!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/
GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華Androidタブレット 134枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1630043719/
中華Androidタブレット 135枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1631739028/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット 136枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-tdWQ)
2021/10/05(火) 19:40:01.81ID:cpZJy1YOM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-tdWQ)
2021/10/05(火) 19:41:34.84ID:cpZJy1YOM 建てたは良いがテンプレ無いよな?
3名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-y0/R)
2021/10/05(火) 20:10:24.65ID:lNpN3i9Ld4名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-ZYyO)
2021/10/09(土) 11:22:16.22ID:oZXrj2o5d5名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-OL4S)
2021/11/07(日) 19:26:46.55ID:SbmkOtWOd plus今1400元なんだ
1万も下がるとは市場状況か売れてないのか
1万も下がるとは市場状況か売れてないのか
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-O1sz)
2021/11/07(日) 19:45:54.15ID:R5PukszN0 Plusも2021もJDの直営店でこの安さ
ピンドゥドゥならもっと安いです
なんかLenovoは特売が定番化してますね
https://i.imgur.com/Y1C7p7W.jpg
https://i.imgur.com/NPGPIVf.jpg
ピンドゥドゥならもっと安いです
なんかLenovoは特売が定番化してますね
https://i.imgur.com/Y1C7p7W.jpg
https://i.imgur.com/NPGPIVf.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/08(月) 00:29:49.36ID:sXDqToxP0 尼ではt40が3万切らないけどなんの差なのかね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/08(月) 00:32:11.97ID:sXDqToxP0 すまん流石に3万は切ってたわ
27kくらいか
27kくらいか
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-Lp0H)
2021/11/08(月) 01:13:09.37ID:3WRhbOPN0 androidで13インチのタブレット存在しないのかね
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-zJ4r)
2021/11/08(月) 01:30:46.78ID:EuysnRPa0 >>9
yoga tab p13
yoga tab p13
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-zJ4r)
2021/11/08(月) 01:32:11.10ID:EuysnRPa0 >>10
失礼 lenovo yoga tab 13 でp要らなかった
失礼 lenovo yoga tab 13 でp要らなかった
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-RDNu)
2021/11/08(月) 11:37:07.90ID:ITqUj0Sa0 あげ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-h2BU)
2021/11/08(月) 12:50:28.92ID:1sxm3o2NM 低性能でいいので安いやつ
ALLDOCUBE スマイル待ち
ALLDOCUBE スマイル待ち
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-h2BU)
2021/11/08(月) 12:52:31.00ID:OvG9TZDg0 フィルムだけ先行販売wwAmazon
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895c-gLYV)
2021/11/08(月) 13:54:59.26ID:tIoS2lqk0 KinPad K10が最小でも音が大きいんだけど、小さくする方法ない?
どのアプリを入れても小さく出来ないし。
寝る前に動画を見るには音が大き過ぎてこまる…。
どのアプリを入れても小さく出来ないし。
寝る前に動画を見るには音が大き過ぎてこまる…。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-X/tY)
2021/11/08(月) 15:50:14.71ID:cFmVsTUc0 セロハンテープをスピーカーのところに貼る!
(なんかアプリで電流量をコントロールして音を小さくしていた人いたよ)
(なんかアプリで電流量をコントロールして音を小さくしていた人いたよ)
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b281-K8I1)
2021/11/08(月) 17:15:36.56ID:coMV3NTw0 realme pad 870版はやはり考えにくい
4GB/64GBとか言っているのが特にアンバランス
結局ヨーロッパでも同じスペックで出してくるんじゃないか
そんなことしてrealmeに何の得があるかはわからないが
4GB/64GBとか言っているのが特にアンバランス
結局ヨーロッパでも同じスペックで出してくるんじゃないか
そんなことしてrealmeに何の得があるかはわからないが
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-H2rd)
2021/11/08(月) 19:35:01.22ID:FHNiT1UV0 いよいよ明後日が待ちに待った独身の日。
T40 Plus買うぞ。
T40 Plus買うぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-O1sz)
2021/11/08(月) 19:35:13.77ID:peyxdADF020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-Dg9H)
2021/11/08(月) 19:43:08.30ID:1cOSbJ2A0 smile 1とblackview tab 6バッテリー容量結構違うね
その分値段もだいぶ差があるけど
その分値段もだいぶ差があるけど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-O1sz)
2021/11/08(月) 20:14:51.70ID:peyxdADF0 Teclast T40 Pro 中国で予約開始
https://item.m.jd.com/product/10040067530966.html
https://i.imgur.com/gaOEQ1b.jpg
https://item.m.jd.com/product/10040067530966.html
https://i.imgur.com/gaOEQ1b.jpg
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-MrF0)
2021/11/08(月) 20:59:38.47ID:uglWKpoi0 >>21
T618ーーー!!
T618ーーー!!
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-fJMC)
2021/11/08(月) 21:09:08.45ID:PDOyuWaPM お高いんでしょ〜?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/08(月) 21:55:35.09ID:sXDqToxP0 T618とか半端な性能のタブ買うくらいならmipad5買った方が幸せになれるよ
動画専用機にするならFireで良いし、t618系は本当に微妙なポジションにいると思う
動画タブにしながらもそこそこゲームは動くからその辺りの需要なのかな?
動画専用機にするならFireで良いし、t618系は本当に微妙なポジションにいると思う
動画タブにしながらもそこそこゲームは動くからその辺りの需要なのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-pE7Y)
2021/11/08(月) 23:34:50.73ID:lXWL9aer0 T70 Plus電池持ち悪すぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-PvDQ)
2021/11/09(火) 00:16:56.67ID:iUI/akp60 XNeoの後継機出ないのか?
今OLED買おうと思ったら小新しかないの?
今OLED買おうと思ったら小新しかないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d39-aNrp)
2021/11/09(火) 00:27:09.48ID:7kJ0SHxB0 t40plus買い時ハズした気がするから、t40proか50待ってるけど日本で買えるかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-OrTd)
2021/11/09(火) 01:00:02.51ID:Lt34CaoH0 大手が頑張りすぎて泥タブ冬の時代に頑張ってたタブ専業メーカーは大変そう
ミドル帯タブはLTEと大量メモリにインセルタイプのディスプレイで頑張っても先が続かないかもなあ
ミドル帯タブはLTEと大量メモリにインセルタイプのディスプレイで頑張っても先が続かないかもなあ
29あぼーん
NGNGあぼーん
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-X/tY)
2021/11/09(火) 01:27:26.72ID:IQ5489M/0 コピペに反応だけど
このコピペってナショナリズムぽいけどアメリカには日本のBTron潰された過去はどう思うのかね
同盟国とはいえアメリカに骨抜きにされている事実や国力が衰退している事実にも目を向けるべきではないかなとは思う
国賊なんて言葉を使うならアメリカへの迎合主義の考え方も捨てるべきじゃないかな
このコピペってナショナリズムぽいけどアメリカには日本のBTron潰された過去はどう思うのかね
同盟国とはいえアメリカに骨抜きにされている事実や国力が衰退している事実にも目を向けるべきではないかなとは思う
国賊なんて言葉を使うならアメリカへの迎合主義の考え方も捨てるべきじゃないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f611-WSiJ)
2021/11/09(火) 02:21:25.20ID:15OPFm5v0 ほんそれ、毎回これで日本の半導体とソフトウェア産業殺されたんだぞと思う。
最近も顧客情報寄越せとか言い出してるし。
これの何処が自由主義なんだよ、まだ中国の方が余程自由貿易を志向してるぞ。
最近も顧客情報寄越せとか言い出してるし。
これの何処が自由主義なんだよ、まだ中国の方が余程自由貿易を志向してるぞ。
32ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-ZXba)
2021/11/09(火) 07:01:27.06ID:gHWvmrhi0 >>30
>アメリカには日本のBTron潰された過去はどう思うのかね
>トロン協会は5月にUSTR代表あてに文書で抗議し、TRONは外された[19]。しかし同年6月、マスコミは「教育用パソコンにBTRON採用断念」と報道した[20]。
>たとえば『日経コンピュータ』は「BTRONベースの教育用パソコン 標準化は事実上不可能に」と報じている[21]。
>紆余曲折はあったものの、結局、CECの提唱したBTRONの導入は実施されず、学校教育に導入されたのは、PC-9801をはじめとするMS-DOSマシンであった。
>これを契機に、TRONプロジェクト、特にBTRONプロジェクトは失速期に入り、「失敗」などとレッテル貼りをする者などもあらわれるようになる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/BTRON
アメリカじゃ無くマスコミの問題じゃね?
と言うか、89年の通商問題って、当時はもう会社とかで98普及してたぞ。だから反対も多かったと聞いてたけど。
86、7年だと思うが、学校で何とか情報センターに行く時には、FORTRANをラインエディタでやると聞いてたら、行ったら98入ってて、
98でFORTRANをスクリーンエディタでやるのかと思ったらFORTRAN用意してないのでベーシックやった覚えがある。
家では88でベーシックやマシン語弄ってたから、下らない事で情報センターに行かされたな。
88年の4月に会社に入ったら、何処でも98のMS-DOS上でアプリ動かしてたよ。
会社で98とMS-DOS使ってるのだから、教育でBTRON使う意味が有るとは思えないけどな。
アメリカの中国領事館の閉鎖とかで、学生にもスパイ活動させてる問題の流れだろ?
俺は初めは5Gの中国メーカーへの妨害の為と思ってたけど、マジで安全保障問題っぽいよ。
「アメリカへの迎合主義の考え方も捨てるべき」って、レッドチーム入りするの?
>アメリカには日本のBTron潰された過去はどう思うのかね
>トロン協会は5月にUSTR代表あてに文書で抗議し、TRONは外された[19]。しかし同年6月、マスコミは「教育用パソコンにBTRON採用断念」と報道した[20]。
>たとえば『日経コンピュータ』は「BTRONベースの教育用パソコン 標準化は事実上不可能に」と報じている[21]。
>紆余曲折はあったものの、結局、CECの提唱したBTRONの導入は実施されず、学校教育に導入されたのは、PC-9801をはじめとするMS-DOSマシンであった。
>これを契機に、TRONプロジェクト、特にBTRONプロジェクトは失速期に入り、「失敗」などとレッテル貼りをする者などもあらわれるようになる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/BTRON
アメリカじゃ無くマスコミの問題じゃね?
と言うか、89年の通商問題って、当時はもう会社とかで98普及してたぞ。だから反対も多かったと聞いてたけど。
86、7年だと思うが、学校で何とか情報センターに行く時には、FORTRANをラインエディタでやると聞いてたら、行ったら98入ってて、
98でFORTRANをスクリーンエディタでやるのかと思ったらFORTRAN用意してないのでベーシックやった覚えがある。
家では88でベーシックやマシン語弄ってたから、下らない事で情報センターに行かされたな。
88年の4月に会社に入ったら、何処でも98のMS-DOS上でアプリ動かしてたよ。
会社で98とMS-DOS使ってるのだから、教育でBTRON使う意味が有るとは思えないけどな。
アメリカの中国領事館の閉鎖とかで、学生にもスパイ活動させてる問題の流れだろ?
俺は初めは5Gの中国メーカーへの妨害の為と思ってたけど、マジで安全保障問題っぽいよ。
「アメリカへの迎合主義の考え方も捨てるべき」って、レッドチーム入りするの?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 920d-bQ3l)
2021/11/09(火) 07:44:11.02ID:8yxtWpRQ0 ミドル帯でなんかいいのないかなってAmazonで見てM40Proってどうなのか聞こうと思ってスレ探してここにたどり着いたけど
丁度真上で言われてるT40 PLUSかなりコスパ良さそう、実際使用感どうなんだろ
丁度真上で言われてるT40 PLUSかなりコスパ良さそう、実際使用感どうなんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hQZx)
2021/11/09(火) 07:47:57.14ID:v4EAyK6YM35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-l72I)
2021/11/09(火) 07:53:52.80ID:2INCQws9036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126d-X/tY)
2021/11/09(火) 08:06:32.33ID:IQ5489M/0 やっぱり要するにと言いつつあの長文なのでコピペ貼っているのはちゃんパパなのかね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-HCpi)
2021/11/09(火) 10:54:53.41ID:jVlv+xYe0 T50、$170台のセールおねしゃす
てかaliとかのワールドプレミアで買えた奴いるの?
てかaliとかのワールドプレミアで買えた奴いるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-TwtK)
2021/11/09(火) 12:43:53.67ID:9FtDkzQLM 手倉は毎回地雷が隠されているような感じがして・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-zdz8)
2021/11/09(火) 12:46:02.34ID:dXpPXCCX0 >>33
m40se<m40<<<<m40pro<<t40plus
くらい
まぁほぼ値段通りって感じだけど尼のt40は値上がり中だから費用対効果加味ならm40proかな?
でもそろそろt50が出るっぽいからタイミングは微妙
コスパと言うならどれも正直微妙
高くも安くもないけど中間的な良いとこどりってわけでもないから
m40se<m40<<<<m40pro<<t40plus
くらい
まぁほぼ値段通りって感じだけど尼のt40は値上がり中だから費用対効果加味ならm40proかな?
でもそろそろt50が出るっぽいからタイミングは微妙
コスパと言うならどれも正直微妙
高くも安くもないけど中間的な良いとこどりってわけでもないから
40名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-MrF0)
2021/11/09(火) 16:13:29.14ID:4HEGGMX9M それより電子インクでppi200以上の20,000万円以下タブなかろうか?
漫画読みたい
漫画読みたい
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095c-+Epa)
2021/11/09(火) 16:36:04.92ID:Vwg5Vfpu0 >>40 そんなにお金出せるならワンオフで作ってもらえ。 (´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e81-h2BU)
2021/11/09(火) 17:13:22.22ID:Yvq4gpr50 >>20
はい。ブラックビューはDOKEってのも気になります
はい。ブラックビューはDOKEってのも気になります
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-rYAE)
2021/11/09(火) 17:14:18.74ID:Gvw01nkeM 安いeink端末で漫画閲覧はやめとけ
確実に後悔するぞ
確実に後悔するぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-l72I)
2021/11/09(火) 18:23:18.35ID:2INCQws9045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-MrF0)
2021/11/09(火) 19:04:08.66ID:oZLt3cFu046名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-JEpN)
2021/11/09(火) 19:26:26.98ID:IuY9odtka T618て2Kばっかだけどそれ以上は対応してないんかな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-mKsS)
2021/11/10(水) 00:20:05.53ID:s9mqlrM9a T610搭載機ってあまり11.11で安くなってないのな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-/Thf)
2021/11/10(水) 01:30:36.18ID:GYRmwmfj0 T618でUFS搭載も出てないな
eMMCしか対応してないんだろうか
eMMCしか対応してないんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 日本がボロボロになった理由を嫌儲民が画像1枚でズバッと解説 [819729701]
- んなり放題🍬のお🏡
