!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb50-HEie [152.165.221.180])
2021/09/26(日) 09:31:47.57ID:X2DJtYb10341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/16(土) 05:53:14.56ID:mBRdYL1K0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-HAxo [126.31.116.172])
2021/10/16(土) 06:23:35.42ID:h0k0gryO0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ee-t3bY [160.237.68.185])
2021/10/16(土) 06:52:31.28ID:W/SHGEYU0 スマホより繋がりにくいというか電波か弱くね?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-ajrx [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 07:08:28.11ID:G+Ec9/uE0 うちだと下りアクセスポイントから3mの距離で500Mbps、6mで170Mbpsくらい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-gDqG [106.73.73.96])
2021/10/16(土) 07:41:50.32ID:UxwGrqmW0 >>340
いまどき速くても80Mbpsは無線親機がぶっ壊れてるの心配するレベルだろ
いまどき速くても80Mbpsは無線親機がぶっ壊れてるの心配するレベルだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zS++ [153.181.5.5])
2021/10/16(土) 07:46:28.99ID:NlDxR5Mo0 SM-T736B 楽天 通話、SMS、Link 使えたよ。エリアは4G。5Gはまだ未遭遇。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9NXp [126.156.173.134])
2021/10/16(土) 08:36:39.18ID:x4POBvDJr 80Mbpsって、モバイル通信の話かと思った
348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7zo2 [133.106.57.133])
2021/10/16(土) 09:30:54.12ID:D3O/utoCM 346さんへ
へご返答ありがとうございます。感謝感謝です。
へご返答ありがとうございます。感謝感謝です。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wQu/ [49.96.9.227])
2021/10/16(土) 12:38:29.09ID:UtEoD/yMd350名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-MK0y [1.75.0.182])
2021/10/16(土) 13:30:53.96ID:U6WG8jOEd リンク速度と回線速度勘違いしてるバカいそうw
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-JZ6e [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 16:14:11.79ID:G+Ec9/uE0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/16(土) 17:35:03.42ID:AsR4/ge70 廉価版で大人気なら、T875なら問題ないだろうと思いました。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/16(土) 18:08:28.37ID:AsR4/ge70 誤り 廉価版で大丈夫ならT87なら問題ないだろうと思いました。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ae-/rcO [126.251.29.9])
2021/10/16(土) 19:30:12.70ID:ckaa43Lv0 キーボード高ェ
高ぇよ
高くて涙が出やがる...!
高ぇよ
高くて涙が出やがる...!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.117.228])
2021/10/16(土) 20:18:08.15ID:yxvxXoGUa 米尼セール時$99になるから待たれよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-kzcl [193.119.149.127])
2021/10/16(土) 20:20:16.65ID:gNnDPVBHM Tab S8は来年2月くらいかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-JZ6e [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 20:33:03.39ID:G+Ec9/uE0 S8はS6より小型軽量にして
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b742-ZO17 [210.172.248.85])
2021/10/16(土) 22:07:20.50ID:A8/iVzV90 8~9インチくらいのが欲しい。S7+でかくていいけど持ち運ぶならもう少し小さくていいね
家用、会社用、通勤用でサイズが変わるとなおいい
家用、会社用、通勤用でサイズが変わるとなおいい
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-+YcZ [49.98.80.180])
2021/10/16(土) 22:13:08.04ID:8UeLpYmyd Fold3いこうよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-JZ6e [163.58.76.98])
2021/10/16(土) 22:20:47.96ID:G+Ec9/uE0 持ってるけど若干小さくてS6に戻った
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-DqBR [106.181.91.132])
2021/10/17(日) 07:35:39.38ID:A0Yw8KD7a galaxy tab a8.0 with penの有機ELで高スペック版が出るのが理想なんだが
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/17(日) 07:45:27.12ID:MhUeR2G90 あのサイズはいいよな
ペン内臓は堅持して欲しい
ペン内臓は堅持して欲しい
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rh9O [49.98.154.29])
2021/10/17(日) 08:05:05.76ID:KdVk8crGd 8インチWQXGA120HzAMOLED/SD870/RAM12GB/ストレージ512GB/TypeC(3.1Gen2、DPAltmode、PD3.0PPS45W)microSD/イヤホンジャック/microHDMI入力/バッテリー8000mAh
全部入り8インチタブ妄想
全部入り8インチタブ妄想
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.159.183.2])
2021/10/17(日) 09:26:56.36ID:kimG24qwM 8インチタブもMI pad4とかGalaxy tab A with s penとかいいのあるよな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-ajrx [163.58.76.98])
2021/10/17(日) 10:06:43.20ID:i5GJ3DXs0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-gDqG [106.73.73.96])
2021/10/17(日) 10:09:33.36ID:amYgoyDM0 8インチタブはiPadminiしか選択肢ないから妄想したくなるのもわかるけどそれは8インチタブのスレでやれよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/17(日) 10:28:39.86ID:MrkmcWEb0 S6 liteとS4だったらどっちお勧め?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-HAxo [180.92.31.134])
2021/10/17(日) 10:34:14.46ID:rf+mTUqc0 s4は知らないから比較できないけど
s6liteは値段なりにいい機種だよ
s6liteは値段なりにいい機種だよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9buR [153.246.215.34])
2021/10/17(日) 12:43:49.13ID:VNNb9hpA0 plus買いました
色々初期設定してたらたまーにタップが反応しなくなることあるんですけど不良品つかんだ?
色々初期設定してたらたまーにタップが反応しなくなることあるんですけど不良品つかんだ?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rh9O [49.98.154.29])
2021/10/17(日) 13:13:47.49ID:KdVk8crGd 最新のアプデを当てるとそうなる
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-an4T [203.104.122.87])
2021/10/17(日) 13:16:30.91ID:5q1QuIkO0 1個前のアプデでもたまになってたけど
今明らかにゲーム中でもタップ反応しなくなるのが痛すぎる
開発者サービス初期化とかじゃ完全には直らんぽいので対処法なし
今明らかにゲーム中でもタップ反応しなくなるのが痛すぎる
開発者サービス初期化とかじゃ完全には直らんぽいので対処法なし
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-PGWH [157.107.106.52])
2021/10/17(日) 17:22:10.55ID:RXl++sq80 ちょっと前にs6買ったんだけど、薄いし軽いし画面キレイだしめちゃめちゃ気に入ったんだけど、買ったケース付けると結構重くなっちゃうんだよね。
誰か軽くておすすめのケースありませんか?できればフタ付きで
誰か軽くておすすめのケースありませんか?できればフタ付きで
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-7zo2 [14.12.53.1])
2021/10/17(日) 17:31:10.18ID:7Ei6iXdO0 S7 LTEもesim 位対応してるかと思ったら、してなかった。残念です。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/17(日) 17:53:29.10ID:MrkmcWEb0 DeXってゲームバックグラウンドで動かない?
前泥10にしたGalaxy S9のDeXでバックグラウンドでゲーム動かそうとしたけど動かなかった
たしか泥10でバックグラウンドでアプリ動作するようになったはずなんだけど
(泥10のHuawei機のPCモードではバックグラウンドで動作するの確認した)
前泥10にしたGalaxy S9のDeXでバックグラウンドでゲーム動かそうとしたけど動かなかった
たしか泥10でバックグラウンドでアプリ動作するようになったはずなんだけど
(泥10のHuawei機のPCモードではバックグラウンドで動作するの確認した)
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5yRC [106.128.110.32])
2021/10/17(日) 18:16:02.89ID:PkM/nFyRa Dex起動時にそういう趣旨のメッセージ出たような。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/17(日) 18:38:10.59ID:MhUeR2G90 Galaxy Tab S7 FE WiFi版を買ったわ
円安が進んで割安感はイマイチだったけど、5万円台には収まった
円安が進んで割安感はイマイチだったけど、5万円台には収まった
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.131.11])
2021/10/17(日) 18:42:04.90ID:YQR16GU3a FEはやめろ
今すぐキャンセルするんだ
今すぐキャンセルするんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/uV2 [106.128.110.145])
2021/10/17(日) 18:43:51.91ID:UER2jNfUa もう届いて使ってるようだが
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-tX5d [113.148.9.100])
2021/10/17(日) 18:44:18.19ID:uiIIvUvu0 galaxy tab s7買ったけど使いやすい。
DEXも思ったより良い。
DEXも思ったより良い。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/17(日) 18:57:56.31ID:MhUeR2G90 >>377
実はS7を持ってる上で買ってたりするw
Galaxy Tab A 8.0 with S PenやGalaxy Tab S6 Liteもそうだが、Galaxy Tabの廉価モデルには「色々削ぎ落としたけどペンではガッカリさせないぜ」的なカッコ良さがあるんだ
自動車でも上位モデルより下位モデルを好む層が一定数いるが、それに似てるかも知れない
実はS7を持ってる上で買ってたりするw
Galaxy Tab A 8.0 with S PenやGalaxy Tab S6 Liteもそうだが、Galaxy Tabの廉価モデルには「色々削ぎ落としたけどペンではガッカリさせないぜ」的なカッコ良さがあるんだ
自動車でも上位モデルより下位モデルを好む層が一定数いるが、それに似てるかも知れない
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/17(日) 19:01:02.23ID:tRzgO+qd0 FEのWifiモデルにもsoc違いのバージョンがあるがどちら
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rh9O [1.75.213.9])
2021/10/17(日) 19:48:04.31ID:/EBvxDRrd FEが780Gなら買おうか迷ったかな。
CPUはそこそこだけどGPUがおクソなイメージだった600番台700番台だけど、780GのアドレノはSD845並みやん
CPUはそこそこだけどGPUがおクソなイメージだった600番台700番台だけど、780GのアドレノはSD845並みやん
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d778-MmTz [180.196.23.98])
2021/10/17(日) 20:02:45.42ID:FFg9UZOS0 780Gはmi11liteのみでオワコン
今後出るとしたら778G
今後出るとしたら778G
384名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rh9O [1.75.213.9])
2021/10/17(日) 20:08:21.70ID:/EBvxDRrd 778Gと780G、どちらもコアはKryo670金銀だけど、メーカーどころかプロセスルールすらも違うのよな
そして778GのAdrenoは同じ642でもL版で恐らく弱体化されてるんだろうけど、何故かRAMはLPDDR5にも対応してるという…
そして778GのAdrenoは同じ642でもL版で恐らく弱体化されてるんだろうけど、何故かRAMはLPDDR5にも対応してるという…
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-HAxo [112.71.65.76])
2021/10/17(日) 21:46:37.60ID:2uStgbKz0 S7なんだけど、急に充電が遅くなった。充電器やケーブルを複数変えてもやはり遅くなってる。急速充電はもともと使ってなかったけど、急速充電にしても以前の普通の充電と同じ程度の速度
これっておま環?同じような症状のやついる?
これっておま環?同じような症状のやついる?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-4tMd [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/10/17(日) 21:59:11.39ID:gHj/woql0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b0-8a12 [112.71.65.76])
2021/10/17(日) 22:06:53.25ID:2uStgbKz0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.159.183.2])
2021/10/17(日) 23:11:52.46ID:kimG24qwM389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c4-Avck [220.106.147.132])
2021/10/17(日) 23:50:48.02ID:blVBewH/0 S7買おうとずっと悩んでたけど、iPad miniと同サイズが欲しかったので、
US AmazonでA7 lite買った
1週間で届いて、スペック弱いけど、重い事やらないからこれで充分だった
120ドル位で買えたから、良い買い物だったな
US AmazonでA7 lite買った
1週間で届いて、スペック弱いけど、重い事やらないからこれで充分だった
120ドル位で買えたから、良い買い物だったな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-1CtB [114.163.28.132])
2021/10/17(日) 23:51:51.22ID:eu67VcsJ0 最近買ったんですけど
便利なアプリとか使い方まとめてるのってなんかありますか?
便利なアプリとか使い方まとめてるのってなんかありますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-rh9O [119.173.219.34])
2021/10/18(月) 00:33:43.11ID:LbJFmY4W0 充電云々言ってる人たちは今すぐその充電器を窓から投げ捨てて、大人しく純正トラベルかAnkerのGaNU45W買いなされ…
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2muG [126.133.238.96])
2021/10/18(月) 01:40:25.35ID:w0A5e4jRr >>390
山ほどあるからテンプレ化して貼りたいねっていいつつ誰もやってない
山ほどあるからテンプレ化して貼りたいねっていいつつ誰もやってない
393名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-l3mk [49.106.193.87])
2021/10/18(月) 02:08:59.64ID:3RFI+T5kF394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-jyIP [115.125.97.86])
2021/10/18(月) 02:11:36.50ID:KYD1UYEu0 取り敢えずone hand operationとsound assistantだけでも入れておこう
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Nmy6 [153.251.115.167])
2021/10/18(月) 12:28:06.80ID:L8eDRzX5M すまん>>374誰か教えちくり〜
396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-VBb0 [27.85.206.172])
2021/10/18(月) 12:30:59.98ID:B44vRRKea397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.156.148.74])
2021/10/18(月) 12:47:36.64ID:50ezybWpr398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/18(月) 15:09:53.14ID:VfLUnIn70 ロック画面で、通知内容を非表示にしつつ、特定のアプリだけ通知内容を表示するようにできないかな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-Jf/f [114.163.28.132])
2021/10/18(月) 15:10:35.70ID:DJWytxpz0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-TmkN [210.194.159.137])
2021/10/18(月) 16:53:47.08ID:sQ99R1zv0 >>324
国内正式発売?
国内正式発売?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-6fZ2 [106.167.5.143])
2021/10/18(月) 17:21:32.96ID:MPB6pMKG0 タッチバグマジでクソすぎるはよ修正しろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.133.247])
2021/10/18(月) 19:51:39.30ID:bjMa/trVa403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-NuRX [59.136.190.233])
2021/10/18(月) 20:40:40.74ID:2SwoJuRg0 国内公式発売じゃないと思う
前にイオシスだったか?に5eの技適付き法人モデルが流れてきたことあったし、今回も法人モデルじゃない?
それならそれで出回るなら嬉しいけど
前にイオシスだったか?に5eの技適付き法人モデルが流れてきたことあったし、今回も法人モデルじゃない?
それならそれで出回るなら嬉しいけど
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-VU80 [115.125.97.86])
2021/10/18(月) 20:58:34.40ID:KYD1UYEu0 商標は多分10年ごとだからS5eのとき取得していたとしてもまだ使えるはず
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-YD0R [124.84.145.0])
2021/10/18(月) 22:25:19.98ID:W2HtdwOI0 タッチ無反応バグはplusだけ?
無印使ってるけど特にそんな動作は感じないし
無印使ってるけど特にそんな動作は感じないし
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-rh9O [119.173.219.34])
2021/10/18(月) 22:35:57.83ID:LbJFmY4W0 S5eは国内でちゃっかり売ってるもんな
https://www.galaxymobile.jp/business/galaxy-tab-s5e/
https://www.galaxymobile.jp/business/galaxy-tab-s5e/
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/18(月) 23:15:05.40ID:7l+kQCOf0408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-2muG [126.167.121.193])
2021/10/19(火) 00:17:01.02ID:YMYvjO2ur 無印は特にないなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-A02c [118.158.77.84])
2021/10/19(火) 00:25:22.05ID:l4B0J47f0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3Wnu [111.239.181.113])
2021/10/19(火) 00:32:00.08ID:7cSDY2Xea これ直らんのか
アプデしなきゃ良かった
アプデしなきゃ良かった
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-88Ep [106.154.120.242])
2021/10/19(火) 03:18:52.24ID:1Jj+c4MTa S7+だけどタッチバグって体験してないな
動画とゲーム中心でそこまでタッチ多用してないからかな
動画とゲーム中心でそこまでタッチ多用してないからかな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-P9Yv [126.255.77.66])
2021/10/19(火) 04:36:34.01ID:Tag1mi7Zr 絵描き用にS7+の256検討してるけど、どのくらいで処理落ちするもんなんだ?
クリスタの3Dツールとか2000px×2000px 350pdiのカラー絵だとさすがに重くなった人いる?
クリスタの3Dツールとか2000px×2000px 350pdiのカラー絵だとさすがに重くなった人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-jyoP [157.107.103.88])
2021/10/19(火) 04:41:52.82ID:hfVhg61r0 その位ならGalaxy Tab A 8.0でも余裕
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-Nmy6 [124.36.178.81])
2021/10/19(火) 06:21:05.46ID:qVmCKwLi0 絵描き用途だとMI pad5、S6 lite、S4だとどれが良さそう?
S4はdp alt対応してるから液タブみたいな感じにならないかと期待してる
S4はdp alt対応してるから液タブみたいな感じにならないかと期待してる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.128.115.118])
2021/10/19(火) 09:59:02.17ID:T8J1htDIa そこは妥協せずs7
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-9NXp [138.64.196.239])
2021/10/19(火) 10:06:45.87ID:LvAEZOOA0 >>414
どの基準で「良い」と判断するのかにもよるけど、
その3択ならS6 liteは除外かな
他の2つに比べてスペックが貧弱すぎる
S4(sdm 835)でもそれなりの快適さで絵を描く場合ギリギリだと思ってる
(835でもレイヤー増えたりぼかし系処理はキツい)
S4は旧機種でスペックがネックだけど、最低限の軽いお絵かきならS-penなので性能は保証されてる
mi-pad5は性能は確実だろうけど、肝心のペン性能に不安が残る
ただ、手ぶれ補正強めに効かせたり拡大させて描いたら快適度高いとは思うが…‥
でも真の正解は >>415
特に「液タブみたいに」とか期待してるなら確実にS7
そこまで性能に期待をするのなら安物買いの銭失いだけは避けるべき
どの基準で「良い」と判断するのかにもよるけど、
その3択ならS6 liteは除外かな
他の2つに比べてスペックが貧弱すぎる
S4(sdm 835)でもそれなりの快適さで絵を描く場合ギリギリだと思ってる
(835でもレイヤー増えたりぼかし系処理はキツい)
S4は旧機種でスペックがネックだけど、最低限の軽いお絵かきならS-penなので性能は保証されてる
mi-pad5は性能は確実だろうけど、肝心のペン性能に不安が残る
ただ、手ぶれ補正強めに効かせたり拡大させて描いたら快適度高いとは思うが…‥
でも真の正解は >>415
特に「液タブみたいに」とか期待してるなら確実にS7
そこまで性能に期待をするのなら安物買いの銭失いだけは避けるべき
417名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.254.196.146])
2021/10/19(火) 10:07:03.21ID:eUQ563qvr >>414
S4 -> あえて今あまのじゃくに買うメリットはない
S6 lite -> 多分描画のスペック不足
Xiaomi Pad 5 -> 多分Sペンの方が快適。サイドボタンで消しゴムの機能が最高
S4 -> あえて今あまのじゃくに買うメリットはない
S6 lite -> 多分描画のスペック不足
Xiaomi Pad 5 -> 多分Sペンの方が快適。サイドボタンで消しゴムの機能が最高
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-bJ/V [163.58.76.98])
2021/10/19(火) 12:09:32.83ID:UiZOEeoF0 画面キャプチャと画面録画の機能でビデオ通話を録画すると相手の音声も自分の音声も記録できないんだけど、これはそういうもの?
サウンドはメディアサウンドとマイクを指定してる
動画再生とかしたのを録画するとその音声は記録されるんだけど
ちなみにAZ Screen Recorderでもビデオ通話の音声は記録できない
サウンドはメディアサウンドとマイクを指定してる
動画再生とかしたのを録画するとその音声は記録されるんだけど
ちなみにAZ Screen Recorderでもビデオ通話の音声は記録できない
419414 (ワントンキン MM7f-Nmy6 [153.147.15.47])
2021/10/19(火) 12:26:18.47ID:Px7MpcmmM すげー参考になったわdクス
bluetoothテザリング自動化とかググると結構出てくるけどこれってlte感覚で繋がるようになるの?
bluetoothテザリング自動化とかググると結構出てくるけどこれってlte感覚で繋がるようになるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-HAxo [126.156.156.81])
2021/10/19(火) 12:48:17.49ID:cdqsW21Pr 自動テザリングは、近くにタブレットと同じアカウントでサインインしてるGalaxyスマホがあればタブの側からオンにできる機能。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06db-HAxo [160.18.100.1])
2021/10/19(火) 12:48:41.54ID:hWHCZ56h6 自動テザリングは、近くにタブレットと同じアカウントでサインインしてるGalaxyスマホがあればタブの側からオンにできる機能。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
タブの方でテザリングを終了するとスマホの方のテザリングも自動でオフになる。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pmg8 [106.129.76.97])
2021/10/19(火) 12:49:10.27ID:6tcoCE00a クソ便利ジャン
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9buR [153.246.215.34])
2021/10/19(火) 13:19:54.94ID:yADvdbNl0 >>414
s7+は画面広々で書き心地もいいから普段お絵描きしない俺ですら暇な時にムダにノート開いてへのへのもへじみたいな落書きしてしまう
s7+は画面広々で書き心地もいいから普段お絵描きしない俺ですら暇な時にムダにノート開いてへのへのもへじみたいな落書きしてしまう
42469 = 前スレ 979 (ワッチョイ ffc0-an4T [217.178.151.216])
2021/10/19(火) 13:20:05.88ID:sDSaFGwf0 だいぶ時間がかかったけど、修理センターでの修理が終わった模様。
なので、USに送れば修理(warranty)対応は可能。
送った時(日本からUSに入った時)の関税消費税はかからなかったとのこと。
(おそらく、日本の税関シールが貼ってあって、invoiceにfor repairの記載があるからだと思う)
帰りも転送業者経由でもどってくるから、最終報告は月末ぐらいかな?
人柱だったので結構手間だったけど、次の人は問い合わせとか試行錯誤いらないから、
比較的簡易にできると思う。
最終報告の時に、全手順を書いてみるね。
今のところコストはEMS発送時の4500円と、転送・ラベル書き換え手数料USD10ぐらい。
帰りも同じぐらいを想定すると総額で1万円ぐらいかな。
ジャンクとして売って、新しいのを買うよりかは安い。でも時間はかかる。
なので、USに送れば修理(warranty)対応は可能。
送った時(日本からUSに入った時)の関税消費税はかからなかったとのこと。
(おそらく、日本の税関シールが貼ってあって、invoiceにfor repairの記載があるからだと思う)
帰りも転送業者経由でもどってくるから、最終報告は月末ぐらいかな?
人柱だったので結構手間だったけど、次の人は問い合わせとか試行錯誤いらないから、
比較的簡易にできると思う。
最終報告の時に、全手順を書いてみるね。
今のところコストはEMS発送時の4500円と、転送・ラベル書き換え手数料USD10ぐらい。
帰りも同じぐらいを想定すると総額で1万円ぐらいかな。
ジャンクとして売って、新しいのを買うよりかは安い。でも時間はかかる。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-ZO17 [117.109.252.79])
2021/10/19(火) 15:24:34.60ID:GK0uW1Wt0 S7メルカリで今売ったらどれくらいで売れそう?
ほとんどつかってない256/8g
ほとんどつかってない256/8g
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-l3mk [106.72.40.65])
2021/10/19(火) 15:35:09.73ID:xw7TCdX20 >>425
メルカリ検索すればええやん
メルカリ検索すればええやん
427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-bJ/V [126.237.71.44])
2021/10/19(火) 15:47:27.46ID:EWkB4wY8r428名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-jyIP [49.97.104.196])
2021/10/19(火) 15:54:30.94ID:8b5Y2kGAd ダル絡み
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-9NXp [138.64.196.239])
2021/10/19(火) 16:27:48.50ID:LvAEZOOA0 たまに掲示板をgoogleか何かの亜種の人力検索サイトとかと勘違いしてる人居るよね…‥
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-yeKJ [203.91.178.198])
2021/10/19(火) 17:09:47.56ID:YFqL0J/F0 新製品発表会は10月20日23時からだぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-oSu1 [118.8.196.153])
2021/10/19(火) 17:21:01.50ID:ErZ1L0G70 tab s8出て欲しいなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-l3mk [106.72.40.65])
2021/10/19(火) 17:37:11.83ID:xw7TCdX20433名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM8f-7oko [133.203.131.195])
2021/10/19(火) 17:39:54.30ID:yMTrJAEsM tab s8 ultra ノッチさえなければ即購入なのに
434名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ofka [133.106.152.19])
2021/10/19(火) 18:18:07.10ID:3XSCnfdZM ていうか画面比率変えてほしいわ
現状ipadの画面比率が最強すぎる
絵描くにしても何にしても
14.6になってようやく縦幅がipadと同じになるんだろうけど横が駄々あまりなんだよな
現状ipadの画面比率が最強すぎる
絵描くにしても何にしても
14.6になってようやく縦幅がipadと同じになるんだろうけど横が駄々あまりなんだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c9-5yRC [222.226.63.24])
2021/10/19(火) 20:09:32.25ID:MDWWgwb40436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rh9O [49.97.106.222])
2021/10/19(火) 20:25:02.32ID:HfIBCNhwd 4:3でも3:2でも16:10でもないヘンテコ比率のiPadProやAirが好きならそっち使えば?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-9YjN [126.157.74.107])
2021/10/19(火) 20:45:50.31ID:7gT8r2iRr 4:3なんてapple自身が捨て去ろうとしてんのにな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-WP/x [14.13.245.192])
2021/10/19(火) 21:06:00.17ID:nEMB81BO0 https://www.parkablogs.com/content/artist-review-ipad-pro-vs-samsung-tab-s7
けどまぁSamsungが14型を出す気になったのも分からなくもない
縦が狭いな
けどまぁSamsungが14型を出す気になったのも分からなくもない
縦が狭いな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7784-KUiw [64.63.117.82])
2021/10/19(火) 21:19:11.05ID:GOG0ROmn0 >>430
明日じゃん!
明日じゃん!
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-s9JK [106.181.103.110])
2021/10/20(水) 00:32:13.35ID:fQe5D6IOa iPadとギャラタブの中間くらいの比率が良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
