別スレから誘導されてきました。
AdGuard 3.6.4 無料版

FC2のURLから、280blockerのDNSフィルタリング用URLへリダイレクトささせてます。
280blocker_domain_ag_yyyyMM.txt

以下2機種で同じAdGuardのDNSフィルタリング設定をしてますが、AbemaTVの読み込み挙動が異なります。

Huawei P30ではすぐにチャンネルを読み込める。
Huawei P30 liteではAbemaTV起動画面(犬のアイコン)のままいっとき止まり、じっと待っているとようやくアプリのホーム画面を読込みます。
P30 liteが低スペックなのでそのせいかと思い、P30 liteのAdGuardのAbemaTVの保護をオフにしたらすんなり読み込むようになりました。

なぜDNSフィルタリングが同じ設定なのにこのように挙動が違うのでしょうか?