【広告除去】AdGuard Part60【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 18:13:50.98ID:mrG3nL9L
extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/

次スレは>>980が立ててください
2021/10/28(木) 23:22:00.65ID:eP30Aeo5
コンテンツのユーザールールと、DNSフィルタのルール、同じの両方入れる意味はないよね?
アプリに適用させたいならDNS側でおk?
2021/10/28(木) 23:22:49.18ID:U7sNBNad
>>626
有料版なら消せる?
2021/10/28(木) 23:25:33.41ID:REbxWPUf
>>633
試用プレミアム期間は消せてた。
コンテンツのルールにこのスレにでてたやつを追加してた。
2021/10/28(木) 23:27:53.77ID:4HqtjzXS
>>634
コンテンツに入れろってのは有料版の話だぞ
無料版はDNSフィルタリングのユーザールールに入れるんだぞ
2021/10/28(木) 23:50:17.08ID:jE2X4Jy/
一人で会話して楽しいか?>>633-635
2021/10/28(木) 23:50:37.57ID:PZAM31ez
また自演会話してんのかコイツら
殺せ殺せ
2021/10/28(木) 23:50:46.02ID:07/eEf8h
自演きっしょしね
2021/10/28(木) 23:50:59.94ID:NUd3z7Lr
>>635
コンテンツのユーザールールと、DNSフィルタのルール、同じの両方入れる意味はないよね?
アプリに適用させたいならDNS側でおk?
2021/10/28(木) 23:51:15.09ID:Y11Xbmp/
>>633
てか、プライベートDNSにAdguard DNSを指定するだけで事足りてるんだよなあ。
今後必要になるかなあと思ってadguardアプリ使ってるけど。
ADつうたってほとんどgoogleのだからGooglePlay開発者サービスとGoogleサービスフレームワークさえ切れれば事足りるんだよなあ。
2021/10/28(木) 23:51:31.09ID:vQRWjDj/
>>634
入れてみたけど便利だな
Wikiの最小設定だけでやってるけどこれで十分そうだ
2021/10/28(木) 23:51:44.92ID:GvrP+Skn
>>628
現在のインターネット利用、
特にAndroidを使用していて、
google完全排除なんて事実上不可能だろ。
広告とかアナリティクスは拒否しまくってるけど、
dnsぐらいは許容するわ。
2021/10/28(木) 23:51:58.72ID:6yhhfD+f
>>630
無闇にDNSを変更するのはおすすめしない
速度的にもセキュリティ的にも
ISP標準のDNSを使うのが正解
どうしても使えないって場合でもGoogleはやめておいたほうがいい
2021/10/28(木) 23:52:20.02ID:1U1BDauY
>>631
ISP標準使ってるとしょっちゅう通信障害に巻き込まれるけどな 速度遅いし
2021/10/28(木) 23:54:15.32ID:3Vki9I5V
>>636
>>626乙w
2021/10/28(木) 23:55:02.12ID:3Vki9I5V
ちょっとまて何だこれは
過去のレスを無差別に貼り付ける新手の荒らしか?
2021/10/28(木) 23:59:34.90ID:1U1BDauY
いや会話してくれよ
2021/10/29(金) 02:23:29.57ID:SohjWmQQ
>>531
アドガdnsフィルタでブロック0はさすがに
2021/10/29(金) 02:56:24.17ID:UVSduLLI
>>534
語るわりに具体性ないID:eVHevdxzはお察し
GooglePublicDNSもお題目通りなら広告利用されない
>>565みたいに信用できないから〜を言い出したらノーログも信用できなくなる
2021/10/29(金) 03:47:34.38ID:eTDjLRta
じゃあCloudFlare使うね
2021/10/29(金) 03:54:42.53ID:EQjTOaCp
>>532,644
そのispは? cfで引けないというのも疑問
そもそもアドガでdns一つに絞るのがヘン
2021/10/29(金) 04:04:27.38ID:SYVTg9vb
>>651
強いて言えば、DNSの上の広告の場所に時々「最新のコンテンツはありません 次のコンテンツ掲載をお待ち下さい」というのが枠と共に出ることがある
これが消えれば完璧
まあ、広告が出ることは無いので十分満足してるが
2021/10/29(金) 07:01:52.28ID:MoBSS77e
>>551
Googleは国内にないといわれて遅いとされてるらしいが>>583みるとはてさて
2021/10/29(金) 07:32:50.76ID:pZPo8/qe
なにこれ?
会話成立してないんだけど
2021/10/29(金) 07:50:56.23ID:6JhG+dIo
>>653
> Googleは国内にないといわれて遅いとされてるらしい
そんな話はどこにも書いてない
あなたは色々な話を混ぜてしまったり誤解したりしている
・GoogleもCloudflareもAdGuardもDNSサーバーは日本国内にある
・ASNや利用者の都市情報を永続的に保持するGoogle Public DNSは「ノーログ」ではない
・DoHだと相対的に遅くなることは技術的に避けられない
2021/10/29(金) 07:59:09.12ID:V5sQlxBT
>>655
マジか?
10.8.2でバックアップしてから試そうとしたけど、バックアップがエラーとなる
10.8.2だと自動バックアップは無かったので保存されてるのはかなり前
試して駄目だったときに古いのに戻せない(アプリは戻せるがトークの履歴が)
もう少し様子を見てからにするか
家族はLINEをバージョンアップしてしまい広告ブロック出来なくなってしまったので、家族のスマホで広告がブロックされてるか確認してからにしよう
もし本当に最新のLINEでブロック出来てたら嬉しい
ストアの更新で、LINEだけアプデしないのは面倒だったので
2021/10/29(金) 08:10:02.99ID:SrMISRp9
>>651
ISPはucom光ってやつ
マンション一括導入で使われてるやつだな
具体的に何が遅いかというと、色んなドメインからの広告が多いサイト開くと顕著で明らかに遅くなる
Impress Watchの窓の杜とか、APKMirrorとかを開くと「ホストを解決しています」がすごく長い
その間に別タブで他のページを読み込んでたりするとそちらが名前解決に失敗したり、同時にスマホのChMate使ってるとこちらも読み込みが遅くなる
挙句の果てには広告の名前解決に失敗する 天然の広告ブロック
https://i.imgur.com/i295ABN.png

それで、スマホではAdGuard使ってるだから問題ないんだが、PCでは性能に任せて広告ブロッカーは入れてないのでPCだけDNSを変えたって話
スレチでごめん
回線速度自体は速いので、DNSをGoogleにしたら広告が爆速で読み込まれるようになったよ(白目)


Cloudflareで引けなかったっていうのは、普通にブラウジングしててサイトへのリンクとか踏むとまるで最初からそのサイトが存在しなかったかのように一瞬でDNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAINって出てくることが頻発してた時期があったのよ
再読み込みすれば普通に開いた
一時的な障害だったんだろうけど、そこでDNS変えてずっとそのままだわ
2021/10/29(金) 08:11:28.76ID:SrMISRp9
>>657補足
DNSキャッシュ削除は試した
あとこのスクショに偶然にもDNSとかいう記事が写ってるけど、撮影以前から発生していたので無関係
念の為
2021/10/29(金) 08:22:51.04ID:ayIkGBU1
この長文、さっきから会話が成立してたりしてなかったりするの怖いんだけど
自演?
2021/10/29(金) 08:23:47.44ID:3oBoNnQn
>>657
DNSフィルタリングだけするのが国内での第一次アーリーアダプタ期だったので回帰になるね
機能的にはAdGuardHomeやNextDNSライクな次世代AdGuardDNSもそうだけど
この系譜は端末の高性能化に伴って衰退しちゃったかな
なんJコピペ(第二次)では280の前身サイトからコンテンツフィルタ読み込みがもうあったと思う
第三次で高品質移行で第四次はちょっと混沌としててわからない
いまはアーリーアダプタとアーリーマジョリティの境目くらい?
2021/10/29(金) 08:41:28.96ID:tp7XfzuW
過去のコピペ持ってきてるだけ。
スルーしとけ。
2021/10/29(金) 09:08:14.74ID:V0vwrNm9
>>606
このおじいちゃんいる?w
2021/10/29(金) 09:13:33.47ID:dQIG7zvX
>>657
アルテリア無惨
2021/10/29(金) 09:13:58.01ID:dQIG7zvX
>>659,661👍
>>57,656
>>498,660
2021/10/29(金) 09:14:53.90ID:dQIG7zvX
280新規にYuki迅速対応に気づかない280大好きくんおすおす
2021/10/29(金) 09:47:11.80ID:huWdBglw
でも過去のコピペじゃないやつもあるよね
どこからのコピペなん?
2021/10/29(金) 10:17:44.07ID:FEYMP5c4
>>656
>>255でブロック出来るよ
タイムラインの画像も消えるので、タイムライン使ってる人は駄目だが
自分は使ってないので、トークの広告以外の邪魔な画像もきえてスッキリしたけど
2021/10/29(金) 10:46:24.37ID:huWdBglw
↑これとかそうじゃん
2021/10/29(金) 10:50:59.40ID:PQwbm4dG
>>668
コピペが自演してんじゃね?
2021/10/29(金) 13:36:36.83ID:wm4+97YZ
>>587,588
そのメリットが得られるとなぜ断定できる?
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:26:36.75ID:kJQ83di8
ブラウザで見るfacebookの投稿記事のような広告は、httpsじゃないと消えない?
2021/10/29(金) 14:40:10.09ID:oGNFSLuI
>>671
httpsオフでも消えるよ
ただ、空白行が残ることもある
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 15:14:56.59ID:FgdooFlX
いや、無理だろ
2021/10/29(金) 15:32:02.88ID:GTfVzjWp
LINEキチは202リンク先が理解できない
2021/10/29(金) 17:35:27.22ID:dQIG7zvX
lineの広告潰しなんてlite使えばいいだけだしな
2021/10/29(金) 17:58:14.97ID:pJvFp0bI
>>675
それは不便すぎるよ
トークのバックアップすら取れないから
スレ見れば>>255でブロック出来るのが分かるのに
2021/10/29(金) 18:11:57.55ID:IqYCZEkg
トークのバックアップとかJKか
2021/10/29(金) 18:21:08.94ID:V0vwrNm9
実はおじいちゃんなんだよなあ
2021/10/29(金) 18:29:28.99ID:Md/nZsUn
>>677
お爺ちゃんなのか
最近は大事な予定とかもLINEでやり取りしてるからバックアップが無いと困るんだよ
爺さんはliteで我慢できるんだね
2021/10/29(金) 18:38:07.44ID:8VlBWqn7
こいつアンカー間違ってるけどガイジかな
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:38:09.63ID:suGj14hg
>>672
ごめん、wikiの最小設定(無料版、httpsなし)だと消えてないけど、どうすればいい…?
2021/10/29(金) 18:42:19.22ID:haNjBJSq
>>678
お前はおじいちゃんだったのか
白状しなくても超亀レスやって反応が遅いからわかってたよ
2021/10/29(金) 18:46:20.48ID:8VlBWqn7
>>682
必死すぎバカジャネーノwwww
2021/10/29(金) 19:07:39.17ID:V0vwrNm9
>>682
おまえってこのスレに常駐してんの
引きこもりか?
2021/10/29(金) 19:16:11.54ID:FwFkv98W
5chはマジもんがいるんだから言葉に気をつけろ
傷ついちゃうぞ
2021/10/29(金) 19:17:42.57ID:IqYCZEkg
>>679
大事な予定がラインのトークにあるなら必要だねってなるかよカス
2021/10/29(金) 19:19:20.14ID:Stx5uf5h
加齢臭が凄いな
まるで老人ホームのよう
2021/10/29(金) 19:21:17.69ID:V0vwrNm9
こいつは>>679多分アスペ
2021/10/29(金) 19:25:26.18ID:+Hhng361
草とかwとか使う世代
2021/10/29(金) 19:28:17.38ID:yxkSX8Pz
https://twitter.com/adguard/status/1453791474437480458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/29(金) 20:35:39.63ID:irnvS0Gd
毎分新規サイト開拓しないとなかなか驚異ブロック数を増やすことはできんぞ
多くの課金ユーザーが年単位で0も不思議じゃないと思われ
やつらはユーザーをなんだと思ってんだ突撃兵じゃねーぞ
2021/10/30(土) 08:48:40.17ID:GBxYqhBS
>>682
おめえ一日中スレに張り付いてんのけ?
どんだけ暇なんだ
2021/10/30(土) 09:54:32.08ID:xpjddDgG
>>692
おじいちゃん
2021/10/30(土) 12:01:22.86ID:ea7av0pJ
亀レスって表現がもうおじいちゃんだよな
2021/10/30(土) 12:16:28.62ID:uqdn/BzP
それ知っている君も(ry
2021/10/30(土) 12:23:01.73ID:6aWMr6mN
そういうキミも
2021/10/30(土) 12:29:15.45ID:Jvx6Ho7k
良かったな友達できて
2021/10/30(土) 12:57:43.54ID:ytUgfRE8
ここはidコロコロさせてる自演パゲが住みついてるよ
2021/10/30(土) 13:25:41.47ID:0Um7nojr
ぱげにならないといけないとしたら
2021/10/30(土) 13:39:29.07ID:NnvMFwvJ
>>694
おじいちゃん
2021/10/30(土) 15:30:08.17ID:lh2xAUuB
グランパと呼んでくれ
2021/10/30(土) 15:51:30.98ID:sv2/z6x6
ポップポップと呼ぶのが最先端
2021/10/30(土) 15:55:04.01ID:JVsVyVV8
>>693
>>700
こいつがこのスレに一日中常駐してる暇人
揚げ足取りの荒らしだな
2021/10/30(土) 16:02:12.59ID:0Um7nojr
>>703
お前は揚げ足取られて悔しいおじいちゃん。
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:25:34.75ID:AMv9yyKN
既存のフィルターオンにしまくったら、表示崩れるわ読み込みに時間かかるわで酷かった。
2021/10/30(土) 17:01:25.65ID:uy+D5BSt
OPPO A5 2020初期化しline10.8.2で認証かけたら
アプリアプデしなきゃ認証進めなくなってる。困ったどなたか
LINE ライトは流石に使いたくなくて
2021/10/30(土) 17:02:30.09ID:uy+D5BSt
>>60この状態
2021/10/30(土) 17:05:17.63ID:Pf1JSBVt
>>706
どなたかもなにも、現状では>>255入れるしかないと思うよ
副作用があるのでよく考えること
2021/10/30(土) 17:09:14.64ID:uy+D5BSt
>>708
スレ内ROMってたらそれしかなさそうね…
||obs.line-scdn.net^ 入れ広告無くなってるの確認 とりあえず様子見します
2021/10/30(土) 21:33:58.58ID:GBxYqhBS
おおおおお、オッポwwww
2021/10/30(土) 21:40:46.61ID:NEiujpX2
>>706
俺も同じ状態だよ公式ブログには
>最新バージョンへアップデートのお願い(LINE9.2.0未満)
ってあるのにな
2021/10/30(土) 21:50:07.66ID:nvF/6q/K
しかし今どきのウェブページはアトガ入れないとまともに記事が読めないような造りなのはどうにかしてほしいな。
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:02:18.90ID:gTBRLd29
結局どれがいいんだよ
2021/10/30(土) 22:11:44.97ID:1Y47hTpX
>>713
LINE Lite
2021/10/30(土) 22:19:03.79ID:XtHIYxCF
>>712
阿部寛を見習って欲しいわな
2021/10/30(土) 23:12:33.67ID:hWuGQnn7
>>713
そんなの人によるよ
Liteで十分な人はLiteでいいし
Liteは流石に無理!って人でも、||obs.line-scdn.net^の副作用なら問題なって人は||obs.line-scdn.net^でいいし
それでもダメな人はLINEの広告はアキラメロン
2021/10/30(土) 23:13:11.37ID:hWuGQnn7
>>713
盛大に誤字ったすまん

Liteは流石に無理!って人でも、||obs.line-scdn.net^の副作用なら問題な「い」って人は||obs.line-scdn.net^でいいし
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 23:48:38.07ID:UFYl33tj
lineの広告にはadguard効かなくなったと思っていたんだけど効くようになったんですね
これって、adguardのバージョンが新しいのにしたら効くようになるの?
それともlineのバージョンが新しいのだと効くんでしょうか?
2021/10/31(日) 00:04:38.14ID:Uk4RbVt2
LINEだね、すこしさかのぼって読みなさい
2021/10/31(日) 02:00:01.88ID:LYiDQ44+
課金組https://派だが、
||obs.line-scdn.net^ はドッチに入れるのがいいんだ?
2021/10/31(日) 02:37:35.96ID:PHHMKRDn
$app付いてないのに自分で判断できないの?
2021/10/31(日) 06:58:24.34ID:iFmOKegW
ユーザールールだろ
2021/10/31(日) 07:56:47.90ID:OyengKCA
3ヶ月前の話だけど
広告枠なしだったisafe3.5.10もdl自体できなくなったよね
そもそもisafe verあげてもdlできなくなってた

同じデベロッパーのisafe playだとdlできるけれど
広告枠他でなんとも使い難い
ネット漁って過去ver片っ端に入れてみたけど playは全て枠ありだった
2021/10/31(日) 08:45:43.09ID:nRsVhcNd
どっちでも行ける
2021/10/31(日) 09:28:19.32ID:Y2O0fzOk
Amazon fire TVには入れられますか?
2021/10/31(日) 10:31:41.14ID:Di4CHmrI
もちろん
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 10:36:12.30ID:85N+QTWH
android tvに入れるなんて考えも付かなかったけど、ブラウザ使ってなかったら利点なし?
2021/10/31(日) 11:03:14.84ID:3sSHxtAr
俺たちみたいなキモオタは鴨やなあ
Android にwindowsにMacこれらにインストールしたら3ライセンスすぐ終わっちゃう
iOSみたく1つのライセンスでマルチデバイスにインストールして使えたらお得感あるんやけどなぁ
2021/10/31(日) 11:14:35.18ID:zuPedF11
>>728
ごちゃごちゃ抜かしてるとそのうちサブスクになるぞ
2021/10/31(日) 11:23:58.64ID:Di4CHmrI
なぜ釣られるの
2021/10/31(日) 11:42:26.14ID:BpVFbDHL
あの引きこもり常駐してんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況