extend:checked:vvvvv:1000:512
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part59【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632374924/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part60【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 18:13:50.98ID:mrG3nL9L
2021/10/17(日) 16:35:19.13ID:g659oq7O
___
/ \
/ ∧ ∧ \ アンパァンチ!!
| ・ ・ | /⌒l /⌒Y^ヽ
| )●( | |`'''| | (◎(◎ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ⌒ヽ ー ノ | | / 〃 _____ノ
/ へ \ /__/ / / // V V
/ / | ゝノ ノ | ⊂ / | Λ Λ
( _ ノ | \´ _ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て ドボォ!!
.| __ ノ / (そ
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / |
\ ( / |
\ \ / |
/ \
/ ∧ ∧ \ アンパァンチ!!
| ・ ・ | /⌒l /⌒Y^ヽ
| )●( | |`'''| | (◎(◎ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ⌒ヽ ー ノ | | / 〃 _____ノ
/ へ \ /__/ / / // V V
/ / | ゝノ ノ | ⊂ / | Λ Λ
( _ ノ | \´ _ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て ドボォ!!
.| __ ノ / (そ
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / |
\ ( / |
\ \ / |
2021/10/17(日) 16:45:42.67ID:8tFLQUxy
有料版使おうと思いますが、現状どのフィルターを使うのが良いんですか?
2021/10/17(日) 16:49:33.03ID:PMoJ4GBu
公式
HTTPSはオン
HTTPSはオン
2021/10/17(日) 16:55:13.01ID:ChQRDnVC
>>167
現状は280フィルタ使うのがベスト
ただし、フィルタの公開をいつまで継続するかは不明
将来見据えて設定を変えたくないのであれば、次点として公式フィルターのベース、モバイル、日本語を使うというのもあり
その代わりブロック精度は少し落ちる
あっ!
有料版なら、280や公式も共通でDNSサーバー、DNSフィルタ、HTTPSはオフが推奨だよ
そういえば、これらの推奨設定を拒否するキチガイ荒らしは隔離スレを作って本スレから逃げ出したな
現状は280フィルタ使うのがベスト
ただし、フィルタの公開をいつまで継続するかは不明
将来見据えて設定を変えたくないのであれば、次点として公式フィルターのベース、モバイル、日本語を使うというのもあり
その代わりブロック精度は少し落ちる
あっ!
有料版なら、280や公式も共通でDNSサーバー、DNSフィルタ、HTTPSはオフが推奨だよ
そういえば、これらの推奨設定を拒否するキチガイ荒らしは隔離スレを作って本スレから逃げ出したな
2021/10/17(日) 17:01:53.21ID:BdPchoof
>>165
ラインのキャッシュ消せば消える
それか一度AdGuardオフにしてlineにアクセスして広告だしてアプリ閉じてから
AdGuardオンにしてラインのキャッシュをから消せば
「最新のコンテンツはありません 次のコンテンツ掲載をお待ち下さい」は出ない
ラインのキャッシュ消せば消える
それか一度AdGuardオフにしてlineにアクセスして広告だしてアプリ閉じてから
AdGuardオンにしてラインのキャッシュをから消せば
「最新のコンテンツはありません 次のコンテンツ掲載をお待ち下さい」は出ない
2021/10/17(日) 17:09:36.14ID:IFMLT1oI
有料版、HTTPなし、DNSあり、☆つき一式でtaskerブンブンで使ってる
まあ泥と窓では有料版の意味はあまりないが半分感謝料みたいなもんだ
(残りの半分はiPhoneのDNS代)
まあ泥と窓では有料版の意味はあまりないが半分感謝料みたいなもんだ
(残りの半分はiPhoneのDNS代)
2021/10/17(日) 17:10:36.63ID:IFMLT1oI
HTTPなしじゃ大変だなw
HTTPSなし
HTTPSなし
2021/10/17(日) 17:13:49.84ID:IFMLT1oI
ぶっちゃけ初心者はwikiの最小で間違いないし
有料版買うようなやつは広告ヲタだからユーザの数だけ推奨設定があるんで統一見解なんか絶対出ないよ
自分で「これで行きたい!」というのがなくて人に訊いてるうちは無料版最小でいいと思う
有料版買うようなやつは広告ヲタだからユーザの数だけ推奨設定があるんで統一見解なんか絶対出ないよ
自分で「これで行きたい!」というのがなくて人に訊いてるうちは無料版最小でいいと思う
2021/10/17(日) 17:42:42.78ID:KezLjkVI
そうその通り
広告に支配されまいとする輩が広告に支配され続けている
広告に支配されまいとする輩が広告に支配され続けている
2021/10/17(日) 17:53:58.37ID:bKxclkI6
>>133
被害妄想基地外怖い
被害妄想基地外怖い
2021/10/17(日) 18:17:31.14ID:wTuy/Ywx
「どうしても泥版chromeのUserAgentを変更したい!」っていうオレみたいな変人は有料版買うと幸せになれるよ。
ステルスモードで変更出来る
ステルスモードで変更出来る
2021/10/17(日) 18:20:11.11ID:zeCv3AGm
自分はタイムラインもニュースも使ってないので、スレにあるルールを使うと快適になる
トーク広告に加えて、タイムラインタブをうっかり選択しても邪魔な画像が表示されずスッキリしてる
唯一のデメリットはトークでURLのリンクを貼ったときにサムネイル画像が出ないこと
これだけを表示するのはどうすればいいんだろう?
トーク広告に加えて、タイムラインタブをうっかり選択しても邪魔な画像が表示されずスッキリしてる
唯一のデメリットはトークでURLのリンクを貼ったときにサムネイル画像が出ないこと
これだけを表示するのはどうすればいいんだろう?
2021/10/17(日) 18:35:59.72ID:4LBpVrqZ
2021/10/17(日) 19:32:08.58ID:q/dYhx6F
2021/10/17(日) 19:55:43.40ID:4LBpVrqZ
2021/10/17(日) 20:08:11.25ID:G688tC7J
>>169
280荒らしさん、ちっす
280荒らしさん、ちっす
2021/10/17(日) 20:23:36.03ID:jTZuJGHN
2021/10/17(日) 20:54:47.48ID:4LBpVrqZ
2021/10/17(日) 20:56:52.94ID:+G5uCZw/
2021/10/17(日) 21:02:44.76ID:4LBpVrqZ
補足。
LINEスタンプは使いたかったので、
104フィルタから
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^
を消しました。
ただこれだとニュースが若干復活します。スタンプ使う方はお試しあれ。
LINEスタンプは使いたかったので、
104フィルタから
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^
を消しました。
ただこれだとニュースが若干復活します。スタンプ使う方はお試しあれ。
2021/10/17(日) 21:19:25.04ID:Wj9hddXM
ニュースは電話タブにしてるから元から無害だわ
スレチだけどLINEの設定の通話から変更出来るのでおすすめ
スレチだけどLINEの設定の通話から変更出来るのでおすすめ
2021/10/17(日) 21:22:00.22ID:3RmcfpAN
>>183
どうもです
トークの広告だけ消えれば十分なので、カスタムにはこれだけ入れた
リンクのサムネイルは無くてもテキストは表示されて何のサイトかが分かるので特に問題なさそう
サムネ無しには直ぐに慣れるかも
どうもです
トークの広告だけ消えれば十分なので、カスタムにはこれだけ入れた
リンクのサムネイルは無くてもテキストは表示されて何のサイトかが分かるので特に問題なさそう
サムネ無しには直ぐに慣れるかも
2021/10/17(日) 21:23:00.95ID:4LBpVrqZ
>>186
いいこと聞いた。ありがとう〜。
いいこと聞いた。ありがとう〜。
2021/10/17(日) 21:46:30.31ID:+icw2lAA
>>160
ネタで言ったのに本気で帰属意識もってるのかよ、きっしょw
ネタで言ったのに本気で帰属意識もってるのかよ、きっしょw
2021/10/17(日) 22:48:01.66ID:SkfInG61
2021/10/17(日) 23:02:09.36ID:cP5lJkhj
>>190
効いてるのはピップエレキバン定期
効いてるのはピップエレキバン定期
2021/10/17(日) 23:10:24.56ID:wemUJ2u2
過去ログでプライバシー抜きのAdGuard DNS フィルタを公開してくれた人、ありがとう
暴れるAdGuard DNS フィルタに@@打って鎮める長年の作業から解放されました
暴れるAdGuard DNS フィルタに@@打って鎮める長年の作業から解放されました
2021/10/17(日) 23:10:28.45ID:wJxmyWl4
ははは
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 23:35:00.83ID:AzY028fb >>104のフィルタはコンテンツブロックとDNSフィルタリングどちらに読み込ませれば良いのでしょうか?
どうやって判断して良いのかいまいち分からないので、よければ教えてください
どうやって判断して良いのかいまいち分からないので、よければ教えてください
2021/10/18(月) 05:30:36.92ID:U7NcqvHd
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 08:36:13.64ID:ewjkYdKe これって入れたことによる電池の持ちが変わったりする?
バックグラウンドでの通信や電池の使用などを禁止にしたら動かないよね??
バックグラウンドでの通信や電池の使用などを禁止にしたら動かないよね??
2021/10/18(月) 08:57:27.92ID:T0QvKn4o
>>196
電池持ちは確実に良くなるよ
Adguard使うことで電池使用量は若干増えるが、広告ブロックにより無駄なアクセスが無くなるので減る方が多い
ただ、この減る分についてはスマホ本体では確認できないので自分の使用感で確認するしかない
例えば、同じようにスマホを使ってた場合に家に帰ったときの残量が変わったかどうかなど
注意点はスマホの電池使用量のデータを見るとAdGaurdの消費が多くて悪化してると勘違いする場合がある
本来はシステムが行ってた通信をAdGuardが代わりにやってるので通信に関する電池消費がシステムから変わっただけのこと
AdGuardの消費は増えるが、システムの消費は減っている
電池持ちは確実に良くなるよ
Adguard使うことで電池使用量は若干増えるが、広告ブロックにより無駄なアクセスが無くなるので減る方が多い
ただ、この減る分についてはスマホ本体では確認できないので自分の使用感で確認するしかない
例えば、同じようにスマホを使ってた場合に家に帰ったときの残量が変わったかどうかなど
注意点はスマホの電池使用量のデータを見るとAdGaurdの消費が多くて悪化してると勘違いする場合がある
本来はシステムが行ってた通信をAdGuardが代わりにやってるので通信に関する電池消費がシステムから変わっただけのこと
AdGuardの消費は増えるが、システムの消費は減っている
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 09:20:07.19ID:YCYSsMay2021/10/18(月) 09:20:57.39ID:Ux0ganQa
実測してみりゃいいんよ
2021/10/18(月) 09:36:56.83ID:MjBYNU+2
>>195
このルール良かったんだけど、色々と使ってたら気になる副作用があった
公式アカウントでショップの会員証の類いの画像もブロックされてしまう
幾つかのショップはLINE会員なので使用時にAdguardをオフする手間がある
都度切り替えるのは面倒だけど、頻繁に使うトークに広告が出るのは不快なので仕方ないか
このルール良かったんだけど、色々と使ってたら気になる副作用があった
公式アカウントでショップの会員証の類いの画像もブロックされてしまう
幾つかのショップはLINE会員なので使用時にAdguardをオフする手間がある
都度切り替えるのは面倒だけど、頻繁に使うトークに広告が出るのは不快なので仕方ないか
2021/10/18(月) 11:14:06.73ID:oP4U5qNM
||obs.line-scdn.net^ を使ってみたけど各種アイコンや画像も消えてしまうので試行錯誤してみた
トーク上部の広告だけ消すには
||obs.line-scdn.net/0*/m*x*
||obs.line-scdn.net/r/linecrs/*/f*x*
を入れとけばいい
これならトークのURLのプレビュー画像とかも出る
ホーム下部に出るバナー、タイムラインの広告動画も消したい場合は下のも追加
||obs.line-scdn.net/*/o*x*
||obs.line-scdn.net/*p.mp4
ただ自分のLINEアプリが最新版じゃないので漏れがあるかもw
トーク上部の広告だけ消すには
||obs.line-scdn.net/0*/m*x*
||obs.line-scdn.net/r/linecrs/*/f*x*
を入れとけばいい
これならトークのURLのプレビュー画像とかも出る
ホーム下部に出るバナー、タイムラインの広告動画も消したい場合は下のも追加
||obs.line-scdn.net/*/o*x*
||obs.line-scdn.net/*p.mp4
ただ自分のLINEアプリが最新版じゃないので漏れがあるかもw
2021/10/18(月) 11:28:16.67ID:+7jXrIUG
もっとがんばりましょう
ttps://raw.githubusercontent.com/jkgtw/Surge/master/Modules/LINE-ADs.sgmodule
ttps://raw.githubusercontent.com/jkgtw/Surge/master/Modules/LINE-ADs.sgmodule
2021/10/18(月) 11:54:19.70ID:SvHvu8nU
>>190
便所の落書きにプライド持ってら
便所の落書きにプライド持ってら
2021/10/18(月) 12:05:38.21ID:MVO5325E
2021/10/18(月) 12:07:29.91ID:mFxWo4zL
全部晒してみ?
2021/10/18(月) 12:14:02.69ID:vO3p1HZ6
2021/10/18(月) 12:19:11.92ID:oP4U5qNM
>>204
LINEのキャッシュ消して強制終了した?
LINEのキャッシュ消して強制終了した?
2021/10/18(月) 12:23:51.03ID:SxpUIqPn
>>207
勿論やったよ
勿論やったよ
2021/10/18(月) 12:28:34.64ID:H7n9mTcu
これってVPN経由するなら、その分表示までは気持ち遅くなるの?
それとも余計なパケなくなるから早くなる?
みんなが経由すると負荷かかりそうだけど、もしかしてこういう考え方自体が間違ってる…のかも。
それとも余計なパケなくなるから早くなる?
みんなが経由すると負荷かかりそうだけど、もしかしてこういう考え方自体が間違ってる…のかも。
2021/10/18(月) 12:45:09.81ID:oP4U5qNM
>>208
んーなんでだろ DNSユーザーフィルタでは上のは使えないけど、ユーザールールの方でやってる?
んーなんでだろ DNSユーザーフィルタでは上のは使えないけど、ユーザールールの方でやってる?
2021/10/18(月) 12:46:35.87ID:1AiVW9pJ
2021/10/18(月) 12:48:05.97ID:G0W/hN0u
>>201
やってみたが、トーク画面上広告出たわ。最新版には対応してないかもなぁ、残念です。
やってみたが、トーク画面上広告出たわ。最新版には対応してないかもなぁ、残念です。
2021/10/18(月) 12:57:54.62ID:/BoPsYPj
>>201は有料版でHTTPSオン尚且つLINEのAPKに証明書埋め込んで再署名しないと使えない、って合ってるよね?
2021/10/18(月) 13:01:15.48ID:qLUpvmjL
2021/10/18(月) 13:06:17.00ID:YYonSaET
>>213
そうなの?
HTTPSは当然オフにしてるし、LINEは再署名apkにすると正規バージョンとバックアップファイルの互換性が無くなるので正規バージョンしか使ってない
使用条件があるなら先に教えて欲しかった
HTTPSオフで正規のapkだと
||obs.line-scdn.net^
しかないのかな
そうなの?
HTTPSは当然オフにしてるし、LINEは再署名apkにすると正規バージョンとバックアップファイルの互換性が無くなるので正規バージョンしか使ってない
使用条件があるなら先に教えて欲しかった
HTTPSオフで正規のapkだと
||obs.line-scdn.net^
しかないのかな
2021/10/18(月) 13:10:37.31ID:npge/kix
||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
この2つは前からの消える鉄板だけど、使う人によって不都合あるからってなってるよね
||scdn.line-apps.com^
この2つは前からの消える鉄板だけど、使う人によって不都合あるからってなってるよね
2021/10/18(月) 13:14:11.77ID:oP4U5qNM
あーーごめん、そういうことか root化して証明書をシステムに移動してるからブロックできてただけだった
rootなしだとそもそも証明書エラーでるのか… 確認不足で本当に申し訳ない…
rootなしだとそもそも証明書エラーでるのか… 確認不足で本当に申し訳ない…
2021/10/18(月) 13:17:43.92ID:PCHMBM9x
>>214
誰にも養護されないから必死だなw
誰にも養護されないから必死だなw
2021/10/18(月) 13:22:20.96ID:G0W/hN0u
>>217
俺もHTTPSオフで正規のapkだから消えなかったんだな。サンキュー。
俺もHTTPSオフで正規のapkだから消えなかったんだな。サンキュー。
2021/10/18(月) 13:27:36.31ID:oP4U5qNM
>>219
期待させといて申し訳ない ||obs.line-scdn.net^がいけるならそれより下の部分もいけるやろって勘違いしてた 半年ROMるわ
期待させといて申し訳ない ||obs.line-scdn.net^がいけるならそれより下の部分もいけるやろって勘違いしてた 半年ROMるわ
2021/10/18(月) 13:35:36.87ID:SvHvu8nU
2021/10/18(月) 13:52:16.89ID:G0W/hN0u
>>220
いやいや、LINEのトーク画面広告は消せない、と言われてた中でここまで情報出てきたからありがたいっすよ。
いやいや、LINEのトーク画面広告は消せない、と言われてた中でここまで情報出てきたからありがたいっすよ。
2021/10/18(月) 15:16:13.96ID:H7n9mTcu
結果として、どの条件ならどこまで消せるんだ…?
2021/10/18(月) 15:23:05.02ID:/BoPsYPj
>>223
||obs.line-scdn.net^
これをコンテンツのユーザールールに入れればトーク上部の広告はHTTPSオフでも消える
その代わりトークのリンクのサムネイルやタイムラインの画像が消える
また、公式アカウントのトーク画面も消えたしまう
LINE会員を利用する場合はAdGuardを一時的に無効にする必要がある
その副作用があるのを承知出来ればという条件はあるよ
||obs.line-scdn.net^
これをコンテンツのユーザールールに入れればトーク上部の広告はHTTPSオフでも消える
その代わりトークのリンクのサムネイルやタイムラインの画像が消える
また、公式アカウントのトーク画面も消えたしまう
LINE会員を利用する場合はAdGuardを一時的に無効にする必要がある
その副作用があるのを承知出来ればという条件はあるよ
2021/10/18(月) 15:42:21.43ID:2+1WDyuN
普段遣いはLiteにすりゃいいだけ
2021/10/18(月) 16:09:38.54ID:zvkA3Aqo
2021/10/18(月) 17:04:30.54ID:rzkbD3H9
アドガのアプリ入れずにスマホ自身の設定からDNSをアドガードDNSにすればアドガのアプリ落ちるとか気にしなくて済むと思うんだけどこれだとブロック弱いとかなんかデメリットある?
2021/10/18(月) 17:56:56.48ID:AdcoNU5W
君頭いいね
そうしなよ
そうしなよ
2021/10/18(月) 18:16:57.76ID:2+1WDyuN
>>227
ドメイン単位でしかブロックできないからhttpsと比べるとしょぼい
あとDNSは広告だけじゃなくてプライバシーとかも全部コミコミだから誤爆しやすい
NextDNSなら多少緩和できるけど会員登録とかめんどい
ドメイン単位でしかブロックできないからhttpsと比べるとしょぼい
あとDNSは広告だけじゃなくてプライバシーとかも全部コミコミだから誤爆しやすい
NextDNSなら多少緩和できるけど会員登録とかめんどい
2021/10/18(月) 18:27:55.82ID:r6jRM3ig
正直DNS設定だけでかなりの人は満足
2021/10/18(月) 18:32:23.86ID:/IoXktVS
uBOのAdGuard Base FilterはEL抜き
AdGuardのAdGuard Base FilterはEL込み
という夢を見た
AdGuardのAdGuard Base FilterはEL込み
という夢を見た
2021/10/18(月) 18:38:11.94ID:LofeZ6w2
DNSフィルタリング比でオンオフめどいとか追加や除外ができないとかあるけど
まあめんどくさいことをやるのは何か困ってから
というポリシーで過ごせば幸せに生きられるとおもうよ
まあめんどくさいことをやるのは何か困ってから
というポリシーで過ごせば幸せに生きられるとおもうよ
2021/10/18(月) 18:43:40.06ID:vht64sJH
2021/10/18(月) 18:43:48.48ID:rzkbD3H9
2021/10/18(月) 19:54:46.49ID:La/iThag
アプリ単位でブロックを無効化できないのが一番痛いかもな
人によっては
人によっては
2021/10/18(月) 20:31:45.62ID:6RsiBmnf
>>235
素直に有料版にすりゃいいだけでは?
素直に有料版にすりゃいいだけでは?
2021/10/18(月) 20:39:20.97ID:AdcoNU5W
何言ってんだこいつ
2021/10/18(月) 20:40:23.25ID:zcaT/hAF
買い切りで安くあればいいんだけどな
2021/10/18(月) 20:45:23.02ID:4uWkUbBS
みんなhttpsまで普通やってるもの?
とりあえずwikiの最小設定で始めたばかりのところ。
とりあえずwikiの最小設定で始めたばかりのところ。
2021/10/18(月) 20:47:06.76ID:UMYvTM0m
本当に人による
2021/10/18(月) 20:50:57.13ID:UYO3rniv
httpsはリスクもあるから各々の判断かな
最小限のやつで快適ならそれでいいと思う
最小限のやつで快適ならそれでいいと思う
2021/10/18(月) 21:02:19.23ID:9NI7dUgi
嘘でも人による
2021/10/18(月) 22:26:44.75ID:J7ZOvd6Y
2021/10/18(月) 23:03:47.19ID:3iv4XoH3
できねーよ死ね
2021/10/18(月) 23:26:04.53ID:AdcoNU5W
2021/10/18(月) 23:27:03.12ID:2+1WDyuN
偽物使ってるやつおるな
2021/10/19(火) 00:42:14.17ID:tzTWZWrI
>>245
こーゆーレスって何の意味あるの?
こーゆーレスって何の意味あるの?
2021/10/19(火) 01:13:28.74ID:lbwW8May
晒し上げやろ
2021/10/19(火) 01:27:38.42ID:7YodJySd
>>247
5ch初めてか?
5ch初めてか?
2021/10/19(火) 02:07:20.97ID:1Crtf1ld
2021/10/19(火) 07:13:44.92ID:xFLB7Fv3
2021/10/19(火) 09:09:02.33ID:9CVqXPxP
2021/10/19(火) 10:15:55.46ID:NItZOmAi
2021/10/19(火) 10:26:18.88ID:EJE85FZR
2021/10/19(火) 10:35:01.42ID:QGPe19Ml
結論として、
||obs.line-scdn.net^
これを入れればトークを使うくらいのライトユーザーの場合、トークの広告がブロック出来る神ルールとなるのか
今までそれほど話題になってなかったのが不思議なくらい
LINEのかなり前のバージョンだと、これを入れるとトークでの画像(リンクのサムネではなくて)やアルバム画像もブロックされて使えなかったような
いつの間にか画像の問題が消えてたんですね
||obs.line-scdn.net^
これを入れればトークを使うくらいのライトユーザーの場合、トークの広告がブロック出来る神ルールとなるのか
今までそれほど話題になってなかったのが不思議なくらい
LINEのかなり前のバージョンだと、これを入れるとトークでの画像(リンクのサムネではなくて)やアルバム画像もブロックされて使えなかったような
いつの間にか画像の問題が消えてたんですね
2021/10/19(火) 12:03:58.38ID:2/Hv15tx
2021/10/19(火) 12:07:34.09ID:DDkqshBE
アドガードオンだと5chに書き込めず…都度オフにしてるけど、アプリバイパスするかね。
2021/10/19(火) 12:19:02.73ID:9dhAzzBk
俺はオンでも書けるけど何が違うんだ?
2021/10/19(火) 12:40:05.66ID:GIBkzrN7
>>257
モバイルネットワークを使用を使うな
モバイルネットワークを使用を使うな
2021/10/19(火) 12:44:23.20ID:DDkqshBE
2021/10/19(火) 12:46:40.92ID:DDkqshBE
2021/10/19(火) 13:14:45.10ID:Z7jMvBfI
環境書かないカスは全部おま環で良いのでは?
2021/10/19(火) 13:48:44.98ID:NItZOmAi
そもそも書き込めないってのが何がどうなって書き込めないのか書けば良いのに
2021/10/19(火) 14:56:12.63ID:rqM/pbr4
AdGuardやプライベートDNSを使用していると
ChMateの機能の使用するネットワークの選択
書き込み時に使用するネットワーク(WiFi/モバイルネットワーク)を選択可能にします
これにチェック入れていると書込みが出来ません
ChMateの機能の使用するネットワークの選択
書き込み時に使用するネットワーク(WiFi/モバイルネットワーク)を選択可能にします
これにチェック入れていると書込みが出来ません
2021/10/19(火) 15:30:28.39ID:TvdFugSY
>>258
プロキシ運用してね?
プロキシ運用してね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【石破茂前首相】コメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- マックって美味しい?
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】バス停の時刻表、もう誰もよめないと話題に…これが望まれた未来の正しいあり方なのか?狂ってるだろこんなのもはや😡 [339712612]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
