【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/12(火) 02:02:18.14ID:ZgSlENJu
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレです。
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Mi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W


Mi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633062808/
2021/10/16(土) 04:36:57.68ID:4wPggX/a
発狂してて草
2021/10/16(土) 04:46:13.14ID:BHkA3+Kh
13日に届いててGoogleプレイ普通に使えてるぞ
それ初期不良でしょ
2021/10/16(土) 05:28:48.45ID:/r+71uAA
初期不良だけは運だからなぁ…
セラーに連絡してどうするか相談するしかない
証拠動画を撮ったりdisputeの労力を考えると震えるわ
2021/10/16(土) 05:34:00.42ID:/r+71uAA
今考えると1年も持たずに7ヶ月で逝ったM40とかいう平たいゴミの方が諦めがついて良かったのかもしれん
下手に初期不良を引くとめっちゃ面倒くさい
2021/10/16(土) 05:45:06.71ID:MRZS5h7G
pad5は購入直後でも初期化しないとバグってることがあるとか聞いたような
初期化してみたの?
2021/10/16(土) 05:45:08.31ID:/r+71uAA
あとは日本のXiaomiに連絡して有償修理を強引にねじ込むか
多分カタコトの中国人とのやりとりになるけどアリエクで英語でやりとりするより楽な気がする
2021/10/16(土) 06:28:41.50ID:OqFB9CBT
草生やさないと死ぬのか?きめえな
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:52:19.88ID:5KjwpQN2
>>680
ゲームも原神みたいなのが増えたらiPad一強になるぞ
M1 Proが120fpsで動作するのに対してPad5は30〜40fpsが関の山だし
日本からすると割とどうでもいいけど原神は海外では流行してるしそんなアプリで周回遅れなのが露呈しちゃったのはつれぇわ
Qualcommは今後どうするんだろうな
2021/10/16(土) 07:11:33.39ID:6Y2/QAt6
>>708
日本のソシャゲと違って、中華ゲーはAndroidで作ったのをiOSに移植するから露骨なディスアドバンテージはない
とはいえ、M1はタブの最高峰なのでスペック(と値段)の違いは仕方ない
https://i.imgur.com/aDBepQZ.jpg
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:17:25.19ID:JK4I8Flg
>>709
問題はAndroidの上限がスナドラ888ってとこだよ
現状いくら金出してもM1やA15には及ばない
これが原神のせいで広く周知されるのは問題だと思う
Qualcommが周回遅れなのがバレちゃうよ
2021/10/16(土) 07:28:50.15ID:k6xH99qi
PUBGだったらiPadもXiaomiPad5も
同じくらいのフレームレート出るだろ
2021/10/16(土) 07:31:52.80ID:cYd+QrLT
みんなそこまでゲームにガチって生きてない
2021/10/16(土) 07:33:01.76ID:OETM9tHi
性能目的で泥買うガイジとかいるわけないから問題ない。
ハイエンド泥は情弱御用達で情強はコスパ重視で型落ちやミドルレンジを選ぶ
2021/10/16(土) 07:40:55.45ID:03nBgYQ/
pcに3080積んでる俺は高みの見物ですね。ぶっちゃけスマホゲーなんてゴミしかないしな。スマホゲーに時間使うならもっと高品質なゲームに時間使いたいわ。
原神なんかほぼベンチマークアプリだよね。
タブレットにしては安くてiosよりandroidの方が便利だからpad5買うんじゃないのか?
2021/10/16(土) 07:41:27.21ID:WGCPedgn
タブでゲームしてる奴結構おんねんな?…
2021/10/16(土) 07:42:22.93ID:K8DUPM8P
そもそも、ガチでゲームやるなら
普通はPC使う
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:45:01.67ID:JK4I8Flg
発表会見ればわかるけどAndroidメーカーは性能をウリにしてることが多い
antutuのスコアとかAppleが出すことはまず無いし実はAndroidメーカーの方が性能を気にしている
でも今後はこれが滑稽に映っちゃうんだよね
性能でイキってるけどお前、iPhoneやiPadの周回遅れじゃんって
これは大きな問題だと思うよ
2021/10/16(土) 07:46:37.90ID:k6xH99qi
ゲームだけならPS5で良いけどな
音ゲーなんかはタブのほうが良い
2021/10/16(土) 07:49:21.76ID:6Y2/QAt6
最寄りの局に届いてるのに、配達は月曜日でガックリ
土日も配達してくれよ
2021/10/16(土) 08:02:47.43ID:UsxW+Rez
>>719
取りに行けばいいじゃない
2021/10/16(土) 08:08:03.79ID:Yj5ADzLi
>>710
問題問題言ってるけどユーザーはなんでも買う権利があるんだから用途によってAndroidとipad全部買えば問題なくない?
謎縛り始める頑固なおじさんは無視しとけば良いし。
2021/10/16(土) 08:10:23.18ID:cYd+QrLT
配達予定は今日になってるが何かの間違いだろうか
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:18:02.15ID:JK4I8Flg
>>721
まあそれはその通りなんだけど
何というか、最早Androidのスレですら誰もスナドラに期待してないんだな・・・
2021/10/16(土) 08:24:09.90ID:uporOLph
最寄りの郵便局まで来たから問い合わせて取りに行ってみるか〜
2021/10/16(土) 08:30:24.40ID:oYAvJe1/
>>664
俺もー

https://i.imgur.com/mYhAQSD.png
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 08:33:06.31ID:Yh1DZtOM
>>678
だって今まで20万点の泥試合だったんだもん。
Androidだけに。
2021/10/16(土) 08:37:33.98ID:+M5l69L3
MIUIってプロセカやデレステとの相性微妙らしいけど届いてからこの辺りのゲーム遊んでみた人居る?
2021/10/16(土) 08:45:20.09ID:uporOLph
>>727
音ゲーメインで遊ぶ予定だから検証してみる
2021/10/16(土) 08:56:31.02ID:bwL6ITbm
ん?
チャイナ版pro欲しいんだけど、Googleプレイストア、インストールできないんですか?
2021/10/16(土) 08:56:57.09ID:+M5l69L3
>>728
お願いします
2021/10/16(土) 08:59:38.53ID:aWB+xtIA
>>727
【朗報!】Xiaomi Pad 5 Pro プロセカ問題解決!。今度はアプリ最適化なので、他Xiaomi端末も治った可能性あります!
https://www.youtube.com/watch?v=_y2Lll4SQbs

こういう動画があったので気になるなら見てみては?
俺自身は音ゲーに興味ないのでよく見てない
2021/10/16(土) 09:14:06.23ID:7hHIRqxN
音ゲーはmini一択じゃないのけ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 09:19:36.22ID:DMIFd0MG
注文したケースが最速の一週間で届いたーーー!!
なお本体は……
https://i.imgur.com/5VMLIN4.jpg
2021/10/16(土) 09:20:30.18ID:Vthg1TYf
>>700
ファクトリーリセットしてみたが治らない
Googleにログインできずホーム画面にも行けない
2021/10/16(土) 09:23:22.08ID:eR8wBJav
郵便局の連続番号追跡でLP212000000SGから100件分の検索すると3割ぐらいの荷物が届いている感じ。大体9/27〜10/1前後の便が停滞気味。面白いのはLP21240000SGとか10月4日以降の便の方が7割ぐらい届いていること。後入れ先出しって本当なんだな。
2021/10/16(土) 09:37:51.38ID:CNegN7++
>>720
以前このスレで話題になったが、郵便に関する法律で、まだ配達していないものを取りにいっても渡すことは出来ないはず
2021/10/16(土) 09:41:45.72ID:SSagn5gc
不在票入ってからじゃないと受け取れないよ
だから最短でも月曜
2021/10/16(土) 09:44:27.68ID:CNegN7++
と思って郵便局に問い合わせたら国際eパケットライトならいけるらしい。とりにいってくる
2021/10/16(土) 09:47:58.12ID:SSagn5gc
受け取りはいけるの?土日祝配達しないってなったけど
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/
2021/10/16(土) 09:48:24.74ID:WDioe+4M
直接行ったら渡してくれことが多いよ。
ちなみに、再配達は土日もやってるから、不在票さえあれば土日でも普通に配達してもらえる。
2021/10/16(土) 09:52:20.47ID:NLhleynK
>>729
フツーにインストールもログインも出来るよ。
何も出来ないって発狂してるおま環バカが騒いでるだけ。
2021/10/16(土) 09:53:52.07ID:4wPggX/a
>>736
まあそうなんだけど
デカくて郵便受けに入らなくて日中は受け取れないとか
しばらく家空けるので受け取っときたいとか理由つければだいたい融通が利く
2021/10/16(土) 10:10:12.67ID:arG/fHTJ
通関終了したから来週には届くな
2021/10/16(土) 10:10:53.78ID:E1BVknkv
今の所気になる点
・システム言語の優先順位を細かく設定できない(中国語のプライオリティが高いのでシステム言語が日本語以外だと中華フォント問題発生、もちろん日本語で運用するなら全く問題なし)

・ジェスチャーナビゲーションとサードパーティ製ランチャーが併用出来ない(デフォルトのランチャーは使い心地最悪レベル)

どっちも頑張ればadbとかアプリで解決できるのかな?
詳しい人いたら教えてくれると嬉しい
2021/10/16(土) 10:22:40.45ID:Vthg1TYf
あ、3回目のファクトリーリセットでいけた
というかiPhoneで何度もGoogleドライブにアクセスしてたら突然できるようになった
意味わからん
2021/10/16(土) 10:24:29.96ID:Vthg1TYf
iPhoneの人はくそ面倒だから買わない方がいい
もう少しで返品するところだったわ
2度とXiaomiは買わない
2021/10/16(土) 10:28:58.30ID:vIrXZ32A
買わなくなってお前がいなくなってラッキーだわ
Xiaomiほめてあげたい
2021/10/16(土) 10:28:59.69ID:0VtOC6mx
以上、チンパンジーのアイちゃんでした
2021/10/16(土) 10:32:30.70ID:utTS00wv
クソザコナメクジ
2021/10/16(土) 10:32:54.38ID:Vthg1TYf
初期不良をひいたら単発業者に煽られるwww
クソだなXiaomi🤮🤮🤮
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:36:01.29ID:WGCPedgn
>>746
XiaomiやなくてAndroid買わないで良いよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:37:13.17ID:WGCPedgn
>>750
自分がアホ過ぎて煽られるのも理解出来ないとは哀れな
2021/10/16(土) 10:41:23.95ID:+a3OiSuu
荒らさないで自分で解決しろよ
2021/10/16(土) 10:44:40.31ID:QI5C5jWu
無理してAndroid使うなよ
大人しくipad使ってろ
2021/10/16(土) 10:44:41.72ID:HodjepXo
使い手のスペックが低過ぎる
2021/10/16(土) 10:45:18.02ID:Vthg1TYf
5ch初心者か?
最近の業者は本当ろくな奴いねーなww
煽るしかできない能無し😰
2021/10/16(土) 10:46:11.33ID:Vthg1TYf
単発業者が大量発生wwww
効きすぎじゃね😅
2021/10/16(土) 10:46:59.16ID:arG/fHTJ
わざわざAndroid板に出張してくるほど注目を浴びてるってことだな
2021/10/16(土) 10:47:40.74ID:3JJAQ89v
>>557
ありがとー
流れ速すぎアリエク過ぎで追えなかったわ…
2021/10/16(土) 10:48:57.67ID:lu4oM6Mk
発熱してて草
2021/10/16(土) 10:53:24.31ID:hkAPiXOP
>>741
よかった。
アリエクで買おうかなーって検討中。
多分買う。
pro 50,000なら京東で送料諸々込みと大してかわらないよね?
京東の中国語はハードル高い
2021/10/16(土) 11:02:05.75ID:SSagn5gc
SG06から未だに動かないけどみんなケースとフィルムどれ買った?
2021/10/16(土) 11:05:21.08ID:CNegN7++
郵便局までもらいにいってきた。無事回収。ガラスもケースもあるからさっそく全裸になる
2021/10/16(土) 11:22:29.06ID:IxyGXvHl
いつも9時通関手続中で翌1時発送なんだけど
これって追跡反映上そうなってるだけでそれより先の便で発送されてたりもするんだよね?
2021/10/16(土) 11:25:20.31ID:U0CR2mmu
アイホンしか使ったことない人にAndroidは難しかったのか・・・知らなかった
2021/10/16(土) 11:25:31.54ID:LCm3BLFS
>>736
いや電話すれば受け取りに行けるぞ?
2021/10/16(土) 11:28:09.43ID:uporOLph
>>727
とりあえずデレステをプレイしてみた。
【プレイ動画】https://www.youtube.com/watch?v=WQ74ETCozHU
【MV動画】https://www.youtube.com/watch?v=DsUQoSp7xCc

MVについては全く問題なかったけど、音ゲー面ではロングノーツが引っかかる
Redmi note 9sでも同じ現象があったからmiui特有のものなのかもしれない
2021/10/16(土) 11:28:25.45ID:bwL6ITbm
>>765
そりゃ難しいと思う。
https://i.imgur.com/wJpAzMZ.jpg
2021/10/16(土) 11:34:28.64ID:qa3snay3
今は興奮してるから周り見えないのだろうけど
冷静になると自分の書いたレスが恥ずかしく感じるだろうな
2021/10/16(土) 11:35:18.57ID:59xjV7ED
NG共有のあぼーん連打で草
またiPadマウンターが暴れてたのかw
2021/10/16(土) 11:42:17.06ID:03nBgYQ/
vpnでyoutubeプレミアやったけど超簡単だったわ。情報さんくす。
2021/10/16(土) 11:45:48.74ID:BM+RvjIw
>>757
チンパンジーさあ…
土曜の朝から貼り付いてる方が異常なんだよ
2021/10/16(土) 11:46:22.78ID:LCm3BLFS
ワッチョイ無いと全て単発業者に見えるのか…
2021/10/16(土) 11:47:45.37ID:LCm3BLFS
>>744
↑地域をインドに変更してmejiroフォント入れればok

↓不可 Android11では今後も不可の可能性が高い
2021/10/16(土) 11:51:34.26ID:cYd+QrLT
土曜なのに普通に配達されたわ
サンキュー配達員さん
2021/10/16(土) 12:21:49.85ID:OqFB9CBT
>>767
カックカクだなこれじゃきつくないか?
2021/10/16(土) 12:23:43.63ID:fGPdvMyZ
>>736
Aliの無料配送は日本では普通郵便扱いだから
配達前に取りに行くことは不可能
2021/10/16(土) 12:24:22.59ID:GopiXKxa
周回遅れ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:28:44.97ID:uporOLph
>>776
正直とてもきつい
ただほかの音ゲーをプレイした感じではかくつきがなかったから
デレステ特有の問題なのかもしれない

もうちょっと検証頑張る
2021/10/16(土) 12:38:02.76ID:lq8yBlkg
>>757
🤪🤪🤪🤪🤪
2021/10/16(土) 12:40:59.97ID:DWZT7xi4
>>744
MIUIってまだNovaランチャー使えないの?もう対応無理なんかな
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:46:35.89ID:OsFclyzv
そういえば後一週間で注文して一ヶ月になるんだな
何時になったら発送されるのか
2021/10/16(土) 12:51:06.34ID:Vthg1TYf
業者のPCから大量レスお疲れ様ですwwwww
redmiもGoogleアカウントに蹴られまくって面倒くさくなってるじゃねーかwww
Xiaomiのゴミクソ初期不良エラーだろ客のせいにしてんじゃねーよ😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫
2021/10/16(土) 12:51:39.41ID:2IvNdB4d
またiPadガイジが湧いてたよ
さっさとiPad買ってこのスレ来るなよwww
2021/10/16(土) 12:55:25.35ID:uporOLph
それだけ言うならほかの端末買えばいいじゃない...
2021/10/16(土) 12:56:38.76ID:03nBgYQ/
>>783
お前糖質だろ?発言が完全にそれだぞ。
2021/10/16(土) 12:56:55.38ID:uporOLph
>>779
自分が持ってるRedmi note 9sも同じ感じだったから
とりあえず問い合わせてみた
2021/10/16(土) 13:03:45.87ID:Vthg1TYf
いやiPadも持ってるんだよなあw
あくまでサブ端末
HUAWEIやXperiaタブも過去に使ってたがこんなバグ一度も無かったわ
単純にxiaomiのOSがクソなだけ
とりあえず動くようになったから仕方なく使うけどそのうちヤフオクにでも流すわ🤧
2021/10/16(土) 13:03:59.06ID:/o+0MTbs
>>783
情弱ていうかメカ音痴だなおまえ
2021/10/16(土) 13:05:01.98ID:/o+0MTbs
>>788
メカ音痴の分際でwwwwwww
2021/10/16(土) 13:08:02.90ID:arnKTwVa
履歴情報って土日でも動くのかな
川崎AM1時にでて都内なのに未だついておらん
2021/10/16(土) 13:08:28.24ID:4wPggX/a
>>783
テレビの録画とかできなそう
2021/10/16(土) 13:09:36.95ID:hdQV/3XF
iPadげっちゅぅぅぅ!笑
2021/10/16(土) 13:09:55.16ID:Oy734hfz
日本版発売が近づいてきたからか香ばしいのが湧いてきてんね
2021/10/16(土) 13:12:16.48ID:GopiXKxa
>>783
キチガイらしくタブレットにパンチして割った写真くらいあげろよな
2021/10/16(土) 13:13:02.51ID:CvFX4sZD
>>791
地元の郵便局までの履歴は土日関係なくつくぞ
たぶん日曜日には地元に到着してる
ただし配達は月曜日だけど
2021/10/16(土) 13:19:02.62ID:FkxQIedo
追加発表にProは来ないか
技適情報はリアルタイム更新じゃない上に取得者の意向で情報公開を遅らせる事が可能だから追加発表の後に情報公開もありうるんだよね
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 13:21:08.88ID:OETM9tHi
>>744
タブレット用のMIUIもこの問題解消されてないのかよ
デフォルトのホームはやれること少なすぎて終わってるから使う気起きないんだよな
あれより酷いのはAQUOSホームしか知らん
結局今回もカスロム前提かw
2021/10/16(土) 13:27:29.48ID:LCm3BLFS
iPad工作しても在庫無さすぎて買えないんですけどね
2021/10/16(土) 13:27:46.66ID:LCm3BLFS
>>781
3ボタンならつかえるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています