kDl+
2021/10/27(水) 07:58:15.94ID:7aefDFzG
2021/10/27(水) 07:59:47.98ID:cQq10D0s
>>297
どういうこと?
どういうこと?
2021/10/27(水) 08:12:41.61ID:ViCZZTf4
2枚入りの保護ガラス買ったけどアリエクのオマケで1枚保護ガラスが入っていた
1発で綺麗に貼れたから2枚も余ってしまった…
フリマアプリで売るなら2枚入りでいくらぐらいが妥当かね?
1発で綺麗に貼れたから2枚も余ってしまった…
フリマアプリで売るなら2枚入りでいくらぐらいが妥当かね?
2021/10/27(水) 08:13:12.94ID:rLNKl1t/
1500円
2021/10/27(水) 08:43:30.77ID:T1vBU3Jy
2021/10/27(水) 08:46:01.56ID:Bc8p2xpP
iPadの動画再生アプリって何を
使ってるのか教えてください
Androidスマホで使ってた動画再生MX動画プレイヤーのように
再生スピード変えたりスピードや動画再生順番通りに動画を続けて見れる
使ってるのか教えてください
Androidスマホで使ってた動画再生MX動画プレイヤーのように
再生スピード変えたりスピードや動画再生順番通りに動画を続けて見れる
2021/10/27(水) 08:48:26.41ID:ushj1N23
>>307
アップルスレで聞けばいいのでは?
アップルスレで聞けばいいのでは?
2021/10/27(水) 08:52:34.43ID:HcscZmqf
>>145
サードパーティの対応で値段あがるくらいなら、俺は使わないから安いほうがいいわ
サードパーティの対応で値段あがるくらいなら、俺は使わないから安いほうがいいわ
2021/10/27(水) 08:54:45.00ID:Bc8p2xpP
>>308
ごめんiPad9世代のスレと間違えました
ごめんiPad9世代のスレと間違えました
2021/10/27(水) 09:01:45.46ID:q9muGFcX
>>306
何言ってんのコイツ
何言ってんのコイツ
2021/10/27(水) 09:28:45.54ID:UsqmOtMI
16:10は長い・・・。手に持ったとき横持ちだとタップで指が届かないし、縦持ちだと重量バランスが悪い。
長さを1/4ほどぶった切ったら丁度良くなりそう。
長さを1/4ほどぶった切ったら丁度良くなりそう。
2021/10/27(水) 09:34:41.03ID:mOpCY361
中華タブで初めてヌルヌル動くやつ手に入れたわ。
2021/10/27(水) 09:41:14.56ID:8gMlYGzX
2021/10/27(水) 09:42:06.57ID:a/UYch2F
ペンのサイドボタンって今後もっと活用されるようになるのかな
サードパーティ製のノートアプリで消しゴムに切り替えとかできるようになって欲しい
サードパーティ製のノートアプリで消しゴムに切り替えとかできるようになって欲しい
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 09:50:55.81ID:OwJXA1U1 >>294
アプリの話をしてんだよ。
アプリの話をしてんだよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 09:52:31.36ID:OwJXA1U1 >>297
初期不良なら交換してもらったほうが良い。
初期不良なら交換してもらったほうが良い。
2021/10/27(水) 10:00:26.05ID:BUPYrbjF
>>306
この人アリエクのアーリーバードの安さが信じられなくてよくわからんところでいちゃもんつけだしてるね。
もちろん送料かからないし追加で税金もかからないよ。たまに運が悪いと税金取られることもあるみたいだけどね。
そもそもアリエクとかで買ってる人は保証はあてにしてないんじゃないか?壊れたら新しいの買えば良いだけだよね。保証ありでちょっと割高な物を選択するか保証なしで割安を選択するか個人の自由でしょ。
この人アリエクのアーリーバードの安さが信じられなくてよくわからんところでいちゃもんつけだしてるね。
もちろん送料かからないし追加で税金もかからないよ。たまに運が悪いと税金取られることもあるみたいだけどね。
そもそもアリエクとかで買ってる人は保証はあてにしてないんじゃないか?壊れたら新しいの買えば良いだけだよね。保証ありでちょっと割高な物を選択するか保証なしで割安を選択するか個人の自由でしょ。
2021/10/27(水) 10:05:43.69ID:LrhXyHYG
xiaomi smart pen が高いので安い方のxiaomi stylus penにしようと思うのですが筆圧とか問題ないでしょうか?
2021/10/27(水) 10:33:56.87ID:+THO2KWH
360c3c storeの870円2枚ガラスフィルムとp460円TPU保護ケース安いわりに良かった
発送は遅かった
NETBRIDGE Storeの960円ガラスフィルム3枚セットも激安だけど良かったよ
発送早かった
両ストアとも発泡スチロール梱包で安全
参考までに
発送は遅かった
NETBRIDGE Storeの960円ガラスフィルム3枚セットも激安だけど良かったよ
発送早かった
両ストアとも発泡スチロール梱包で安全
参考までに
2021/10/27(水) 10:57:38.07ID:VRMpVcW9
アマプラ、HD再生の途中でいきなりこの表示出てからHD再生できなくなった。ベータ版にしても再起動もダメ。
同じ人いる?
https://i.imgur.com/8GtiFwa.jpg
https://i.imgur.com/pN2CwwF.jpg
同じ人いる?
https://i.imgur.com/8GtiFwa.jpg
https://i.imgur.com/pN2CwwF.jpg
2021/10/27(水) 11:05:35.21ID:6gRZ+3Re
>>306
歯ぎしりしてそう
歯ぎしりしてそう
2021/10/27(水) 11:18:11.16ID:UsqmOtMI
他人がどこで幾らで買おうがどうでもええやん
2021/10/27(水) 11:19:28.81ID:lpHqBPEH
昨日届いたPad5は背面汚れてて今日届いたMi11liteの公式ケースもカメラ下部の部分が汚れてた
Xiaomiさん・・・
Xiaomiさん・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 11:19:58.79ID:OwJXA1U1 ペンが高いとか言ってる奴はペンなんて買うなよ。
2021/10/27(水) 11:23:01.74ID:7GNG3OY8
>>321
なった。ベータ版rejoinしてアプリ再インストールするとHDになるけど、ちょっとするとまた同じ表示でSDに逆戻り
なった。ベータ版rejoinしてアプリ再インストールするとHDになるけど、ちょっとするとまた同じ表示でSDに逆戻り
2021/10/27(水) 11:35:23.14ID:BUPYrbjF
2021/10/27(水) 11:35:36.93ID:1bbzeI7X
>>291,301
金ないのに無理して買うなってw
金ないのに無理して買うなってw
2021/10/27(水) 11:36:50.92ID:7GNG3OY8
>>327
proだよ。まぁさすがにベータ版だし挙動がおかしいのは仕方ないけどちょっとHDで見れるのがなんか悔しいわ笑
proだよ。まぁさすがにベータ版だし挙動がおかしいのは仕方ないけどちょっとHDで見れるのがなんか悔しいわ笑
2021/10/27(水) 11:37:47.94ID:YWvT7ZH9
アマプラのHD再生問題はアプリ側で最高画質に固定、パフォーマンス改善モードをONにしたら問題起きなくなったわ
https://i.imgur.com/5Baaw9y.jpg
https://i.imgur.com/5Baaw9y.jpg
2021/10/27(水) 11:41:02.75ID:YlpZGM8r
グレーの256GBを強制的に白に変更させられてイライラしたけど>>306が顔真っ赤にしてるの見たら溜飲が下がりました
2021/10/27(水) 11:41:23.86ID:hENUhZfo
貧乏人わらわらで草
2021/10/27(水) 11:48:43.17ID:5Tw4DcKs
貧乏とは違うんじゃね?
良いものを安く買えるんだからその方が良いだろ
同じものを高く買うのは安心を上乗せして買ってると思えば?
良いものを安く買えるんだからその方が良いだろ
同じものを高く買うのは安心を上乗せして買ってると思えば?
2021/10/27(水) 11:54:29.06ID:9lc7/ixA
技適警察大変そう
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 11:55:55.00ID:X4JHKC93 貧乏というか貧乏性なだけだな
安く買うのが目的になってるやつ
安く買うのが目的になってるやつ
2021/10/27(水) 12:05:15.99ID:ZiJy9hTi
ワッチョイ無いとこうなる典型例
2021/10/27(水) 12:11:19.33ID:BUPYrbjF
>>332
単純に国内で買うこと自体が保険みたいなものでしょ。
君が思う金持ちはすべてのものに保険かけてんのか?そんな無駄なこと金持ちはしないよ?
こんな事で金持ちだ貧乏だとか判断する思考が問題ですわ。
単純に国内で買うこと自体が保険みたいなものでしょ。
君が思う金持ちはすべてのものに保険かけてんのか?そんな無駄なこと金持ちはしないよ?
こんな事で金持ちだ貧乏だとか判断する思考が問題ですわ。
2021/10/27(水) 12:13:37.49ID:UGqbwXRt
グロ版と国内版ってリセール比べるとどうなん?
2021/10/27(水) 12:13:50.53ID:1QFdbcZt
2021/10/27(水) 12:21:54.05ID:vsUynYGH
2021/10/27(水) 12:23:30.04ID:DGXS/NEG
>>338
同じ物なので比べる意味なし
同じ物なので比べる意味なし
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:26:42.50ID:OwJXA1U1 >>328
むしろ保証目当てのほうが金ないのだが…
むしろ保証目当てのほうが金ないのだが…
2021/10/27(水) 12:32:38.04ID:kysg5Uoa
xiaomiにリセールバリュー求めるのか……
2021/10/27(水) 12:35:09.44ID:6abzVqlF
ねえねえみんなタブレットを何に使ってるの?
欲しいけどスマホ代わりしか使い道が思いつかない。
欲しいけどスマホ代わりしか使い道が思いつかない。
2021/10/27(水) 12:36:24.03ID:LrhXyHYG
AmazonKindleで本を読むのにスマホの縦長画面では読めないから
タブレットで読んでる
タブレットで読んでる
2021/10/27(水) 12:41:56.30ID:13BmQjfZ
>>344
作業用PC+タブレットで作業しながら確認
NASで両方アクセスできるから楽
特にacrobatとかパワポをタブレット見ながら確認して作業できるのは便利
あとスタイラスペンで赤字入れて逆に送り返せる
↑この一連の動作がストレスなくできる
作業用PC+タブレットで作業しながら確認
NASで両方アクセスできるから楽
特にacrobatとかパワポをタブレット見ながら確認して作業できるのは便利
あとスタイラスペンで赤字入れて逆に送り返せる
↑この一連の動作がストレスなくできる
2021/10/27(水) 12:42:58.84ID:lpHqBPEH
アス比の違いはあれど用途はスマホと変わらんな
うちではパソコンとスマホの補助的役割
優先度は当然落ちるから安くてそれなりのスペックのこいつはうってつけだった
うちではパソコンとスマホの補助的役割
優先度は当然落ちるから安くてそれなりのスペックのこいつはうってつけだった
2021/10/27(水) 12:46:55.84ID:zVOFrfzK
ぶっちゃけスタイラスペンなんで買わないの?ってレベルで便利
アリエクで買えば7掛けぐらいなら買えば良いのに
アリエクで買えば7掛けぐらいなら買えば良いのに
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:48:42.31ID:YbawrjHt 脱ペーパーしたくて買ったけど FIRE HDでも良かった気もする
2021/10/27(水) 12:50:42.72ID:XBM/Psl3
2021/10/27(水) 12:51:29.19ID:Cg61eLI1
寝タブ用にスタンド買ったはずがホルダーサイズが合わず、とほほ
返品もできないし、スタンド探しに苦労させられるとは…
返品もできないし、スタンド探しに苦労させられるとは…
2021/10/27(水) 12:53:38.58ID:LrhXyHYG
ダイソーに売ってる地震対策用の耐震シートがいいよ
貼り付けたり剥がしたりできる
汚れてきたら中性洗剤で洗うと粘着力が復活する
貼り付けたり剥がしたりできる
汚れてきたら中性洗剤で洗うと粘着力が復活する
2021/10/27(水) 12:54:10.68ID:LrhXyHYG
スマホホルダーにタブレットサイズが入らなくて貼り付けて使ってる
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 13:13:29.85ID:OwJXA1U1 カクカクデザイン手が痛くなるからやめてほしい。
2021/10/27(水) 13:17:19.89ID:3h7TMhC9
miui最適化切って上下画面分割したとき表示の割合変えられないんだけどいい方法ないですか?上下半分づつにしか設定できなくて…
上は三分の一サイズにして下は三分の二サイズにしたいんですけども
上は三分の一サイズにして下は三分の二サイズにしたいんですけども
2021/10/27(水) 13:19:53.93ID:t7CDzc7W
>>355
アキラメロン
アキラメロン
2021/10/27(水) 13:27:05.36ID:vsUynYGH
>>355
フリーフォーム
フリーフォーム
2021/10/27(水) 13:35:52.94ID:dRqSbH28
2021/10/27(水) 14:16:11.93ID:+itBPmyd
>>319
同じものでは?
同じものでは?
2021/10/27(水) 14:20:29.99ID:YZMHij80
アリエクのタブレットの直訳が錠剤は笑った
2021/10/27(水) 14:20:43.25ID:uQs2nGU/
iPadメインで使っててこれ買うと
正直、ヌルヌルには程遠いとまでいうのは言い過ぎかもだけど
ひと世代前の機種のような感じ
でも買っでよかったよ
正直、ヌルヌルには程遠いとまでいうのは言い過ぎかもだけど
ひと世代前の機種のような感じ
でも買っでよかったよ
2021/10/27(水) 14:26:20.68ID:Cg61eLI1
>>352
ありがとうございます、これでスタンドが無駄にならずに済みました
ありがとうございます、これでスタンドが無駄にならずに済みました
2021/10/27(水) 14:33:59.73ID:4hwnVD0q
ウェブページとかの戻るってどこ押せばいいの?
2021/10/27(水) 14:39:43.93ID:vteCbyzk
>>363
右にある三角
右にある三角
2021/10/27(水) 14:44:33.86ID:aFdyiVzB
ipad 9世代も使ってるけどアンマリ違いかんじないけどな。むしろスクロールはこっちが早いくらいだけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 14:45:11.68ID:OwJXA1U1 >>361
アンドロイド特有のカクツキがある。
アンドロイド特有のカクツキがある。
2021/10/27(水) 14:50:07.94ID:uQs2nGU/
>>366
そこら辺もあるのもかも
話変わるが
Xiaomi機でよくある質問まとめたのってマジ助かった
Xiaomi公式のFAQではなく、個人で作成したFAQ
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
そこら辺もあるのもかも
話変わるが
Xiaomi機でよくある質問まとめたのってマジ助かった
Xiaomi公式のFAQではなく、個人で作成したFAQ
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_2
2021/10/27(水) 14:53:54.14ID:uQs2nGU/
移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップするな
と書かれてるけど
これって流石にGoogle(旧非Xiaomi機種)の復元はいいのかな?
と書かれてるけど
これって流石にGoogle(旧非Xiaomi機種)の復元はいいのかな?
2021/10/27(水) 14:57:03.56ID:Zkqk93I8
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 14:58:12.57ID:OwJXA1U1 >>365
120hzになってないんじゃね?
120hzになってないんじゃね?
2021/10/27(水) 15:06:33.74ID:vsUynYGH
2021/10/27(水) 15:58:47.99ID:j5rKaA7R
やっと白256届いた
充電してガラス貼るか
充電してガラス貼るか
2021/10/27(水) 16:24:14.90ID:5OU/UJ/G
ガラス貼るなんてそれでも男ですか!軟弱者ッ!
2021/10/27(水) 16:29:16.46ID:Y9KCO05D
2021/10/27(水) 16:42:58.09ID:pKTwYy7e
>>346
xiaomiデバイスを仕事に使うとか信じられん
xiaomiデバイスを仕事に使うとか信じられん
2021/10/27(水) 16:54:23.25ID:6ovRX9/n
>>306
赤くしといてあげよう
赤くしといてあげよう
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 17:33:02.32ID:pebIDXoz >>344
そんなん決まってるやろ
個人購入の7割はエロ動画目的
男の99%は間違いなくエロ動画目的がある
つーか、いちいちPC開いてエロ動画見たいか?
スマホのあんな小さい画面でエロ動画見たいか?
答えは自ずと出てくるだろ
そんなん決まってるやろ
個人購入の7割はエロ動画目的
男の99%は間違いなくエロ動画目的がある
つーか、いちいちPC開いてエロ動画見たいか?
スマホのあんな小さい画面でエロ動画見たいか?
答えは自ずと出てくるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 17:33:28.27ID:OwJXA1U1 iPadじゃないと大きいスマホ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 17:39:24.85ID:vMI2HFsb iPadもベースがモバイルOSだから大したことは出来ない
ペンと原神が120FPSで動作するのが目玉といっても過言ではない
ペンと原神が120FPSで動作するのが目玉といっても過言ではない
2021/10/27(水) 17:40:50.14ID:UsqmOtMI
今更気がついたけど縦表示にしたらスピーカーもちゃんと左右に切り替わるな。良く出来ている。
2021/10/27(水) 17:44:27.69ID:Zm90gv2c
普通定期
2021/10/27(水) 17:52:26.24ID:L4U8MV1l
Bangが256、4万6512円に値下げしてるね
2021/10/27(水) 17:54:04.43ID:pH8rZkxR
>>273
エクスプレス配送で買ったが、佐川グローバルで来て税金は取られなかったよ
エクスプレス配送で買ったが、佐川グローバルで来て税金は取られなかったよ
2021/10/27(水) 18:00:08.86ID:fzPh8+N7
イオシスの中古結構安いな
2021/10/27(水) 18:01:42.12ID:8J85eVQY
2021/10/27(水) 18:20:30.95ID:O5kUyBX6
イオシスの買取価格
xiaomi pad 5 128gb
使用していない 21000円
使用感が少なく傷はない 19000円
ipad 第9世代 64gb
使用していない 36000円
使用感が少なく傷はない 34000円
んー、買うときipadより4000円ほど高いのに買取は15000円も安いのか
来年にはもっと差開いてるだろうしこの二択ならやっぱりipadか…
xiaomi pad 5 128gb
使用していない 21000円
使用感が少なく傷はない 19000円
ipad 第9世代 64gb
使用していない 36000円
使用感が少なく傷はない 34000円
んー、買うときipadより4000円ほど高いのに買取は15000円も安いのか
来年にはもっと差開いてるだろうしこの二択ならやっぱりipadか…
2021/10/27(水) 18:22:13.31ID:vBxX8NWP
iPadは人気だから中古でも売れる
2021/10/27(水) 18:23:17.57ID:npXnRDUk
appleユーザーって見栄っ張りな貧乏人が多いよな
2021/10/27(水) 18:28:46.58ID:mq75l5K9
イオシスに売った人おれが+3千で買ってやったのになぁ
2021/10/27(水) 18:32:25.08ID:HT7aVm0j
買取価格より販売価格が重要だろ
これで2万円台中頃ならもう一枚買っても良い
これで2万円台中頃ならもう一枚買っても良い
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 18:38:09.73ID:CTSoKO+M iPadが有利な点ってある?
セキュリティとか?
ホームボタンついてる見た目がきつい。ミニは欲しい
セキュリティとか?
ホームボタンついてる見た目がきつい。ミニは欲しい
2021/10/27(水) 18:38:32.79ID:GFwgq/yG
コジマ在庫復活?発送通知来た!
2021/10/27(水) 18:49:50.63ID:oa197GRk
>>391
より多く支出できるよ、やったね
より多く支出できるよ、やったね
2021/10/27(水) 18:52:01.14ID:lpaWI3dL
これはゼリー液晶ですか?
2021/10/27(水) 18:59:54.95ID:a/UYch2F
>>391
タブレットの大画面用に最適化されてるアプリは間違いなくiPadのほうが多い
タブレットの大画面用に最適化されてるアプリは間違いなくiPadのほうが多い
2021/10/27(水) 19:01:02.15ID:I4Y1Mpk5
>>394
いいえ
いいえ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:04:01.79ID:CTSoKO+M 確かにアプリ最適化の観点は大事だな。迷ってきた
2021/10/27(水) 19:04:02.69ID:FADqs3Za
たまにスマートペンがタッチ不全になるんだけど
同じ現象の人いない?
ペンに付いているボタンは反応する
端末再起動で直る
同じ現象の人いない?
ペンに付いているボタンは反応する
端末再起動で直る
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:04:42.60ID:pebIDXoz2021/10/27(水) 19:09:58.39ID:LQizhHTE
こんな所でネガキャンをしたところで、別にiPadを買おうと思わないし、誰得なの?
2021/10/27(水) 19:16:34.00ID:CAHee/4B
iPadのOSがandroidだったら買うけどね
2021/10/27(水) 19:16:54.65ID:npXnRDUk
電源ボタンが右側はクリック感あるのに左側はないのは仕様?
2021/10/27(水) 19:18:44.50ID:G3FdRHLU
シャオだから壊れてるだけw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:26:05.33ID:CTSoKO+M 比較してるだけだろiPadと
頭の悪さ
頭の悪さ
2021/10/27(水) 19:29:30.91ID:5ILsRJzh
OSが違うものを比較して答えが出るのかね
どっちも必要ないんじゃない
どっちも必要ないんじゃない
2021/10/27(水) 19:30:14.31ID:6Zge2gsC
2021/10/27(水) 19:32:07.50ID:uvjnJ506
ram少なくても軽快に動くってのはOSだと思うが
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:32:26.99ID:pebIDXoz いやでも実際Xiaomi padなんて普通の人は買わないだろ
オタクだけだよこんなの買うのは
やっぱり圧倒的にiPadだわ
オタクだけだよこんなの買うのは
やっぱり圧倒的にiPadだわ
2021/10/27(水) 19:34:53.54ID:/iO0NpkY
ゲーム目的ならiPadで動画視聴目的ならPad5
それ以外ならどっちでもいいんじやね
それ以外ならどっちでもいいんじやね
2021/10/27(水) 19:36:14.18ID:5ILsRJzh
結論が出てるのになぜここにいるのか
2021/10/27(水) 19:36:21.46ID:s2SldkyV
イオシス国内版中古31800円
2021/10/27(水) 19:36:52.68ID:3LX2xcam
Androidアプリ使いたいでもなければiPadだわな
2021/10/27(水) 19:43:27.25ID:7jrH8tY2
専用キーボード、英語入力できないってマジ?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:43:46.47ID:CTSoKO+M OSを違うものを比較して答えが出るのかってw
仕事できないだろお前
仕事できないだろお前
2021/10/27(水) 19:46:56.01ID:zIcdyywC
指紋認証ついてたら完璧だったけど
まあ、買うわこれは
まあ、買うわこれは
2021/10/27(水) 19:47:11.79ID:7jrH8tY2
iPadより差別化を強いられるのはFireじゃない?
価格差を覆すほどの物があるとは思えないんだけど
iPadはiPad用アプリの充実や他林檎製品との連携がある
価格差を覆すほどの物があるとは思えないんだけど
iPadはiPad用アプリの充実や他林檎製品との連携がある
2021/10/27(水) 19:49:06.82ID:bbLxoZjB
fireはセール価格が安いから十分だけどな
2021/10/27(水) 19:58:56.43ID:6Zge2gsC
2021/10/27(水) 19:59:03.60ID:b9IeQ7ju
Fireとの差別化を迫られるmi pad5という文脈で見ていたけど、違うのか
2021/10/27(水) 20:05:06.93ID:C+Y3s9rq
>>36
サンクス
サンクス
2021/10/27(水) 20:06:12.64ID:7jrH8tY2
>>419
それで合ってる
それで合ってる
2021/10/27(水) 20:07:49.07ID:xp0Z+Awz
ゲームならipad 動画ならfireだもんなpad5の立ち位置が微妙なのはわかる
2021/10/27(水) 20:08:59.38ID:7jrH8tY2
コンテンツ消費が目的ならFireで充分過ぎる
クリエイティブ系が目的なら高性能と専用アプリのiPad
これまでの構図を覆せていない
クリエイティブ系が目的なら高性能と専用アプリのiPad
これまでの構図を覆せていない
2021/10/27(水) 20:18:13.73ID:CaNL2YGY
fire10は音が悪くね?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:19:29.51ID://8ydhjZ iPad高性能なのだろうか
2021/10/27(水) 20:22:08.11ID:a/UYch2F
ノートとるみたいにある程度iPadライクな使い方が出来て、動画見るのに適してて、Androidスマホ・Windowsと相性が良い、iPadより読書に向いてる
ついでに同価格帯のiPad無印よりスペック良い(CPU性能以外)
スマホゲームしない人間にとってこんな欲張りな端末はないンですよ
ついでに同価格帯のiPad無印よりスペック良い(CPU性能以外)
スマホゲームしない人間にとってこんな欲張りな端末はないンですよ
2021/10/27(水) 20:22:33.45ID:zDYu2T2Z
高いだけで動画もFireよりPad5の方が良いだろ
動画特化でゲームもそれなりに動く端末が欲しいなら買い
動画特化でゲームもそれなりに動く端末が欲しいなら買い
2021/10/27(水) 20:29:54.92ID:7jrH8tY2
>>427
高い「だけ」…?
高い「だけ」…?
2021/10/27(水) 20:30:42.96ID:1lyWDRhf
2021/10/27(水) 20:31:15.14ID:GGKe+QAe
ヨドバシ在庫有になってるな。
もう息切れかな。
もう息切れかな。
2021/10/27(水) 20:31:46.44ID:PJYqQ1KT
ノートをとれるAndroid端末ってないんよなー。PDFデータとかに気軽に書き込みたい
2021/10/27(水) 20:32:28.12ID:7jrH8tY2
>>429
Google使えないとか情弱にも程がないか
Google使えないとか情弱にも程がないか
2021/10/27(水) 20:34:38.25ID:7jrH8tY2
性能低いつってもコンテンツ消費が目的なら誤差レベルだし
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:34:39.98ID:nMowO7lR fireも比較するとあんつつスコアが5倍くらい上がってメモリも6GBに増えスピーカーが4基になりディスプレイもWQHD、120Hzに強化
普通に価格差分の価値はあると思うけど
普通に価格差分の価値はあると思うけど
2021/10/27(水) 20:36:03.31ID:7jrH8tY2
2021/10/27(水) 20:36:05.77ID:KFLD3JFL
pad5は互換ペンが使えない時点でペン使う予定あるなら購入候補から外れるかな
ペンの出来あまり良くないのにipadのペンと同じ値段は納得できないわ
ペンの出来あまり良くないのにipadのペンと同じ値段は納得できないわ
2021/10/27(水) 20:37:12.19ID:lpHqBPEH
コンテンツ消費が目的でも段違いだろ
SD860とMTKのエントリーモデルとかブラウジングでも一目瞭然だわw
SD860とMTKのエントリーモデルとかブラウジングでも一目瞭然だわw
2021/10/27(水) 20:38:06.51ID:b3hg6fu2
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:39:07.07ID:nMowO7lR2021/10/27(水) 20:39:55.52ID:7jrH8tY2
>>437
吉田製作所でiPadと比較してらから見てみ
吉田製作所でiPadと比較してらから見てみ
2021/10/27(水) 20:39:59.74ID:rjk7z524
筆圧感知は別として、純正ペンにしか出来ない機能ってあるの?
2021/10/27(水) 20:40:23.77ID:Ek3kjNFD
FNGっていうアプリ使ってるんけど下部の真ん中だけFNGが反応してないんだけど解決方法わかる人いる?
2021/10/27(水) 20:40:28.77ID:a/UYch2F
ちょいちょいペンのタッチ反応無くなるのは早急に改善してほしいな
画面の縦横切り替えた時に発生するのかな?
マグネットカチカチやってたら治るけどやっぱストレスだ
画面の縦横切り替えた時に発生するのかな?
マグネットカチカチやってたら治るけどやっぱストレスだ
2021/10/27(水) 20:40:36.52ID:1lyWDRhf
2021/10/27(水) 20:41:22.46ID:7jrH8tY2
ハイエンドタブレットが欲しいけどAppleに親を殺された人用
というのが個人的な結論
というのが個人的な結論
2021/10/27(水) 20:42:50.83ID:7jrH8tY2
>>444
「不快」は笑う
「不快」は笑う
2021/10/27(水) 20:44:21.83ID:yKovtvhg
>>445
11インチで同価格帯で256GBのiPad買いたいから教えて?
11インチで同価格帯で256GBのiPad買いたいから教えて?
2021/10/27(水) 20:46:08.62ID:h4C4/lGl
>>440
吉田製作所wwww
吉田製作所wwww
2021/10/27(水) 20:46:59.21ID:3Rabgnpq
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:49:03.12ID:lpHqBPEH2021/10/27(水) 20:52:49.02ID:No+bMdUT
2021/10/27(水) 20:56:27.69ID:gAUn9u5K
2021/10/27(水) 20:57:53.37ID:BUPYrbjF
俺はfirehd10の2019を動画とか漫画読むように使ってるけど動作遅すぎて我慢ならないからこれにするよ。最低スペックで十分って言う人よくいるけどストレス溜まるからある程度の買った方がいいでしょ。
俺はios嫌いだから選択肢にないわ。pcとのやりとりでファイルをドラッグアンドドロップ出来ないのは糞すぎる。
俺はios嫌いだから選択肢にないわ。pcとのやりとりでファイルをドラッグアンドドロップ出来ないのは糞すぎる。
2021/10/27(水) 21:01:28.97ID:gAUn9u5K
動画再生や軽いコンテンツ用途でのコスパの話してんだろ
それに加えてプライムデーなら9980円以下で買えたような端末相手になにをイキりちらしてんのかわけわからん
それに加えてプライムデーなら9980円以下で買えたような端末相手になにをイキりちらしてんのかわけわからん
2021/10/27(水) 21:04:18.84ID:BUPYrbjF
>>438
とりあえずその短絡的思考でお前が金を稼ぐ能力が低いのバレてるよ。自分のバカ晒すだけだからもうやめておけ
とりあえずその短絡的思考でお前が金を稼ぐ能力が低いのバレてるよ。自分のバカ晒すだけだからもうやめておけ
2021/10/27(水) 21:14:04.27ID:qXfZ34FG
>>454
結論出てるのにわざわざpad5スレにきて逆切れしてるお前の方がわけわからん
結論出てるのにわざわざpad5スレにきて逆切れしてるお前の方がわけわからん
2021/10/27(水) 21:19:12.09ID:IzTTzbeb
ipadと比べると、全画面の動画の大きさが明らかに違うんだよな。スピーカーもいいから、動画はpad5のほうが快適だな。
2021/10/27(水) 21:21:30.24ID:yK8KJ2Zy
ipadとかfirehd10よりゴミだろ
使ってるだけでイライラするOSとかストレス負荷試験端末かよ
使ってるだけでイライラするOSとかストレス負荷試験端末かよ
2021/10/27(水) 21:22:52.66ID:/kAYGAy4
一つ型落ちのfirehd10はマジでゴミだったわ
steamlinkのリモート機能でギリギリ使えたけど
Galaxyのa7に変えたらサクサク度がダンチだった
steamlinkのリモート機能でギリギリ使えたけど
Galaxyのa7に変えたらサクサク度がダンチだった
2021/10/27(水) 21:23:59.71ID:3LX2xcam
黒ならすぐゲット出来そうね
でも白が欲しいんだな
でも白が欲しいんだな
2021/10/27(水) 21:24:20.95ID:/kAYGAy4
まぁ金額が2倍以上違うから当たり前なんだがまぁ重かった
2021/10/27(水) 21:25:29.48ID:s2SldkyV
アマゾンTPUケース売ってんじゃん
蟻で買い忘れてたから助かる
蟻で買い忘れてたから助かる
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 21:32:19.34ID:lpHqBPEH >>452
たかが2GB→3GBになっただけで段違いとか主張するのは笑う
じゃあfire→Pad5だと極楽を味わえますね
そもそもFireはコスト全振りの端末なんだからパフォーマンスの部分で勝負しようってのがまず間違い
安い=コスパが良いとはならないからな
俺は1万円弱のゴミと3.2万円のミドルハイなら後者を選ぶ
たかが2GB→3GBになっただけで段違いとか主張するのは笑う
じゃあfire→Pad5だと極楽を味わえますね
そもそもFireはコスト全振りの端末なんだからパフォーマンスの部分で勝負しようってのがまず間違い
安い=コスパが良いとはならないからな
俺は1万円弱のゴミと3.2万円のミドルハイなら後者を選ぶ
2021/10/27(水) 21:37:59.90ID:npXnRDUk
ipadと比較するのが大好きなガイジはこんなとこよりyoutubeでやった方が少しは周りも興味持ってくれるんじゃないかな
2021/10/27(水) 21:41:13.68ID:YCz1Q1Zu
2021/10/27(水) 21:49:42.17ID:sTZO/ZoN
元が少ないから段違いは正しい
2021/10/27(水) 21:54:09.61ID:D6hhfm5Y
2021/10/27(水) 21:56:35.52ID:fe6IdjlD
ペンの使い心地ApplePencilと比べてどうですかね?
それ次第では去年買ったproから移行したい
iPadはお絵描き用としては優秀だけどタブレットとしてはOS的に使いにくい
それ次第では去年買ったproから移行したい
iPadはお絵描き用としては優秀だけどタブレットとしてはOS的に使いにくい
2021/10/27(水) 22:08:38.38ID:esOiUlcZ
前スレで音量スライダー出すのにアクセシビリティからできるって教えてもらったんだけど
これってジェスチャーとかメニューボタンとかに割当ってできないん?
これってジェスチャーとかメニューボタンとかに割当ってできないん?
2021/10/27(水) 22:09:25.19ID:Er8NRk9i
さてこのスレに本物のApple Pencil持ってるのが居るのかどうか
2021/10/27(水) 22:14:05.86ID:Qt+/izB8
>>462
Aliで今からでも587円の奴有るぞ
Aliで今からでも587円の奴有るぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 22:28:37.88ID:OwJXA1U1 >>438
保証代と新しいの買うのどっちのほうが高い?頭使おうな。
保証代と新しいの買うのどっちのほうが高い?頭使おうな。
2021/10/27(水) 22:28:49.75ID:UGqbwXRt
2021/10/27(水) 22:29:19.18ID:vsUynYGH
2021/10/27(水) 22:32:18.72ID:s2SldkyV
>>471
時間を買ったわけよ
時間を買ったわけよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 22:32:24.26ID:OwJXA1U1 >>468
iPadより劣るに決まってるだろ。
iPadより劣るに決まってるだろ。
2021/10/27(水) 22:33:06.02ID:6Zge2gsC
MiPad4のケースもかなりへたってきたから買えるウチに買っておくか
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 22:33:35.02ID:OwJXA1U1 Fireって圧倒的にRAM不足だったんだよな。2GBから3か4GBにすると結構快適になる。2GBだとアプリ一つづつでしか動けない。
2021/10/27(水) 22:34:22.08ID:xp0Z+Awz
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 22:35:09.00ID:OwJXA1U1 正直言ってXiaomi Pad 5は33000円でちょうどなんだよ。iPadより高いと買う価値があまりない。
2021/10/27(水) 22:37:08.04ID:WQN+XN+I
リセール安いこと考えたら半年後とかには中古3、4割引で買えるようになってるよな?
2021/10/27(水) 22:40:34.05ID:NHaOdTWI
>>481
まぁ128GBが33000くらいにはなってるかもな
まぁ128GBが33000くらいにはなってるかもな
2021/10/27(水) 22:44:24.82ID:inqtEoo3
>>366
Android特有じゃなくてXiaomi特有だぞ。GALAXYやワンプラスではならないしiPadProもあるけどAndroidとまったく同じヌルヌルやで
Xiaomiは何故か引っ掛かりがたまーーーにだけどあるのなんやろな
Android特有じゃなくてXiaomi特有だぞ。GALAXYやワンプラスではならないしiPadProもあるけどAndroidとまったく同じヌルヌルやで
Xiaomiは何故か引っ掛かりがたまーーーにだけどあるのなんやろな
2021/10/27(水) 22:46:52.90ID:inqtEoo3
iPadエアよりは凄いけどiPadプロよりは落ちる そりゃまぁタッチリフレッシュレートが今どき120やもんなー
ハイエンドは480とかやしヌッルヌルやからそれと比べたらあかん
33000円の端末や
ハイエンドは480とかやしヌッルヌルやからそれと比べたらあかん
33000円の端末や
2021/10/27(水) 22:47:57.18ID:PjOlOk2J
ギャラタブもだがデレステは120HzにするとなんかMVが少しカクつくね
2021/10/27(水) 23:02:41.02ID:fe6IdjlD
2021/10/27(水) 23:15:17.95ID:l0fbc1ZO
>>484
タッチサンプリングレートは240hzでしょ?フレームレートとリフレッシュレートとタッチサンプリングレート混同してないかい?
タッチサンプリングレートは240hzでしょ?フレームレートとリフレッシュレートとタッチサンプリングレート混同してないかい?
2021/10/27(水) 23:17:15.79ID:kysg5Uoa
俺はまだ届いてない組でfireHD10も持ってて、動画用にありっちゃありなんだけど、映画の用に長時間のコンテンツを消費するにはそんな問題ないんだよ。
触る頻度が低いからね。
それが細かく動画を切り替えたり、早送りしたり、操作が増えると性能の低さが露呈するんだよね。
触る頻度が低いからね。
それが細かく動画を切り替えたり、早送りしたり、操作が増えると性能の低さが露呈するんだよね。
2021/10/27(水) 23:17:53.84ID:kysg5Uoa
fireの話ね
2021/10/27(水) 23:32:40.62ID:dUra4YwG
>>486
ここで言うのもなんだけど、お絵描き目的をどうしても泥でなら大人しくギャラタブの新型狙った方が良くないか
ここで言うのもなんだけど、お絵描き目的をどうしても泥でなら大人しくギャラタブの新型狙った方が良くないか
2021/10/27(水) 23:46:07.46ID:oa197GRk
お絵描き編集は普通PCでやるよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 23:46:41.14ID:OwJXA1U1 正直言ってタブレットでやりたいことってPCみたいに使うことなんだよな。もうスペックは十分とPC並みになってきているのに。
2021/10/28(木) 00:24:41.21ID:WHf4+Fmr
そんなにペン使えないのこれ?
安物買いの銭失いって言われたわ
安物買いの銭失いって言われたわ
2021/10/28(木) 00:26:20.41ID:jzE+MQ0h
あー 重い、腕が…
動画見るのは最高
動画見るのは最高
2021/10/28(木) 00:39:43.87ID:UHldPfdl
>>492
そこに特化してるのがギャラタブっぽいけどな
そこに特化してるのがギャラタブっぽいけどな
2021/10/28(木) 00:44:31.38ID:pyzsePX6
>>487
https://www.google.com/amp/s/butsuyoku-gadget.com/xiaomi-mi-pad5-deals/amp/
ここには120と書いてるけど誤情報かな
https://www.google.com/amp/s/butsuyoku-gadget.com/xiaomi-mi-pad5-deals/amp/
ここには120と書いてるけど誤情報かな
2021/10/28(木) 00:45:27.87ID:IaJS/JM7
ブラウザゲームってHTML5に統一されて実は要求マシンスペック上がってるからfireHD10とかじゃちょっとプレイするだけでもストレス溜まるの確実だぞ
ブラウザゲーム如きですらな
ブラウザゲーム如きですらな
2021/10/28(木) 00:46:30.84ID:pyzsePX6
fireHDはしょっちゅう無線切れしたり固まったり不具合多くてもう二度と買わんわ
2021/10/28(木) 00:51:40.43ID:IaJS/JM7
安かろう悪かろう
2021/10/28(木) 00:56:40.37ID:Mw4uSdHw
音すげえ綺麗だなwラジコで福山のジェットストリーム聞いて音に感動したわ
2021/10/28(木) 01:13:03.38ID:pMlNlnYH
ギャラタブはいいのだが値段かんがえると2in1のwindows見えてくるのがね
2021/10/28(木) 01:26:39.95ID:eerYoAN5
2021/10/28(木) 01:27:39.13ID:cW+JsT0p
FireHD10やtvStick(4kMaxはどうか知らん)は
プライムビデオの10秒送り連続で押すとまずスムーズ行かないからな
この辺の動作はスペック差モロに出る
プライムビデオの10秒送り連続で押すとまずスムーズ行かないからな
この辺の動作はスペック差モロに出る
2021/10/28(木) 02:10:49.50ID:SlAqPA5r
独身の日にPro狙ってる人このスレにもいそう
やはり8スピーカー指紋認証
スナドラ870は魅力で
やはり8スピーカー指紋認証
スナドラ870は魅力で
2021/10/28(木) 02:18:17.28ID:VgwOGhFf
現世代のFireHDのスペックと価格を考えるとあれを安かろう悪かろう言う人ってどんな人なのか気になる。
2021/10/28(木) 02:30:37.18ID:1LTvJGlz
2021/10/28(木) 04:42:58.77ID:uo0ciNf6
2021/10/28(木) 04:46:23.43ID:uo0ciNf6
>>482
あれ今も実質はそれに近いような…
あれ今も実質はそれに近いような…
2021/10/28(木) 04:48:22.28ID:uo0ciNf6
ペンにこだわってる人ってどんな使い方してるの?
みんながみんな絵を描く訳じゃないだろうし
みんながみんな絵を描く訳じゃないだろうし
2021/10/28(木) 04:48:43.87ID:gvb4+5iC
>>169
galaxyとか例外的だったんだな
galaxyとか例外的だったんだな
2021/10/28(木) 04:50:55.58ID:52qTs+Sn
>>505
一万円の端末でゲームをやろうと思う人なんでしょう
一万円の端末でゲームをやろうと思う人なんでしょう
2021/10/28(木) 05:09:24.71ID:yaFaYLpn
ちょっと調べたけどFire HD10って
SoCは2019年モデルと同じでRAMが1GB増えただけ
SDカードが不具合満載でカードが壊れまくると評判
間違ってもAndroidの代わりとしては使えないと大評判じゃん
AndroidタブレットとFire HD10を比べる事自体が間違ってる
SoCは2019年モデルと同じでRAMが1GB増えただけ
SDカードが不具合満載でカードが壊れまくると評判
間違ってもAndroidの代わりとしては使えないと大評判じゃん
AndroidタブレットとFire HD10を比べる事自体が間違ってる
2021/10/28(木) 05:17:21.31ID:fyZkjFU4
泥タブの救世主
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 05:57:35.73ID:bVHoMBkv この機種のリリース知るまでalldocubeか teclast買うとこだったわ。
ああいうのはある意味、真の中華端末の醍醐味が味わえるのだろうがそこまで散財する余裕はないです。
ああいうのはある意味、真の中華端末の醍醐味が味わえるのだろうがそこまで散財する余裕はないです。
2021/10/28(木) 07:26:01.10ID:qgt3L+Qz
2021/10/28(木) 07:27:35.21ID:UjgRNyja
proが出た時点で値下げはありますか?
2021/10/28(木) 07:33:53.66ID:8qnT+V2i
日曜にコジマで買ったのが発送された
思ってたより早かったな
思ってたより早かったな
2021/10/28(木) 07:37:22.93ID:mTKnTj/V
>>516
ほぼpro版のグローバル展開は無いだろうね。そんで仮に出たとしても無印が値下げする理屈がないと思うけど。
今までのXiaomi端末の傾向からすると3ヶ月くらいで5000円程度は安くなりそうだけどね。
ほぼpro版のグローバル展開は無いだろうね。そんで仮に出たとしても無印が値下げする理屈がないと思うけど。
今までのXiaomi端末の傾向からすると3ヶ月くらいで5000円程度は安くなりそうだけどね。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 07:42:42.88ID:+x9KbDPM みんなゲーム用途に買うの?
2021/10/28(木) 07:43:24.12ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 07:44:30.59ID:4RTbdPnM
>>519
120hzでぬるぬるゲームしたいから皆様のゲーム動作報告を見に来てます
120hzでぬるぬるゲームしたいから皆様のゲーム動作報告を見に来てます
2021/10/28(木) 08:13:14.47ID:V1vuEYDz
未だ当然電池持ちいいけど、普段は60Hzでも全然構わないので
任意の特定のアプリを開いた時に120Hzに変更
閉じたら60Hzに戻す1d9768a61d7c1自動化させた
ひょっとして、MacroDroid使わなくても
そういう設定ができたりして
それにしてもこの機種というかXiaomi、OSのverによるものなのか
デバイス再起動するとMacroDroidの一部の機能が使えなくなるの修復させる設定悩み疲れた
任意の特定のアプリを開いた時に120Hzに変更
閉じたら60Hzに戻す1d9768a61d7c1自動化させた
ひょっとして、MacroDroid使わなくても
そういう設定ができたりして
それにしてもこの機種というかXiaomi、OSのverによるものなのか
デバイス再起動するとMacroDroidの一部の機能が使えなくなるの修復させる設定悩み疲れた
2021/10/28(木) 08:14:32.33ID:+uO6HR3t
>>521
120hzで動くゲームなんてほぼないぞ
120hzで動くゲームなんてほぼないぞ
2021/10/28(木) 08:59:19.59ID:omIFDqiV
2021/10/28(木) 09:06:05.37ID:omIFDqiV
>>164
俺もメルカリで買ってみた!ありがとう
俺もメルカリで買ってみた!ありがとう
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:07:47.68ID:Tr/UsGkt >>512
持ってもしてないのにゴタゴタ言うな。
持ってもしてないのにゴタゴタ言うな。
2021/10/28(木) 09:20:15.02ID:Ehvrlme+
>>524
BLU出来るしroot取得も出来るよ
BLU出来るしroot取得も出来るよ
2021/10/28(木) 09:34:39.44ID:LYwpCgLj
折りたたみや大画面に最適化の「Android 12L」、来年公開へ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2110/28/news074.html
来年の4月くらいになったらpad5もさらに使いやすくなるかもね
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2110/28/news074.html
来年の4月くらいになったらpad5もさらに使いやすくなるかもね
2021/10/28(木) 09:41:40.88ID:pgpl36gH
音ゲーはじめ、日本のゲームはiOSで製作→Androidへ変換してるからそれだけでもマイナス
原神とかの中華ゲーならスペック通りの性能はでる
つまり音ゲーやりたいならiPad買っとけ
原神とかの中華ゲーならスペック通りの性能はでる
つまり音ゲーやりたいならiPad買っとけ
2021/10/28(木) 09:43:50.30ID:XW8prVJc
音ゲーがじゃなくて
デレステの出来が悪いだけだから
デレステの出来が悪いだけだから
2021/10/28(木) 09:44:52.31ID:MmOHfPdv
2021/10/28(木) 09:47:12.08ID:b9Mx1Qq0
dmmゲームストアのアプリがこれ以上ないほど快適w
タブレットでやりたい人は1択レベル
タブレットでやりたい人は1択レベル
2021/10/28(木) 09:51:02.19ID:LYwpCgLj
>>531
まじで嬉しいわ。今は画面サイズに合わして引き伸ばしてる感あるからね。ジャンプ+とか気持ち悪すぎてweb版で読んでるからな
まじで嬉しいわ。今は画面サイズに合わして引き伸ばしてる感あるからね。ジャンプ+とか気持ち悪すぎてweb版で読んでるからな
2021/10/28(木) 09:53:16.38ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 09:54:49.26ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 09:56:47.38ID:bAj+kpYD
>>534
スマホタブレットの120hzはブラウジング用だよ
スマホタブレットの120hzはブラウジング用だよ
2021/10/28(木) 09:58:02.56ID:MmOHfPdv
>>533
よく使うアプリがクソデカ文字で横画面非対応とかだと辛いんよな
よく使うアプリがクソデカ文字で横画面非対応とかだと辛いんよな
2021/10/28(木) 09:58:22.32ID:b3aChygS
わざわざxiaomiとかいうコスパ端末向けに最適化とか金の無駄だからしないだろうな
日本のシェアも低いし
日本のシェアも低いし
2021/10/28(木) 10:18:25.35ID:omIFDqiV
>>527
そーなんや。ありがとう。カスロム出たら考えよう
そーなんや。ありがとう。カスロム出たら考えよう
2021/10/28(木) 10:18:42.52ID:NWWfoHmX
2021/10/28(木) 10:48:02.89ID:4RTbdPnM
2021/10/28(木) 10:51:05.03ID:1EWjcW32
日本のアップル大好きを何とかしないとずーっとこのままだけどね
まぁミーハーな日本人には無理なことだけど。
金ない金ないとか言ってて高校生が13とか新作いつも持ってるし
まぁミーハーな日本人には無理なことだけど。
金ない金ないとか言ってて高校生が13とか新作いつも持ってるし
2021/10/28(木) 10:54:42.88ID:pbQ6wxcs
>>542
ナマポ世帯が通信費2万円でお察し
ナマポ世帯が通信費2万円でお察し
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:03:10.18ID:Tr/UsGkt >>542
アンドロイドタブレットがゴミなのは日本だけじゃない。
アンドロイドタブレットがゴミなのは日本だけじゃない。
2021/10/28(木) 11:09:33.30ID:7tIiqOQ9
これに物理キーボードあると使いやすいかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:09:45.42ID:Tr/UsGkt >>528
やっと…って感じだな。しかも主流な目的はタブレットじゃなくてフォルダブルそう。
やっと…って感じだな。しかも主流な目的はタブレットじゃなくてフォルダブルそう。
2021/10/28(木) 11:11:21.81ID:pF12E+3j
低収入でも買えるブランド品がiPhoneだから
2021/10/28(木) 11:19:28.82ID:mTKnTj/V
>>545
俺もキーボード使いたくてこれ買ったけどxioxin pad pro 2021の方が純正でタッチパッド付で安く入手出来るからxioxinに買い換えるつもり。
有機ELでsocは870で
タッチパッド付カバー兼キーボード9000円
スタイラス7000円
京東で本体39000円
トータルで55000円
大してxiomi pad 5 128g 国内版
43000円
キーボード1万
スタイラス12000円
トータル60000円
セールだともうちょい安いけどね。
俺もキーボード使いたくてこれ買ったけどxioxin pad pro 2021の方が純正でタッチパッド付で安く入手出来るからxioxinに買い換えるつもり。
有機ELでsocは870で
タッチパッド付カバー兼キーボード9000円
スタイラス7000円
京東で本体39000円
トータルで55000円
大してxiomi pad 5 128g 国内版
43000円
キーボード1万
スタイラス12000円
トータル60000円
セールだともうちょい安いけどね。
2021/10/28(木) 11:47:56.53ID:+VY0YiSy
2021/10/28(木) 11:52:41.25ID:Dc8Eb2Ee
>>548
その比較ならxiaomi padも京東価格でしょ、グロrom焼けるし。xiaoxin pad 2021持ってたけど色々とイマイチで手放したよ
その比較ならxiaomi padも京東価格でしょ、グロrom焼けるし。xiaoxin pad 2021持ってたけど色々とイマイチで手放したよ
2021/10/28(木) 11:56:39.97ID:+VY0YiSy
>>548
えっまじ?
OLEDで39Kとかヤバイな。microSD拡張もあるし
Xiaomi Pad 5 256予約キャンセルしてそっち買うわ!キーボードは純正じゃなくてもいいしね
独身の日待とうか思ったけどアリでは売ってないんだね
えっまじ?
OLEDで39Kとかヤバイな。microSD拡張もあるし
Xiaomi Pad 5 256予約キャンセルしてそっち買うわ!キーボードは純正じゃなくてもいいしね
独身の日待とうか思ったけどアリでは売ってないんだね
2021/10/28(木) 11:57:26.42ID:+VY0YiSy
>>550
どんなところがイマイチだったの?
どんなところがイマイチだったの?
2021/10/28(木) 12:00:45.97ID:Dc8Eb2Ee
>>552
gms関連の挙動が怪しくて、スリープから戻るとgoogleアカウントでのログインが切られたり、有機elだけど文字が見にくいとか、充電が早くないとか
gms関連の挙動が怪しくて、スリープから戻るとgoogleアカウントでのログインが切られたり、有機elだけど文字が見にくいとか、充電が早くないとか
2021/10/28(木) 12:04:30.52ID:mTKnTj/V
2021/10/28(木) 12:07:38.48ID:LVciHn7o
GPSほしいから買うならXiaomiのProなんだよなぁ
2021/10/28(木) 12:11:31.86ID:S4UN2X23
>>548
毎回xiaomiのことxiomiって書いてる人?
毎回xiaomiのことxiomiって書いてる人?
2021/10/28(木) 12:14:28.49ID:Ehvrlme+
>>539
もうカスロム焼いてる人いるよ
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=So1WDlJVYtZ1dMt8cRobjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうカスロム焼いてる人いるよ
https://twitter.com/Till0196/status/1452613963334635527?t=So1WDlJVYtZ1dMt8cRobjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/28(木) 12:19:56.60ID:i5T4jqut
Xiaoxinはグロ版ないから買う気にならんな
2021/10/28(木) 12:22:47.50ID:qyQd35gf
レノボpadは日本で売ってくれないかなぁ
楽天ならリーベイツ付くだろうし
楽天ならリーベイツ付くだろうし
2021/10/28(木) 12:30:57.72ID:sOvwfB8m
2021/10/28(木) 12:32:51.91ID:DgsyosqS
proが圧倒的に良いのだけど
独身の日に京東以外で安く手に入れたい
独身の日に京東以外で安く手に入れたい
2021/10/28(木) 12:36:51.04ID:5VfxoE6b
届いて使いやすかったからスマホで似た性能のPoco X3 Proも注文してみた
2021/10/28(木) 12:41:39.91ID:YJiw8Kkx
2021/10/28(木) 12:47:17.79ID:6fIixCQ+
ベッドでスマホで寝モバするの好きなんだけどこれって仰向けで顔の上で長時間持ってられる重さ超えてるよね?w
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:54:44.22ID:qR/lWsZK >>553
Xiaoxinはペンタイル有機elだから文字見にくい。
Xiaoxinはペンタイル有機elだから文字見にくい。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:55:29.77ID:qR/lWsZK やはり有機elはかなりPPIが高くないと見にくいか。
2021/10/28(木) 12:57:04.32ID:Nz0tXNUu
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:57:26.18ID:qR/lWsZK >>548
アリでXiaomiセット$140
アリでXiaomiセット$140
2021/10/28(木) 12:57:28.25ID:aj5CnHOW
だっさ
2021/10/28(木) 13:18:34.64ID:HXax75rM
ミリシタ最高画質でもさくさく動いて快適
画面大きくなって運指がまだ慣れないけど楽しいね
画面大きくなって運指がまだ慣れないけど楽しいね
2021/10/28(木) 13:33:01.11ID:mIvaTwE5
proってグロ版出るんでしょ
それ待つわ
OCNのスマホセット復活してるからそれも選択肢になる
それ待つわ
OCNのスマホセット復活してるからそれも選択肢になる
2021/10/28(木) 13:37:26.71ID:20ONy2Js
proのグロは来年以降だな
2021/10/28(木) 13:40:29.17ID:8gX8olTi
2021/10/28(木) 13:45:42.42ID:4Z6xu2zK
アームスタンドにハマると俺みたいに部屋に6つのタブレットアームといた状況になるから注意な
2021/10/28(木) 13:49:57.25ID:hRhC3Dzv
アームスタンドそんなに便利なの?
寝ながら使うのには流石に重すぎてどうしようか考えてた
寝ながら使うのには流石に重すぎてどうしようか考えてた
2021/10/28(木) 13:53:41.49ID:rDg9Muq9
角度変えようとしてたまにゴンって落ちると顔中心にしてめちゃくちゃ痛いよなあれ
2021/10/28(木) 13:53:56.01ID:FeZIMZZE
いびきと腰痛予防で横寝だからアームいらない
2021/10/28(木) 14:03:34.63ID:6fIixCQ+
2021/10/28(木) 14:06:36.30ID:4RTbdPnM
>>570
音ゲーのタップずれとか無い?
音ゲーのタップずれとか無い?
2021/10/28(木) 14:11:43.81ID:NZ1kohRF
そもそもpad5ってGPSは本当に付いてないの?
公式見てもGPS対応有りとも無しとも書いて無いし、Banggoodのpad5の仕様表見るとGPS有りと書いて有る
以前のpad4はwifiモデルでもgps付いていたし、
実際pad5持ちの人で確認した人居ます?
公式見てもGPS対応有りとも無しとも書いて無いし、Banggoodのpad5の仕様表見るとGPS有りと書いて有る
以前のpad4はwifiモデルでもgps付いていたし、
実際pad5持ちの人で確認した人居ます?
2021/10/28(木) 14:13:55.31ID:i5T4jqut
こういうタイプのスタンドどうなんだろう
https://i.imgur.com/g1wBoAL.jpg
https://i.imgur.com/P0T0X4q.jpg
https://i.imgur.com/bn696Mf.jpg
サンコーのは売り切れてるけど他にも似たようなの売ってあるな
https://www.thanko.jp/product/6977.html
https://i.imgur.com/g1wBoAL.jpg
https://i.imgur.com/P0T0X4q.jpg
https://i.imgur.com/bn696Mf.jpg
サンコーのは売り切れてるけど他にも似たようなの売ってあるな
https://www.thanko.jp/product/6977.html
2021/10/28(木) 14:16:32.29ID:pgpl36gH
>>580
普通はモデムチップに内蔵してるからないでしょ
普通はモデムチップに内蔵してるからないでしょ
2021/10/28(木) 14:20:27.94ID:8gX8olTi
>>578
前スレでも書いたけどアームスタンドは上海問屋のDN-915998ってAmazonで売ってるUnique Spiritの4〜12.9インチ用の同等品にEXSHOWの斜めホルダーを組み合わせて使ってる
一般的なホルダーだと挟み込みの力が弱いと落ちるし
強過ぎるとタブレットにダメージが来る
レビュー見てたらiPadのフレームが歪んだとか書かれてるホルダーとか有るけど斜めホルダーは良いよ
前スレでも書いたけどアームスタンドは上海問屋のDN-915998ってAmazonで売ってるUnique Spiritの4〜12.9インチ用の同等品にEXSHOWの斜めホルダーを組み合わせて使ってる
一般的なホルダーだと挟み込みの力が弱いと落ちるし
強過ぎるとタブレットにダメージが来る
レビュー見てたらiPadのフレームが歪んだとか書かれてるホルダーとか有るけど斜めホルダーは良いよ
2021/10/28(木) 14:58:55.14ID:mTKnTj/V
>>576
死ぬほどわかるわw
絶対に止めた方がいいスタンドはフレキシブルアームになってるやつね。あれは使い物にならない。
スプリング式って言うのかな?がおすすめ。あと固定する部品は金属性のクランプで挟むタイプが良い。プラスチック性で挟むタイプは強度不足だと思う。
死ぬほどわかるわw
絶対に止めた方がいいスタンドはフレキシブルアームになってるやつね。あれは使い物にならない。
スプリング式って言うのかな?がおすすめ。あと固定する部品は金属性のクランプで挟むタイプが良い。プラスチック性で挟むタイプは強度不足だと思う。
2021/10/28(木) 15:15:27.87ID:fCkc363U
>>581
安定感はあるけど邪魔だろw アームに行動制限されてる感じあって本末転倒だわw
安定感はあるけど邪魔だろw アームに行動制限されてる感じあって本末転倒だわw
2021/10/28(木) 15:22:44.25ID:z+/gG6+g
2021/10/28(木) 15:24:49.79ID:EyECeai+
>>528
近日中にレノボから12Lプレビュー版が提供されるみたいね
Xiaomiも早く追従してくれないかな
https://japanese.engadget.com/android12l-012433971.html
近日中にレノボから12Lプレビュー版が提供されるみたいね
Xiaomiも早く追従してくれないかな
https://japanese.engadget.com/android12l-012433971.html
2021/10/28(木) 15:38:55.03ID:2BENq7uX
寝タブ用にフレキシブルアーム買ったら使い勝手悪くて、
>>583で紹介のアームスタンドを買い直しました
ベッド付近に付ける場所が無かったので、併せて前スレの書き込みを
参考に2段カラーボックスを通販で購入して待っている所です
書き込みをしてくれた方ありがとうございます
>>583で紹介のアームスタンドを買い直しました
ベッド付近に付ける場所が無かったので、併せて前スレの書き込みを
参考に2段カラーボックスを通販で購入して待っている所です
書き込みをしてくれた方ありがとうございます
2021/10/28(木) 15:55:48.26ID:NZ1kohRF
2021/10/28(木) 16:17:19.83ID:7Tmoqlyp
アリエク独身の日モード入ってダイヤモンド会員にデカいクーポンきてるな
65ドルクーポンでPro5Gが京東より安くなりそう
65ドルクーポンでPro5Gが京東より安くなりそう
2021/10/28(木) 16:32:13.99ID:v2EwvZwC
2021/10/28(木) 16:33:27.78ID:H3lAN3WQ
2021/10/28(木) 17:00:00.77ID:wdw2m2OB
>>574
oculus questも買ってうんどしたほうがいい
oculus questも買ってうんどしたほうがいい
2021/10/28(木) 17:03:22.36ID:4Z6xu2zK
>>593
ルームランナーで走りながらタブレット視聴できるようにアームスタンド設置してるから大丈夫!
ルームランナーで走りながらタブレット視聴できるようにアームスタンド設置してるから大丈夫!
2021/10/28(木) 17:05:47.54ID:2ISIsE3G
尼で売ってる2600円ぐらいのフレキシブルアーム使ってるけど
便利だけど結構グラグラするので、>>583のやつは良さそうね
ただBluetoothの小型ボタンリモコンみたいなの付いてて
漫画読む時に手動かさなで読めるのでそれだけは便利だった
便利だけど結構グラグラするので、>>583のやつは良さそうね
ただBluetoothの小型ボタンリモコンみたいなの付いてて
漫画読む時に手動かさなで読めるのでそれだけは便利だった
2021/10/28(木) 17:14:52.44ID:mTKnTj/V
>>595
俺はマウス接続して使ってるよ。ドングル必要ないやつね。一個あるとアームでマンガ読んだりブラウジングするのにめちゃくちゃ捗る。廃人になるけど。
俺はマウス接続して使ってるよ。ドングル必要ないやつね。一個あるとアームでマンガ読んだりブラウジングするのにめちゃくちゃ捗る。廃人になるけど。
2021/10/28(木) 17:25:10.20ID:FGvcQrvo
2021/10/28(木) 17:33:38.89ID:opod5K63
アリエクで$6/60クーポンが600コインで交換できるからペン欲しい人には良いね
2021/10/28(木) 17:34:05.37ID:4Z6xu2zK
2021/10/28(木) 17:34:57.14ID:hRSqWyQ+
タブレットじゃなくて本見ててワロタ
2021/10/28(木) 17:38:03.84ID:FGvcQrvo
>>597
ただこれ吊るせる環境じゃないともろいかも。
ただこれ吊るせる環境じゃないともろいかも。
2021/10/28(木) 17:38:13.04ID:+VY0YiSy
>>590
来月287pついてあと237pでプラチナメンバーだが、流石に今からなるのはキツイなw
来月287pついてあと237pでプラチナメンバーだが、流石に今からなるのはキツイなw
2021/10/28(木) 17:42:43.41ID:i5T4jqut
ここは廃人養成所ですね
2021/10/28(木) 17:43:59.39ID:2ISIsE3G
2021/10/28(木) 17:54:07.14ID:b7NP4dX5
>>600
www
www
2021/10/28(木) 17:55:41.56ID:tYktd0cR
2021/10/28(木) 18:29:30.30ID:wF3Gf0mT
>>599
しかも向き逆さじゃねこれ
しかも向き逆さじゃねこれ
2021/10/28(木) 18:39:51.88ID:4Z6xu2zK
深く考えずアップした画像が突っ込みどころ満載だったという
これら画像もなんか違和感ある
商品自体は1年以上使っても何ら問題ないんだけどね
https://i.imgur.com/3MCJ3LL.jpg
https://i.imgur.com/ST66NuT.jpg
https://i.imgur.com/EbEMmRc.jpg
これら画像もなんか違和感ある
商品自体は1年以上使っても何ら問題ないんだけどね
https://i.imgur.com/3MCJ3LL.jpg
https://i.imgur.com/ST66NuT.jpg
https://i.imgur.com/EbEMmRc.jpg
2021/10/28(木) 19:33:01.05ID:2BENq7uX
>>608
類似品だらけでどれが本家か分からんw
類似品だらけでどれが本家か分からんw
2021/10/28(木) 19:42:54.28ID:dcsRdW/1
3万弱でこれなら十分満足、音もいいし、映画の中でヘリとか飛ぶと四方に音がちゃんと
ばらけてて面白いわこれ
ばらけてて面白いわこれ
2021/10/28(木) 19:54:09.27ID:FU4mp68N
今までは普通に良い音だったのに急に低音がガビガビになったわ…萎える
2021/10/28(木) 20:00:20.99ID:FU4mp68N
縦持ちにした時に左上に来るスピーカーがイカれてるっぽい
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:03:21.05ID:COmZmlTC 返品や
2021/10/28(木) 20:12:17.42ID:rmO07phs
グローバル版、中国版、日本版てなんか違いある?
2021/10/28(木) 20:15:16.51ID:lTQ0WOk6
>>611
スピーカークリーニングみたいな機能使ったらどうなるかな
スピーカークリーニングみたいな機能使ったらどうなるかな
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:23:16.25ID:rcPjLEgQ 皆、ズボラな生活してるなあ
2021/10/28(木) 20:23:35.70ID:mUFJErSg
2021/10/28(木) 20:25:10.74ID:FU4mp68N
再起動してみたら治った!
ソフトウェア的な原因で音ガビガビになる事なんてあるんだね…
ソフトウェア的な原因で音ガビガビになる事なんてあるんだね…
2021/10/28(木) 20:29:44.15ID:FU4mp68N
>>615
再発したら試してみます
再発したら試してみます
2021/10/28(木) 20:40:48.38ID:A3Ijq52Z
2021/10/28(木) 20:43:22.86ID:GrUvo38W
MIUI周りの融通の効かなさくらいしか不満が無い良機
2021/10/28(木) 20:45:37.77ID:N9BhsYHy
スペック上がってるから多少融通が効かないのも問題なかったりするしな
昔はデフォルトのランチャー使うなんて有り得なかったけど
昔はデフォルトのランチャー使うなんて有り得なかったけど
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 20:52:24.50ID:+c4sRPFC >>152
代替でubikiとかはどうよ?
代替でubikiとかはどうよ?
2021/10/28(木) 20:54:54.29ID:uJdb5dni
騒音ゲープレイヤーじゃ無いなら買っとけ
と勧められるくらいのAndroidタブレット
と勧められるくらいのAndroidタブレット
2021/10/28(木) 20:57:31.80ID:EyECeai+
>>614
中国版には技適がない。
日本国内で使用した場合は電波法違反で、
一年以下の懲役または100万円以下の罰金。
犯罪が気にならないタイプなら好きにしろ
グロ版と日本版はほぼ同じものなので
手に入れやすい方で良いかと
中国版には技適がない。
日本国内で使用した場合は電波法違反で、
一年以下の懲役または100万円以下の罰金。
犯罪が気にならないタイプなら好きにしろ
グロ版と日本版はほぼ同じものなので
手に入れやすい方で良いかと
2021/10/28(木) 20:59:23.95ID:XW8prVJc
フレキシブルアームはぜんぶウンコ
2021/10/28(木) 21:00:18.68ID:Lw+qR23v
技適無しでも申請すれば使える制度出来てるけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:02:53.49ID:WJ6WsMOU 何か急にアマプラ高画質再生出来なくなっちまった。不安定なのかやはりダメだったのか…不思議やな。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:03:57.28ID:Tr/UsGkt Xiaoxin PadがLCDだったら最高。
2021/10/28(木) 21:06:35.94ID:Lw+qR23v
>>628
上に同様の報告有って解決方法も有ったとおもう
上に同様の報告有って解決方法も有ったとおもう
2021/10/28(木) 21:07:08.05ID:A3Ijq52Z
>>628
アマプラhdいけるならxioxin pad pro2021も選択肢に入るんだけどベータ版にしても今後完全にNGになる可能性考えると迷うな。
アマプラhdいけるならxioxin pad pro2021も選択肢に入るんだけどベータ版にしても今後完全にNGになる可能性考えると迷うな。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:07:43.05ID:Tr/UsGkt 不満はMIUIがタスクキルしまくるのとアンドロイドにタブレット用アプリがないことぐらい。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:08:20.11ID:Tr/UsGkt >>628
Wifiの問題だろ。
Wifiの問題だろ。
2021/10/28(木) 21:12:22.16ID:2x6peiFa
2021/10/28(木) 21:27:13.45ID:M6Jq+5qw
いうほどタブレット用アプリ欲しいか?
タブレットの数少ない強みのペンはどう足掻いても林檎には勝てんし泥タブはこのままデカいスマホ路線で良いと思うけど
タブレットの数少ない強みのペンはどう足掻いても林檎には勝てんし泥タブはこのままデカいスマホ路線で良いと思うけど
2021/10/28(木) 21:42:27.07ID:vjQ9vMtQ
ipadはタブレットに対応してないアプリは盛大に黒帯がでるんだよな。アンドロイドは上手いこと調整して黒帯出ないんだけどな。だからiPadはタブレット用にアプリを作らないと、結構悲しい感じになる。
2021/10/28(木) 21:43:49.90ID:0UdkKBaD
>>636
ヤフー関連とか大手ですら対応してないのちょくちょくあってびっくりしたな
ヤフー関連とか大手ですら対応してないのちょくちょくあってびっくりしたな
2021/10/28(木) 21:48:02.59ID:VTUbobrk
>>632
タブレット用アプリじゃないとまともに動かないなiPadOSのディスですか?
タブレット用アプリじゃないとまともに動かないなiPadOSのディスですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:48:24.93ID:BhfiYpkc >>633
モバイルデータでも出来なかったからその説はない。
モバイルデータでも出来なかったからその説はない。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:55:59.60ID:Tr/UsGkt >>638
そうしないとデベロパーはアプリを作らない。
そうしないとデベロパーはアプリを作らない。
2021/10/28(木) 21:56:04.93ID:dVg/VgiA
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 21:57:13.70ID:Tr/UsGkt >>639
だから速度が遅すぎるんだってw
だから速度が遅すぎるんだってw
2021/10/28(木) 21:57:45.15ID:XW8prVJc
泥はどのアプリも全画面使ってくれるんだから
全部タブアプリみたいなもんだよな
全部タブアプリみたいなもんだよな
2021/10/28(木) 21:58:12.98ID:iZornKHJ
WiFiの問題とか馬鹿で草
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:01:00.74ID:BhfiYpkc2021/10/28(木) 22:01:35.56ID:MmOHfPdv
ペンってみんなどうやって保管してる?
iPadのノリで常に側面にくっつけてるけどバッテリーヘタりそうで心配
iPadのノリで常に側面にくっつけてるけどバッテリーヘタりそうで心配
2021/10/28(木) 22:04:21.12ID:YZm2BDWN
アマゾンプライムビデオで速度で画質変わるとかありえんやろ
2021/10/28(木) 22:10:22.53ID:A3Ijq52Z
>>645
再起動試したよね?設定で最高画質固定ってないんだっけ?あとベータ版動作安定化みたいなのがあるみたなこと書いてあったな。
再起動試したよね?設定で最高画質固定ってないんだっけ?あとベータ版動作安定化みたいなのがあるみたなこと書いてあったな。
2021/10/28(木) 22:11:23.35ID:A3Ijq52Z
パフォーマンス改善モードだ。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:11:51.14ID:Tr/UsGkt >>647
速度次第で自動で変わるんだけど。
速度次第で自動で変わるんだけど。
2021/10/28(木) 22:13:40.28ID:JRPHC9an
今やって確かにSDになってたから>>330
の通りやってアプリ再立ち上げでHD 1080pになったよ
の通りやってアプリ再立ち上げでHD 1080pになったよ
2021/10/28(木) 22:24:40.61ID:VTUbobrk
2021/10/28(木) 22:26:38.81ID:EB0phTgH
ソシャゲも問題なく動くし今のところ不満無いわ
iPadmini5と併用してるけど良い買い物したよ
iPadmini5と併用してるけど良い買い物したよ
2021/10/28(木) 22:40:01.89ID:2ISIsE3G
これはダメってのは一部の音ゲぐらいだな
あれはiPadでやってくださいって思うわ
muse dashとかはそんなに気にならんのだけど
あれはiPadでやってくださいって思うわ
muse dashとかはそんなに気にならんのだけど
2021/10/28(木) 22:51:55.81ID:YZm2BDWN
>>650
そんな馬鹿な・・・
そんな馬鹿な・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:57:15.47ID:WJ6WsMOU >>648
再起動もやったし、画質は最高で固定、ベータ版で問題が起きた。今はベータやめて様子見中。
再起動もやったし、画質は最高で固定、ベータ版で問題が起きた。今はベータやめて様子見中。
2021/10/28(木) 23:17:02.41ID:A3Ijq52Z
>>656
パフォーマンス改善モードもONにした?
パフォーマンス改善モードもONにした?
2021/10/29(金) 00:26:37.82ID:3hQG2E4d
2021/10/29(金) 00:27:30.20ID:pEyj2jp4
2021/10/29(金) 01:11:06.37ID:d1W2B+v3
ゲームブーストモード使っても音ゲーダメなの?
RPGのロードならだいぶ速くなるけど。
ちなみに俺は音ゲーiPadでやってるw
RPGのロードならだいぶ速くなるけど。
ちなみに俺は音ゲーiPadでやってるw
2021/10/29(金) 01:21:15.84ID:4XP2Ow5B
officeとか使える?あとノートアプリ良いのあるかな
2021/10/29(金) 01:25:08.85ID:fEBaTJow
尼販売だと入荷早いな迷う
2021/10/29(金) 01:30:42.81ID:3HQZ8hKF
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 03:41:24.21ID:u0NzIo0W アマプラHD画質で再生してて5分位経過するとエラー出て再生ストップしない?
エラー後はパフォーマンス改善モードオフになってるからオンにして再生してると数分後にまたエラー出るんだよね、、、
エラー後はパフォーマンス改善モードオフになってるからオンにして再生してると数分後にまたエラー出るんだよね、、、
2021/10/29(金) 03:48:11.59ID:3hQG2E4d
YouTube vanced
MIUIの最適化をオフにしてから入れろって前スレにあったけどオフにしなくても入れられたわ
快適快適
MIUIの最適化をオフにしてから入れろって前スレにあったけどオフにしなくても入れられたわ
快適快適
2021/10/29(金) 03:51:43.19ID:nEJ3oUJy
そろそろ聞いても良いよな
xiaomi pad 5買って良かった?
xiaomi pad 5買って良かった?
2021/10/29(金) 06:24:48.87ID:d1W2B+v3
タブレットでdmmゲームやるなら今はこれベスト
買ってよかったわ…iPad持ってるけどw
買ってよかったわ…iPad持ってるけどw
2021/10/29(金) 06:33:59.67ID:cRco7TVc
ペイペイモールの肉の日、過去最安値を期待したけど
期待外れだったね
期待外れだったね
2021/10/29(金) 06:35:05.13ID:cRco7TVc
2021/10/29(金) 07:20:13.06ID:R3b5scMk
>>666
iPad mini5から乗り換え
ちょいちょい不具合起きたりアプリ側のUIがでかいスマホ仕様なの多いけどそれ以外は満足
結構不評なペンもノートとる位なら遅延も何も感じない
泥タブ全般のUI問題ももう少ししたら改善しそうだし今後が楽しみ
iPad mini5から乗り換え
ちょいちょい不具合起きたりアプリ側のUIがでかいスマホ仕様なの多いけどそれ以外は満足
結構不評なペンもノートとる位なら遅延も何も感じない
泥タブ全般のUI問題ももう少ししたら改善しそうだし今後が楽しみ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:45:37.73ID:WaxK0Btf OCNのセットって特かなあ?
2021/10/29(金) 07:47:45.30ID:95fZ7zwU
上の方にレスある方法でノバランチャー不自由なく使えてるよ。thx
2021/10/29(金) 07:49:20.45ID:R5wKhZ2C
>>666
普通に使ってる分は不具合無いし、サクサクで問題ないよ。
変な設定しているとしらんけど。
正直アンドロイドアプリはタブレットUIあんまり必要ないと思うけど。
スマホと画面配置変わって、使い勝手変わってくるし。
普通に使ってる分は不具合無いし、サクサクで問題ないよ。
変な設定しているとしらんけど。
正直アンドロイドアプリはタブレットUIあんまり必要ないと思うけど。
スマホと画面配置変わって、使い勝手変わってくるし。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:41:47.25ID:ThFuS3rm >>548
じんどんなら送料と税金いれなきゃ
じんどんなら送料と税金いれなきゃ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:44:46.33ID:ThFuS3rm2021/10/29(金) 08:49:23.79ID:7MYviU9Z
2021/10/29(金) 08:53:56.36ID:lNjeDeQ7
仕込みナイフが怖い
2021/10/29(金) 09:11:24.83ID:fy9t88QK
やっとこ今日川崎で通関したんだがあとどれくらいで来るんだ?
2021/10/29(金) 09:16:12.54ID:lNjeDeQ7
>>678
来週中には届くよ
来週中には届くよ
2021/10/29(金) 09:18:53.59ID:SK/PXc5u
2021/10/29(金) 09:19:29.80ID:dsVVQRlz
川崎に届いてからは3日以内に九州でも届くイメージ
2021/10/29(金) 10:12:40.69ID:vwR472Ov
フリック入力がでかすぎて笑ってしまったよ
2021/10/29(金) 10:12:56.45ID:fy9t88QK
2021/10/29(金) 10:14:29.08ID:scVBHCxs
>>678
青森民国まででも土日挟んで4日。
10月21日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
国際交換局から発送
10月22日 01:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
到着
10月24日 20:13
取扱局:
○○郵便局
お届け済み
10月25日 12:33
取扱局:
○○郵便局
青森民国まででも土日挟んで4日。
10月21日 09:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
国際交換局から発送
10月22日 01:00
取扱局:
川崎東郵便局 (神奈川県)
到着
10月24日 20:13
取扱局:
○○郵便局
お届け済み
10月25日 12:33
取扱局:
○○郵便局
2021/10/29(金) 10:19:06.10ID:lLKqdzSf
これ大画面でポコチャ出来る?
2021/10/29(金) 10:29:12.93ID:U2VMacuH
>>666
ようやくファーウェイタブレットを引退させることができたので満足
ようやくファーウェイタブレットを引退させることができたので満足
2021/10/29(金) 10:56:07.25ID:npERjRlv
M6 plusサイズの8インチフラグシップタブレット出てくれんかなー
Xiaomi来年任せたよ
Xiaomi来年任せたよ
2021/10/29(金) 11:15:47.10ID:T4yrVeQs
US版のキーボードでカタカナに一斉変換出来るショートカットってある?F7もCtrl+iも試してみたけど駄目だった
2021/10/29(金) 11:18:27.83ID:U2VMacuH
もっと大きいサイズ欲しいんよな
見開きの電書を余裕で読める13インチぐらい
俺の父親とか11インチでも小さいとか言うし、電書メイン世代の老眼率が更に高くなったら大画面タブも増えてくるかもだけど
見開きの電書を余裕で読める13インチぐらい
俺の父親とか11インチでも小さいとか言うし、電書メイン世代の老眼率が更に高くなったら大画面タブも増えてくるかもだけど
2021/10/29(金) 11:20:53.19ID:difrP/kv
>>666
正直な所 HuaweiのMatePadとほぼ変わらない
それこそFIREで満足してる奴もいるし
動画見るだけならMatePadと違いが何も分からん
SiMも刺せないしこっちは
それに流石にこっちはデカくて重い
正直な所 HuaweiのMatePadとほぼ変わらない
それこそFIREで満足してる奴もいるし
動画見るだけならMatePadと違いが何も分からん
SiMも刺せないしこっちは
それに流石にこっちはデカくて重い
2021/10/29(金) 11:21:35.75ID:U2VMacuH
>>688
pad5に変えてから、物理キーボードで日本語入力のショートカットは全部使えなくなってるけど使う方法あるんかな
他のandroid11スマホはショートカット使えてるので、バージョンの問題じゃないみたいだし
pad5に変えてから、物理キーボードで日本語入力のショートカットは全部使えなくなってるけど使う方法あるんかな
他のandroid11スマホはショートカット使えてるので、バージョンの問題じゃないみたいだし
2021/10/29(金) 11:54:20.44ID:NncvU2XZ
8インチ勢って同価格、同性能で画面サイズが8インチなら買うの?
2021/10/29(金) 11:59:41.67ID:ReI3HWv/
自分は同価格なら様子見
M6 turboが優秀すぎて
M6 turboが優秀すぎて
2021/10/29(金) 12:00:39.17ID:uyW0kK4l
当然買うよ
デカいんだよ10は
デカいんだよ10は
2021/10/29(金) 12:06:02.87ID:fy9t88QK
俺は買わないかなー。アームで使うか卓上でpcライクに使うかしか使わないからむしろ13インチが欲しい。
だからxioxin の12.6が気になるんよね。
だからxioxin の12.6が気になるんよね。
2021/10/29(金) 12:17:02.02ID:nMiam/DV
>>678
土日配送しない種類の郵便物だから週末受け取りたい場合は地元郵便局についたら電話して希望を伝える。
親切な郵便局なら窓口で受け取れるように手配してくれる。ただ郵便物掘り出すのに数時間はかかるらしいので気長に。
土日配送しない種類の郵便物だから週末受け取りたい場合は地元郵便局についたら電話して希望を伝える。
親切な郵便局なら窓口で受け取れるように手配してくれる。ただ郵便物掘り出すのに数時間はかかるらしいので気長に。
2021/10/29(金) 12:17:25.72ID:lNjeDeQ7
寝ながら使おうとすると8インチはがっちり掴めるけど
これはムーリー
なので寝ながら勢は欲しがると思うよ
これはムーリー
なので寝ながら勢は欲しがると思うよ
2021/10/29(金) 12:32:16.92ID:nMiam/DV
尼で純正33w充電器セール中
PD非対応なせいでわざわざ買わないといけないのは業腹だが2,000切ってるから目をつぶって買った
PD非対応なせいでわざわざ買わないといけないのは業腹だが2,000切ってるから目をつぶって買った
2021/10/29(金) 12:36:15.95ID:3HQZ8hKF
>>698
えっpdないのか やっちまったよ まぁ微妙なら売ってギャラタブ買うわ
えっpdないのか やっちまったよ まぁ微妙なら売ってギャラタブ買うわ
2021/10/29(金) 12:37:22.81ID:U2VMacuH
アーム固定民の俺は常に通電しているから急速充電したことなかったりする
汎用のUSB充電器に繋いでいると、バッテリーはだいたい80%前後を維持してんな
汎用のUSB充電器に繋いでいると、バッテリーはだいたい80%前後を維持してんな
2021/10/29(金) 12:39:02.03ID:lNjeDeQ7
327円しか安くなってねぇw
2021/10/29(金) 12:43:03.85ID:nMiam/DV
>>699
PD充電器は5V3Aになる。付属充電器は独自仕様の22w。33wは純正別売り品じゃないとだめっぽい
Xiaomiだけじゃないけど中華メーカーの充電速度競争はQCやPD無視で独自規格に走るから邪魔くさい
QCは単なるデファクトだったから無視してもまあ…だったがPDは対応しろやと思う
PD充電器は5V3Aになる。付属充電器は独自仕様の22w。33wは純正別売り品じゃないとだめっぽい
Xiaomiだけじゃないけど中華メーカーの充電速度競争はQCやPD無視で独自規格に走るから邪魔くさい
QCは単なるデファクトだったから無視してもまあ…だったがPDは対応しろやと思う
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 12:48:39.25ID:15jgQDVk >>692
当たり前 つか10インチ以上なら買わん
当たり前 つか10インチ以上なら買わん
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 12:49:27.60ID:aa4ak/DU >>683
白変更256だけど、今日ようやく川崎着いた
白変更256だけど、今日ようやく川崎着いた
2021/10/29(金) 12:54:21.39ID:5EfGfvgI
これ社外品でも対応充電器につないだら、高速充電になるからQC、pdに実は対応してると思うぞ。
2021/10/29(金) 12:56:15.52ID:nMiam/DV
2021/10/29(金) 12:56:18.57ID:lttnRtdS
Mi Pad 4の感じなら、8インチで発売しても大して軽くはならないから、このスレで望まれてる高スペ8インチにはならさそう
2021/10/29(金) 12:58:43.11ID:HdXH/2xW
>>706
Baseusの60WのがF3ではターボチャージになってたけどタブ届いてないから試せない
Baseusの60WのがF3ではターボチャージになってたけどタブ届いてないから試せない
2021/10/29(金) 12:59:36.31ID:r3j0MF6E
12.5.8が降ってきたので入れたけど、描画周りが改善してるな。やっと普通になった感じ
2021/10/29(金) 13:06:33.84ID:s/rXz1X5
これと同性能で8インチのセルラーモデルなら、定価5万でポイント等付いて実質4万円代なら迷わず買うなあ。
逆に10インチだと家専用だから、WiFi6のpro版ならば実質5万円代位なら迷わず買うんだが、上手く行かない…
今、8インチがm3、10インチがyogatab2使っていて、10インチをこれとyogatab11のどちらに置き換えるか悩み中。
あと、12インチのgalaxytab s7+を持ってるけど、12インチまでいくと動画と書籍専用になって、気軽に家で使うにはデカ過ぎた。
逆に10インチだと家専用だから、WiFi6のpro版ならば実質5万円代位なら迷わず買うんだが、上手く行かない…
今、8インチがm3、10インチがyogatab2使っていて、10インチをこれとyogatab11のどちらに置き換えるか悩み中。
あと、12インチのgalaxytab s7+を持ってるけど、12インチまでいくと動画と書籍専用になって、気軽に家で使うにはデカ過ぎた。
2021/10/29(金) 13:06:52.13ID:gaUdTYiq
キーボードショートカットは設定→追加設定→言語と入力→キーボード、マウス、トラックパッド→キーボードショートカット
このキーボードショートカットで見れるショートカットしか使えないもよう
このキーボードショートカットで見れるショートカットしか使えないもよう
2021/10/29(金) 13:10:33.64ID:nMiam/DV
2021/10/29(金) 13:11:34.94ID:8GdJc9VA
アリのフィルム付で買ったけど、滑りが悪い。
何か滑りを良くする方法ないかな?
何か滑りを良くする方法ないかな?
2021/10/29(金) 13:26:56.01ID:5/o64e6h
2021/10/29(金) 13:28:44.07ID:U2VMacuH
2021/10/29(金) 13:44:30.39ID:r3j0MF6E
2021/10/29(金) 13:44:30.99ID:r3j0MF6E
2021/10/29(金) 14:03:40.66ID:GwLOg5HB
poco x3gt付属の67w充電器で充電してるけど、33wで充電できてるっぽい?
accuバッテリーアプリで充電電流は
x3gt 10000mA超え
pad5 5000mA超えぐらい
accuバッテリーアプリで充電電流は
x3gt 10000mA超え
pad5 5000mA超えぐらい
2021/10/29(金) 14:10:34.87ID:T4yrVeQs
2021/10/29(金) 14:11:19.06ID:3nmQmIHh
25日コジマpaypayモール購入だけど、入荷待ち結構かかるかと思ったら、発送連絡来た
ケースもフィルムもまだ先だと思って準備してねーや
ケースもフィルムもまだ先だと思って準備してねーや
2021/10/29(金) 14:41:27.46ID:1tbkQK87
ケースはわかるがフィルムの必要性が未だにわからない
2021/10/29(金) 14:54:28.36ID:qy4Z/QWl
遅延キター
2021/10/29(金) 15:07:05.76ID:3hQG2E4d
>>721
精神安定剤
精神安定剤
2021/10/29(金) 15:27:15.35ID:anm+JbAV
充電速度の計測アプリは「AccuBattery」で良いのかな?
尼で前に買ったBaseus 65W GaNだと常時変動するけどこんな感じの速度で充電されてる
https://i.imgur.com/xiOrHw1.jpg
尼で前に買ったBaseus 65W GaNだと常時変動するけどこんな感じの速度で充電されてる
https://i.imgur.com/xiOrHw1.jpg
2021/10/29(金) 15:57:08.88ID:oWXpsZMB
>>721
本体ならともかく液晶に万が一傷でも付いたら嫌じゃん
本体ならともかく液晶に万が一傷でも付いたら嫌じゃん
2021/10/29(金) 16:43:53.89ID:nMiam/DV
2021/10/29(金) 16:44:15.50ID:EAQgcE/M
みんなケースは何使ってるの?
自分はまだノーケースでタブレットスタンドに立てて使ってる
自分はまだノーケースでタブレットスタンドに立てて使ってる
2021/10/29(金) 16:47:15.97ID:U2VMacuH
アーム固定で持ち運ぶこともないからケースなしやな
androidタブは中古売却とか考える必要ないし
androidタブは中古売却とか考える必要ないし
2021/10/29(金) 16:58:56.76ID:frIk5ONP
タブレットだけしゃ無くてスマホもだな
電源が入ってないAndroidスマホは8台くらいコンテナBOXに入ってるしタブレットも5台くらい入れてる
電源が入ってないAndroidスマホは8台くらいコンテナBOXに入ってるしタブレットも5台くらい入れてる
2021/10/29(金) 17:40:45.11ID:oLFxjIr2
とりあえず明日くらいに届きそうなんで、尼で2000円くらいのフラップ付きの買ったよ
家と職場の移動考えてカバンに気軽に放り込めるように買ってみた
飽きたら裸で職場に置いとく予定
イジるの楽しみ
家と職場の移動考えてカバンに気軽に放り込めるように買ってみた
飽きたら裸で職場に置いとく予定
イジるの楽しみ
2021/10/29(金) 17:57:59.51ID:eMiHUzK/
まだ、日本で買えないのですか?
2021/10/29(金) 18:00:46.66ID:lBC8jCKX
スマホは裸だがこいつは折れ曲がりそうな薄さだからケースに入れてるわ
同様にスマホはポケットに入れときゃ画面が綺麗になるけどこいつは指紋が目立たないようにフィルム貼ってるわ
同様にスマホはポケットに入れときゃ画面が綺麗になるけどこいつは指紋が目立たないようにフィルム貼ってるわ
2021/10/29(金) 18:06:54.47ID:TX2WEo5+
何その素晴らしいポケット
2021/10/29(金) 18:11:42.60ID:k7r12LjZ
PayPayコジマ先週日曜買って今日届いた。
poco f3にf1、そしてこれ。Xiaomiだらけや
poco f3にf1、そしてこれ。Xiaomiだらけや
2021/10/29(金) 18:18:25.94ID:Woin2jnA
タブの出来よかったからPoco F3かX3 Pro買おうと思うんだがどっちおすすめかな?
2021/10/29(金) 18:19:27.34ID:mqiPWE3B
>>734
うちは電気スタンドや血中酸素濃度計、体重計やルーターまでXiaomiだぞ
ちなみに、Xiaomiファンのことを中国では米粉という
うちは電気スタンドや血中酸素濃度計、体重計やルーターまでXiaomiだぞ
ちなみに、Xiaomiファンのことを中国では米粉という
2021/10/29(金) 18:23:49.05ID:PcUm8NPS
>>735
スマホでゲームがっつりやるならF3、そうでもないならX3 pro
スマホでゲームがっつりやるならF3、そうでもないならX3 pro
2021/10/29(金) 18:24:11.46ID:95fZ7zwU
このiPad UIはちょっと嫌。iPadも使ってるが
泥はやっぱnovaランチャーに限る
にしても苦労するOSだ事
泥はやっぱnovaランチャーに限る
にしても苦労するOSだ事
2021/10/29(金) 18:28:41.92ID:Woin2jnA
>>737
どっちもカスロム盛況だから悩むわ
どっちもカスロム盛況だから悩むわ
2021/10/29(金) 18:30:03.87ID:1mICuHOq
>>721
割と落とすし基本バキバキになるしな無しで使ってたら
割と落とすし基本バキバキになるしな無しで使ってたら
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 18:31:53.23ID:OqQNhivP2021/10/29(金) 18:46:07.89ID:U2VMacuH
体重計とスマートバンドはXiaomiやな
2021/10/29(金) 18:46:23.83ID:Yqn2+kQC
>>703
ごめん、なんで画面サイズ小さいのに同じ価格なんだよって言うんじゃないかと思って(笑)
ごめん、なんで画面サイズ小さいのに同じ価格なんだよって言うんじゃないかと思って(笑)
2021/10/29(金) 18:46:53.17ID:iTvAecrc
アプリでメモリを使いすぎるとスマートペンが効かなくなる〜
何かペンのドライバーとかまずいものが勝手にタスキルされてそうなんだけど
原因わからんし、端末再起動しないと治らんしでストレスが溜まる
何かペンのドライバーとかまずいものが勝手にタスキルされてそうなんだけど
原因わからんし、端末再起動しないと治らんしでストレスが溜まる
2021/10/29(金) 18:58:36.76ID:fEBaTJow
アマゾン販売だと在庫ありだどうするか
2021/10/29(金) 19:19:52.47ID:QmCGxGXe
>>742
あらゆる情報抜かれてるじゃん
あらゆる情報抜かれてるじゃん
2021/10/29(金) 19:30:21.15ID:uEDBrAc7
抜かれて困る情報がないの悲しい
2021/10/29(金) 19:46:25.47ID:/jD8cb57
2021/10/29(金) 19:52:19.39ID:uEDBrAc7
>>748
あるけどそこらは抜かれる心配ないから
あるけどそこらは抜かれる心配ないから
2021/10/29(金) 19:52:44.66ID:kCi6K/Oa
ナビゲーションバーを消す方法わかる方いる?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:55:18.94ID:ngpChNQA >>721
普通に画面にかすり傷がつくだろ。
普通に画面にかすり傷がつくだろ。
2021/10/29(金) 19:55:34.50ID:WylaOJb+
>>750
ジェスチャーは?
ジェスチャーは?
2021/10/29(金) 19:55:57.39ID:QNu8nJra
抜かれたとしてもそれはクレカ会社の落ち度でしょ。発覚次第返金してくれるはず。
2021/10/29(金) 20:01:14.18ID:1mICuHOq
2021/10/29(金) 20:04:45.44ID:oojfw7aQ
ぶっちゃけクレカは上限額を下げたネット専用カードを使ってる
2021/10/29(金) 20:25:29.96ID:uzDLkDgG
2021/10/29(金) 20:27:18.82ID:lNjeDeQ7
睡眠時間計ってた画像見たけど
めっちゃ細かく計測してるよなアレ
めっちゃ細かく計測してるよなアレ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 20:28:36.95ID:ngpChNQA やっぱりいいガラスフィルムは指紋がつきにくい。
2021/10/29(金) 20:58:25.49ID:kCi6K/Oa
2021/10/29(金) 21:03:05.48ID:FdNswA/V
>>436
アリでもいいんだけど、キーボードケースのおすすめなにかな?
アリでもいいんだけど、キーボードケースのおすすめなにかな?
2021/10/29(金) 21:10:55.37ID:U2VMacuH
2021/10/29(金) 21:27:14.28ID:g/KRvRtg
やっとmipad5にガラスフィルム付けたぜ!
2021/10/29(金) 21:28:08.92ID:ixKQRfQ8
アリエク11.11
$30クーポンで$369って高くない
もっと安くなるの?
$30クーポンで$369って高くない
もっと安くなるの?
2021/10/29(金) 21:47:09.21ID:z6DvNfEz
iPadProに追加で買ったけど暫く使って久しぶりにiPadに戻るとスクロールがかったるくてもう戻れんわw
あらゆるアプリでスクロールが超高速なの最高や!
あらゆるアプリでスクロールが超高速なの最高や!
2021/10/29(金) 21:48:40.68ID:3nmQmIHh
>>758
どれか教えてくれよ
どれか教えてくれよ
2021/10/29(金) 21:57:34.93ID:mleI9CXG
仕事帰りにヨドバシ買い物に寄ったついでにアップショップで聞いたんだけど、納期6週間だそうだ。
2021/10/29(金) 22:23:18.77ID:ttE+5lE/
>>765
nimasoとかじゃね
nimasoとかじゃね
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 22:42:02.08ID:ngpChNQA >>767
Nina soダメだ
Nina soダメだ
2021/10/30(土) 00:30:18.97ID:1hNETjpO
プライムビデオがHD画質で再生できるって話題だけど、あれって720pでしょ?
4kどころかフルHD再生もできない
プライムビデオのセキュリティ厳しすぎるよ
4kどころかフルHD再生もできない
プライムビデオのセキュリティ厳しすぎるよ
2021/10/30(土) 00:37:57.93ID:SHqizvi+
2021/10/30(土) 00:46:49.06ID:agW4clPm
ないことはない
2021/10/30(土) 00:50:26.21ID:tdQSKRjS
4Kで再生することが目的であって、4Kを楽しむわけではない。
2021/10/30(土) 00:53:21.54ID:1hNETjpO
>>770
Fire HD10のフルHD再生の場合、HD 1080pって表示されるけど、これはHD(高画質)としか表示されてなかったよ(Twitterで画像を上げている人がいた)
Fire HD10の場合、HD(高画質)は720pだからね
Fire HD10のフルHD再生の場合、HD 1080pって表示されるけど、これはHD(高画質)としか表示されてなかったよ(Twitterで画像を上げている人がいた)
Fire HD10の場合、HD(高画質)は720pだからね
2021/10/30(土) 00:56:41.00ID:NQmKRGgW
>>773
1080pて出るよ
1080pて出るよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 00:59:36.72ID:bFnsyIae やることないのについつい触ってしまう。120hzだからかな〜。
2021/10/30(土) 01:00:59.63ID:ZY3z5918
確かにアマプラの表記わかり辛いよね。普通に1080pとか720pって書いてほしいわ。情弱に合わせて逆にわかりづらくなってるよね。YouTubeの高画質で再生するって設定も逆に不便になったよね。前みたいに解像度設定出来た方が楽だった。
2021/10/30(土) 01:01:18.52ID:1hNETjpO
>>774
その表示が出るんならフルHD再生できるってことだね
情報ありがとう
それなら僕的にはiPadより食指が動く
それにしてもガジェットYouTuberのあの人は何でHD(高画質)っていう中途半端な画像を上げたんだろうか?
その表示が出るんならフルHD再生できるってことだね
情報ありがとう
それなら僕的にはiPadより食指が動く
それにしてもガジェットYouTuberのあの人は何でHD(高画質)っていう中途半端な画像を上げたんだろうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 01:02:47.59ID:bFnsyIae あれ?さっきまで1080pHDってでてたのにHDしか出なくなった。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 01:07:39.97ID:bFnsyIae あ、HD 1080pになったわ。多分HDだけだと720pだと思う。
2021/10/30(土) 01:09:02.98ID:M1xLotsn
>>777
pro版の話では
pro版の話では
2021/10/30(土) 01:59:22.15ID:gONbMofw
タブレットアーム買ったんだけどXiaomi pad 5 寝マウス使えたりする?
2021/10/30(土) 02:26:31.99ID:ZY3z5918
>>781
usbドングルが必要ないBluetoothマウス使うと幸せになれます。
usbドングルが必要ないBluetoothマウス使うと幸せになれます。
2021/10/30(土) 04:01:05.33ID:J/eXZyDP
11.11で6GB/256GBのProが56000円ぐらいで買えるんだね
日本語化の手間はあるけど日本で普通のPad5を買うのと値段がそんなに差がない…
日本語化の手間はあるけど日本で普通のPad5を買うのと値段がそんなに差がない…
2021/10/30(土) 06:14:10.46ID:8GTV940W
>>783
届くの年明けになるぞ
届くの年明けになるぞ
2021/10/30(土) 06:47:12.31ID:RPQxvPa/
何か一部のアプリでホームに戻るジェスチャーの効きが悪くてストレスだったけどインジケーター隠すとこうなるんだな
地味に画面狭まるからインジケーター出したくないんだよなぁ
地味に画面狭まるからインジケーター出したくないんだよなぁ
2021/10/30(土) 07:04:47.22ID:NK+RSyX8
いよいよあさって
XiaomiPad5Pro独身の日でアリエクかバングッドで安くなりそうだよな
45000円くらいだったら即買いだよね
XiaomiPad5Pro独身の日でアリエクかバングッドで安くなりそうだよな
45000円くらいだったら即買いだよね
2021/10/30(土) 07:26:46.06ID:uy+D5BSt
これさ、バグあるよね
目的の色々なアプリタップしてもバックで常時作動させてる
MacroDroidが立ち上がる事が頻発
ひょっとしてnovaランチャーとの相性が悪すぎてそうなるのか?
純正ランチャーに切り替えて再現性テストしてみる
目的の色々なアプリタップしてもバックで常時作動させてる
MacroDroidが立ち上がる事が頻発
ひょっとしてnovaランチャーとの相性が悪すぎてそうなるのか?
純正ランチャーに切り替えて再現性テストしてみる
2021/10/30(土) 07:46:02.27ID:rcfmZRen
>>785
それ2回目でジェスチャー有効の設定になってない?
それ2回目でジェスチャー有効の設定になってない?
2021/10/30(土) 07:49:01.07ID:RPQxvPa/
>>788
オフにしてる
オフにしてる
2021/10/30(土) 07:59:57.42ID:uy+D5BSt
>>785
再現性テストしたいのだけどインジケーター消す設定がどこなのかわからん
再現性テストしたいのだけどインジケーター消す設定がどこなのかわからん
2021/10/30(土) 08:23:37.90ID:u9Y9o+Rg
設定→ホーム画面→システムナビゲーション(ジェスチャー)
→全画面表示ラインを非表示をON
…って事じゃないの?
→全画面表示ラインを非表示をON
…って事じゃないの?
2021/10/30(土) 08:32:10.39ID:ksm3eVif
>>749
なんで抜かれないってわかるんだよ?w
なんで抜かれないってわかるんだよ?w
2021/10/30(土) 08:46:58.40ID:PheORkk6
>>776
表示されないと分からないのだったら別にどっちでも良いのでは?
表示されないと分からないのだったら別にどっちでも良いのでは?
2021/10/30(土) 09:19:58.86ID:uy+D5BSt
2021/10/30(土) 10:02:25.72ID:G9lckZU5
9/23日アリエク組で流石にもう届いて無い奴はいないよな?
2021/10/30(土) 10:15:45.40ID:aUTTAdRU
wifi6ほしいと思ってたけど、PD充電対応ハブにUSBのLANアダプターで有線接続したら快適になった
まぁ俺みたいにタブレットを固定して動かさない人以外は有効な手段じゃないかもだけど
まぁ俺みたいにタブレットを固定して動かさない人以外は有効な手段じゃないかもだけど
2021/10/30(土) 10:23:05.80ID:RhWc3b9a
セカンドスペースでGoogleプレイににログインできないんだが
2021/10/30(土) 10:25:03.61ID:ZY3z5918
>>795
4時組で届いてないですけど何か?
4時組で届いてないですけど何か?
2021/10/30(土) 10:25:27.12ID:xj2yZQwW
今回アリエク初めてだったんだけど
最初の注文で1円でケース注文できたのは良かったけど
その後本体もクレカで買おうとしたら弾かれただけでなく1円のもキャンセルされて初回クーポンなくなったんだが
これってアリエク運営に問い合わせて「スマンがクレカ会社のせいで弾かれたんだけど何とか初回クーポンくれへん?」
って言って貰えないかな?
最初の注文で1円でケース注文できたのは良かったけど
その後本体もクレカで買おうとしたら弾かれただけでなく1円のもキャンセルされて初回クーポンなくなったんだが
これってアリエク運営に問い合わせて「スマンがクレカ会社のせいで弾かれたんだけど何とか初回クーポンくれへん?」
って言って貰えないかな?
2021/10/30(土) 10:40:23.06ID:DbI39HVK
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 10:42:58.90ID:bFnsyIae >>799
いちいちそれぐらいケチるな。
いちいちそれぐらいケチるな。
2021/10/30(土) 10:47:52.28ID:4MsZEpPc
>>799
君がすべきなのは生活保護の申請だよ
君がすべきなのは生活保護の申請だよ
2021/10/30(土) 10:55:48.11ID:Y8jtlmd0
GPSついてないのか・・・
2021/10/30(土) 11:10:42.50ID:MmkB8rw2
GPSなかったりメモリの規格しょぼかったり指紋認証なかったりとところどころコストケチってるよ
2021/10/30(土) 11:19:09.25ID:xj2yZQwW
2021/10/30(土) 11:23:18.63ID:DbI39HVK
>>805
カード会社の方は連絡したらロック解除してくれるよ。
実は俺も今回久久のアリエクだったせいか、pad5 proポチったときにカード使えなくて。
おかげでクーポン時間切れで千円ちょい高くなった。
カード会社の方は連絡したらロック解除してくれるよ。
実は俺も今回久久のアリエクだったせいか、pad5 proポチったときにカード使えなくて。
おかげでクーポン時間切れで千円ちょい高くなった。
2021/10/30(土) 11:25:53.82ID:wQ1oNbuF
画面固定の設定はどこでやればいいんだろ
2021/10/30(土) 11:27:35.00ID:SHqizvi+
右上から下に引っ張ればコントロールセンターがでてくるから自動回転をON-OFFすればいい
2021/10/30(土) 11:30:26.36ID:C3jrh88w
いつも胡散臭い物ばかり買ってる俺はクレカ会社まったく止めてくれなかったわ。ちょっと不安になるw
2021/10/30(土) 11:36:29.96ID:xj2yZQwW
2021/10/30(土) 11:39:09.70ID:DbI39HVK
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 11:53:53.38ID:bFnsyIae アーリーバードの時クーポンを入れる時間でさえなかった。
2021/10/30(土) 12:02:42.26ID:NK+RSyX8
Proは指紋認証付いてるし
8スピーカーで音良いし
スナドラ870で圧倒的に860より高性能なんだよな
8スピーカーで音良いし
スナドラ870で圧倒的に860より高性能なんだよな
2021/10/30(土) 12:13:01.88ID:Vk1m82Is
このタブってGMSは普通に使えるの?
初歩的な事ですまん
初歩的な事ですまん
2021/10/30(土) 12:14:21.54ID:wQ1oNbuF
>>808
サンクス
サンクス
2021/10/30(土) 12:16:48.36ID:E1Wt/mtb
>>814
もちろん使える。中国版でも使えるよ
もちろん使える。中国版でも使えるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 12:29:29.32ID:M73lei45 今日到着予定のペンが
まだシンガポールで止まったまま
前回は連休で配送が遅れるとかで
我慢できたけど、今回は何なの?
これがデフォなのかな
まだシンガポールで止まったまま
前回は連休で配送が遅れるとかで
我慢できたけど、今回は何なの?
これがデフォなのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 12:43:35.24ID:WqEKfR9S 1ヶ月以内に届けば遅くないしそれがデフォだよ。
2021/10/30(土) 12:54:41.57ID:+JOzoObr
忘れた頃に来る、それがアリエクさ
2021/10/30(土) 13:00:56.79ID:UpzBQw6l
独身の日は更に酷くなって年越しがデフォルト
2021/10/30(土) 14:43:00.80ID:K1Hj6E/i
これ、縦画面の画面分割ってどうやるん?
2021/10/30(土) 15:03:21.14ID:Cu4AgdiR
>>821
気合い
気合い
2021/10/30(土) 15:10:45.54ID:hn9IXMW/
このスレにあるがmiuiの最適化切ったらいい
2021/10/30(土) 15:31:43.74ID:NK+RSyX8
note9s使ってて
miui慣れれば妥協出来る
ただSDカードスロットが無いのとイヤフォンジャックが無いのが痛い
miui慣れれば妥協出来る
ただSDカードスロットが無いのとイヤフォンジャックが無いのが痛い
2021/10/30(土) 15:35:19.85ID:hfn03Few
部屋でのみの使用ならbluetooth接続のHDD用意すりゃ良いだけだと思うけど?
2021/10/30(土) 15:44:33.88ID:U+rT2UTk
>>825
容量が足りないってやつはゲームが容量取ってるから、そういう解決策はないと思う。動画とかならNASからストリーミングでなんとかなるけど、NASを内部ストレージ化は技術的にできるかしらんけど、そもそも速度的に厳しそう
容量が足りないってやつはゲームが容量取ってるから、そういう解決策はないと思う。動画とかならNASからストリーミングでなんとかなるけど、NASを内部ストレージ化は技術的にできるかしらんけど、そもそも速度的に厳しそう
2021/10/30(土) 15:46:00.76ID:3Lo8U2xr
amazonで透明カバー買ったけどペンとキーボードつける人には向かないけど電源ボタンの位置がわかりやすくなったのと音量ボタンがおしやすくなったのが嬉しい誤算やw
2021/10/30(土) 15:52:52.07ID:vBY+YPgL
画面のキャストができなかったのですが私の設定が悪いのかな?
2021/10/30(土) 16:05:22.46ID:qTBqjbAk
>>825
microSDで騒ぐ奴がうざいのは一緒だが君は根本的に知識がなさすぎるから黙ってたほうがいいよ
microSDで騒ぐ奴がうざいのは一緒だが君は根本的に知識がなさすぎるから黙ってたほうがいいよ
2021/10/30(土) 16:24:50.46ID:z9OQFgTE
横置きした時にナビゲーションバーをサイドに置きたい
そういう設定する方法あります?
そういう設定する方法あります?
2021/10/30(土) 16:48:18.00ID:bAUnOgel
>>813
値段も高性能だぞ
値段も高性能だぞ
2021/10/30(土) 16:56:46.76ID:o/MZ4pVk
12インチ出してほしいな
安くてほどよい性能で大画面
他は高いから売れそうだけども
逆に10インチクラスは高くてもフルスペックがいい
8インチは700番台でいいからセルラー付きが理想
安くてほどよい性能で大画面
他は高いから売れそうだけども
逆に10インチクラスは高くてもフルスペックがいい
8インチは700番台でいいからセルラー付きが理想
2021/10/30(土) 17:02:22.41ID:aUTTAdRU
廉価で更に大画面のタブほしいよな
大画面だけならクロームブックという選択肢もあるんだろうけど
大画面だけならクロームブックという選択肢もあるんだろうけど
2021/10/30(土) 17:15:29.65ID:24BAjX7Y
朝から配達待ってんのになかなか来ねー
昨日急いで頼んだ午前着のカバー用意して待ってんのに
あくしろ佐川
昨日急いで頼んだ午前着のカバー用意して待ってんのに
あくしろ佐川
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 17:40:18.51ID:bFnsyIae 12インチはXiaoxin
2021/10/30(土) 18:18:52.18ID:FJ+9xLnR
すみません Xiaomiというメーカーを知ってる位なのですが、Xiaomiのpad5を買おうか悩んでます
自分はiPad持ってますが、どうも合いません
Xiaomiのタブレットは独自OS?Androidとは違うのですかね?ちょっとだけ違うと聞いたんですけど
あと、中国なので制裁とかされないですかね?ファーウェイがされてしまったので
自分はファーウェイはかなり好きだったから残念でした
自分はiPad持ってますが、どうも合いません
Xiaomiのタブレットは独自OS?Androidとは違うのですかね?ちょっとだけ違うと聞いたんですけど
あと、中国なので制裁とかされないですかね?ファーウェイがされてしまったので
自分はファーウェイはかなり好きだったから残念でした
2021/10/30(土) 18:20:50.28ID:demDfDMJ
よかったね。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:23:10.78ID:BzFjniiG >>836
Androidでちょっと違うだけ。iPad無理だったらXiaomiも駄目だろう。
Androidでちょっと違うだけ。iPad無理だったらXiaomiも駄目だろう。
2021/10/30(土) 18:29:40.73ID:RpBUDiSE
256まで待つか迷う
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:36:33.16ID:Ata/dVKJ Mi Pad 5はプライムビデオを1080pでダウンロードできますか?
2021/10/30(土) 18:44:13.87ID:Ob3xDGnB
2021/10/30(土) 19:25:21.16ID:GBplja1U
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 19:38:22.80ID:Kq0pAUb4 開封した時音量ボタンが電源スイッチだと思ってて電源つかねぇってパニックになった。redmiだとあそこが電源だったもんで。
あと液晶もろいとか書き込みあったんで精神的安定もかねてフィルム貼った。
満を持してホコリとが付かないよう全裸で
貼ってたら寒かった。
あと液晶もろいとか書き込みあったんで精神的安定もかねてフィルム貼った。
満を持してホコリとが付かないよう全裸で
貼ってたら寒かった。
2021/10/30(土) 19:47:22.26ID:aUTTAdRU
フィルム貼りはショップに持ち込んで手数料で貼ってもらってるな
ホコリとか気にするの面倒で
ホコリとか気にするの面倒で
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 19:47:37.65ID:N6DYYJPp 明日やっと到着なのに仕事だ
2021/10/30(土) 19:54:58.13ID:xfQ2ZPrf
軽いケースないかな?
今使ってるので200gぐらいだけどみんなのケースって何グラムぐらい?
150g以内だとありがたいんだがなぁ…
今使ってるので200gぐらいだけどみんなのケースって何グラムぐらい?
150g以内だとありがたいんだがなぁ…
2021/10/30(土) 19:58:56.96ID:jWcMmDWN
128GBを3.5万ぐらいで買いたいんだけど海外のサイトは怖い
年末セール待ったほうが良いですかね
年末セール待ったほうが良いですかね
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 20:15:16.08ID:BzFjniiG >>847
独身の日ぐらいしかそんなセールはもうない。
独身の日ぐらいしかそんなセールはもうない。
2021/10/30(土) 20:23:35.17ID:wcwSasW5
>>847
256GB発売後に128GBの中古探すとか
256GB発売後に128GBの中古探すとか
2021/10/30(土) 20:28:16.83ID:FgVMp5ef
>>848
そもそも独身の日が中華
そもそも独身の日が中華
2021/10/30(土) 20:33:27.62ID:35yWG8Io
MOFTのタブレット用を付けてみた
マグネットになってるから、ペンを充電したくないときに貼り付けられていいかも
重さは本体、TPUケースとMOFTとペンで761gだから、まぁまぁ重い、、
https://i.imgur.com/uymsDAI.jpg
https://i.imgur.com/ipj0Izy.jpg
マグネットになってるから、ペンを充電したくないときに貼り付けられていいかも
重さは本体、TPUケースとMOFTとペンで761gだから、まぁまぁ重い、、
https://i.imgur.com/uymsDAI.jpg
https://i.imgur.com/ipj0Izy.jpg
2021/10/30(土) 20:55:30.79ID:jWcMmDWN
ないかぁ
値段そのままで8000ポイント付与とかで構わないんだけど
値段そのままで8000ポイント付与とかで構わないんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 21:05:22.03ID:TK4NBwrL そういえば今日ヨドにPad5の実機がないか見に行ったらやたらHuaweiのタブやノートが置かれてた
2年以上遅くないですかね?
2年以上遅くないですかね?
2021/10/30(土) 21:12:47.73ID:z9OQFgTE
2021/10/30(土) 21:37:12.59ID:demDfDMJ
この前イオシスで国内版中古が32000円くらいだったぞ
2021/10/30(土) 21:41:44.44ID:FgVMp5ef
ほかのタブレットやスマホではそういう設定あるの?
アプリで実現してるのもないのかな?
アプリで実現してるのもないのかな?
2021/10/30(土) 21:52:43.63ID:NOHKeTA9
メーカーカスタマイズ
2021/10/30(土) 22:03:54.05ID:Ou0RiFiv
Galaxy tab s7にはあるな
まあサード製アプリでも出来るよ
まあサード製アプリでも出来るよ
2021/10/30(土) 22:10:16.86ID:pmvS32Ry
2021/10/30(土) 23:09:11.25ID:DbI39HVK
2021/10/30(土) 23:18:35.39ID:sIQ31+qN
車ように1台買ったんやけどめちゃくちゃ良いし部屋用にもう1台買おうかな
3台買ってもiPadプロ1台分て最高やな
3台買ってもiPadプロ1台分て最高やな
2021/10/30(土) 23:25:06.52ID:/RupMN2s
今さらファーウェイなんか買ってプレイストア使えなかったら二度とその店では買わないだろうな
そしてiPad信者になる
そしてiPad信者になる
2021/10/30(土) 23:26:20.09ID:KUxrq+qX
独身の日は11/11か
近いね
近いね
2021/10/30(土) 23:29:16.26ID:gg13Cpkk
2021/10/30(土) 23:35:52.86ID:M1xLotsn
みんながみんな34,000台になると思うなよw
2021/10/30(土) 23:55:01.57ID:gg13Cpkk
2021/10/31(日) 00:01:37.94ID:GKEuKbwb
コジマ在庫ないなw
2021/10/31(日) 00:06:01.42ID:gyOEsBM1
2021/10/31(日) 00:20:31.11ID:5YjBxK0w
なぜどこも白は売ってくれないのか
2021/10/31(日) 00:27:28.31ID:Z2P69x0P
Xiaomiが白の生産量を少なくしてて公式とAmazonでしか売る量しか無いんだろ
2021/10/31(日) 00:34:16.26ID:PIad9rQK
中国だと白余ってるんよな
2021/10/31(日) 00:53:31.49ID:IYO8dcpW
例えばこのchmateでのyoutubeのリンク、vancedをデフォルトにしたいんだけどできない
たろすけ。
たろすけ。
2021/10/31(日) 00:59:42.49ID:0EWR7Cl2
メモリ8gの白が欲しいのになぜ黒だけにしたのか
2021/10/31(日) 03:34:38.07ID:NYYenbu+
pro独身の日に狙ってたけどアマプラ厳しそうだと迷うなぁ
それできないならxiaoxinのが良いし
それできないならxiaoxinのが良いし
2021/10/31(日) 04:01:20.95ID:5YjBxK0w
白が良いとか言ってたけど
手帳カバーつけるから意味ないわこれ
手帳カバーつけるから意味ないわこれ
2021/10/31(日) 05:14:13.30ID:lwWGyblo
セカンドスペースでググプレにログイン出来ないけど皆同じなの?
2021/10/31(日) 05:44:37.00ID:VzQQXiZR
>>840
映画一本落としてみたけど1080だったよ
映画一本落としてみたけど1080だったよ
2021/10/31(日) 05:56:10.19ID:9Zvo64oG
876だが自力で何とかしてセカンドスペースでググプレにログイン出切る様になった
こんなん普通にやってたら絶対にわからんだろ
こんなん普通にやってたら絶対にわからんだろ
2021/10/31(日) 08:35:18.14ID:OyengKCA
2021/10/31(日) 08:43:24.42ID:7mv/DBmQ
Androidタブでアマプラ見ようと思ったらこれしかないんだね
不安定っぽい報告は不安だがグレーあったからポチッた
不安定っぽい報告は不安だがグレーあったからポチッた
2021/10/31(日) 08:59:04.33ID:PIad9rQK
>>874
普通にProでアマプラFHDで見れてるよ。最悪root取ればいいしね。
普通にProでアマプラFHDで見れてるよ。最悪root取ればいいしね。
2021/10/31(日) 09:13:23.37ID:3psulbR5
中華版だと一緒にGoogleplaygamesとかを複製してくれて問題なかったけどグロ版は違うのか?
2021/10/31(日) 09:13:24.42ID:t545r3HK
>>872
設定<アプリ<アプリを管理<右上の点3つ<デフォルトのアプリ<リンクを開く<You Tubeを開かない<vanceを開くに変える
設定<アプリ<アプリを管理<右上の点3つ<デフォルトのアプリ<リンクを開く<You Tubeを開かない<vanceを開くに変える
2021/10/31(日) 09:17:13.18ID:ix8zwEx+
他スマホだがアプデとかした後にセカンドスペース作ると変なコピり方してログイン周りおかしくなるから一度初期化してアプデとかする前にセカンドスペース作れば大体上手く行く気がする
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 09:35:27.52ID:YxTHCemE >>825
BLの通信速度知ってる?
BLの通信速度知ってる?
2021/10/31(日) 09:50:38.99ID:NZzPsaXg
これMIUIのテーマアプリって使えないよね?
アプリとして内部に存在はしてるけど起動する手段がないの謎
フォント変えたいから悲しい
アプリとして内部に存在はしてるけど起動する手段がないの謎
フォント変えたいから悲しい
2021/10/31(日) 09:55:06.00ID:3S0wcGh+
購入した時の12.5.4から12.5.8にアップデートしたわ
確かに「チャーン」みたいな音鳴ってWiFi途切れやすかった?
のが改善するのかな?これで
確かに「チャーン」みたいな音鳴ってWiFi途切れやすかった?
のが改善するのかな?これで
2021/10/31(日) 10:11:04.79ID:9yFxiE+n
初心者が購入するにあたり知っておいたほうがいい事ってありますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 10:21:48.77ID:glQhUmqI2021/10/31(日) 10:22:40.90ID:u86OdyoA
何の初心者かわからないけど
明確な用途が決まってなくてなんとなく便利そうで買おうとしているなら使わなくなるかもしれんしリセール面ではiPadのがいいよ
明確な用途が決まってなくてなんとなく便利そうで買おうとしているなら使わなくなるかもしれんしリセール面ではiPadのがいいよ
2021/10/31(日) 10:30:56.01ID:iPYbN/MD
2021/10/31(日) 10:55:45.19ID:12xUOYUz
>>888
定期的に情報抜いてることがニュースになるくらい
定期的に情報抜いてることがニュースになるくらい
2021/10/31(日) 11:34:44.18ID:U0i49oNK
>>890
そうなんだよなぁ
めっちゃ欲しいんだけど、過去に泥タブ、iPad Pro買ってもビューワーとしてしか使えないのでやっぱPCかスマホでいいわってなって短期で手放したんだわ
でも何故かまた欲しくなるっていうw
そうなんだよなぁ
めっちゃ欲しいんだけど、過去に泥タブ、iPad Pro買ってもビューワーとしてしか使えないのでやっぱPCかスマホでいいわってなって短期で手放したんだわ
でも何故かまた欲しくなるっていうw
2021/10/31(日) 11:40:13.66ID:v+bbPumM
まあ買うのは個人の自由だし止めないけど、
すぐ手放す飽き性な人ならおすすめはできないね
すぐ手放す飽き性な人ならおすすめはできないね
2021/10/31(日) 11:50:22.97ID:IYO8dcpW
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 12:12:48.98ID:F8rp/4n02021/10/31(日) 12:40:30.69ID:iwROATxO
2021/10/31(日) 12:48:00.35ID:4ATrEtyl
>>897
これ俺も知りたい
これ俺も知りたい
2021/10/31(日) 13:02:30.60ID:0t2mdV4H
yahoo JAPANアプリがインストールできないんですけど
2021/10/31(日) 13:04:34.44ID:OzJm2ph5
>>899
タブに対応してないからリンクとしてのアプリがストアにある
タブに対応してないからリンクとしてのアプリがストアにある
2021/10/31(日) 13:05:58.10ID:9907eFFo
>>897
アプリをロックすりゃ除外されるよ
アプリをロックすりゃ除外されるよ
2021/10/31(日) 13:06:40.34ID:iPYbN/MD
>>897
マジ?こっちだと普通に消せるけど
マジ?こっちだと普通に消せるけど
2021/10/31(日) 13:08:54.75ID:+p4NYgEf
2021/10/31(日) 13:10:56.78ID:jWJaIVDc
>>897
俺も消せる
俺も消せる
2021/10/31(日) 13:13:20.37ID:OzJm2ph5
2021/10/31(日) 13:24:44.62ID:VzQQXiZR
>>897
普通に上にシュッてしたら消えるはず
でも、俺も昨日から使い始めて最初できなくて困ってた
いろいろイジってたらいつの間にか出来るようになってた
NOVA入れたからそれのせい?って思ったけど、最終的に消せるようになったから何が原因かよくわかんない
普通に上にシュッてしたら消えるはず
でも、俺も昨日から使い始めて最初できなくて困ってた
いろいろイジってたらいつの間にか出来るようになってた
NOVA入れたからそれのせい?って思ったけど、最終的に消せるようになったから何が原因かよくわかんない
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 13:53:03.36ID:UFnWwInr ドコモバンドで砂800以上の8と10インチだしてくれ。グロロムあったら日本語
じゃなくてもいいよ
じゃなくてもいいよ
2021/10/31(日) 14:26:47.46ID:xiR9rrGe
カスロムの選択肢はいまんとこfloko gsiのみ?
2021/10/31(日) 14:33:57.50ID:JMI20RS3
2021/10/31(日) 14:45:00.72ID:+5XstkQF
>>886
アクティビティランチャーは使えないのかな
アクティビティランチャーは使えないのかな
2021/10/31(日) 15:10:58.79ID:nQf08Uw6
これ自動回転offにしたら縦にしかならんのね
横にはならんのかな
横にはならんのかな
2021/10/31(日) 15:14:57.08ID:bG0PGdNu
Amazonで販売元がXiaomiのやつは12月18日入荷なのに
販売元がAmazonのやつは普通に在庫あるんだけど、これ何が違うの?
口コミもまだ無いからポチるの不安なんだが
販売元がAmazonのやつ誰か買った人いないの?
販売元がAmazonのやつは普通に在庫あるんだけど、これ何が違うの?
口コミもまだ無いからポチるの不安なんだが
販売元がAmazonのやつ誰か買った人いないの?
2021/10/31(日) 15:15:28.26ID:5KnYgz6/
自動回転のロックだから、横画面でロックすればいい
2021/10/31(日) 15:17:43.49ID:5KnYgz6/
>>897
俺もできない。どうしたら出来るようになるのか、、、
俺もできない。どうしたら出来るようになるのか、、、
2021/10/31(日) 15:24:20.18ID:AqJn+Ovn
ハイスペックなAndroidタブが出ないのでiPad mini6買ってみたがやっぱりダメだったのでこっち行ってみようかと思ってるが、ジェリったりしてないよね?
2021/10/31(日) 15:27:49.63ID:5KnYgz6/
>>697
Novaからデフォルトに戻して、再度Novaに戻したら消せるようになった。
Novaからデフォルトに戻して、再度Novaに戻したら消せるようになった。
2021/10/31(日) 15:31:05.68ID:Z2P69x0P
つ自動回転しなくなったスマフォ、タブレットの画面を強制回転
長ったらい説明文がそのままアプリの名前と言うダサいネーミングセンスだけど寝モバで画面下向きで回転させるのに便利
長ったらい説明文がそのままアプリの名前と言うダサいネーミングセンスだけど寝モバで画面下向きで回転させるのに便利
2021/10/31(日) 15:38:30.78ID:aOuDy1DX
mini6がダメだったからpad5にするって用途が定まってないのでは。
2021/10/31(日) 15:48:24.67ID:AqJn+Ovn
>>918
基本買ってから考えるタイプだけど、mini6レベルだとさすがに買ったことを後悔することがわかったので。
基本買ってから考えるタイプだけど、mini6レベルだとさすがに買ったことを後悔することがわかったので。
2021/10/31(日) 15:52:36.57ID:JPLsykof
これ買っても個人情報やらクレカは入力しない方がいいんですよね?
2021/10/31(日) 15:56:59.87ID:7mv/DBmQ
2021/10/31(日) 15:58:09.95ID:T+/Lj+Ze
サイバーマンデーで安くなる可能性ないよね 早すぎるか
2021/10/31(日) 16:08:50.79ID:U49X7aSN
Vancedでピクチャインピクチャ使ってるんだけど、このサイズって変えられないの?
2021/10/31(日) 16:17:48.02ID:sH4HTZvn
>>912
B09JBZP2WRならシャオミ公式がツイで公式販売って言ってるから大丈夫じゃないかと
B09JBZP2WRならシャオミ公式がツイで公式販売って言ってるから大丈夫じゃないかと
2021/10/31(日) 16:21:06.65ID:sH4HTZvn
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1452561086259945475?s=20
これね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/31(日) 16:33:27.35ID:5KnYgz6/
bluetoothオーディオの音質悪くない?
2021/10/31(日) 16:41:45.69ID:M3BHPc5H
2021/10/31(日) 16:45:37.24ID:qdxYn+gM
2021/10/31(日) 16:46:26.24ID:qdxYn+gM
2021/10/31(日) 17:26:09.76ID:ojbYeGvD
安価ミス指摘に安価ミスとかこれもうわかんねえな
2021/10/31(日) 17:29:35.67ID:5KnYgz6/
>>927
アンカミスってた、すまん!
アンカミスってた、すまん!
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 17:29:45.91ID:lBOO7jSu 初心者はこんなタブレット買うなよ。
2021/10/31(日) 17:50:06.20ID:nowhSxMr
2021/10/31(日) 18:00:28.83ID:CeERa+VB
2021/10/31(日) 18:00:36.11ID:/YrGtznQ
2021/10/31(日) 18:14:44.86ID:sH4HTZvn
2021/10/31(日) 18:34:46.65ID:AqJn+Ovn
>>929
もう買って来ちゃったw
mini6のダメなところは一にAndroidじゃないこと。二に画面がジェリってるところ(ジェリースクロールで検索!)。三にハードがしょぼいこと。
iOS初めて使ったけど、超絶クソだと思った。設定とか画面操作とかホーム画面とか全てがAndroidに遠く及ばない。アプリもKindleで購入できないのとchmateやまとめビューアにいいのがないのが痛い。ただ、購入済のKindleマンガを寝ながら見るのは最高なので、もうそれに特化することにした。
で、XiaomiPad5はKindleの母艦とその他動画を見る用になるかな。
買ってちょっと使ってみた感想だが、UIがiOSに寄せてあってむかつくw
上見るとNovaとか動作に問題ありそうだし、どうするかな。
あとは特段問題ない。画面は綺麗。少しジェリってるけど気になるほどじゃない。音はそこそこ。iPad miniと同じぐらいで、XPERIA 1iiiより音質は落ちる。顔認証は超早い。
今使ってる10インチタブレットはHuaweiとかFireとかGoogleのサービスがまともに使えないものだったので、torneが使えるだけで元は取れたかな。
もう買って来ちゃったw
mini6のダメなところは一にAndroidじゃないこと。二に画面がジェリってるところ(ジェリースクロールで検索!)。三にハードがしょぼいこと。
iOS初めて使ったけど、超絶クソだと思った。設定とか画面操作とかホーム画面とか全てがAndroidに遠く及ばない。アプリもKindleで購入できないのとchmateやまとめビューアにいいのがないのが痛い。ただ、購入済のKindleマンガを寝ながら見るのは最高なので、もうそれに特化することにした。
で、XiaomiPad5はKindleの母艦とその他動画を見る用になるかな。
買ってちょっと使ってみた感想だが、UIがiOSに寄せてあってむかつくw
上見るとNovaとか動作に問題ありそうだし、どうするかな。
あとは特段問題ない。画面は綺麗。少しジェリってるけど気になるほどじゃない。音はそこそこ。iPad miniと同じぐらいで、XPERIA 1iiiより音質は落ちる。顔認証は超早い。
今使ってる10インチタブレットはHuaweiとかFireとかGoogleのサービスがまともに使えないものだったので、torneが使えるだけで元は取れたかな。
2021/10/31(日) 18:39:48.31ID:VJGQ6are
2021/10/31(日) 19:14:30.32ID:t545r3HK
>>923
かどっこをもって引っ張ればサイズ変わると思うけど
かどっこをもって引っ張ればサイズ変わると思うけど
2021/10/31(日) 19:14:33.29ID:EqWtEhz2
むしろandroid使い込んでる層の方が不満出やすい端末のような
初心者には向いてないかもだけど、ガリガリマスタマイズして使うほどじゃない層向けのような気がする
初心者には向いてないかもだけど、ガリガリマスタマイズして使うほどじゃない層向けのような気がする
2021/10/31(日) 19:53:14.24ID:iwROATxO
897です。
皆さん色々情報ありがとう
試してみます
皆さん色々情報ありがとう
試してみます
2021/10/31(日) 19:56:06.81ID:TmDyoDE7
2021/10/31(日) 20:32:44.83ID:OyengKCA
この機種は色々と不具合多いな。デバイス再起動で大抵回復するが
2021/10/31(日) 20:33:41.40ID:ntGP9fIF
2021/10/31(日) 20:48:56.80ID:iZrLbavj
>>944
こういう人が携帯の料金プラン考えてると思う
こういう人が携帯の料金プラン考えてると思う
2021/10/31(日) 20:50:32.56ID:OXolc6BE
>>944
ほっとけよ
ほっとけよ
2021/10/31(日) 20:52:12.84ID:bG0PGdNu
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 20:54:00.95ID:LYGB3k7a >>912
今日Amazonから購入のが届いたけど普通に正規代理店扱いの物だったよ。箱裏のモデル名とか書いてあるシールも日本語表記だったし。
今日Amazonから購入のが届いたけど普通に正規代理店扱いの物だったよ。箱裏のモデル名とか書いてあるシールも日本語表記だったし。
2021/10/31(日) 21:02:27.33ID:yOWhnhoX
>>944
釣られて悔しいねえw
釣られて悔しいねえw
2021/10/31(日) 21:30:50.91ID:cwxYS7Mt
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 22:16:23.06ID:n02OtDLk >>944
最後のダブりは流石に除いとるよな?
最後のダブりは流石に除いとるよな?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 22:23:32.43ID:rkwl3gBo 今回国内で販売された国内版と9月から販売されているグロ版は
同じもの?
何かで区別は出来るのでしょうか?
同じもの?
何かで区別は出来るのでしょうか?
2021/10/31(日) 22:24:19.22ID:U49X7aSN
>>939
ありがとう
ありがとう
2021/10/31(日) 22:38:50.79ID:+5XstkQF
2021/10/31(日) 22:40:20.71ID:GKEuKbwb
現状ロシアがハズレ扱い?
2021/10/31(日) 22:40:52.05ID:uoMdE3N8
aliexpressセールでガラスフィルム付き買ったけど輸送中に割れてたので、差額分33ドルの値引き要求したら通った。
期せずして299ドルクーポン付きと同じ値段になった。
期せずして299ドルクーポン付きと同じ値段になった。
2021/10/31(日) 23:13:45.60ID:4FPuQn5P
>>956
ガラスフィルム33ドルもすんの?
ガラスフィルム33ドルもすんの?
2021/10/31(日) 23:25:58.10ID:7mv/DBmQ
過去スレにあったけどaptx llには対応してないんだね
adaptiveはまともなヘッドホンがまだ殆どないんだよな
adaptiveはまともなヘッドホンがまだ殆どないんだよな
2021/10/31(日) 23:28:24.44ID:iZrLbavj
2021/11/01(月) 00:02:04.40ID:zVFJHlwF
ハァハァ欲しい欲しい
独身の日待てるだろうか
独身の日待てるだろうか
2021/11/01(月) 00:06:21.76ID:WKSc1NWJ
>>957
抱き合わせでこっそり送料も抱き合わせたの
抱き合わせでこっそり送料も抱き合わせたの
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 00:41:18.58ID:MLelH6gk 独身の前に国内入ってよかった
963956
2021/11/01(月) 00:52:34.39ID:Q3DbYKs82021/11/01(月) 01:01:29.33ID:idegvgWu
2021/11/01(月) 01:20:47.96ID:+Ew+qoZR
精神安定のため風呂入る前に全裸でフィルム貼ってくる
タブレット初めてなんで上手くいきますように
タブレット初めてなんで上手くいきますように
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 01:28:55.76ID:XM7vKxQ52021/11/01(月) 02:17:31.20ID:4607ufWt
>>966
もしかしてスペイン語にやつの上に貼ってる?
もしかしてスペイン語にやつの上に貼ってる?
2021/11/01(月) 02:59:41.67ID:cSEoap2y
>>965
風呂で頭洗ってからにしろ
風呂で頭洗ってからにしろ
2021/11/01(月) 03:28:02.86ID:+Ew+qoZR
2021/11/01(月) 03:38:12.21ID:QGIjZ1s+
XiaoxinPadProってスナドラ730Gの方は有機ELなの?
25000円くらいまで値下げしたら欲しい
SDスロット欲しいし
25000円くらいまで値下げしたら欲しい
SDスロット欲しいし
2021/11/01(月) 04:09:39.67ID:N8u2RODx
張ってたらPro版ホワイト6GB-128GB買えたんだけどさ、
クーポン送料込みで2389元(Revolute支払い42800円)になった
なんか高くない?
クーポン送料込みで2389元(Revolute支払い42800円)になった
なんか高くない?
2021/11/01(月) 06:44:30.09ID:97kFbgSN
>>971
円安やからな
円安やからな
2021/11/01(月) 07:17:07.77ID:DRqaGPhE
>>960
そんなに欲しいのに、独身の日に買って実際手に入るのは来年か
そんなに欲しいのに、独身の日に買って実際手に入るのは来年か
2021/11/01(月) 08:59:34.58ID:gpOqXzim
やっと京東でpro買えた
2021/11/01(月) 09:12:23.99ID:QGIjZ1s+
Pro買いたいけど
シャオシンの方はSDスロット有りなんだよね
シャオシンの方はSDスロット有りなんだよね
2021/11/01(月) 09:38:45.44ID:iAyaRLqE
2021/11/01(月) 09:40:36.96ID:VdnQdW7m
俺は昨日京東でxioxin買ったわ。
京東は追跡機能が結構優秀で逐一どこにあるかわかるのがいいね!
京東は追跡機能が結構優秀で逐一どこにあるかわかるのがいいね!
2021/11/01(月) 10:06:15.45ID:6k5geLnB
京東Pro余裕だったのか
5Gモデルが海外ダメだったからスルーしてたわ
5Gモデルが海外ダメだったからスルーしてたわ
2021/11/01(月) 10:41:36.47ID:mUN7iSfy
2021/11/01(月) 11:07:57.43ID:DRqaGPhE
2021/11/01(月) 11:34:33.74ID:mUN7iSfy
>>950が踏み逃げしたっぽいので次スレ立ててみた
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635733980/
2021/11/01(月) 12:18:30.38ID:2xAnpKU6
純正ペンの挙動がおかしい(画面の向き切り替えで反応しなくなる、ホーム画面でちょいちょいタッチ反応しない、特定アプリでタッチが2回反応する)のはおま環?
2021/11/01(月) 12:50:04.23ID:9khPmqo3
2021/11/01(月) 12:53:16.58ID:00eEOPp5
2021/11/01(月) 15:06:21.25ID:N8u2RODx
京東へのRevoluteからの送金めっちゃ苦戦した・・・
まずRevoluteにチャージするのに楽天JCBが未対応だったので
PayPay銀行のデビットカードで入金することになるんだけど、
PayPayにうっかり残高入れていなくてATMで預け入れてからになった
でもRevoluteだとマジで余分な手数料かからないから便利だね
レート計算したものにちょっと小銭足した程度しかとられなくて済んだ
まずRevoluteにチャージするのに楽天JCBが未対応だったので
PayPay銀行のデビットカードで入金することになるんだけど、
PayPayにうっかり残高入れていなくてATMで預け入れてからになった
でもRevoluteだとマジで余分な手数料かからないから便利だね
レート計算したものにちょっと小銭足した程度しかとられなくて済んだ
2021/11/01(月) 15:12:35.27ID:1AwkehIS
>>976
この金額にするためにいくら使えばいいんだよ
この金額にするためにいくら使えばいいんだよ
2021/11/01(月) 15:18:09.47ID:YKLLHoV1
現金値引きに勝るものはない
2021/11/01(月) 15:49:38.73ID:arggxwYZ
正直6GB/256GBのグレーが白に変わったけどケースつけたら変わらんな
☆1つけてすまんかった
☆1つけてすまんかった
2021/11/01(月) 16:53:09.42ID:zVFJHlwF
>>973
ギリギリクリスマスあたりで届きませんかね🥺
ギリギリクリスマスあたりで届きませんかね🥺
2021/11/01(月) 17:11:13.73ID:hgPxa4Qp
>>985
海外通販にJCBがそもそも
海外通販にJCBがそもそも
2021/11/01(月) 17:16:22.80ID:Y6tC7VWj
2021/11/01(月) 17:25:25.13ID:h42Ot7bQ
proのグロ版出して来れんかな
2021/11/01(月) 17:33:33.66ID:OanXawed
2021/11/01(月) 17:53:51.79ID:N8u2RODx
2021/11/01(月) 18:51:53.89ID:zIXdJGoH
iijで39800円?
2021/11/01(月) 19:06:06.95ID:NcczbsHZ
欲しい時が買い時なんだ…
2021/11/01(月) 19:13:29.13ID:1T8fMMli
>>982
ならないな
ならないな
すいませんそろそろ質問いいですか
2021/11/01(月) 19:24:17.35ID:VGicFuLK
>>998
質問どうぞ
質問どうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 19:26:03.01ID:JVZk/aR5 はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 14分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 14分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 日本がボロボロになった理由を嫌儲民が画像1枚でズバッと解説 [819729701]
- んなり放題🍬のお🏡
