extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 18:13:50.98ID:mrG3nL9L
2021/10/14(木) 18:17:44.14ID:eF+KOogZ
2021/10/14(木) 18:23:19.27ID:gZMZAqht
>>38
2年で570万の広告をブロック
↓
570万÷(365日×2)=約7800
仮に1記事あたり100枚のアドセンス広告がべったべたに貼られた記事を毎日欠かさず78ページ閲覧してる計算結果になるんだがお前ニートなん?
2年で570万の広告をブロック
↓
570万÷(365日×2)=約7800
仮に1記事あたり100枚のアドセンス広告がべったべたに貼られた記事を毎日欠かさず78ページ閲覧してる計算結果になるんだがお前ニートなん?
2021/10/14(木) 18:32:19.40ID:7SJzpHx6
DNSフィルタリングでデフォルトのNXDOMAIN方式にしてると1ドメインあたり1回につき4~6回ブロックされるけどな
もう少し考えよう
もう少し考えよう
2021/10/14(木) 19:51:27.30ID:v7EnB/xz
>>38
2.11爆笑
2.11爆笑
2021/10/14(木) 20:00:29.70ID:7ZShKhgH
爆笑(一人でニヤニヤ)
2021/10/14(木) 20:00:46.58ID:4kqh4F89
チー牛ニヤニヤで草
2021/10/14(木) 20:01:00.84ID:6OEXz0rb
>>40
GCMは廃止されてFirebase Cloud Messagingに変わってるよ
GCMは廃止されてFirebase Cloud Messagingに変わってるよ
2021/10/14(木) 20:09:11.25ID:vbArsabf
2.11あたりはまだ金払わなくてもアプリ内広告ブロックできたりするからな
2021/10/14(木) 20:12:05.53ID:iTSY35bh
すみません解決しました
LINEのバックグラウンド起動がOFFになってました
LINEのバックグラウンド起動がOFFになってました
2021/10/14(木) 20:35:50.13ID:zBCI1u/l
>>48
まるで今はできないような言い方だな
まるで今はできないような言い方だな
2021/10/14(木) 20:41:34.38ID:f4T4Meg1
できないんだよなぁ
2021/10/14(木) 20:57:35.03ID:QcYUUZFP
2021/10/14(木) 21:12:34.65ID:3LT5LRBg
今は無理やで
そうやって逆張りしても誰もやり方なんか教えてやらんで
そうやって逆張りしても誰もやり方なんか教えてやらんで
2021/10/14(木) 23:33:24.90ID:XedRG90R
もしかして純正フィルターでLINEの広告消せるようになってる??
2021/10/14(木) 23:49:10.65ID:QcYUUZFP
>>54
今のLINEだと、フィルター関係なく広告ブロック出来ないと思ってたが
最新のLINEで変わったのかな?
広告をブロックするため、古い10.8.2を使ってるが他の人の報告も聞いてから最新のLINEを試してみるか
今のLINEだと、フィルター関係なく広告ブロック出来ないと思ってたが
最新のLINEで変わったのかな?
広告をブロックするため、古い10.8.2を使ってるが他の人の報告も聞いてから最新のLINEを試してみるか
2021/10/15(金) 00:36:42.84ID:oNK9fqeS
>>54
ホントだ!なってるね
ホントだ!なってるね
2021/10/15(金) 04:55:58.78ID:CZB4EEW3
>>56
マジか?
10.8.2でバックアップしてから試そうとしたけど、バックアップがエラーとなる
10.8.2だと自動バックアップは無かったので保存されてるのはかなり前
試して駄目だったときに古いのに戻せない(アプリは戻せるがトークの履歴が)
もう少し様子を見てからにするか
家族はLINEをバージョンアップしてしまい広告ブロック出来なくなってしまったので、家族のスマホで広告がブロックされてるか確認してからにしよう
もし本当に最新のLINEでブロック出来てたら嬉しい
ストアの更新で、LINEだけアプデしないのは面倒だったので
マジか?
10.8.2でバックアップしてから試そうとしたけど、バックアップがエラーとなる
10.8.2だと自動バックアップは無かったので保存されてるのはかなり前
試して駄目だったときに古いのに戻せない(アプリは戻せるがトークの履歴が)
もう少し様子を見てからにするか
家族はLINEをバージョンアップしてしまい広告ブロック出来なくなってしまったので、家族のスマホで広告がブロックされてるか確認してからにしよう
もし本当に最新のLINEでブロック出来てたら嬉しい
ストアの更新で、LINEだけアプデしないのは面倒だったので
2021/10/15(金) 05:30:15.63ID:WEwDesM8
あれ?どっち?
2021/10/15(金) 05:32:51.97ID:HRQ+ryET
2021/10/15(金) 06:27:20.48ID:gMHbKRr0
LINEのトークの広告はもうブロック出来ないのかな?
神バージョンの10.8.2も新規インストールは出来なくなっている
正確にはインストールは出来るが、起動すると最新のバージョンのアプデに誘導されて使うことが出来ない
この対応が入ったということは、間もなくインストール済みでも10.8.2の使用を禁止するのかも
神バージョンの10.8.2も新規インストールは出来なくなっている
正確にはインストールは出来るが、起動すると最新のバージョンのアプデに誘導されて使うことが出来ない
この対応が入ったということは、間もなくインストール済みでも10.8.2の使用を禁止するのかも
2021/10/15(金) 09:08:24.67ID:BNZBifZp
2021/10/15(金) 09:12:31.61ID:cmdlIUIk
>>61
公式はベース、モバイル、日本語の3つを設定して、httpsオフで消える?
公式はベース、モバイル、日本語の3つを設定して、httpsオフで消える?
2021/10/15(金) 09:30:04.60ID:X0WfJpCN
LINEなんか使うなよ気持ち悪い
2021/10/15(金) 09:33:14.95ID:ZdfT1bsS
>>63
友達いないの?wwwwww
友達いないの?wwwwww
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 10:37:03.06ID:GUVroHOy 完全にスレ違いなのはわかってるけど、LINEアカウントをFacebookに連携して電話番号との連携を解除、SIMを抜いて海外にVPNを張ってLINEの初期設定をすると広告は出ないのでおすすめ。ただしオープンチャット、タイムライン、ニュースとか一部機能が使えない。
2021/10/15(金) 10:46:39.74ID:AmraOmPk
2021/10/15(金) 10:47:18.94ID:hqsKnL/7
>>57
LINEのバックアップは、バージョンに関係なく端末を再起動しないと失敗するよ
端末を再起動し、端末のホーム画面が出てきたらバックグラウンドアプリの起動等が落ち着くまで1分ほど放置
そしたら他のアプリには一切触れずにLINEを起動しバックアップする
でも10.8.2新規インストールできないなら意味ないけどな
LINEのバックアップは、バージョンに関係なく端末を再起動しないと失敗するよ
端末を再起動し、端末のホーム画面が出てきたらバックグラウンドアプリの起動等が落ち着くまで1分ほど放置
そしたら他のアプリには一切触れずにLINEを起動しバックアップする
でも10.8.2新規インストールできないなら意味ないけどな
2021/10/15(金) 10:57:12.10ID:8Ief+rl6
質問いいですか?
2021/10/15(金) 12:11:01.76ID:WDHYfOWa
2021/10/15(金) 12:18:56.25ID:Y0tTRBm5
2021/10/15(金) 12:28:55.24ID:TaPqc7vt
>>65
Line lite でいいんじゃ…
Line lite でいいんじゃ…
2021/10/15(金) 14:25:15.04ID:euC9LFPc
2021/10/15(金) 14:28:56.43ID:MV9mYM8o
2021/10/15(金) 14:53:18.78ID:JfJCr3/I
LINEの広告とか他のやつがどんな消え方してるが知らないが
わいのはこんなんや
AdGuard v3.6.3 課金 ほなさいなら〜
https://i.imgur.com/3gOp4ww.png
https://i.imgur.com/rRRq8uN.png
https://i.imgur.com/9jkHROJ.png
https://i.imgur.com/J7M2iVY.png
https://i.imgur.com/PBt1wYe.png
https://i.imgur.com/h3i4Ag2.png
わいのはこんなんや
AdGuard v3.6.3 課金 ほなさいなら〜
https://i.imgur.com/3gOp4ww.png
https://i.imgur.com/rRRq8uN.png
https://i.imgur.com/9jkHROJ.png
https://i.imgur.com/J7M2iVY.png
https://i.imgur.com/PBt1wYe.png
https://i.imgur.com/h3i4Ag2.png
2021/10/15(金) 15:08:20.92ID:2gJnOqge
>>73
httpsオン論外なんだろ自分で探せよガイジ
httpsオン論外なんだろ自分で探せよガイジ
2021/10/15(金) 15:30:28.12ID:jUXHi1rf
2021/10/15(金) 15:40:49.88ID:oMFA5dQ1
>>75>>76
ガイジ同士仲良くやれや!
ガイジ同士仲良くやれや!
2021/10/15(金) 15:41:17.65ID:z9X5WE66
>>74
設定はなんですか?
設定はなんですか?
2021/10/15(金) 15:43:20.94ID:s+UmSNHQ
w
2021/10/15(金) 16:07:30.00ID:xQGBBGg0
h
2021/10/15(金) 16:44:27.67ID:wZRtjsY6
>>76
言ってんのは ID:XedRG90R だろ死ねメクラ
言ってんのは ID:XedRG90R だろ死ねメクラ
2021/10/15(金) 16:47:54.77ID:d6cXW7sZ
内製で統一されたみたいで落ち着いたな
2021/10/15(金) 16:53:59.59ID:x1qBueMx
2021/10/15(金) 16:57:26.59ID:tmhWiJDf
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 16:59:14.36ID:GUVroHOy >>83
前スレで共通認識として間違いが確定したのは内蔵と純正。内製はOSSコミュニティの定義で議論中で未確定。無難なのは公式。
前スレで共通認識として間違いが確定したのは内蔵と純正。内製はOSSコミュニティの定義で議論中で未確定。無難なのは公式。
2021/10/15(金) 17:01:12.51ID:JCXNWS8A
2021/10/15(金) 17:05:59.73ID:Z/JrgDkX
70に誰もつっこまないのかー(´・ω・`)
74は画像でお察し(・∀・)
じょうよわくん83は前スレで純正論破されて公式にひよっててワロス( ̄∇ ̄)
74は画像でお察し(・∀・)
じょうよわくん83は前スレで純正論破されて公式にひよっててワロス( ̄∇ ̄)
2021/10/15(金) 17:07:25.21ID:JCXNWS8A
2021/10/15(金) 17:15:29.38ID:JI3BVYY2
genuineかofficialだよな
2021/10/15(金) 17:17:25.13ID:wVxRPkqS
公式でいいな
2021/10/15(金) 17:21:28.45ID:LJNYXU2F
内製って中華っぽくてイヤなんだよね〜
2021/10/15(金) 17:21:55.34ID:LJNYXU2F
内製って中華っぽくて凄くイヤなんだよね〜
2021/10/15(金) 18:21:54.66ID:DX04tOeF
内製の何が中華なのかわからん
文字もちゃんと日本にある漢字だし
文字もちゃんと日本にある漢字だし
2021/10/15(金) 18:26:55.41ID:TiNyZSG8
なら国語辞書引けばなんで嫌がられてるか分かるだろ
もう何度目だよこのやり取り
もう何度目だよこのやり取り
2021/10/15(金) 18:31:14.24ID:Dudxe3PZ
長いものには巻かれろ
よって内製でヨシ
よって内製でヨシ
2021/10/15(金) 18:35:18.74ID:f3MiQUFn
んで結局LINEは最新にしても広告ブロックしてくれるの?されないの?どうなの?
2021/10/15(金) 18:37:32.27ID:LsuxQTTx
鬱陶しい教えて君
2021/10/15(金) 18:47:04.67ID:s6cxErqI
どう考えても内製は間違いで公式だな
内製/外製はAdGuard社内で使う言葉でアプリに使うような物ではない
国語辞典で意味を見れば分かるのに
内製くんはスレを荒らしたいのか
内製/外製はAdGuard社内で使う言葉でアプリに使うような物ではない
国語辞典で意味を見れば分かるのに
内製くんはスレを荒らしたいのか
2021/10/15(金) 18:53:35.98ID:rMtggi20
お前ら拗らせすぎ
2021/10/15(金) 19:13:11.89ID:P2gmmUpb
内製でマンセー
2021/10/15(金) 19:37:20.81ID:AdxbNUOL
話は戻るけど、公式フィルタでLINEの広告がブロック出来る設定はあるの?
2021/10/15(金) 20:45:42.88ID:lC4W6bzd
結局のところ、>>61は嘘だったのか
本当に最新のLINEで広告ブロックが出来るようになったらスレで話題になってるからね
本当に最新のLINEで広告ブロックが出来るようになったらスレで話題になってるからね
2021/10/15(金) 21:09:06.55ID:Gmqiyf0c
質問です
・DNSフィルタリング→DNSフィルタをカスタマイズにある「Adguard DNSフィルタ」(有効になっている)
・コンテンツブロック→フィルタ→その他にある「Adguard DNSフィルタ」(無効になっている)
これらは同じ名前が付いているだけで別物ですか?それとも、DNSフィルタリングを使うにはコンテンツブロックの方のフィルタも有効にしないといけないのでしょうか?
・DNSフィルタリング→DNSフィルタをカスタマイズにある「Adguard DNSフィルタ」(有効になっている)
・コンテンツブロック→フィルタ→その他にある「Adguard DNSフィルタ」(無効になっている)
これらは同じ名前が付いているだけで別物ですか?それとも、DNSフィルタリングを使うにはコンテンツブロックの方のフィルタも有効にしないといけないのでしょうか?
2021/10/15(金) 21:23:55.56ID:EkRAsx6H
||a.line.me^
||sch.line.me^
||crs-event.line.me^
||lap-click.tr.line.me^
||ga2.line.naver.jp^
||ga2x.line.naver.jp^
||gs2.line.naver.jp^
||gs2x.line.naver.jp^
||ns1.line.naver.jp^
||ns2.line.naver.jp^
||adns1.line.naver.com^
||adns2.line.naver.com^
||d.line-scdn.net^
||obs.line-scdn.net^
||appresource.line-scdn.net^
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^
||ci.line-apps.com^
||cix.line-apps.com^
||scdn.line-apps.com^
||ch-news.line-apps.com^
||torimochi.line-apps.com^
||aax-us.amazom-adsystem.com^
||aax-us-pdx.amazom-adsystem.com^
||reaction.line.me^
||line.me^$domain=~line.me
俺仕様 人それぞれラインの使い方違うしおすすめはしない
||sch.line.me^
||crs-event.line.me^
||lap-click.tr.line.me^
||ga2.line.naver.jp^
||ga2x.line.naver.jp^
||gs2.line.naver.jp^
||gs2x.line.naver.jp^
||ns1.line.naver.jp^
||ns2.line.naver.jp^
||adns1.line.naver.com^
||adns2.line.naver.com^
||d.line-scdn.net^
||obs.line-scdn.net^
||appresource.line-scdn.net^
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^
||ci.line-apps.com^
||cix.line-apps.com^
||scdn.line-apps.com^
||ch-news.line-apps.com^
||torimochi.line-apps.com^
||aax-us.amazom-adsystem.com^
||aax-us-pdx.amazom-adsystem.com^
||reaction.line.me^
||line.me^$domain=~line.me
俺仕様 人それぞれラインの使い方違うしおすすめはしない
2021/10/15(金) 22:02:13.05ID:f3MiQUFn
んで結局LINEはどうなの?
2021/10/15(金) 22:04:40.39ID:J5iF5B02
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 22:27:18.84ID:exbWafI/ >>98
国語辞典の名前書いてくれるか引用してくれると助かる
国語辞典の名前書いてくれるか引用してくれると助かる
2021/10/15(金) 22:38:54.30ID:1W/FgTwp
別スレから誘導されてきました。
AdGuard 3.6.4 無料版
FC2のURLから、280blockerのDNSフィルタリング用URLへリダイレクトささせてます。
280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
以下2機種で同じAdGuardのDNSフィルタリング設定をしてますが、AbemaTVの読み込み挙動が異なります。
Huawei P30ではすぐにチャンネルを読み込める。
Huawei P30 liteではAbemaTV起動画面(犬のアイコン)のままいっとき止まり、じっと待っているとようやくアプリのホーム画面を読込みます。
P30 liteが低スペックなのでそのせいかと思い、P30 liteのAdGuardのAbemaTVの保護をオフにしたらすんなり読み込むようになりました。
なぜDNSフィルタリングが同じ設定なのにこのように挙動が違うのでしょうか?
AdGuard 3.6.4 無料版
FC2のURLから、280blockerのDNSフィルタリング用URLへリダイレクトささせてます。
280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt
以下2機種で同じAdGuardのDNSフィルタリング設定をしてますが、AbemaTVの読み込み挙動が異なります。
Huawei P30ではすぐにチャンネルを読み込める。
Huawei P30 liteではAbemaTV起動画面(犬のアイコン)のままいっとき止まり、じっと待っているとようやくアプリのホーム画面を読込みます。
P30 liteが低スペックなのでそのせいかと思い、P30 liteのAdGuardのAbemaTVの保護をオフにしたらすんなり読み込むようになりました。
なぜDNSフィルタリングが同じ設定なのにこのように挙動が違うのでしょうか?
2021/10/15(金) 22:57:14.13ID:hiYXrwNQ
フィルタリングログはどうなってる?
2021/10/15(金) 23:29:13.46ID:/SVfXnOb
各フィルタでLINEを何でブロックしてないのを理解出来ればブロックしようと思わない
2021/10/15(金) 23:42:05.30ID:j5YGmFBf
>>108
そりゃ低スペだからアドガのフィルター処理に時間が掛かるからじゃねーの?
そりゃ低スペだからアドガのフィルター処理に時間が掛かるからじゃねーの?
2021/10/15(金) 23:50:38.24ID:DxRRnPGb
2021/10/16(土) 01:21:09.68ID:0N7r1Qbv
>>112
テメェのアベマなんて知るか低スペ习近平小熊维尼
テメェのアベマなんて知るか低スペ习近平小熊维尼
2021/10/16(土) 01:23:42.08ID:74EMfJTB
>>113
何でそんなにキレてるんですか?
何でそんなにキレてるんですか?
2021/10/16(土) 05:35:35.57ID:ELgV/GRm
キレテナーイ
2021/10/16(土) 12:22:19.18ID:Rany1Irv
そっちかよw
マイク・ベルナルド 懐かしいなあ……
マイク・ベルナルド 懐かしいなあ……
2021/10/16(土) 12:53:45.02ID:7Wq4Q6Gg
首吊っちまったな
2021/10/16(土) 14:28:54.21ID:dx5NI9cK
>>104
自分用にカスタムするわ thx
自分用にカスタムするわ thx
2021/10/16(土) 18:05:39.67ID:T/1aqz9Y
多数決により内製で可決しました
2021/10/16(土) 18:06:18.69ID:gbz7aNFO
>>119
?
?
2021/10/16(土) 18:07:37.05ID:LU9CyHhH
↓情弱連呼の280信者HTTPSアンチ内製呼びアンチ荒らしが一言
2021/10/16(土) 18:19:39.72ID:PlTo889E
呼び方とかどうでもいいけど
それがどのフィルターを指すのか
テンプレにでも貼っといてくれ
それがどのフィルターを指すのか
テンプレにでも貼っといてくれ
2021/10/16(土) 18:30:45.20ID:a1MHgaLF
静けさや 岩に染み入る ホトトギス
2021/10/16(土) 20:12:05.72ID:V3MwDa/e
2021/10/16(土) 20:15:13.02ID:W44+G45r
内製干渉(゚∀゚)ハンターイ!!
2021/10/16(土) 20:20:41.51ID:V3MwDa/e
2021/10/16(土) 20:21:55.95ID:Lh1N0/n8
ウンチ処理袋ください
2021/10/16(土) 22:01:39.17ID:sO3pQJem
とりあえず内製はNGワードにしといたから出来れば日本語不自由なやつ構うのもみんなスルーしてくれると嬉しい
2021/10/16(土) 22:18:46.61ID:rMDVimZ0
なんて呼べばいい?
2021/10/16(土) 22:38:02.61ID:A7/7G2jV
うんち……♥
2021/10/16(土) 22:40:26.97ID:U6IeWu0h
アドガード内部フィルタそれすなわち内製
2021/10/16(土) 23:06:01.52ID:wWX5WjCe
初めてフィードバック送ったら凄く丁寧に対応してもらえた
ユーザールールも教えてもらえてよかった
ユーザールールも教えてもらえてよかった
2021/10/17(日) 03:50:24.63ID:BDZc/4Ez
機種変した端末にアドガード入れて280ブロッカーの定義ファイル入れようと思ったら定義ファイル公開停止しててキレた
仕方ないから前の端末の定義ファイルエクスポートして新しい方に入れたけど
仕方ないから前の端末の定義ファイルエクスポートして新しい方に入れたけど
2021/10/17(日) 04:11:32.79ID:C0AtmvLM
残念ですが、さようなら
2021/10/17(日) 04:58:32.83ID:2e3x7PGg
無念ですが、こんにちは
2021/10/17(日) 05:09:14.79ID:OMJqJZ92
2021/10/17(日) 09:54:40.35ID:hBGtfSC7
AMPを無効化オンにしてるとChromeの検索結果スクロールしてる時に特定のサイトにリダイレクトされるバグあるな
今のところ確認できたのはlifehacker.jpとtechradar.com
ポップアップとリダイレクトをブロックしてると、検索結果でそのサイトの位置までスクロールしたときに「リダイレクトがブロックされました」って下に出る。ブロックしてないと、スクロールした時に強制的にそのページに飛ばされる
今のところ確認できたのはlifehacker.jpとtechradar.com
ポップアップとリダイレクトをブロックしてると、検索結果でそのサイトの位置までスクロールしたときに「リダイレクトがブロックされました」って下に出る。ブロックしてないと、スクロールした時に強制的にそのページに飛ばされる
2021/10/17(日) 10:50:22.35ID:zf7cgMRV
>>133
公開停止してないが
公開停止してないが
2021/10/17(日) 11:28:28.92ID:FNZ0tTFU
>>133
ここはおまえの日記帳ではない
ここはおまえの日記帳ではない
2021/10/17(日) 11:31:26.64ID:oLZG2dIW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
