!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611583373/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614494076/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616590441/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986530/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1622759739/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1627551101/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb50-HEie [152.165.221.180])
2021/09/26(日) 09:31:47.57ID:X2DJtYb102名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-ecnJ [49.106.204.7])
2021/09/26(日) 12:20:15.30ID:50/6Leojd 1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce3b-y924 [143.189.201.137])
2021/09/26(日) 13:22:28.85ID:45V3E7Gm0 おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-aTvg [106.166.142.47])
2021/09/26(日) 21:01:13.07ID:KZasMqSa0 1ありがとう
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-r0l9 [157.107.103.88])
2021/09/26(日) 23:50:42.95ID:mSHoCMOd0 1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/27(月) 00:15:52.68ID:aolnssJR0 純正SペンだけじゃなくてLamy AL-star EMR Digital Penとか
ワコム Hi-uni DIGITAL使ってる人いますか?
ワコム Hi-uni DIGITAL使ってる人いますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be8-WfAH [138.64.196.239])
2021/09/27(月) 00:20:11.80ID:Y61+Qj0u08名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ccgx [133.106.60.36])
2021/09/27(月) 00:56:08.24ID:E02tUEg7M9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-wB/6 [126.88.195.49])
2021/09/27(月) 07:02:28.63ID:R4qjLrvW010名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-wB/6 [1.75.2.78])
2021/09/27(月) 07:57:57.40ID:ucT5f8Qcd Osaka, JP
キタコレ
キタコレ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.128.149.226])
2021/09/27(月) 11:53:07.66ID:g4mktBIla 追跡のわくわく感
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ecnJ [1.79.86.153])
2021/09/27(月) 13:34:21.53ID:lcbqqYH0d 届いた瞬間に急に冷めるよなw
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-z1t9 [49.98.225.158])
2021/09/27(月) 13:55:03.06ID:UwX8tpwod S8はよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-8X0y [124.84.145.0])
2021/09/27(月) 13:59:41.86ID:b4b2g3nA0 本体が届いたら…
まずは浴室に軽くシャワーを撒く
全裸になる
本体とフィルムを浴室に持ち込む
気泡と細かいホコリに神経をとがらせながらフィルムを貼る
ここまでワンセットだな!
まずは浴室に軽くシャワーを撒く
全裸になる
本体とフィルムを浴室に持ち込む
気泡と細かいホコリに神経をとがらせながらフィルムを貼る
ここまでワンセットだな!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-WfAH [126.166.206.193])
2021/09/27(月) 15:08:06.16ID:htAkSRHCr >>12
届いたらそのわくわくで楽しめよw
届いたらそのわくわくで楽しめよw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-wB/6 [49.96.29.67])
2021/09/27(月) 15:11:38.76ID:wvELqeZnd ワクワクを100倍にしてパ-ティ-の主役になろう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ecnJ [1.79.86.153])
2021/09/27(月) 17:11:10.69ID:lcbqqYH0d >>15
追跡までくっそ楽しみにしてたのにいざ届いたら急に冷めて、開梱すらせずに2日過ぎたわw
追跡までくっそ楽しみにしてたのにいざ届いたら急に冷めて、開梱すらせずに2日過ぎたわw
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LmhG [106.129.76.122])
2021/09/27(月) 17:18:16.84ID:+dGtVF3Pa 届くまでがピーク
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7a-0goW [111.239.180.52])
2021/09/27(月) 17:23:04.63ID:tVIW08lHa フィルム貼ってねえわ俺
絵描き目的で買ったから貼ったほうがいいかなぁ
絵描き目的で買ったから貼ったほうがいいかなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-wB/6 [126.88.195.49])
2021/09/27(月) 17:39:15.91ID:R4qjLrvW021名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-WfAH [126.156.235.103])
2021/09/27(月) 17:41:52.95ID:x6Nqjy7ir ちょっと買うときの目的意識なさ過ぎだろw
買った直後とか、他端末で使ってるアプリ入れまくって動作試しまくったぞ
買った直後とか、他端末で使ってるアプリ入れまくって動作試しまくったぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.129.115.224])
2021/09/27(月) 17:49:25.25ID:NS2WS1Ava 間違いなく神タブレットなんだけど追跡からタブレット着弾、保護フィルム綺麗に貼れたまでがピークだったな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Zuoh [106.129.75.138])
2021/09/27(月) 17:53:18.42ID:2v/gdUmza スマホやタブレットに慣れていないであろうJKのためにフィルムを貼るところを見届ける仕事に就きたい
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-wB/6 [106.128.109.245])
2021/09/27(月) 18:58:01.78ID:gKCln8lna galaxy同士ならsmart switchで楽に環境移行できるけど、それでもやっぱり初期設定って面倒だよね
アカウントの2段階認証とか、安全ではあるけど面倒でもある
アカウントの2段階認証とか、安全ではあるけど面倒でもある
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-T0/J [126.251.29.9])
2021/09/27(月) 19:07:18.40ID:VEa0/dFk026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-y924 [126.168.235.54])
2021/09/27(月) 19:57:53.82ID:vFMOJz7c0 samsung notesの仕様が色々変わったね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ccgx [133.106.202.132])
2021/09/27(月) 20:14:26.85ID:sK80c/puM これで原神やってる人います?
ゲームパッド使えないとめちゃくちゃやりにくい
前にAndroidスマホでやった時はOctopusでボタン割り振って出来たのに何故か今はOctopus通すとログインできない
原神の仕様が変わったのかTab7だからなのかわからないけど
他にパッド使う方法ないかな
ゲームパッド使えないとめちゃくちゃやりにくい
前にAndroidスマホでやった時はOctopusでボタン割り振って出来たのに何故か今はOctopus通すとログインできない
原神の仕様が変わったのかTab7だからなのかわからないけど
他にパッド使う方法ないかな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-wB/6 [1.75.2.78])
2021/09/27(月) 20:27:02.21ID:ucT5f8Qcd もう届いた…
23日のお昼に注文してもう届いた…しかも午前中に…
やはりお急ぎ便は正義だな
23日のお昼に注文してもう届いた…しかも午前中に…
やはりお急ぎ便は正義だな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-y924 [126.168.235.54])
2021/09/27(月) 20:30:03.61ID:vFMOJz7c0 samsung notesで書いたもの消す時にプチフリーズ必ずと言っていいほど起こるんだけど他の方どう?
おま環?
おま環?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-1sP6 [92.202.47.158])
2021/09/27(月) 20:37:25.43ID:RzPZcoYv031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-vTh1 [121.112.171.243])
2021/09/27(月) 20:45:45.90ID:7fPD56JS0 乙あり〜
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5283-X0+7 [133.204.194.224])
2021/09/27(月) 20:50:42.43ID:OrW0caSp0 在日韓国人と間違われるで
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-2k8g [115.125.97.86])
2021/09/27(月) 21:18:01.51ID:pIajmKTe0 唐突にそんなこと言う方が怖いわ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-Dsv6 [150.66.76.108])
2021/09/27(月) 21:42:06.76ID:4V1HbXalM 今更1年型落ちは買いたくないからS8早くしてくれ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-wB/6 [1.75.2.78])
2021/09/27(月) 21:45:15.91ID:ucT5f8Qcd 分かってたけどやっぱ重いな
前がipad miniだったから尚更そう感じる
お腹の上に乗せて操作するんだけど10分くらいで辛くなってくる
前がipad miniだったから尚更そう感じる
お腹の上に乗せて操作するんだけど10分くらいで辛くなってくる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-ccgx [133.106.202.132])
2021/09/27(月) 21:47:58.43ID:sK80c/puM >>30
早速入れてみました
ただうちの8bitdo SN30proだとBluetooth接続済みでもデバイスが接続されてませんになってる
これは対応してないってことなのかな?
ipegaの使えてるコントローラーの機種教えてください!
早速入れてみました
ただうちの8bitdo SN30proだとBluetooth接続済みでもデバイスが接続されてませんになってる
これは対応してないってことなのかな?
ipegaの使えてるコントローラーの機種教えてください!
37名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF42-t7Hi [49.106.192.96])
2021/09/27(月) 22:28:00.68ID:lJTyvA0MF 256gb値段変動しすぎでは
38名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-AtQa [133.106.35.136])
2021/09/27(月) 22:42:57.00ID:h7dEyuFoM S7+更新来たかな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-CDLD [49.96.42.105])
2021/09/27(月) 22:57:58.14ID:JBV9awbEd 北米版S7は全然更新来ないね
7月が最後だ
7月が最後だ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-2k8g [115.125.97.86])
2021/09/27(月) 23:07:53.40ID:pIajmKTe0 北米版も何もどこも同じ仕様ではないか
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a3-q7En [118.241.250.48])
2021/09/27(月) 23:34:56.05ID:EPv1ka6y0 ほらよ
https://i.imgur.com/Xb4FjMr.jpeg
https://i.imgur.com/nYHPw8L.jpeg
https://i.imgur.com/plafaJi.jpeg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpeg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpeg
https://i.imgur.com/VJv87t9.jpeg
https://i.imgur.com/jVNofou.jpeg
https://i.imgur.com/L0op5vO.jpeg
https://i.imgur.com/IuLSKyi.jpeg
https://i.imgur.com/Xb4FjMr.jpeg
https://i.imgur.com/nYHPw8L.jpeg
https://i.imgur.com/plafaJi.jpeg
https://i.imgur.com/yfVrcyw.jpeg
https://i.imgur.com/9BZNVN5.jpeg
https://i.imgur.com/VJv87t9.jpeg
https://i.imgur.com/jVNofou.jpeg
https://i.imgur.com/L0op5vO.jpeg
https://i.imgur.com/IuLSKyi.jpeg
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-r0l9 [157.107.103.88])
2021/09/27(月) 23:39:45.87ID:HfplNMCP0 またso-net君か
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-2k8g [115.125.97.86])
2021/09/28(火) 00:04:38.66ID:we0oIeMT044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-r0l9 [153.159.163.228])
2021/09/28(火) 01:24:04.53ID:CJi9SSpMM so-netのガイジ君は昔からチョッカイ出して来る
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-tgY1 [61.206.4.132])
2021/09/28(火) 02:19:45.42ID:3UogGlg+0 S7でディスコードアプリを使ってスピーカーから音が出ている状況なのですが、イヤホンに音を出力できてる人いますか?
イヤホンジャックがないのでスピーカーから有線ヘッドセットに変更する項目がなくて知っている方いたら教えていただきたいです
イヤホンジャックがないのでスピーカーから有線ヘッドセットに変更する項目がなくて知っている方いたら教えていただきたいです
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-1sP6 [92.202.47.158])
2021/09/28(火) 09:55:11.74ID:CE77RWFz0 >>36
多分ipegaのものしか使えないユーティリティアプリだと思います。
私のは
pg-9083s
pg-9118
の2機種とも使えます。
それぞれGalaxy foldとGalaxy Tabに接続させて使ってますよ。
多分ipegaのものしか使えないユーティリティアプリだと思います。
私のは
pg-9083s
pg-9118
の2機種とも使えます。
それぞれGalaxy foldとGalaxy Tabに接続させて使ってますよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-YQL4 [163.58.76.98])
2021/09/28(火) 10:34:46.68ID:BX+EzjvS0 >>45
何がしたいのか分からん
何がしたいのか分からん
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f4-tgY1 [61.206.4.132])
2021/09/28(火) 10:41:08.54ID:3UogGlg+049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-Jgl/ [58.13.92.32])
2021/09/28(火) 12:18:15.75ID:9O39Pfht0 なんとなく日本語能力が不安になるな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-WfAH [126.157.219.73])
2021/09/28(火) 12:25:09.52ID:fqYvQyuzr ipegaのユーティリティーは自社製コントローラーしか使えんよね
自分も使ってるけど、アプリの癖が相当強い(設定した方向以外で持って使ったら、反応するボタンズレる等)よな
ただ、癖を覚えたら有用なユーティリティだから助かってる
同じく原神もほぼフルコントローラー操作で出来てる
自分も使ってるけど、アプリの癖が相当強い(設定した方向以外で持って使ったら、反応するボタンズレる等)よな
ただ、癖を覚えたら有用なユーティリティだから助かってる
同じく原神もほぼフルコントローラー操作で出来てる
51名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-CWjm [133.106.48.151])
2021/09/28(火) 12:51:50.84ID:SR0NYDnqM 最近8.4インチタブレットからS7に買い替えました。
スマホや以前のタブレットには、Chromeの検索バーの横にタブ一覧が表示できるタブ数が載ってるボタンがあったのですが
どうやっても表示させることができません。
これは大きいタブレットでは仕様でしょうか?
タブを大量に開くのでタブの移動をシームレスにやりたいのですが。。
https://imgur.com/a/1BsX3Xw
スマホや以前のタブレットには、Chromeの検索バーの横にタブ一覧が表示できるタブ数が載ってるボタンがあったのですが
どうやっても表示させることができません。
これは大きいタブレットでは仕様でしょうか?
タブを大量に開くのでタブの移動をシームレスにやりたいのですが。。
https://imgur.com/a/1BsX3Xw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-wB/6 [126.88.195.49])
2021/09/28(火) 16:15:06.93ID:gsXpmIdz0 >>51
端末設定の文字サイズを大きくしてみるといいかも
端末設定の文字サイズを大きくしてみるといいかも
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-965R [118.158.77.84])
2021/09/28(火) 18:00:22.79ID:L66ybBfB0 Netflixは完全にアンインストールできないのかな?
更新をアンインストールしてストレージのデータとキャッシュを削除して強制終了→無効にしているのだけれどもモヤモヤする
OSと無関係なのにアンインストールできないプリインストールアプリ死すべし
更新をアンインストールしてストレージのデータとキャッシュを削除して強制終了→無効にしているのだけれどもモヤモヤする
OSと無関係なのにアンインストールできないプリインストールアプリ死すべし
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-LmhG [106.128.70.244])
2021/09/28(火) 18:48:47.30ID:BPAKylXYa android autoをapkから入れてるけど、s21同様、まともに接続できない。
s21は、サポート対応予定だけど、こっちは公式には対応してないから、放置だろうな。
s21は、サポート対応予定だけど、こっちは公式には対応してないから、放置だろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-Jgl/ [58.13.92.32])
2021/09/28(火) 19:35:28.57ID:9O39Pfht0 普通にadbで消せないか?プリインアプリ消すのはトラブルのもとになりうるから俺はいらないのは全部無効化派だけど
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM5e-x9H7 [219.100.183.234])
2021/09/28(火) 20:52:11.74ID:5J74A27EM >>51
Chromeはdpi設定でタブレットかスマホか判別して自動でスマホUIにするかタブレットUIにするか判別してる
なので設定→ディスプレイ→画面のズームでスライダーを一番右にすればお望みのスマホと同じになるよ
ただし他のアプリも含めて画面全部拡大しちゃう
Chromeの開発者オプションや非rootで個別dpi設定できるアプリとかあるかもしれんけどそっちの解決方法はわからん
Chromeはdpi設定でタブレットかスマホか判別して自動でスマホUIにするかタブレットUIにするか判別してる
なので設定→ディスプレイ→画面のズームでスライダーを一番右にすればお望みのスマホと同じになるよ
ただし他のアプリも含めて画面全部拡大しちゃう
Chromeの開発者オプションや非rootで個別dpi設定できるアプリとかあるかもしれんけどそっちの解決方法はわからん
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MM5e-x9H7 [219.100.183.234])
2021/09/28(火) 21:01:46.42ID:5J74A27EM せっかくだからChromeじゃなく他のブラウザ使うのもアリじゃねぇかな
タブ開きまくりな運用ならSleipnirとか
タブ開きまくりな運用ならSleipnirとか
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1225-7ltr [165.100.182.216])
2021/09/28(火) 22:58:26.98ID:DzegGzVp0 >>56
かなり適確な回答ありがとうございます。
タブレットUIかスマホUIかまでは自分で辿り着けたんですが、どうやってスマホUIにさせれるか四苦八苦してました。
Chromeがdpi値で判断してるのとズーム設定の一番右がギリギリスマホUIになるのはその通りでした。
最大ズームでもデカ過ぎる訳ではないレベルだけど全部ズームになるのはさすがに勿体ないかと思うので、タブ切替はどうにか慣れるようにします。
火狐なんかは画面下にツールバーがあって、タブ数ボタンあって理想的だけど、今までPCとスマホタブレットでずっとクローム使ってて同期やアカウント機能も使ってるのでタブレットだけ他ブラウザにするかは悩ましいですね。
chromeも過去に下にツールバー置けるようなflags設定とかもあったので、タブ数ボタンや設定項目の充実、拡張機能など、今後ChromeのタブレットUI改善につながるような要望でも軽く送ろうかと思います。
かなり適確な回答ありがとうございます。
タブレットUIかスマホUIかまでは自分で辿り着けたんですが、どうやってスマホUIにさせれるか四苦八苦してました。
Chromeがdpi値で判断してるのとズーム設定の一番右がギリギリスマホUIになるのはその通りでした。
最大ズームでもデカ過ぎる訳ではないレベルだけど全部ズームになるのはさすがに勿体ないかと思うので、タブ切替はどうにか慣れるようにします。
火狐なんかは画面下にツールバーがあって、タブ数ボタンあって理想的だけど、今までPCとスマホタブレットでずっとクローム使ってて同期やアカウント機能も使ってるのでタブレットだけ他ブラウザにするかは悩ましいですね。
chromeも過去に下にツールバー置けるようなflags設定とかもあったので、タブ数ボタンや設定項目の充実、拡張機能など、今後ChromeのタブレットUI改善につながるような要望でも軽く送ろうかと思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ca-yQlr [153.246.215.34])
2021/09/29(水) 00:57:55.15ID:YlDjJmdk0 スペインのアマゾンでプラスの安売りやってたみたいね
気付いたら売り切れだったが
気付いたら売り切れだったが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/29(水) 02:02:01.73ID:qQKX6Zxv061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ccgx [106.154.127.108])
2021/09/29(水) 02:07:51.34ID:rIJ9dhd+a62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-4bUb [126.194.109.255])
2021/09/29(水) 08:10:00.15ID:nQzXtdSFr 画面大きくてもスマホUIのほうがいい人もいるんだね
Firefoxも昔はPCと同じタブ仕様だったんだよな
変わってから使わなくなっちゃった
Firefoxも昔はPCと同じタブ仕様だったんだよな
変わってから使わなくなっちゃった
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-CDLD [49.98.88.115])
2021/09/29(水) 08:32:41.94ID:fpmAOcxVd マウス使うならPCのような方がいいけど手だとあまりな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-eORB [133.106.60.198])
2021/09/29(水) 10:36:13.78ID:Qtn0iBWPM スマホ、タブUIは、開発者向けオプションの
最小幅を変更すれば変えられる
600dp以上で8インチクラスのUI(横向きにしてもドックが下に来ない)
800dp以上でもう一段上のUIになる
最小幅を変更すれば変えられる
600dp以上で8インチクラスのUI(横向きにしてもドックが下に来ない)
800dp以上でもう一段上のUIになる
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-YQL4 [163.58.76.98])
2021/09/29(水) 10:43:11.74ID:2gR60sgR0 >>62
chmateはスマホUIしか勝たん
chmateはスマホUIしか勝たん
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1225-7ltr [165.100.182.216])
2021/09/29(水) 13:28:44.11ID:3nAWokWO0 >>64
とても感謝。
画面のズームの設定からだと5段階設定で最大が533dpiで次が609dpiだったから533dpiはさすがにズームのしすぎで、609dpiだとタブレットUIになるから諦めてたけど、
開発者オプションの最小幅でギリギリChromeがスマホUIになるの境を調べると598dpiだったので、しばらくこの値で試験運用してみようと思います。
他のアプリも若干大きくなったけど許容範囲、若しくはアプリの設定で文字サイズ小さくできるものはそっちを設定してみる。
ホームアプリのNovaやChmate、ツイッタークライアントは自分でサイズ変更効くし、動画や画像ビューアのインターフェイスの文字が多少大きくなるのはいいし、中身の画像や動画には影響してないはずだから割と問題なく運用できそうです。
ちなみに視力は両眼で0.4くらい。ペーパーだけど運転する時とか重要な会議の時だけメガネつけて、普段の99%は裸眼で目悪いし、普段の使い方がごろ寝的な体勢で縦画面固定でスマホのように使うからちょうどいいのかもしれない。
とても感謝。
画面のズームの設定からだと5段階設定で最大が533dpiで次が609dpiだったから533dpiはさすがにズームのしすぎで、609dpiだとタブレットUIになるから諦めてたけど、
開発者オプションの最小幅でギリギリChromeがスマホUIになるの境を調べると598dpiだったので、しばらくこの値で試験運用してみようと思います。
他のアプリも若干大きくなったけど許容範囲、若しくはアプリの設定で文字サイズ小さくできるものはそっちを設定してみる。
ホームアプリのNovaやChmate、ツイッタークライアントは自分でサイズ変更効くし、動画や画像ビューアのインターフェイスの文字が多少大きくなるのはいいし、中身の画像や動画には影響してないはずだから割と問題なく運用できそうです。
ちなみに視力は両眼で0.4くらい。ペーパーだけど運転する時とか重要な会議の時だけメガネつけて、普段の99%は裸眼で目悪いし、普段の使い方がごろ寝的な体勢で縦画面固定でスマホのように使うからちょうどいいのかもしれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1225-7ltr [165.100.182.216])
2021/09/29(水) 13:45:21.06ID:3nAWokWO0 >>66
追記
アプリ個別に文字サイズ変更するよりも、
dpi変更で文字が若干大きくなった分、設定の文字サイズを少し小さくしたら違和感なくUIだけ変わったように見えて最強に見える。
設定→ディスプレイ→文字サイズ
追記
アプリ個別に文字サイズ変更するよりも、
dpi変更で文字が若干大きくなった分、設定の文字サイズを少し小さくしたら違和感なくUIだけ変わったように見えて最強に見える。
設定→ディスプレイ→文字サイズ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-2k8g [133.106.32.140])
2021/09/29(水) 17:42:49.96ID:XYiMfQiUM S7 FEは米国版以外も778Gモデルに切り替わっている模様
69前スレ 979 (ワッチョイ 46c0-2Lmd [217.178.151.216])
2021/09/29(水) 17:47:57.05ID:KqABLpM80 とりあえず、日本からUSへの修理発送までがひと段落したので中間報告。
1. 直接USの修理センターには送れない(なぜなら相手が関税・消費税を払わないといけなくなるから)
2. 発送元が関税・消費税を支払う発送方法は個人には使いづらい(UGXが使えるみたいだけど、UGXの発送方法が公開されてない)
3. ということで、修理発送・修理返送の両方について、US国内の転送業者の利用が必要
4. 素直に送ると修理発送で輸出、返送で輸入になるので関税・消費税が都度かかるので、その免税処理手続きをしてみた。結構めんどいけど、これでコスト削減できるはず。
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
5. USの転送業者は免税手続き対応しないそう(すごく面倒とのこと)なので、US内に入るときの輸入関税・消費税は支払う必要がある (とはいえ、転送業者によると思う)
6. 発送はEMSを使った
現在USの転送業者への到着まち
1. 直接USの修理センターには送れない(なぜなら相手が関税・消費税を払わないといけなくなるから)
2. 発送元が関税・消費税を支払う発送方法は個人には使いづらい(UGXが使えるみたいだけど、UGXの発送方法が公開されてない)
3. ということで、修理発送・修理返送の両方について、US国内の転送業者の利用が必要
4. 素直に送ると修理発送で輸出、返送で輸入になるので関税・消費税が都度かかるので、その免税処理手続きをしてみた。結構めんどいけど、これでコスト削減できるはず。
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/extsukan/5005_jr.htm
5. USの転送業者は免税手続き対応しないそう(すごく面倒とのこと)なので、US内に入るときの輸入関税・消費税は支払う必要がある (とはいえ、転送業者によると思う)
6. 発送はEMSを使った
現在USの転送業者への到着まち
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea8-2Lmd [183.77.62.66])
2021/09/29(水) 18:19:17.09ID:qQKX6Zxv0 >>69
めっちゃ面倒そうやな
めっちゃ面倒そうやな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.128.115.91])
2021/09/29(水) 19:00:57.33ID:Xx6sgLm5a >>69
貴重な報告乙
貴重な報告乙
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eORB [126.253.239.143])
2021/09/29(水) 20:12:35.30ID:UHCAyjnsr 原宿で受け付けろや
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-ydyk [202.214.167.54])
2021/09/29(水) 21:20:13.59ID:qfSurgE7M >>72
待ち構えてる技適警察に逮捕されるぞ
待ち構えてる技適警察に逮捕されるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-eORB [126.253.239.143])
2021/09/29(水) 21:22:41.76ID:UHCAyjnsr その原宿に実機展示してあるやんで
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-smzx [115.125.97.86])
2021/09/29(水) 21:24:12.56ID:7tL8NdBB0 それは一時利用申請出してるでしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-r0l9 [157.107.103.88])
2021/09/29(水) 21:24:34.19ID:ESiVS1Yt0 マジ?電源入れたらタイーホ?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-4bUb [126.194.109.255])
2021/09/29(水) 22:40:05.60ID:nQzXtdSFr うん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMff-otbU [36.11.228.96])
2021/09/30(木) 00:22:21.35ID:o8vEIPmUM >>69
乙!
乙!
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fda-iUvY [14.3.91.191])
2021/09/30(木) 02:03:46.94ID:SrXKdCa20 電源+音量↓のスクショが使えなくなったんだけどわかる方いますか?
どこか設定触ったかな
どこか設定触ったかな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fda-iUvY [14.3.91.191])
2021/09/30(木) 02:15:12.21ID:SrXKdCa20 ごめん自己解決
長押しが長すぎたもよお一瞬でいいのね
しかしこのスクショ使いづらいけど他に良い方法ないのか
長押しが長すぎたもよお一瞬でいいのね
しかしこのスクショ使いづらいけど他に良い方法ないのか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d5-fzwI [124.96.157.130])
2021/09/30(木) 03:12:48.02ID:iaGMo6CF0 >>80
One Hand Operationのコマンドにスクショ入れなさい
One Hand Operationのコマンドにスクショ入れなさい
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4773-ILOX [118.158.77.84])
2021/09/30(木) 03:31:08.57ID:sU0xPECQ0 >>80
チョップでスワイプでも撮れるが操作扱いで動いて勝手が悪いからワンハンの方が良い
チョップでスワイプでも撮れるが操作扱いで動いて勝手が悪いからワンハンの方が良い
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-rZw9 [221.79.183.231 [上級国民]])
2021/09/30(木) 06:03:36.67ID:IV8H7VSw0 IMEで質問なのですが、Google日本語入力が終了になってますがGboardの
使い勝手はどんなものでしょうか?
使い勝手はどんなものでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0206-wB/6 [211.1.200.110])
2021/09/30(木) 06:38:29.55ID:qBIrnhLT0 正直クソだ
他のやつを探したいが何かいいのないんか
他のやつを探したいが何かいいのないんか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-CDLD [49.104.12.90])
2021/09/30(木) 06:41:57.92ID:H5Hu7fJnd サムスンキーボードよりはマシだから
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-Nvt2 [153.227.105.24])
2021/09/30(木) 06:50:48.06ID:QUwKTTrf0 >>83
IMEスレのほうで聞いた方が良いかも?
IMEスレのほうで聞いた方が良いかも?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-x0lD [126.168.226.52])
2021/09/30(木) 06:51:53.52ID:kE4gzGV70 flick割とおすすめ
Gboardはクリップボードが優秀だけど変換が弱すぎる
Gboardはクリップボードが優秀だけど変換が弱すぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-wYVu [60.108.34.43])
2021/09/30(木) 07:42:33.38ID:F84PjzK/0 >>83
悪い
悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225a-xW/T [61.115.100.210])
2021/09/30(木) 07:42:42.36ID:AvePXvpk0 手書き入力考えるとサムソンキーボードでもしょうがない。
ていうか、手書きに関しては優秀じゃない?
最近ATOK使わなくなった。切り替えが面倒で。
ていうか、手書きに関しては優秀じゃない?
最近ATOK使わなくなった。切り替えが面倒で。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-A0ee [180.60.12.6])
2021/09/30(木) 08:18:46.49ID:Y6oRtaO90 直近のアップデートからエッジパネル表示に不具合でました 同じ人いますか? 直す方法あればご教授お願いします
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-F4N4 [14.12.67.160])
2021/09/30(木) 10:28:52.60ID:KFaEQuln0 S7気に入ってるから、スマホもGalaxyにしてみようかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fda-iUvY [14.3.91.191])
2021/09/30(木) 12:15:15.62ID:SrXKdCa2093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c350-HEie [152.165.221.180])
2021/09/30(木) 12:15:42.30ID:JH7iA8yw0 Gboardは純正キーボードのスペースキー右のLangキーで切り替えできるから最強まである
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tE3I [106.129.75.90])
2021/09/30(木) 12:26:54.86ID:R10QyyeHa S7の質問なのですが、単体DeXの他に
スマートフォンのSシリーズのような外部タッチパネルディスプレイに接続出来るDeXモードも存在するのでしょうか?
スマートフォンのSシリーズのような外部タッチパネルディスプレイに接続出来るDeXモードも存在するのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.128.129.105])
2021/09/30(木) 12:29:29.28ID:p4TeRpG6a あるアルヨ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-ecnJ [110.163.13.92])
2021/09/30(木) 12:49:30.55ID:FI0HkEaId あるナイヨ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-KUaJ [126.204.45.21])
2021/09/30(木) 13:08:03.42ID:XmNBXNiDr >>91
スマホは割と当たり外れあるからちゃんと評判見て買った方がいいよ
スマホは割と当たり外れあるからちゃんと評判見て買った方がいいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-oq2z [106.129.73.138])
2021/09/30(木) 13:17:46.44ID:18x0ukAHa99名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-ecnJ [110.163.13.92])
2021/09/30(木) 14:48:00.72ID:FI0HkEaId S20が横幅コンパクトなハイエンドとして完成してるよなぁ
望遠詐欺以外は許せる
イヤホンジャックもまぁ無くてもいっかって感じ
サムスン純正のが公式仕様だと192kHz止まりなはずが何故か384kHz対応してて優秀
望遠詐欺以外は許せる
イヤホンジャックもまぁ無くてもいっかって感じ
サムスン純正のが公式仕様だと192kHz止まりなはずが何故か384kHz対応してて優秀
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-Mlw4 [163.58.76.98])
2021/09/30(木) 14:50:03.19ID:Ghi4aAY60 >>75
それはどうかな
それはどうかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427f-Mlw4 [163.58.76.98])
2021/09/30(木) 14:51:18.06ID:Ghi4aAY60 >>83
10段階で言うとあまり良くない
10段階で言うとあまり良くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
