!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華Androidタブレット 134枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630043719/
中華Androidタブレット 135枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631739028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
中華Androidタブレット 136枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-tdWQ)
2021/10/05(火) 19:40:01.81ID:cpZJy1YOM70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-5sXu)
2021/11/12(金) 06:57:23.11ID:SZMZlGg6a71名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-9NW1)
2021/11/12(金) 07:29:47.24ID:Nk0aTtZCM >>70
他の商品と合わせ買いしたりしてとにかくクーポンや割引を駆使した記憶です。
他の商品と合わせ買いしたりしてとにかくクーポンや割引を駆使した記憶です。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-zGGz)
2021/11/12(金) 08:37:58.24ID:ZNi7MZDUM TeclastはT618の10インチタブレットを何種類作ったのだろうw
M40
M40SE
M40Pro
T40Plus
T40Pro
番外T50
T40(無印)はないんだっけ
それぞれの違いをまとめたサイトつくってくんねーかなw
M40
M40SE
M40Pro
T40Plus
T40Pro
番外T50
T40(無印)はないんだっけ
それぞれの違いをまとめたサイトつくってくんねーかなw
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/12(金) 09:02:42.47ID:22T0Km3r074名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-zGGz)
2021/11/12(金) 09:35:05.36ID:ZNi7MZDUM >>73
ありがとうございます
T40無印あったんですね
Androidって安卓って書くんですねおもろいなと思いました
こう見るとT40とM40の違いって解像度だったんのか
Teclastはスペックで見えない画面の追従性とかが怖いから比較的に新しい端末買った方が正解なのかね
ありがとうございます
T40無印あったんですね
Androidって安卓って書くんですねおもろいなと思いました
こう見るとT40とM40の違いって解像度だったんのか
Teclastはスペックで見えない画面の追従性とかが怖いから比較的に新しい端末買った方が正解なのかね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-wd7R)
2021/11/12(金) 10:18:53.29ID:BEfX2NcR0 「米、中国製通信機器の排除法案が成立 ファーウェイなど」
76名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-D258)
2021/11/12(金) 11:21:48.33ID:RN5ha1wpM77名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Yg+A)
2021/11/12(金) 14:29:19.58ID:4UcySaqBd >>72
M40SEはT610
M40SEはT610
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-+i+x)
2021/11/12(金) 16:30:28.67ID:sN/YpLMJ0 >>73
P10シリーズも中々多かったけどこれは……
P10シリーズも中々多かったけどこれは……
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-zGGz)
2021/11/12(金) 19:08:37.72ID:LBVJVzCtM >>77
あーホントだーw
あーホントだーw
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc1-yYfo)
2021/11/12(金) 21:31:23.80ID:HTJ3S6xj0 >>66
非国民
非国民
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda1-D258)
2021/11/12(金) 22:12:04.71ID:ZnJuwMvz0 半年で壊れるよな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-azbt)
2021/11/12(金) 22:55:06.48ID:7IQmI/jSM hiPadpro……
舐めてやがる
舐めてやがる
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-TXyW)
2021/11/13(土) 05:10:40.03ID:ai7MpfIj0 hなiPadproか
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-D258)
2021/11/13(土) 05:21:42.46ID:Zh4Mauz40 blackview Tab 11の widevineL1 を注目してるんだけどいか程?
FireHD10 plusのメモリ4GB で消せないアマゾン系ソフトを考慮したら
結構、能力値が違うと思うんだけど。
自分の目的的にはどこでもディーガ等の都合でwidevineL1は必須。
FireHD10 plusのメモリ4GB で消せないアマゾン系ソフトを考慮したら
結構、能力値が違うと思うんだけど。
自分の目的的にはどこでもディーガ等の都合でwidevineL1は必須。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-3oEA)
2021/11/13(土) 06:25:49.81ID:yJ2wh7KL0 >>84
firetoolboxで全部消せるが?
firetoolboxで全部消せるが?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-wd7R)
2021/11/13(土) 09:36:46.45ID:HnXSpo6H0 デフォルトの保護フィルム剥がすか迷う・・・
貼り付けるの苦手なんだよなぁ(´・ω・`)
貼り付けるの苦手なんだよなぁ(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-zGGz)
2021/11/13(土) 13:05:42.15ID:dcnlmzVid ガラスコーティングやれば?
88あぼーん
NGNGあぼーん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-H7L4)
2021/11/13(土) 13:27:44.06ID:NIoIZJSnM90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-nF1b)
2021/11/13(土) 14:13:42.86ID:YJjP26f50 ブラックビューはスマホメーカーだし大丈夫でね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e6-D+Vh)
2021/11/13(土) 16:51:53.31ID:LcsUIZAZ0 タブレット用のOS出てからでも遅くはないわ
またなんか仕組みが変わりそうだしストアの
またなんか仕組みが変わりそうだしストアの
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-nBNv)
2021/11/13(土) 16:52:37.80ID:fQoHgN1R0 L1だからといってもアマゾンが許可してるかはまた別なんでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-TXyW)
2021/11/13(土) 17:21:53.13ID:ai7MpfIj094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e558-lRA9)
2021/11/13(土) 17:43:53.55ID:UWTcd7HK0 NetflixとかDisney+は2Kってアピールしてるけどアマプラに関してはスルーなんだよな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50c-09aj)
2021/11/13(土) 17:59:14.59ID:x67L1ZR10 迷っていたら結局独身の日ではなんも買えなかったぜw
Blackview Tab 11 って何時ごろ出るんだろう?
まだ出てないよね?
Blackview Tab 11 って何時ごろ出るんだろう?
まだ出てないよね?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/13(土) 18:24:45.23ID:Z5QmLZ4e097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-H7L4)
2021/11/13(土) 18:43:45.49ID:NmeVmbegM 動画のスクショしただけだから発売日分からなかった
今月じゃないんだね
今月じゃないんだね
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-+EiL)
2021/11/13(土) 21:07:38.57ID:AO4BFEHV0 もう買えるみたいだけどお高いですね
https://i.imgur.com/UKy1XxB.jpg
https://i.imgur.com/UKy1XxB.jpg
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-+i+x)
2021/11/13(土) 21:42:50.16ID:pdTp95YW0 Unisocの分際で35k円が元値やと?笑える冗談言えや
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-wd7R)
2021/11/14(日) 08:14:31.70ID:nMuQwUND0 Blackview Tab 6のほうが気になってきた
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-8QiE)
2021/11/14(日) 08:16:00.11ID:+cSht7X50 スマイルワンまだ。もうd-02hがタッチ反応しないときあったり、音消してるのに
音鳴ったりするときあってヤバいの
音鳴ったりするときあってヤバいの
102807 (ワッチョイ a5b1-8sr4)
2021/11/14(日) 09:13:00.99ID:UGNed+Rc0103あぼーん
NGNGあぼーん
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-Al2i)
2021/11/14(日) 14:55:26.24ID:l0Z0MuR60105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-ETWH)
2021/11/14(日) 15:04:32.29ID:/L6ZrmSNM これどうなん?
激安だけど
4GB+64GBタブレット「TECLAST TLA007」が発売されました。4600円OFFの大型クーポンを期間限定で配布します!
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000033.000080488.html
激安だけど
4GB+64GBタブレット「TECLAST TLA007」が発売されました。4600円OFFの大型クーポンを期間限定で配布します!
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000033.000080488.html
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-d4R1)
2021/11/14(日) 15:11:57.41ID:ehXTMiPh0 安かろう悪かろう
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-frXZ)
2021/11/14(日) 15:38:55.37ID:jMIHO9890 それはファーウェイに限らんので、頑張ってチップ抵抗一つでも中国製使わない製品を頑張って探してください。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-frXZ)
2021/11/14(日) 15:40:26.86ID:jMIHO9890 >>105
俺の用途だとこのくらいで丁度いいな、つべ見るか電子書籍見るかWeb見るかだし。
俺の用途だとこのくらいで丁度いいな、つべ見るか電子書籍見るかWeb見るかだし。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-TXyW)
2021/11/14(日) 15:52:09.75ID:lwnplVqp0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1c-wd7R)
2021/11/14(日) 16:52:12.81ID:e9zFYo1Q0 P20HD...
111名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-cQFp)
2021/11/14(日) 18:56:41.25ID:qF3qZDbQM Vastking M10をアマで2万円弱で購入
Teclastの8インチのを持っていたけど
漫画など見るのには画面が小さかったので10インチのを探していた
軽くてデザインも良くAntutuも20万超えらしいので動作も軽快で
結構いい感じかも
Teclastの8インチのを持っていたけど
漫画など見るのには画面が小さかったので10インチのを探していた
軽くてデザインも良くAntutuも20万超えらしいので動作も軽快で
結構いい感じかも
112名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-8Goc)
2021/11/14(日) 18:59:08.39ID:veSHjrVTM i10尼で4500オフクーポンやってんのか
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-8DCl)
2021/11/14(日) 19:34:23.90ID:wAEDw5OE0 >>105
筐体はP20HDそっくりだけど、マイナーチェンジかな?
筐体はP20HDそっくりだけど、マイナーチェンジかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-kg9b)
2021/11/14(日) 21:28:56.28ID:8d/rCwvR0 流石にSC9863Aだと性能的にも微妙でしょ。
T610の格安中華タブがAmazonで2万きってる現状だと、SC9863Aは12000でようやく妥協ラインだと思う。
コスパ的にはT618のM40が一番コスパいいけど、
液晶の感度考えれば用途にもよるけどiPlay40Hを5000多く出してでも買うのもありだと思う。
スレの趣旨に反する上、挙句品薄で今手に入りにくいけどベストはMi Pad5買えって身も蓋もない話になるけど。
T610の格安中華タブがAmazonで2万きってる現状だと、SC9863Aは12000でようやく妥協ラインだと思う。
コスパ的にはT618のM40が一番コスパいいけど、
液晶の感度考えれば用途にもよるけどiPlay40Hを5000多く出してでも買うのもありだと思う。
スレの趣旨に反する上、挙句品薄で今手に入りにくいけどベストはMi Pad5買えって身も蓋もない話になるけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-H0m0)
2021/11/14(日) 22:00:01.34ID:X2ArxyPH0 unisocがハイエンドチップ作れたらなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-3knl)
2021/11/14(日) 22:12:36.45ID:JNW1ngE20 SD860で3万切ってるからな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/14(日) 22:14:53.03ID:ZFQNDIIl0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-5sXu)
2021/11/15(月) 03:39:22.31ID:plFwsQM3a iplay20のバッテリーがしんでしまった
このくらいが寿命なんかな
このくらいが寿命なんかな
119ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-noJJ)
2021/11/15(月) 06:01:18.28ID:E6/6Q0MF0 >>117
>TSMC N6プロセス技術を採用した製品
https://reameizu.com/unisocs-latest-5g-soc-achieves-over-420000-points-in-antutu-v9/
作って貰えるのだろうか?
>TSMC N6プロセス技術を採用した製品
https://reameizu.com/unisocs-latest-5g-soc-achieves-over-420000-points-in-antutu-v9/
作って貰えるのだろうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/15(月) 07:59:49.77ID:yYYSjUdO0 >>119
HisenseからHNR型なのでスマホだと思いますがそのうち出るかも知れないです
Geekbech 5に構成が似たものがあります
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/9605386
HisenseからHNR型なのでスマホだと思いますがそのうち出るかも知れないです
Geekbech 5に構成が似たものがあります
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/9605386
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/15(月) 08:16:04.43ID:yYYSjUdO0122あぼーん
NGNGあぼーん
123ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-noJJ)
2021/11/15(月) 16:20:20.69ID:TAv5Aqoe0124名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-IL+H)
2021/11/15(月) 16:31:45.16ID:CBhGwMaGM 知ったかおじさんの迷走
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-At1R)
2021/11/15(月) 17:47:21.42ID:6aM+f0+q0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-87xf)
2021/11/15(月) 18:03:56.46ID:aIKfIosRd 中華タブレットなんて殻割りして自分で直してなんぼでしょ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/15(月) 18:52:44.27ID:yYYSjUdO0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-yrZo)
2021/11/15(月) 20:25:43.55ID:DlSdGsdz0 Mi Pad5 proとxiaoxin pad 2021 pro届くまでの繋ぎでiplay40pro買ったけど普通に使いやすくて草
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-JQ85)
2021/11/15(月) 20:39:42.61ID:vY+tgux50 teclast M30のバッテリーが逝ったから
新しいの買わないとだめだ。。。
新しいの買わないとだめだ。。。
130ちゃんばば (ワッチョイ 75b1-noJJ)
2021/11/15(月) 21:06:20.38ID:TAv5Aqoe0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZVcw)
2021/11/15(月) 21:22:58.08ID:6oCSGFw/0 >>128
そんな沢山タブレット買ってなにするん?
そんな沢山タブレット買ってなにするん?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-TXyW)
2021/11/15(月) 21:44:09.41ID:8Xyf/07t0 >>131
迷ったらとりあえず買うだろ?
迷ったらとりあえず買うだろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6e-yrZo)
2021/11/15(月) 21:50:30.48ID:DlSdGsdz0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1c-wd7R)
2021/11/15(月) 22:41:25.17ID:Et4K6vtN0 T618はお腹一杯
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b70-09aj)
2021/11/15(月) 23:23:06.77ID:jHbG6FUR0 T40 PlusがBanggoodで20305円になってるな
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMab-XASJ)
2021/11/15(月) 23:43:58.68ID:Ga9NMx2FM 中華タブを妊娠するまで酷使するってどんな使い方よ
デカコア時代のhipadやM5Sでもまだ検査薬でも使って調べなきゃわからんレベルの普通の状態なんだが
デカコア時代のhipadやM5Sでもまだ検査薬でも使って調べなきゃわからんレベルの普通の状態なんだが
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-5pHz)
2021/11/16(火) 04:53:41.38ID:tP6+EVvn0 目を離したら妊娠してるだろ
外飼い猫並み
外飼い猫並み
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-87xf)
2021/11/16(火) 05:12:35.58ID:oa5QoOhsd 妊娠の原因のほとんどが充電器の繋ぎっぱなしだからね
カーナビとかでずっと使ってると丁度1年くらいで妊娠するよ
カーナビとかでずっと使ってると丁度1年くらいで妊娠するよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM03-S6rU)
2021/11/16(火) 07:01:03.48ID:OQPZMPvWM 使えなくなったタブレットはどう処分してる?
燃えるゴミ?
燃えるゴミ?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-9wiK)
2021/11/16(火) 07:42:27.99ID:dT/CQO0E0 T50初出しセール以降の販売無いけど
なんかあった?
なんかあった?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed73-layS)
2021/11/16(火) 08:56:03.85ID:lJsRVL3O0 >>139
ベランダの角で二つ折りにしてリサイクルボックス
ベランダの角で二つ折りにしてリサイクルボックス
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-zky5)
2021/11/16(火) 08:56:44.82ID:jbqlcMBr0 半導体不足の影響とか?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-5BIL)
2021/11/16(火) 10:06:21.51ID:Z+lNEWJka144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZVcw)
2021/11/16(火) 11:55:16.17ID:6wnaFUPz0 中華タブのバッテリーは持って2年
かなり気を使って3年って所
iPhoneやipadは一年放置してても充電で復帰出来たりするからこの辺は凄い
中古でも高く売れる理由もわかる
かなり気を使って3年って所
iPhoneやipadは一年放置してても充電で復帰出来たりするからこの辺は凄い
中古でも高く売れる理由もわかる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-JQ85)
2021/11/16(火) 12:23:48.67ID:7Qo43KLS0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-JQ85)
2021/11/16(火) 12:25:13.89ID:7Qo43KLS0 買い替えはteclastかalldocubeで考えてたけど
また一年ちょいでだめになることを考えたら躊躇してしまう
また一年ちょいでだめになることを考えたら躊躇してしまう
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-XASJ)
2021/11/16(火) 12:28:14.62ID:Lz9sbM7TM パーツの品質は企業規模で決まるようなもんだ
泥タブなら大手の買っとけばいい
リコールもきちんとあるしな
泥タブなら大手の買っとけばいい
リコールもきちんとあるしな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-lRA9)
2021/11/16(火) 12:28:32.93ID:K3pmZmWT0 mi pad5が出たから当分はこれじゃない?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-jkRf)
2021/11/16(火) 12:56:37.93ID:c5khJBDB0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd76-FiwM)
2021/11/16(火) 13:03:01.10ID:9AcDQkG10 3月に買ったiplay40も、来年いっぱいで買い替え考えとかないといけないな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-5BIL)
2021/11/16(火) 13:08:30.90ID:Z+lNEWJka alldocube連続で行く気にならないし
LenovのP11とかならちょっとはマシなのかなー
これ以上値段上がるとiPad行ったほうが良さそう
LenovのP11とかならちょっとはマシなのかなー
これ以上値段上がるとiPad行ったほうが良さそう
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-ScFV)
2021/11/16(火) 13:11:06.23ID:wpQhyTeP0 aliで交換用のバッテリーが売ってるよ。
元のバッテリーより過充電の制御も良いし容量も大きい。
交換して半年経つけど家も燃えてないし快調ですw
元のバッテリーより過充電の制御も良いし容量も大きい。
交換して半年経つけど家も燃えてないし快調ですw
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZVcw)
2021/11/16(火) 13:13:17.80ID:6wnaFUPz0 中華タブって3年も使う前提で買う?
次から次へと安価なモデルが出続けるからなんだかんだ2年待たずに買い替えてる気がする
次から次へと安価なモデルが出続けるからなんだかんだ2年待たずに買い替えてる気がする
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZVcw)
2021/11/16(火) 13:18:41.58ID:6wnaFUPz0 >>145
昔のタブは急速充電が今ほど急速ってわけじゃなかったからバッテリーに負担がかかりにくかった
それでも5年持ってるのは凄いと思うが
その時期に買った自分のm3はバッテリー膨張で1年強でお亡くなりになったよ
昔のタブは急速充電が今ほど急速ってわけじゃなかったからバッテリーに負担がかかりにくかった
それでも5年持ってるのは凄いと思うが
その時期に買った自分のm3はバッテリー膨張で1年強でお亡くなりになったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d85-FiwM)
2021/11/16(火) 15:39:52.81ID:pxFfghBz0 2年持てば良いかな
スマホなら自分でバッテリー交換経験あるけど、画面割れの可能性高いからなー
スマホなら自分でバッテリー交換経験あるけど、画面割れの可能性高いからなー
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/16(火) 16:05:43.84ID:DyZTT0tQ0 中国は安いです
Huaweiがバッテリー交換キャンペーンやってて、対象のタブレットなら追加料金の必要もなく129元、日本円で約2300円です
https://consumer.huawei.com/cn/support/battery-service/
Huaweiがバッテリー交換キャンペーンやってて、対象のタブレットなら追加料金の必要もなく129元、日本円で約2300円です
https://consumer.huawei.com/cn/support/battery-service/
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/16(火) 16:25:30.76ID:DyZTT0tQ0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-zGGz)
2021/11/16(火) 16:41:09.85ID:2S/CGTJUd そんな毎日使わないし3年は持つわ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-ZVcw)
2021/11/16(火) 16:53:49.29ID:6wnaFUPz0 t50って11インチになったマイナーチェンジってやつか?
画像はお決まりのベゼル詐欺だろうしまったく魅力を感じない
画像はお決まりのベゼル詐欺だろうしまったく魅力を感じない
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-+i+x)
2021/11/16(火) 16:55:17.52ID:RiuAFhgJ0 >>144
3年半前に買ったTeclast P10(無印)が未だにバッテリーもち最高
半年前にXNeo買うまでずっとこいつでシコってたが、ほっとけば1週間以上もつ
まぁ、SoCが古すぎるので最早使わないんだが
3年半前に買ったTeclast P10(無印)が未だにバッテリーもち最高
半年前にXNeo買うまでずっとこいつでシコってたが、ほっとけば1週間以上もつ
まぁ、SoCが古すぎるので最早使わないんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-2ZV/)
2021/11/16(火) 19:00:45.36ID:vZQnV1QtM teclastとchuwiは地雷
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-nF1b)
2021/11/16(火) 19:05:32.14ID:oS0G3jfg0 長く使いたいなら少し足してシャオミかレノボを買えってことか
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad85-Mpnh)
2021/11/16(火) 19:16:10.86ID:lyuIBL1d0 ここのサイト見てしばらく勉強してたけどヤフーショップで割引やpaypayポイントがたくさんつくから勢いでmipad5買ってしまった
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-24GQ)
2021/11/16(火) 20:12:29.97ID:E33n+9nud blackview tab 11 イヤホンジャックあるか問い合わせたら無いっぽい…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454e-zqqq)
2021/11/16(火) 20:39:21.03ID:VElTyECc0 MIUIが傍目にはめんどくさすぎてPad5買う気を
みるみる削いでくれるのがなー、
みるみる削いでくれるのがなー、
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-p9Jn)
2021/11/16(火) 20:46:19.44ID:J5s9/3F80 去年の5月に買ったteclast P10HDが家帰って来たら起動しなくなってた…画面大きくて安かったからエロ端末に最適だったんだが
iijmioのpad5在庫が復活してたから買い換えるわ
iijmioのpad5在庫が復活してたから買い換えるわ
167あぼーん
NGNGあぼーん
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-ND/l)
2021/11/16(火) 21:26:17.79ID:DyZTT0tQ0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1c-wd7R)
2021/11/16(火) 21:27:21.51ID:JdWI6hKV0 バッテリー、まあ2年もしたら次が欲しくなるのでセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
