【Amazon】Fire TV Stick 49本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-sIdh [14.3.136.226])
垢版 |
2021/10/08(金) 16:56:33.23ID:g+nYxTG70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 48本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632075640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/29(金) 19:54:37.28ID:buT72R0OM
>>829
比較してるんじゃなくてただのバカで笑った
こんなもんの重さとか気にしたこと無いけどwいつも使うとき手で支えてるアホの事思うとヤバすぎる
2021/10/29(金) 20:32:53.70ID:ynnCz37HM
>>852
入るが使える物と使えない物がある
マウスポインタみたいなトグルアプリでしか操作出来ない物は面倒だし
これはStickと変わらんと思う
2021/10/29(金) 22:25:59.94ID:i0SJIX+TM
>>823
どっちもあんま変わんないみたいだけど3世代の方が新しいみたいだからそっち買ってみる
2021/10/30(土) 01:42:36.16ID:T93DdUEf0
朝から元気だったアウアウはなに逃げてんの
画面提示もできないのはクソパネル直撮りを躊躇ってるとか?カスかよ今更恥じることねーだろw

>>848
俺から逃げてるのはさておき124.219.144.43で引っかかるスレみてたらさ
大体どこも毎回ID変える浪人持ちのオッペケやアウアウが暴れるどこか既視感ある光景で笑えるぜw
2021/10/30(土) 10:15:20.30ID:SjgjEe1X0
タイムセールでFire TV Stickも旧Fire TV Stick 4Kも3480円だけどどっち買った方が良いのかな?
メモリは旧Fire TV Stick 4Kの方が多いから起動とか速いんでしょ?
OSはFire TV Stickの方が新しいみたいだからアプリ更新の寿命は長そうだよね?
今快適が良いか故障を除く製品寿命が長いだろう方がいいのか
iPad Airの時に2にしたお陰で未だ最新iOSにアプデできるとか経験してるから悩みます
2021/10/30(土) 10:37:54.58ID:3XGlQoxL0
俺は、OSで選んだな
もう直ぐ届く予定
2021/10/30(土) 10:45:36.85ID:JSgQIr6m0
悩んだら両方買うのだ
2021/10/30(土) 10:46:52.82ID:ApSdHqoTd
まぁフリマですぐ売れるからそれもありかもね
2021/10/30(土) 10:48:17.79ID:XX3umMvK0
確かに1台持ってると、家の他のテレビにもってなるから複数台持ちも別に良いと思うし実際持ってるやつ多いんでないの?
2021/10/30(土) 10:53:19.66ID:SjgjEe1X0
そっか
両方買うならMAXと同じ値段と思ったけど
2つの方が利便性良いね
両方にしときます
みんな意見ありがとう
2021/10/30(土) 11:48:37.22ID:q7S+1J9ZM
4kは半額だぞ!
2021/10/30(土) 12:09:19.13ID:Wd/ci0T4r
今買える機種の製品寿命なんかどれも変わらねーよ
何年か先にav1非対応機が切られてmaxがケツになるだろうけど
その頃には「まだmaxとか使ってんの?」ってなってる
2021/10/30(土) 12:23:33.79ID:omOWVdp80
>>843
これでこの馬鹿が試しても無いで適当な事言ってるのがバレたな
お前の言う事は全く信用出来ん
2021/10/30(土) 13:09:56.11ID:bPrxyQfXM
>>864
4kmaxのホームシアターペアリング対応機種から既に旧機種が切られ始めてるんだよ
2020年始まで売ってた2世代 Echo(細い筒)や
まだ売ってる3世代dot系統ですらmaxとペアリング出来なくなってる
2021/10/30(土) 13:15:13.10ID:RInZiMXj0
箱5台をストックしているから壊れるか使えなくなるまではそれで安定運用するわ
2021/10/30(土) 13:16:23.48ID:uG2NFVV2a
上級国民が上級国民を腐すスタイル
2021/10/30(土) 13:16:34.39ID:RmwTJui5a
>>863
半額にしないと売れない
その価値しかない型落ちゴミだからな
2021/10/30(土) 13:16:53.19ID:9+m+k3MZ0
尼は切り捨て早すぎる
2021/10/30(土) 13:28:49.60ID:liQw5v7w0
>>821
>>857
両方所持してますが、私が買い足すなら4K一択
ベンチ的には無印の方が若干上という話だけど、
4Kの方が体感出来るレベルでレスポンスが良い
2021/10/30(土) 13:46:23.87ID:UStR10+v0
MAX兄さんにボコられたんやな(´・ω・`)
2021/10/30(土) 14:51:57.47ID:Gp4TbuOar
adguard入れて3ヶ月ほどたったんだけど130GBもブロックしてたわ
観てた動画の通信量より多そうでスリープ中でも裏でなんかやってんのかfiretvって
2021/10/30(土) 15:56:17.47ID:BvmIiIt6M
全然スリープしてないからな
USBもbluetoothも常時オンだしwifi経由のキャスト出力も即投影される
2021/10/30(土) 17:11:40.24ID:DpiSN/Wo0
4KMaxを持っている方居たらお願いします

現在FireTV CUBEとStickの第3世代を所持してますが、
Abemaの生放送が第3世代ではよくカクつきます
(CUBEでは全く無いので、AbemaではなくStick側の問題だと認識)

4KMaxでのAbema生放送視聴では改善されていますでしょうか?
2021/10/30(土) 17:25:34.22ID:byc9U2YoM
旧4K在庫切れなったか
2021/10/30(土) 17:43:28.56ID:nH3GmO7va
>>875
4K Maxで生放送のAbema Morningをよく観るけど
別にカクつかないな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-7alp [14.11.144.192])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:44:03.63ID:ufiGGKiI0
>>875
第3世代は持ってないので比較はできないけど
Mリーグの放送を週4日間 4時間ぐらい見てるけど
止まったことはないです wifi環境 wifi6ではない
2021/10/30(土) 17:52:27.24ID:DpiSN/Wo0
>>877-878
ありがとうございます
最も不安視していた部分なので、これで安心して買えます
2021/10/30(土) 20:28:36.00ID:RhifK1Ir0
ありゃ
旧4Kあと2本買い足すか悩んでたら在庫切れになっちまった
また復活するかな?
2021/10/30(土) 22:15:02.48ID:kkU6C5vY0
転売屋が買い占めてる
2021/10/30(土) 22:23:34.36ID:YP/2Xa8X0
今日で前回セールで買った4Kの1ヶ月のプライム無料終了した。
半額の半額で流すか。
2021/10/31(日) 02:08:22.38ID:g0+7cTmSM
サイマンでmaxがどこまで下がるかだな
2021/10/31(日) 02:37:22.56ID:vjQ2gJdDa
サイマンでMaxはセールにはならない
引き続き型落ち産廃4KとCubeの在庫処分を継続

Maxかセールになるのは1月か3月で
型落ち産廃4KとCubeと違うからせいぜい1500円引きだから
そんなもん待つなら超PayPay祭りでさっさと買った方がマシ
2021/10/31(日) 03:06:13.86ID:Y/hqxZ1I0
Amazon製品を転売するとかバカじゃね
どうせ安くなるのに
2021/10/31(日) 06:16:03.18ID:41RvTYtO0
>>885
それを言うなら買う方も買う方だよ
2021/10/31(日) 07:53:19.43ID:SdyS6cg40
フリマやオクはクーポンをばんばん発行していて最大50%offになる、だからそれほど割安に見えなくても買う人が居る
2021/10/31(日) 09:14:46.58ID:/KPmq9CG0
Cubeのリモコン新しいのになってたんだな
2021/10/31(日) 09:26:37.72ID:6VjF8Gc30
これのデコーダー、スマホで撮った縦動画が縦で再生出来ないんだね。
個人的に結構痛い。
2021/10/31(日) 09:32:08.53ID:3OEEpVV90
今のバージョンのstick 4kってネトフリのatmos再生にも対応してますか?
以前買ったけどアマプラやU-NESTでも2作品くらいしかatmos作品ないし
ようこれを宣伝文句にできたなって思ってた
2021/10/31(日) 09:50:46.38ID:bL037XShM
>>890
NetflixにはDolby Atmos作品たくさんあるよ。
2021/10/31(日) 10:25:24.57ID:MnWM7pw00
>>889
テレビを縦にしよう
2021/10/31(日) 10:46:45.23ID:UBruwpXVr
>>889
何も分かってない事は分かった
2021/10/31(日) 11:29:37.73ID:em/mYnnL0
すみません、ちょっと馬鹿な質問させてください
いまFire Stickを持ってなくてPCからHDMIでTVに繋いでブラウザかアプリでアマプラ観てる環境です
Fire Stickにした場合、同じテレビ同じ動画で比べて画質はあがるわけではないですよね?といういちおうの確認をさせてください
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-BP7Q [133.159.150.140])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:40:32.04ID:AHoqEDwcM
2nd箱使ってんだけどDisneyplusが
UHDやAtmosが使えないこれってオレ環?
NetflixやYouTubeは観れるのに…

いよいよMAXでも導入しなきゃダメかな
2021/10/31(日) 12:46:26.45ID:RwrWBsbld
>>889
自分が横になればいい
2021/10/31(日) 12:55:48.22ID:rE7cBv2/0
動画ファイルの縦の解像度が大きすぎてデコードできないということじゃないのか…
2021/10/31(日) 13:29:42.46ID:LM76W4jbd
俺もcubeでdisney plus見てるけどatmos再生できない
2021/10/31(日) 13:42:59.28ID:FxXZIMel0
>>894
いっしょ
2021/10/31(日) 13:58:38.01ID:+0h8pHv/0
>>894

PCの変わりにStickをHDMIに刺すだけだから画質は変わらない

ただ、プライムとかYoutubeの再生リソースをStick側に重役出来るから、
Stickでだらだら流しながらPCではTwitterしたり別の作業したりとか
そういうメリットはある
2021/10/31(日) 14:06:57.66ID:SIjRmdSZ0
>>894
レアケースだとは思うけど、
TV:HDR対応
PC:HDR非対応
の場合はPCよりもFire StickのほうがHDR有効だから画質向上すると思う
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921e-WEip [157.107.78.70])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:50:18.34ID:HbbDeOO90
えっ4K棒在庫切れ?在庫なくなったら終わりでしゅ言ってたけどほんとにそうなるとは…
2021/10/31(日) 15:14:27.44ID:g+7ewsZoM
ついに売り切ったか
おめでとうw
2021/10/31(日) 15:16:21.52ID:FxXZIMel0
ホントだ検索しても出ない
2021/10/31(日) 16:10:38.62ID:9VH9bh9nM
>>890
ディズニープラスもアトモス沢山あるぞ
2021/10/31(日) 16:35:13.02ID:n+echarp0
>>884
おっ嘘ついたカスがまた来てるぞ
なんでまだ生きてんの?
恥ずかしくて出られないだろ普通

4K売り切れか
ホームのスクロールも4Kに負けて
大して重くもない動画もカクつくようなもんより安い4K買うわな
2021/10/31(日) 17:12:36.97ID:Qxl3ictLa
>>906
三流カスライターの家のインターネット回線やWiFiの電波や
配信サーバのベストエフォート具合で変わる動作に対して
不確実性を除去するための反復試行すら行わない
無価値なゴミ動画の一部分だけ「4Kの方がMAXよりスクロールが速い!」(失笑)
無能で頭悪すぎだろだろコイツ(笑)
2021/10/31(日) 17:29:37.39ID:24ju56rkd
MAX買ってWi-Fi6でまあまあスピード出るので満足してるのですが、有線だともっとスピード出るのかと、前にここで勧められてたCable Mattersの最大480Mbpsのやつ買って試しました。
ところが無線以下のスピードになってしまいます。自分はあまり詳しくないのですがこれはどういう現象ですか?
2021/10/31(日) 18:02:44.58ID:XAnUKnq70
>>908
元のハブが100Mとかはないよね。
他にイーサケーブルの劣化や接触不良不良で速度が出ない事がある。
2021/10/31(日) 18:08:03.81ID:hYKU6ToJa
>>908
>>842
2021/10/31(日) 18:36:27.10ID:dAEQ84C/0
>>908
wifiと優先でそれぞれの速度がいくらか書かないと、分かんないよね。
2021/10/31(日) 19:10:06.04ID:n+echarp0
>>907
出た!ベストエフォート!
極細回線環境でないと無い発想
貧乏人とは違うんだよ

動画の事嘘ついた事についてなんか言えよ
お前の言う事はもう二度と信じてくれないけどな
2021/10/31(日) 19:13:13.64ID:DnOC4+Oj0
4k max不安定だったけど、ファクトリーリセットしたら相当改善したよ
2021/10/31(日) 19:37:26.73ID:iVciUQRv0
何と戦ってるの?この2つは?
4KMAX安くなるまで待つか
2021/10/31(日) 19:40:23.64ID:41RvTYtO0
>>914
現象4Kに満足してるから焦る必要はないわな
新しい物好きに暴れさせておいたらいいんよ
2021/10/31(日) 19:42:58.40ID:qmpLxKiY0
SmartTubeNext Beta 13.36
2021/10/31(日) 19:49:01.64ID:XDhLZJT3M
アウアウさん太陽フレア心配ネー
2021/10/31(日) 20:03:28.28ID:qmpLxKiY0
SmartTubeNext Beta 13.37
2021/10/31(日) 21:31:48.72ID:sUcpGDR3a
>>912,906
三流カスライターの家のインターネット回線やWiFiの電波や
配信サーバのベストエフォート具合で変わる動作に対して
不確実性を除去するための反復試行すら行わない
無価値なゴミ動画の一部分だけ「4Kの方がMAXよりスクロールが速い!」(失笑)
無能で頭悪すぎだろだろコイツ(笑)
2021/10/31(日) 22:10:00.32ID:MnWM7pw00
WiFi6の理論値って480Mbpsより上じゃないっけ
2021/10/31(日) 22:16:11.73ID:uf5Ex4UXa
FireTV2の各種フリマサービスへの出品が増えてるな

4K Maxが十分な性能になって
買い換えて乗り換える先としてちょうどいいんだろうな
2021/10/31(日) 22:31:41.04ID:qmpLxKiY0
あいつ、しれっと見解書くけど、
指摘されたことには何も具体的に答えないんだな
信用できないヤツのレスはゴミ未満
2021/10/31(日) 23:52:06.21ID:7mQdLtaTM
AV1対応はでかい
2021/11/01(月) 00:01:43.50ID:IsvPl4sTa
AV1配信に対応したYoutubeの大半の動画や
Netflixの動画では画質or再生開始速度/シーク速度が
2-3割向上するわけだからな
Disney+やAppleTVあたりもじきに対応するだろう

逆に言い替えれば、AV1非対応製品は
Youtubeの大半の動画やNetflixの動画では画質or再生開始速度/シーク速度が
2-3割も低劣な条件で試聴してるわけだ
2021/11/01(月) 03:04:59.00ID:EbKCw5/G0
>>893
ご教示ください。
>>897
同じ条件下で中華のTV BOXとかは普通に縦で再生出来る。
2021/11/01(月) 03:38:19.07ID:vCY5wh/aM
maxはサイマンで値引き、
正月セールで4k棒の残機が2980円〜1980円で叩き売り

Echoがこんな感じでセール展開してた
2021/11/01(月) 05:08:36.30ID:36gCJpSh0
SmartTubeNext Beta 13.39
2021/11/01(月) 08:19:36.21ID:ZolVPmqmd
>>919
大丈夫だよ。誰もMAXより旧4K棒が高性能だなんて思ってはいないから。倍の価格に相当すると思っていない人がいるだけだから。
2021/11/01(月) 08:43:13.50ID:iT26a0lz0
太陽フレアw
2021/11/01(月) 09:32:15.92ID:Or0zM2I60
サブスクっても
自分が見たいと思う映画は別課金あるある

なんとかならんの?

毎月払う意味ないんだが
2021/11/01(月) 11:00:20.06ID:CuBocA7Da
>>930
じゃあサブスクを解約しろよ無能カス

その金で見たい有料の映画を一つでも買えば良い

はい次
2021/11/01(月) 11:25:01.28ID:qbkPU7WtM
テスト
2021/11/01(月) 11:27:31.04ID:36gCJpSh0
>>931
次じゃねーよ
引っ込めゴミ未満
2021/11/01(月) 11:53:58.26ID:scNqHPu/d
>>931
の言ってることが正しい
2021/11/01(月) 11:54:45.42ID:kPMMLa7JM
テスト
2021/11/01(月) 12:24:48.62ID:elnbWZI/0
>>924
また適当な事言ってるわこのカス
その検証動画でもあんのか?
出してみろや
2021/11/01(月) 12:49:24.52ID:WqY1PdhhM
4K(Maxじゃない方)って不具合多いってマジ?
アマゾンでセールやってたから買っちゃったよ
買ったあとに評判悪いのに気付いたわ orz
2021/11/01(月) 12:52:07.39ID:MoVv9hlB0
評判悪いとか聞いた事ないんだが
2021/11/01(月) 12:52:09.87ID:bba/3xY/r
>>937
値段分の働きはしてくれるから安心すると良いよ
2021/11/01(月) 14:24:28.83ID:EDnvnJ/1M
>>817
OTGケーブル USB機器給電端子付を購入してfire tv stick 4k maxに16GBのUSBメモリーを繋いでRetroArchとePSXeを試してみました。
どちらとも外部USBメモリーに入れたromを正常に起動して遊ぶ事ができました
もしromが入ってるファイルが開けない場合はePDXeの場合だと全体スキャンするとromが認識して起動できるかと思います
あと外部ストレージの内部ストレージ化はまだ試してないです
2021/11/01(月) 14:28:47.41ID:EDnvnJ/1M
OTGケーブル USB機器給電端子付は
Amazonで282円の送料無料のやつです
コスパも抜群でした
2021/11/01(月) 15:21:24.05ID:0HV8owVL0
>>937
4Kの不具合なんて聞いた事ないけどな?
メッチャ安定してるから心配なく

上の方で騒いでるの言ってる?
あれはMAXの方で無茶使いした奴が騒いでるだけだから
2021/11/01(月) 15:42:14.11ID:Lx4x8x8+0
>>937
ぼくは快適に使ってます
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-WEip [126.35.69.213])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:49:03.08ID:7YNG00tgp
棒4K問題なく動いてて快適だけど
いきなり初期不良だった涙
翌日交換で面倒だった…
2021/11/01(月) 15:52:30.48ID:jaARPXb70
Cable Mattersのやつダメだろ
OTGケーブルでつないだUSB3.0のGbitLANアダプタと変わらんってか、ケーブルの品質悪くてそれなりのパワーあるUSB充電器じゃないと
再起動繰り返して使いもんにならない
fast.comで70〜100Mbps たまに150とかになるけど、安定してでない
4kMAXとかCUBEじゃないとだめなんか?
2021/11/01(月) 16:50:24.77ID:iT26a0lz0
>>941
アリエクより安くて草
2021/11/01(月) 16:55:27.82ID:elnbWZI/0
>>937
ホームのスクロールもMAXより早いし
半額なら4Kの方がいいよ
2018年に出た4Kと少し前に発売した物と大差無いんだから
倍出す価値がどこにも無いよ
2021/11/01(月) 17:06:11.82ID:iT26a0lz0
新型リモコンにこだわる場合も有るから
2021/11/01(月) 17:46:07.01ID:IwaLQVVk0
>>937
不具合感じないけどな
2021/11/01(月) 17:55:17.35ID:vrVlyRRoM
追加で4K買ったけど
OTGケーブルがハズレばかりで困る
前買ったケーブル付ければ動くから本体は悪くないのだろうけど
2021/11/01(月) 20:04:08.91ID:4yNjADPNa
オリジナルフレームレートをオンにするとPrime Videoの再生だけ
BRAVIAのHDMI(MHL対応)ポート接続で映らない
通常のHDMIポートに接続だと映るのはなんでや?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d351-qT88 [42.83.33.186])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:58:17.55ID:eayzDE920
>>947
両方持ってるが相手は正確な情報を欲しがってるんだから流石にそういう明らかな嘘つくのはどうかと思うぞ
喧嘩したいわけじゃ無いからプライドを傷つけたら申し訳ないけどHOMEのスクロールは表示含めてやっぱりMAXの方が早いよ
でもmaxじゃない4kでも神経質な人じゃなければ気にならんしなんせ半額なんだから4kはおすすめだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも