【広告除去】AdGuard Part60【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 18:13:50.98ID:mrG3nL9L
extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/

次スレは>>980が立ててください
2021/10/26(火) 06:02:41.17ID:E5p/PFQ4
してねえよ。男汁かけるぞてめえ。なめてんのか???なぁ。お前の股ぐらアンモニアの臭いきついんだよ。くっせぇな。
2021/10/26(火) 06:19:40.97ID:vMTJj0te
DNSはAdGuardのフィルタリング無しがデフォルトより速いんで使ってる
2021/10/26(火) 07:16:52.19ID:oqCMimdn
>>526
速さだけが目的ならGoogleやCloudflareが最速なのでは……
2021/10/26(火) 08:04:26.98ID:eVHevdxz
>>515
DNSにGoogleなんて、広告業者に情報提供する行為を広めてどうしたいの?
2021/10/26(火) 08:10:17.65ID:nNP7k2G4
>>528
たかがドメイン問い合わせるだけのDNSリクエストの何が情報提供になるんだよ……
2021/10/26(火) 08:21:35.53ID:eVHevdxz
どのIPアドレスもったPCの広告の名前解決が少ないとか見にいくサイトとか色々得られるぞ
DNS運用したことない?
2021/10/26(火) 08:22:38.61ID:6UwmjPCo
>>528
そういう風に見る人もいるのね、参考になった。

これ、ブラウザ・LINE・chMate以外はオフにしてるけど、アドガ通さないことで少しはアドガの負荷落ちるし、余計な電池喰わなくなるってことでよいよね?
他のアプリ見てもブロックは0だし、それならアドガ通さなくてよいかなぁと。
2021/10/26(火) 08:34:50.51ID:nNP7k2G4
>>530
そうなんだ
エアプ披露したわすまない

でもプロバイダのDNS遅すぎるしCloudflareはなんか解決に失敗することが多かったしで俺は結局GoogleDNS使うんだけどね
2021/10/26(火) 08:41:56.74ID:eVHevdxz
>>532
理解して天秤にかけた上で利便性取るならそれはそれで良いと思う
2021/10/26(火) 08:55:26.11ID:zTGAvO/G
>>528が使ってるDNSが気になる。
自前以外は情報取られることになるが…。
2021/10/26(火) 09:40:54.72ID:j89JfrVR
>>534
日本が理解できるなら簡単に分かると思うが
2021/10/26(火) 09:44:57.39ID:nNP7k2G4
>>534
「広告業者に」
2021/10/26(火) 09:55:18.49ID:8kMfSM6O
まあそんなのロシア企業の証明書入れるリスクと比べたら屁でもないけどね
2021/10/26(火) 09:57:10.50ID:Bj4uj1wf
ID:nNP7k2G4
こいつアホのくせにかみついてて草
2021/10/26(火) 10:26:40.23ID:TTSgU4ly
無知な奴ほどよく吠える
2021/10/26(火) 10:59:55.17ID:H4jnXY++
>>534
ノーログのDNSなんて探せば何個も出てくるけど
2021/10/26(火) 11:12:14.76ID:/Z/mZu6o
>>528
速いDNS推奨して何が悪いの?何か反論あるかな
2021/10/26(火) 12:20:10.20ID:j89JfrVR
>>541
やっぱり日本語理解できてないのか…
2021/10/26(火) 12:26:26.16ID:vCTcWkbS
CloudflareセキュアDNSにしてるけどノーログポリシーでもっと早いところある?
2021/10/26(火) 12:32:29.24ID:NE/Mrh46
>>528
現在のインターネット利用、
特にAndroidを使用していて、
google完全排除なんて事実上不可能だろ。
広告とかアナリティクスは拒否しまくってるけど、
dnsぐらいは許容するわ。
2021/10/26(火) 12:35:04.48ID:Yszc+nI9
>>535
ちゃんと日本語って書いてよー、日本を理解って壮大だな(笑)
2021/10/26(火) 12:44:57.25ID:Bj4uj1wf
>>544
ROM焼けばできますが
Google様の奴隷は君だけだよ
2021/10/26(火) 12:45:50.33ID:NHXRC7O/
>>544
広告もアナリティクスも拒否ってDNSで情報渡してたらなんの意味もないわバカかよ
2021/10/26(火) 13:00:25.65ID:Af1wcNUJ
GoogleDNSを設定する場合って、DoHを設定するべきなの?
2021/10/26(火) 13:22:38.41ID:laI8Tsm2
>>524
他の人でも同じ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/95302
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/90724
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/90149
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/83762
2021/10/26(火) 13:45:39.64ID:P4+S9Hqr
URIとドメインじゃ情報量は桁違いだけどね
yahoo.co.jpを踏んだという事実とyahoo.co.jpでおっぱおを検索したという事実が同じ重みだと思うならある意味大したもんだ
2021/10/26(火) 14:22:45.24ID:/s4d2wS3
>>543
というかCloudflareより速いところが基本的にない
ノーログ(正確にはユーザーに紐づく情報を保持しない)ポリシーを掲げてて国内にサーバーがあるのはAdGuard DNSぐらい
2021/10/26(火) 14:37:06.78ID:UxbL6+dV
自分自身のポリシー次第だろ
広告が邪魔だから消したいだけって人と、情報を渡したくない人とでは対策も違って当然
2021/10/26(火) 18:11:31.83ID:sWL+o+A9
広告排除でこれ使ってて、Googleに情報渡すと広告出てきちゃう?
2021/10/26(火) 18:47:43.96ID:O7BJdCi5
何言ってんだこいつ
2021/10/26(火) 19:07:21.03ID:ViWB1dSO
>>553
はい
2021/10/26(火) 19:10:55.43ID:sWL+o+A9
怖っ
2021/10/26(火) 19:23:13.93ID:Vb37a9/D
>>542
説明できないねえw
2021/10/26(火) 20:34:48.20ID:t/GToTso
うるせえ
殺すぞ
2021/10/26(火) 20:55:33.79ID:P/oPYXFj
はいAUTO
2021/10/26(火) 21:50:02.15ID:SQ14QIwr
セーフ?
2021/10/26(火) 22:11:01.69ID:uupMUdr2
死んでみても良いぞ?
2021/10/26(火) 23:33:24.86ID:OJXRQ9vB
結局有料版購入はやめた
今でも特に困ってないし
パソコンに入れることも考えたけど、あっちはuBOで十分だしな
2021/10/26(火) 23:38:42.76ID:P7dRFSiU
>>553
んなわけないだろ
仕組みを考えろよ
2021/10/27(水) 01:06:08.70ID:ZvjoWmq3
>>551
NextDNSも日本鯖があってノーログだったはず
2021/10/27(水) 01:08:51.92ID:WIr6OVcu
ノーログって言うだけタダな気がするんだが信用できんの?
リクナビみたいに実は売ってたとか普通にありそうなもんだが
2021/10/27(水) 02:27:03.28ID:fnuRalzQ
あるでしょ
日本人はそれでも真面目な方だ
キプロスだっけ、このアプリ
2021/10/27(水) 07:25:29.73ID:KCfZauaB
だからVPNでは裁判でログを提出できなかった=ノーログと開示の裁判が起きて初めて確定する
2021/10/27(水) 07:34:32.71ID:iMoxDpr0
>>255の設定をして、トークの広告は基本的出なくなったが最近になってたまに出るようになった
他のルールも必要なのだろうか?
2021/10/27(水) 08:13:35.76ID:rq0faS+s
>>565
そういう意味ではログ取ってますって宣言してるgoogleはまだ誠実なのかもな
2021/10/27(水) 08:53:32.34ID:lSkG3FF6
>>568
ほんとだ、また出るようになった。
いたちごっこになるのかな…?
2021/10/27(水) 08:58:06.20ID:SeJb56NI
ってプレミアム版の試用が終わって、ブラウザ以外のアプリは適用されなくなったからかな…?
2021/10/27(水) 09:08:11.46ID:+EYm5OJ6
でもchmateは広告出てないな…。
2021/10/27(水) 09:48:21.13ID:Xrh5vQlh
>>572
Dev版だからだろ
2021/10/27(水) 16:16:30.12ID:WIHE0WtB
>>571
無料版では「DNSフィルタリング」をオンにするとアプリ内の広告もブロックできるよ
wiki読んでやってたらオンになってるはずだけど
2021/10/27(水) 18:45:50.37ID:OqYYKlr2
280フィルタうpデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
! Last updated: 2021-10-26
2021/10/27(水) 20:37:27.47ID:7ATdYYgI
まだ280使ってんのかよwwww
2021/10/27(水) 20:47:43.00ID:6tFZb7vW
入れてみたけど便利だな
Wikiの最小設定だけでやってるけどこれで十分そうだ
2021/10/27(水) 20:55:49.93ID:WuYC6/as
>>575
おつ!
280が一番いいね
2021/10/27(水) 21:43:11.05ID:PNTYtQGL
ああ!俺も今入れてみたけど、きちんと広告が除去された!
280は本当に良く、広告の除去に最適といわれる!
280を使うことはみんなが必要!
2021/10/27(水) 21:46:55.02ID:ZyfFPrj+
誰か >>548 お願い。
2021/10/27(水) 22:22:10.93ID:Wm+qP1Bk
今日280がある無料ホームページビルダーで作られたサイト全体を真っ白にしちゃってるの見かけたわ
ページ全体真っ白は公式フィルタでもごくまれにあるし、それ自体は大きな失点とまでは言わんけど
誤爆は必ずあるからこそ、報告したらすぐに正しく修正されるかが肝心
この点280は大きく遅れを取っている
2021/10/27(水) 22:43:17.32ID:K8xE6Bt/
>>577
うん、あまり欲張らずにほどほどで満足しておくのが結局一番快適だと思うよ
深入りするとちょっとの差のためにどんだけ手間かけてんだ俺ってなるから(ソース俺
2021/10/27(水) 23:26:00.77ID:Z/cRLmAO
>>580
AdGuardのDNSサーバーを変更でGoogleDNSに設定するってこと?
別にどれでもいいと思うけど、1つ言うとしたらDoHは少しだけ遅いらしいよ
安全性をとるかどうかみたいな話だ
じゃあDoTはどうなんだって言われたら俺はわからんけど

DoHについてはこの辺の話が参考になるかも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634151417/103
2021/10/28(木) 00:02:00.22ID:aGpd0M1E
今までDNSサーバーはデフォで来てるけど、AdGuard DNSに変えるとしたらメリット、デメリットってあるの?
2021/10/28(木) 00:08:16.75ID:M33k3fvj
AdGuardのDNSフィルタリングを使っているならDNSサーバーをAdGuard DNSにする意味はない
2021/10/28(木) 00:12:01.28ID:aGpd0M1E
>>585
今ググって読みました
そうですね
2021/10/28(木) 00:15:47.16ID:IUofmnI0
>>584
プロバイダのDNS + AdGuardのローカルVPN→AdGuard DNS単体に切り替えるメリットは?って意味なら
ブロックの処理を本体とは別で行うようにから電池消費量的には優しい(バッテリー消費が少なくなる)

デメリットとしては自分でフィルタを細かく管理できなくなるのが一番大きくて
あとAdGuard DNSのサーバーは東京都品川区にあるから離れた地域ではプロバイダのDNSより若干遅い可能性がある
2021/10/28(木) 00:15:59.12ID:Auw0KXXx
DNSフィルタリングのみで満足ならアプリは不要になるってのはかなり大きいメリットかな
自分の端末での処理がなくなるからバッテリーにも優しいし
2021/10/28(木) 00:28:35.05ID:aGpd0M1E
>>587
詳しくありがとう
ググって読んだらそんな感じに書いてありました
デフォはdocomoキャリアなんでdocomoのかな
2021/10/28(木) 01:31:50.36ID:/WCREI0h
>>587
DNSはAdguard DNS使って
Adguardアプリでは定番DNSフィルターとか一切使わずに、必要なものだけDNSユーザーフィルターに追加する
ってのはどうなんだろう?
Adguardアプリ使う時点でスマホの負荷は大差無いのかな?
2021/10/28(木) 01:37:12.65ID:/WCREI0h
てか、プライベートDNSにAdguard DNSを指定するだけで事足りてるんだよなあ。
今後必要になるかなあと思ってadguardアプリ使ってるけど。
ADつうたってほとんどgoogleのだからGooglePlay開発者サービスとGoogleサービスフレームワークさえ切れれば事足りるんだよなあ。
2021/10/28(木) 02:01:13.54ID:Ou/9s5eX
>>583
おお!ありがとーー!
2021/10/28(木) 08:24:15.37ID:MWrmHEmG
アプリのAdguard入れないでプライベートDNSにAdguard DNS入れれるの?
2021/10/28(木) 08:28:40.22ID:9A2hBPqD
そりゃそうだよ
むしろAdGuardアプリ入れてるのにブライベートDNSにAdGuard DNSを設定するのは厳禁
2021/10/28(木) 09:17:17.21ID:RtCgXwkt
まあアプリでプライベートDNSの設定のみするのもできるから別にそうしてもいい
2021/10/28(木) 11:46:55.74ID:Bxm2tGq5
オレはhttpsもDNSも使わずにフィルターだけ使ってるわ
オレみたいな使い方は異端かもな
2021/10/28(木) 14:15:15.16ID:zjldkTKH
内製優秀すぎるわ
2021/10/28(木) 14:21:01.81ID:RmfgRzAZ
>>597
内製ではなくて公式な
それに優秀すぎも間違えてる
280>>公式の図式はまだ変わってない
2021/10/28(木) 14:49:33.17ID:IEpfc4nA
>>596
httpsもDNSも使わない場合、公式フィルタ使ってるとまともにブロックできなくなるようだけどフィルタは280にしてるんか?
2021/10/28(木) 15:02:59.25ID:jIs/VyrA
公式DNSフィルター入れてればhttpsなしDNSなしでもちゃんとブロックできるけどな
2021/10/28(木) 15:14:43.42ID:zjldkTKH
280ガイジにくっさいくっさい安価されてた
2021/10/28(木) 15:17:06.77ID:IEpfc4nA
>>600
それDNSなしにする意味が……
2021/10/28(木) 15:18:06.41ID:8Yjcb4bM
>>599
httpsオフ&DNSフィルターオフで使う場合は圧倒的に280の方がブロック性能がいいよね
2021/10/28(木) 15:19:34.39ID:8Yjcb4bM
>>601
公式ガイジ専用スレが他にあるぞ
280の話題に耐えられないならそっちに行けば?
2021/10/28(木) 15:27:35.80ID:zjldkTKH
また知性の無い知恵遅れみたいのに安価されてたわ
2021/10/28(木) 15:37:47.13ID:8Yjcb4bM
>>605
公式ガイジは知恵遅れだな(笑)
280がそんなに嫌なら無理して本スレにいないで公式ガイジ専用のスレに行きなよ


280拒否荒らし専用スレ

【広告除去】AdGuard Part60【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1634151417/
2021/10/28(木) 15:41:52.48ID:E6YLDzVs
悔しくてリンクまで貼ったお前の負け
2021/10/28(木) 15:42:01.07ID:tOITeJ55

自分が叩かれないように別スレ立てたのか
2021/10/28(木) 15:43:51.86ID:oAP3iEJV
>>608
wwww
2021/10/28(木) 15:45:52.21ID:zjldkTKH
また安価されてた
今どき(笑)←これ使うとかおじいちゃんかな
2021/10/28(木) 16:01:24.56ID:NMdhaPZ0
最近5ch以外じゃ(笑)多いよ
wとか草とかよりは
2021/10/28(木) 16:08:03.87ID:+V4CU77U
TwitterでもYouTubeでもニコニコでさえもwや草の方が多数派だろ
2021/10/28(木) 16:11:21.56ID:GcC2iuKA
>>608
建てたのは280拒否ガイジ本人だよ?
前スレ見ればわかる
それにしても公式ガイジの発狂が止まらないな
2021/10/28(木) 16:14:32.88ID:zjldkTKH
おじいちゃんIDコロコロウケるぅw
2021/10/28(木) 16:22:10.65ID:csyAVGtx
>>614
まだ泣いてるのか
2021/10/28(木) 17:06:58.78ID:vE4gJScQ
高齢者の多いところはwと草だな
2021/10/28(木) 17:55:36.14ID:QWYHQlMh
一周回って笑になったよ
2021/10/28(木) 18:11:19.77ID:lpFT4u3h
(笑)これはねえわ
2021/10/28(木) 19:01:46.10ID:LvMozEog
どうでもいい事でのばすなパゲ
2021/10/28(木) 19:31:22.40ID:eprq3o6d
草www(笑)
2021/10/28(木) 19:35:44.99ID:ExF6zdfY
デュクシ👊(爆)
2021/10/28(木) 19:37:10.51ID:vE4gJScQ
🤔
2021/10/28(木) 19:37:19.92ID:7gzTDmWZ
藁ワラ
2021/10/28(木) 19:55:22.25ID:/5f3AvtQ
m9(^Д^)プギャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況